2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム好きな喪女集まれ 63周目

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:01:11.65 ID:MCRwecgY0.net
戻れない
キャラは終章でヘルプに来てくれる数人は会えるかなってくらい

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:54:40.75 ID:mBn+/FrN0.net
>>816
レスありがとう!そうなんだ…かなり愛着沸いてたから寂しいけど仕方ないか〜

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:57:02.58 ID:75kUS1kE0.net
人生の選択で迷ったら、彼氏を取るかゲームをするかと置き換えて考えるといい

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:25:07.79 ID:5znR6lYE0.net
リネージュ2 レボリューション


そろそろ登録しておいた方が良いな

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:04:01.71 ID:Ae/0A792a.net
今更リネとかないわw

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:08:37.94 ID:GXAhMBzP0.net
オワコンは日本のゲームでしょ
韓国製のゲームは世界中で大人気だよ

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:53:56.29 ID:StVYXwwB0.net
undertaleのNPクリアした
ストーリーもさることながらBGMが凄く良かったわ
残るはGルート…

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:25:28.13 ID:+2qcUk7k0.net
シルビアのような人間に生まれたかった

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 00:04:55.93 ID:A1LJAWof0.net
オカマがいいの?

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 01:55:43.66 ID:AU56VHnv0.net
名家に生まれ、才能に恵まれ、人からも愛されるという完璧なオカマ

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 02:30:38.31 ID:K8z8Z6fZ0.net
しかも優しい

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 04:03:51.30 ID:+GjqNwKo0.net
シルビア惚れるよね、強いしね
ドラクエは専スレあるからそっち移ったほうがいいかも

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 08:43:23.91 ID:Fbx5HSD80.net
オカマが嫌いな女はいません!

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:52:02.69 ID:K8z8Z6fZ0.net
いや、私はFF15のあいつとかゴリラのあいつとか大嫌いだよ

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:56:32.19 ID:aRAQLYuC0.net
グラディオが急にキレたのはまぁ脚本の尺のせいだな〜としか思わなかったから
グラディオをガチ嫌いしてる人がままいてノクトはずいぶん感情移入されてるなぁと思う
普段の台詞がうざいとかも自分はよく分からんかった

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:22:15.20 ID:9fZsQ+Ocr.net
今更だけど塊魂が楽しい
1番最初のPS2のやつ引っ張り出してずっとやってる

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:29:06.53 ID:LLR2B/ul0.net
>>831
わかる!音楽もいいんだよね

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:58:17.01 ID:ReIZWJXbr.net
>>832
そうそう!
気づくと歌いながらやってる笑

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 14:19:54.79 ID:69hRHbQ+0.net
三大ふとした時にやりたくなるゲーム
牧場物語 塊魂 どうぶつの森

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 14:31:16.09 ID:y0hHZjPm0.net
塊魂は楽しくてもっとやりたいのにゲーム酔いが酷くて3ステージくらいしか出来なかったなー
やりたいのにできないのは悔しい

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:01:53.82 ID:FSmAN3TSK.net
実家で10年くらい前の電プレ発見した!懐かしすぎる…
最近買ってないけど数年前に立ち読みした時は持った瞬間に厚みが減ったなぁ…と少し寂しくなった
こういう雑誌昔に比べて売れなくなってるのかなー
好きだったハガキ職人さんはもういなくなってた多分
なんかたまにふと思い出してあのハガキ職人さんも日本のどこかで暮らしてるんだろうなぁ…と思いを馳せる
おセンチな気分になる

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:46:47.84 ID:09jxK4ne0.net
攻略サイトやwikiが増えたから
攻略記事の需要はほぼなくなったね>ゲーム誌

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:59:20.73 ID:DyqzRy2w0.net
塊魂の曲いいよねー!好きすぎてサントラ買ったわ
Lonely Rolling Starが大好きでヒトカラでもよく歌う!
あの独特の世界観にも癒されるんだよね
しかしある程度コツ掴むまでなかなかクリアできないんだよな…

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:29:37.24 ID:blDVu99Hr.net
>>838
カラオケあるんだ!今度ヒトカラ行った時歌ってみる

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:33:53.27 ID:bKBQ0I5SH.net
スーファミミニの予約って9月ぐらいかな?

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:35:04.58 ID:MzcaMC4Zd.net
入院中で暇だからドラクエ11買おうかなて思ってるのだけどドラクエてps3の10しかやった事ないけど楽しめるかな

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:41:29.23 ID:um48Dided.net
11デキがなかなかいいから楽しめるとは思うけどPS3にドラクエ10は出てないよ

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:44:07.56 ID:MzcaMC4Zd.net
>>842
ごめんごめんWii だったね
両方繋げて一つのモニターでやってたからごっちゃになってたよ

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:46:40.76 ID:/vr9pXuO0.net
個人的に11は最低限3やってからのプレイをオススメしたい

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:28:44.22 ID:blDVu99Hr.net
過去作スマホでできるっけ?
やってみようかな

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:31:07.82 ID:dFqkIaqf0.net
よくシリーズ物で途中から初めて大丈夫?とかたずねる人がいるけど
深く考えずやりたいと思ったのからやるといいよ
新製品なら尚更、旬にやるのが一番

