2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何のために生きているか分からない喪女 part19

1 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 20:26:06.06 ID:OYaux6Ar.net
§§§§§奇麗事、ポジティブ押し付け、希望しない人へのアドバイスは絶対お断り§§§§§

【このスレはアフィへ及び他スレへの転載禁止です】
特にやり方が卑怯すぎる喪女のまとめブログ管理人は来るな!

年齢=彼氏居ない歴
毎日職場と自宅を往復の独り暮らし
これと言って楽しい事も嬉しいこともない日々
それでも明日はやって来る
何のために生きているのか 何がしたいのか

説教や希望者以外への安易な励ましやアドバイスは時には他人を傷つけてますのでお断りします

ニホンカワウソ→NG
(´・ω・`)、「あ」、長文連投→男なのでNG

次スレは>>980よろしくです
前スレ
何のために生きているか分からない喪女 part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1535811903/
何のために生きているか分からない喪女 part17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1540469176/
何のために生きているか分からない喪女 part18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544585334/

827 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 07:59:42.11 ID:9kAnNoL3.net
どの立場から言ってんの?

828 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 08:51:02.95 ID:LXdCzJwY.net
543 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2019/02/14(木) 18:50:39.13 ID:Tdv2uqnL
お見合いした人と何回かデートしたけど合わないって思って仲人さんにお断りして下さいって伝えたのに相手にはまだ伝わって無かったのか次はいつ会えますか?ってLINEが来た。

私→私の仲人→相手の仲人→相手
ってなるから時間かかるのかなって思ったけど今月頭にお断りしたから流石に時間がかかりすぎ。

直接言ってしまった方が良いのかな。それとももう仲人さんに伝えたからほっといて良いのかな。

合わない相手のでストレスだったのが解消されたと思ったのに。

829 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 08:52:51.02 ID:LXdCzJwY.net
現代でも仲人立てたお見合いってあるんだね
そして昔の慣習通りに女性には拒否権がある
男は知らん

お見合いは強制結婚ではない

830 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 11:56:49.76 ID:61ppnoAZ.net
>>819
マルチや宗教やればよさそうだよね

831 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 12:26:01.61 ID:MilOTuVb.net
若い喪コンビとすれ違ったけど服装はまともだった
私より酷い服着てる人いるのかな
買い物すら行けないしひたすら引きこもり

832 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 13:10:20.46 ID:9p3bWPwN.net
>>831
私も何年も服買ってないし美容室も前回いつ行ったかわからない
これじゃいけないとネットで女子力を勉強しようとしたけど見るだけで終わってるしだいたい5chで女子力磨こうなんておかしいことに3日前に気付いた
あーめんどくさい

833 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 13:59:01.26 ID:MilOTuVb.net
私はHEADの黒いフリースをいつも着てるよ
HEADは底辺無職にありがちみたいで、行旅死亡人データベースの衣類情報見てるとよく出てくるよ

834 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 14:21:20.68 ID:RpheVabg.net
>>832
とりあえず美容室行って雑誌読んでこい

835 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 19:21:26.24 ID:6KcSdzvN.net
なんで皆彼氏作らないの?
恋愛に興味ないのはそういう人もいると思うけど一回は経験したいって思わない?

836 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 19:56:44.25 ID:NZfrViXB.net
子供の頃から慢性的な疲労感があるんだけど同じような人いる?
フルタイムで働くなんて無理

837 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 20:22:40.98 ID:8v9GQo92.net
そのような病気があるみたいだね
何もしてあげられないけど、良くなるといいね

838 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 20:52:44.84 ID:qg0H1ob3.net
>>835
彼氏欲しいと思った時期もあるけど30過ぎても恋愛感情が湧かないから諦めた

839 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 21:01:20.00 ID:AQ9SMGth.net
慢性疲労症候群じゃないの?

