2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喪女の貯金状況★ part17

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/18(日) 19:38:17.92 ID:X+ELrdoo.net
他人の金額を参考にして前向きに預貯金に励みましょう、という趣旨のスレです。
苦情が増えていますので、以下のルールを守ってご利用下さい。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆他人の生活環境の揚げ足を取ったり、人生の相談や愚痴はご遠慮下さい。
◆貯金に関与しない話題(職業・収入など)を延々と続ける行為はお控え下さい。
◆貯金から外れる話題は下記スレへ誘導・移動をお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
節約する喪女18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1468235385/l50
前スレ★喪女の貯金状況★ part16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1467624573/
 
↓貯金自己申告用テンプレにどうぞ
 
【年齢】歳
【職業】
【\年収】額面 万円 手取り 万円
【都道府県】
【同居家族】
【住居形態】
【\家賃or実家納】月 万円
【\毎月の貯金額】月 万円
【\累計貯金額】万円
【\証券・相続等】万円分
【-\借金】万円
【コメント等】

 
★世代別平均貯金額★
(単身世帯 H26年)  貯金額  貯金+金融資産額(保険,債券,株式等)
20代の平均貯金   200万円    279万円
30代の平均貯金   461万円    795万円
40代の平均貯金   490万円    1089万円
50代の平均貯金   802万円    2020万円
60代の平均貯金   985万円    2311万円
全世代平均貯金   580万円    1268万円

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:45:55.83 ID:wDplfkRq.net
>>53
普通預金は公表してないからそっちに何十億と預金してるでしょ
これが政治家のからくり

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:47:04.19 ID:wDplfkRq.net
>>54
芸能界なめすぎ
あんまりテレビに出てないような下っ端のマイナーな芸人すら月200万の世界だよ

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:55:12.74 ID:zOhL4B4Z.net
矢口も間男した時、貯金1億あるから休業してほとぼりさめるの待つとか言ったらしいからね。

58 :44@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:50:48.60 ID:hSRond0M.net
44だけど、絶対貰えるのが手取り約15万だから
家賃45000(水込)+ガス2000+電気2000+通信費(携帯+ネット)15000
食費15000+雑費5000+お小遣い30000
で大体3万6000円が残る。
で、残業代があればその分は貯金に回してるから実質5万くらいになる
食費は月1万くらいの時もあるから、余ればそれも回してる
来月から通信費が1万円くらいになるからもう少し余裕出るかも
時々日雇いとかも行ったりしてる
でも月5万貯めなくても3万でも十分だよ
貯金の事ばかり考えてると心が荒んでくる
最近それが辛くなってきたもん

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:52:05.25 ID:AAA+xpei.net
>>56
それはない
森三中黒沢が最高月収230万って言ってた

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:59:15.34 ID:hmpEh4jG.net
>>59
嘘に決まってんじゃん
一般人とは全く桁が違うから信じられないかもしれないし芸能界の金の動きはけたたましい

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:01:15.02 ID:7MsxMvn6.net
お前誰だよwっていう自称業界通が我が物顔でレスしてて笑える

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:16:10.33 ID:ayFXUB9p.net
芸能人様の資産より普通のOLさんお財布事情のほうが興味あるわ

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:08:39.17 ID:20niT12d.net
>>51
生活費7万って家に入れるお金も含めてる?
同じ実家暮らしだから内訳気になる

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:33:55.01 ID:bVwo6TUi.net
私は実家暮らしだけど相続で世帯主になったんでお金入れてない
入れてないっていうか母親の年金も合わせて運用する側になった
実家暮らしの人はそのうち家にお金入れるんじゃなくて全額使う形になるよ…

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:47:24.75 ID:lIwYm5kw.net
>>64>>51なの?

66 :64@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:57:56.10 ID:3q/7nQ9q.net
ごめん、違うよ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 15:39:51.87 ID:HXgBwoDI.net
出しゃばらないでくれる?

