2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ・しまむらを着る喪女 Part55

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/18(火) 16:30:19.01 ID:wJ9Dt2NT.net
ユニクロ
しまむら
GU
Honeys
GAP
FOREVER21
H&M
等の比較的安価な服について語るスレです。

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
ユニクロ・しまむらを着る喪女 Part54 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1468731094/

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 10:23:07.32 ID:7HSXaQdH.net
スニーカー履いてるんだけどあの人しまむらってわかったりしますか

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 10:30:26.88 ID:yGGNhpNU.net
>>426
無印良品」って一時期イケてるメーカーだったのに、なんでここまでオワコン化したの?
http://chomatome.com/articles/21554.html
正直眼中に無い
あの洋服なんなんだよ シンプルなデザインに反比例して高すぎだろ
内容の割には安くないしな
シャツが良いとかいってたから買ったら ユニクロのが格上だったわw ユニクロ最強
服の場合シンプルで色数多いユニクロがいますからなあ
低品質なのに無駄に高いんだよ
拡販し過ぎて質の低い大量生産品ばかりになった

安いと思わせといて実は高いんだよな
似たような商品がニトリで半額で買えるしな 無駄に高い

自転車買ったら4ヶ月でBB壊れた
見かけ倒しで実は品質相当悪いからな なかでも家具、家電系はとにかく壊れやすい それでいて高い
家具の質がひどい。 値段なりにちゃんと金をかけろとしか。

値段が中途半端なんだよな。無印買うならH&Mとかのほうがオシャレという感覚になってしまう

急用でカバン買いに行ったけど、たけぇのw だっせーカバンしかないのに、たっけぇのw
>>49
わかる。なんか今となってはダイソー的なイメージあるよな 値札見てオヤ?っとなって無言で退散する

店舗展開がはやすぎて、バイトの質が悪化していって 商品知識がないのに雑多なもん揃えてるから クレームの嵐になってオワコン。

無印良品というコンセプトだったハズが いつしか単なるブランドにすり代わってたからな
>>41
MUJIとかいうブランド化した時点で終わったよな
ノーブランドというブランドですとか自分で言い始めてから迷走が加速した

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 10:33:38.74 ID:yGGNhpNU.net
ダサいかオシャレかは全体の見た目のことなので、「ユニクロだからダサい」という理屈は成立しません。


全身ブランド服ならオシャレというわけでもないし、 全身ユニクロでもオシャレはできます。
そもそも中途半端なブランドを買うぐらいなら、ユニクロの方がずっと高品質ですよ。

ハイゲージニットなら2万円、シャツなら1万円以下で、
ユニクロ以上のものは存在しません。

アウターでも、10万円のコートと見比べれば見劣りしますが、
3〜4万程度のコートを買うぐらいならユニクロの方が断然上です。


ユニクロは桁違いの生産ロットですから、服はいくらでも安く作れるんです。

高い服はなぜ高いのかといえば、生産数が少ないから。

ユニクロの10倍の値段の服でも、10倍優れているわけではありません。

せいぜい2〜3割増しぐらいでしょう。

洋服に限っては「値段=品質」ではないし、値段やブランドはオシャレを担保するものでもありません。

洋服に無知でダサい奴ほどブランドにこだわりますけどね。

別にユニクロのすべてが素晴らしいというわけでもなく──というか、ダメな商品の方が圧倒的に多いです──、
ブランド物を否定するわけでもありませんけど。


オシャレかダサいかを洋服単体で、値段やブランドで語るのは間違っているということです。

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 11:52:04.10 ID:8560/YWR.net
無印なんて値段的にもデザイン的にも論外だけどユニクロも増税後高いじゃん
訳の分からんコラボとか連発してさ
ブランド店と競合するならユニクロ安いね、なんだろうけど、ユニの競合ってファストファッション勢でしょ?

