2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム好きな喪女集まれ 63周目

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/26(月) 15:14:52.21 ID:o2B6vbiM.net
次スレは>>980が立ててください

前スレ
ゲーム好きな喪女集まれ 62周目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1493602927/

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:38:48.10 ID:YoJ3rYWS0.net
>>750
個人的には面白い。分かりやすいところに的置いてあるし
ただプレイする前は自分で狙って遠くの的も撃てると思ってたから、全自動で拍子抜けした

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 13:09:34.82 ID:O7hu/zmd0.net
>>755
今見てきたけど青じゃなくて茶色と黄色の丸いシールだったごめん……
青いのはイーカプのキャンペーンのやつらしい……

実店舗で見つかるのが一番だけど
通販でも、備考欄に初回特典キチンとついてますか
もし無いならキャンセルします
って書いとけば多分大丈夫じゃないかな?
備考見ないで商品発注や発送するのはありえないし
ゲームで特典ってシビアな話だから
アニメイトくらいアコギな店じゃなければ応じてくれると思う

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 14:14:59.45 ID:2nupwhjfK.net
>>757
訂正と丁寧な助言本当にありがとう!
用事ついでに近場のGEO行ったけどサンプルにも何も書いてなかったからネット通販で探すよ
備考欄に〜っていうのは頭になかったです。備考欄って滅多に使わないから、注文の時にそんな使い方をするのも1つの手だと覚えておきます
最近アニメイト行ってないけどアニメイトはそんな感じなんだ
いろいろとありがとう。勉強になりました

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:55:39.29 ID:cP63smv1F.net
ちょうど私も今日ゲオ寄った時大逆転2買おうとして、サンプルに何もついてなかったけど
現品見せてもらったら普通に特典付きだった
確認すればあったかもね

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 17:20:39.13 ID:2nupwhjfK.net
>>759
現品見せて貰う手もあったのか。田舎だし残っていたかもしれないなぁ
助言ありがとう。明日行って尋ねてみる

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:07:09.73 ID:+vKcutBSp.net
マイクラ欲しい喪女だけどMODをすっかり忘れてたよ…
確かにMOD入れたいよね
でも持ってるPCがスペック低いから悩むなあ
PCかSwitchで悩んでみますみんなありがとう

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:25:52.96 ID:0PYCygBV0.net
A列車で行こう3D NEOサマー半額セール

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:34:20.81 ID:mGqKppGW0.net
A列車おもろい?

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:05:04.75 ID:0PYCygBV0.net
>>763
ちょっと待って
担当喪女が説明する

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 08:54:30.75 ID:BO3IETRoa.net
担当って誰だよ?w

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 10:06:12.05 ID:NJhAxWBGd.net
ワッチョイ124.47.75.64は触らない方がいいと思う

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 19:59:04.12 ID:RGm/eojr0.net
シージ最初は難しくてこんなん無理と思ったけど慣れると凄く面白いな
相変わらずド下手でたまに除外入れられるけどこればかりやってる

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 20:07:49.18 ID:8svcJRFea.net
>>766
IP喪女板でNGname入れてるから快適よ

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 04:45:57.07 ID:zMkEQ7Eca.net
零の濡烏ノ巫女クリアした
脚本が若干分かり辛いのと戦闘が面倒臭いのに目をつぶれば結構面白かったと思う
深紅があんな下品な扱いじゃなければ
初代主人公がこんな性格改悪されるならもう零なんか出なくていいよ
売ってくる

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 08:20:04.60 ID:yE0e7b+Zd.net
エバーオアシスのキャラデザが好きで、遊んでて本当に楽しい
男の子主人公にしたけど、ニコニコぴょこぴょこしてて可愛い〜癒される
イスナと体格差があるのもたまらなく可愛い。仲間たちもみんな可愛いしペンクロウももちろん可愛い
ペンクロウは単位が「匹」なんだね

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 11:47:54.69 ID:7VtDvx6v0.net
>>769
零、初代はやったことなくて刺青の深紅しか知らないんだけど
深紅ってやや暗いけど普通の女の子だったのに性格改悪されてるのか…ちょいショック
濡鴉自体は気になってたからやってみよう、情報ありがとう

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 15:19:57.41 ID:1y4nccqka.net
>>771
刺青までの積み重ねが丸ごと無意味になるよ
性格もだけど深紅である必要を感じないくらいキャラ設定がおかしな事になってるし救われない終わり方だしで
シリーズが好きな人ほど不快で受け入れがたい
ネタバレ平気なら調べてからの方がいいかも