840 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 21:15:54.32 ID:MilOTuVb.net
それ遺伝性の病だよ

841 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 21:17:58.04 ID:VG0RAATJ.net
死ぬぐらいなら逮捕覚悟で大麻やって多幸感に浸りながら現実逃避したほうがいいかも知れない
でも購入ルートがわからない

842 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 21:36:29.99 ID:+QyofUkf.net
https://i.imgur.com/0EkXPPV.jpg

843 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 21:40:01.30 ID:3Ui1Nzjm.net
M.Sはブサイク

844 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 22:01:01.93 ID:2kfR2SRu.net
出来ることが少なすぎて選択肢がないから選べない。

845 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 22:27:21.28 ID:3Gxqtp+W.net
不幸でも真面目に生きてる人よりは悪い道に進む奴の方が同情されがちだよね
自分を軽く扱うとこうなるよという意思表示で喧嘩売ってるとしか思えないんだけど
自分を高く見積もりすぎなんだよ

どれだけ馬鹿にされても自分の力量の中で役割を果たしている人には
こんな風になるくらいならとか思って見下してるくせにさ

846 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 23:49:15.95 ID:0PxNNKgT.net
>>841
大麻は正直そこまで多幸感はないよ
死ぬ前にするんなら別のドラッグにした方がいい

847 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 00:56:10.91 ID:RnMgF36k.net
>>842
巨乳ドラゴンですよね
ゾンビ屋れい子も面白かったです

848 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 01:11:22.44 ID:EEEWjyou.net
>>836
発達障害にも慢性的疲労感の症状があるみたい
人より感覚過敏だったり神経使うからだそう

849 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 01:36:37.95 ID:Sab5wlUR.net
疲労感の者です
慢性疲労症候群も発達障害もざっと見た感じあり得るかもしれないです
ありがとう

850 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 10:55:21.73 ID:S0vO/Qo6.net
予知能力あって辛いわ
今回は豚コレラを予知してしまった
悪いことばかり予知するのは何故なんだ
予知能力ある人達の書き込み見てもみんなそう
良いことを予知する人は皆無

851 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 11:04:41.42 ID:AF5QPGDZ.net
オカルトスレの方があってね?
過疎り気味だからここに書くけど、悪いことばかり予知するのは悪魔に支配されてるからだし至極妥当かと

852 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 17:24:46.64 ID:VStY7J17.net
良いことは起きても問題ないことで
悪いことこそ予知して事前に回避する意味があるだから
余地が悪いことばかりになるのは当然ですよ。

853 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 21:17:25.90 ID:oTKiM0ia.net
バリキャリでもないのに彼氏か旦那・子供がいないと孤独だよね
異様に家族の結束強いとかなら別だろうけど家族とも疎遠だし
もう遊んでくれる友達いないし週末はいつも1人
孤独過ぎて病んできた

854 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 21:20:47.34 ID:VStY7J17.net
生まれてくる側の苦痛も考えずに
そんな考えで子供を産む親が多いんだよね。

855 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 21:24:38.70 ID:nsYQpF2t.net
この遺伝子は自分達の代で終わりにさせましょう

856 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 21:31:19.95 ID:VStY7J17.net
遺伝子の優劣関係なく、
生まれることの苦痛そのものを
我々の時代で終わらせるべきだと思う。

857 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 21:46:46.78 ID:Sab5wlUR.net
ぱったり一人も産まれなくなったら色々社会が混乱するから気付いた人から反出生すれば良い

858 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 22:42:25.59 ID:Lqc604W7.net
無能底辺ワープア自業自得だけど
ついに昼間のリア充や主婦に混じって働くのすら耐えられず40なのにビジホ夜勤フロントに転職してこれから出勤
早く死にたいから自律神経ぶっ壊してボロボロになってしまえばいいと思ってる

859 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 22:45:10.06 ID:oTKiM0ia.net
今日電車で夫婦40歳過ぎくらいで娘は4、5歳のファミリーを見たけど
親は午前中なのにくたびれてるし、全員顔も良くないし貧乏そうに見えたしなんか悲しくなった
余計なお世話だけど美形でもない裕福でもない若くもない体力ない男女が子供作る意味って何だろうと考えてしまった

860 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 23:20:57.80 ID:XqlbPXiP.net
反出生になってる人多いと思う

861 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 00:25:52.41 ID:RbhGWeAA.net
長すぎる消化試合にうんざりする毎日