ゲーマー+神経質 = 飽き性、長続きしない、本番弱し、スタミナ無し
つまり取説の最初だけ何度も読むのに最後の方になるとおざなり読みしてる人

時間だけは無駄にあると思って古いのからやり始めると
本番にたどり着く頃にはやる気も半減以下になって他のゲームが気になってるよ

「面白かったな・・・こんな事なら1からやればよかった」
こう思えたらそれは良い選択をしたって事

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:50:27.17 ID:Ix9poO8YM.net
旧作やるの推奨な理由にもよるよね
別ゲの話だけど大逆転裁判は1やってから2やった方がいい
ダンガンロンパはv3やる前に1とスーダン2やっといた方がいい
ストーリーが明らかに続き物だったり
作中で過去作の回想が出るやつは
ハード持ってないとかでなければ旧作やっといた方がいいと思う

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:52:00.38 ID:elCGDCqdK.net
ここに知ってる人がいるかわからんけど
黄金の太陽みたいな二作目が一作目の続編と見せかけて
実質一作目が前編、二作目が後編で順番に両方やらないと全貌がわからない
みたいな作りのもあるから、それはそれで事前に知っといた方がいいとは思う
ドラクエみたいな長寿シリーズの場合は、単純にシステムとかゲームバランスとして
今のゲームにしか馴染みがない人なら30年も前のものをやるのはいろいろキツそうとか思う

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:01:48.67 ID:/vr9pXuO0.net
逆裁はシリーズ通してやったほうがいいよね
4辿り着いたときに色々考えてしまう弊害はあるけど

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:55:50.11 ID:69hRHbQ+0.net
逆裁は4だけやってないけど問題ないな
見抜くシステムとナルホドくんの状況とオドロキの存在だけ知ってれば

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:01:41.15 ID:F8yVxx1K0.net
先人が世界がつながってるからぜひ前作からやれ
前作を知っているのと知らないのでは大違いだからみたいに言っている作品でも
興味が薄ければやはり苦痛になってしまう
全然進まない

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:19:12.25 ID:ZMTw4KmG0.net
メガテン4やってるけど4Fやってからだと色々辛くて投げそうになってる

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:30:45.69 ID:GwtSYm710.net
逆に「それ楽しみたいなら前作やるな!絶対だぞ!」ってのが俺屍2だったわ
個人的にはクロノクロスとかアークザラッドも

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:36:13.05 ID:EPr4fBt30.net
ラスボスたおして「to be continue」と出たMOTHERの絶望感

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:30:48.75 ID:OKh86F7D0.net
ウィッチャー3評価高いからやってみたんだけど過去作やってないせいなのか単に合わなかったのか微妙だけど投げてしまった
シリやイエネファー追えって言われても知らない人だしやる気出ない感じ

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:08:25.27 ID:5+20AMHlK.net
>>853
クロノクロスはクロノクロスとしてだけなら好きだよ
クロノクロスとしてだけなら
音楽は素晴らしいし

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:13:25.49 ID:ralSAgYj0.net
11で初ドラクエだけど楽しめてるよ
主人公達が知らないことは自分も知らなくて平気って考え方だからかもしれない
登場人物が続投するようなシリーズ物は順番にやりたいけど

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:35:55.57 ID:ApBHxunR0.net
ジャステイス学園シリーズの終わり方がモヤっとしたなあ
それでも続編待ってたけど、後に発売された設定資料集で操業証書を持つヒロインのイラストとともに
「いつかこんな日が訪れるといいですね」とかいう絵師のコメントがあってあっ(察し)ってなったわ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 06:11:55.00 ID:1kkyvmZ40.net
俺屍2なんてなかった
あと聖剣4も

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:19:17.32 ID:GwtSYm710.net
>>856
自分も全く同意見だよ
クロノトリガーのこと一切考えなければ好きだった

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:28:04.03 ID:5+20AMHlK.net
俺屍2ってか鵺子はなあ……
システムとストーリーの両面でひたすら鬱陶しいというか足枷だった印象
初代のリメイクは、往年の名作や人気作のリメイクに不出来なのが多いわりに珍しく良作だったのに

>>860
クロスはルッカ好き的に考えて特にツラかったわ
あと、グレンも名前のせいで無駄に憶測しちゃって損した(?)

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 10:23:00.66 ID:JzSh33bG0.net
3DSのスマホDQ2やってみた

たしかにグラはひどい
完全にツクールレベル
せまいしw

オリジナルを知ってる人は1000%愕然とするだろう

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:00:35.53 ID:GwtSYm710.net
VC版やったことないけどそんな酷いならSFCの1・2・3ベタ移植でよかっただろうに

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:02:55.76 ID:A03kaeyHd.net
ブックオフで安かったのでバイオショック買ってやったら開始30秒で三半規管ぶっ壊されて寝込んだ
3D酔い本当にキツイ

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:40:31.51 ID:hJQ3B6+a0.net
ドラクエ11始めてカミュが仲間になったけど、カミュがイケメンすぎて…

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:50:46.22 ID:/mFzFUFk0.net
本当のイケメンはシルビア姉さんだよ