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 15:47:30.94 ID:7VtDvx6v0.net
>>772
さらっと見てきたよ、ありがとう
刺青は主人公も深紅も失った大切な人を忘れずに、でも囚われる事無く前向きに生きていくって終わり方だったから
そういうのを踏まえて見るとちょっとええ…って思うねこれは…
覚悟しとくね、改めてありがとう

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:51:11.49 ID:P19LJSXOM.net
>>750
ボウガンて外せないのかな?宝箱とかキラキラの近くでAボタン連打すると大抵ボウガン発射して敵が突進してくるから凄くストレス

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 15:05:28.82 ID:DI/LyLFQ0.net
ホムラの里に着く(ドラクエ3のジパングじゃん)
なぜかカミーユが蒸し風呂に行く
無視して外へ出る
なぜかカミーユがいる
話す
「おいおい 蒸し風呂に入ってたってのに
 外に 出て行くとは 何事だよ!
 めちゃくちゃ あえったじゃねーか!」

こえ出してワロタw

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 17:16:20.04 ID:scbrCWs+0.net
ホムラの里ついた瞬間の「はいはいイケニエイケニエ」感

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 03:07:34.63 ID:bk5pGupM0.net
DQ11クリアしたけど久々にゲームで感動した
懐古厨じゃないけど子供の頃にファミコンでプレイしてたのを思い出したわ
そして、この年になってもまだゲームをしていることにちょっと悲しくなった

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 07:20:07.71 ID:qoVfxIPh0.net
アライアンスアライブやってるんだけど面白いね
似てるらしいロマサガもやりたくなってきたよ

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 07:56:08.32 ID:wpmh+I2/0.net
ドラクエはいまだに買うの迷ってるわコマンドバトルなんてもう何年もやってないから序盤で嫌気がさして積みゲーになりそうで不安
気にはなるからチラチラ配信見てはネタバレになりそうになるとすぐ閉じる

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 10:09:11.32 ID:wPzCLny+0.net
ドラクエ11酔いが酷くて1日一時間が限度
ある意味健康的になった

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 10:20:09.94 ID:MHSgqDhr0.net
>>780
わかる!今までゲームで酔うことなんて一度もなかったのに
一時間ぐらいやってたらめっちゃ気持ち悪くなって寝込んでしまったw
最初???だったけどこれが3D酔いかと理解した

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 12:43:22.99 ID:4fE7xRTxd.net
私もドラクエ11酔うから積んでる
FF15やペルソナ5は平気だったのにな
3DSのほう買えば良かった

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 12:59:46.66 ID:cHz25Pn80.net
FO4酔いまくり、ウィッチャー3かなり酔うくらいの酔いやすい体質だがDQ11はすぐに慣れた
壺とか探して視点グリグリしまくらん方がいいね
後は3D酔い対策の基本で画面サイズに合った距離でプレイするとかカメラ速度や明るさを調整するとか…

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 19:05:13.34 ID:Utp+gmRF0.net
DQ11は酔い対策みたいなの出てたけどそれはやってみたのかな?
それでもダメならもう酔い止め飲むしかないしきついねw

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 19:24:23.69 ID:5NPaRC6za.net
寝ていた

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 19:24:25.39 ID:Lc3NeKfg0.net
対策試したけど駄目だった
草の色鮮やかな黄緑色も目が痛い
無駄に彩度高い
暗くすると画面全体が暗すぎて見えない

合わないと思って諦めて3DS買うよ

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 00:03:48.68 ID:/63hZz/Y0.net
本作の舞台となるのは、木星での資源採掘をミッションとする宇宙船「Shakhter-One」。
主人公は「Shakhter-One」から地球まで資源を運ぶカーゴ船のパイロットである。
ある日、彼は目を覚ますとカーゴ船の緊急カプセル内で宇宙空間を漂っていた。
どうやら彼の身に何かが起き、記憶を失ってしまったようだ。なんとか宇宙船までたどり着くものの、乗組員の姿が見えない。
電力もダウンしており、やけに静かだ。何かがおかしい。
はたして「Shakhter-One」に起きた異変の原因とは何なのか。そして主人公が記憶を失ったわけとは。

