2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期ニート(5年以上)が脱ニートを試みるスレ8

1 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 04:23:55.18 ID:JvXzdp8I.net
ここは長期ニート(5年以上)の喪女が脱ニートに関連する話をするスレです
社会復帰を目指して就職 または就職活動関連の愚痴や悩みを吐き出すスレです

就職活動以外の話はこちらで
喪女で長期(5年以上)ニートしてる人 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544125765/

次スレは>>980が立ててください
前スレ
長期ニート(5年以上)が脱ニートを試みるスレ7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544346450/

388 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 20:05:03.90 ID:F48gV1Ef.net
構うなよ

389 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 20:21:38.72 ID:E4M8+10w.net
このスレの人って体調というか体力とか筋力ってどう?
ニートしてるあいだずっと
ほぼ1日畳に座りっぱなしの生活してたんだけど
いざ就活とか頑張ろうと思ったら
しばらく立ってたりちょっと歩いただけで足が捻挫したみたいに痛む身体になってた
一応整形外科には行ったんだけど怪我してるわけでもなく湿布と炎症止めの薬を出されて終わり
ジムや整体に通うお金はないしどうしよう

390 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 20:37:24.56 ID:rKhXZK9f.net
自転車があると運動にもなるし遠出しようと思えるから便利だよ
すでに持ってたらごめん

391 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 20:42:18.99 ID:i6EmlpsG.net
私も一日中寝転がってばかりの生活してた時はちょっと起き上がってるだけで頭クラクラしたり少し出歩くだけで疲れてた
今はなるべく朝一時間くらい散歩するようになって少し改善してきた 本当はランニングしたいんだけど運動用の服がないので散歩にしてる

392 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 21:35:24.60 ID:E4M8+10w.net
自転車は車庫の隅で埃被ってるな…あと鍵どこやったか全く記憶にない
なんにせよやっぱ外出て運動だよねえ
調べてたら室内で膝や足首に負担掛けない有酸素運動っていうのもあった
ご近所さんに会いたくないし鍵探しつつこれからやってみよ
ちょっと強気になれたら外で太陽浴びに行くわ

393 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 02:08:51.53 ID:T4/WoNUo.net
しにたい

きょうもこんなじかんまでげーむしてた

よふかしやばい

またひるまでねてしまう

ゆうがたもねてしまう

394 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 02:42:39.12 ID:7ROXTjBG.net
昼間スーパーとかですごく態度悪い人とか見掛けるとこんな人でも雇って貰えてクビにならないなら私でも働けるのではとか思うのに
夜になると私なんかに出来る訳がないって一気に暗くなる
せめて生活だけでも正したくて早寝早起きしたいのに夜になると色んな事考えて全然寝れない
眠くなる音楽とか体操全然効果出ない

395 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 02:48:29.11 ID:7ROXTjBG.net
あ、後ろ向きに脱ニに書いてたつもりが間違えてしまった
長期ニートだからこっちでも間違え出はないけどさ
こういうちょっとした失敗すら引きずってずっと落ち込む所とかどうにか変えたい

396 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 13:39:25.95 ID:i1HDaaw0.net
またひきニートが放火大量殺人なんて
大事件おこしちゃった
ますますひきニートに世間は厳しくなるね

397 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 15:24:44.75 ID:T4/WoNUo.net
つらい

どうしてわたしたちのような

いきてるかちのないごみくずが

のうのうといきてて

ぶらっくきぎょうでも

いっしょうけんめいはたらいてるひとが

しななきゃいけないのだろうか

398 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 17:32:22.30 ID:5Hse7N/E.net
>>397
もうはよ死ねや

399 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 18:03:37.41 ID:Xsd7Ytx5.net
明日初めてハロワ行ってみようかと思ってる スレタイ通りのニートなうえ中卒だし色々と絶望的ではあるけど一人だともうどうすればいいか分からないしちょっとでも動き出せればいいな

400 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 18:15:18.60 ID:6PVNfK+4.net
作業所みたいなとこで良いから雇ってほしい・・・

401 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 02:06:06.37 ID:YKuI9bzK.net
しにたい

きょうもこんなじかんまでげーむしてた

そとではかなしいできごとがあったのに

わたしはいえでげーむしてるだけ

わたしのじんせいってなんだろう?

わたしはなんのためにいきてるの?

402 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 10:04:12.90 ID:NOgoJBSm.net
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ <うんこーー!!
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \

403 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 18:06:01.65 ID:KfVnx+I5.net
8年くらいニートしてたけど休み明け面接する事になった
履歴書の自己PRと面接がほんとやばい

404 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 18:16:17.98 ID:6LRjOhFk.net
空白期間どうするの?