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 16:47:35.60 ID:deJM81oJ.net
>>63
そのまま家に食費や家のローン等々で7万入れてる
一人暮らし出来る金額だよって言われたけどこの額で実際できるかはわからないし
多いとしたら家のローンでそう見えるだけなんだよな

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 17:55:28.42 ID:Qp3op59p.net
生活費7万で一人暮らしは家賃安ければなんとかって感じかなあ
家賃4、食費1.5、光熱費+ネットで1.5くらい?
家のローンも分担してるって偉いね

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:16:31.80 ID:EgeXx4FN.net
男ならともかく7万で一人暮らしは流石にきつくない?
学生時代ですら家賃除いても8万はかかってた私には無理だわ

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 00:12:39.04 ID:f8s4sZAt.net
喪女の癖に何に金がかかるんだよw

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 04:25:03.47 ID:tKBRmW80.net
実家なのにローン負担してるとか可哀想
全額使うとか決めつけないでほしいわ

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 07:51:26.85 ID:vJvZT2sB.net
今現在家に7万入れてるって話だから、交際費や雑費、被服費は除いて実家で負担してると思われるお金(ローン、食費、光熱費)だけで考えて「一人暮らしできる額だよ」って言ったんじゃないかな
実際7万で生活するのはきつい

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 09:53:21.36 ID:ATXf+nCj.net
だよね

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 00:42:24.64 ID:V/CXnxuU.net
都心だと10でもキツいよ
手取りから家賃抜いて8万位を切ると貧困なんだっけ

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:52:34.04 ID:t39hKsDJ.net
どうして喪女板って鬼女板よりも貧乏臭くなるんだろ…

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:57:14.06 ID:4cw9v2cL.net
友達の喪女は年間170万払ってると言ってた
住宅ローン100万+固定資産税30万+団信10万+生活費補填30万
一人暮らしのが良いじゃんと思ったが、各家庭で事情もあるだろうし言えなかった

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:35:25.50 ID:uX1E4T4S.net
そりゃ鬼女なら二馬力か2人分養えるほどの収入がある事前提だもの

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:54:26.02 ID:87xjvveK.net
鬼女のほうが平均年齢も高いしな

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:12:19.19 ID:+kmyFExx.net
>>77
固定資産税30万?
それはいいところにお住まいで…

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:39:00.25 ID:5p618S6t.net
かなりいい所だよね

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 20:50:08.54 ID:bJtxoCFa.net
【年齢】25歳
【職業】エンジニア
【\年収】額面400万円
【都道府県】神奈川
【同居家族】なし
【住居形態】寮
【\家賃or実家納】月3万円
【\毎月の貯金額】月3万円、ボーナス30万
【\累計貯金額】150万円
【\証券・相続等】0万円分
【-\借金】0万円
【コメント等】
外食したり買い物したりであまり貯まらない。今年は頑張りたい。

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:22:49.72 ID:jmq0iZFA.net
【年齢】33歳
【職業】営業事務
【\年収】額面 400万円 
【都道府県】東京
【同居家族】なし
【住居形態】賃貸
【\家賃or実家納】月 6.5万円
【\毎月の貯金額】月 3万円+ボーナス全額
【\累計貯金額】760万円
【\証券・相続等】なし
【-\借金】なし
【コメント等】ゆっくりだけどコツコツ貯めてきた。
貯金を意識する生活を始めてから、お金のかかる行動に制限をかけてきた。
今年の正月に家族で集まった時、私以外の家族は旅行とかグルメの話で盛り上がってて、聞き役に徹すると同時に虚しい気持ちで辛くなってしまった。
漠然と将来の為に貯めてきて、こんな歳になっても正しいお金の使い方が分からなくて情けない。

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:56:57.81 ID:1gl4iu4j.net
【年齢】41歳
【職業】事務
【\年収】額面 480万円 
【都道府県】関西
【同居家族】なし
【住居形態】賃貸
【\家賃or実家納】月 2.8万円
【\毎月の貯金額】月 5.5万円+余った生活費
【\累計貯金額】800万円
【\証券・相続等】1100万円
【-\借金】なし
【コメント等】株が結構上がって資産は増えた。だけど最近の株価の上がりはうさんくさい。減っても落ちこまないよううまく運用していきたい。

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:00:33.90 ID:E6ZkifyK.net
>>83
たまには旅行やレジャーに使うのもいいんじゃない
何事も社会勉強だし話のネタにもなるし
でも癖になりすぎてのめり込むとせっかく貯めたお金が一気になくなるから
1年に1回とか2回とか決めておくのが大事かもね

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:54:39.43 ID:2ipSYR0u.net
【年齢】30歳
【職業】事務
【\年収】額面400万円
【都道府県】大阪
【同居家族】父、母
【住居形態】実家
【\家賃or実家納】月5万円
【毎月の貯金額】5万円+余った分
【\累計貯金額】100万円
【\証券・相続等】1800万円分
【-\借金】0
【コメント等】
貯金せずにほぼ投資(日本株)に回してる。親との会話も生まれるし、株主優待も貰えるから半分趣味気分。
一人になっても生活出来るように普段から節約も心がけてるけど、いつかは結婚したい…

