2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラマを語ろうin喪女板34

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/17(月) 21:25:51.97 ID:b9qhhWdm.net
NHKも民放も、何でもOK
次スレは>>970あたりが立ててください

※前スレ
ドラマを語ろうin喪女板33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1470897924/

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:02:26.26 ID:Yy87mIVv.net
砂の塔

年齢設定がよくわからなくてwiki見たら年齢が載ってた
菅野美穂とガンちゃんは年齢が10離れてるんだね
1話だかで結婚してたの知らなかったって言ってたから菅野美穂が家を出て結婚、妊娠したのが22くらいだとして
当時ガンちゃんは小学生?

小学生のころ好きだったの?
初恋のおねーさんって感じ?

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:10:11.66 ID:Di6BwCOE.net
砂の塔
寛子さんみたいにはっきりわかる意地悪女よりも
弓子さんみたいに一見いい人だけど言葉たくみに回りを動かす人のが怖いな…
空ちゃんだけじゃなくお兄ちゃんまで手玉に取られちゃってどうなるんだろう?
お兄ちゃんの写真も気になるし…
とりあえず田中は一回死んどけって感じ

シェフ
面白いのに視聴率悪いのはやっぱり一話の掴みがイマイチだったからかな…
これからエンケンも光子の屋台料理に手を貸すっぽいし楽しみ
孝太郎があそこまで光子に嫌がらせするのはなんでだろう?
自分の経営方針に従わなかったってだけであそこまで徹底的にやるのかね?

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:11:01.92 ID:04ZU9jih.net
ママ友連中って暇なのかな
いつもつるんでるけど

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:14:26.52 ID:FYAVdwQR.net
砂の塔
お兄ちゃんが幼稚園に無断で連れ出すのは脚本に無理あるなと思った

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:17:46.04 ID:WyONrQTq.net
砂の塔
幼稚園抜け出して勝手に出かけるのダメなこと高校生にも分かるだろ
味方がいないと辛い…ノイローゼになっちゃうよ
そらちゃんがひたすら可愛い

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:28:30.80 ID:7EIDolXX.net
>>552
そこ本当に無理があると思った
ドラマだから全てにリアリティがなくてもいいけど
今回はさすがに脚本の粗が目立った

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:45:38.72 ID:/IKawPjM.net
似た恋
カフェでカスミが座ったテーブルに黄色いカーネーションが置いてあって、
裏の砂の塔のことが頭をよぎったよ
カメ子の名前は最終回で明らかになるのかな

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:53:37.50 ID:TsZOz1CT.net
砂の塔
コーチとグルかと思いきやお兄ちゃんだったか
アキー!監視カメラ後ろ後ろー!ってドキドキしながら見てた
一家の仲はこれから良くなるのかな

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:11:12.21 ID:f4KsDPYp.net
>>548
細かいっていうかついでに撮ってるだけじゃない?
衣装も同じだったかな。

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:13:41.40 ID:82/9On8L.net
砂の塔
菅野美穂さすがに馬鹿すぎて見てられない
やっぱコーチが犯人かなぁ
予告の直接対決って文字がダサすぎワロタ

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:36:17.84 ID:X8pqFS5+.net
砂の塔
ハブられシーンは可哀想だけどそれ以上に菅野の役が迂闊すぎて
被害者だけどなんか…ってなる
あと菜々子が超人

ミタゾノ
毎回皮肉が面白いから好きだけど結構えぐられる
笑うセールスマンっぽい
でもミタゾノさんは完全に悪役って訳ではないんだね
いい終わり方だけど男の姿出して欲しくなかったような
多分最後にはミタゾノさんの正体とか設定も出しそうだけど

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:40:22.33 ID:t4cd6PP8.net
ミタゾノ
エンドロール見てようやくゲス息子が牙狼の小西遼生と気づいた
カッコ良かったのに悪人顔になっちゃったな

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:43:59.24 ID:dyrUnGBn.net
砂の塔

