2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親が発達障害だった喪

1 :彼氏いない歴774年:2019/06/04(火) 18:41:04.03 ID:u8jsjIkg.net
今おもうと明らかに発達障害、アスペ
非常識で空気読めず、人から恨みをかい、親族一同みんなそうだったように思う
今さらどうにもならないけど、こんな親じゃなければと…

今でも相変わらずなので少しでも本人に自覚してほしいし、改善してほしい

親が発達障害の方、親に自覚してもらうため、改善してもらうための情報交換、お勧めの本などあれば是非教えてください

2 :彼氏いない歴774年:2019/06/04(火) 18:45:31.98 ID:u8jsjIkg.net
この親たちのせいで私が親戚や近所から嫌みを言われたり、いじめられたり

この親、親族の恨み、周囲からの憎しみ、悪意、カルマをすべて私に向けられる

当の親は自覚なしどころか開き直り、それが私なのよ〜♪と

何を言っても無駄で改めない

親戚や近所から嫌みを言われ、疎まれ、憎まれているのに

3 :彼氏いない歴774年:2019/06/04(火) 21:15:52.64 ID:DaGylzCv.net
↓このスレをお勧めするよ

親が毒親の喪女 6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1547930466/

4 :彼氏いない歴774年:2019/06/06(木) 04:35:57.74 ID:1ckv4XFN.net
昔いろんなところ調べたことある者だけど
結局、縁切るか一人暮らしとかして物理的に離れるかが正解じゃないかなあ
(いくら親だからって)まじめに付き合おうとしたらあかんって主旨のサイトが多かった

5 :彼氏いない歴774年:2019/06/06(木) 23:17:16.51 ID:DR+iQ2Wr.net
というか、田舎の人ってみんなアスペみたいな人種だよね

6 :彼氏いない歴774年:2019/06/07(金) 05:15:31.58 ID:OBGcjyan.net
田舎の人って極端思考で決めつけ激しいからね

7 :彼氏いない歴774年:2019/06/07(金) 08:31:47.13 ID:DiQZ9lvh.net
ウン十年生きてきた(これちゃった)わけだから、なに言っても今更性根が治るわけないよねーって

8 :彼氏いない歴774年:2019/06/07(金) 21:42:35.54 ID:bc4VZ2Yf.net
田舎の人間はマジでクズしかいない

9 :彼氏いない歴774年:2019/06/08(土) 15:15:11.55 ID:IqcIIlvo.net
蛇口開けっ放しみたいに悪口が流れ出てくる

10 :彼氏いない歴774年:2019/06/08(土) 16:51:06.93 ID:7FjA62z8.net
親に注意してもキレたり開き直り
非常識で人に迷惑をかけ、社会性もないから憎まれ、笑われ、嫌われてるのに、これが自分だからと開き直り

どうしたらいいのでしょうか?

本人に自覚してもらい、改善してもらうにはどうしたらいいのでしょうか?

本やら何かないかな

私が憎まれたり嫌みを言われたり恨まれてる

11 :彼氏いない歴774年:2019/06/10(月) 23:08:23.69 ID:Ot4GJ80+.net
わかります

12 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 11:02:19.06 ID:7ba03ja3.net
だから自覚とか改善とか期待してもダメなんだって

13 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 11:09:46.97 ID:U/u1W7Gn.net
毒親スレ勧めてる人いるけどうちの親は毒ではなかったからまた違うんだよね。
ああいう悪意があったり認知が歪みすぎてて積極的に害を与えようとするタイプじゃなくて、
クラスにいる悪気はないけど空気が読めない、要領が異常に悪い、物覚えが悪いみたいな人だった。
かと言って病院できちんと診断受けた訳ではないから本当に発達かどうかは分からないんだけどさ。

14 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 18:39:14.00 ID:0KDUhXGU.net
とにかくせめて他人に迷惑かけたり攻撃しないでほしい
人に恨まれることばかりして

15 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 19:22:10.56 ID:Bw/bD/xb.net
https://lady-hanamichi.net/?page_id=246

16 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 19:43:00.88 ID:giD7ScB1.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1560140690/