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:58:00.19 ID:1OsrL73hd.net
>>866
イケメン、優しい、騎士道を重んじる、ユーモアがある、流行や世間に詳しい、人望厚い、金持ち、実家もすごい
完璧かよ

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:51:36.77 ID:JzSh33bG0.net
この世をRPGに例えたら一人一人にオリジナルのストーリーがある

グラフィックはスゴイ

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:49:29.89 ID:+JchnI+c0.net
>>868
ただしハッピーエンドも劇的なバッドエンドも保証しない

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:59:39.50 ID:Ga9ac4Q6d.net
>>868
ただしキャラ作成に失敗するとゲーム内容に制限がかかり、最悪ゲームにならない場合も

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:16:50.81 ID:1C9gFJZm0.net
放置ゲーに近い

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:40:29.09 ID:/rF37vap0.net
すみませんでした。振ってはいけない話題でした。

気分転換に、

ファイアーエンブレム外伝エコーズはどうですか?
今限定版すら尼含め、あちこちで¥3980と投売り状態
年末にはもっと安くなるかもしれませんが、
今押さえとくのもアリかもしれません。

自分は年末の中古待ちです。

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:00:03.36 ID:NGBkzAvS0.net
>>872
正直いまいちなので年末待ちでいいと思う
あとエムブレムな

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 03:24:04.74 ID:m/2u7tc20.net
大逆転裁判2

滅茶苦茶面白かった
とにかく逆裁シリーズに求めていた、真実を追求していく感じが本当に堪らなかった
1作だけでこれができれば間違いなく神ゲーだったんだけどなあ
とはいえ、ロンドンと日本双方のキャラや背景を説明するには、1作だけでまとめるのがきついというのも分かる

魅力的なキャラが多すぎて、事件が起きるのが辛かった
この人実は一命を取り留めたんでしょ?って思ってたのに…
あの人は怪しすぎて逆に良い人かもと思ってたのに…
ホームズさんが来たときの安心感は、千尋さんに通ずるものがあるな

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 13:21:46.06 ID:8iHo1PYbd.net
レイトン教授やったことないけど新しいシリーズ気になる
前シリーズからやった方が楽しいかな?

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 15:58:40.87 ID:OHDMIYwUd.net
よく「前作やってないけど楽しめるかな?」って質問あるけどさ
新規導入者を無視して製作するはずがないんだから基本楽しめるようになってるでしょ
野暮な質問だと思うわ

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:21:20.58 ID:vRO9+zpM0.net
ミステリージャーニーはオムニバス形式なんじゃなかったっけ
登場人物も一新してるようだし初プレイでも大丈夫じゃない?

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:12:30.21 ID:7i9CWs5ud.net
完全続編なナンバリングのゲームって存在するの?

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:31:53.76 ID:NGBkzAvS0.net
>>878
いっぱいあるじゃん

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:32:59.92 ID:yYHiP0rqK.net
レトロゲーっぽいゆるい雰囲気のRPGかなと思ってVITAでアンダーテール始めたら実際はエグい弾幕がくるシューティングだった

そして最初よく分からず敵を倒しまくってたら全く話しもゆるく無かった
ガイコツの兄弟かわいい好き

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:33:29.78 ID:CqaiIvdPd.net
>>879
具体例はよ

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:04:19.86 ID:1aXMl+jE0.net
空の軌跡とか閃の軌跡、ダンロンとか?
頭からやらないと入っていけないんじゃないかな
まあ前作やってなくもわかるような最低限の「配慮」はあると思うけどさ

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:04:26.98 ID:xfT2tauW0.net
>>881
洋ゲーRPGのナンバリングは私の知る限りほとんど完全続編だね
以前のここでもウィッチャーが新規置いてきぼりだと話題になったし>>855の例もある
和ゲーなら龍が如くシリーズは単品完結してはいるけどキャラや事件は過去作参照だね

金は無いけどゲーム遊びたくてブコフでPSPのまどマギ(¥950)買ってやってみた
魔女結界3Dダンジョンの難易度が結構高くて苦戦したけど一通りクリアした
中でもおまけシナリオの「番外編」がとても良かったw
ほむら視点で話が進むんだけどこれがやたら体育会系ノリで、原作でウジウジ悩んでるキャラを
ほむらが次々と強引な手で解決していく。マミの孤独、さやかの悲恋、杏子の欲望全部丸く収まるw
他のシナリオが暗い話ばかりだからギャップもあって大笑いしながら遊んでたわw

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:05:45.35 ID:xfT2tauW0.net
文字化け気にしないで

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:06:44.26 ID:m7nPvEc20.net
ドラクエ11クリア特典の1が酷すぎて投げた
これならいっそファミコン版でいい

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:36:57.11 ID:mlsx6nj90.net
>>880
ロードして話聞き直したりするとセリフ変わったりして面白いよね
開発者は人の心をよく分かってる…

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:00:55.41 ID:IObh37Jy0.net
昨日夜バイオハーザド7の体験版やったけど主観モードこわいいい
これVRでやった人尊敬するわ

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:56:37.63 ID:ODlzA9Yp0.net
>>885
私のような2は買わないほうがいい

889 :!omikuji@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 14:38:35.07 ID:bqipn5iV0.net
スナックワールド楽しい

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:55:23.44 ID:VSABKGXxK.net
ラジアントヒストリア面白かったー
リメイク版なのに昔のスーファミみたいなドット画だった
走る姿が面白く、白い泡が出てきた時はその表現に驚いたなー

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:01:38.88 ID:RTnXoJ4h0.net
>>889
ヌルゲーだけど良い意味で暇つぶしにはあってるゲームみたいだね
今やってるのが早めに終わったら買ってみようと思ってる

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:21:24.86 ID:vHBl0aSSd.net
来年発売のモンハンに向けてPS4を買おうと思うんだけど、PS4で何かオススメのゲームある?

