2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本気で芸能人に恋をしている喪女 Part21

1 :彼氏いない歴774年:2019/03/21(木) 22:34:10.27 ID:1z6Tq4wq.net
ここは芸能人・有名人に苦しい【本気の恋】をしてしまった【喪女】のスレです
喪女でない方、喪女って何?という方はLRを100回読むべし。

○単に噂話がしたい方は噂板へどうぞ
○ファン仲間探しがしたい方はその人の本スレまたはSNSやTwitter・ファンサイトなどへどうぞ
○ファンレターなどループされている話題もあるので過去ログ見直し推奨
※次スレは>>980が立てて下さい※
※転載禁止です※

◇前スレ
本気で芸能人に恋をしている喪女 Part19 [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.ne...wmotenai/1470088229/

※ここは【本気】の方のみのスレです※
☆好みの芸能人・有名人の名前を出して語りたい方、妄想を語りたい方は以下のスレへどうぞ

喪女がイチャイチャ&エロい事したい有名人 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net...wmotenai/1460905181/

840 :彼氏いない歴774年:2021/12/27(月) 17:59:35.15 ID:CeAmJVvA.net
ガチ恋なのはいいけどそれが全てになったら終わりだな

841 :彼氏いない歴774年:2021/12/28(火) 08:44:20.57 ID:mmOtdVGz.net
確かにね
他の何かを見つけなきゃとはずっと思ってるんだけどな

842 :彼氏いない歴774年:2021/12/28(火) 12:45:22.29 ID:2vqn6LFg.net
超人気のアイドルを好きになってしまった
過去の映像とか漁ってると当時を知らないことに対してのモヤモヤとか
でも好きすぎるのとかで気持ちが落ち着かない
同担ウェルカムな軽い気持ちで単にアイドルとして好きで居たいのに見れば見るほど素敵でどうしようもない
どうせいつか美人と結婚するの分かってるから出来るなら私も早く他の趣味見つけて気を紛らわしたい
なんかよくある「好きになってくれる人だけを好きになれたらいいのに」みたいなのは喪女には該当しないから人間以外に恋するしかないなって思ってきた

843 :彼氏いない歴774年:2021/12/29(水) 07:10:14.84 ID:1H4++aeX.net
でもその熱も実は期間限定だから今を精一杯楽しんだらいい

苦しい気持ちも期間限定

844 :彼氏いない歴774年:2021/12/29(水) 13:02:20.28 ID:+bxss+jN.net
東京で地震だって
推しが心配になってしまう

845 :彼氏いない歴774年:2021/12/29(水) 13:39:07.86 ID:5ye8Ohhq.net
最大震度3だけど…推しは飴細工かなんか?

846 :彼氏いない歴774年:2021/12/29(水) 22:43:09.58 ID:+bxss+jN.net
いや、自分でもどうかしてるなって思ったけど
東京が少しでも揺れると心配になってしまう
今日はライブ日でリハとかしてただろうからなおさら

847 :彼氏いない歴774年:2021/12/30(木) 01:42:02.68 ID:90DnZp/P.net
わかるその気持ち
自分より推しの安否気にする

848 :彼氏いない歴774年:2022/01/01(土) 13:22:56.41 ID:uWtPCIrY.net
明けましておめでとう
また好きな人に散々泣かせてもらうための一年が始まりますね

849 :彼氏いない歴774年:2022/01/01(土) 19:28:04.60 ID:HWpxbmGa.net
殺人者の役とか死体の役とか犯人役とか、ヨゴレの仕事が増えてきて、正直、観てるのがツラい

850 :彼氏いない歴774年:2022/01/01(土) 22:44:05.16 ID:2fRg1PoJ.net
年末年始、バラエティーにライブと忙しい推し
アイドルとして完璧だ
お陰で常に胃が痛い
ドル誌外で表紙飾るような男にガチ恋とかほんと目ぇ覚めろ自分…

851 :彼氏いない歴774年:2022/01/03(月) 14:35:30.80 ID:wDSZBVP/.net
TVで見るたんびにああやっぱり本気で好きなんだなぁってなる
女性の共演者と絡むの見るとモヤモヤする

852 :彼氏いない歴774年:2022/01/03(月) 16:20:20.40 ID:/5ipG8+A.net
もうすぐ会えるー
いっちばん最後列の席しか取れなかったのが辛いけど