17 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 09:27:31.44 ID:DilYL0It.net
外から客観的視線でジャップを観察して、なんかおかしい、人間味がない
タガが外れてる感じってすべて大昔から賤民が東の果ての列島に逃げ込んで
ほんで そんな奴らで何百年も近親相姦してたことに由来する脳障害が原因。
ツラも卑しい奴多いだろ。内面の卑しさおぞましさってツラに出るから。
池沼フェイスってあるし、発達障害フェイスってあるだろ。
だってジャップって厳密に診察すれば発達野郎が3000万人を優に超えるし
その他の脳系の障害持ってる奴夥しい数生息してるからな

18 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 22:29:54.21 ID:Go1j8rQt.net
どうしたら自覚するのか?

19 :彼氏いない歴774年:2019/06/16(日) 22:37:04.58 ID:rZUMnZ/A.net
>>18
それぶーに言ってよ!

物凄く迷惑してるのよ

それとJPにも

20 :彼氏いない歴774年:2019/06/17(月) 10:18:43.18 ID:ysN5tkmV.net
でも実際は>>1みたいな被害者面してる奴に限って親から自立しようとする努力も行動も起こさずいい歳しても親の経済比護から抜けようとしないんだよな
何だかんだ言い訳をしつつも結局一番それが楽なのを解っているから

21 :彼氏いない歴774年:2019/06/17(月) 11:21:22.06 ID:YJIfl5yj.net
ここはマジレスの所?それとも愚痴吐き出しスレ?
後者だったら水差してごめんだけど
もし前者なら、発達に限らず親とか目上の人を精神科とかに連れてく時はお前の性格がおかしい、物覚えが他の奴より悪い!
みたいなこと言っちゃうと抵抗感出ちゃうから最近眠れないんじゃない?とか疲れてない?とかの切り出し方だと良いみたいだよ。
(躁っぽいタイプの人だとちょっとまたアプローチ変えなきゃいけないかもしれない)

22 :彼氏いない歴774年:2019/06/21(金) 06:48:13.54 ID:LLpnOtXJ.net
>>21マジのほう

23 :彼氏いない歴774年:2019/06/23(日) 23:45:56.06 ID:TXL3olK5.net
助けて

24 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 21:31:33.96 ID:3wSwV68i.net
注意するとすぐ暴れるから何も言えない
結果めちゃくちゃやりやがるからこっちの気が狂う

25 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 22:03:11.32 ID:Zim5S6UG.net
父親は間違いなくそうだけど、
娘の身なり(爪、髪、服装)に無頓着だった母親もそうじゃないかと疑ってる

26 :彼氏いない歴774年:2019/06/28(金) 23:33:42.54 ID:botijP+g.net
>>24
わかります

27 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 01:27:57.06 ID:XGIQaK5H.net
>>24
これに尽きる

28 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 01:44:38.87 ID:H39ls3zT.net
実家暮らしで親をサポートする目的じゃないなら病識持ってもらうより自分が家出た方が話早いと思うんだけどそれは暴力とか経済的なDVみたいな方法で制限されてるの?
発達障害って"障害"とは付いてるけど生き方の適性であったり脳機能の個性みたいに思われている所もあるから
本人が不便してるならいざ知らず、障害として自覚しただけでどうなるもんじゃないし、自分で一生懸命治そうと思って投薬治療なりなんなり受けてる人でさえコミュニケーションの問題を改善してくのは難しいみたいだよ。

29 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 04:58:17.85 ID:iWCxl1oB.net
発達は遺伝する
つまり私達の多くも発達
家出て自立できる可能性より自殺して人生チャラにする可能性のほうが高い

30 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 05:50:19.49 ID:H39ls3zT.net
いやそうじゃなくて。
自分にもリスクあるって思うと一人で暮らすのがすごく不安なのは分かるけど、その自殺の原因として考えられる仕事や交友関係に親は関係ないと思うから一人暮らしの方が親との関係の分のストレスが減っていいんじゃないかな。
例えば自分が注意欠陥で仕事でミス連発してしまうタイプだとしてもそれは実家で親に辟易しながら暮らしてても一人暮らしでも変わらないよね?
むしろ辛い時に無神経な事を言って責めたり揉め事を起こす家の中の敵がいない分楽だと思うよ。

31 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 16:06:57.66 ID:iWCxl1oB.net
ん?親の遺伝子を受け継いでいるという事実が自殺に値するんだけど…

32 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 18:16:46.60 ID:H39ls3zT.net
>>31
じゃあますます現状の「ストレスを与えてくる発達親と暮らし続ける事」がその自殺の可能性を減らす方向に繋がるとは思えないんだけど…
それでも親と一緒に暮らして行くメリットみたいなのは自分にあるの?

