2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親が発達障害だった喪

1 :彼氏いない歴774年:2019/06/04(火) 18:41:04.03 ID:u8jsjIkg.net
今おもうと明らかに発達障害、アスペ
非常識で空気読めず、人から恨みをかい、親族一同みんなそうだったように思う
今さらどうにもならないけど、こんな親じゃなければと…

今でも相変わらずなので少しでも本人に自覚してほしいし、改善してほしい

親が発達障害の方、親に自覚してもらうため、改善してもらうための情報交換、お勧めの本などあれば是非教えてください

422 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 12:49:47.62 ID:kPEQVBc+.net
他人でも関わりたくない人種が家族って時点でもう人生詰んでる

423 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 13:01:00.87 ID:UR5mHc22.net
>>421
そいつ有名な長文クズニートだぞ
親にさんざん依存して自分は一切努力もしないで人生うまくいかない原因を毎回全て親のせいにしてる中年のババア
仕事なんて一切せず親の金で一日中5chしてる正真正銘のゴミ

424 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 00:17:26.61 ID:9lFPn0xE.net
>>419
そういうタイプの発達でも友達になったり職場とか家庭に現れると一気に嫌われポジになるんだよなあ
発達は例えどんなに人当たり良くても定型から見ればやはりどこか自己中な人に捉えられるんだよね

425 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 01:06:21.73 ID:NZeW3xcX.net
>>418
さかなくんはガチ発達らしいよ。だからこそ親が早くに興味ある物事に集中させた
発達でも早くに家族が環境を整えれば害悪タイプではなくなる。あとはIQ高いタイプは専門的に何かを極めたり
みやぞんは韓国人だから韓国人って性質が発達と通じるものがあるからそう感じるのかも
芸能人に発達は多そうだけどプライベートがどんな態度かわかったものじゃないよ

発達グレーゾーンの毒親なんて発達の中でもかなり厄介なタイプだと思うわ

426 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 01:58:09.65 ID:QVlctAbU.net
>>425
みやぞん犬保護してたりかなり優しいらしいよ 実際悪い噂一切ない
発達だからってより定型、発達関係なく元々性格が悪い人が社会では悪目立ちする 定型は目立たないってのを徹底してるね
性格捻じくれてると本人ですら解けなくなるらしい 私もそれだけども

427 :彼氏いない歴774年:2020/10/29(木) 00:29:00.52 ID:kEKVmNIz.net
親の差こそ格差の原因だよね

428 :彼氏いない歴774年:2020/10/29(木) 00:53:29.12 ID:h6kDGOJT.net
>>427

> 親の差こそ格差の原因だよね
これにつきる

429 :彼氏いない歴774年:2020/10/29(木) 00:55:30.82 ID:lDjoiTiG.net
親が不妊だったら生まれずに済んだのに

430 :彼氏いない歴774年:2020/10/29(木) 01:25:53.71 ID:M8BRKXXf.net
>>429
DQNや無能やコミュ障や気持ち悪い人ほど子供いっぱい産む
無能ほどすぐ妊娠する
不妊って金持ちや優秀な人が多いし
小学生の頃とか思い出してもコミュ障の人みんな3兄弟だった
しょうもない家庭ほど子供が苦しむだけで何の需要もないのに馬鹿だから何も考えずにいっぱい産む

431 :彼氏いない歴774年:2020/10/29(木) 02:02:18.73 ID:208+WfSy.net
>>430
その中に天才って生まれる
ニトリの社長なんて長屋で父親にぶん殴られて闇米売らせられ散々だった そういう経験した人だからこそ低価格で画期的な商品提供できた
あと楽天の社長もキャリア3社って定番をぶち壊し事業始めたり
発達はポンコツもいるけど世の中の改革に必要な人も多い

432 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 15:28:49.81 ID:c6P2fyPz.net
>>431
ちょちょっと待ってw
三木谷とかエリート家庭のお坊ちゃんだよ
優秀な家庭から優秀なのが生まれだけ