853 :彼氏いない歴774年:2022/01/04(火) 23:12:58.77 ID:WgnXYKat.net
片思い歴長いんだけど、好きな人の匂いを初めて知ってしまって完全に参ってしまった
ステージ上から彼が動くとふわって香水が香るのずるい

854 :彼氏いない歴774年:2022/01/04(火) 23:28:00.19 ID:JNl9KmPo.net
>>853
舞台からフワッと香ってくるのいいよね
前の席だとよく香ってきてニヤニヤしてた

好きな人がつけてるのと同じ香水をつけてるファン結構いるんだけど
その人の体臭と混ざって微妙になってる時があるw
本人には言えないけど
私は好きな人がつけてる奴じゃなくて
この香り好きって言ってた香水つけてる

855 :彼氏いない歴774年:2022/01/05(水) 08:42:35.60 ID:MsBbzeD+.net
うわ〜セクシャルだ・・・・

みんなよく舞台行ってるんだね羨ましい
好きな人どんな匂いなのか知らないわ
猫を多頭飼いしてるから猫臭いかも知れない

856 :彼氏いない歴774年:2022/01/05(水) 20:45:33.79 ID:JaNUToVS.net
好きな人と2ショット写真撮ったとき吐息や何とも言えないニオイが漂って
これが男臭いって奴かと実感した
表では見せないけどタバコも吸ってるのかなと推察した

857 :彼氏いない歴774年:2022/01/06(木) 20:17:35.20 ID:OFAN4qXr.net
ずっと嫌な予感がしててやっぱりだった
死にたい

858 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 12:52:51.97 ID:6bcHULAT.net
年末年始は家族と過ごしてるのかな
幸せでいて欲しい

859 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 19:00:18.97 ID:LkL1nIV2.net
歌手アイドル俳優さん色々だろうから一律に比べられないけど「遠目から15分姿が見られる」為にどのくらい遠くまで行ける?
私の好きな人は比較的頻繁に見られるのと都心に住んで贅沢になってるからか1時間以上かかるとこだと遠いなぁと思うようになった皆んなはどう?

860 :彼氏いない歴774年:2022/01/16(日) 00:36:40.67 ID:V3D12pBL.net
>>859
1時間かなぁ
観ようと思えば月に3、4回観られるからあんまり遠くだと正直面倒くさくなる

861 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 23:35:20.92 ID:p2CfVhQF.net
YouTubeのトークライブで「女抱いて〜」「こういう言い方しちゃいけないんですけど〜」
みたいなことを言ってたから(一般論として言ってるのであって自分の経験を語っているのではない)
「××(好きな人)を抱きたいわ」とチャットで送ってみたら拾われて
「どうぞ抱いて下さい」「ぎゅうぎゅうして下さい」と言われて年甲斐もなくドキドキしてしまった

862 :彼氏いない歴774年:2022/01/20(木) 10:14:58.83 ID:/hJjjVzI.net
>>803
恋多き女だね

863 :彼氏いない歴774年:2022/01/23(日) 11:53:08.70 ID:dw0U06q7.net
長く続けると病むよ
人生どん底だった時に初めて本気で芸能人を好きになった
好きになったことで躁転して、思いを創作物にぶつけたりして、
でも長くやってる内にどうにもならないことを思い知らされて鬱転する
そしてまた別の芸能人を好きになる
振り返ってみれば自分の人生はその繰り返しだった
この間、ちょくちょくリアルでも人を好きになったが、結局結ばれないなら同じだった

だから程々で見切りをつけないとだめだ
それが洞察できただけでも伊達に年喰ってない、
本気で芸能人を好きになる経験を重ねてないと思う
どうせ人と違った生き方するならそれなりのコツが掴めてきたというか

それをわかった上で、今好きな〇〇と××を追いかけて行ける所まで行こう、
創作もしようと思う

△△っていうのもいるんだがこれは既婚子持ちだから気持ちがセーブできてるみたい

864 :彼氏いない歴774年:2022/01/24(月) 11:28:57.68 ID:T1JkhHff.net
好きな人は海外に行ってしまうかも知れない
結婚相手も外国で探したいと言ってる
つべのライブで会えるけど日本にいる間に一度リアルで会いたいな