33 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 22:02:03.78 ID:aQn98v4e.net
>>24かなりわかる

34 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 22:03:18.44 ID:aQn98v4e.net
カサドランカ症候群?ってやつ

35 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 23:41:04.68 ID:z6iubQLt.net
指摘しても逆ギレ

36 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 23:43:08.11 ID:z6iubQLt.net
>>24わかる

37 :彼氏いない歴774年:2019/07/01(月) 01:57:17.09 ID:U37IwEJ0.net
ここの人達の言う「親」って病院で診断受けてない素人判断の発達障害だよね?調べたら確かに発達なのかもしれないけど発達って診断されても暴力性とか易怒性って直接発達には関係ないから発達の範囲じゃ治療されないし、暴れても病名理由にして強制入院とかできなくない?
暴力振るったり暴れるなら警察呼ぶとかDVの支援団体に助けてもらう方がいいと思うんだけどなんで発達に拘るの?そこ解決できても意味ないじゃん

38 :彼氏いない歴774年:2019/07/01(月) 08:21:49.70 ID:WSqVL6KV.net
そう言えばうちの奴が心臓病でICU入ったけど無意識に暴れて薬で眠らさせてたらしくてワロタ
一般病棟に移っても迷惑かけまくりなんだろうな
まず病院食なんか食べなくないニダとか言って母に揚げ物や肉をタッパーに入れて持ってこさせようとしそうw
私は死んでほしかったけど回復してきて母は喜んでる
これから待ち受けるもののことなんか考えてない

39 :彼氏いない歴774年:2019/07/03(水) 23:03:21.61 ID:qiAXhBwu.net
本当に迷惑

40 :彼氏いない歴774年:2019/07/04(木) 23:08:51.20 ID:3bSvRLSW.net
子供の頃から何かにつけ突然怒り出す親がわけわかんなくて怖かった
常に自分中心じゃないと駄目で人に合わせられない
被害妄想激しいし変なとこで笑う
今はマシになったけどおかしいのは変わらない

41 :彼氏いない歴774年:2019/07/04(木) 23:19:43.84 ID:msjTHRi8.net
>>40
わかる

42 :彼氏いない歴774年:2019/07/05(金) 17:34:07.41 ID:qPIE1OZU.net
無能の馬鹿の発達が出産しすぎたんだよ
今の30代40代とか生きづらいとか精神病ひきこもりとか多いけど見合い婚の犠牲者だよ

無能のクズの話通じないそういう馬鹿が出産して親になることでとにかく被害が拡大するから
馬鹿の発達が一番人生で大事なのは「出産しないこと」だよ
出産したら恐ろしいほど被害が広がる

賢いリア充は子供を勝ち組に育てるけど馬鹿の発達は子供をボロボロにして負け組にしかできないから
とにかく不幸な人間を増やさないために産まないことが何よりも重要なんだよ
親世代は馬鹿ばっかりだからほとんどの奴がアホみたいに産んで子供を不幸にしてる

43 :彼氏いない歴774年:2019/07/05(金) 17:36:28.15 ID:qPIE1OZU.net
>>40
サイコパスだよ
でもサイコパスって頭いいはずだから喪家庭の親の場合は馬鹿のアホのサイコパス?だと思う
しょうもないことで笑う

44 :彼氏いない歴774年:2019/07/05(金) 17:51:50.47 ID:qPIE1OZU.net
>>43続き
昔普通に地味なマフラーしてるだけで馬鹿親がハーハッハって笑い続けてすごい気持ち悪くてえ?何こいつって思って
意味分からないしそういう時って全身がダルくなって嫌な気分になるよね?
意味不明なとこでずっと笑ってたり気持ち悪い
あと単純に子供が不幸なのを笑って喜んでたり
逆に子供の願いが叶いそうな時は機嫌悪くなって邪魔してきたり
こういう毒親というか機能不全親って人を不快にしたり不幸にする天才だと思う