しまむら感謝祭行ってきた
部屋着用の裏起毛のトレーナー500円とカーディガン900円黒と茶買ってきた、わーい

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 11:58:13.50 ID:L/RvaWGA.net
ユニクロで2900円くらいのアイテムが
無印で何気に手に取ると1000円〜2000円は高い印象
しみったれた話だがあんまり服に金をかけない人間はウッってなる

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 12:00:55.32 ID:1xSZCzfG.net
しまむら行ってきたー
即決でショートボアブーツ千円買ってきた!
また夜も行って悩んだやつ見直す

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 13:22:09.50 ID:JN2c2quw.net
無印の衣料品がイケてるとかオシャレ的な扱いされてた事なんて創業以来無いw
郊外の古民家に移り住んでハーブとか育ててる自然派ノーメイクな奥さんが着そうなイメージじゃん

ユニクロはまぁモデルが着用すれば格好つくんだろうなって感じ

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 13:29:13.95 ID:xkSGa/Gy.net
ユニクロのボアパンほしいけど高いし丈短いや

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 13:48:17.73 ID:P6WlPILN.net
>>429
関係者かい
昔のような品質のいい家着を出せばいーのに

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 13:51:19.74 ID:wtONsfUg.net
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/188187?color=66&size=999

この帽子被ったらしまむら君になれそう

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 14:02:43.16 ID:4eRMDyJj.net
リンネルとか買ってる人がSM2とかのブランドにないベーシックアイテム買う場所ってイメージだ>無印良品

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 14:06:07.59 ID:wtONsfUg.net
10年前くらいによく買ってたよ無印
当時はminiやキューティやノンノ読んでた

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:07:46.58 ID:HgRm1mkc.net
数年前、oggiのファストファッション特集で
無印のオックスフォードシャツやパーカーを扱ってた
CLASSYでも無印特集してる
このスレの方たちは若くて、そんな雑誌読まないかもだけど…

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 17:35:47.48 ID:D7njCQwA.net
シューラルーもここでいいのかな?
ショート丈のムートンブーツ買った
黒とキャメルで悩んだけど持ってる靴のバランス的にキャメルにした
可愛いし機能的にも満足
クリップで留めるタイプのファーティペットも気になる

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 17:40:46.73 ID:ANbaE7iZ.net
無印は質の割に値段結構するしニットとかアウターとか無駄に高いよね
ボーダーのカットソーとか無地Tシャツ、靴下くらいしか買わないな
パンツのシルエットとか野暮ったくて履けたもんじゃない
デザインもユニクロの方が好き

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 18:25:26.33 ID:A9vyKbO9.net
しまむら行ってきたー
チラシ掲載のマイメロ毛布、裏シャギースキニー、二枚組裏起毛インナー、あったかボアパンツ、マフラー、コインケースを買ったよ
裏地あったかデニムと迷ったけどデニム履かないのでスキニーにした

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 18:45:30.45 ID:d9CT5Q/y.net
しまむら、安くなってるショートブーツある?
店舗によって違うのかもしれないけど、参考までに聞きたい

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 18:45:43.32 ID:F3Ra5LFS.net
しまむら感謝祭第2弾やってるんだね
第1弾で300円のやつ買いまくったから、とりあえず見に行くだけ行こうかな
この時間に行かないと明日の日中はライブ客やらで混みそうだしな…

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 19:42:05.44 ID:KWECyAHn.net
>>434
ユニクロのボアパンツ去年買ったときいつもより大きめ選んだのに短くて、暖かいのに足首が寒いという謎の状態になった
今年も短いままなのね

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 20:50:55.80 ID:F3Ra5LFS.net
結局しまむら感謝祭で500円のスキニー買ってきた
ウエストがなんかゆるいけどまぁ500円だし満足
他のチラシ掲載品はほぼ売り切れた

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 20:55:02.80 ID:ZOSkM8tp.net
ライブ客って何?

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:00:37.82 ID:EXRfAQqS.net
ユニクロもしまむらも無印も行ったけど…ヒートテック1枚買っただけ
年末年始忙しい業種なんで今のうちに冬物いろいろ揃えたかったのになぁ
ユニクロの3990円のダウン、迷ったけど
あのごった返した店内で暑くなってやめた
広告見てる時は「おぉ行かねば!」と燃えるのに店に行くと冷めるのなぜなのか

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:02:16.30 ID:F3Ra5LFS.net
京セラドームに隣接してるしまむらなんです
この週末もドームでライブやってて、それでw
飲食店やイオンも隣接してるからドームがイベント時はしまむらの混み具合も半端なくて

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:10:01.27 ID:ANbaE7iZ.net
>>449
この前ライブ行った時にお邪魔しましたw
ライブ客にとっては便利でいいけど普段利用してる人にとっては迷惑だよなぁ

しまむらで感謝祭やってるの知らなかったからちょうどパジャマとか色々欲しいし行ってくるか

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:30:33.77 ID:9KlD/L2C.net
おお、京セラドームの近くにしまむらあるのか
去年ライブ行った時、イオンには行ったけどしまむらあるならそっち行きたかったー!

