2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム好きな喪女集まれ 65周目

1 :彼氏いない歴774年:2017/10/31(火) 18:02:12.88 ID:zjQAaJtZ.net
次スレは>>980が立ててください

前スレ
ゲーム好きな喪女集まれ 64周目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1503973902/

767 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 13:47:35.60 ID:egrXkfkY.net
リリーのアトリエ大好き
知り合いに借りパクされたけどゲームショップ回ってもう一回買ったくらい
あのくらいの難易度が個人的にはちょうどいいな
最近のは複雑になっちゃってよくわからない

768 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 13:54:23.33 ID:4do9jyfZ.net
エリアトのオリジナル調合便利だった
リアル知識でレシピ知ってればゲーム内でレシピなくても作れるからコメート0.1時の石版量産してたわ
攻略本ない人どうしてたんだろ

769 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 14:16:43.68 ID:6MaHfYw3.net
758だけど結構アトリエシリーズやってる人いるみたいだね
可愛い女の子のイラストは好きだから(ボイスは切るけど)前向きに検討してみる
バグはアプデとかで直したりするのかな
3dsとスイッチしか持ってなくて黄昏シリーズできないのが残念

770 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 23:41:40.84 ID:MvTmS/W6.net
ガンパレ詳しい人いる?
ガンパレは昔にちょっとプレイしただけだからほとんど知識が無くて
でもドラマCD(昔でた没シナリオの8枚シリーズ)が好きだから最近聞いてて
速水が戦死→舞は幼児で生き残る→数年後成長した舞(記憶あり)と速水(記憶なし、成長した舞と同じくらいの見た目年齢)が会う
って流れになるんだけどガンパレって何かを達成するまでは繰り返される運命的な設定なの?
それともドラマCDだけの設定?
クローンとかそういう単語たまに聞くから複雑そうだなーとは思ってたけど
速水といってもクローンだから何代目の速水、みたいなことになるのかな

771 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 00:17:32.97 ID:XroFuWjQ.net
やべえ!ゼルダ面白い!
勧めてくれてありがとう!
初っ端の塔から落ちて死にまくったw

772 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 02:24:01.67 ID:6L2lPnWV.net
http://i.imgur.com/afFT2jr.jpg
これってなんていうゲームでしょうか?

773 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 04:16:07.50 ID:Ji0nOlxp.net
黒い砂漠だね
ネトゲ

774 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 08:15:14.23 ID:hJgdorjL.net
>>770
ガンパレードマーチ?
すまん!
自分がババァすぎて、ののみが可愛かった事しか覚えてないww

>>771
面白いっしょ?
好きなだけハイラルの大地を駆け回るといいよー!
もうさゼルダ姫は100年もガノン抑えてるかさら、今すぐ姫の所に行かなくてもまぁあと1年くらいは抑えられるんじゃないかなとおもうから(笑)
祠チャレンジとかね!楽しんでー!
本編終わったら四英傑のDLCもぜひ!

775 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 08:20:13.31 ID:OK7V668O.net
なんやこいつ

776 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 08:26:55.66 ID:g/l084JX.net
新しいゲームになかなか手を出せなくて、むかし好きだったゲームばかりやっちゃう

777 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 08:26:57.26 ID:3DDm9PQ6.net
触ったらダメなやつ

778 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 09:03:50.14 ID:6L2lPnWV.net
>>773
おおすごい、ありがとうございました

779 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 16:51:39.95 ID:1ozWG9TT.net
>>770
ガンパレ世界はループ物
キャラクター達もみんなクローンで、のほほんとしてる速水も連続殺人鬼というのが公式設定w

780 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 17:08:27.66 ID:DnDM98T1.net
>>779
ありがとーやっぱループなんだね
速水はなんかネットで間違った設定?も流れててそれが定着しちゃってる箇所もあるとかなんとか前に見たなぁ
盛りまくりな設定ってゲームで描けないなら口に出すべきじゃないと個人的に思うわー

781 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 17:20:46.04 ID:OK7V668O.net
ガンパレは公式サイトでのプレイヤーによる考察合戦もゲームに含まれてたから

782 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 18:18:45.25 ID:tVeDurzJ.net
ガンパレ今も公式サイトの小説読めるよ
未完だけど

