2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャッシュレス決済が好きな喪女

1 :彼氏いない歴774年:2019/04/17(水) 20:38:00.80 ID:gXg0pwot.net
クレジットカード
デビットカード
QR決済
交通系マネー
など

471 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 11:35:48 ID:K1OEmqhX.net
ヤフーショッピング使ってるから以前はかなり貯まったけど今ほぼペイペイだから使わなくなったなー
ファミマでもどちらかって言われるからdポイント貯めるし

472 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 13:46:59 ID:ln3IAvyi.net
楽天ポイント大量にあるから使いたいのにコンビニと外食避けると楽天ペイ使える店が全然ない
提携の薬局が近所にあればなあ

473 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 21:59:59 ID:i5iQGuU2.net
楽天ポイントはガソリンにしちゃう
同じ条件だと自分はdポイントが使いにくいや。コンビニで使えるんだけどギリギリになって消費するためによるのは負けた気がするw

474 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 22:12:38 ID:xwK04uQ8.net
>>472
楽天ポイントって楽天カードの請求額に充当できるよ

475 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 22:27:00 ID:m3PGsBek.net
dポイントは薬局でがんがん使う

476 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 22:29:19 ID:SeAEeoA0.net
dポイントは家族と共有ポイントになってるから使いづらい
別々にしたいけど代表回線の人が手続きしないと駄目だからめんどくさくて別のポイントの方重視しちゃうわ
最近話題のクソ野郎なので

477 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 22:43:00 ID:rzZ0Sf+r.net
クソ野郎ワロタ

478 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 23:45:13 ID:m3PGsBek.net
誰が払ってようと家族が納得してるならいいんだよー
気にしない気にしない

479 :彼氏いない歴774年:2020/01/19(日) 00:02:29 ID:+ox/cX28.net
母ちゃんがPayPay使ってて、今日なんでか知らんけど3000円買い物したら1000円戻ってきて気持ち悪い!と騒いでる…
それはキャンペーンの大当たりだよ、と説明してもなかなか信じてくれない。
得なんだけど別の意味で苦労するわ…

480 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 22:43:07 ID:9k4GI3LY.net
>>479
スゴい!
結構ビギナーズラック設定なんだね
私も初めてPayPay使い出した昨年夏の1000円バックCPの時にいきなり1000円返って来たよ
翌月にももう一回

それ以来100回以上決済してるけど、CP期間が無かった時期もあり、遭遇しない…

ところでwalkcoin(アルコイン)って歩数アプリ知ってる?
PayPayと協賛でなんかやるみたい
https://news.mynavi.jp/article/20200120-957070/

招待コードあげたいけど、5ちゃんねるには書けないわ、無念…

481 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 14:13:14 ID:I5dLCkpQ.net
すげー分かりやすいステマだな…

482 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 15:48:13 ID:klcH/fLa.net
今更おサイフケータイにつなぐPASOMちゃんかわいいです

483 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 17:20:52 ID:sD8ytaA/.net
>>481
ステマじゃなくて正式リリースされてる誰でも知り得る情報だから問題無い

484 :彼氏いない歴774年:2020/01/23(木) 17:02:00 ID:YvaUnO9x.net
メルペイ、「Origami Pay」運営会社を買収--ブランドはメルペイに統合へ

メルカリは1月23日、同社傘下のメルペイが、モバイル決済サービス「Origami Pay」を展開するOrigamiの株式を取得し、100%子会社化すると発表した。
なお、取得金額については非公開。

485 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 10:32:42.37 ID:hQVBYvT0.net
最近なんのキャンペーンもなかったからね
買収交渉中は下手なキャンペーン打てなかったんだろうね
最後の祭りで来月ケンタやって欲しい
無理だろうけど

486 :彼氏いない歴774年:2020/01/25(土) 12:50:20 ID:69uZPefP.net
おりがみとは違うけど、地元スーパーの電子マネーが
サービス開始から数か月でポイント3倍デー消滅した

487 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 17:10:11 ID:yV1XAhTJ.net
メルペイ還元やってんのに間違えて残高払いしちゃったのでめっちゃ落ち込んでる

488 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 18:29:00 ID:6CQVY05J.net
そういうポイント()だの残高()だのチャージ()だの
煩わしくない折り紙が良かったのに残念だゎ

489 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 20:54:15 ID:6CQVY05J.net
先を見据えてめるぺい()とかいうのインストしてみたら
何これ、たかがチャージ()するのに手数料とられるの?
今まで使ってきたQR決済の中で最低最悪かも

490 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 21:06:01 ID:E3cxY7ur.net
OKストアで楽天ペイ5%オフと聞いて、入れてみようかと思うんだけど、どうなんだろう?