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:26:29.83 ID:kv2lEQazr.net
ジャンル書いてくれないと

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:37:07.42 ID:HViuy9bg0.net
ラジアントヒストリアはリメイク前のやつやったけど面白かったな
リメイク版はなんか絵に違和感があって買ってないけど気になる
主人公の目の位置下過ぎるような

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:38:19.07 ID:1tUfxf1ga.net
>>892
Gに耐性があってオープンワールドが大丈夫ならFallout4がおすすめ
というか私はPS4を買ってからFallout4しかしていないのですすめられるのがこれしかない!
個人的には延々と遊べるゲームです

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:50:15.47 ID:OBEqoqw10.net
>>892
ペルソナ5

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:53:52.13 ID:g+AWOx4Ma.net
フォールアウトは4やるなら是非3からやって欲しいわ
3から10数年後の世界で3の脇役達がそこかしこで登場する
特にリバティプライム復活の感動具合は3やってるかどうかで大きく変わってくる
まぁPS4限定の話だから前作の話はお門違いなんだけどねw

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:28:57.97 ID:1tUfxf1ga.net
>>897
機種問わないんだったら私も3かNVをすすめたよ……

リバティプライム復活いいよね!
101が頑張って集めたカメラが役に立ったか……と変な感動をしてしまった

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:48:51.59 ID:tfPOAzHK0.net
>>894
リメイク前の絵も選べるから興味あるならやってもいいかもよ

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:20:59.15 ID:vHBl0aSSd.net
>>892です
ゴッドイーターペルソナ3しか持っていないので漠然とした質問でしたが答えてくれた人ありがとうございます
フォールアウトはストーリーとメイキングが楽しそうですね
ペルソナ5もチェックしてみます!

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:37:09.78 ID:gGc27NAg0.net
ADVゲームでときメモみたいなコマンド式ってまだあるのかな
ときメモ2のこと話してるアイドルがいて久しぶりに主人公育てながら恋愛すすめるadvゲームやったら楽しかった
今はノベル形式ばかりなのかな

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:28:15.82 ID:cQRrFn1JK.net
コマンド式がよくわからんけど育成要素ってこと?
それなら、そもそも2000年以降は男向け恋愛SLG自体が減ってると思う
まあ自分が知らないだけかもしれないけど、パッと思い浮かべても
PCからの移植とかエロゲの全年齢版とかじゃなくというとあまりない気がする
アイマス、ドリームクラブ、アマガミあたりくらい?
恋愛以外の閃乱カグラとかアルカナハートとかも入れたら別だけど
それで思い出したけど、アカイイトとアオイシロも面白かったな

ときメモも好きだけど、同じコナミのみつめてナイトがさらに好きだわ
あとは恋愛っぽさは薄いけどLの季節も良作
90年代はよく言えば斬新というか奇抜だったり個性的なのもけっこうあったな

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:19:14.02 ID:+hmHSwXM0.net
土曜のに龍が如くスタジオの新作発表あるから楽しみ
誰を主役にするのかベタだと右京龍也あたりかな

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:44:44.18 ID:V60kuYl00.net
最近始めたdead by daylightが楽しい
わかりやすいルールでそこそこホラーで楽しめる

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:08:25.83 ID:YcQmZMiJ0.net
>>902
ありがとう、長らく男性向けからは遠ざかってたんだけど、この手のやつは減ってしまったんだね
書いてくれた中で閃乱カグラが面白そうだったのでvitaのやつ買ってみます

みつめてナイト好きだーー
あの時代のコナミはもう戻ってこないのか

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:51:08.70 ID:gWdxVPJZ0.net
>>902
みつめてナイトとLの季節懐かしい
女の子が思わぬ重い事情抱えてたりするのに驚いてハマったな
みつめてナイトは今でもサントラ聴く
同級生2(全年齢の方)も好きだったなあ

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:00:58.65 ID:whQmYkxk0.net
ギャルゲーには思わぬ名作が隠れている
ダブルキャストは今でもたまにやるわ

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:24:15.60 ID:47lWrJcWK.net
わかる
PS時代ギャルゲーは普通に恋愛ドラマ見てるみたいで面白いのわりとあった
ときメモの「旅立ちの詩」っていうドラマシリーズがあって大好きだったなぁ
卒業までの数週間っていうストーリーも良かった
この主人公と詩織は少女漫画みたいで見てて安心するカプだったなぁ

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:31:43.49 ID:+hmHSwXM0.net
>>904
ぐぐって動画みたけど、生存者と殺人者両方できるんだね
生存者側の動画見たとき逆刻命館ぽいのかな?と思った