783 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 18:33:26.87 ID:wgTQ4O0Z.net
幸せな未来を望む誰かの願い?みたいなのが世界をループさせていて、そこにゲーム制作者の芝村何とかがループを終わらせるべくガンパレというゲームを作りそれを通じてプレイヤーが介入してるという設定だったかな
ゲーム自体は好きだったけどあの辺の裏設定は詳しく知るほど何だか恥ずかしくなってきて付いていけなかった

784 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 18:45:59.61 ID:6A584k+o.net
プレイヤーの周回数だけ世界がループしてるって設定だっけか
何年か前の3DSのスパロボでもそんなんやってた

785 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 18:51:21.43 ID:lrQkG3ci.net
裏設定盛り盛りになってきて恥ずかしいはわかる
芝村氏がおとなげなく掲示板で喧嘩しててイタかった思い出

786 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 19:02:53.51 ID:DnDM98T1.net
そもそも芝村ってお前の名字かよ…!!みたいなw
裏設定とかは適度に拾って適度にスルーが心に優しいね…
でもイタいくらいじゃなきゃクリエイターにはなれないんだろうなぁと思う

787 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 19:14:07.58 ID:ySwFytBe.net
ゲームいっぱいかったったーーー!!!!
正月に遊びまくるぞおおおお!!!!!!

788 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 19:21:17.62 ID:M0wje8cd.net
>>787
何買ったの?今やるゲームなくて暇だから参考に教えて

789 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 21:16:11.33 ID:KQiJPIvP.net
ずっと気になってたundertaleがsteamで500円くらいだったので買っちゃったけどすごくおもしろいね
普段パソコンではあまりゲームしないんだけどこれなら低スペノートでもさくさく動いてくれるので助かる
steam見てるとあれこれ欲しくなるけどそうなるとパソコンも買い換えたくなって悩んで結局買えない
シヴィライゼーション6やりたい

790 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 21:20:12.58 ID:5P5xolGe.net
undertale面白いよね
作り込みが細かいから「こうしたらどうなるんだろう?」を逐一試したくなる

791 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 01:45:59.72 ID:QFDColj4.net
vitaでテイルズをDL版で一本買おうと思うんだけど
ハーツR
イノセンスR
リバース
ファンタジア
エターニア
この中でお薦めがあったら教えてほしい
レビュー色々ググって見たけどそれぞれ賛否あって決められなかったから、ここで聞いて決めたい!
エターニアは人気高いみたいだけど古いから操作性を気にしている

792 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 02:30:36.44 ID:xSjpcS21.net
>>788
大神、アウトラストと、女の子見たいからDOAX3だよ!

793 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 08:58:41.92 ID:NcgPRBnQ.net
undertale気に入ったらOne Shotおすすめ
安くて気軽に出来るボリュームだしなにより主人公が可愛い

794 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 09:20:33.98 ID:RSKsk6y0.net
undertailくたびれてきたパソコンだからps4で買うかな
steamいいな

795 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 09:35:15.88 ID:RSKsk6y0.net
レス良く見てみたら古いpcでも割りといけそうなのかな…?
来年pc買い換えるしダメ元でsteamで買ってみよう、情報ありがとう

任天堂セールもあるしhorizonつんでるし時間ないや…

796 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 09:47:02.68 ID:+WVINGfK.net
よっぽどくたびれまくったPCでもない限り大丈夫なんじゃね?
この最低条件を下回るPCはいまどきなかなかないぞ

Windows
最低条件
 OS: Windows XP, Vista, 7, 8, or 10
 メモリー: 2 GB RAM
 グラフィック: 128MB
 ストレージ: 200 MB 利用可能
推奨条件
 OS: Windows XP, Vista, 7, or 10
 プロセッサー: 2GHz+
 メモリー: 3 GB RAM
 グラフィック: 512MB

797 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 09:49:55.53 ID:ZpXmoxhJ.net
>>792
ありがとう大神人気だなー
やった事ないから買ってみるよ

798 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 09:52:57.67 ID:VuBQH2Rm.net
メタスコア1位じゃないっけ?
大神

799 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 09:58:52.79 ID:RSKsk6y0.net
>>796
前steamでライフイズストレンジ体験版起動しようとしたらすぐ落ちちゃって心配だったんだ
多分undertailぐらいならいけそう、その環境基準クリアしてるし
どうもありがとう!