コーチは自分が放置子だったから似たような境遇の子を狙うのかな
共通点は体操教室の子たちとか

三代目はディアシスターの時とか笑った顔とかものすごくかわいかったのに
痩せたせいか魅力のない普通の兄ちゃんになってしまった

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:58:14.63 ID:2vdqmYCA.net
ヨシヒコ
シエクスンは復活出来ないだろうなw
テレアーサとかヤバイ
イマサーラ楽しすぎる
マッツが似てた

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:29:04.28 ID:7FGwzDSf.net
砂の塔
菅野キャラに対するイライラが毎度ヤバい

ミタゾノ
どう考えても高畑
素早い電卓使いとか小ネタが良い

ヨシヒコ
あの格好の男が5人いるとTOKIOに見えるから凄い
えーCX最強なの?と思ってたら死んでてワロタ
ムラサキのラッスン完璧

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:47:43.75 ID:XMtmt7YB.net
ヨシヒコ
スタッフこそが勇者!
よくやるよ
まさかの徳光 ズームイン懐かしい
盗賊は綾野ケンタウロスが一番馬鹿馬鹿しくて意外だった

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:41:36.69 ID:0ydOSM9b.net
砂の塔
幼稚園から無断連れ出しでちょっと萎えたな
お兄ちゃんが先生に言ってから連れてけばいいのに
あとホランどこ行った

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:32:27.25 ID:Jt4JxTDb.net
砂の塔
ボスママの子、なにげにモテモテじゃない?w
亜紀もだけどコーチもいちいち首突っ込んで来て
わざと亜紀の立場悪くしてるように見える

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:46:19.94 ID:YzdTCA9E.net
1970年代の大人気ドラマ「赤い疑惑」がBS―TBSで月〜金曜午後1時から再放送中だ。初放映以来、約40年ぶりだが、色々発見が多く、すっかり夢中で見入っている。

 そもそもこのドラマ、視聴対象年齢は幾つの設定だったのか。昔はそんなものはない? 山口百恵、三浦友和というアイドルを起用、確実に10代も見るだろうドラマなのに“大人の事情”が満載のストーリー。たたみかける不幸がからみ合い、暗く重い。
当時10歳で見ていた私の記憶に残るのは「百恵ちゃんがかわいそう」だけで、相当に背伸びして見ていたはず。あの頃はTVが大人文化だったんだなぁ、と感じる。

 また、山口百恵の演じる幸子が白血病を発病するのは、父の勤める大学で放射線治療用のコバルト60が事故で漏洩(ろうえい)、その被曝(ひばく)によるという設定に驚いた。
しかも宇津井健演じる父親は「娘に知られたくない」、大学側は「マスコミに知れたら大変。放射能はすぐ騒ぐから」と事故を隠蔽(いんぺい)する。当時、原子力船むつが事故を起こし、原発建設反対運動の機運も高まっていたと聞く。ドラマ制作陣の気概を見る思いだ。

 それにしても百恵さん、演技はウマくはないが堂々とし、今、大人の目で見ると扱いが難しそう。なるほどそこが魅力かと気づいた。(朝日新聞掲載記事より)

赤い疑惑のリアルタイムの放送当時小学5年生11歳でまさにこのライターさんの1つ学年が上年上ということになるが、実際当時は相当なマセガキだったので、当然ながら赤いシリーズ大好きだった。

ただし自分の場合は単に百恵ちゃんが、かわいそうだとかそんなもんではなく、小学校の作文まで私は大きくなったら、例え娘が白血病だとか例え不治の病に、冒された場合でも絶対あきらめないと、
まぁあれだはっきりと言ってとても小学5年生11歳と思えない事作文に書いて、担任の先生を仰天卒倒させていたから、もはやマセガキとかそんなもんでなく、筋金入りの赤いシリーズマニアと思うw

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:04:52.95 ID:ErLUzKY5.net
ミタゾノ
あんな聡明な人が、手作りラベルの安いワインに40年も騙され続けるとは
あのアホぼんも、全部罪おっかぶせてからネタバレすればいいのにバカだな
会社を売るのに役員たちも賛成したって、こんなアホぼんに任せるくらいならっていう選択だったんじゃ
それとあの屋敷そんな大きく見えなかったけど、あんなに家政婦いるんだろうか