得体のしれないサイコパス感がすごいというか昔からこいつ人間なの?って思ってる
よくホラー映画とか別に見ないけどそういうので手や足や切られても笑いながら向かってくるゾンビとかいるよね?
自分にとって母親って子供の頃からそういう得体の知れない生き物のイメージで感情のない謎の生き物で不気味なんだよね

普通の家庭の子供の幸せを喜んでくれたり子供の苦しみに寄り添ってくれるような
そんな人間の感情を持った母親だったら自分がこんな苦しまずに済んだのに

45 :彼氏いない歴774年:2019/07/05(金) 18:03:07.79 ID:vXzd/pMp.net
反社会性人格障害の特徴が顕著に出る人ってIQが低い傾向にあるって見たよ。ただ犯罪者の統計だったから貧困家庭とかの環境因子が大きいかもって書いてた。
>>43が言ってる頭のいいサイコパスってそういうハタから見たあからさまな異常反応とかストレスに対する身体の反応が一般人寄りなんだって。
発達は感情のコントロールがすごく苦手な人が少なくないからそれが個性として許されすぎちゃう田舎のムラ社会とか親子とかの上下関係と合わさると深刻だよね…
精神障害の家族間の相談窓口みたいなのは見たことあるけど発達は無いのかな?

46 :彼氏いない歴774年:2019/07/06(土) 08:46:57.64 ID:NJXRDYLb.net
ただの自業自得のクソが親のせいにして被害者面するスレはここですか?

47 :彼氏いない歴774年:2019/07/06(土) 12:54:52.08 ID:Q4peZ9b5.net
毒親は毒親なんだろうけど最近覚えた発達って言葉使いたいだけっぽいよね。
しかも発達って決め付けたところで何の問題解決にもならないしなんでそんな発達にこだわるんだ?

48 :彼氏いない歴774年:2019/07/06(土) 13:45:01.91 ID:NBXt9QZR.net
まあ発達を自称するだけで自業自得のクズ人間から先天性のせいで人生上手くいかない可哀想な被害者にクラスアップできるからね 
こんな使い勝手の良い言葉は他には自称毒親くらいしかない

自称発達がほぼ自称毒親も名乗る理由はそれ
兎に角責任転嫁したくて仕方ないクズだから

49 :彼氏いない歴774年:2019/07/06(土) 16:04:59.32 ID:dzbS+1L8.net
真性発達が被害者ポジ奪われて焦っててワロタ

50 :彼氏いない歴774年:2019/07/06(土) 16:30:55.60 ID:DYBanb6F.net
ID:NBXt9QZRは何年も前から高齢喪女のスレとネガスレ全般で説教して荒らしてる巡回説教鬼女だよ
過去に付録付き雑誌スレや身長スレで暴れてフシアナさんやったのもコイツ

51 :彼氏いない歴774年:2019/07/06(土) 16:56:47.39 ID:ArKzUdAr.net
>>48
いや…私はそう言う意味で言ったんじゃないから急に怒涛のdisされても引いてしまうんだけど…

ここの人は自分が被害者になりたいってよりも親の加害性の証明として発達障害って言葉使ってるじゃん。
未診断なのに。
しかもその問題の親には発達障害以外の精神や脳の障害が一切ないかのように異常行動の理由を全て発達由来の物みたいに考えて。
その発達障害への偏見とヘイトスピーチじみた思想もモヤモヤするものはあるけど、
明らかに発達どころじゃない異常行動を発達って思い込んで未治療なのも何がしたいのかわからないし、
発達って他の精神病とかよりも暴力振るう、攻撃的、悪意がある、みたいなイメージと結びつきが多いわけじゃなくて 言ったら人権がある方だから、被害者ぶる材料にはならなくないか

52 :彼氏いない歴774年:2019/07/07(日) 17:32:23.57 ID:ZmYDRxuO.net
>>46-49
とにかくこいつらは絶対子供産むな
人間として最も質が悪いから
100%子供不幸にして私は悪くないって責任逃れする奴だから
責任感ない奴は絶対産むな
クズは子孫残すな