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:20:22.44 ID:boYQX+2F.net
貯金額はおいといて堅実な人多いなあ

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:26:40.92 ID:DcYNC7BU.net
まぁここに書き込むってことは貯金頑張ったよor貯金頑張るよ な人だからね

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 07:38:04.99 ID:4CNogWZ4.net
【年齢】27歳
【職業】専門職の総合職
【\年収】額面550万〜600万
【都道府県】東京
【同居家族】なし
【住居形態】賃貸
【\家賃or実家納】月5万円 (社宅)
【毎月の貯金額】4.5万
【\累計貯金額】300万
【\証券・相続等】700万
【-\借金】0
【コメント等】 旅行とか交際費、ご祝儀で去年は全然貯まらなかった...今年はがんばる

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:55:33.38 ID:2f5ytr8M.net
ここをみてると株やってる人が多いね
株をやってるからこのスレにくるのか、このスレにいなくても株をやるのは一般的なの?

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:56:26.12 ID:WaQBM0X3.net
お金にまつわるスレだからお金に対する意識が高い人が来るのは自然な話では。
あとトランプ相場で含み資産増えてて言いたくなるんじゃない?

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:01:37.27 ID:3/nHsEXi.net
証券と相続が同じ欄にあるから見分けつかない

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:03:02.76 ID:6L4VB4aa.net
他人のダメ出しばかりしてないで自分の心配をした方がいいのでは?

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:48:05.40 ID:2BURFagg.net
株とかやるの凄いなぁ…。それ本業で生活できるなら尚更
仕事終わったら即寝るような体力使い捨て作業だからそんな気力はない
会社員だと、ガチで儲け出すと年末調整?(確定申告?)みたいなので引っ掛かるから
プチバイト(アンケ書いて図書券500円とか)位しか稼げてない

此処の人は財形とかはしてないの?

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:08:07.99 ID:GloAmC/6.net
株が本業は種類が違うよ
全然売買してない

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:39:07.58 ID:DmRqLvRx.net
短デイトレは流石に仕事してると無理だよ

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:46:39.07 ID:hBPfHt8Q.net
株じゃないけど副業してる喪です(小売)
商売センスも経験も目利きもないけど有料ツールをフル活用して意外となんとかなっている

株も今はそんな感じで、経済を見る目がなくてもツールやサービスでなんとかなるのかな
トランプ当選したら円高になるかな?と思ってたくらい経済センスはない

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:01:27.68 ID:hElzt2+W.net
みんなトランプ勝ったら円高になると思っていたよ、日経新聞だってそう書いていたんだからしかたない。

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:09:55.01 ID:DmRqLvRx.net
民主から自民に戻る前後が一番楽だったよね
黙って寝かしているだけで良かった

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:17:13.94 ID:yJLPhLWv.net
>>97
経済知識の有無にかかわらず、
株で簡単確実に儲けられるようなツールやサービスはないよ
つかあればみんな使うね 

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:31:51.01 ID:cVcdH1a7.net
自動売買では

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:39:47.13 ID:hBPfHt8Q.net
>>101
そうそう、そんな感じ
知り合いに馬のことなんも知らないけど競馬ツールで儲けて勝ち逃げできた人がいるので、株でも同じこと出来るのかなあと
てかスレチか、ごめんなさい

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:32:56.32 ID:yx2wCFLL.net
>>102
積立て投信とかかな?
スレチになるので株スレで聞いてね

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:20:23.62 ID:YUUlQ5Os.net
>>103
ウザイしね

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:20:39.18 ID:c7yswRJd.net
>>94
財形してるよ。月3万、賞与12万
上記以外の給与・賞与は振り込まれたら気にせず使ってる

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:18:38.49 ID:Jd6n5Gml.net
【年齢】40歳
【職業】会社員
【\年収】額面 980万円 
【都道府県】 某政令指定都市
【同居家族】 なし
【住居形態】 賃貸
【\家賃or実家納】月 9.4万円
【\毎月の貯金額】月 12万円 ボーナス時60万
【\累計貯金額】2800万円
【\証券・相続等】250万円分
【-\借金】0万円
【コメント等】
 プレッシャーに弱いのを隠してかなりがんばって仕事していて、常に小さ目のハゲがある状態です。
 本当は仕事辞めたいけれど、生きていくためには辞められないです。

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:28:43.22 ID:yxQfsu9I.net
>>106
すごいなぁ。

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:56:31.74 ID:JAcNBGFJ.net
都道府県まで書かないってのもすごい
年収高いしヤバい職業かスパイ的な

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:27:56.50 ID:qr8oUhun.net
メガバンクかコンサルとか?