865 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 09:14:21.22 ID:0dp32eao.net
うたた寝に恋しき人を見てしより夢てふものはたのみそめてき(小町)

866 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 11:25:21.77 ID:YssWoILD.net
現代訳したら夢でもし逢えたら♪かな

867 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 15:10:43.21 ID:PIU5epwV.net
若い時は「芸能人好きでも全然おかしくないよ」と言ってくれる人もまだいる
ほとんどは「今はそんなこと言っててもいずれいい人現れるよ」というニュアンスを含むものだけど
自分の方ばかり「いい人」と思ってても相手が好きになってくれないとどうにもならないのにね
一体どうすれば相手が好きになってくれるのか
なんでみんなそう都合よく相手が好きになってくれるのか

どうせ相手が好きになってくれないなら芸能人好きでも同じなんだけど、
年取るともう「芸能人が好き」なんて他の人に絶対に言えなくなる
口にさえ出さなければ否定されて傷つくこともない

868 :彼氏いない歴774年:2022/01/27(木) 12:07:29.43 ID:UH7WXiHT.net
ライブで「元気が無かった」「体調悪そうだった」
って報告がある度に
心配になる
し、理由は何だろうって考えてしまう
後々本人が何か言った時に「ほらやっぱり」と書きたいから
それっぽい理由が見つかったら先にsnsに書く
他のファンより私の方が彼の事分かってあげていたい
って言う気持ち悪い自己満で

分かる?こういう気持ち
他の人より私の一番○○くんの事を分かってあげていたい
って気持ち

869 :彼氏いない歴774年:2022/01/27(木) 13:04:07.83 ID:AyOYVooq.net
SNSって害悪しか生まんと思うんやけど、どやろ?

そろそろやめてみたら

870 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 02:40:34.75 ID:c3mj53Ry.net
分かっているよ
アラフォー(30台後半)でジャニヲタなんて
周りから見たら「いつまで夢を見ているの?」って思われるの
でも好きすぎるんだ
顔がかっこ良い
歌もうまくて声も良い
ダンスも上手い
笑顔も素敵
甘えん坊
ファン想い
全部好き

同担拒否の人の気持ちがやっと分かった
辛い…

871 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 02:41:19.64 ID:c3mj53Ry.net
分かっているよ
アラフォー(30台後半)でジャニヲタなんて
周りから見たら「いつまで夢を見ているの?」って思われるの
でも好きすぎるんだ
顔がかっこ良い
歌もうまくて声も良い
ダンスも上手い
笑顔も素敵
甘えん坊
ファン想い
全部好き

同担拒否ってやつ
やっと気持ちが分かった
辛い…

872 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 12:00:08.66 ID:PlBxs3gv.net
なんだか好きでいることに疲れちゃったな

873 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 21:03:37.72 ID:7r8FRiz8.net
好きな人の劇団コロナで休演だ
好きな人は大丈夫かな

874 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 22:03:32.42 ID:H2W1klSH.net
>>871
私もジャニ好きだけど誰だろう・・・

875 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 22:27:04.26 ID:5rYsjH66.net
SNS上の知り合いで同じバンドの別のメンバーにガチ恋の人がいるんだが
その人は昔芸能活動かじったことがあるとかで自分のルックスに相当自信があるらしく
本気で相手に見初めてもらい待ちのようで自撮りや手作り料理の写真を挙げては
「○○に会いたい」「○○に食べてもらいたい」とハッシュタグつけまくっている
それを見るたび「ここまでするのはさすがに痛い」「自信があって羨ましい」と色々な気持ちが入り混じって複雑な気持ちになる
痛いったって芸能人にガチ恋している時点で第三者から見りゃ私も同じようなもんなのにね…

876 :彼氏いない歴774年:2022/01/29(土) 07:08:52.50 ID:4rieXKqA.net
最近ファンになったという人がSNSではしゃいでてうざい
オタクっぽいノリもいやだ
はしゃいでる人って冷めるのが早いイメージだけど、なんかしぶとそう
あと、この人に限らず上手くもない似てもないイラストを上げる人が苦手