ラクマやってないから売り上げから残高増やせないと意味無いよね?
(PayPayだとヤフオクの売り上げ=PayPay受け取りにしてる)
楽天カードと楽天銀行は持ってる

ラクマもコンスタントに売れてくれれば楽天ペイ入れてもいいかなと思うけど、楽天サイドがやる気を見せて欲しい
見せてくれたら是非入れたい…

491 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 21:30:45 ID:hFEFYcmc.net
バカばっかりで呆れるな
ちょっと調べれば分かることなのに

492 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 21:34:33.18 ID:BN4RDuAw.net
ここはキャッシュレス決済好き喪女が集まる雑談の場

493 :彼氏いない歴774年:2020/01/26(日) 21:36:01.13 ID:HUX+y4Wy.net
うおっー!
200円クーポン着弾
めちゃくちゃ使ってる垢にも来た

494 :彼氏いない歴774年:2020/01/31(金) 15:43:45 ID:xP5m+oLw.net
LINE Payで還元狙いよ
前までは良かったのに

495 :彼氏いない歴774年:2020/02/01(土) 20:35:45 ID:mTuybYUK.net
キャッシュレス使って無いのは情弱って言うのがいるけどファミペイみたいなそこしか使えない電子マネーだと元からコンビニ高いのに高くつくよね。
嬉しがってわざわざコンビニまで買いに行ってるの見るとどっちが情弱なんだかと思ってしまう。

もうすぐキャッシュレス還元も終わるし どうなることやら

496 :彼氏いない歴774年:2020/02/01(土) 22:58:44 ID:Xd7zDLIb.net
スマホが古すぎてPayPay対応してない
Viewカード紐付けたSuicaで支払いしてる

497 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 07:20:52 ID:ohSYf47R.net
オンボロスマホにクレカ紐付けるとか怖いことするね

498 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 10:50:04 ID:HnEK7m7e.net
Suicaはカードだよ
モバイルSuicaも検討したけど壊れたら使えないなと思ってまだカードの方使ってる

499 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 11:54:18.98 ID:ohSYf47R.net
それは失礼した

500 :彼氏いない歴774年:2020/02/02(日) 22:28:26 ID:1iLGGjhW.net
高額な買い物が楽天payでできないなんて…

501 :317:2020/02/03(月) 16:18:32 ID:29P4tGYx.net
モバイルSuicaのが安全だよ
暗証番号入れないと使えなくできるから

502 :彼氏いない歴774年:2020/02/05(水) 09:20:43 ID:5dZTI7YP.net
メルカリとドコモが提携するけど
そのうちメルペイでdポイントがつくようになるのかな?

503 :彼氏いない歴774年:2020/02/06(木) 11:53:57 ID:Uym32nYs.net
メルカリはdocomoに取り入ったのねw
最終的には全てのQR決済が携帯電話会社のみになりそう〜

504 :彼氏いない歴774年:2020/02/06(木) 15:49:48 ID:uwAS/Uu+.net
結局キャリア決済が一番楽ジャナイ?
変な引き落としとかないし

505 :彼氏いない歴774年:2020/02/08(土) 10:26:11 ID:60qxDNA7.net
LINE Payのクレカ発行中止
kyashの新カード発行時期不明
origami終了

続くねぇ

506 :彼氏いない歴774年:2020/02/08(土) 11:39:10 ID:W5Yf5ZYm.net
で結局なにをすれば一番特なんだろうね
労力が時給換算すると馬鹿馬鹿しくなってきた
ファミマとイオンしかいかないから
ファミマカードとイオンカードだけでいいよね、
SEIYU行く人はウォルマートカードだけあればいいよね

507 :彼氏いない歴774年:2020/02/08(土) 19:35:56 ID:orHoEL+v.net
「キャッシュレス社会」賛成派増えるも、Pay業界は再編の嵐でどうなる!?

