2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場の愚痴を吐き捨てるスレ9

1 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 20:02:04.84 ID:1Q7iH8ay.net
毎日毎日一生懸命働いていれば、吐き出したい愚痴のひとつやふたつあるでしょう


次スレは>>980が立ててください


※前スレ

職場の愚痴を吐き捨てるスレ8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1553003158/

517 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 23:16:08.58 ID:iwJlulTZ.net
明らかに発達グレーゾーンの男がうざい
上司にも病院行けって何度も言われてるのに頑なに行かないからうすうす気付いてて
障害持ちっていう現実が受け入れられないんだろうな

518 :彼氏いない歴774年:2019/06/09(日) 23:25:46.64 ID:cY7b6z1D.net
>>516
お相手すれば出世のチャンスではないのか?

519 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 00:45:27.97 ID:8RgecdA2.net
火曜だけ一緒に仕事しなきゃいけない中国人のババアがうざすぎて月曜なのに今から憂鬱
そいつ他人の文句言いながら、通りすがりの人とか見つけてはベラベラ喋って
勤務時間も終わりまでいないからだらだらゆっくり楽な事だけして帰っていく
仕事も大変な事だと私がやるまで手つけないで、平気でほったらかしたままでいるし
私が忙しくて手つけられないでいると「○○←私さん全然何もやってくれない」
とか周りに言いふらしたりするから
周りの人に「中国ババアさんは慣れてないから、ちゃんとフォローしてあげて」とか言われるけど
そんな奴のフォロー何かしたくねーよ

520 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 06:44:59.12 ID:mnF3dVj1.net
行きたくない。掃除だけが業務じゃないんだよーほかにも細かい業務あるんだから少しずつでいいから覚えていってほしい。といっても私が教えないといけないけど。あー疲れたまんま仕事したくない。

521 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 06:48:04.61 ID:mnF3dVj1.net
どうせ今日も最後ワンオペだろうし定時なんて無理

522 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 06:52:16.43 ID:Bt/SBKe/.net
>>515
うちもナチュラルに人数減らされてつらいわ
他店で病欠が出たからってうちもギリギリなのにうちから引き抜かれて、頑張ってその人数でなんとか回すと「じゃあこの人数で回るんだな」と勝手に解釈されてそれが常態化して…。
雰囲気がすごいピリピリするしヘイトはわたしに向くし勘弁してほしい

523 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 08:18:17.25 ID:ryLyiEzS.net
>>522
そっちも大変だね。うちは接客業じゃないんだけどとにかく作業量が多くて一人じゃどうにもならないよ、上層部も分かってるからあんまり無茶なこと言ってこないけどね…新しい人いれてほしいわ

524 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 12:26:51.38 ID:rxS9CwYP.net
出たよお菓子外し
別にお菓子なんて欲しくないし嫌いな相手からなんて余計にいらないとはいえ、
露骨に自分の席だけ避けてお菓子配りにいくってのは心の中でなに思ってやってるのかわかるから不快

525 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 12:56:30.20 ID:yNXVe6uW.net
>>524
居る居るそんな奴w
性格悪いよね〜
そういう奴ってわざとやってるんだもんね
ムカつくけど無視に限るよ

526 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 16:04:15.38 ID:KGOjeFw7.net
春の異動で係内のメンバーがちょっと変わったんだけど、出ていった人(と言ってもすぐ隣の島)がいつまでも手を出してきて困る
そりゃ長く居たから頼りにされるのはわかるけどいい加減後任に譲ってあげればいいのに
そして係内に残った入社3年目の若手も出来る人アピールの為に仕事独り占め
仕事のバランスがおかしくなっちゃった

527 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 16:58:33.52 ID:bFgiEs4N.net
定時で上がってみたい
毎日1時間以上は必ず残業

528 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 18:07:47.28 ID:RrrWTH+j.net
残業あるたびに「喪山さん残業結構してますよねー?すごいなぁ〜私残業とか絶対ムリw」て言ってくる人いるんだけど
土日祝出ない、残業しない、週1〜2勤務
これで生活できるんなら私だってしたいわ
こちとら一人暮らしだし生活かかってるから働いてるんだよ

529 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 20:23:45.41 ID:NfOdT5rN.net
>>201
今更ごめん
ジト目で一瞥で女の子だと思ったらオッサンかよw
なんかわろた

530 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 21:42:53.97 ID:LzFpZjmc.net
大嫌いなやつに天罰が下った
思わずニヤニヤしてしまった いい気味