405 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 19:14:19.71 ID:/U3klRmU.net
>>403
すごい興味深い…
面接どうなったか後日書き込んでほしい

406 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 19:56:17.91 ID:cHGfDWBc.net
書類選考ないとこだからすぐ面接なんだよ
空白期間は私もどう話すか悩んでる
嘘とかは結局しどろもどろになっちゃうだろうからやらんかな

407 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 19:59:00.78 ID:cHGfDWBc.net
ごめんID変わってるけど>>403>>406は私だ
たぶん落ちるだろうけど頑張る

408 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 20:05:37.36 ID:6LRjOhFk.net
やっぱり一番ネックなのが空白期間だよね
私も嘘はしどろもどろの目が泳ぎまくりになるタイプ
とっさに口がうまくまわる人が羨ましい

面接頑張ってね

409 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 20:58:18.67 ID:NASmA4rj.net
バイトル見てたら「高速道路でゴミ拾い、フリーターの僕が始めるには十分だ」っていう煽り文があったんだけど現役でやってる人に失礼な文じゃない?w
テレビで見たことあるけど結構危険そうな仕事だったし

410 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 21:34:06.15 ID:jasybDbW.net
バイトルの薄ら寒い煽り文は無くていいのに

411 :彼氏いない歴774年:2019/07/20(土) 00:38:09.92 ID:p8QHfGHC.net
履歴書不要のところに応募するしかない

412 :彼氏いない歴774年:2019/07/20(土) 02:57:57.50 ID:iMMznQFv.net
しにたい

きょうもこんなじかんまでげーむしてた

あしたやすみだからいいよね?

まいにちやすみだけど

どにちはせいしんてきにらく

413 :彼氏いない歴774年:2019/07/20(土) 07:33:18.55 ID:NlgOm4HR.net
この生活してると働いている以上に自分に甘くなるから月曜日は絶対に遅起きでのんびりしちゃうでしょ
月を遅起きできるのニート特権
フリーターでもできるけど

414 :彼氏いない歴774年:2019/07/20(土) 16:50:04.87 ID:KYbhp40T.net
>>411
でも実際に履歴書不要な所ってあるのかな?
履歴書不要って所は面接時に会社が用意した履歴書に
記入させられるよね。

415 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 02:24:54.60 ID:qQM9F4JH.net
しにたい

きょうもこんなじかんまでげーむしてた

ひるまはねむくてげーむするきになれないのに

どうしてよるになるとげーむやめられなくなってしまうのか?

416 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 05:15:20.63 ID:C39bMFle.net
女は人生イージーモード

417 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 13:41:55.90 ID:W7MMcihJ.net
>>414
正社員とかは知らないけど前働いてたコンビニは履歴書不要で名前と住所と家族構成だけでよかったよ

418 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 15:54:14.46 ID:7/vQLH7n.net
明日面接だわ
ファミレスか喫茶店で履歴書渡して面接してお互い合意できたら実際に管理センター(仕事場)回ってみましょうみたいな感じらしい
緊張しすぎてもう気持ち悪い

419 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 16:48:50.15 ID:0FlIeCgB.net
>>418
頑張って!

420 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 18:13:16.13 ID:7/vQLH7n.net
>>419
ありがとう、スレタイだけでレスしちゃったけどここ喪女板だったのねw
長期の空白期間はもうしゃーないから開き直って前向きな発言するっきゃないわな

421 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 18:52:25.05 ID:+lPai4Pu.net
>>417
それはいいね

422 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 22:51:51.91 ID:GtMLYYPh.net
明日からハロワ行ってちゃんと仕事してね

【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563716926/

423 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 01:48:50.83 ID:zKtQxWJI.net
しにたい

あしたはげつようび

げつようはきらい

にーとでもげつようはきらい

じぶんがいきてるかちのないごみくずだとじかくしてしまうから

みんなはたらいているのにじぶんだけなにもしていない

ざいあくかんにのみこまれてしまう

424 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 04:17:44.97 ID:dJjkCL6Q.net
罪悪感抱くなら働いた方がいいよ
開き直ってる働きたくないならニートでもいいと思うよ
開き直ってるタイプのが案外働くだろうけど
長期ニートになるのってID:zKtQxWJIみたいなの気にしてるけど何もできない行動しない人に多いと思う

425 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 09:40:51.22 ID:bXetyM1K.net
面接終わったけどだめっぽいわ
空気でわかる

426 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 10:24:19.56 ID:PbXyhWX1.net
私より年下のいとこが転職活動し始めて1ヶ月で3社から内定貰ったって…
親から聞かされたわ…はぁ…

427 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 11:00:21.16 ID:hXg9JyvI.net
418だけど2時間後面接だ
2時間も前に約束場所付近ついてしもうた…
昔から口減らずと言われるから今はやる気ありますってとにかくアピールしてくゆ!