開発に用いられているゲームエンジンはUnreal Engine 4。
「Shakhter-One」内の冷たく気味の悪い雰囲気を演出する上で、ポストプロセス・エフェクトが効果的に使われている。
また宇宙船内で遭遇するクリーチャーに接近すると、画面にノイズが走り、カメラが激しく揺れはじめる。
このカメラのブレはすさまじく、3D酔いしやすいプレイヤーは、デモ版をプレイすることで許容範囲内なのかを確認しておいた方がよい。

クリーチャーとの遭遇は現実に起きているのか、あるいは非現実の出来事なのか。
デモ版からは、境界線を曖昧にし、プレイヤーを不安にさせる試みが見られる。
クリーチャーに対しては、重火器を使って正面から戦闘を挑むだけでなく、ガスボンベを使って一網打尽にすることも可能。
周りを注意深く観察するプレイヤーが報われるようになっている。
ただしデモ版を触ってみた限りだと、AIの挙動には問題がある。
動きのぎこちなさが目につくだけでなく、主人公がしゃがんだ状態であれば敵の攻撃が当たらないという、
ゲームから緊張感を根こそぎ奪いかねない現象も気になる。製品版のリリースまでには改善されていることを願いたい。

『Hollow』の対象プラットフォームはPC/Xbox One/PlayStation 4。
PC版のリリース時期は2017年第2四半期、Xbox One版は2017年第4四半期を予定している。PlayStation 4版については未定である。


これにスイッチが追加か

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 00:31:07.32 ID:AK1KTlyo0.net
DQ11はプレイ始めてからの2日はひたすら酔ってPS4版を買ったことをひたすら後悔してたけど
3日目からぴたりと酔わなくなった
まあ慣れだよね

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 06:31:20.59 ID:+tHtV0lJa.net
>>787
> クリーチャーに対しては、重火器を使って正面から戦闘を挑むだけでなく、ガスボンベを使って一網打尽にすることも可能。

そんな今時のシューターゲーで有って当たり前の事をセールストークにしている様なのは地雷確定w

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:43:09.04 ID:i7qzakqUM.net
今更ながらFE覚醒やってる
#FEから入ったからSRPG全く分かんないけど楽しいな
お目当のキャラがいたのに適当に進めてたらマイユニがクロムと結婚してしまった…これはやり直しかなー
攻略要素が多くて覚えるの大変だ…
全然支援が上がらないのはこれは遭遇戦を繰り返すしかないのかな
メインストーリー楽勝になったら嫌なんだけどどうなんだろう

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 04:18:28.27 ID:i6B7eHJuQ.net
ドラクエやっと中盤あたりまできた
まだ先長そうだな
なぜかミクと交互にやってる
リズムゲーム下手すぎるな
中々リズムがとれない
でんぱらタイムっていう曲が全然クリア出来ない
指が付いていかない疲れる
ところでこれパッケージ版はダウンロード版と
ほぼ一緒なんかな
買おうか悩んでるけど高いし
あれだけ曲あってもやるのは
自分の好きな数曲しかしないしなー

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 06:09:51.45 ID:nkCtlPx5K.net
>>778
ロマサガは個人的には初代>3て感じで好きだけど、一般的に評価高いのは2
まあどれも面白いが

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 09:27:46.04 ID:aqVloPUZ0.net
>>791
こっちは子供が同行者になってセーニャをさがしにいくとこ
まだまだ先はながそう
なのに山でただひたすらごうけつぐまと殴り合い
DQ1もらえるのはいつになるやら
DQ2とA列車NEOはさっき購入^^


電話番号みたいなワチョーイだね

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:28:04.91 ID:ShosGxFB0.net
>>790
ちゃんと隣接させて戦ってる?
2キャラのみで遭遇戦ぶち込んで10戦くらいでAになったような気がするから
支援会話全部埋める勢いでやらなければそこまでLV上がらないはず

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 10:43:10.46 ID:yILUqQbTd.net
ドラクエ11は最初酔ったけどカメラのオート切って速度遅くしたら酔わなくなった
街中やダンジョンは隅々まで歩いてつぼ割ってタンス開けて本棚の本は読んどく派だけど、このタイミングで本の中にこういう話を仕込むのかとか思った
年取って涙腺が緩くなったのか基本的にベタな先が読めるくらいの王道展開なのにうるっとくる時がよくあって困るわ

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:40:47.27 ID:i6B7eHJuQ.net
ドラクエ11鳥山絵で等身低いボウズキャラが
ク○リンに見えてしょうがない
クリ○ンをころしたのはおまえかー!!