>>908
ときメモドラマシリーズ3作やったけど、「旅立ちの詩」の記憶が何故か薄いw
虹・彩は結構覚えてるんだけど

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:37:50.81 ID:27rnXf7P0.net
ときメモの彩っていうバンドを組むやつを友達の家で一緒にやってたんだけど、最後のいい場面で伊集院さんが"待ちたまえ!!"って言ってヘリからハシゴぶら下げて降りてきたシーンで2人で息できなくなるぐらい爆笑した思い出がある
待ちたまえ!!のインパクトが強すぎてどんなストーリーだったのかも思い出せない

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:40:10.24 ID:47lWrJcWK.net
>>909
まじかー私は逆に前2作がちょっとピンとこなくて旅立ちの詩がヒットだったw
特に虹はまだ演出の仕方とかが手探り感あったイメージ
あと個人的に好きな鏡さんがあんま良い役どころじゃなくてナンダカナーと思った記憶が
でも確かに旅立ちは前二作よりキャラ多いから印象薄くなるのも分かるかも
このシリーズでやっとみんなのキャラが固まった感あったよね
本家のパラ上げゲーの時はまだちょっとみんな定まってなかった感あったけど

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:31:05.81 ID:V60kuYl00.net
>>909
そうそう!友達と一緒に協力して発電機直すのも楽しいけど一人で殺人鬼になって殺し回るのも楽しい

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 06:17:42.28 ID:jCoS+GAh0.net
ときメモ声優の出世頭は好雄役のうえだゆうじ

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:20:30.46 ID:1kvqJQFH0.net
>>907
ダブルキャスト懐かしいまだ手元にあるわw
夏になるとやりたくなるよね

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:57:25.54 ID:tDcCDE7LK.net
>>905
カグラはおっぱいやらパンツやらエロ描写に注目されがちだけど、
手軽ながらアクションも楽しいからいいと思う
新作出るたびにキャラ増えすぎて把握しきれないけどww

>>906
そうそう>重い事情
ワガママ奔放な姫に見えて、本来は王族じゃなく養女だから愛に飢えてるプリシラとか
可憐で謎めいた美少女ながら、実は敵国のスパイで父譲りの凄腕な騎士でもあるライズとか
誘拐されたキャラとか海で溺れたキャラとかをそのまま放置すると
助からなくて二度と会えなくなる展開もあったな
普通はないだろっていう変な選択肢がある上に、
選ぶとその通りのバッドエンドに進むってのがなかなか斬新だった
Lの季節も面白いミステリーだけど、システムがちょっと複雑で
ちゃんと全貌を見るためにはけっこう手間がかかるんだよね
一見本筋と関係なさそうに見えるキャラでも、
何かの鍵を握ってたり重要な立場って場合もあってよく考えられてるなと思う
同級生も好き
2は洋子が好きなんだけど、2に初代の田中美沙が出てきて嬉しかった思い出

>>911
鏡さん好きだわ
高飛車なお姉さま……かと思いきや、弟がたくさんいて面倒見がいいんだよね
初代は鏡さんと紐緒さんも好きだけど、それとは別で清川さんにも萌えるわ
個人的にはどっちかっていや初代派だけど2もいいな

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:59:45.05 ID:tDcCDE7LK.net
嬉しいからつい長々レスしてしまった、ごめん
上で出てるダブルキャストもそうだし、昔の尖ったゲームは面白いね
ダブルキャストのバッドエンド(ジェノサイド)は怖かったなあ

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:27:06.23 ID:UuoOLHz30.net
ときメモ3でなんか急に厨二シナリオ始まったときのポカーンを思い出した

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:42:11.52 ID:47lWrJcWK.net
>>916
懐かしいゲームの話題できて嬉しかったありがとう
昔のギャルゲー面白いよねー

>>917
3はやってないから分からないけどときメモって1の紐緒さんとかGS2の若王子先生とか
わりと厨二設定あったと思うけどそういうのとはまた違うのかな

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:50:11.33 ID:UuoOLHz30.net
>>918
なんか急に悪霊退治始まるんだよ
修学旅行の鹿退治とか不良ケンカとかじゃなくシナリオで唐突に

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:04:19.24 ID:JuG88Jr6d.net
ときメモ3はキャラ全員同じ顔で微妙にブサイクなのが印象的だった
あの頃なりの技術で頑張ってたのは分かる

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:40:56.25 ID:q+TxABfe0.net
ときメモ3結構重い話も多かったよね
ときメモは2が一番好きだな…

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:29:06.73 ID:tDcCDE7LK.net
2は初代ほどじゃないにしろ絵柄やキャラデザに
ちょっと古さを感じるかもしれないけど、今でも通用しそう
ほむらかわいい

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 21:39:10.93 ID:0HQ6nKJ/0.net
ヘルメット

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 21:52:49.42 ID:Dn3+Rnwpa.net
UNDERTALE面白い
ドット絵とピコピコ音やっぱりいいなー
誰も死ななくて平和なエンドほっこりする

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 21:52:52.62 ID:c938loUo0.net
arms面白そうだし買ってみようかな
レビュー見ると筋肉痛になるみたいだけど