531 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 00:00:21.17 ID:nK6qfD4Z.net
>>528
その人は社員じゃないんだよね?
だったら仕方ない気がする

532 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 00:21:43.78 ID:IELVG127.net
>>531

533 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 00:22:39.39 ID:546mhcBW.net
>>531
横からだけどパートとか社員関係なくそれわざわざ言う人の気がしれないw
ただの嫌味だろうし

534 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 06:49:42.81 ID:48eIejQq.net
私が入社する前に産休入ってた人が最近頻繁に子供連れてくる。挨拶はしたけど子供嫌いだし遠巻きにしてたら「新しい人入ったみたいだし、もうあたしなんて要らないよねー?歓迎されてないみたいだしー!」と言ってる。オラに言ってんのけ?

535 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 07:17:08.23 ID:hnqHGqD1.net
>>533
時短パート主婦に言われたことある
フルタイム?すごーい
私なら無理ーww、みたいに
気分悪かった

536 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 08:34:00.09 ID:juaEFQsZ.net
「あたし時短なんでー」「時短だからもう時間なくてー」とやたら時短を盾にしてくる人がいる
本当に時間が足りないのはわかるし悪気はないんだろうけどたまにイラッとくる

537 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 08:43:18.28 ID:kAawPrZP.net
パートのおばさんが一人、毎回「あー、今朝は○時に来たから今日は○時間働いたわー」と、わざわざ他のパートに聞こえるように帰り際にわざと言いながら帰る人がいる

午後から出てくる人もいるんだからいちいちそんなこと言わなくていいし、いい年して仕事頑張ったアピールとか還暦近いおばさんがやっても痛いだけだから仕事終わったらすぐ帰れと思う

538 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 13:40:27.62 ID:5kwi70ic.net
うちは体調不良を盾にする人が二人もいる。
午後2時から出勤しておいて朝8時からいる人を残業させてヘラヘラ帰る神経がわからない。

539 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 13:50:36.39 ID:XVarfCj8.net
黙ったら死ぬおばはん
おばはんの下品な話題と大声でこっちが死ぬ
会社から注意されるくらい私語が多いのに逆に感心するわ
家で喋ればいいのに

540 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 14:10:35.91 ID:kAawPrZP.net
うちにも「旦那の○○はでかい」とか、ちん○ん、○んたまとかメディアだとピー音被せられるワードを仕事中にばんばん会話に入れてくるお局がいる

職場を居酒屋か何かと勘違いしてないかな…

541 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 15:58:51.59 ID:8HJyNRxE.net
頼むから月に何回も休まないでよ
そもそもフル出勤でも12日くらいしか出勤しないじゃん…

542 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 16:29:31.84 ID:546mhcBW.net
>>535
仕事振られたくなくてそういう事言ってるのはわかるけど、仕事する場所に来ておいて何言ってんだコイツってなるわな w

543 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 17:23:10.76 ID:hoFszoIh.net
有給申請するかえってくるのが(判は押してもらえる)
仕事はちゃんとやれよ
工場は有給使ったら会社つぶれるぞだから本社も使うなよ
毎回これであまり頭来たから私これからも休みますけどと言ったら
席なくなるぞとの脅し文句
脅しですよね、脅しじゃない、脅しです、脅しじゃない俺は一度も有給に文句言ったことはないと大嘘つきやがった
こんな奴が社長で本当に嫌になる
お前が有給申請した社員に「君には特別な便宜を図っているんのだから有給使われると困るんだよ」と暴言吐いて頭来てやめた子いるじゃん

544 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 19:00:47.72 ID:Hr55I0zi.net
>>540
下ネタを開けっ広げに語れるあたしサバサバ〜

なんだろうね
ただただ下品なだけなのにね

545 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 19:18:44.10 ID:jz2fBF1O.net
>>544
うちの職場の下ネタ大好きババアも「ウチ、中身はおっさんだから〜」ってクソきもい話題を振りまいて下さるんだけど、ほんとに大人の社員は100パースルー
気の優しい若い社員は「またまたババアさんたら〜ここ職場ですよー」
四十ババアの不快話を一手に引き受けてくれてる20代女性社員、ほんまに頭下がるわ

546 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 19:46:37.06 ID:hnqHGqD1.net
>>542
仕事振られることない時短、きっちり残業もなく
時短分の仕事しかさせられない職場なんで
多分マウントだと思う
長時間働かなきゃいけない独身乙的な

547 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 19:55:36.20 ID:7c75lZCg.net
自分のミスは恥ずかしげもなく言い訳にもならない言い訳するくせに、他人のミスは一生懸命責めたてる奴ら死ねばいいのに
てめえらが子どもじみたことしてんのにこっちが大人になって笑って流すと思うなよ