862 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 01:26:14.68 ID:sLtFgZb/.net
今から50年後辺りで 日本人の人口試算が8000万なんだそうな、現在の出生率が酷すぎなのと伸びてる女性の未婚と生涯の出生数の少なさが致命的なのだそうな。(総務省)
社会保障費の支出のピークは過ぎるのだけれど労働者人口が激減するので、各種税金が1.5〜2.0を見込まないと現在の社会保障の基準を満たせないんだそうな。
80才半ば頃かあ…速くぽっくり逝きたいな。

863 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 02:16:07.25 ID:APYRm/uF.net
■今から生まれる子供が10歳になる頃の日本
・消費税20% 年金制度崩壊 社会保障費大幅カット
・1/3の人口が65歳以上 1/12の人口が認知症患者 
・1/3の男が生涯未婚 1/5の女が生涯未婚 1/3が離婚 独身のが多くなる
・犯罪だらけ 失業者だらけ 非正規だらけ
・福島原発の影響が顕著になりだす
・まともな移民は帰国、不良外国人がやりたい放題する

■今から生まれる子供が30歳になる頃の世界
・日本人口の1/2が高齢者 年金は完全に崩壊し貰える訳ない状態
・地球人口が100億人目前になる
・食料危機が起きる 水資源が貴重になる
・100億人が先進国並みの食生活をするには、地球の資源が3倍必要
・食料戦争勃発 食料や水が入手困難になる 食料の1/3が虫になる

もはや優秀な人以外は生むのは罪レベル

864 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 02:40:32.03 ID:UcAt5eYC.net
少しのものを食べて酒を飲まずに本と映画を見て過ごしたい
もう物欲もなにもない
人と関わるとろくなことがないからもう誰にも会いたくない

865 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 02:48:12.37 ID:02suOSfF.net
>>854
自分の親が毒親で子供とのまともな接し方がわからない、と自覚していながら子供を産んだうちの親
しかも顔もブス
やっぱり負は連鎖する
うちの親こそ喪になるべき人だったのに、何かの間違いでそうならなかったから
私が喪になって終わらせなきゃいけないんだよな
子供さえ産まなきゃいい話だけど、まあ喪の方が確実に防げるし
本当に生まれたくなかった
盛られた毒と自分の無能さと運の悪さでただ苦しいだけ
育ててもらってるだろうという親含む周囲からの恩着せにもウンザリ、そもそも産むなよとしか
そう言われて病んだわ
子から尊敬される親ってそんなこと言わないんじゃないのかな
精神的に限界が来てしまいまともな生活も送れなくなった
死ぬ勇気はない
あと何十年こんな廃人のような生活が続くんだろう

866 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 05:41:37.51 ID:EtaPvmqJ.net
>>859
よく最近の子はブス不細工減ったっていうけど、あれ実はただ二極化して中間がいなくなったからそう見えるだけなんだよね
実際は若くして恋愛結婚した夫婦と妥協して結婚した高齢夫婦の二パターンになって、後者は前者より少ないから美形が増えたように感じるだけ
その証拠に障害児の数は倍増してるらしいし、ダウン症もギリギリ健常者も増えてる

867 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 06:05:47.63 ID:LHN0q1mj.net
容姿厨のその理論飽きた
ブスの自分にとってはどうでもいい

868 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 11:43:00.27 ID:mersb9HR.net
ブスに生まれたくなかった

869 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 13:14:52.57 ID:rLZkHAo0.net
しぬからどうでもいいや

870 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 13:59:44.72 ID:lumLH5wH.net
こんにちは

無職おじさんたち

871 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 15:25:04.95 ID:2+As036P.net
>>870
こん!