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:03:45.49 ID:I4mFSEz+.net
パジャマなら上下セットで千円のセールがやってたよ!分厚くてよくあるペラッペラじゃなく
ハンガーもかかってて重たい生地だった。もちろんポケットついてて便利そう
黒しか見当たらなかったからホコリが目立ちそうだけどね

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:09:40.00 ID:5jPGZ2fJ.net
うちの近所のユニクロ、今試着室のじゅうたんが赤なんだよね
この間まで白だったと思うんだけどなあ
赤い床ってなんか落ち着かなくて物欲が落ち着いてしまう

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:32:47.11 ID:+Y8JERXe.net
ジーユーユニクロの試着室ってそもそもが入りにくいよね
来て試したい派だから行きにくい

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:35:17.47 ID:qg6qCOXd.net
えっそう?なんで入りにくいの?
すごい並んでてめんどくさと思う時はあるけど特別入りにくい試着室とは思わないな
ザラとかH&Mとかのファストファッションと同じじゃない?

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:45:15.71 ID:UBHQT8O9.net
>>452
上下で千円はありがたい!
早速明日行ってくるわ

>>454
むしろ試着室に入りやすいのが売りでは?
普通の服屋の試着室は店員とコミュニケーション取らなきゃいけないのがめんどくさい
試着終わって服着替えてる途中に「お客様いかがですかー?」とか本当にめんどくさい

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:49:30.31 ID:2hLUkPBz.net
場所によるんだろか
奥まったレジ横スペースにあって「試着室をご利用の際はお声をかけてください」とか書いてある服屋なんかに比べたら
常に不特定多数が利用してるユニクロは気分的に入りやすい

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 01:01:46.77 ID:8pTt+VJB.net
ファストファッション系は覗かれることが多くて嫌になる
おっさんとかオスガキとか
男なんていなくなればいいのに

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 01:09:41.48 ID:zH133xeN.net
>>454
他の服屋とすると入りやすくない?
話さないから気軽に試着出来て似合わないものも流されず買わないで済む

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 01:10:58.64 ID:z6IWWVbS.net
今日行ったユニクロはトイレのドアみたいな感じになっててカギもついてたよ
足元はフローリングのような感じで良かった
絨毯的なのはいろいろな菌が染み込んでそうで嫌だわ

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 02:00:16.29 ID:ns0tJWVU.net
ユニクロの試着室が入りにくいなんて一度も思った事ないな
むしろ入りやすい
大型店だからかな
>>453
白い絨毯が黒ずんでるより赤い方がいいわ

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 02:06:16.31 ID:CswygVXn.net
しまむらの下スカスカの試着室は緊張する

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 02:16:20.74 ID:TeSr3/Mx.net
>>462
いつも行く店舗はとっくにカーテン式に変わってたからてっきり全国的に統一されたのかと思ってたんだけど、地元の店舗は未だに上下丸見えのドアタイプでびっくりした
お店や地域によるのかね

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 03:27:18.16 ID:54LWSset.net
私もユニクロ入りにくい
試着室の前に店員が立ってるとなんか見張られてる感じがして入りにくい

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 04:06:47.56 ID:uaM8BNfn.net
>>433
断捨離やミニマリストやら、一部の意識高い系の間ではそうなってるじゃん
フランスじゃ禅のイメージでオサレ扱いされてるし
西友時代を知ってる層からしたら笑われてるがな

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:14:26.58 ID:he2ON5NX.net
自分もユニクロとかは、受付のように人がいて出入りに声かけられるから入りにくい感じがある
そういうのは感じ方は人それぞれかもしれないけど

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:19:49.55 ID:Kws+gPTW.net
逆に店員に一切声掛けなくていい試着室ってそもそもそんなに無くない?
西友とかのスーパーの服売り場かしまむらくらい?