男女別でみると、男性の69.2%、女性の56.8%がキャッシュレス社会に「なったほうがよい」と回答。
前回調査では、それぞれ58.7%、38.5%で、女性ほうが反対派が多数だったが、この2年で女性の賛成派も5割を超えた。

508 :彼氏いない歴774年:2020/02/10(月) 12:41:50 ID:JbaSGbBd.net
auペイ祭り早速参加してきたわ
鯖は大丈夫そう

509 :彼氏いない歴774年:2020/02/10(月) 20:44:27.93 ID:RpXdfVKX.net
KDDIが2月10日週の「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」を、2月11日23時59分に終了する

同キャンペーンでは、2月10日〜3月29日の7週に分けて開催
第1週目のキャンペーンはわずか2日で終了となった

510 :彼氏いない歴774年:2020/02/14(金) 18:04:13 ID:WEYa9ksi.net
バレンタインチョコレートもキャッシュレス?
私は自分で作ってあげたわ

511 :彼氏いない歴774年:2020/02/14(金) 18:18:44 ID:u8YO7vL5.net
喪から手作りチョコなんて迷惑でしかないよ

512 :彼氏いない歴774年:2020/02/17(月) 11:40:17 ID:FY8+Nxin.net
au Payで何か買うものはないかなと思ってるんだけど、正直ヤフーショッピング見て17%以上になってるものが多くて、だったら5の日に買っても同じだよねって。
牛丼屋はPayPayが50%だし。

513 :彼氏いない歴774年:2020/02/17(月) 16:15:07 ID:lq9wgnyy.net
auペイ終わるの早っ
先週の月火ペイより酷い月曜ペイとは
もう転売ヤー本当に嫌い

514 :彼氏いない歴774年:2020/02/17(月) 19:16:16 ID:PkMOoeWM.net
来週は祝日だからもっと利用者増えるよ
サーバー大丈夫かな?

515 :彼氏いない歴774年:2020/02/17(月) 21:13:44 ID:OPWIVVQE.net
auペイ調子こいてチャージしたらたいして買うものなくて残高残っちゃった
残り5000円くらいだけど失敗したー
チャージも3000円からで細かく調節できないのとアプリ使いにくいからポイン卜もらって使ったらアンインストールの予感
満足いく買い物できた人うらやま

516 :彼氏いない歴774年:2020/02/17(月) 21:42:12 ID:68iwtK5H.net
>>515
来週も再来週も20%還元あるんじゃない?

517 :彼氏いない歴774年:2020/02/17(月) 22:33:07 ID:OPWIVVQE.net
>>516
10日〜来月1日までの3週間で終わりと勘違いしてたや
↑が1ステージで来月2,3があるんだね
今までこの手の条件読みちがえたこと無いと過信があった…恥ずかしい。指摘ありがとう

518 :彼氏いない歴774年:2020/02/17(月) 22:41:36 ID:SYcBU3kw.net
あたしもよく知らなかったけど、3月末までは何回もチャンスありそうだよね。
4月以降にもまた新たなイベントやるかもしれないし焦って消さなくてもイイかもね。

519 :彼氏いない歴774年:2020/02/18(火) 01:52:51 ID:22dxz1Ae.net
auPay
まさかの初日で今週のキャンペーン終了w
格安スマホでパケット残した状態なのに昼間にエラー連発
少し時間を置いたら使えるようになった
今回に懲りてキャンペーンが終わったらもう使わないな
ドラストで美容液まとめ買いして終了
今日美容室でauPayを使いたかったのに残念
d払いにするか

520 :彼氏いない歴774年:2020/02/18(火) 21:19:36 ID:hXOSvPCp.net
d払いはエントリーをわすれないようにね

521 :彼氏いない歴774年:2020/02/20(木) 04:09:31 ID:vA44WSpD.net
>>520
うん、忘れずにしといたよ!
エントリーし忘れてないか何度もチェックしてしまうw

522 :彼氏いない歴774年:2020/02/22(土) 01:14:28 ID:HPe4knAJ.net
ファミペイのアプリ何気なくみたら評価低くてワロタ
ペイペイはミスドやモスで使えなくてちょいガッカリ

523 :彼氏いない歴774年:2020/02/22(土) 01:31:44 ID:lXSErvwW.net
paypayの飲食店キャンペーン枠を31で全部使っちゃったので、
D払い20%で吉野家へ行ったんです、鉄鍋が温かくて美味しかったんですが、
Tポイント、クーポン、QRと、三つのアプリを駆使して支払いするの
難易度高くないですか?予め、目的の画面すぐ出せるように仕込んで
レジに立つまでは良いんだけど、後ろにお客さん並んでるとプレッシャーかかって
誤操作で画面消えたりするよね?結局Tポイントでつまづいて、物理カード出したんだけど
このスレの達人のお歴々はこの一連の所作をスマホだけで華麗に完遂させる事ができますか?
攻略法があったらご教示くださいな