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:51:56.26 ID:FIFb4gYh.net
不機嫌な果実、来年の1月にスペシャルドラマやるんだね
毎週めっちゃ笑ったし面白かったから楽しみ
でもまさかまたやるとは思わなかったw

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:53:27.67 ID:8V9z0x0O.net
あの終わり方でどうやるんだろう?
また不倫するのかな?
またあのネタドラマが見れるのは嬉しいw
セックスレスなんです!チ-ン!が忘れられないw

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:57:33.30 ID:rjMvqjHN.net
ヨシヒコ

これまでOPをぼけーっと聴いててjamプロジェクトっぽいなと思ってたけど、調べてみたらマジでそうだった
TOKIOわろたw
無理やり農作業をさせる魔物ニッテレンw
いつも以上にやりたい放題の回だ
最後に宣伝ぶっ込みまくって全力で媚びる姿勢すきだよ
イマサーラでヨシヒコだけ違うネタやっちゃってるのと、ダンジョーの世代ずれが微笑ましかった

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:36:49.69 ID:IpVPbDuX.net
シェフ
主人公が全くめげないから元気もらえる
料理バカ過ぎてかわいいし自分で何でもやっちゃうのがひたすらかっこいい
孝太郎もそんなむかつかない
一々嫌がらせする前に会いにくるのがかわいいw
夜のコースが一万五千円って確かに安いし食べてみたい

光子の家賃とか材料費どうなってんだとかつっこみ所満載だけど現実味がないとこが逆にいい

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 15:11:37.54 ID:T8mT1+w8.net
ミタゾノ
本編初めて見てCMだけだとココリコ田中だなと思ってたけど
今回まじまじ見たら能町さんだなと思った
ミルフィーユはどうよ…

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 15:23:47.08 ID:2N+vbRVf.net
>>573
油揚げは油揚げだろうと思いました
しかし微妙な顔の婚約者見つけてきたな

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 15:41:33.66 ID:JgZKsy3H.net
ミタゾノ
元家政婦達も集まってお掃除しまーす!きゃー!のシーンがなんか可愛かった
高価な壺とか壊しまくるの見ててスッキリしたw
ラストの男の姿したミタゾノさんに違和感を覚えてしまう不思議
松岡の女装見慣れたな
あとみんなミタゾノさんが女装してる男性だってわかってる前提なんだね

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:28:22.38 ID:B7OHvIbB.net
ヨシヒコ

シーエックスンがプロデューサー巻きで死んでたのワロタwww
今回攻め過ぎ神回過ぎる

そして監督TOKIO好き過ぎw

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:24:15.77 ID:n2lQumTg.net
ヨシヒコ
個人的にFF回がを越えるものはないだろうと思っていたけどあっさり越えてったw
シエクスンは誰もが抱いてるフジのイメージを形にしててすごいと感動してしまった…復活は無理だろうなあ
ニッテレンのナンダローが懐かしかった
なんだか色々すごい回だった

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:38:43.30 ID:Ps4CUYhM.net
ドクターX
なんでスーパーフライの曲あんなミキシング悪いの?
歌全然聞こえないし、スーパーフライじゃないかと思ったわ
せっかくスーパーフライ使ってんだからちゃんとした音で放送しろ

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:12:08.31 ID:B3WjUHPP.net
運恋
ユーリの手紙、内容的にはやっぱりねって感じだったけど泣いたわ
来週で終わりか…
予告では海知くんも盗作に関して暴れるみたいだし
ユーリも香澄に説得されて手術して二人で生きようって感じになるのかな?
死にエンドよりもハッピーエンドにしてほしいわ
最初は北川悦吏子かよ…と思ってたけどなんやかやで結構ハマって見てたわw

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:12:33.10 ID:nMtVm3KB.net
NHK土曜22:00の阿部寛のスニッファー、面白い