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:26:12.64 ID:cv4qiwJD.net
番台みたいな感じでいるね
ごゆっくりどうぞ〜とか言われたり
他の人のズボンのお直しとかで忙しそうなのであんまり気にしない

実は自分でズボンの直しを頼むのが苦手だわ

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:38:53.21 ID:BA5TXWYC.net
>>453
地元のユニクロの試着室は暗い青だな
これはこれで色の沈静効果とかで買う気下がりそうw

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 12:11:30.52 ID:TzUHIo/w.net
ユニクロアプリの購入履歴、買ってもないものが載ってるんだけど、よくあることなのかなぁ
昨日ユニクロ行って靴を買おうとレジに並んだけど、レジ通したときに表示価格とバーコードの価格が違ってて、店員がワチャワチャして5分以上待たされて、更に時間かかりそうだったから「やっぱりいらないです、すいません」って帰ってきたんだ
それで今日アプリの購入履歴見たら、ベビーのパジャマとメンズのパンツ買ったことになってる…
ベビーのパジャマなんて買うわけないじゃないの…

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 12:26:13.95 ID:v4ab/51f.net
広告のユニクロカーディガン想像以上にペラッペラ!
薄いにも程があるってくらいペラッペラ!
なんの防寒効果もなさそうで萎えたので買わなかった
フランネルシャツも大概薄いけど安かったから試しに一枚購入
久しぶりにユニクロきたけどなんか全体的に生地が薄いというか安っぽくなった?
次はしまむら行くかー

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 12:52:46.16 ID:ej0YezL8.net
去年くらいに楽天でセールで一着4000円くらいの日本製のガーゼパジャマ買ったんだけど、一年近く着てたらやっぱりへたれてきた。
最初だけ色落ちするけどGUで期間限定2500円のパジャマ買う方がコスパ良さそうだ。
来年以降、化繊混みにならなければいいなぁ。

>>470
会員証読み込んだけど買い物しなかったハンディ?をリセットせずに次にレジに来たファミリーさんの会計しちゃったとか?
バーコード読むのは機械だけど機械扱うのは人間だからなぁ
会員証に紐付いた買い物の金額でポイントつくから468にとって損はないけど
モヤモヤするなら暇なときに問い合わせとか店頭で言ってもいいかもね。

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:25:58.55 ID:WsFGK0zd.net
>>466
ユニは窃盗防止のため持ち込み点数申告制とこがほぼみたいだし。

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:43:17.53 ID:L5FipWIr.net
ユニクロ以外にもそういうお店多いよ
ザラとかH&MとかF21みたいな店員が張り付いてこない大型のファストファッションは大概そう
それでも普通の服屋の「すみません、試着したいんですけど」→「お客様〜感じいかがですか?」「あ…えっと…そうですね…(微妙)」に比べると
流れ作業でやってく感じがすごく楽w
ユニクロは試着しづらい!って人は普通の服屋みたいな方が入りやすいのかな

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:48:02.55 ID:xCXwUO0K.net
正しいんだろうけど
サイズ大丈夫ですか〜
試着室の外に出て見てみてくださいね〜って言われると
うう…ってなるね

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:28:16.62 ID:ns0tJWVU.net
ユニクロの試着室で声かけられたことないな
試着室入る前は何点持ち込みか申告するけど、それ以外は会話ないわ

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:30:26.93 ID:3xY1abik.net
それそれ
自分のスタイルに自信あったら試着余裕なんだけどね

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 15:20:44.99 ID:rsC7iIlt.net
>>474
あー逆に普通の服屋はそんな何点も買わないから気になったのだけ持ってく→試着→買いますorやめますだから、それは楽なのかも
ユニクロとかファストファッションの店だとあれこれ試したいけど、上の人の言葉を借りると番台の見張り感wが苦手なのかな
あと&声かけられるのと
これが気楽に思えない理由かもしれない

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 15:22:45.58 ID:rsC7iIlt.net
声かけとかは店によるのか、空いてる混んでるとかもあるかもだけど

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 16:37:57.73 ID:MXi4sKES.net
ユニクロ試着室は番台さんが変な人の侵入を見張ってくれてると考えれば有難いけどなぁ
うちの近所のしまむらは体の真ん中しか隠してくれないドアで大きな通路に面してるのにレジからは死角
覗きには最高の立地だといつも思う