428 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 12:15:57.32 ID:CYtE1TFf.net
>>427
あんた喪女じゃないんじゃないの?
板チなら消えろよ

429 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 12:47:31.43 ID:NYwmBcni.net
>>426
今は求人多いからやる気次第で何個も
内定取れると思うけど

430 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 14:19:56.98 ID:Dfv/UBxk.net
>>429
あなたは何個内定とったの?

431 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 14:38:28.76 ID:6Vj4vzLc.net
郵便配達やりたかったが普通免許しかないから75CCとか運転できねえよ
母親の軽自動車借りて通勤しないとだし工場夜勤で21時〜5時とかの探すしかないな
近所にばれないように6時くらいまでには家に帰りたい

432 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 14:54:53.87 ID:J15sokh5.net
ここはバイトで復帰しようとする人が多いのかな
正社員で復帰しようと色々応募してるがまぁ書類で落とされる…
年齢もそうだし今までロクに働いたことも無いしで最近死にたくなってくる衝動に襲われる

433 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 15:03:05.17 ID:NZum5e5I.net
バイトでっていうか自分の場合は正社員受からないからだよ 中卒職歴無しだしバイト歴もろくにない
将来のこと考えると正社員の方が良いんだけどね

434 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 15:14:49.22 ID:JK/+u7ie.net
職歴なし資格なしならバイトから始めて経験積むのが一番現実的だと思う

435 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 15:19:36.26 ID:iyhBcNxT.net
「とりあえずバイトから初めて、バイトしながら就活して、
でもすぐ就職先決まったらバイト先になんて言って辞めたらいいんだろう」
みたいな無用すぎる心配をしてしまう

436 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 16:36:25.02 ID:IOnQJd7X.net
私も派遣やバイトで良い会社だったら直雇用や正社員が良いなという考え…
この前正社員面接したけど大勢の面接官に囲まれいきなりよく知らない会社の社畜になる恐怖心がでてきてアピールどころじゃなかった

437 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 17:28:31.73 ID:A+2zPksP.net
バイトなんて職歴に書けないんだから空白期間増えるだけだよ

438 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 17:39:52.47 ID:6Vj4vzLc.net
https://www.youtube.com/watch?v=NoAys3JP5wg

439 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 17:44:29.86 ID:QshGpYFr.net
>>437
一年以上勤務したらバイトでも職歴に書けるかと思ってたわ…

440 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 18:10:55.15 ID:JK/+u7ie.net
何年もニートしてる人がいきなり正社員は無理でしょ
気楽にバイトからしたらいいんだよ

441 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 18:19:46.33 ID:KLxhYNL/.net
>>439
一般的には3年以上の勤務なら書けるとかじゃなかったっけ…私は応募した先と関係あるものなら数ヶ月程度でも書く
一応未経験ではないし、ただでさえ長期の職歴と正社員経験ないから書くかな
まぁ先方がどう思うかは分からないけども

442 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 18:21:07.91 ID:8Wl0h2L/.net
どういう仕事を期待してるのか知らんがバイトだから職歴に書けないなんてことないよ
空白期間だけが過ぎてくよりはるかにいい
このスレの対象年数な人たちは特に

443 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 18:21:15.15 ID:4aettPbK.net
介護ならニートからの正社員いけるんじゃない

444 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 18:26:57.99 ID:A+2zPksP.net
自分の経験から言うと、そりゃバイトだから楽は出来る
それは間違いない
でも本当にこの後正社員になれるのか、将来の不安を抱えながらバイトするのはしんどすぎた
それなら仕事はしんどくてもずっとここにいればいいっていう安心感がある正社員になった方がいい

445 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 19:22:22.42 ID:UdPgw3aT.net
なった方がいいと言われてもなれないからここにいるわけで
そらみんな正社員になりたいよ

446 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 19:42:46.15 ID:1feKnOld.net
>>444
でも今はニートなんでしょ?
お互い頑張って脱ニートしよう!