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:33:09.84 ID:kNLxN/9j.net
逃げ恥
津崎さんの良さがわからん。男の腐ったみたいな性格…他の男の話であからさまに機嫌悪くなるとかガキか
そしてなみくりも好きでもないのに恋人作りたいから津崎さんどうですかってのも謎。余計ギクシャクしそうだがな
しかしエンディングダンスかわいいなー
チームバチスタ
シリーズ化したのも頷ける。白鳥の俺様キャラとぐっちーのコンビがいいね
宮川大輔役者してたとは驚き。

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:11:39.68 ID:ndns6Xb8.net
>>571
やっぱりJAMだったんだ!私も流し聴きでそうかなと思ってた
今週ぶっ込みまくってて面白かった〜。ツッコミ1人でメレブよくがんばった

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:23:05.56 ID:Ag9BdYeW.net
>>578
Superfly本人が体調不良だからかと
今シリーズで主題歌担当してもらえるのかどうかさえ怪しかったと思う

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 08:08:48.82 ID:L3grzhYI.net
氷の轍
画面真っ暗すぎ、なにがなんだか

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 08:24:02.00 ID:yxAfNkLQ.net
逃げ恥
一方的で押し付け独りよがりのヒラマサにムカつくけど
自分もこんな感じのことたくさんしてるんだろうなぁ…心が痛い
でもヒラマサは高給取りだもんな…高給取りになってみくりみたいな家政婦ほしい…
しかしこのドラマはみくりが肝だなあと最後の流れを見て思った
みくりも見た目ガッキーで家庭的だから油断するけどかなり理屈屋で変人だから見てて予想が付きにくい

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 10:11:26.39 ID:q8zf4GJJ.net
ミタゾノ
男バージョン出すにしても早過ぎ

スニッファー
トゥビコンにウルフルズだった
幼女が一人で釣りクルーザーあるような沖まで出てたって事?遠泳少女か何かだったのかよw
快晴だったのにいきなり霧出てきていきなり晴れるし
役者面白いんだけど脚本に無理あり過ぎ

砂の塔
今更だけど番組告知のポスターに家族なのにココリコ田中は入ってないのね

今期やたら岡田浩暉見るけどベストアルバムでも出すのかね

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 10:20:14.40 ID:q8zf4GJJ.net
砂の塔ポスター
お兄ちゃんかと思ったら左端に写ってるのコーチだった

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:24:13.61 ID:sgBRQMCg.net
黒い十人の女
佳代さんいい人
展開濃すぎて最初らへんの話忘れたけど
他の愛人をBBAだの消えろだのディスらない人は佳代さんだけじゃないか
成海璃子はっちゃけすぎて好きになる
タバコをふかすトリンドルが見られるのはたぶんこのドラマだけ
結託する女がいたり一人で暗躍する女がいたり
ケンカしても何となくころっと仲直りしたりキャラが一辺倒じゃないから面白い

刑事ダンス
芸能界のドンでいかにもバーニングな事務所の社長が
薬物ルートの元締めとか他局だったらクレーム間違いなし
攻めすぎ面白いと思ったらPがゴッドタンの人なのか
最終回はSMAPネタにして解散かな
黒い十人の女→ミタゾノ→刑事ダンスと週末の深夜ドラマが豊作で楽しい

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:40:45.50 ID:8sKnnH/e.net
ヨシヒコ
正気に戻ったニッテレンに声出して笑った
テブエスがセリフでしかでてこないのも面白い
マッツ、ナガサもモノマネの人なのかな

デカダンス
やっぱりゴーストライターネタ入れるよねw
来週の学園ヤンキードラマ編も楽しみ

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:21:18.15 ID:S/0QNVSM.net
>>586
ミタゾノの男バージョン出すは最終回かその前位で良かったよね

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:53:49.77 ID:QotVB5YS.net
>>585
それな
一方的で押し付けがましく独りよがりで女々くてチビな理系。
むかつく要素しかない