877 :彼氏いない歴774年:2022/01/29(土) 07:55:56.14 ID:KVDP7Ube.net
>>873
私の好きな人オミクロンなったよ

878 :彼氏いない歴774年:2022/01/29(土) 16:10:19.52 ID:U8NVfVKK.net
>>876
誕生日とかで生誕祭って騒いでいるやつって
ただのファン同士の馴れ合いにしか見えなくない?
本人を祝いたいのなら本人のブログなりSNSにコメントすれば良いし
何ならファンレターでも良い
(コロナで受け取ってくれない事務所もあるだろうけれど)
あとその生誕祭にかこつけて自作の絵を載せているやつ、
あれも馴れ合いにしか見えない
ただの「絵、褒めて」アピールじゃん?
書きたきゃ書けば良い
いちいちアップするのは周りの反応が欲しいだけ

879 :彼氏いない歴774年:2022/01/29(土) 21:07:59.82 ID:CidpgSGV.net
ここに来るような
マジ恋?リア恋?しているような人で
アーティストとかアイドルとか歌を歌っている人が好きな人
ライブのレポとかって見ている?
好きな人が何を話してどんな事をしたのか気になるからレポは見たいけれど
私の知らない所で、
他のファンの前ではそんな事をしていたのか言っていたのか
って思うと
いてもたってもいられなくて

すごい不謹慎なのは分かっているけれど
自分が行く公演以外中止になれば良いのにな、とか思ってしまう

でも中止にならなくても自分が行った公演で
自分の近くの席の人にファンサしているのを見るのも辛いけれどね

880 :彼氏いない歴774年:2022/01/29(土) 22:26:07.53 ID:mOCyxYEA.net
好きな人だいぶ良い歳だけど若々しくて本当に素敵
一生ついていくわ

881 :彼氏いない歴774年:2022/01/30(日) 01:34:30.78 ID:JKPNywcd.net
>>874
私も、あなたの好きなジャニーズが気になるわw
812だけれど
好きな所、全部挙げていなくて良かった
これ以上言うと特定されるw

882 :彼氏いない歴774年:2022/01/30(日) 01:47:20.25 ID:apOdNgHQ.net
>>879
活動休止してる歌手だけど、どこが好きなんだろう
顔・声は好きで間違いない
でも歌が全然好きじゃない
CDも持ってない

結婚したい
性的にそそられる見た目であることは確かだ
ただし、世間的にはイケメンではない

883 :彼氏いない歴774年:2022/01/30(日) 02:50:49.65 ID:KnrwQtn8.net
ジャンル違っても自分も何らかの形で有名だったら近づくチャンスもあるだろうになあ

884 :彼氏いない歴774年:2022/01/30(日) 07:06:00.76 ID:TIuTTD/i.net
テレビやTwitterできるだけじゃ結局本性はわからないんだよね
だから芸能人の職場結婚は憧れるわ

芸能界の裏方で働きたいと夢見て上京

夢破れて田舎に帰る

885 :彼氏いない歴774年:2022/01/30(日) 20:28:05.18 ID:bdfW8Ntl.net
雇い止めになって約1年
早く次の仕事を見つけないと彼の現場に行けない
今は彼が心の支えだしモチベーションになっているけれど
ずっとこのままでは本当に結婚出来ないまま一生が終わる
それも辛いし
でも彼氏が見つかったら見つかったで
一途な気持ちが彼(芸能人)からその彼氏にうつるのも寂しい
ファンではいると思うけれど「その人だけ」って感じではなくなるでしょ?
生身の人間?と付き合ったら

886 :彼氏いない歴774年:2022/01/30(日) 20:54:23.25 ID:cKbDH0nc.net
ここ1ヶ月で冷静になってきた
ファンサとか結構あって普通に握手できたりツイのリプ貰ったりして舞い上がってたけど急にそれが何なのか?って
どんなに公演に通った所で若い可愛い子みたいに個人的にまで付き合えたりしない
匂わせの子とかつい見ちゃって不快な気持ちになるし
あれだけ見てたTwitterもブログもまる一ヶ月見てない
大好き大好きって熱あげてたのが嘘のよう
なんか寂しいもんだね

887 :彼氏いない歴774年:2022/01/30(日) 21:34:30.39 ID:yi21FlJS.net
推しとお付き合いできたら?って妄想しても

華やかな芸能人な推しの交友関係に根暗で地味な自分が入っていくのは無理…住む世界の違いを思い知らされる
年末年始はハワイ!昼はゴルフ!夜はパーティー!
モデルか港区女子かホステスか女社長な自分に自信もてるスペック無いと無理だ!