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 16:56:38.70 ID:CDWijNUV.net
しまむらのノンワイヤー500円の買った
よくある安いブラ福袋ってアンダー75p止まりだし
しまむらデブにやさしいから好き

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 18:14:47.72 ID:JRygua76.net
>>480
うちの近所のしまむらもまさしくそんな感じ
落ち着いて試着できない…

裏地あったかパンツ千円引き今日までだったから買ってきた!普段パンツ履かないからどのタイプにしようか迷って深履きスキニーにした
かなりあったかい

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 18:55:48.11 ID:0kmZzJ9+.net
今スエットをパジャマにしてるんだけどモコモコで温かいの探しててGUのマシュマロパジャマが気になってる
でも1900円が微妙に高く感じてて年内にセールやるなら待つけど年明けなら待たずに買うけど踏ん切れない
去年の傾向とかでGUのセール詳しい人いますか
もしくはもっと安いモコモコパジャマどっかありますか

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 19:15:52.33 ID:IIBtO417.net
そんなに金ないならそのままスウェット着ときなよ

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 19:33:51.03 ID:cWZYfPdn.net
>>470ですが、
>>472
そうか、私の次の人の購入品の可能性あるんだね!
アプリをダウンロードしたばかりだったから、心当たりのない商品が履歴に残るなんて、こんなもんなのかなぁ適当だなぁと思ってたんだ
別にこちらには害がないから静観しようかな
どうもありがとう!

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 21:36:54.47 ID:9n2Ces3w.net
やっぱりしまむらって凄いよなぁ
今日しまむらで4900円のダウン買うかすっごく悩んで、3900円だったら即買いなのにーなんて悩みながらユニクロ行ったら
似たようなやつが10000位だったから(中のつめものもしまむらと同じ)
明日またしまむら行ってくるわ

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 21:58:51.23 ID:zH133xeN.net
質は違うと思うけど

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:01:34.13 ID:wHifqZfI.net
>>483
買ってよかったスレでドンキのスウェット上下が暖かくて人気だよ

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:06:44.33 ID:sIPYGQ4b.net
>>483
型落ちでいいなら1490円で売ってるのもあったよ
1990円のやつ手触り良かったし安いと思ったけどな〜

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:17:33.76 ID:bbiSrwUU.net
ユニクロでカシミア見たけどほんと透けるほど薄々でびっくりした
一昨年のカーディガン買い替えを考えてたんだけどやめたわ
人が多くて早々に退散したけたどみんな何買ってるんだろう…ヒートテック?

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:39:05.52 ID:sAQeGZbH.net
>>490
カシミア薄すぎだよね、試着してびっくり
安くなってたけど買わなかった
ヒートテック(Tシャツ系・靴下・ウォーム短パン)しか買わなかった
まだ着てないから、今年のが良かったかどうかは判断できない

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:45:43.61 ID:KMrKWfJd.net
ユニクロ閉店間際に行ったら店員同士で
あと50万で達成!とか喋ってて
今日の売上のことだろうけど
なーんか貢献したくなくて何も買わずに出てきてgu行った

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:52:26.14 ID:9n2Ces3w.net
>>492
わかる
自分がたまにみるTwitterで似たような事を書く人がいて
その職業の人がみんな苦手になっちゃった
仲良くしてくるのは自分の仕事達成のためなんだなーと
全く貢献したくないよね、そんなの

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 23:02:12.89 ID:IO7589g5.net
閉店までに50万売上いくのか

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 23:12:27.21 ID:MV7tViLN.net
スマホゲームの話じゃないのか

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 23:13:35.18 ID:3ny8IEKR.net
感謝祭が終わる日までに達成すればいいんじゃね
29日

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/27(日) 23:30:09.73 ID:TdZzFEsM.net
他のタイツ着てもなんだかんだヒートテックの方がまだ暖かい、暖かいというか熱い
汗が蒸れる感じはするけど、他のタイツは寒いわ

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 00:09:18.84 ID:SbtNAb0f.net
481です
>>488
情報ありがとう見に行ってみます
>>489
そうなんですその型落ち見て今年のはいつ500円安くなるのか気になって
去年のは下が普通のスエットだったので買うなら今年のにするつもりです