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:54:06.45 ID:hG7ZNHoO.net
砂の塔
コーチがうざい
今お前が近づいたら面倒なことになるんだから家まで来るなよ電話かけてくるなよとw
兄がそらちゃんを幼稚園から黙って連れ出してまで動物園に連れてくのも不自然すぎる
田中も田中で大変で、菅野の苦労を知らないとはいえ、これで菅野を責めるのは酷だよ
イライラしながらも見てしまう。

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:38:55.27 ID:dkuSaCL7.net
コーチうざいってよく言われてるなw
ドラマで唯一の味方かと思ってたがそうじゃないのかな

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:11:18.75 ID:CBXNoqOU.net
コーチは敵か味方か以前に魅力がないのに主人公の足引っ張りまくり地雷元になってるからうざい

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:35:02.19 ID:W1DYEddD.net
>>585
作者が女性だからかヒラマサの思考がやたら女々しくて
そりゃこんなやつ誰からも愛されるわけねえよってある意味自己嫌悪と反省してしまう
でも京大出のエリートで高給の勝ち組だからそれだけでモテ男要素満載だし
何もしなくても同僚に構われガッキーも寄ってくるというドラマファンタジーで見てしまう
これから先はヒラマサも変わっていくのかな

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:10:33.18 ID:cHDhh5D1.net
>>594
EXILE一族は地雷源だよね

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:16:20.25 ID:QotVB5YS.net
砂はなんか残念だわ
菅野がスカッと言い返せる人ならまだしも

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:24:16.11 ID:ZXEhXi1o.net
砂の塔
2話くらいまでは最高に面白かったけど
3話で亜紀に呆れ、4話で脚本自体がおかしいなとしらけ気味
最後までは見るけどもう少しがんばって欲しい
生方コーチは出てくるとまた疫病神がやってきたと嫌になるレベルw

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:26:48.32 ID:JnUKlzUU.net
逃げ恥
漫喫で読んできた
原作じゃ百合ちゃん52才閉経済み
風見くん28才の24才差で余裕で産めるw
なんでドラマは「ギリギリ産める17才差」にしたんだろう
49才設定がいじましいわ

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:37:25.35 ID:j1xT+N78.net
>>589
マッツはモノマネの人だよ
ドラム叩いてるときのマネが激似

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:47:31.63 ID:3E2aOAU8.net
石田ゆり子が47歳だから?

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:14:55.63 ID:MXJT+vh1.net
逃げ恥
偽竹之内の人、役名も俳優の名前も未だに覚えられない
完全に偽之内で定着してしまった

シェフ
孝太郎は小物臭すぎて逆に笑えるんだけど
川口春奈に地味にイラつく
あんなに態度の悪い小娘が職場にいるのに全く気にしてない光子さんすごい

IQ
つまんないしゲストも毎回地味だし脱落しようかな〜と思ってたけど
来週は成宮寛貴だから見よう

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:17:42.45 ID:mEDBK4HG.net
246

ミル姉さんにしか聞こえない
てか、ウッチャンと織田裕二って結構声似てるんだなあ

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:55:53.86 ID:JnUKlzUU.net
>>601
演者のゆり子に合わせる必要ないよね
原作の百合ちゃんは老けたバリキャリ美女なので
イメージ的には鈴木京香がピッタリかな

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:55:39.67 ID:UhcGp87D.net
逃げ恥

私はヒラマサさんの気持ちわかる気がする
35歳まで経験ないと色々こじらせる気がする(私は三十路)
他の男の影が見えるとすぐに壁を作ってしまうところとか
過剰反応してしまった…とか気持ちわかるな
実際、好きな人の元カノの話とか一切聞きたくないし
きいた瞬間自分に自信がなくなって一切その人のところに行けなくなるから
(好きな人が自分と同じように喪じゃないのはわかってるんだけど元カノの存在が事実としてあったとしても
一切耳に入れたくないから)なんとなくわかる気がするなぁ

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:04:32.79 ID:3cnCfVMi.net
IQ246
和戸さん凡人代表なんだろうけどいる意味ある?
いつもと違う脚本家だからどうなるか期待したのに微妙だった
もう見るのやめようと思ったのに成宮ゲストはズルい