800 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 11:18:53.11 ID:KJ6SCqon.net
ひっさしぶりにわくぷよやった
やっぱりコンパイル時代が好きなんだよなぁ この妙なシュールさ…
シェゾがちょっとエッチで当時小学生だったからちょっとドキドキした
エッチというか惚れやすい

801 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 16:15:08.00 ID:z9CJmom6.net
>>791
エターニアおすすめ
戦闘は古き良きドット絵、2Dで楽しい
ファンタジアとかは少し操作性気になるけどエターニアは大丈夫だと思う
ストーリーもボリュームあるよ

802 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 17:19:43.49 ID:SaCZ48El.net
>>791
自分もそのラインナップならエターニアが好き
リバースは戦闘独特だから慣れないと微妙に感じるかも
シナリオは好きだった

803 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 19:03:34.73 ID:zCskfxgs.net
>>791
やっぱりエターニアかなあ
そんなに古い感じはしないよ
自分はリバース好きだけど万人受けはしないだろうからオススメはできない
ハーツとイノセンスも面白いけど、戦闘後の掛け合いが恥ずかしくて聞いてられなかったw特にハーツ

804 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 19:45:42.90 ID:QFDColj4.net
>>801
>>802
>>803
親切にありがとう!早速ポチってDL中!
背中押してもらえて助かりました
これで犬とゴロゴロしながら正月が過ごせる
自分にも合いそうだったら他のにも手を出してみる
ドット絵楽しみだ

805 :彼氏いない歴774年:2017/12/28(木) 23:38:47.45 ID:4SpRTns0.net
イケる!イケる!
エターニャアはヒロインが格闘系

806 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 15:39:43.28 ID:ZKUUwpVF.net
昔のパズルゲーム好き
パネポンSFCとかマジドロとかぷよとか
今は変にアレンジされてて悲しい
ポップンも

あとキャサリン、新ヒロイン男っぽいけどどうなの…
せめてJKにするべきでは

>>800
懐かしい
あの時代のコンパイルよかったよね
魔道物語も好きだけど最近イラスト集買ったら薄すぎて泣いた

807 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 15:46:44.06 ID:ZKUUwpVF.net
>>770>>783
ガンパレ懐かしい 電プレの攻略本好きだった
あの頃のゲーム裏設定が多いの多かったね
リンダキューブアゲインとか俺屍とかヴァルキリープロファイルとかバロック歪んだ妄想とかアニメ化もしたレインとか
今はギルティギアくらいか

808 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 15:47:29.39 ID:ZKUUwpVF.net
moonとかレジェマナとかサガフロとか攻略本込みで好きだった
あの頃に戻りたい…

809 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 16:09:10.10 ID:/yJChjcp.net
>>806
キャサリンはメガテンみたいな世界観だから男じゃなく両性具有の天使かもね

810 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 16:32:48.64 ID:mnsITa9i.net
キャサリンって聞くとマリオのしか思い浮かばないわ

811 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 16:58:28.80 ID:FW3E9H8p.net
新キャサリンは身体のラインも少年ぽい

812 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 17:21:11.15 ID:2mqk0+u7.net
>>806
JKだと法に触れてしまうので

813 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 22:19:00.48 ID:xhpuT9We.net
ゲオも新年チラシしょっぱいな

814 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 22:19:37.13 ID:ctAIyhul.net
キャサリンってアナルファックされてたりするん?

815 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 00:21:21.91 ID:dZxwHUeE.net
FF15やらないだろうなと思ってルーナとノクト関連のネタバレ読んだらめちゃめちゃ興味わいた
ゲームやるなら前日譚?の映画とアニメも見た方がいいよね
設定も好きだけどルーナのキャラデザ上品可愛くて好き
出番少ないっぽいのが悔やまれる

816 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 01:34:27.53 ID:CvhHme8C.net
>>815
特にアニメは先に見ておいた方がいい
あと、プレイ始めたら前半の旅は先を急がずに
仲間といっぱい寄り道したほうがいいよ
後半は擁護できない所もあったけど
価格も下がったし期待しすぎなければそれなりに楽しめる

817 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 04:03:51.69 ID:bh5iqZvZ.net
映画とアニメ見たのと見てないのとじゃ全然違うから見ることをオススメする
正直音楽以外は糞ゲーだけど今は安いしロードの長さが気にならない人なら楽しめる、かもしれない

818 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 06:41:15.82 ID:2F2qR5zu.net
こういうパッと見わからなさそうな事しれっとやってくるからスパロボって好きだわ
https://i.imgur.com/2NKo8z5.jpg

819 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 09:39:03.37 ID:hFVdq9G3.net
老眼にきびしい画像

820 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 10:52:01.85 ID:4ipd0gRG.net
>>817
FF15ってあの大学ノリ楽しめるかで決まるよね
男のいちゃいちゃ好きや腐女子には人気だけどがちゲーマーからは切れられてるイメージしかない

821 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 10:58:51.73 ID:HDacwbmr.net
ここの人は
オンラインなしのコンシューマーゲームと、フリーゲームと、モバゲ、ネトゲ(ギルド系)だとどれが一番やる?