って鬱になって妄想すら捗らない
ちゃんと同じ世界の人を好きになりたい

888 :彼氏いない歴774年:2022/01/30(日) 23:54:12.36 ID:CTYWk1Bg.net
好きが爆発

889 :彼氏いない歴774年:2022/01/30(日) 23:54:24.95 ID:CTYWk1Bg.net
脱スマホしたいけれど
好きな人の情報(テレビやラジオ出演など)や
ライブや何かのレポを見ようとすると
どうしてもスマホばかり、と言うかTwitterばかりチェックしてしまう

890 :彼氏いない歴774年:2022/01/31(月) 00:25:07.48 ID:8k+rtz1Q.net
推しととあるミュージシャンのツーショットがその人のSNSにアップされたのを見た(推しはSNSやってない)
深夜なのにテンション上がってしまった、笑顔が愛おしい
今供給があまりないからどうしてるのかなと思ったけど、元気そうでよかった

891 :彼氏いない歴774年:2022/01/31(月) 01:29:51.03 ID:IwcbUa+N.net
皆さんが好きな人は
SNSのエゴサをする人?
「している」と公言している?
それとも
「あれは(あの行動や発言は)エゴサしているな」
みたいに周りが気付いている感じ?

892 :彼氏いない歴774年:2022/02/01(火) 17:49:28.11 ID:NbvNKUQt.net
6人のSnowManが好きだった人の愚痴スレ★61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1642387783/

893 :彼氏いない歴774年:2022/02/01(火) 17:49:44.17 ID:NbvNKUQt.net
ごめんなさい
誤爆しました

894 :彼氏いない歴774年:2022/02/01(火) 18:27:40.22 ID:RpxLlOyQ.net
>>893
色々と察したわ。立ち位置とかも

895 :彼氏いない歴774年:2022/02/03(木) 06:55:04.77 ID:P+6doXOW.net
冷静に考えてつきあえるわけないよな
ファンとはそういう関係にならないって主義の人もいるだろうし
常連として名前覚えてもらうのが精いっぱいでそこからは多分一歩も進めない
他のことに関心持たないと

よくある「一般女性と結婚」っていうの羨ましすぎるけど、
それだって有名になる前からの知りあいとかつきあってたとか、
或いはファンとかじゃなくプライベートでたまたま知りあった相手とかが多くて、
ファンと真剣交際とか結婚というのは少ない気がする

ワンナイトでもいいのに、とかアホなこと考えてるんだけど

896 :彼氏いない歴774年:2022/02/03(木) 07:18:31.65 ID:+Ki5Td7K.net
自分も有名とまでは行かなくても何かコネでもあればなあ

897 :彼氏いない歴774年:2022/02/03(木) 10:37:08.55 ID:Nl6FQSGX.net
リアルでもつきあえないのに芸能人とつきあえるわけない
しかしどうせつきあえないなら芸能人が好きでも同じだ
人には言えないけどこの年になって片思いとかどっちにしても言えないし

898 :彼氏いない歴774年:2022/02/03(木) 19:33:54.13 ID:KzI49D7v.net
今から思ったら信じられないけど昔は「明星」とかに芸能人の住所が普通に載ってたらしい
うちの母が若い時、友だちとある俳優に会いに行ったって言ってた
女と住んでたらしいけど
(妹と称していたそう)

昔は役所行けば住民基本台帳とかも簡単に見られたらしいけど、
今は個人情報関連の法律厳しくなって難しいみたいだね

899 :彼氏いない歴774年:2022/02/03(木) 19:42:02.59 ID:fyZUrjFI.net
>>895
一般女性って引退した元タレントのことだから…

900 :彼氏いない歴774年:2022/02/04(金) 07:14:55.42 ID:D0zmNXNq.net
>>898
選挙人名簿ってのもあるけど
私の好きな人多分在日だから載ってないわ
帰化してなければ

901 :彼氏いない歴774年:2022/02/04(金) 14:44:45.08 ID:BSi6WwS/.net
同族嫌悪でリアコオタがうざい
リアコオタ消えてほしいから熱愛発覚しないかなと思ってるw
自分もリアコだけど推しと付き合えるはずないの分かってるし推しより随分年上で、年下のイケメンが彼女いるのは当たり前だからファン続けられると思う
彼女になりたいんじゃない、ファンの中で1番になりたい