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:16:46.27 ID:XSGJel3F.net
246
先週が酷すぎたからか今週は変な小ネタもなくすっきり見やすかった
来週の予告で杉下さんって聞こえたけどゲスト成宮くんだし
相棒小ネタはさんでくるのかな…

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:33:35.08 ID:MsME205a.net
>>70
こんなやつがいるから週刊誌とか売れるんだよなw

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:37:16.12 ID:QhX2lyIw.net
逃げ恥

日本のドラマとかって演者と年齢かなり合わせてくるよね
石田も50過ぎの役はやりたくないだろう、一応独身なんだしw

今回のはみくりの欠点=小賢しいって事が分かって良かった
今迄モテそうなのにな、と設定に違和感あったから
しかし小賢しいってのとはちょっと違うような…
星野はリアルでは意外にも1度目のデートでキスするらしい
ガッキーはあまり出歩いたりしない、奥手?タイプっぽいし
ドラマとは恋愛に対するキャラが逆なのかもしれないね

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:44:06.22 ID:ziL2K59r.net
IQ246
先週よりはマシだったけど相変わらずトリックもクソもない
13はよくあれで完全犯罪とか言えるなw

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:47:09.25 ID:y5kzCkkE.net
いや、別に星野源がこじらせ童貞だとは思ってないよ…
あくまで役柄のヒラマサさんの話をしているだけであって…

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 03:23:37.85 ID:DSXziK1z.net
いや、そんなの当たり前じゃん

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:31:42.31 ID:Q9MlqaoB.net
星野源の元カノ
夏帆
aiko

今カノ?
二階堂ふみ

「有働由美子さんと付き合ってみたい」発言もあったらしいよ

まぁでも元カノよりも
少年時代に不安神経症やパニック障害に罹患したのを
「クレイジーキャッツ」を聴いて克服しw
2012年12月・2013年6月と2度のくも膜下出血から復活してるのが
なんかスゴイわ

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:44:53.96 ID:y5kzCkkE.net
星野源のプライベートに興味ないしドラマに集中できなくなるからやめてほしい

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:46:57.88 ID:IqAR+VH2.net
プライベート気持ち悪い人なんだね

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:20:13.67 ID:iiX+BypA.net
ドラマの役にも関係ないこと引っ張り出して叩きたいだけなら別に行きなよ

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:31:04.97 ID:iZDruHi4.net
星野の微妙な斜めの前髪ははおしゃれなんだろうなと思うけどプロ独身童貞がアシメ前髪はしないよね

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:44:10.78 ID:zRwB0yzT.net
>>609
うぇ、、星野そうなんだあの顔で…
まぁモテそうだわ

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:48:00.57 ID:Vgr130uK.net
えげつないほどもてるからね
十年位前の大人計画の芝居はねた後の星野源の出町の数凄かった
当時ブレイクしてたサダヲより多くて詳しくない私は「誰やこいつ」と思ったものよ

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 10:09:23.42 ID:zRwB0yzT.net
チビであの顔で不思議だわ

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:55:17.80 ID:QEoGvOC8.net
サブカルロキノン系バンドヲタやってた時があるから星野源の人気は昔から地味にあったし嵐の映画のサントラ作ったり色々やってたのは知ってる

でも当時は音楽もアコギとかいかにもサブカル好きの人が好きな感じだったからここまで一般ウケするような曲作ってメディアに出まくるような存在になるとは思わなかったな
最新アルバムを35万枚売ってる事にびっくりした

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 12:19:56.59 ID:IdclYLK2.net
黒蠍
サスペンスあるあるというかベタな演出の中にオネエ達の活躍
ルンバちゃんが一番頑張ってた
吉野ママ年の割に元気
ミッツとはるな愛は最初役逆じゃね?と思ったけど会社に侵入するならはるな愛の方が確かにバレにくいか
意外に節約主婦の格好しっくりきてた
ルンバちゃん拷問シーンえぐかったし死ぬのに対して
IKKOさん全然仕置人仕事してないじゃねーかw
テーマソングがビリージーンなのと定食屋でご飯食べてるシーンがハイライト
おだまりシリーズも好きだったので、フジは地上波でこれをシリーズ化しては…