53 :彼氏いない歴774年:2019/07/07(日) 19:37:07.78 ID:A8qmZ2uV.net
何回片付けてもゴミ屋敷になっちゃうとかそういうのならまだしも暴れるとかはもう発達の自覚持つ云々のレベルじゃないのでは
刃物持ったきちがいが家入って来て殺されそうになってるのにあなたは糖質の自覚を持って下さいとか真正面から話すくらい 『そんな場合じゃない』と思う

54 :彼氏いない歴774年:2019/07/07(日) 19:48:23.23 ID:A8qmZ2uV.net
大人が受ける親からの暴力とかトラブルの解決法みたいなの調べるとすぐ一人暮らし、警察って出てくるけど110するまでちょっと考えたいときとかは
#9110
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
っていう電話で警察に相談できるのもあるみたいだよ
民間だと毒親専門のカウンセリングとか電話相談やってる人が暴力問題にも触れてたけどそっちは80分で18000円とかだったから、民間の前に公共機関頼ってみるのもいいかも

55 :彼氏いない歴774年:2019/07/07(日) 22:01:32.68 ID:h/AsfsND.net
親が、キレると見境なく物を投げたり、マシンガンみたいに怒鳴り続けるタイプだったんだけど
もしかしてADHDだったのかな
職場にいるADHDっぽいおじさんとキレ方が同じなんだけど
そして自分も、WAIS受けて診断出るの待ってるところ

56 :彼氏いない歴774年:2019/07/07(日) 23:52:27.06 ID:zO4f3xJf.net
>>53-54
スレチ

57 :彼氏いない歴774年:2019/07/08(月) 01:26:51.06 ID:lUHhKA3h.net
悪発が発達スレで見当違いの発言&粘着するのは風物詩と思って眺めてる

58 :彼氏いない歴774年:2019/07/08(月) 23:14:48.52 ID:ZnGGskZK.net
そもそもスレタイがおかしい
アスペが立てたからか

59 :彼氏いない歴774年:2019/07/09(火) 17:48:04.72 ID:LW4f7niy.net
うちの母親も発達っぽくて仕事が続かなかったりクビになったりで無職期間がポツポツあったり家が片付けても片付けてもぐちゃぐちゃ、
保険料とか年金とかの支払い延ばし延ばしだったり忘れたりで市役所の人が家に何回も来てた。
毒とかじゃないから本人もめちゃくちゃ気に病んでてかわいそうだったな…
今は働く必要なくなったから心労も減ったろうけど、もっと早く発達ってものを知ってたらそれなりに治療とかできて自尊心も傷つかなかったかもしれない…

60 :彼氏いない歴774年:2019/07/09(火) 20:28:50.39 ID:SSgBKL5T.net
>>38高島ちさこみたい

61 :彼氏いない歴774年:2019/07/09(火) 20:38:31.51 ID:q5iQ/qZS.net
>>私も会社が良く倒産して無職になったわw

医師もヤブがいるから気をつけてね

かってに発達とか、何でも書かれるから
それで設けてるのが医師だし、病名もそこらへんの差しさわりのない
ものを付ける

62 :彼氏いない歴774年:2019/07/09(火) 20:40:29.98 ID:q5iQ/qZS.net
あ、>>61は
>>59へ

63 :彼氏いない歴774年:2019/07/10(水) 21:30:42.52 ID:j8xSB22R.net
注意したら暴れるからね

どうしたらいいの?

64 :彼氏いない歴774年:2019/07/10(水) 21:34:19.42 ID:3MB5Pxk7.net
介護してんの?そんな親捨てて家出たら。暴れる基地外なんて一緒に住んでやる義理ない。

65 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 05:10:04.31 ID:fq6zedHi.net
それができたら悩まない

66 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 11:18:20.89 ID:dfetHcT0.net
私も仕方なく介護してるけど今朝も薬飲まなくて怒鳴りつけてしまった
せっかくの休日なのにがっかりだよ
近所からキチガイ娘と呼ばれてるだろうけど気にしないようにする
好きで発達の家系に生まれたんじゃないから
親の預金を管理してるから少しずつ自分の口座に移そうと思う
死んだら急いで下ろさなきゃいけない上に一度に下ろせないし大変だから
親はATMだと思って自分の孤独な老後に備えるよ
自分のときは看てくれる人いないもん

67 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 11:25:03.73 ID:vXJjNOP/.net
仕方なく介護してるって物凄く恩着せがましい言い方だよね

「介護なんていいから家から出てって1人で自活して」
と言われたら喜んで出ていくの?