902 :彼氏いない歴774年:2022/02/04(金) 17:28:32.57 ID:E3e8XHRj.net
1対1で話せた、と思ったら夢だった
でも夢に出てくるだけでも嬉しい

903 :彼氏いない歴774年:2022/02/06(日) 01:02:43.53 ID:0Qcg5Tpv.net
>>897
全く同じ考えだ

904 :彼氏いない歴774年:2022/02/06(日) 02:28:38.61 ID:2rZrtV7o.net
アイドルや俳優じゃないもっと近い所の人だから一応繋がってるけどお客さんだから優しくしてくれてるんだろうなと思うと病む既婚だし

905 :彼氏いない歴774年:2022/02/06(日) 13:19:57.89 ID:+hCCzn+k.net
好きな人が「怪我した」とか「風邪引いた」とかブログで書いてても可愛く""心配だよぉ……○○くん(˘•̥ω•̥˘)""とかSNSでさえ言えないところが喪たる所以かもなと思う

906 :彼氏いない歴774年:2022/02/07(月) 23:43:11.11 ID:6/FB6wbx.net
ドラマや映画の撮影情報?目撃情報が出て
「新しい仕事だ!」と喜んだのも束の間
「これ、他のファンも喜んでいるのか」と
切なくなった
自分だけが情報を先に知って自分だけで喜びたかった
って言う気持ちになった事ある人いない?

907 :彼氏いない歴774年:2022/02/08(火) 05:28:43.24 ID:HyvV9dme.net
常に孤独感

908 :彼氏いない歴774年:2022/02/08(火) 22:02:07.55 ID:EqHLrbZ/.net
ファンコミュニティでも常にアウェイ感あるよね

909 :彼氏いない歴774年:2022/02/08(火) 23:34:53.04 ID:o1RXOK0a.net
私もだ
SNSほぼ誰とも絡まない
周りは楽しそうにワイワイキャッキャしてる

910 :彼氏いない歴774年:2022/02/09(水) 00:24:54.33 ID:kChEKYcy.net
他の女性ファンと仲よくしたいとか全く思わない

911 :彼氏いない歴774年:2022/02/09(水) 00:54:44.75 ID:kChEKYcy.net
リスナーのお悩み相談とか興味ないわ
それ彼に相談することなの?

912 :彼氏いない歴774年:2022/02/09(水) 00:58:49.48 ID:fr0xk36i.net
>>909
私もだよ
仲良くしたいよりライバル意識が勝ってしまって
楽しく無いから…

913 :彼氏いない歴774年:2022/02/09(水) 08:45:38.90 ID:uS4DRELh.net
ファン仲間がたくさんいる群れてる女には手を出しづらいから
ガチ恋は手を出してもらう為にもぼっちでいるでしょ

914 :彼氏いない歴774年:2022/02/09(水) 09:40:48.31 ID:kChEKYcy.net
群れてる女の方でもその雰囲気を察してガチ恋には近づいてこない傾向があるしね
べつに彼女たちと仲よくするために集っているわけじゃない
問題はその「手を出してもらう」というのがあり得るかどうか、
肝心の彼にもその雰囲気を察して避けられるのではないかということ
すぐファンに手を出す芸能人もアレだが、多くの芸能人にとってガチ恋ってのは扱い辛い相手だろうと思う

915 :彼氏いない歴774年:2022/02/09(水) 19:13:37.74 ID:fr0xk36i.net
芸能人にリア恋?マジ恋?する人って、
自分の親が俗に言う毒親だったりする?
愛情云々で

私も含め

関係無かったらゴメン

916 :彼氏いない歴774年:2022/02/09(水) 21:53:59.13 ID:kChEKYcy.net
好きな人はこれからどんどん有名になっていくかも
あんまり書くと特定されるから書けないけど
彼が売れていくなら心から喜んであげるべきなのに何だか寂しいな

>>915
あると思う

917 :彼氏いない歴774年:2022/02/09(水) 22:09:48.19 ID:zI91lLMt.net
うち全く毒親でも何でもないけど…?