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 00:31:50.51 ID:UfJeNBKs.net
しまむらでセガのゲーム機コラボパーカー買ってきた
めっちゃ暖かそう
子供服で笑うせえるすまんの喪黒の顔面がどーん!と載ったパーカーあって
めっちゃ心惹かれたわw
160cmまであったから頑張れば着られそうだけど…

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 01:28:03.62 ID:tDAqijuk.net
インスタのしまむら関連タグに湧く、副業・ハンドメイド・韓国服はそろそろ滅しろ

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 02:09:58.20 ID:4CVg42TO.net
今の子供喪黒福造なんかわからんやろw

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 02:26:14.44 ID:X08Kqk04.net
>>500
インスタでしまむらやジーユーで検索したら大量に出てくるよね
片っ端から通報してたけど最近面倒になって開かなくなった

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 03:17:41.98 ID:UfJeNBKs.net
>>501
そうだよねw
親をターゲットにしてるのかな

最近爆走兄弟レッツ&ゴーのパーカーも出てたみたいだけど
セガといい笑うせえるすまんといいコラボのチョイスが渋すぎる

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 04:49:13.04 ID:UgBUJNob.net
感謝祭何買おう

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 05:27:11.69 ID:JG55Id2Y.net
特に安くないよ

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 05:40:53.47 ID:I17ueun0.net
>>490
>>491
マフラーも年々薄くなっていくよねw
それでいて値段は上がる一方
今年4990円だっけ?
カラバリは他のショップより多いからいいんだけどね

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 06:59:44.62 ID:MFX1GdAh.net
>>494
普通に客単価が1人1万としても軽く見積もっても50人は店内に居るだろうし
家族のまとめ買いとか、アウター買ってたら達成するだろうね

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 15:35:41.40 ID:6bXiFQnO.net
ユニクロのヒートテックよりしまむらの感謝祭等で安くなるファイバーヒートとか、スーパーに入ってる機能性下着の方が安くてそこそこ使えるからそれでいいやと思ってからは、
高くて週末限定価格なくなったしユニクロ利用しなくなったな
小金持ちでもないしインナーごときに1000円もかけるの勿体ない
自分もみんな何買って、店内混んでるんだろう?と傍目に思ったよ
ダウンやフリースなんかもしまむらの方が安いよね
一生着るつもりもないから、ン十年もの耐久性求めてないし、ユニクロ高い

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 16:13:54.83 ID:E4OyFYd2.net
ワゴンだよワゴン
ワゴンを漁りに行くんだよ

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 16:23:17.60 ID:eOcASzr/.net
GUにMA1探しに行ってメンズの作りが好みだったので買ってきた
肩がかっちーんと角ばってるのだけが気になったのでできるだけ試着して
個体差であんまり角ばってないやつ選んだつもりなのに
家で着てみたらしっかりかっちり肩張ってるのはなぜなんだw
どこ見てたんだよ私は
あの試着の時間と苦労は一体…
まあいいや

あとメンズの裏ボアチェックシャツを大きめに着るコート的なものとして買った
基本シャツだからポケットがない以外は温かいし着心地楽で買ってよかった

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 17:05:01.30 ID:8UGyC3iF.net
>>510
買い物時間が長くなると思考能力落ちてくるよねw
あるある

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 20:59:16.07 ID:LlcL3LkE.net
ユニクロもGUもアウターやニットはメンズの方がなぜかデザインが可愛いかったりする
サイズ感がしっくりこなくてまだ買ったことないけど

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 21:29:34.32 ID:ZIqtA0K6.net
しまむらで去年(か、今年最初)セールで900円で買ったポーランド製?の
Vネックになってるダウンコート重宝してる
メンズでちょいでかいけど。安かったから雑に扱えるし、買って良かった

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/28(月) 22:09:26.27 ID:OlTxLqjy.net
>>416のまねして子供の買ってみちゃった。でも少しでも太ったら着れね〜〜。

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/29(火) 06:02:29.45 ID:rmfMdYZY.net
>>488
レス見て買った!良かった!