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:51:36.59 ID:FRg75Ypy.net
40で1000万近い職種なんてたくさんあるよ役職なしでね

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:51:40.71 ID:kEOwX652.net
公務員でしょ

112 :106@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:41:31.83 ID:Jd6n5Gml.net
金融機関役職なしです。
管理職になるか迷ってます。なったほうがむしろ楽になるような気も・・・。
でももっとハゲたらやだな。

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:15:32.84 ID:tKd2P+Lg.net
>>111
40代公務員だけど昨年の控除前の収入550万だったよ

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:38:32.30 ID:75LY1OW3.net
公務員にも色々あるから

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:48:07.44 ID:mSNEdUH+.net
>>112
頑張って働いていいカツラ買ってください

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:22:17.39 ID:W54e8xG7.net
クレジットカードはどうしてますか?現金で支払うよりお得ですが、使いすぎてしまってなかなか貯金がたまりません

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:52:51.48 ID:itymTtc8.net
500円だま貯金が好き
ずっしりたまった貯金箱を眺めながら天変地異が起きてこれもって逃げる妄想をする

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 01:33:27.32 ID:BLyoqfZg.net
>>116
ネットで利用額が分かるものを使ってる

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:53:24.66 ID:rHrgvp2S.net
>>116
家計簿つければいいじゃないかな

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:58:29.52 ID:z24exrVJ.net
>>116
月1回決まった額しかお金をおろさない
ネットで使ったお金はその日のうちに別にして翌月おろす時に入金

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:30:29.49 ID:rRjVntx4.net
使いすぎる人はチョコチョコチマチマ買って自分が何にどれくらいお金をかけているか把握出来て無いのでは
手帳にザックリで良いから1ヶ月のクレカ使用を記入するとか
自分は不正使用されてからメモるようにしてる
例)
1/14 コンビニ500円、コスメ5000円、スーパー4000円
1/15 喫茶店800円、靴18000円、花3000円、食事会8000円
1/16 コンビニ900円、ランチ1300円、バッグ35000円、美容室12000円

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:48:03.81 ID:lP6/B+nR.net
デビットカードにしてる
その口座にお金が入ってなきゃ使えないカードだし、その引き落とし口座に生活費を賄うお金を入れておけば現金引き出した時とかに確認できる
その口座の他にネットバンク作って先取り貯金してる

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:28:03.23 ID:KgAkQM62.net
>>116
それじゃお得になってないじゃない

家計簿面倒臭いならMoneyTreeとかで把握すると、自分が使った分がいくら積み重なってるのか丸見えになるよ

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:40:52.28 ID:FjFYmGvz.net
>>116
クレカ利用したらすぐに携帯にメモしてる
家計簿付けるの面倒だけど、
携帯メモで付ける簡易家計簿(日付と買った店or物と金額書くだけ)なら簡単
購入日とクレカの引き落とし日が違うけど気にしない

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:47:14.07 ID:yxRSxNL5.net
デビットカードって落とした時不安だから作れない

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:14:43.45 ID:tzBXnAlJ.net
クレカや電子マーの記録を自動収集してくれる家計簿アプリ便利だよ
現金履歴だけ手入力しとけば毎月の収支がほぼ完璧にわかる

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:40:59.86 ID:7OvsqtKu.net
マネーフォワードかな?
登録したけど使ってない

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:39:13.63 ID:5QZbbqjw.net
月始めにプリカに生活費突っ込んでそれ以上使わないようにしてる
家計簿とかめんどくさくて続かないから私には合ってる

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:25:50.53 ID:ryXZ3R3p.net
クレカだと使いすぎちゃうとか現金持ってるだけ使っちゃうとか
感覚がわからん
必要だから買うんじゃないのか

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:00:15.13 ID:vbvE17ra.net
>>129
わかる
むしろ財布貯金というか、気付いたら貯まってて口座に移すこともある

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:56:13.80 ID:IAEE4dsx.net
貯金ができない体質の人は、まずは節約スレで物欲を抑える意識を持った方がいいと思う
何ていうか、いきなり貯金の話始めても全然感覚が違うから話が合わないよ

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:00:59.01 ID:H5/52eEs.net
偉そうに仕切るなや

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:18:06.98 ID:qSzPdj4f.net
貯金できるほど稼いでないなあ
仕事成功してガンガン貯金できるようになりたい