524 :彼氏いない歴774年:2020/02/22(土) 12:37:57 ID:0hMjnzSX.net
起動中のアプリ一覧から順番に出すだけ
何も難しいことじゃない
後ろの客なんか気にせず会計しろとしか言えない

525 :彼氏いない歴774年:2020/02/22(土) 20:12:57 ID:jwjAqHQ6.net
>>523
準備しておいてもなぜか最初からになったことあるし気持ち分かるよ
Tポイン卜は物理カード必要な場面あるんでカード持ってるけど物理もスマホのも面倒で出さないこと多々
200円で1ポイントだしなくてもいっかって
解決法じゃなくてごめんね

526 :彼氏いない歴774年:2020/02/22(土) 20:19:17 ID:Ju1nwgTw.net
凄く分かる
ツルハみたいにdポイントも楽天ポイントも両方貯まるとかさ
焦るよね
行くお店と貯めるポイントを絞って取捨選択しようかな

527 :彼氏いない歴774年:2020/02/24(月) 17:38:46 ID:YwW4hJ88.net
以前まではポイントカードによって棲み分け出来てたけど、色んな店で使えます!みたいになってるから頭混乱するわw
とりあえず今日はサンドラッグで楽天カードとサンドラカードを提示してauPAY払い
今週も20%還元初日で終わったね
買い物する前にその店で貯まるポイントを調べる癖がついた

528 :彼氏いない歴774年:2020/02/25(火) 01:55:31 ID:yj6jShiY.net
初めてd払いを使ってみようと思う
設定は出来た(残高は残り少ないけど)
試しに朝になったらコンビニでお茶とタバコ買ってみようと思う
初めてクレジットカード持ったときみたいに緊張する〜

529 :彼氏いない歴774年:2020/02/25(火) 08:30:39 ID:ctYssdof.net
>>523
すごく分かる
コンビニでPayPayやLINEペイで支払う時に
財布からTカードやポンタカードを出すのは面倒で出さないこと多い
PayPayだとTポイントカード一体型だから画面切り替えしやすいけど
ポンタカードだと別のアプリになるし
店員さんに手間かけちゃうのも嫌だしさ

530 :彼氏いない歴774年:2020/02/25(火) 09:17:50 ID:dFc7XDwD.net
トロい人は無理して出さない方がいいだろうな
キャッシュレス、カードレスにして現金払いより遅くなったら笑い物だわ

531 :彼氏いない歴774年:2020/02/25(火) 11:04:54 ID:0PSzHeXd.net
各種キャッシュレス決済が揃ってるお店で、以前ならFeliCa決済で済んだのに、
今還元率を重視すると、ポイント三重四重取り狙って
物理カード二枚だしが良いケースがあるじゃないですか
そうなると筆記サインしなきゃならないし、財布のカード増えるし本末転倒だわww

532 :彼氏いない歴774年:2020/02/27(木) 21:56:39 ID:PY7s7uwe.net
くっそー、jcbゴールド欲しい
あれいくらすんだろ

533 :彼氏いない歴774年:2020/02/27(木) 22:33:04 ID:+HMK6DrB.net
バンドルカードってどうなんだろう
来月の給料日までどうしても金欠で手を出してしまいそう

534 :彼氏いない歴774年:2020/02/28(金) 00:05:01 ID:oQkjlTrB.net
>>532
飛行機たくさん乗るなら国内旅行保険自動付帯でいいよね
1万ちょいだからしばらく考えたよ

535 :彼氏いない歴774年:2020/02/28(金) 21:08:31 ID:v/rUw63d.net
オリガミのタイムリミットが設定されたみたいだね。

536 :彼氏いない歴774年:2020/02/29(土) 08:33:45 ID:RL+r8Rdh.net
ペイペイ4月から0.5%還元に改悪
もう使う意味ないね笑

537 :彼氏いない歴774年:2020/02/29(土) 09:54:06 ID:FTkSjYYU.net
>>536
ありがと見てきた。思ったよりかはやかったなあ
キャンペーン以外は高還元カードをPayPayで使えば1%〜はつくはず
今まで現金のみのお店でキャッシュレス支払いできるようになったし、自分的には使う意味まだあるw

538 :彼氏いない歴774年:2020/02/29(土) 10:41:34.20 ID:X/YR6zYT.net
ヤフオクの売り上げがPayPayになるから単に使ってるだけ