とっても自由でリベラルなのよ

なんの制限もないから好き勝手に生きられちゃう

918 :彼氏いない歴774年:2022/02/09(水) 23:50:45.55 ID:ROzS3X5F.net
毒親だし親と同年代の人に恋してるわ

919 :彼氏いない歴774年:2022/02/12(土) 05:10:23.03 ID:NX5osZnu.net
自分の親も毒親

かなり高齢の現在になって
最近たまたま夫婦系YouTuberを見てて
お互いに思いやり優しさの有るコミュニケーションというモノの存在がドラマ以外のリアルに存在してるのを初めて知ったレベル

自分の母親は性格悪くて激しく攻撃的で父に暴言吐きまくりで
それをスルーしまくるASD傾向の父親という環境で育ったから
性格悪く育ち当然モテない
もちろん容姿も喪だけど
リアルで関わると攻撃してしまったり色々と破滅してしまうので
バーチャルや距離の有る相手じゃないと関係性が保てない

若さが有るうちにマトモな優しいコミュ力を身につけたかったわ

920 :彼氏いない歴774年:2022/02/12(土) 08:46:03.99 ID:lWu0UV5e.net
>>919
すごくわかる
自分も似たような感じだ

921 :彼氏いない歴774年:2022/02/12(土) 23:38:35.94 ID:iW99FQz/.net
毒親云々は芸能人に恋をする人の傾向であって
モテないのとは違うかと

料理して(胃袋で掴め)
清潔感(ネイルなんてもってのほか、不衛生だから)
身だしなみもきちんと
言葉遣いは丁寧に
家事もきちんと(家事が出来なさそうな人って見た目で分かる)

ぐらいしていれば
少しは人が寄って来ると思うんだよなぁ
顔云々の前に

かく言う私も上の事が出来てもモテないから
ここにいるのだけれど

922 :彼氏いない歴774年:2022/02/14(月) 14:17:46.84 ID:p4QKqaCO.net
喪女の最も純粋で繊細な部分を表現したスレだよ

923 :彼氏いない歴774年:2022/02/14(月) 14:30:51.01 ID:Saw729uG.net
2年前は本人に直接バレンタイン手渡し出来たんだけどな…
出待ちや楽屋訪問が禁止になったから差し入れ渡したりが全く出来なくなってつまんない
舞台ある時は観に行くけど回数は減っちゃった
ドラマも終わっちゃったし楽しみがない

924 :彼氏いない歴774年:2022/02/14(月) 23:55:48.20 ID:yImt3HCq.net
貰ったチョコアップするのやめて嫉妬してしまう
誰からもらったの?

925 :彼氏いない歴774年:2022/02/18(金) 07:35:32.56 ID:g+XTJRyg.net
最近SNSでファンのアカウントもフォローするようにしたみたい
最近のファンはフォローして、以前から応援してる私はフォローされず…
嫌われてるのかファンと認識されてないのか知らんけど、ライブの感想とかよく書いてるのになあ…

926 :彼氏いない歴774年:2022/02/18(金) 09:53:38.42 ID:NmaH1qf1.net
世界で一番好きな人が初めて夢に出てきた
もういい歳(アラサー)の俳優なので、夢の中では恰幅よく太っていて、「太ってもいい演技ですね!」なんて褒めていたけど、今まで一度も太ったことない人だし、今も当然太ってなどいない

不思議な感覚だった
この先、太ってもいいから、名俳優と言われるくらい高みを目指してほしい
長生きしてほしいわ

927 :彼氏いない歴774年:2022/02/21(月) 00:05:02.39 ID:+jORjIcX.net
>>889
できればつきあったりセックスしたり結婚したりしたいの?

928 :彼氏いない歴774年:2022/02/21(月) 08:22:53.14 ID:YyNRkUR9.net
>>927>>895かな?