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 12:50:23.73 ID:XJAtNk9cd.net
手抜きと見る人もいるだろうけどDQ11は色々あった後にフィールド出てうおおおってなった
結局シリーズ通してプレイしてる人向けだよね今作

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:03:43.78 ID:QG98ZVOZ0.net
そうなんだ
ドラクエしたことないからいつも悩んでるうちに微妙要素を知って
今回もまたスルーだなこれ
我ながら理由をつけてやらないだけみたいになってる

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:19:19.48 ID:+kfg8YDA0.net
>>793
進み具合一緒だ!五時間ぐらい

寝る前に一時間しよう、とか思ってもすれ違いよっち族消化してたら30分とかあっという間で本編進まねえ…
よっち族のプレイ意義は素材集めなのかな?

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 14:08:41.68 ID:euE8pkad0.net
DQ11裏ダン裏ボス全クリしたけど今作は過去作(特に1,2,3)やってる人にはたまらないんじゃないかな
過去作のBGMも色々使われてて懐かしい気持ちになった
一番好きだったところは中盤の二人旅のところかな
すぎやまさんも御高齢なのでドラクエと言えばあの3人ってなるのは今作で最後かもってレビュー見てちょっと寂しくなった

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 14:14:38.60 ID:E/HVrk/c0.net
たけしの挑戦状スマホ版
相変わらずの糞ゲーで安心した

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 14:27:24.34 ID:ShosGxFB0.net
DQ11のBGMといえば自分は馬レースに東京競馬場G1ファンファーレ混ざっててフフってなった
初めてダビスタで聞いたときは「これドラクエっぽい!」って思ったの思い出した

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 17:16:38.00 ID:XA1dU4Os0.net
今更龍が如く面白そうだなーと思って0をやってみたんだけどめちゃくちゃよかった
評価見たらシリーズ最高のストーリーらしくこれから極とかシリーズ順にやってこうかなと思ってたけど0が面白過ぎた分飽きちゃいそうで迷う
6も早くプレイしてみたいけど3から5もやっておかないと分かりづいのかな

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 17:23:09.62 ID:ya7Cj5Up0.net
まぁ1からやると良いけど面倒なら6からでも良いんじゃないかな

PS3あるなら極より1&2HD→3→4→5やってPS4の6
それでも物足りなかったら見参・維新さらにゾンビ

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 17:28:15.45 ID:rVEq8PSJ0.net
龍が如くって男の世界カッケー!()
この女は俺が守ってやるぜwwwってゲームでしょ?
プレイしてて不快にならない??

やってないけど

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 17:42:12.51 ID:nkCtlPx5K.net
>>798
ドラクエに限らずだいたいは問題や及第点が一切ないものの方が珍しいと思うし、
そもそもそこまで興味がないってことなのかもね

>>805
頭悪そう

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 18:14:31.38 ID:ap6vTRiOa.net
龍が如くは興味あるけど長いからどれからやったらいいかよく分かんない…て人に
まぁキャラ総出演だし何となくの性格も掴めるかなーと維新貸したらハマってくれたw
その後は0→極と自分で買っていったけど2だけ12リマスターしかないから画質悪いね…て敬遠しちゃってて勿体無い
2が一番好きだから極みたいにリメイク来ないかなぁ

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 18:21:26.11 ID:0vy3gSANa.net
>>805
その守られてる女が一番いらんことしいで邪魔で不快というのはある
女を下に置いてオラオラするゲームでは断じて無い

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 18:26:36.24 ID:0vy3gSANa.net
>>803
とりあえず真島の兄さんがなんで片目を無くしたのか&兄弟がどうとかが語られるのは「4」ね

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:59:13.71 ID:XA1dU4Os0.net
>>804>>809
ありがとう!
グラ綺麗だから極しようと思ってたけど2を別に買うより12HDした方がいいかな
真島も好きだから順にやってくことにする

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 00:35:28.91 ID:yfu2Czwd0.net
追加されてる部分あるから12hdじゃなくて極と2をバラで買ったほうがいいと思う

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 00:38:11.73 ID:yfu2Czwd0.net
2単品ってPS2だっけ
ならどっちにしろ12hd買うことになりそうだけど

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:19:27.09 ID:KJB0Abjha.net
龍が如くの不快な点と言えばキャバ嬢攻略で落とした(イベントクリアした)嬢の目の前で
同じ店の別の嬢に次々と色目を使っていく桐生ちゃんだなw
イベントの関係でどうしても直前の嬢に感情移入しちゃうから「この浮気者!」って思ってしまう
まぁキャバ嬢ストーリーやらなきゃ良いだけの事なんだけどやらなきゃリスト埋まらないしで毎度悩むw