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:52:10.35 ID:j5JF/VF9.net
毎月くるクレカの支払いの紙を貯めて支払額が減っていってるの見ると散財しなくなったなって安心する

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 07:12:10.90 ID:pdUm2RdY.net
去年の通販年間支払いを計算−180万円成
反省した、今年は手を出さない
やらない、見ない、クリックしない

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 08:37:36.51 ID:t8ewJRAM.net
年間180万通販てすごい
何を買ってるか教えて欲しい

あと131は正論だと思うよ…
まず無駄遣いなくさなきゃなあ

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:25:34.88 ID:8043joo1.net
確かにスレチでしたねすみません
クレカで気になった事があれば向こうで質問しますね

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:17:27.98 ID:3VKgPih8.net
>>136
およその割合でこんな感じ
6割−お取り寄せグルメ・食材
2割−趣味(園芸)
1割−衣料品、化粧品
1割−雑貨、食器

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:28:26.10 ID:2niVr7rR.net
>>138
スレチになっちゃうけど100万も食べ物って何食べてるのか気になる

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:33:52.42 ID:5iGWuGAQ.net
たぶんお酒じゃないの?じゃないと月8万も使わない気がする

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:38:19.66 ID:f2wykc/B.net
食材って書いてあるからな
オーガニックとかに拘ると高くなる

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:51:59.20 ID:3VKgPih8.net
年末最後の注文はこんな感じ
冷凍焼き芋、和栗のスイーツ、ワイン
ローストビーフ、車海老、クレソン
鴨肉、チーズ、牡蠣、蜂蜜
炭酸水、橙、カボス、ティラミス

米を買い忘れたんだよね
スーパーで買ったら美味しくなかった
米だけは通販で買わねばならぬ…

スレチスマソ、もう消える

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:14:45.86 ID:uMIRTM/E.net
価値観は人それぞれだしねグルメな人なら仕方ない気もする
他を切り詰めたりしてバランス取ればいいんじゃないかな
何の楽しみもない生活より楽しそう

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:48:06.96 ID:Tw02uuIA.net
うんうん私もアクセサリーにお金使うし趣味はそれぞれだからね

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:09:19.77 ID:J6voN0Bz.net
◆貯金から外れる話題は下記スレへ誘導・移動をお願いします。

節約する喪女18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1468235385/l50

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:38:23.77 ID:W/RqQBbr.net
きっちりしてる人はきっちりしてるよね。あればあるだけ使いたくなるから貯金コンシェルジュとかいればいいのに

147 :116@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:04:40.69 ID:bNkgny26.net
長文すみません

遅くなりましたが、みなさんありがとうございます
自分の甘さと雑さと、買い物の高揚感から、買わなくていいものでもちょこちょこ買ってしまっています

欲が止められません


スマホで家計簿つけるのサボってたので、ちゃんとやるようにがんばります

今はアドバイスにならって、au WALLET(プリペイドカード)で試運してみています
以前よりは、お金を使うことに歯止めがかかるようになりました
本当にありがとうございました

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:04:59.40 ID:P7YRb3N7.net
>>147
解ったのなら許してやる
ありがたく思え

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:52:47.01 ID:ZfVLdcNX.net
>>147
つか

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:59:55.36 ID:Akl4w70D.net
財布のなかに蛇の脱け殻を入れると金運アップするらしい

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:13:23.74 ID:tgMrJHxQ.net
【年齢】23歳
【職業】家電PR+副業で影ナレ
【\月収】25〜28万円
【都道府県】都内
【同居家族】なし
【住居形態】賃貸
【\家賃or実家納】月6万円
【\毎月の貯金額】月10万円
【\累計貯金額】120万円
【\証券・相続等 】なし
【-\借金】なし
【コメント等】
最近始めたアルバイトなので年収が分かりません
歩合制なので月収結構変わります
早く独立してフリーでもっと稼ぎたいです

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:10:04.87 ID:0Ds5Y8VX.net
パチンコしてる人いる?...いるわけないか

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:20:40.41 ID:Jr2obLZs.net
>>152
好きな台が出て1パチ&5スロ落ちした時に1000円だけ打ってるよw
ゲーセンにある時はゲーセンで500円だけ
お金稼ぎじゃなくて遊び感覚だわ
普段はyoutubeの動画見て満足してる

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:18:29.41 ID:wi7iBd8S.net
>>152
パチじゃなくてスロやってる
収支プラスなので小遣い稼ぎ

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200