自分が言ってるのは貧乏のコミュ力ゼロの無能家庭の話だから

まあでももし無能家庭からごく一握りの成功する人が出るとしても別に産まなくていいよ
9割9分子供が無能のまま苦労するだけだから
子供産むのは優秀なリア充だけでいい

433 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 21:01:51.61 ID:wlfrdjYs.net
>>432
ニトリの会長はかなりの家庭環境で育ってるよ 調子いいところだけ抜粋しないでよ

434 :彼氏いない歴774年:2020/11/01(日) 23:34:25.59 ID:oE6ZH8c6.net
自分は発達障害なりに頑張ってたよ
両親が発達障害なのは間違いないから遺伝かな
小学生1年生の時には中学時代には特別学級入る連中と同じレベルだった
みんな幼稚園で私は保育園
漢字も算数すら分からなかった
先生に叱られてるの発達障害女子3人組(内1人私)
それから努力して小学5年の頃には優等生
クラスで上位の学力で足も速かったからカーストも1軍だった
中学は2軍だけどそれなりに楽しく過ごせた
高校になると学力同レベルの人達だらけで目立つことはできなかったけど
それでも上位側ではあった
そのはずなのに、見た目と雰囲気で勝手に落ちこぼれ扱いされて辛かった
私より勉強もスポーツも出来ない男子も女子にも見下されて悔しかったな

435 :彼氏いない歴774年:2020/11/01(日) 23:35:51.12 ID:oE6ZH8c6.net
結局、世の中雰囲気
見た目と雰囲気
学歴も実績もないのに、見た目とはったりでエリートぶって経歴詐称でTV出れたりするしね
それでみんな騙される

436 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 00:22:53.44 ID:s4quF0QX.net
雰囲気で生きている人って例えば?

437 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 09:39:17.11 ID:3W7wQ2G3.net
「自分は周りより努力した」
発達障害てこの勘違いよくするよね
実際は努力や我慢のハードルが低いだけ

438 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 10:24:35.78 ID:GTiwnJ2W.net
努力しても無意味

439 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 20:18:20.95 ID:zjh/Pwpu.net
ざっと読んだけど、何を語ろうが私が発達遺伝子の腐った生命体である事実はどうにもならないから死ぬしかない
どうせ人間に生まれるならあちら側に生まれたかったな
もう生物には生まれたくないけど

440 :彼氏いない歴774年:2020/11/03(火) 00:47:40.38 ID:4+wAH0+J.net
重い発達は自力で改善できないらしい
努力の仕方から分からんし戦略もセンスないとか マジ詰んでる

441 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 22:29:00.26 ID:qJqXCqnK.net
重度は「自分に問題がある」という自覚自体無さそう
多くの場合は人付き合いの中で相手を意識してはじめて考える事だから
自分の事しか頭にない重度には元より『改善』する必然性が無いんだと思う
だから常に周囲を不快にし迷惑をかけ白い目で見られる
他人なら関係切ればいいけど
親がこれだと親の分の火種まで子供が喰らう事になる
幼少期から満身創痍だよ

442 :彼氏いない歴774年:2020/11/05(木) 06:50:51.47 ID:TkFjy8tc.net
ほんと、突き抜けてガイジは自分を健常者だと思い込むんだよね
だからこそ厄介

443 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 09:48:56.80 ID:lB49uaze.net
親が発達だと鬼滅の刃で泣けないよね?
土プレでやってたから、こんなに人気あるとはどんな感じなんだろと興味本位で観てみたけど
神回とか言われてる19話ヒノカミの炭治郎のうたで、全っ然感動できなかった…

至極真っ当な家族愛を全面に推されると、全く共感できないわ経験無くて
あれで感動したり家族みんな公開中の劇場版を観に行って号泣したりできる人って
親に恵まれ家族が正常なんだなとつくづく思うよ

444 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 16:20:41.22 ID:XbEPyuv0.net
頭が悪すぎて人生に支障が出ている喪女(発達障害)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1604647181/l50