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:35:26.02 ID:K1wRyLGUM.net
>>794
アドバイスありがとう!
今別セーブでやり直してる!隣接させるのはなるべく気にしてるけどいっぱいいっぱいになると結構忘れる…ダブルにすれば確実なんだけど下手くそだから手数が欲しくなっちゃうんだよね
遭遇戦10回でAか
結構かかるな
W主人公でボスにトドメだー!とかやってたのが多分敗因

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:43:10.91 ID:mBn+/FrN0.net
ドラクエビルダーズにハマって一章クリア目前って所まで来たんだけどこれって次の章に入ったらもうメルキドには戻ってこれなくて町民とも会えなくなっちゃうの?
プレイした事ある方教えて下さい!

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:01:11.65 ID:MCRwecgY0.net
戻れない
キャラは終章でヘルプに来てくれる数人は会えるかなってくらい

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:54:40.75 ID:mBn+/FrN0.net
>>816
レスありがとう!そうなんだ…かなり愛着沸いてたから寂しいけど仕方ないか〜

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:57:02.58 ID:75kUS1kE0.net
人生の選択で迷ったら、彼氏を取るかゲームをするかと置き換えて考えるといい

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:25:07.79 ID:5znR6lYE0.net
リネージュ2 レボリューション


そろそろ登録しておいた方が良いな

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:04:01.71 ID:Ae/0A792a.net
今更リネとかないわw

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:08:37.94 ID:GXAhMBzP0.net
オワコンは日本のゲームでしょ
韓国製のゲームは世界中で大人気だよ

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:53:56.29 ID:StVYXwwB0.net
undertaleのNPクリアした
ストーリーもさることながらBGMが凄く良かったわ
残るはGルート…

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:25:28.13 ID:+2qcUk7k0.net
シルビアのような人間に生まれたかった

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 00:04:55.93 ID:A1LJAWof0.net
オカマがいいの?

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 01:55:43.66 ID:AU56VHnv0.net
名家に生まれ、才能に恵まれ、人からも愛されるという完璧なオカマ

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 02:30:38.31 ID:K8z8Z6fZ0.net
しかも優しい

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 04:03:51.30 ID:+GjqNwKo0.net
シルビア惚れるよね、強いしね
ドラクエは専スレあるからそっち移ったほうがいいかも

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 08:43:23.91 ID:Fbx5HSD80.net
オカマが嫌いな女はいません!

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:52:02.69 ID:K8z8Z6fZ0.net
いや、私はFF15のあいつとかゴリラのあいつとか大嫌いだよ

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:56:32.19 ID:aRAQLYuC0.net
グラディオが急にキレたのはまぁ脚本の尺のせいだな〜としか思わなかったから
グラディオをガチ嫌いしてる人がままいてノクトはずいぶん感情移入されてるなぁと思う
普段の台詞がうざいとかも自分はよく分からんかった

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:22:15.20 ID:9fZsQ+Ocr.net
今更だけど塊魂が楽しい
1番最初のPS2のやつ引っ張り出してずっとやってる

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:29:06.53 ID:LLR2B/ul0.net
>>831
わかる!音楽もいいんだよね

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:58:17.01 ID:ReIZWJXbr.net
>>832
そうそう!
気づくと歌いながらやってる笑

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 14:19:54.79 ID:69hRHbQ+0.net
三大ふとした時にやりたくなるゲーム
牧場物語 塊魂 どうぶつの森

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 14:31:16.09 ID:y0hHZjPm0.net
塊魂は楽しくてもっとやりたいのにゲーム酔いが酷くて3ステージくらいしか出来なかったなー
やりたいのにできないのは悔しい

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:01:53.82 ID:FSmAN3TSK.net
実家で10年くらい前の電プレ発見した!懐かしすぎる…
最近買ってないけど数年前に立ち読みした時は持った瞬間に厚みが減ったなぁ…と少し寂しくなった
こういう雑誌昔に比べて売れなくなってるのかなー
好きだったハガキ職人さんはもういなくなってた多分
なんかたまにふと思い出してあのハガキ職人さんも日本のどこかで暮らしてるんだろうなぁ…と思いを馳せる
おセンチな気分になる