68 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 11:55:32.13 ID:dfetHcT0.net
発達障害濃い老人だしもう二回も大病してヨイヨイなんだよね
親は残り物婚だから超高齢だし、出て行けなんて言う頭は残ってないの
私はずっと一人暮らししてたけど戻ってきたの

介護度ってわかるかな?重いの
そのうちあなたの親も病気したらあなたが申請するんだよ
やってみたらわかるよ
自殺しないで生きてるだけ
仕事もしてるよ底辺だけどね

69 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 12:20:18.92 ID:xVv6Vkno.net
発達ってただでさえボケてしまったみたいな注意力のなさとか意思疎通の難しさあるけどそれで実際年取ると認知症認定されたりして介護度も上がったりする?
それともやっぱ病歴見られて身体の方だけ?
うちの親もADHDだから投薬管理自分でできなくて早々に介護とかになりそうなんだよ

70 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 12:57:11.68 ID:YxmbbWf/.net
>>34
カサンドラ症候群

71 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 20:41:36.35 ID:oNysu2x3.net
>>67
毒親がよく言う「産んでやった、育ててやった」ってもの凄く恩着せがましい言い方だよね

72 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 22:24:07.38 ID:nneSYzaV.net
>>71
本当に

73 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 22:59:17.74 ID:v9cetEFJ.net
>>71
必死に考えた返しがそれとはガッカリ
もう少しマシな返しを期待したのに所詮その程度か

74 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 23:24:02.99 ID:6XWup/Xa.net
>>73読解力無さすぎる

75 :彼氏いない歴774年:2019/07/14(日) 00:28:10.89 ID:olaAZN7O.net
それが発達障害たる所以

76 :彼氏いない歴774年:2019/07/14(日) 08:46:28.16 ID:dxkL7VTC.net
>>69
介護認定のとき役所から委託された民間施設の認定員が見にくるんだけど
まず身体の可動域のチェック、寝返りうてるかとか立ち上がりとか見る
それから認知症のチェックをするよ
認知症だけで介護度が上がる大きな要因になると思う

発達障害を診断済みなら伝えれば考慮があると思うよ
薬で今コントロールしてる病気があるなら本人に任せても無駄だからそこは諦めて管理してやったほうがイライラしなくていいと思う
発達に期待するだけ無駄だしガッカリがでかいよ
入院とかなる前に予防できるなら面倒だけど管理しちゃったほうがいいかも
心筋梗塞で一発で死なねえかなと思ってるけどなかなかそうはいかず笑、後遺症で車椅子とか寝たきりになったら自分の人生が二倍以上の重りになってしまうから
まあそうなったら介護度の見直しあるから施設にぶちこむ道が見えるからあまり今から不安にならないようにしてね
ADHDは酒タバコの依存しやすいし薬飲み忘れる馬鹿だから身体悪くなる要因いっぱい持ってると思う
自閉系は好きなものしか食べないから血管詰まりやすいと思う
長文ごめん

77 :彼氏いない歴774年:2019/07/14(日) 12:08:42.14 ID:5dFQpmuw.net
指摘すると暴れるからどうしようもない

どうしたらいいのか?