人は人と関わりたいのが本能だからフリゲやコンシューマーみたいな世界観ゴリ押しゲーは廃れてギルド系しかなくなるよと言われたけどどうなんだろう
でも全然コンシューマーゲームって売れなくなってるよね
ギルド系好きじゃない(濃厚な人間関係がだるい)からそうなったら嫌だな

ギルド系好きとコンシューマーゲーム好きって層が全然違うよね

822 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 11:36:16.31 ID:yNYToD3m.net
対人要素やコミュニケーション要求されるゲーム苦手
ゲームでまでそんな煩わしい思いしたくない
人と関わるなら別のことで関わるわ

コンシューマーゲームが売れないのは専用機買わなきゃいけないのと長時間拘束されるからだと思うよ

823 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 11:41:02.86 ID:c67g9EDT.net
>>821
私はマルチは一切やらないオフゲ派だな
ギルド系のネトゲやスマホゲーはまだまだニッチじゃない?
コンシューマーゲームって据え置き機携帯機ゲーム全般のことだけどそんなに売れなくなってるの?
オンゲvsオフゲの話なら今年はオフゲ(ソロゲ)のが話題になったの多いし盛り返した気がする

824 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 11:56:14.38 ID:8H+L/+Lx.net
スイッチ、ブレスオブザワイルド、ドラクエ11は売れたし話題になったね
ネットゲームは人間関係がストレスになって疲れるから合わないな
ソロでネトゲするならCSオフゲーを遊んだほうがいいと思ってる
クリアまで時間がかかるといえばCSはそうなんだけど
ネットゲームはそれ以上の時間泥棒だと思う…

825 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 11:57:43.11 ID:iJlBvUS1.net
CSが売れなくなったのは確かだけどMMOとか日本じゃさっぱりだし売れてるソシャゲもほとんどキャラを一体貸しだすだけとかそんなもんで交流なんて無いでしょ
ギルドとかめんどくせーって人のが多いんじゃない

826 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 12:03:48.21 ID:xINEwagw.net
少し上のレスだけどBAROQUEの名前が挙がってて嬉しい
不気味なのに妙に親近感がわく歪んだキャラ達と神経塔内部の何とも言えない環境音?が好きだった
はふはふーんうひひぃとかこんなものいらぁーぬっ!みたいな中毒性の高いテキストも好き
PS2以降は賛否あるしリメイクとして正直どうかと思うけど完全な別物としてならわりと好き

827 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 12:43:50.03 ID:bkrNibJF.net
ff15はルーナも好きだけど最初のステラも見たかったな
あの繊細で儚げな感じが好きだったのにいつの間にかキャラそのものが変更になってしまって残念だった

828 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 12:47:07.65 ID:94eE/uvb.net
自分はff11をサービス開始時から8年楽しめたけど
ネトゲ苦手な人結構多いね

829 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 13:02:03.55 ID:bkrNibJF.net
ゲームの中でまでギルド加盟したり連絡取り合うとか人間関係が濃そうだと面倒臭そうで敬遠しちゃう
フロムゲーのマルチみたいに一期一会で緩い繋がりの方が性に合うなあゲームはマイペースで気楽に遊びたい

830 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 13:07:16.66 ID:yNYToD3m.net
自分もRO長いことやってたけど最終的に人間関係アホ臭くなってやめてそれ以降ネトゲやってない
人間関係良くないとPT組めないからいつもニコニコ優しいキャラ頑張ってたけど
お前らの執着してるそのキャラの中身糞喪女やぞってずっと言いたかった

831 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 13:23:58.94 ID:94eE/uvb.net
長くやって行けたのはLS(ギルド)に所属せず
フレもごく僅かだったから..なのだろうか
レベル上げが楽しかった

832 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 13:32:14.08 ID:yNYToD3m.net
それだとオフゲとほぼ変わりない気が