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 22:01:44.27 ID:Lq7sgHiB0.net
>>894
真エンド否定してくるからリメイク微妙だよ

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 22:24:51.80 ID:uoFBBvwfM.net
Mount&bladeっていう建国ゲーを下克上MODで日本版にしてやってるけど
おっさんたちに給料を払うために領土拡大して、「あいつ嫌いだから抜けるわ」とか言ってくるひげ面のおっさん同士の喧嘩をお金を払って仲裁して、和平を持ちかけておいて数千両でも突っぱねて攻撃してくる最上のおっさんにお仕置きして〜
とかやってるとときメモはシステムは忙しかったけど可愛い女の子な分楽しかったなぁとしみじみ思う

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 21:42:49.48 ID:8bEt5EEB0.net
ときメモ爆弾できるのが面倒だったな
GSもときメモも隠しキャラ多くて楽しい

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:55:38.41 ID:isXsCwc+K.net
さして扱い悪くなくてもつく爆弾

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:08:51.69 ID:ZdyyPf3C0.net
放置しても1年くらいで勝手に点くからな
2年目自動登場やコマンド実行登場キャラはまだしも
パラ一定超過強制登場キャラの爆弾がほんとうざい
勝手に好きになって勝手に傷つくまではともかく、なんで学校中に噂ばら撒くのか

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 20:34:30.43 ID:2BXG2j0x0.net
ドラクエ面白すぎて中断できない
以下ネタバレ注意







ロミアの話、あれ選択肢次第ではロミア生きてたのか…
真実を伝えたから消えてしまった
すげー辛い、あとで調べたら嘘ついてたら生きてたらしい2倍辛い

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 22:16:31.23 ID:sTOnBwC80.net
>>930
どっかであれは「友達にちょっと愚痴ったのが尾ひれがついて噂として広まっている」という解釈を見てなるほどなーと思った
ときメモは育成が楽しいから好き

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 22:54:01.16 ID:isXsCwc+K.net
ほんと、育成要素がある恋愛SLGまた出ないかなあ
プリンセスメーカーも好き、特に3
てか、まともな(って言ったら何だけど)ゲーム性があるその手のゲームはほんとに減ったよなあ
ギャルゲ要素がある育成ものだと、強いて言えばルンファクあたりも当てはまるかな?
牧場物語の方が好きだけど、ルンファクも女の子がかわいい
牧物ならカレン、ルンファクならトゥーナとかイオンとか

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:11:57.14 ID:1UHf2Ezv0.net
>>931
ネタバレ返信





そんな偽の希望にすがって死ぬまで待ってる方が残酷では?

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 02:38:59.07 ID:I4i5/fJ70.net
真三國無双8
徐々に情報が出てきたけど
好きなキャラの武器がこれまでと変更されててコレジャナイ感が強くて戸惑う

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 06:33:20.98 ID:i0/1m6rp0.net
聖剣伝説2リメイクするんだ
移植の前に言えよって感じだが

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 06:49:32.16 ID:w9xfeMG+0.net
ただ、2月か・・・

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 07:11:47.57 ID:W6OdggQop.net
聖剣2のリメイクはスクエニがよくやる新人育成作品みたいなクオリティでなんだかなあ
ランディの声優も微妙だしガッカリリメイクの匂いしかしない

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 07:43:38.45 ID:2R/WO09xp.net
みた感じ3DSクオリティだと思う

940 :@\(^o^)/:2017/08/26(土) 11:25:20.85 .net
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 14:44:10.95 ID:xErXcKKPr.net
最近ゲームしてるとすぐ疲れてしまう
酔うとかじゃなくて、なんか疲れる
前は何時間でも出来たけど今は出来て1~2時間ぐらいだ
やりたい気持ちはあるのに……

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 16:08:30.80 ID:fZuJaJFK0.net
だったらその2時間を思いっきり楽しもう

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 16:12:11.11 ID:4O8iMDBgK.net
>>935
馬岱の武器変更で同じく戸惑ったよ
テクニック翻弄系→ごり押しパワー系の印象の落差がでかい
あと顔がラテン系じゃなくなってるのも悲しい

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 16:20:14.68 ID:HhmwQVFAK.net
聖剣2はバグさえ直してくれりゃそれでいいのに余計な手を入れないでほしい
そもそも誰が演じようがCVイラネんだけど、今のゲームで声つかない方が珍しいからな……
往年の名作とか人気作のリメイクなんて一部除いて駄作ばっかりだし不安しかない

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 16:29:42.11 ID:tvwvsk7Ja.net
>>943
まぁそもそも史実の馬岱はパワー系だしねぇ… あと三国志でラテン系ってのがまたそもそも…w

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 16:47:04.32 ID:v4/afj130.net
>>943
筆がよかったよね…

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 16:55:06.58 ID:4O8iMDBgK.net
>>945
それが無双だしw
まあ顔に関しては従兄弟の馬超に寄せたんじゃないかって言われてるの見て一応納得できた
武器も実際に動かせば違和感なくなるんじゃないかと期待してる

>>946
筆いいよね
振り回してて楽しい

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 17:36:26.25 ID:HiSQoFkha.net
馬岱と筆の組み合わせは正直謎だったけど
筆自体は使うキャラによって絵の上手い下手あるのが楽しかったなぁ