548 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 20:53:31.93 ID:jhmPlobQ.net
>>545
うちにも「私女じゃないから〜」って下ネタ言う人いるけど
見た目も職場で一番ブスだし不快の一言に尽きる

またまたババアさんたら〜って言ってあげられる人、本当尊敬します

549 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 20:54:16.12 ID:N4DC/quL.net
ある人の仕事中の私語やネット閲覧スマホいじるなどなどのイライラが募っていたんだけど、この間そうやって毎日過ごしてる奴には天誅が下るって事件があった
お客様に罵詈雑言浴びせられてて、私がそいつに言いたいことの全てをお客様が言ってくれて、内心ガッツポーズだった
ありがとうございますお客様 周囲は震え上がっていたけど、私にとってはヒーローでした
またのご来店をお待ちしております

550 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 21:51:21.16 ID:hnqHGqD1.net
他人の私語やネット閲覧にイライラって真面目だね
どうでもいいわ

551 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 22:05:14.90 ID:N4DC/quL.net
>>550
真面目とかそういう事じゃなくて…
人が仕事してる横でペチャクチャ、自分の仕事も終わってないのにネットで旅行先のサイト見ておしゃべりとか腹立たない?
立たなかったらすみません
誰も注意しなくて我慢していたけど限界近いなと思ったらお客様が手厳しくその人を怒鳴ってくれたので嬉しくて書き込んでしまいました

552 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 22:20:20.99 ID:kFEBBKPP.net
このスレでもよく職場のババアの私語うるさい&無駄口叩いてばかりで迷惑って怒ってる人いるし、それにここ愚痴スレだからいいじゃん
私も私語苦手だ
一日中ひたすら喋り続けて帰りに「今日も何も出来なかった〜」と言うパート、「定時にあがることが夢」と言う社員がいる
喋らずやればできんじゃねーの?
私が先輩だったら注意したい

553 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 22:33:44.52 ID:QX8cPUA7.net
4月入社で仕事の流れわかってないのに下半期の目標を決めて提出するように言われた
下半期ではどういう風に仕事をしたいか細かく書かなきゃいけない
ミスしない、定時であがるようタイムスケジュールを組むとかしか思い付かない
聞いたことない仕事ばかりでわけわからん

554 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 22:45:55.67 ID:546mhcBW.net
>>547
マウントなんだね…
仕事本当にできる人ってそれこそ個人事業主なり自営業になって、一回1時間の仕事でパートの年収以上をサクッと稼ぐから
パートの時点でアレなの自覚してほしいよな

555 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 22:46:09.42 ID:OBDkMehK.net
席の近い男性社員のデオドラントシート臭が辛い
内勤で冷房ついてるのに2時間おきくらいに顔とか首拭いてる
おかげでギャッ○ビーの甘ったるいアクア臭が苦手になった…
鼻が麻痺して外とか無臭の会議室に行くとすごく落ち着く

556 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 22:47:19.98 ID:546mhcBW.net
>>554
>>546

557 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 22:56:10.57 ID:dwyFvlA7.net
>>555
うちは逆に汗とか生乾きとかいろんな臭いが混ざってその人が休憩室いると全部臭くなるくらい激臭放ってる人がいて鼻もげそう
気をつけなさすぎも気をつけすぎも辛いね

558 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 23:03:25.12 ID:xdY1usOc.net
15時過ぎてから明日取引先に提出したいから今日中にデザインアップできる?じゃねえよできねえよ
働き方改革(笑)推進!とかいってる割にそういう無茶振りが多くていつまで経っても仕事が無限に沸いて終わらない
ワンクリックでプリンターみたいにデザイン出てくる訳ないし私は会社の便利な機械じゃない
でも今日中なんて無理ですって言ったら途端に不機嫌オーラ出してきてじゃあいつ!?って聞いてくるけど
取引先に良い顔したいが為に強制二人三脚に巻き込むの本当に辞めろ
それでお前は定時に帰るの草しか生えんわ

559 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 23:40:19.41 ID:ZW3FMIxo.net
今皆と仲良いお局様と皆に嫌われてる女上司が冷戦中なんだけど
皆当然のように女上司をクソミソ言ってる
でも正直女上司は非リア充自己中女でお局はリア充自己中女で正反対だけど似た者同士って感じ
要求多いところとか馴れ馴れしいところとか上から目線なところとかミスが多いとことかそっくり
私はどっちも嫌いだし実際どっちも悪いと思うから両方辞めていなくなればいいのにと思ってる