現金をチャージしたりはしないw

539 :彼氏いない歴774年:2020/03/01(日) 04:20:07 ID:Ftpm/bEn.net
私もヤフオクの売り上げを使ってる
とにかく楽でいい

50%還元キャンペーン結局半分しか使えなかった

540 :彼氏いない歴774年:2020/03/01(日) 06:48:09 ID:97GRMQef.net
スーパーマーケットで20%還元の時(2019年8月)はさすがにセブン銀行ATM(口座なくてもいい)からチャージしてディスカウントスーパーで買いまくった

あの時の感動があるから、いまがショボく感じるんだよね

541 :彼氏いない歴774年:2020/03/01(日) 10:48:45.66 ID:wr9lcCI7.net
電子マネーを使わせるためにコロナを吹聴してるのかな?
コロナって全国でジジイが5人死んだだけなんだが
今日の交通事故死亡者の方が多いw

てかさ、今大地震来たらどうなんの?
公民館とか学校とか行っちゃだめなんでしょ?

542 :彼氏いない歴774年:2020/03/02(月) 15:39:38 ID:P4kT/RnK.net
メルペイのキャンペーン始まるね
50%還元だからauPayで使いすぎて失敗したと思ってたけど、
今回は上限500P/回なのね…
メルペイはサンドラッグで日用品ちまちま買うか〜
大きな買い物はauPayで
今日買い物に行くか悩む
絶対auPayは今週分の還元が今日で終わるだろうし

543 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 00:30:21 ID:9TnVsYTO.net
水曜までauペイあるね
1日3万円分も還元対象あると買い込まないと損な気がしてしまう
メルペイの上限1回1000円で半分還元は使いみち考えてワクワクするw

544 :彼氏いない歴774年:2020/03/04(水) 11:28:58 ID:Z+612BbR.net
今日からPayPayでランチタイム5%バック始まった

迂闊だった
キャンペーンがあるらしいことは知ってたのに調べず
昨日どっさり買ってしまった

545 :彼氏いない歴774年:2020/03/06(金) 19:11:35 ID:y3l8DuzB.net
うちも、今月ゎ、ドラッグめるペイに乗ろうと思うんですが
みんなゎ、どうやって攻めますか?
昨夜練ったのが瞬間火力重視で、マツキヨのDポイント20倍と、マツキヨポイントを
コンボさせて理論値70%プラスα叩き出す作戦なんですが、
どっちもややこしさに定評あるサービスなんで、コンボなんかさせちゃうと罠はまりそうwwww
後出し改善などという罠も視野にいれないといけないし
そもそも対象の薬屋さんが多くて、調べるの大変ですよね><
よかったら作戦教えてくださいな☆ミ

546 :彼氏いない歴774年:2020/03/06(金) 22:43:06 ID:dmySavyb.net
>>545
?
ググったらかなりお得だね
メルペイはdポカード提示してマツキヨで使おうかな
メルペイはサンドラッグで参戦してたわ
でも毎回1000円ずつ使うのがめんどくさい
頭が回らなくなるから結局決まった店で買う

547 :彼氏いない歴774年:2020/03/07(土) 00:25:51 ID:WXPiqhSr.net
ここまでくると完全にゲーム感覚ですねwww
装備やスキルを組み合わせてどーこー試行錯誤したりするのに相通ずるものがある
とりあえずやってみて、めるペイは翌日ポイントつくみたいだけど、
Dポイントの方はちゃんとポイント付いてるかわかんないや。
不安だけど、楽しめたからまあいいか

548 :彼氏いない歴774年:2020/03/07(土) 04:30:36 ID:ZuOyCvdS.net
久々にすごいものを見た

549 :彼氏いない歴774年:2020/03/07(土) 09:41:38 ID:sNU4OUIB.net
メルペイはたまに50%の大幅還元やるから好き
上限少額だけどね

550 :彼氏いない歴774年:2020/03/07(土) 18:00:44 ID:TEBHahgQ.net
カップヌードルもジャガイモとか謎肉の量を極端に減らして
苦情きて、今の量まで戻したけど、昭和に比べると少ないよ

女性に合わせるんじゃなくて男性に合わせたほうが経済成長するのにさ
量多くても残せばいいだけし、ファミマの俺のスイーツみたいなシリーズあったけど
買ってるのほとんど女だったらしいし
今流行りの男梅サワーも女性に人気らしい
結局、男受けを狙ったものが女に人気なんだよね

551 :彼氏いない歴774年:2020/03/07(土) 20:26:38 ID:HDue1w2j.net
>>541
なんでコロナだと電子マネー使うってなんの?