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 18:13:06.18 ID:xI0WR6vGd.net
バイオ6やCG映画のレオンもかっこいいけど4のレオンのグラがいちばん好きだなぁ
エイダは割りとどのエイダも好きだけど4のチャイナが可愛い

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 18:37:49.68 ID:M5kBw2G70.net
4のレオンはほんとにイケメンだと思う
そりゃアシュリーちゃんも惚れるわ

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 18:55:26.04 ID:/epkI0Xz0.net
アシュリー可愛いんだけど、いつのまにかはぐれて敵に連れ去られてゲームオーバーとかたまにあってイライラしたな
クラウザーが好きだった、死ぬの惜しかったな

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 19:44:47.59 ID:xI0WR6vGd.net
アシュリーめっちゃ可愛かったな
はじめてアシュリーの前で倒れたときスカート押さえるモーションで感動したの覚えてる
自分はホラーの同行者は何でか非戦闘員が好きだから4のシステムよかったなぁ
零紅い蝶のお姉ちゃんも好き

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 19:45:25.32 ID:HhmwQVFAK.net
バイオはジルが好きだけど、シェバの赤ずきんがかわいいと思う

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 19:49:52.87 ID:Mdz1O2td0.net
オネエチャ-ン...ドコ-....

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 23:15:03.34 ID:msYt199Ha.net
バイオ4おもしろGIFアニメ

http://i.imgur.com/S2smCY1.gif

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 23:43:03.34 ID:EMhTrZ1/0.net
春日一番かぁ〜 いったいどうなるのかな
クロヒョウのリメイクの方が個人的に嬉しかったかもw

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 23:44:18.30 ID:Ag9QYXro0.net
龍が如く極2キター!
2は0が出るまで一番好きなストーリーだったしめちゃくちゃ楽しみ

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 00:00:59.40 ID:r/Unu84qa.net
>>956
わかる
今回で1と2のリメイク終わったから次はクロヒョウのリメイク来ないかなー

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 00:54:22.97 ID:3mfEDy1o0.net
龍が如くは新作ペースが速過ぎて追いきれてないわあ

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 01:43:46.25 ID:rW5etz4Y0.net
4か・・・
大統領の命を受け、この村にバイトに来た。 は笑ったな。
アシュリーはドジかわいい
クラウザー・・・KOFだっけ?

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 05:49:21.82 ID:x96aq5lca.net
>>955
どうしてこうなった…
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖ (  )
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった!?
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖ (^ω^)
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∧∧ ∩
/‖ ̄‖ r(^ω^)ノ
L‖_‖ └┐  レ―、
| ̄\三/ ̄/ _ノ⌒
|  |/ /(_(  ♪

どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∩ ∧∧
/‖ ̄‖  ヽ(^ω^)7
L‖_‖  /\ノ  ┌┘
| ̄\三/ ̄/\_ ノ
|  |/ /   )_) ♪

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 09:42:48.74 ID:nMd/1BPM0.net
やっと大逆2クリアした
久々に逆裁らしいゲームをやれて満足
最近の逆裁は一回プレイしたらもういいやってなってたけどこれはまたやりたい

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 09:44:14.33 ID:3gLh3YH/0.net
>>956
春日一番だとこれしか思い浮かばない。私だけでは無いはずだ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%98%A5%E6%97%A5+%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=UxWiWdTuL67f8Af2uJSICA#gfe_rd=cr&imgrc=hZlJse1QdD1URM:

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 10:36:46.94 ID:rW5etz4Y0.net
>>962
2はホント評価高いね

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 18:49:51.10 ID:VihZ1W4F0.net
聖剣2とりあえず予約した

リメイクじゃなくて完全移植でもよかったのに・・・

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 21:32:41.98 ID:pt0hbZUbK.net
VCあるからまあいいんだけど、バグなくして現行機に移植が一番よかったな

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 21:50:51.39 ID:Y/Z2UNRI0.net
聖剣コレクション買ったけどこれの2はバグ修正されてんのかなぁ

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 06:23:30.17 ID:HaEn08gt0.net
スイッチ版はバグ修正されてるらしいよ
2はフリーズとボス戦が終わらないバグのせいで途中で投げたなぁ

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 09:50:50.37 ID:V8cnTmnH0.net
ぱみゅーきゃりきゃりもイカ夢中なのか・・・

あれ?
きゃみゅーぱりぱりだったか(メダパニ

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:27:56.34 ID:qL2PcMzPa.net
ぱりーきゃみゅきゃみゅだよ

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 17:24:10.69 ID:i8HAdT7S0.net
>>968
ありがとう、良かった
バグの内容どんなものかググってみたけど結構致命的なバグだね…

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 17:31:58.50 ID:fbwr8kVI0.net
スプラ2楽しいけどガチは行くたび負けませんように……って緊張してしまう
キルするされたのやり取りが苦手
対人ゲーに向いてないのを自覚してるから基本的にいつもアーマー係

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 17:56:56.51 ID:DytFH++Ha.net
ガチで負けるとイラつくんだけど、サーモンランだと不思議と負けてもイライラしないのなんでなんだろう