78 :彼氏いない歴774年:2019/07/14(日) 20:50:13.84 ID:ym7ge+XZ.net
>>73
別にお前の親の事を批判してるわけでもないのにどうしたの?
どうしても自分の親を基準にしてしまうから、
親の事を悪く言うと説教してくるバカがいるけど
世の中には糞みたいな親がいるんだよ、お前には想像もつかないだろうけど

79 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 13:46:40.29 ID:i+RNIybr.net
>>78ねっ

80 :彼氏いない歴774年:2019/07/16(火) 07:34:52.92 ID:jl2i1q6r.net
>>77
暴れたら更に指摘したら?
「ほーらおまえはそうやって指摘されたらすーぐ暴れるw
理性を司る前頭葉に障害があるからロボトミー手術でも受けて真人間になりやがれwww」

81 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 22:08:04.31 ID:/fkf7Qr9.net
さらに暴れる

82 :彼氏いない歴774年:2019/07/20(土) 23:44:34.21 ID:wUdhVTML.net
暴れて逆ギレ

83 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 20:39:22.57 ID:Q3IBQi3i.net
どうしたらいいの?

84 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 20:41:16.85 ID:AZci9Ed1.net
発達って遺伝する確率高いのならここで親にウンザリしている人も同じ穴の狢なのでは

85 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 22:46:04.74 ID:PzEtYsdW.net
>>84
で、だからどうしたの?

86 :彼氏いない歴774年:2019/07/26(金) 23:07:12.06 ID:YfhlLJNd.net
ここの「親が暴れる」「分かる」って同じこと繰り返してる人悲劇のヒロイン症候群の新しい寄生先を発達に定めたって感じなのかな?
確かに発達ってメンヘラとかボダとかと違って治療あってないようなもんだから何もアクション起こさずに居られるもんね。

87 :彼氏いない歴774年:2019/07/27(土) 20:06:34.06 ID:8MFO9Clv.net
ネットでくらい愚痴らせてあげても良くね?
嫌なら自分の話したいこと書いて流れ断っても全然構わないと思う

というわけで、あなたが話したいこと自由に書いたらいいよー

88 :彼氏いない歴774年:2019/08/03(土) 05:41:48.55 ID:d50+gxAQ.net
迷惑

89 :彼氏いない歴774年:2019/08/04(日) 22:12:54.01 ID:6/lbcKTN.net
年々悪化するらしいな

90 :彼氏いない歴774年:2019/08/05(月) 23:13:06.19 ID:deLUH2Td.net
時々優しいときあるから嫌いになれないのがつらい

91 :彼氏いない歴774年:2019/08/11(日) 22:43:28.46 ID:LeufgLeo.net
2ヵ月入院してるけど一度も病院行ってないよ
私が7歳のとき手術で2週間入院したとき奴は来なかったから、奴の中では普通のことらしいから私が行く必要ないだろ

92 :彼氏いない歴774年:2019/08/13(火) 23:19:00.21 ID:Gwwh+WDw.net
>>2
まさにこれ

93 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 09:22:53.29 ID:cTeaEc1X.net
>>91
いいぞ
自分の時間は大切にしないとね
発達には心がないんだから寂しいなんて思わないよ
テレビがありゃいいんだから
暑いからゆっくりしてね

94 :彼氏いない歴774年:2019/08/27(火) 23:59:07.57 ID:T8iK3r/c.net
どうでもいいことで不機嫌になるから、いつも顔色伺って気を使って機嫌取ってばっかでちょっと疲れる
普通なら笑ってすむようなことで怒るからなぁ

95 :彼氏いない歴774年:2019/08/29(木) 06:15:51.91 ID:OuRZh7+q.net
開き直りで改善しない

96 :彼氏いない歴774年:2019/09/25(水) 21:32:15.78 ID:olYliJON.net
>>94
何でもないことなのに、キレてグチグチ言われてな
子供が親の機嫌取るって悲しいよな

97 :彼氏いない歴774年:2019/09/27(金) 23:41:15.78 ID:5XeFrhKK.net
詳しく

98 :彼氏いない歴774年:2019/09/27(金) 23:51:18.26 ID:x7atfLnC.net
シチューと酢豚ばかりだった

99 :彼氏いない歴774年:2019/10/03(木) 06:22:54.12 ID:/C9tvuaj.net
自分は高校生のころから男と付き合いまくってたのに
私に対しては友達すら作るなと人を警戒しろみたいなメッセージを送り続けた女
何がしたいんだろう

100 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 16:28:51.97 ID:ZvroaLPC.net
親は獣と同じ吠える噛みつく暴れる
どこに地雷があるのかわからない
恐ろしい

総レス数 1003
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200