552 :彼氏いない歴774年:2020/03/07(土) 20:51:03 ID:B27R2V6A.net
>>551
触れちゃダメ

553 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 21:03:51.10 ID:f9ageNhP.net
わーもう最悪!
今日ローソンでauペイ使おうとしたら何回やってもエラー
家では問題なく接続できるのに店頭に行くと高確率でエラー出る
チャージした残高をキャンペーン中に使いきれるか不安

554 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 21:26:57 ID:WGEZ7Ym2.net
ビックリするくらい術中にはまっててワロタ
chargeしたから使わなきゃ!
しなきゃ使わない金

555 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 21:38:30 ID:f9ageNhP.net
私にとって生活必需品だから、色々なポイントカードと組み合わせればかなりお得だなと思って
どうせ買うものだからお得な方がいいよなぁ

556 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 21:45:38 ID:JJ0Q9KDl.net
コンビニのWi-Fiに繋がろうとしてぐるぐるいってない?
Wi-Fiオフにしてみたら?

557 :彼氏いない歴774年:2020/03/09(月) 22:42:41 ID:gixLwbqP.net
メルカリとかで20%還元とかたまにあると お!と思うけど結局使わないや。
日用品とかだと薬局よりオクやフリマの方が安いのもあるし

558 :彼氏いない歴774年:2020/03/10(火) 01:52:02 ID:S5ObtRp/.net
>>556
Wi-Fiはいつもオフにしてて、キャリアはドコモ
しばらく時間を置けば使えるんだよねぇ
昨日は時間が無かったから早々と退散
>>557
ヤフオクの半額クーポン良かったね
ネットで買えないものをこういうキャンペーンで買ってる

auPAYが地元の皮膚科でも使えると知って驚いた

559 :彼氏いない歴774年:2020/03/10(火) 12:52:57 ID:P/EkEj5C.net
>>558
病院でau PAY使えるのは珍しいね
個人店とか病院はとにかくPayPayのイメージ

560 :彼氏いない歴774年:2020/03/10(火) 21:29:30 ID:RBuulC2r.net
いつも行く美容院がPayPay使えるからありがたいわ
支払いも簡単だし

561 :彼氏いない歴774年:2020/03/11(水) 05:25:29 ID:eUmNgkbK.net
12日はエントリーしてからd払いで2000円ほど買い物しよう

562 :彼氏いない歴774年:2020/03/11(水) 20:02:55 ID:A9b4VxsY.net
マツキヨルーレットでクーポン当たれば今日メルペイ使いたかったなぁ
店頭での計算めんどくさいと思いつつ会計がぴったり2000円で、ポイントを無駄なく貰えるとそれだけで幸せw

563 :彼氏いない歴774年:2020/03/11(水) 21:21:23 ID:/ap6k40d.net
C賞目当てなら外しても裏技使えるよね

564 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 15:33:22 ID:j21ervH0.net
モバイルSuicaとか使ってるくせに
未だにカセットテープでラジオ付きウォークマンみたいなやつで
音楽聞いてるからね、LINDBERGとかBUCK-TICKとか細川たかしとか
カセットテープで電車の中で今まさに音楽聞いてるの私だけだろうか
貧乏性が抜けないからデジタル化できない

565 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 16:52:55 ID:OOGmtJdD.net
スマホなら簡単じゃない?

566 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 17:01:01 ID:2lJdHOIK.net
アップルミュージックでCD音源(?)取り込めなくなってからカセットプレーヤーの出番増えたわ
PayPay使ってるけど

567 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 17:38:40 ID:/hOKCl0O.net
>>564
カセットテープから聞く音楽が好きだと言って周りにおすすめしまくってる知人がいたな
あのアナログな音質がたまらないんだと
そんな私も最近は昔のCD引っ張り出して曲聴いてる
ラジオもまた聴くようになった

さっきd払いしてきたけど、久しぶりに行ったドラストが商品を軒並み値上げしてた(元値)
品揃えはいいんだけどな

568 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 18:34:38 ID:TEFosUYA.net
iDの決済音好き

569 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 19:05:25 ID:j21ervH0.net
>>567
古いレコードショップにミュージシャンカセットテープ売ってますか?
って色んな店に電話してるけど軒並み売ってないわw
「いやー、カセットテープっすか?ないっすねー」って
Paypayで買ってあげるのに

570 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 19:55:48 ID:g3k1bb1X.net
細川たかし!渋い!w

571 :彼氏いない歴774年:2020/03/12(木) 20:38:46 ID:maSO0KFn.net
>>569
こういう所は?
https://waltz-store.co.jp/

総レス数 765
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200