560 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 00:01:13.00 ID:66NjyxST.net
社内の別部署に問い合わせしたら「わからないです、私担当じゃないんで」「知らないです、私じゃないです」とかいうババア
わからないなら「○さんが担当なのでそちらに聞いてもらえますか」とか言えないのかよ
それすらもわからないなら少しはすまなさそうな顔くらいしろ
新入社員とかパートバイトならまだいいけどそこそこベテランの総合職のくせに口の聞き方なってないのが腹立つ

561 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 00:59:53.25 ID:Esz+CLMX.net
隣の婆先輩に冷たく
「それあたし言わなかったっけ?」と言われた 



いや言われてないです
認知症ですかぁ〜?

562 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 01:54:54.64 ID:vkLJNwJa.net
たまに身なりもきちんとしてて快活な大BBAにもBBAというだけで悪意が向いてくるから小BBAは怖くて怖くて今から震えてる

大BBAさんたまにオフィスでお前はBBAだろ!って大声で言われてたけど笑って流してた
でも内心絶対傷ついてるだろうし可哀想
男の人のBBAいじりキツイよー

563 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 07:55:44.41 ID:c0gAK//i.net
人間皆歳を取るのにね
性格の悪い人はBBA言われてもしかたないけど
良い人まで歳をネタにされるのたまったもんじゃないよね

564 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 13:36:30.91 ID:kq4qkS6F.net
くそジジィとくそBBAの攻撃食らって鬱に追い込まれたまま休職し復職するも今度は小娘の攻撃をくらい今年からくそジジィまで一緒になって鬱が治らない

で人事に退職金試算しろよって言って何日か放置されてる

みんなまとめて爆ぜろ

565 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 13:45:14.81 ID:IVC3TR5b.net
人手不足が理由で
他部署の仕事を無理矢理手伝わされ
本業が圧迫されてる
でも人が足りなくて誰かがやらなきゃいけないから仕方ない

566 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 15:01:41.85 ID:/a9KzOS8.net
今いる課が緩い所で再雇用のジジィ達がお喋りしに集まってくる
変な咳払いや大声で存在アピール
中には「あ〜喉が渇いたな〜」とお茶の催促する奴までいるけど気付かないフリで無視してる
なんで客でもないオマエに茶など煎れにゃならんのだ

567 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 16:20:22.17 ID:cgWEWRBb.net
ワロタ

568 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 16:39:29.75 ID:Zu50l67d.net
うちの従業員用のロッカーは鍵がかけられないんだけど
ロッカーの中に置きっぱなしにしてるポーチから生理用ナプキン盗まれた

常に5枚になるように入れてたのが1枚しか入ってない
私は昨日から始まったし、先週までポーチはちゃんと5枚入ってるような厚みがあったから記憶違いではない

ナニコレ
窃盗?
男と女どっちなの?

569 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 19:03:12.70 ID:AJBCbBxQ.net
>>568
こんなスレあるよ、気をつけて

【蛮行】好きなOLのロッカー漁り 7人目【変態】 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1427881982/

570 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 20:21:11.06 ID:mydktyFD.net
>>568
持ってないからって人の使う人いるみたいだよ
私はポーチごと盗まれた、多分嫌がらせ
犯人わかってるけど物的証拠がない
必ず罰を下すから待ってろよ糞ババア

571 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 21:56:58.73 ID:s6PFb7kF.net
>>568
うわー嫌だね
気持ち悪い
生理用品って正面切って「持ってないけど始まっちゃったから貸して」とか言われるのも嫌だよね
一回言われて面倒くさかったから貸したけど当然返ってこないしこっちから言うのも嫌だからスルーしてるけど

うちはロッカー鍵はかかるけど共用だから3人で使ってて面倒くさすぎ
荷物は多くて折り重ねるしかないし制服着替えるとき気使うし他の人がロッカーの中に鍵忘れて閉じこめちゃって「鍵貸して」とか言いやがるし
この間こっちがトイレ入ってんのに「鍵貸して下さい」とか言ってきた新人には腹立った

572 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 22:28:32.16 ID:0gYipGxQ.net
電話対応・来客対応って課長部長らは無理かもしれんがそれ以外の人たちで回せればいいのに
そういう仕事は社歴浅い人か部署の中で年齢低い人がやれって感じなんだろうな
他の部署だと課長とかが普通に電話出たりするのに自分のいる部署じゃそんなのあり得ない

573 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 22:30:19.23 ID:XFvMmngg.net
多分ID変わったけど>>568です