872 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 15:47:55.48 ID:YIbe7Wxh.net
>>862
>今から50年後辺りで 日本人の人口試算が8000万なんだそうな

昭和初期の人口が7000万人だから
正常に戻っていると捉える方が自然だと思います。
だって誰が考えたって小さい島国で人口多すぎだし。

873 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 16:28:14.22 ID:aKK0ntjp.net
年齢構成が全く違うよ
しかも国の試算なんて甘く見積もってると思った方がいい

874 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 16:42:37.45 ID:WymfH5HG.net
国は2000万人まで減らす予定だかんね

875 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 16:47:58.70 ID:YIbe7Wxh.net
>>873

国の試算だから大げさだと捉えた方がいいです。

876 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 17:04:27.85 ID:yp3Aa+uC.net
祖父母と親の世代で繁殖しまくり今の現役世代から子孫残せない人間がその割を食うってことだよなあ

877 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 17:12:10.14 ID:YIbe7Wxh.net
国土が限られているだから
人口が永遠に増え続けるわけはないし、
急激に増えた人口が高止まりするわけもない。

増えればある程度までは減少するのが当然です。

878 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 17:47:46.80 ID:bjDlTRmr.net
>>875
いや違う
出生数に限っては毎度毎度予想を大幅に下回ってきた歴史がある

879 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 17:53:29.90 ID:YIbe7Wxh.net
かなり前から人口減少、人口減少と煽って来たけど、
実際日本の人口が減少に転じたのは数年前で
今も1億3000万人もいるのです。

確かに年寄り比率が上がっているわけですが、
年寄り比率が上がるのは当然のことで、
もし比率が上がらないとなれば、
人口はうなぎのぼりに増え続けることになるわけです。

そんなことは実際、起きうるわけがないのだから
当たり前のことが当たり前に起きてるだけのことです。

880 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 17:57:43.07 ID:YIbe7Wxh.net
極めて短期間に人口が激増したと言うことは、
その人たちが老いた時には、
極めて短期間に高齢者が激増するということです。

なので、こうなることは最初から目に見えていたことで、
目先の欲につられて出産を煽って来た国にも問題があるのです。

人口が増える=税金を納める人が増える=国は儲かるという
短絡的な行動が招いた悲劇です。

881 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 18:00:10.30 ID:JWpNGvv0.net
5chの広告がエロばかりなんだけどどうにかならないのかな
とりあえず表示されないようにしたい

882 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 18:03:45.79 ID:rLZkHAo0.net
そのコピペもういいよ

883 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 18:22:16.37 ID:WymfH5HG.net
>>880
あまりわかってない人なのかな
悲劇でもなんでもなく、全て承知でやって来たことだから大丈夫ですよ

884 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 18:33:13.76 ID:aKK0ntjp.net
>>883
kwsk

885 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 19:00:18.60 ID:WymfH5HG.net
scrup&buildの繰り返し

886 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 19:08:05.06 ID:rLZkHAo0.net
病気っぽくてつらい
ミドサーなのにVIPに村岡さんスレとか立てて笑ってる
しにたい

887 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 20:43:00.70 ID:OcFrytAI.net
日曜の夜だー鬱過ぎてストレス

888 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 01:01:25.39 ID:kSPDTPJX.net
楽しいことだってあったはずなのに嫌なことばかり思い出してしまう
あー、人間やりたくない

889 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 05:07:37.92 ID:kPJibS5i.net
>>888
同じ
フラッシュバックに苦しんでる
縁切りできない人からの嫌味だったりするから最悪
生きなきゃいけないなら不意に思い出したりしないシステムにして欲しかったわ
思い出しさえしなきゃ苦痛も少ないのに

890 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 06:28:34.82 ID:NvXoQRJD.net
>>888
私も
私をいじめた人からいまだに脳内でいじめられてる感ある
これやめたい 絶対無駄な時間

891 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 07:44:23.21 ID:NSwAHtWO.net
なにもしたくない動きたくないよ

892 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 10:05:41.75 ID:qPp89gJq.net
食糧が勿体ないから早く死んでしまいたい
引きこもりでもほとんど食べてない人はまだいい
ストレスと鬱のせいで食べることで頭いっぱい
肉とか贅沢品は食べてないから体重はそんな変わらないけど

893 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 10:58:26.36 ID:mGhWFxcL.net
>>888
わたしも

894 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 11:28:17.44 ID:qPp89gJq.net
リカコさんから水泳取り上げるとか、私達からネットとゲームとお菓子取り上げるようなもんだよね
何のために生きてるのかわからなよ