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:46:47.84 ID:09jxK4ne0.net
攻略サイトやwikiが増えたから
攻略記事の需要はほぼなくなったね>ゲーム誌

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:59:20.73 ID:DyqzRy2w0.net
塊魂の曲いいよねー!好きすぎてサントラ買ったわ
Lonely Rolling Starが大好きでヒトカラでもよく歌う!
あの独特の世界観にも癒されるんだよね
しかしある程度コツ掴むまでなかなかクリアできないんだよな…

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:29:37.24 ID:blDVu99Hr.net
>>838
カラオケあるんだ!今度ヒトカラ行った時歌ってみる

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:33:53.27 ID:bKBQ0I5SH.net
スーファミミニの予約って9月ぐらいかな?

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:35:04.58 ID:MzcaMC4Zd.net
入院中で暇だからドラクエ11買おうかなて思ってるのだけどドラクエてps3の10しかやった事ないけど楽しめるかな

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:41:29.23 ID:um48Dided.net
11デキがなかなかいいから楽しめるとは思うけどPS3にドラクエ10は出てないよ

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:44:07.56 ID:MzcaMC4Zd.net
>>842
ごめんごめんWii だったね
両方繋げて一つのモニターでやってたからごっちゃになってたよ

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:46:40.76 ID:/vr9pXuO0.net
個人的に11は最低限3やってからのプレイをオススメしたい

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:28:44.22 ID:blDVu99Hr.net
過去作スマホでできるっけ?
やってみようかな

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:31:07.82 ID:dFqkIaqf0.net
よくシリーズ物で途中から初めて大丈夫?とかたずねる人がいるけど
深く考えずやりたいと思ったのからやるといいよ
新製品なら尚更、旬にやるのが一番

ゲーマー+神経質 = 飽き性、長続きしない、本番弱し、スタミナ無し
つまり取説の最初だけ何度も読むのに最後の方になるとおざなり読みしてる人

時間だけは無駄にあると思って古いのからやり始めると
本番にたどり着く頃にはやる気も半減以下になって他のゲームが気になってるよ

「面白かったな・・・こんな事なら1からやればよかった」
こう思えたらそれは良い選択をしたって事

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:50:27.17 ID:Ix9poO8YM.net
旧作やるの推奨な理由にもよるよね
別ゲの話だけど大逆転裁判は1やってから2やった方がいい
ダンガンロンパはv3やる前に1とスーダン2やっといた方がいい
ストーリーが明らかに続き物だったり
作中で過去作の回想が出るやつは
ハード持ってないとかでなければ旧作やっといた方がいいと思う

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:52:00.38 ID:elCGDCqdK.net
ここに知ってる人がいるかわからんけど
黄金の太陽みたいな二作目が一作目の続編と見せかけて
実質一作目が前編、二作目が後編で順番に両方やらないと全貌がわからない
みたいな作りのもあるから、それはそれで事前に知っといた方がいいとは思う
ドラクエみたいな長寿シリーズの場合は、単純にシステムとかゲームバランスとして
今のゲームにしか馴染みがない人なら30年も前のものをやるのはいろいろキツそうとか思う

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:01:48.67 ID:/vr9pXuO0.net
逆裁はシリーズ通してやったほうがいいよね
4辿り着いたときに色々考えてしまう弊害はあるけど

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:55:50.11 ID:69hRHbQ+0.net
逆裁は4だけやってないけど問題ないな
見抜くシステムとナルホドくんの状況とオドロキの存在だけ知ってれば

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:01:41.15 ID:F8yVxx1K0.net
先人が世界がつながってるからぜひ前作からやれ
前作を知っているのと知らないのでは大違いだからみたいに言っている作品でも
興味が薄ければやはり苦痛になってしまう
全然進まない

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:19:12.25 ID:ZMTw4KmG0.net
メガテン4やってるけど4Fやってからだと色々辛くて投げそうになってる

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:30:45.69 ID:GwtSYm710.net
逆に「それ楽しみたいなら前作やるな!絶対だぞ!」ってのが俺屍2だったわ
個人的にはクロノクロスとかアークザラッドも

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:36:13.05 ID:EPr4fBt30.net
ラスボスたおして「to be continue」と出たMOTHERの絶望感

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:30:48.75 ID:OKh86F7D0.net
ウィッチャー3評価高いからやってみたんだけど過去作やってないせいなのか単に合わなかったのか微妙だけど投げてしまった
シリやイエネファー追えって言われても知らない人だしやる気出ない感じ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200