お金ないアピールすごい女性がいるんだけど(ていうか実際ないっぽい。持ってる服本当少ないし髪の毛伸ばしっぱなし)
なんかその子かなーって思っちゃった
今月特にお金ないらしくてお昼もおかずなしで炊いたご飯だけ食べてるし
盗まれたのが十数円のナプキンでよかったと思おう…

新しく入ってきた男もいるけど、その男がロッカーの場所に来ても
必ず一人は他人がいるからロッカーは開けられないし

むかつくからポーチに南京錠つけたったw
他人の物勝手に使うこと自体理解に苦しむけど、それもロッカーにしまってある物を勝手に使うってどういうことなの本当
私もナプキン貸して(返さないけど)ってやつ好きじゃないけど
これなら正直にちょうだいって言ってくる人のほうが100倍マシだわ

574 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 22:42:16.95 ID:48aKocxF.net
今日

575 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 22:45:23.35 ID:48aKocxF.net
ミスごめん
同じ部署になって2年目のミス押し付け男が苦手すぎて最近殊更ストレスたまってて今日ついにブチ切れてしまった
上司にはなだめられたけど新しく部署に来た人は事情がよくわかってないから私がただのやばい女みたいに思われてそうで笑えるわ

576 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 22:45:44.56 ID:48aKocxF.net
ミスごめん
同じ部署になって2年目のミス押し付け男が苦手すぎて最近殊更ストレスたまってて今日ついにブチ切れてしまった
上司にはなだめられたけど新しく部署に来た人は事情がよくわかってないから私がただのやばい女みたいに思われてそうで笑えるわ

577 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 22:53:03.84 ID:Esz+CLMX.net
>>575
わざと明るく、でもちょっと嫌みっぽくミスを指摘してみたらどうかな

578 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 22:57:06.93 ID:HmvCr0ef.net
>>566
うざいなーそれ
勝手に缶コーヒーでも好きなもんでも飲んでればいいのに
つか未だに朝お茶くみする会社あるの?うち結構ガッチガチに悪習あるところだけどさすがにお茶とか時分で入れろよ

579 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 23:06:34.29 ID:HmvCr0ef.net
>>573
ナプキン貸してって言われて返ってくることまずないね
最近は生理管理できるアプリあるのに生理予測もせずかといってナプキン常備してないとかあんまり考えてなかったけど嫌いな女なのにやる必要性なかったわ

私も今度から貸してって言われたら今予備ないって言おう
自分で買いに行けばいいだけなんだから

580 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 23:32:44.68 ID:+7ig5P75.net
私の場合は返してくれたけど、周りに男性普通にいるデスクまで来てナプキン入れた小さいショッパー渡されて恥ずかしかったの思い出した
ショッパーに入れてるから外からナプキンなのは分からないし何が問題なの?って言われたらその通りなんだけど
やっぱり中身が中身だし渡すタイミング考えてほしいとか思ってしまった
それなら返してくれない方がまだマシだった

581 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 23:57:02.17 ID:s6PFb7kF.net
>>580
他人から借りようって人だからまあ厚かましいし空気は読めないよね
私の場合職場近くにドラッグストアもコンビニもスーパーもあるのに人にもらうってことを選ぶんだって思ったし仲良くしてる人たちからは借りず普段一切話さない私に頼むってことは多分私がなめられてるんだなとわかった
それ以来その女は避けてる

582 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 00:44:25.25 ID:vXOhNmYm.net
何で仲いい人に言わずに私に言ってくるの?って事あるよね
私は千円貸してと頼まれた事あるわ
しかも「こんな事あなたにしか頼めなくて〜」と言われた
その人は自宅から職場まで徒歩10分位で帰れる距離だし細かいお札や小銭がなかったから断ったら
周りの人に私が貸さなかった事をわざわざ言いふらした
いや仲いい人いるじゃん、飲み会誘って飲みに行く人達には聞かないんだね〜
どうでもいい私にしか言えないんだね〜

583 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 00:51:54.57 ID:RcRzQ2fd.net
>>582
仲いい人に金借りるの恥ずかしかったんだろうね
よほど見栄っ張りなんだろう

584 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 01:28:17.46 ID:VLkyEJZ9.net
パートに入ってまだ1ヶ月も経たない20代のキョドコタイプの新人が生理休暇(正式に申請したものではない)で1週間も休まれてモヤモヤする…

上司が顔見知りらしく、独断で休暇を与えたっぽくて「あの子はまだ試験期間中だから」と、あっさり言い出す始末

試験期間中に何日も休まれる方がどうかと思うんですけど…
ゆとり世代はこういうことは気にしないもんなのかな…?