895 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 11:41:18.88 ID:P/feiZNf.net
大した内容じゃないけど、おうと恐怖の人は気をつけてね





フラッシュバックに効くか分からないし個人差もあるだろうけど、私がやってるのは嫌な事を思い出してその時の苦しい気持ちをエア吐きする(えずく感じ)
気がすむまでやるのでよだれ垂らしてもいいようにして嫌だった思いを飲み込まない
同時に頭にあるその時の記憶を白く薄くしていく
説明が下手だけど私は効いてる

896 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 11:58:22.68 ID:x8xoANDe.net
自分は嫌なことばかりで嫌なことも思い出せなくなったわ
脳が拒否してる
もう死ぬしかないな

897 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 12:20:27.82 ID:qGXK+kCr.net
今仕事探してるから過去を思い出して自分を語らなきゃいけないのキツすぎ

898 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 12:29:34.03 ID:H5EfPKKM.net
>>832
手っ取り早く髪型をそれなりにしたいならパーマ
美容院は一年に一度のパーマだけであとは前髪をセルフカットか後ろを1000円カットを半年に一度だけどとにかく楽
ストレートは生まれつき直毛でも無い限り維持するの難しいよ

899 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 12:45:44.19 ID:r/xIKZdz.net
毎年虚無感に襲われては、なりたい自分像をイメージしてそれに近づく為の目標設定とやることリスト作ってる
一応多少〜は変化あるけど、何やかんや能力が及ばなかったり諦めてるから、
高校生から10年近くこんな生活しておきながら目標へは程遠い
頭悪すぎるしもう一生こんな人生だと思う

900 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 13:37:17.89 ID:ySh7wRe5.net
いやーいいと思う
実際、部屋の模様替えひとつとっても想像するだけでワクワクするよね
理想だけで実際は金も労力もないけど(^^)

901 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 14:10:55.59 ID:qPp89gJq.net
私の部屋なにもないわ
カーテンも40年前のやつだし(縛ったまま使ってない)
去年まで70年代に買ったらしいタンス置いてたけど引き出しが開かなくなったから捨てた

902 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 16:47:15.14 ID:cvRT2BII.net
同世代の平均的な人生から外れると「何のために生きているかわからない」になりやすい
進学する、正社員になる、適齢期に結婚する、五体満足な子供を産む…発達グレーゾーンで卒業してから同級生と大きく差がついた
そのことを考えて今すぐ消えたくなる時と
自分は自分、出来ることをやっていけば良い、と前向きになる時の繰り返し
このまま独身ならずっとこの繰り返しなんだろうな、疲れてきた

テレビ見てたら20代の働くママが出てて
「今まで順風満帆な人生だった〜」とか何の屈託もなく話してて、羨ましいとか嫉妬を通り越した、もう無感情。
そういう人もいるんだよね、沢山沢山いて、私がマイノリティなんだ

903 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 16:56:22.90 ID:Myu+0fkT.net
人と比べると無気力感増すのな
だからなるべく話さないよう、接しないようにして自分の世界に入り込んでたら
そのうち孤独感に苛まれてそれはそれで生きてても無意味だと思う
元から劣ってて平均になれないならやっぱり生まれない方が良い

904 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:10:05.20 ID:5COlZ6+r.net
>>903
矛盾しまくりだね

905 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:25:19.95 ID:eDDvGsrQ.net
矛盾してしまうから悩み続けるんだろうけど、マイナス情報に習慣的にアンテナが反応してるぐらい
マイナス思考の癖ついてるなと気づいてから、炊き立てご飯おいしいとか、電気毛布で温めた布団に入って
後は眠るだけだとか、5ちゃんやる暇あるとか、マンネリだけど有難いなっていちいち意識するようにして
アンテナの歪みを正常バランスに戻せるかなと思って自主的にやってる。

906 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:26:05.15 ID:IJPnusLS.net
>>905
素敵
私も頑張ってみる

907 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:30:10.00 ID:i04xfkb6.net
>>903
あなたが欲しいのはタイムマシン?