833 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 13:43:08.52 ID:94eE/uvb.net
そう思ってオフゲやってもすぐ飽きちゃうんだよね
何年ぶりかに3DSのソフト予約してまで購入したのに
途中で投げちゃうし
今はアプリゲームしてる

834 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 14:36:59.88 ID:0CE2U41L.net
FF15はなあ
ヴェルサスの頃から楽しみにしてた身としては色々と残念な気持ちになったな
映画とアニメ見るとストーリーに期待してしまうけど、本編ストーリーは在って無いのようなもの不自然な所が多い
会話や写真とか修学旅行気分を楽しめればあり
正直おすすめは出来ないけど今はアプデも大体終わったし安いから合わなくてもダメージ少ないんじゃないかな
長文すまん

835 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 14:53:59.28 ID:+Pp3o0tX.net
FF15ってなんで男のみのPTなのか
ローラすらも仲間にならないんだよね

836 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 15:28:26.17 ID:XNaCt74R.net
ギルドネトゲは合う合わない激しいんだね
今25歳で会社20代前半しかいない会社だけど8割くらいの人がやってるけどな(非ゲーム会社)
オタクやサブカルの中でも寂しがりやで人好きの人が特にやってる印象強い
あと何故かコスプレも同時にやってる人多い
定期的にオフ会も行ってるみたい
自分はオンゲーもスマホゲーもやらないからフーンという感じ

>>826
バロックはあの世界観すごいよね
ああいう世界に浸れるゲームまたやりたい

>>835
脚本家が腐女子だからだよ
今のスクエニは同人会社や

837 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 16:34:03.48 ID:0SWIC5tG.net
ひとりの世界に浸りたいから、コミュニケーション取らなきゃいけないゲームは絶対無理だ

838 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 16:46:06.95 ID:dZxwHUeE.net
>>835
811だけどまさにこれが理由でスルーしてた
あの車の旅やストーリー的に女キャラがいても変かもだけどいつものFFみたいに男女キャラ半々のパーティーがよかった

839 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 16:53:04.92 ID:kmCGwcl4.net
野村が作ってた時からPT男4人がメインだよ

幼なじみの女キャラがゲストで参加するけどあそこに混じるの変だったな

ルーナ関連は削られまくってる気がする

840 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 17:40:00.42 ID:TvKFhsK4.net
FF15と腐女子を関連付ける人いるんだね
腐女子でもなんでもないけどFF15楽しんでやってたって言ったら腐女子認定されそう

841 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 17:50:30.25 ID:8H+L/+Lx.net
FF15はキャラデザが好きじゃないからスルーした
零式も同じ理由でやってない
>>836
ディシディアといたストFFDQは二次創作同人のノリかもね
性格や声優がイメージと違うのが多くて悲しい

842 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 17:51:28.44 ID:kvXAHFKa.net
フローラ好きだからいたストのキャラの変貌ぶりにちょいスクエニ嫌いになったなw

843 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 18:01:10.50 ID:YlU7DPMK.net
キャラデザはユウナとライトニングさんが好きだな〜
野村さんってやっぱりセンスあるよね

844 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 18:41:25.85 ID:wV/Jh5MU.net
>>840
男しかいないってだけでフガフガ騒ぐのは昔からいるよ

845 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 18:54:32.77 ID:ZWK9kwEd.net
>>842
なんでああいうことするんだろうね

846 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 19:07:09.45 ID:8sfHZp4B.net
FF15はこういう所が良いゲームだよ!とたまにツイッターでプレゼン見かけるけど
そこが自分に刺さらないのと、体験版やって疲れたから今のところやる予定ないなあ

847 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 19:25:57.64 ID:6qCALs+5.net
>>836
気になって調べたら本当だw
FF15って田畑さんばっかすごい叩かれてるイメージあったけどシナリオ担当の人腐女子だったのか
まあ一人でシナリオ練った訳ではないし腐女子だからどうこうってのもないけど

848 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 19:44:00.52 ID:10HzsLF0.net
今更ラスアスマルチにはまった
マッチングは一応するけどYouTubeとか見るとどれも二年前とかばかりで完全に旬が過ぎてて寂しい

849 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 21:18:31.16 ID:XNaCt74R.net
FFは10以降やってなくてFF15体験版やったらラインスタンプみたいなメッセージの軽いノリとか
ボタン押したときの次のメッセージに変わる速度の遅さとバグにいらいらしたから買ってない