生理の酷さに個人差があるのは分かってるけど、毎月1週間も休まれるのかと考えると何かすっきりしない…

1週間休んだ翌週も普通に週休2日取ってるし何なんだろうな…
そこまで新人に忖度しなきゃダメな世の中になっちゃったんだろうか?

585 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 01:58:31.32 ID:KQDmzZ62.net
>>584
上司に甘えてしょっちゅう休むようになると思うわ

うちにも似た感じの人がいる
店長が連れてきたオバサンで人見知り激しい人
店長に休みたいですって言えばいいものだと思ってるみたいですぐ休む

代わりにかり出される人がもちろんいる訳だけれども、そのオバサンも呼ばれて来てやってるんだから私が休むために誰か代わりが出るのは当然って態度
店長も知り合いだし働きに来てくれてるってもてなしちゃってるからそのオバサンが休むって言ってもわかったよーで終わり
他の人が休むって言うとすごくムッとしてあまり休まないで下さいとか言うくせに…

586 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 02:18:34.28 ID:7qUCZMEf.net
毎日発達(恐らく)の同僚の面倒見させられてツライ
どうでもいい事ずっとしゃべってるから忙しいのに相槌うたなきゃだし
同僚が電話出ると内容を全部いちいちこっちに報告してくるし(間違い電話でも何でも)
思った事は全部口にしなきゃ気が済まないらしくて
仕事の報告も「私が何さんに話ししたらね、何々って言われてね、私はえ?って思ったらね〜」とか要領悪すぎだし
仕事で何かトラブルが起こると、自分のせいじゃない証明を一生懸命集めてアピールするし(周りはトラブル対応でそれどころじゃない)
実際同僚が原因のトラブルだと判明するとパソコンが壊れたからだとか馬鹿みたいな言い訳するし
上司が呆れて「もういいです」って言うと同僚は自分が許されたんだと思って嬉しそうにニマニマしてるし本当にバカ

587 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 07:59:52.31 ID:dnDjCkCK.net
>>583
貸してもらえなかった事を自ら周りに言いふらしてるから恥ずかしくてではないんじゃないか?
純粋に仲間うちは財布の紐が固いからあいつならと狙われたんじゃ


なんでも言えば譲って貰えると思ってるアラサー&アラフォー強気BBAどもがムカつく
他の人は空気読んで空くの待ってんだよ!何でもゴリ押せば通ると思うなよ

588 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 08:15:10.03 ID:zgcABAuC.net
そんなまずい電話対応じゃなかったと思うのに何?とか聞かれ、これこれこうだからってイライラ気味に言われたけど、そんなことわかってるって
なんで聞き耳立てて立ててるわけ?
わからなかったら聞くから黙ってろ
うざすぎ

589 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 08:29:07.35 ID:GEJRxISl.net
アラフォー巨デブ女
食が細くて…とか、腰がいたいからこれやって…とか、
嘘こけ食が細くてなんでそんな推定150cm80kgみたいな恵体を維持できるんだよ
そんだけ太ってりゃそら腰だって悲鳴あげるわ痩せろデブ
お前が昼に唐揚げ弁当やらパフェやら貪り食ってるの周りは知ってるからな?
虚弱なお嬢様アピール出来る年齢でも図体でも無いんだから
痩せる気ないならせめてパワータイプのデブぐらいにはなって動けるデブになれやデブ

590 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 12:15:20.79 ID:zJr/4TvK.net
デブのくせに少食アピールしてくるやつムカつくよねw
「え、それ全部食べられるんですか??すごーい」とか「基本夕飯食べないんで〜」「あまりお米食べないんで〜」
滑稽すぎるわ痩せてから言えデブ

591 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 12:48:12.40 ID:RcRzQ2fd.net
痩せてもないのに小食アピって何の得があるのかわからないよね
ついつい食べちゃうんだよねって話ならこっちもわかるわかるってのれるし
痩せてる子なら「だからそんなにほっそりしてるんだー私も見習わないと」ってなるけど
デブの小食アピが一番反応に困る

592 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 13:59:49.67 ID:79gGNcB6.net
>>589
イラつくデブほど少食アピするよね
快活なデブは食べる姿も豪快で健康が心配にはなるけど食べっぷりも気持ちいい
少食アピするデブってかわいこぶって「お茶わんに半分しかごはん食べないよ?」とかほざくくそデブ
高校時代に居たからそのイラつきすごくわかるわ
くだらねえアピールなんか止めて痩せろデブ!って言ってやりたかったわ