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 12:33:58.08 ID:zRwB0yzT.net
病乗り越えた話聞いてからはちょっと応援してる
でもリアルなモテ話しは喪女からしたらマイナスだなだなぁ
ヒラマサ役は良いけど

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 13:46:00.83 ID:yTGzxobO.net
>>583
手かざしで病気治らんのか

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:43:00.51 ID:E0p1Fkui.net
氷の轍
悪人じゃない人達が救われない話だった
女の為にと想って勝手に人殺して迷惑がられる恐れられる男ってたまにミステリーで見るな
結局女も不幸になるパターン辛いわ
余さんと柴崎がてっきり親子だと思ってた
寒い町と殺人事件、人身売買、ストリップ小屋が雰囲気合ってて魅入ってしまった
これが暖かい地方でミーンミーンジジジ…な蝉の声BGMにお母ちゃんお姉ちゃん〜って別れのシーンやられてもしっくりこないw

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:40:56.04 ID:8uAckAEJ.net
北海道に人買いがいたなんて吃驚、それも札幌五輪の前までは居たなんて。
砂の器っぽくて見入ってしまったわ。

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:18:36.56 ID:3cnCfVMi.net
プリンセスメゾン
大家さんの言葉が突き刺さった
クラムボンっぽい歌と思ったらクラムボンらしい
エンドロールに曲名書いてくれればいいのに
偽吉田羊が部屋に来てくれて和んだ
若い営業マン役が髪型のせいか他のドラマの時より不細工に見えるのでプリンスは無理ある

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:45:49.51 ID:2nRlPYvc.net
相棒の再放送
この話は知らなくて前編の途中から見たけど、なにこの話
あんな終わりかたでいいの?即神仏になって幽霊になって現れるって……
ダークカイトの正義感と繋がるような気のせいなような

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 18:08:07.25 ID:RWvsENe8.net
黒い十人の女
あのAPうざかったけどあれはやりすぎ
見てて嫌な気持ちになった
トイレの上からバケツの水ジャバー!×3とか、コテを手にジュッ!とか、まじでちょっと引いた
ただ綺麗な女優が汚い言葉で罵り合ってブチギレてる姿見るの好き

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:32:35.96 ID:Q9MlqaoB.net
逃げ恥
原作じゃやっぱりみくりは非処女設定だった
初めて同士だったらきっと話が進まなかったろうな
あんなに家事が得意で可愛いみくりを妻にしても
既婚男性板だと「非処女の残飯嫁をもらった負け組」扱いになるのか
ちなみに原作のみくりは仕事だから一生懸命に効率良くテキパキ働いているだけで
別に家事が得意な訳では無かった

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:45:47.27 ID:MsME205a.net
逃げ恥大好きなやつ多すぎだろw

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:57:43.42 ID:7rxx5WRj.net
カインとアベル

ちょいちょいしか見てないけどつまんないなー
使い古されたネタのオンパレードって感じ
なんか設定といい何度も大きく流れるBGMといい
起伏の激しいキャラに兄弟間の確執といい恋人の心変わりといい優秀すぎるキャラといいまるでチョンドラみたい

633 :589@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:10:25.62 ID:cGtuWhNR.net
>>600
ありがとう
やっぱりモノマネの人なんだ
歩き方とか鴨居に手を当ててる所とか思い出しただけでクスッとくるw

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:34:57.72 ID:CR3geoqL.net
カインアベル
ご都合主義もいいかげんにしてほしい
なんだあの100億円融資はw

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:40:38.40 ID:XSGJel3F.net
カインとアベル
兄貴なかなかのクズだったなw
弟はいつもいつも上手くいきすぎだろ…
いきなり100億投資してくれ〜いいよ〜直感大事って…ねーよw
来週は弟髪の毛黒くなって服装もまともっぽくなってたけど
これからまた弟無双になるのか?
代役の寺尾さん平幹とタイプが違いすぎてちょっと残念な感じかな…
そのうち慣れるか?