908 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:43:18.78 ID:cvRT2BII.net
>>905
わかる、そういう姿勢は大事だよね
だけどふと、我に返っちゃう時があるんだよ
それがおかしいとは私は思わない
かといってずっとマイナス面ばかり見ろってつもりも全くない
本当、平均的じゃないと生きづらいなって思う

909 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:47:18.74 ID:Myu+0fkT.net
何も要らんよ 充分だ
今は昔より悩みはない ただとにかく虚しいだけ

910 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 20:50:35.22 ID:GG2RhC0N.net
25歳で彼氏いない歴が年齢だ…
仕事も一年前にやめて無職
救いがあるのは大卒なことくらいかな…
でも学生時代振り返ってみてもすごく楽しかった思い出ってのがあんまりない

911 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 22:15:41.88 ID:x8xoANDe.net
充実してる人って小さい頃から絶えず充実してるんだなとつくづく思う
苦労して今幸せですなんて人は本当に稀

912 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 22:26:08.88 ID:ldfOUs9R.net
苦労して幸せになれるかどうかは容姿に恵まれてるか仕事の才能があるかどうか
発達障害でブスとか全く希望がないね

913 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 22:36:31.65 ID:SJJPfcn2.net
美人なのに全然仕事出来ないでミスばかりする人居たのを思い出した
怒鳴られまくってて可哀想だったけど結局、顔がいいだけにすぐ結婚してたな

914 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 23:29:36.73 ID:SoQVsYlb.net
自分の精神構造っていうか気質の問題だけどすぐ諦めるし物事を投げ出してしまうから
何も身に付かないまま年だけ重ねて年々劣等感と虚無感が強まっていく

915 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 00:43:29.81 ID:V5YwscfT.net
>>911
ほんとだね
人生って今までの積み重ねの上に成り立ってるんだよ、ようやく気づいた
どこかで薄っすら期待してた人生の逆転なんて有り得ない話だったよ
どうやって生きようか

916 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 01:33:02.90 ID:M97NMEIf.net
>>913
美形で仕事出来ない人見たことないけどその女性羨ましい
彼氏に助けてもらっていいなー

917 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 02:23:32.61 ID:QjPwbjUP.net
>>912
発達でもADHDで空気は読めたり仕事の才能がある人はいるけど
アスペブスで単純作業を辛抱強くできます程度だと終わりだね

918 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 02:38:38.27 ID:GQI9wZoS.net
>>915
普通の人は苦労しててもその時その時で幸せはちゃんとあるんだよね
人生思い返してみると自分は本当になかったなぁと思う
最初から普通じゃなかったんだと思い知らされた

919 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 04:34:26.55 ID:rJ2ULrSu.net
診断してないけど発達障害確実だし全てが普通と違ってて生きづらい
年取るほど違和感が強くなっててどうしたらいいのかわからん

920 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 07:50:25.86 ID:RuvpVhH5.net
私は保育園から男に生まれたかったから何もかも上手くいかなくて終了

921 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 08:02:12.21 ID:Ia66TrxG.net
男に産まれたかったって仕事は出来る人ってこと?

922 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 08:37:47.05 ID:YTOteQpx.net
性同一性障害の話だったとしたら、幼稚園からはきつそう。

923 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 09:19:09.71 ID:bePAg1QK.net
底辺の人間ほど人と繋がれないそういうことができないのがね
孤独で親も毒親とか

924 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 09:36:37.18 ID:YTOteQpx.net
底辺の場合は底辺扱いされてきた人間不信で、コミュ障になるとか
嫌なところしか目に入らなくなる自分の人間性が問題なのか
無理に人と繋がろうとするのは無意味なきもする

925 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 11:15:41.43 ID:RuvpVhH5.net
勝ち組の人がどんどん難病になっていってるね
一方で底辺は生殺し
世の中恐ろしい

926 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 11:15:50.71 ID:ZB3Uefqu.net
>>913
美人でも怒鳴られまくるの!?

927 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 11:19:56.27 ID:zASXuwpt.net
>>913
美人は失敗したりしてもどこかで助けてくれる人が必ず現れるんだよな…
結局どの道を選んでも幸せに繋がってることが多い気がする
喪女はどの道を選んでも失敗したり不幸になったりするだけっていう…

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200