593 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 17:28:34.88 ID:d2fYVDV6.net
同僚(年上)と一緒に先輩の家に招待されたけど、同僚まさかの手ぶら
料理ごちそうになって丸1日お世話になるの解ってるのに何考えてんだろう
先輩は気にしてないみたいだったけど、個人的には30過ぎてあり得ない態度だと思うからモヤモヤする
普段から私車乗らないから〜って人の車に乗り込む常習だし、同期とランチ行っても必ず割り勘(しかもよく食べるのに払う額が少ない)だし、年近いからってあいつとまとめて扱われるのほんとに嫌だ

594 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 17:54:14.35 ID:C4XbEvtA.net
後輩が産休から復帰したんだけど子供が熱出したとかで復帰してからまだ1ヶ月しか経ってないのに早退、休暇合わせて6回くらいしてんだけどこの先大丈夫なのかな…
一年前に入社した後輩が未だに仕事終わらせるのが遅いうえにミスが多いから産休明け後輩が辞めてしまったらまた仕事がキツくなるわ

595 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 18:26:19.97 ID:MNIsNMKc.net
産休後の休みは、専業主婦に慣れきって慣れないカラダを休ませるためのズル休みだよ
主婦業は手抜きしようと思えばできるし
子供や夫の世話で大変〜〜とは言いつつ、自分の好きなように家事スケジュール組めるし

今時昔みたいに亭主関白の夫のために完璧な家事やお礼の手紙を筆でしたためるみたいな良妻賢母はいないしねー
マックで実母に1.2歳の子の面倒みさせてポテトガンガン与えてる姿をパシャパシャ写真撮るだけの簡単な主婦業(笑)

596 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 18:32:29.64 ID:YtN/Lv5x.net
時々気合い入れてコンタクト入れてくる丸眼鏡のモッサイ女先輩が使えなくてイライラする

597 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 19:02:00.27 ID:qocycpw4.net
>>594
幼い子供ってそんなもんだよ
大人の免疫力と同じだと思わない方が良い
まあ一時的に代わりになるような有期雇用契約者雇わないと難しいと思うわ

598 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 19:33:40.44 ID:zJr/4TvK.net
>>594
大変だと思うけどこっちが穴埋めしないとどうしようもない「仕方の無いこと」なのがすごくモヤモヤするよね
子持ち同士なら分かるけど子ども産む予定もないこっちからしたら全然お互い様じゃないから
てか大体そういうこと分かって産んだんでしょ?て思うわ
自分で望んどいて大変アピしてくんなよって思う

599 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 19:40:52.39 ID:FcRkY+l7.net
子供産まない人間の都合に合わせろっていうのもなwブーメランだろ

600 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 20:39:09.95 ID:MNIsNMKc.net
よほどの高齢出産でもない限り実母か相手側の親に頼れよ
地方にいるっていうなら結婚を機に地方に行け
親孝行にもなるし

601 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 20:42:07.75 ID:jW72o4i1.net
会社で働かない時短は子供預けて完全に休みに来てるわ

602 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 21:10:59.43 ID:1Dg/Diwl.net
うちも今時短二人もいる
気楽でいいっすね〜て嫌みの一つも言いたくなるわ

603 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 21:46:02.51 ID:vXOhNmYm.net
会社よ、時短を一人分として数えるのやめてくれ

604 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 21:48:56.90 ID:aBVBCHI7.net
>>598
正にこれなんだよね
うちの職場にいる4人子供いるバカ女は子供ガー子供ガーって騒いでるけど自分が好きで産んだのに不満ばっかり言ってるよ

義母が嫌いって言ってるけどそりゃ大切な一人息子を連れ子3人いる状態でできちゃった結婚ひしたんだから義母はキツくあたるに決まってる

605 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 22:03:49.74 ID:FcRkY+l7.net
時短勤務に文句出る所は人員不足なんだよな基本的に
前いた会社は特に1人傷病で休もうが出産でいなくなろうがつつがなく仕事回ってたから特に問題なかったけど
急にいなくなって困る会社ってその程度だから辞めて別のところ移った方が良いよ
多分時短勤務以外にも不満噴出してるような職場なんだろうし

606 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 22:12:12.42 ID:91E2S9AN.net
>>584
こういう生理休暇って同じ女だし個人差あるのは分かるけど、本当に始まりから完全に終わるまでずっと具合悪いのかな?