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/29(火) 17:28:49.93 ID:9R1vzf8B.net
GUで新しく出たラップガウチョって春用かな
冬用の厚手のガウチョ欲しい

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:05:54.60 ID:YySFHyie.net
ユニクロのノベルティ、オクで結構高値ついてるね
その分安く買えると考えてノベルティもらって欲しかったダウンとか買ってしまえばよかったな
次回はそうしようと思うわ

限定価格だったフード付きのロングダウン試着したらよかったんだけどフード外せないのがネックでやめたわ
来年はフード外せるといいな
もしくはフード部分だけ薄めならいいのに

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:40:54.89 ID:RDIYU0ij.net
そうなの?!
ブランドのならともかくユニクロのノベルティを有難がる人がいるなんて驚きだ

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:46:30.60 ID:NSqbT8FJ.net
ノベルティって言うからリンクルストーンのことだと思ったけど違った

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:56:15.16 ID:cPVj2ulq.net
iTunes 無料アプリ ランキング
http://www.apple.com/jp/itunes/charts/free-apps/
1位 遊戯王 デュエルリンクス
2位 Roll the Ball™ - slide puzzle
3位 スノー SNOW - 自撮り、顔認識スタンプ、ウケるカメラ
4位 LINE
★5位 UNIQLOアプリ★王者★
6位 料理のレシピを動画でわかりやすく!無料の料理動画アプリ - KURASHIRU [クラシル]
★7位 ジーユー GU★強者★
10位 YouTube - 映画、音楽 と クリップ
11位 Yahoo! JAPAN - ニュースに検索、必要な情報がこれひとつで
12位 Instagram
18位 Twitter
27位 Amazon ショッピングアプリ
29位 Facebook
中略
▲41位(笑) MUJI passport▲←カス▲
もーっと中略
▼64位(失笑) ファッション通販 ZOZOTOWN▼←完全な敗北者(笑)雑魚の集まり(涙)世間&業界の恥さらし(爆笑)▼


クソダサい男のファッション
【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ
http://mens-antenna.com/mens-fashion-winter-487
by ゾゾ、wear ←←←


■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:57:33.88 ID:v9ubzlnV.net
同じくリンクルストーンかと

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:09:35.90 ID:rTdLQ0vs.net
しまむらのデザインは酷くて無理だわ

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:11:59.81 ID:5W4aT8T7.net
>>475
ユニシマ以外の服屋でも買うけど、サイズとかいうとこあたったことないわ
緩かったらまだしも、キツかったら客にめっちゃ失礼だから、ほとんどのとこは
そういう言い方はしないように指導入ってると思うけどなあ

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:39:00.34 ID:cPVj2ulq.net
小林麻央の乳がんは嘘ですか?
仮病を使って抗癌剤と癌医療のステマで金を稼いでいるのですか?
眉毛とまつ毛は剃ったけど髪の毛はふさふさだから嘘丸出しがバレてますよね?
入院費一泊10万円以上のVIPルームで広告費で荒稼ぎ
年間3000万円以上の新薬(笑)も便乗して宣伝して大儲け!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13166265103
医者は自分には抗がん剤を打ちません
「イルミナティによる医療殺戮、抗がん剤は猛毒殺人兵器です!」

医師たちも、抗がん剤の恐怖を知っている。だから、自分や身内には絶対、抗がん剤は打たせない。


こんなアンケートがある。内外の271人の医者に、「自分自身に抗がん剤を打つか?」と尋ねたら、なんと270人が「断固ノー!」だった。


患者が食事療法などを切望しても、無視して抗がん剤を打ちまくってきた東大医学部の教授4人が、自らががんになったら4人とも抗がん剤拒否で、食事療法で治したという、笑えないエピソードがある。


がん死と発表された患者の約8割はがんで亡くなっているのではない。かれらはがんではなく、病因で施されたがん治療の犠牲者なのだ。



30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1454817730/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1467628904/

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/01(木) 00:22:33.36 ID:xjlzhKjn.net
過労死ライン軽くオーバー発覚で祭りへ!
記者がブラック企業ユニクロで実際働いた
横田氏の衝撃レポートは、今日12月1日
発売の「週刊文春」に掲載されます!

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/01(木) 13:10:56.98 ID:SanjoOpO.net
今まで行ったことないサンキに行ってみた
トリンプのブラとショーツと楽天で気になってたキルティングジャケットが半額以下でびびったよ
キルティングジャケットの方は実物見たら絶対買わないわーってくらい安っぽかった
楽天で買わなくてよかったわ(ちなみに楽天ランキングで一位のやつ)
宝探しみたいで楽しかった

総レス数 1002
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200