447 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 20:17:40.75 ID:J15sokh5.net
バイトから正社員はかなり難しいし、私の経歴ならボーナスある所も難しいだろうから無いところで正社員探してる
勿論書類で落とされるけど、とにかくニートから正社員なった体験談読んで自分を励ましてる
バイトから始めると何だかんだで時間取られたり、辞め方考えたりしちゃうからいきなり就職活動してる

448 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 21:38:54.93 ID:5zaQZxMS.net
正社員になった方がいい→そうだね!正社員になるよ!でなれたら日本から無職も非正規もいなくなるよね

449 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 22:05:29.48 ID:JN5K7lsG.net
スレタイだと正社員は無理だからバイトから始めたら
→なれるもんなら正社員になれた方がいいから
ダメもとでも探すんだよ
っていう流れだと思って読んでた

450 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 22:09:08.37 ID:A+2zPksP.net
正社員が無理だからバイトから始めるって理屈がよくわからない
面接の受かりやすさはどっちも変わらないでしょ
限界まで楽したいから8時間労働から逃げてるだけじゃないの?

451 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 22:16:30.35 ID:m9tinXwe.net
正社員とバイトじゃ受かりやすさはどっちも変わらないってマジでいってんの…?
長期ニートだから働くことに慣れるためにバイトから始める人が居てもおかしくないし、正社員から始めるかバイトから始めるかはニートでも人それぞれだよ

452 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 22:39:33.34 ID:UdPgw3aT.net
実際長期ニートからの正社員でとってくれるってよっぽど人手が足りないところだよね
介護とか清掃とか看護助手とか?

453 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 22:42:18.97 ID:UdPgw3aT.net
親の知り合いが市役所のパート

454 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 22:42:51.03 ID:T7Wt+D1a.net
ハロワの職員に正社員に応募するのを勧められたよ
長期ニートだぞ!正気か!って内心思った
私としては慣れるためにパートとかアルバイトに応募しようと思ってたんだけど

455 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 22:43:38.83 ID:Pn97HOy8.net
ID:J15sokh5正社員になりたくてたまらないんだね
職歴ないっぽいし割と歳くってるんでしょ

456 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 22:43:44.12 ID:UdPgw3aT.net
ごめん途中で書き込んでしまった

親の知り合いが市役所のパートから正社員になったからあんたもそうしなさいと言われたけど事務とか自信ないわ

457 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 22:46:38.11 ID:Pn97HOy8.net
ID:iyhBcNxTバイトしたけどすぐ正社員決まったらとか思ってるのこのスレに結構いそう
そう思ってる人ほどすぐに決まらないと思うよ

458 :彼氏いない歴774年:2019/07/22(月) 23:01:05.61 ID:JN5K7lsG.net
なんか変な種類の嵐が居ついたのかな

459 :彼氏いない歴774年:2019/07/23(火) 00:21:59.35 ID:XbMdrrIC.net
さすがにバイトさえ受からない人って自分だけか
事務の複数人募集とか2か月短期とか簡単な軽作業とか全落ちで正社員どころじゃない

460 :彼氏いない歴774年:2019/07/23(火) 00:28:32.02 ID:LxZ4PrP0.net
それはなんか理由あるんだろうね
ハロワで相談したほうがいいかも
私も明日バイトの面接行くけど緊張する

461 :彼氏いない歴774年:2019/07/23(火) 00:42:45.02 ID:+WqL0w4J.net
未経験でプログラマーとか20代後半で無謀かな?

462 :彼氏いない歴774年:2019/07/23(火) 08:44:09.87 ID:akoCxlnF.net
>>459
私も短期でなら大丈夫かと思って1、2ヶ月の単純作業バイト応募したけどなしのつぶてだよ
面接にすらこぎつけない

463 :彼氏いない歴774年:2019/07/23(火) 21:40:14.42 ID:ZcacznGT.net
受給者世代のバイト探し取材でテレビを消した

464 :彼氏いない歴774年:2019/07/23(火) 22:40:05.88 ID:bh/xQk0j.net
>>461
私も今プログラマー目指してるけどIT業界は年齢差別がやばいらしい
20代ならまだいいけど30超えたらかなり難しいらしい
今30越えてるから正直やめとけばよかったと後悔してる

465 :彼氏いない歴774年:2019/07/23(火) 23:03:50.52 ID:R6rKe3tU.net
60代だけど長年働いてきた自信のある人当たりよいおじさんと20代ニートの私で
面接の結果落ちたのは私だったな…

466 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 02:24:09.57 ID:/9E/z6mH.net
しにたい

きょうもこんなじかんまでげーむしてた

じんせいつまらない

げんじつがたのしくない

だからげーむしてる

もしくはねてる

ねるかげーむするかのまいにち

わたしはいきてるかちのないごみくず

467 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 03:08:10.03 ID:SSLoB5qi.net
既卒やフリーターの求人サイト見たら見事に派遣社員しかなくて笑えない