自分は痛みは市販の薬で抑えて仕事行けるけど、痛が酷い人は本当に一週間も寝込んでるのかな…
毎月一週間も生理で休むって病院行かなくて大丈夫?ってレベルだと思うけどどうなんだろ

607 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 22:25:21.46 ID:forSxzy+.net
>>598
私がモヤモヤしててもうまく言葉に出来なかった部分を
上手く言葉にしてくれてすごいスッキリしてる
本当これ

私なんかには一生分からないであろう過酷さもあるんだろうけど
それでも望んで産んだんだから幸せだよね

608 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 22:33:07.71 ID:qocycpw4.net
全然話変わるけど、仕事で取引してる人が怪しい自己啓発セミナーにハマっててその話ししてくる
これタゲられてんのかな?なんていうか増長してきてその変なセミナーに関わる仕事をやって欲しい的なことを言ってくるようになった
まだ本格的に見積もり出して仕事頼む頼まないの段階ではなくチラチラしてくる程度
うまい流し方はないもんかな

609 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 22:33:26.02 ID:yfdFpX81.net
>>560
たぶんそれすらも分からないんだと思うよ
部署に7人しかいないのに誰に聞けば良いのか分からなくていつもあちこち聞き回ってるババアいる
もちろんババアはその7人の内の一人

610 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 00:29:11.48 ID:8uEapOYx.net
業務中にべらべらでかい声でしゃべる後輩の女が休みだったんだが
こんなに静かで快適だったんだ〜とそいつが来る前の時を思い出したわ

611 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 01:31:55.00 ID:U/CQwze9.net
今日はお局がずっとある人の悪口言ってたけど全部ブーメランで引いたわ
自分勝手とか人を見て態度変えるとか全部自分のことだろって感じ

612 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 01:57:26.16 ID:AxTo+Ov/.net
勤務中にずっと世間話して、自分の仕事は上手いこと後輩二人に振り分けて減らして常に早く帰ろうするお局がいる

後輩に自分が休みの日の私の様子を報告させるというスパイのようなことをさせて「私がいない時と態度が違うんだね」と、妙な逆ギレを出勤早々一方的にされた
その日は来てすぐにそういうことがあったので本当にモチベーションが下がった

休みの日の勤務態度まで何でいちいちお局に報告されなきゃならないんだ?
こんなことが続くのはもうごめんだから社長と主任に全て報告して仕事辞めることにする
仕事を辞めることは後悔してない

このお局が決して楽な死に方しませんように

613 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 06:13:07.15 ID:gSwbNiiy.net
>>606
ぶっ倒れたり痛み止め飲んでもお腹痛かったり吐き気がしたり書いてるとおり個人差が激しくて
ない人にはないし一概に嘘ついてるとは言い切れないから病院行けとしかいいようがない
子宮内内膜症だったり他の婦人科系の病気の可能性もあるしね

うちの場合生理休暇とると無給扱いになるんだけどそういう人たちは上司に言い辛くないのかなとは思う



人に酷いことをしてて辞めさせたりしてた人間性に問題のある人が鬱で休職してたらしく
私も鬱持ち休職歴ありの現在進行系だから今色々教えてとか言われたが正直あなたと一緒にされたくない……
リハビリ出勤で窓口やらされてるみたいだからお察し

私もあり得ない人事異動があって辞めさせたいのかなと思ってるけど次決まらないと辞められないよ

614 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 07:52:19.61 ID:bqBVW08N.net
同じチームの先輩が使えなさすぎるくせに一番給料もらってんだよな
仕事ができないと言うかやらなくて逆に何ならやるのって聞きたい

615 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 12:41:13.42 ID:xRJrmSMT.net
一番のムードメーカーが転職する
この人が入社してくれたお陰で会社からも疎まれてる性悪ババアの気が軟化していたのにまた地獄の時代がやって来る
多分数年後には消滅してる会社だしこれがいい機会で私もと思うけど、ここらの求人て正社員でも手取り10万とかザラよ
非正規でそれくらいのお給料で特段嫌なことがないならが会社が潰れるまでしがみついとこうかなとかでもそれで40過ぎて無職になった時に果たして次の職があるのか今逃げ出した方が得策かとか
都会に出て行くほどのガッツもスキルも経験もないしア-

616 :彼氏いない歴774年:2019/06/14(金) 13:26:19.75 ID:PEpdMDM5.net
仕事せずに不平不満ばかり言って、かといってやらせてもできなくて逆ギレするしどうしようもない
休憩とれません!→仕事が遅すぎるから
私知りません!→分からないまま放置してきた結果
もう50代だし救いようがない

総レス数 1007
373 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200