>>843
野村さんのセンスはすごいよね
昔から好き

850 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 21:32:02.02 ID:kmCGwcl4.net
野村のキャラデザ好きじゃないから次のFFは違う人がいい

851 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 00:10:33.51 ID:CTC1jMJj.net
FFのキャラデザって天野さんかFF12の人か野村さんだよね?
野村さんは看板みたいなもんだから降りることないだろなぁ
同じスクエニならDODとニーア担当してる人が好き
あの人の女キャラのデザインつぼる、DOD3とか

852 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 00:57:59.26 ID:VFn69ztQ.net
DODシリーズ…藤坂公彦
ニーアレプリカント……D.K
ニーアオートマタ……吉田明彦とか

全然違うよ!!

853 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 01:03:16.73 ID:aSOFWE1X.net
藤坂さんの絵めちゃくち好きだわdod2の資料集だけは手放せない

854 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 01:38:13.01 ID:GrfPaldH.net
テラバトルの人と同じだっけ?可愛いよね女キャラ
野村は男のキャラが魅力的
吉田明彦はFFTの時が好きだったな
今はロリあざとい男性向けに走りすぎてちょっと..水着の日焼け後の発言とかリトルノアとか正直引いた

>>852
すごい思ってたそれ

855 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 01:49:07.80 ID:5Wks0vGx.net
FF15は主人公の髪型で買う気が失せた

856 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 01:58:23.44 ID:m5aAKlLb.net
野村はキャラデザだけに集中しろ
ディレクションするといつまで経っても完成しない

857 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 02:08:38.07 ID:8/J7lZR3.net
キャラデザだけのクソゲーならもっと悪質じゃないですか

858 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 03:02:33.33 ID:6IRCQOt3.net
ヲタク女が婚活したらSSR男と会ったっていうツイート
マンガ形式でサクサク読めたけど、読んでて辛かった 

859 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 05:46:27.07 ID:cws3YGSh.net
久しぶりにサルゲッチュやったら楽し過ぎて徹夜してた
敵を倒すゲームよりも捕まえるゲームの方が好きかもしれない
サルゲッチュみたいな捕まえる系のゲームでオススメあったら教えて下さい

860 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 08:56:27.65 ID:op+7PvkM.net
FEエコーズ 
課金アイテム使わないと成長率低めなキャラ多いし
途中で止めちゃたな
今投げ売りで2000円未満になってるし、新品買わなきゃよかった

861 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 10:13:21.35 ID:gBCI/5+H.net
>>860
本編クリアまでなら多少成長しなくても普通にできるよ?
まあ、途中でやめちゃう程度の興味しか持てなかったんだろうけど…

862 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 12:39:57.60 ID:d+BSghDj.net
エコーズ気になってたから今安いなら買おうかな

863 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 12:44:02.32 ID:op+7PvkM.net
>>861
まあそうなんだけど、1〜2ピンする度にやり直ししてたら
急に面倒くさくなった、、4章の途中まで進めてたから
もう少しでクリアなのに
予約して購入したけど期待し過ぎた

864 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 12:55:10.73 ID:YpXfEXZZ.net
最近のFEはDLCモリモリなので中古で買えばいいやってなってる

865 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 13:26:01.30 ID:gdKh/LQ2.net
>>859
メタルギアのピースウォーカーorファントムペインかな…?

866 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 16:26:13.99 ID:fv5qhINB.net
30代魔法使いの喪男ですが喪女なメル友さんが欲しいです
女メル友さんすらいないので誰かお願いいたしますm(_ _)m
RPG系のゲームならほとんど語れます!
テイルズやペルソナやファイアーエムブレムなどアークザラッドや黄金の太陽なども好きですアニメも語れます誰か女性だっていう証拠を添付してお願いします仲良くしてくださいm(_ _)m
僕のサブアドレス
mootokoggb♪xx※n※e.jp
アドレス1日間変えずに待ってます誰か喪女様お願いします!
喪な愚痴でもなんでもききますので!仲良くなったらスカパー!で録画したアニメとか送ったりゲームプレゼントしたりとかしたいです!
♪はあっとです

867 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 17:28:37.70 ID:sQYn8rg9.net
釣りにしろガチにしろ年の瀬にこういう書き込みしてて情けなくならないのかなって思うわ

総レス数 1005
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200