ミタゾノ
男ミタゾノに違和感を感じてしまったw

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:14:22.90 ID:ar+EyDmX.net
吉祥寺
アドリブとか素っぽい所が多くて何か楽しかった
メイド喫茶での微妙にぎこちない3人が微笑ましい
いつ何を好きになるかなんてほんと人それぞれだしそれでいいんだよなあ
良い回だった

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:09:29.79 ID:HW13GKis.net
>>632
元は韓流ドラマらしいよ
元ネタは病院で結構設定違うらしいけど

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:44:23.34 ID:rHwleCV5.net
砂の塔
何でもいいけど横山めぐみが綺麗すぎる
肌とかもっちもちだしツヤ感があって内側から発光してるみたいで本当に綺麗
もちろんライティングもあるんだろうけどさ
あといつも口紅の色が似合ってて超綺麗
そして田中がカス
でも専業主婦に「そっちはただの家事だろ!?こっちは仕事なんだよ!」って言いたくなる気持ちはよーく分かる
菅野美穂は見ててイラつくんだよなあ ターゲットにされてるの分かってるのに隙がありすぎるというか、人の気を逆撫でするようなことをわざとしてるようにあのママ友たちから思われても仕方ないと思う
名前をなくした女神の杏みたいな感じ
そらちゃんは本当にいい子だなー可愛すぎて泣けてくる

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:12:50.51 ID:FDqRChLO.net
女でも「そっちはただの家事だろ!?こっちは仕事なんだよ!」とか見下しするんだ
喪女だからかな。

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:16:24.33 ID:/rwoCpU+.net
カイン、100億融資の話が簡単に片付き過ぎて笑いも起こらんかった。
家とか別荘は豪華なのに、話が負け過ぎだよ。

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:17:42.77 ID:uiBMT/uM.net
逃げ恥観てると
家事も立派な仕事なんだなあって改めて思う
みくりくらいしっかりやっていればね

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:21:35.74 ID:cge6zvMd.net
>>641
「しっかりやれ」と言うためにも専業主婦に給料出せば良いのにって思う
年収304万円の仕事をタダ働きさせられたら、そりゃ仕事も適当になるだろって
しかも本来なら家賃光熱費食費などを差し引いてさらに週休2日で19万貰える仕事なのに
小遣いすらない状態で「誰に飯食わせて貰ってると思ってんだ!」とか言われちゃうわけでしょ?
ブラックにも程がある

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:21:05.24 ID:8R6Uo6CQ.net
金に換算するのがどうかなって思うけど
専業主婦って豚が多いけど自分のペースでやってる家事なんてお金貰える訳ないでしょ
年304万の働き求められたらキツイよ、豚には

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:35:13.16 ID:qAA4kAzG.net
だから賃金があればきちっとやるだろうって話でしょ
豚とか関係ない

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:38:20.54 ID:IQ3Oh+2R.net
主婦も主婦やめて他人の家の家事して、自分ちは他人に家事して貰えば、経済を回す身として社会の一員として見なされ、日本の国力の底上げになります。(白目)

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:40:00.73 ID:IQ3Oh+2R.net
国民の三大義務が勤労やから、それくらいはやってしかるべきやね
国民の三大義務、教育を受けさせる義務も0歳からにして階保育所通い

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:42:47.23 ID:loMcA971.net
でももともと一人暮らししてた部屋の家事で毎日7時間もやることあるかなって思う
みくりは効率よくやってそうだからなおさら

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:01:10.25 ID:mNfjnfsQ.net
BSプレミアムの「山女日記」

この女優見慣れないけど新人かな? それにしては歳いってるけど…と思ったら工藤夕貴だった。
お局OL役の馬渕英里何はさすがに上手だった。後輩役の上原多香子は朝ドラのときからいい意味でも
悪い意味でも変わってないのに驚いた。きれいなんだけど表情に幅がないというか、マネキン人形が
しゃべったり動いたりしてるみたい。なんというか顔が静止画のままで固定されてるみたいな感じ。

総レス数 1000
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200