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:02:41.90 ID:LD5g3nKv0.net
Undertaleやってみたんだけど最初のトリエルの説明飛ばしちゃってGルート行ってしまった
ヤバい

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:04:02.77 ID:LD5g3nKv0.net
Undertaleやってみたんだけど最初のトリエルの説明飛ばしちゃってGルート行ってしまった
ヤバい

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:16:19.43 ID:rZzDn3lva.net
アンダーテールってエンディング複数あるの?
買ったけどまだやれてない

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:23:50.07 ID:HqFaE6cma.net
フォールアウト、Gルート(意味深)

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 22:54:31.44 ID:V8cnTmnH0.net
はうあ!?
以前話題に出てた
大逆転裁判2がゲオで新品¥2999っていってったから
今日ゲオ酔ったらまだあったので買いました。
DLCも付いてた^^
なんでマクドのクーポン?

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 00:09:23.66 ID:cztxK4460.net
アンダーテールはネタバレ禁止のが面白いから
何も知らず検索せず楽しんで欲しい。音楽はまる

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 00:34:40.76 ID:jjKsxt9U0.net
公式翻訳が酷いって噂だけ聞くなアンダーテール
有志翻訳の方しかやったことないけどなかなか面白かった

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 01:07:46.97 ID:SRzotqyP0.net
>>973
めっちゃ分かるわ
多分バイトだと敵のせいっていう明確な理由付けが出来るからかな
自分の事は棚に上げるけど、ガチとナワバリは味方ガチャみたいなもんだからなー

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 01:59:43.28 ID:TOIc1/TDK.net
ドラクエ11終わったし、タイムリーにnew3DSのVCがせーるやってたから
ブレスオブファイア初代とU買ってきた
昔のゲームらしい(?)問題点含めていろいろ懐かしい

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 09:15:59.44 ID:Q7sZPTZtd.net
VCにブレスオブファイア来てるのか〜2とかにすごくはまってた昔が懐かしいな
スーファミのあの頃の作品はドット絵なのにグラフィック頑張って作ってる感じがするわ

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:30:20.60 ID:e+VBzNzI0.net
>>980がいないっぽいからスレ立てやってみる

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:32:45.83 ID:e+VBzNzI0.net
ゲーム好きな喪女集まれ 64周目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1503973902/

立ちました
IPの話追記しました

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:26:53.04 ID:SRzotqyP0NIKU.net
>>985
乙ー

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 14:31:23.68 ID:yx12tRKX0NIKU.net
>>985
乙です!

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:52:12.59 ID:pmplfWb3KNIKU.net
>>985乙!

スーファミ版のドラクエ3とドラクエ5をプレイしたい
ドラクエ3がついこの前発売されたみたいだけど、ベタ移植じゃないみたいだし…
スーファミ版の3と5がやりたいんだ、リメイクとかじゃなくて
ベタ移植は今はキツいものがあるかもしれないからリマスター?して出してくれないかな
ムリか
せめてDS版の5でも買ってみようかな

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:07:14.53 ID:H7TjCKLyaNIKU.net
アンテの公式翻訳そんなに酷くないと思うんだけどな…
作者監修だし丁寧だと思うよ

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:28:04.63 ID:GoySvzacHNIKU.net
作者と密に連絡取り合って期間無制限で翻訳してるからかなり作者の理想的な仕上がりだと思うよ公式は
非公式の出来が良すぎたってのも批判の一因かも

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:40:52.51 ID:tQULvpSI0NIKU.net
テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:07:28.02 ID:F+QI2oOI0.net
メガテン4めんどくさくて投げたくなってきた
マップ移動しんどすぎ、エンカウント多すぎ毒めんどくさすぎ

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:36:32.49 ID:wpOOOnDjd.net
ゼルダ終わってスプラ2に手を出し始めたけど操作なかなか慣れなくて楽しいと思えない…売ろうかな…

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:35:53.27 ID:UeKTKwRda.net
そうしたら

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:46:20.28 ID:+40v4+jHM.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/WUyWLF
※女性は登録も利用も無料です

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:47:59.64 ID:JLiFZYbU0.net
>>993
それがいいよ
合う合わないってあるし気持ちが離れたらどうせやらないし
モンハンとかぶつもりとか全盛期にまったく楽しめなくて即売ったら
まぁまぁいい値で売れたよ

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:52:30.54 ID:tsj4cVot0.net
売れてるゲームは早く売らないと
廃れてからじゃ買い取り価格低いから

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:11:17.60 ID:PyZWNmjOK.net
>>985


>>983
自分もキャラとかストーリーで思い入れあるし、Uが一番好き
GBAのリメイクもあるけど、メニュー画面のグラは元の方が好きなんだよね
ドット絵と言うと特に90年代後期のスクエアが神がかった出来だけど、
ブレスも戦闘で敵も味方も動いてかわいいし、
ちょっとしたムービー的なのが入ったりとわりと凝ってると思うわ

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:37:52.65 ID:3P9ccphH0.net
Arms面白そうだから買おうと思ったら品切れだった
HDD買ってDL版にするかな、もう少し待とうかな

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:03:18.52 ID:HmtO4AMN0.net
1000ならみんなの手元にスイッチが…!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200