929 :彼氏いない歴774年:2022/02/21(月) 15:16:42.73 ID:lT4sScY/.net
>>927
そりゃ、できるもんならしたいと思うわ

930 :彼氏いない歴774年:2022/02/23(水) 14:28:39.51 ID:bdMCwZ2e.net
 私が良く使う言葉を今日もMCで言ってたね
 チケ届いた!えっ!こんな良い席…いいんですか?
 当日券で後ろの方だったし気づかれないと思ったけど…速攻でバレた( *´艸`)

ファンブログ読んでると独身リアコ多くて、戒めにしてる
ガチ恋拗らせて精神冒されるとこうなるのかと明日は我が身で怖い

931 :彼氏いない歴774年:2022/02/23(水) 14:42:51.25 ID:SyBQB2h9.net
>>930
好きな人のブログのコメント欄に「私の席は○列目○番です」とか「席教えたから完全に私を見てくれた」とか書いてる人いるいるw
席番晒したら本人より周りのファンのヲチ対象になるってことすら気付けないのが恐怖
ブログのコメント欄はキチばかりだから滅多なことでは書かなくなっちゃったな

932 :彼氏いない歴774年:2022/02/24(木) 22:32:27.84 ID:XSRSKrP0.net
ああ、なんで私をフォローしてくれないんだ
あんな萌え萌えばかり言ってるアカウントはフォローしてるのに
めっちゃいい感想文書いてるつもりなんだけどなあ
応援し甲斐が失せる…

933 :彼氏いない歴774年:2022/02/24(木) 22:42:19.65 ID:XSRSKrP0.net
RTとかで目に入ると本気で落ち込むからそのアカウントはミュートした
とりあえず自分の心を守る策

934 :彼氏いない歴774年:2022/02/25(金) 23:21:05.01 ID:OF/ZaISm.net
インスタ詳しくないからうまく説明できないけど、インスタでファンの投稿をシェアしてストーリーにコメント付きで投稿するの本気でやめてほしい
同担拒否だから他のファンのSNSは一切見ないようにしてるのに推しのストーリーで目に入ってしまう

Twitterでもエゴサしてファンの呟きをいいねするのもやめてほしいし、何より一部のリプライだけいいねするのも嫌だ
数件しかリプないんだから全員いいねしろよ、何選んでるんだよと思ってしまう
しかも新規にはいいねして古参はスルーのパターンが多くて腹立つ
SNSでくらいファンを平等に扱ってほしい

935 :彼氏いない歴774年:2022/02/26(土) 07:51:53.19 ID:++HlYua5.net
わかる
数件しかリプやつぶやきがないのに新規にばかり反応してる
引用RTで返事する時もあるので嫌でも目に入る

少し前まではファンからのリプには全員いいね、たまに返事(ありがとうございますの一言というシンプルさ)
会話するのは同業者のみ
そういう平等さや線引きが好きだった
ところが最近ファンの裾野を広げたい作戦に出たようで、なんか平等じゃなくなった
そういう作戦なら全員に手厚くしてよと思ってしまう

936 :彼氏いない歴774年:2022/03/01(火) 23:09:12.59 ID:QL4rKHge.net
好きな人のイベントでこのご時世珍しく物販に立っていたのに
緊張して隣のスタッフさんから購入して彼の顔さえ見られなかった
そうこうしてるうちにサッサと裏へ帰ってしまわれた
好きな人からしたらメインの自分がスルーされて気分よくないよね

937 :彼氏いない歴774年:2022/03/07(月) 02:08:39.40 ID:dGaCX/2o.net
今日推しの誕生日だ
おめでとう、幸せでいてね

938 :彼氏いない歴774年:2022/03/07(月) 10:13:25.92 ID:MUq/9Hu0.net
気持ちはわかるけど特定されるよw

939 :彼氏いない歴774年:2022/03/07(月) 10:38:22.40 ID:wGtstmIb.net
オール阪神か

940 :彼氏いない歴774年:2022/03/07(月) 11:32:09.09 ID:n3WoU8sK.net
昨日のCS無料放送で大好きな人が出てるドラマが放送されてた
その人のことを好きになるちょっと前のドラマで、全く見たことのないドラマ
放送の30分くらい前にたまたまやることに気づいて慌てて録画した

コロナ禍でその人は整形してしまって今じゃ別人みたいに無味な感じになってしまい、実はもうあんまり好きじゃないんだけど、そのドラマの中では泥臭い男っぽいけど何とも言えない若く甘ったれた雰囲気が良かった

とにかく5年くらい前の作品が見られて良かった
もっと色々観たい
たくさんの作品に出てるから、なかなか全部観るのは大変
(熱が冷めてるから尚更)

とにかく5年くらい前の雰囲気が最高なのよね
あれ観ながらなら、ご飯何杯でも食べれる

総レス数 1060
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200