468 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 08:15:49.98 ID:4sYH/I3p.net
>>466
なら這い上がるの頑張ろうね
頑張って朝起きましょうね

469 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 08:30:29.14 ID:4sYH/I3p.net
太陽朝からばっちし出てるし

470 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 09:21:23.03 ID:TxLaCp/F.net
>>465
おじさんも落ちたかもしれないよ

471 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 17:10:36.88 ID:idC2A3F1.net
月曜日に履歴書送ったんだけど今日お祈り来て速攻すぎてワロタ

472 :彼氏いない歴774年:2019/07/24(水) 23:40:27.57 ID:QI83+nAF.net
上にある8年ニートで今週面接の人ってどうだったんだろ?やっぱ釣り?

473 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 02:12:05.10 ID:o6f/UnJR.net
しにたーい

きょうもこんなじかんまでげーむしちゃった♪

まいにちつらい

いやになっちゃう

474 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 02:28:40.70 ID:bk1OE9wg.net
ワイ6年ニートだけど希少なんか?

475 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 10:46:38.89 ID:o6f/UnJR.net
しにたい

たすけて

476 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 11:05:09.13 ID:O+Z7Tn62.net
403だけどやっぱりダメだったよ
他に履歴書送ったとこもお祈りだった
またハロワ行かないと

477 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 12:07:55.88 ID:4YmByo9p.net
ハロワ行ったことないんだけどスレタイ通りの長期ニートでも相談に乗ってくれたりするのかな

478 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 13:09:35.09 ID:WpFDT23n.net
行ったけど仕事よりサポステ勧められたよ

479 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 14:24:03.88 ID:wYy1MSdy.net
仕事何でもいいからやる覚悟があるならハロワ行く価値はある

480 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 15:42:57.84 ID:2fC3gDbg.net
ハロワは失業保険を受けに行く所

481 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 19:54:05.45 ID:Xthm3QaX.net
自分の場合完全に昼夜逆転した生活してるからハロワに行くためにもまずそこから改善しないと

482 :彼氏いない歴774年:2019/07/25(木) 19:55:32.53 ID:qNaedO1D.net
サポステ行ったけど
あそこはマジで家から出ないレベルで引き込もってたとか、一度もバイトしたことありませんとか、そういうレベルの人が行くとこだなって思った
田舎の出張サポステだったからかもだが
街中のサポステのHPに書いてあることと全然違ってがっかりしたな

483 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 01:57:21.14 ID:tZbqJD8f.net
しにたい

きょうはすこしはやめにねる

2じまえにねる

げーむにあきてきた

またあたらしいげーむさがさなきゃ

げーむだけをしていたい

げんじつにもどりたくない

ずっとげーむのせかいにいたい

いせかいてんせいしたい

484 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 18:43:39.77 ID:8N22ergh.net
>>482
サポステは研修費用かかったり
あんまいい話は聞かないね

485 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 18:55:05.43 ID:sFVDe7P6.net
働いた経験ゼロだから職場というものへの不安がすごくて
職場見学とかはちょっとでも安心に繋がりそうでいいなと思ってたけど
費用掛かるのかあれ…
パソコン教室とかもやってるけどそれもお金かかるのかな

486 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 20:36:38.70 ID:4GUi7FaR.net
最寄り駅まで行くのに20分かかるのがしんどい
ハロワなんて1時間かかる

487 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 20:58:51.80 ID:j7QRV5II.net
うちは最寄り駅まで30秒、バスは信号渡ったらすぐ
恵まれてるけど人通り多くて外に出るの怖い

488 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 22:25:57.11 ID:r/U7jqoR.net
スレタイの倍以上だけど家族含め人との会話や関わりがないせいなのか最近呆けが始まってきた
冷蔵庫あけたのに何取り出そうと思ったのか忘れたり、ググろうと思ってGoogle開いたのに何調べようとしたのか忘れたり、見たい番組があってテレビつけたのに何見たかったのか忘れたり
左手に持ってる物をどこにいったと探したり、やかんを火にかけたのに何でお湯沸かそうと思ったのか忘れたり、トイレの電気つけたのにトイレ行きたかった事を忘れたりしてる
いくら30過ぎたとはいえさすがに呆けるにはまだ早いだろと思ったけど普通に働いてても早い人だと30〜40代で呆ける人もいるらしいしスレタイならもっと早くてもおかしくないよね…

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200