445 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 17:28:12.85 ID:YPW2wzYb.net
>>441
途中まで完全に自己紹介だと思ったよ
「自分に問題ある」の自覚がないのを自ら証明しててワロタw

446 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 20:02:20.01 ID:XbEPyuv0.net
親を誇らしく頼もしく思ってみたかったなあ
自分は底辺の自殺エンドでも何でもいいから、ただそれだけでも思ってみたかったなあ
苦しいなあ

447 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 22:44:56.31 ID:i8Kibhrw.net
親がそうだから自分もそうだと思う

448 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 23:37:58.80 ID:UEeNFgBo.net
何しても報われない感じが半端ない
生まれない方がよかった

449 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 04:05:11.51 ID:O3nRxXtq.net
>>443
「鬼滅の刃は昔ながらの保守的な価値観をすごく感じる
今の世の中の秩序を乱さず価値観を変に揺さぶらないもので
だから定型の世間一般の家族みんなで安心して楽しめる作品として人気があるんだろう」
みたいな感想をTwitterでみた

鬼滅の人気キャラは世間の反感を買わない今のご時世にあった自分に不都合のない理想的なキャラなんだろうって
そういう風潮や好みで世間に受け入れられてヒットしたんだって

それなら世の中からつまはじきにされた発達がみても共感できないだろうて

私は鬼滅の刃読んだことないけど

450 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 00:19:44.48 ID:0WwP5pYh.net
>>443
泣けないまでも面白いから15巻まで読んだ
アニメ以降には家庭にも容姿にも恵まれず産まれた時から
虐げられたキャラも出てくる
なんやかんやあって

451 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 00:34:35.46 ID:0WwP5pYh.net
>>450 続き
最期は何となく救われるような終わり方でおまけ絵でもちゃんと転生してた
多方面の視点から描くのが上手い作家だから一人ぐらいは感情移入できるかもしれない
それでも家族愛がテーマだからそこが引っ掛かり過ぎるともうダメかもね
創作物として楽しめないなら読まない方がいいかも
漫画よりこっち↓を薦める
さくらまや「不安げ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=jV3lTDVX5U0
このメンタルと開き直りを見習って生きれば何とかなる気がしてくるよ
大丈夫
少なくとも自分の親がおかしい事に気付けたのは正常な証拠だと自分に言い聞かそう

452 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 01:04:01.47 ID:9G5NzDQ0.net
転生とかされるとあ 結局生まれかー血か
って感じになって冷める

453 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 01:21:56.24 ID:KJZImPV6.net
山田花子(漫画家のほう)の作品
学校や会社とか家庭でも人間群れなす上で絶対あるヒエラルキーで底辺に生きてる人の生きにくさとか気分とかそういうの漫画でかいてある

発達障害とか世に認知される前に漫画かいて自殺しちゃた人だから
ちゃんと明記されてないけど精神的ななんかそういう傾向はあったみたい

絵もすごい独特でくどいし内容も内容だけに人に積極的にすすめることもない漫画だけど

なんかこの人の漫画読んだ時
自分以外にもこういう生きにくくてどうしようもなく生きてる(作者は死んでしまったけど)人もいたんだなって
変ないいかただけど少し救われた気分になった

454 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 11:17:38.48 ID:n5evwADa.net
山田花子は妹が拠り所だったみたいね
ここの人は兄弟いるの?
私には一人っ子と偽ってた時期があるくらい
どうしようもないポンコツがいたけど一昨年しんでくれてやっと安堵できた

455 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 13:00:07.46 ID:Nio7Tfzt.net
学年に一人はいた、「うわー」ってなるような男子から生まれてきたのが私

456 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 13:02:48.18 ID:Nio7Tfzt.net
>>414
普通の親は子供が幸せなら自分も幸せ
そんなことも知らないとか、いつもの長文オバサン馬鹿すぎワロタ

457 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 14:41:25.56 ID:GwFbik2Z.net
>>454
私もそんな兄弟がいる
子2人に母親の発達がしっかり受け継がれて家ごと詰んでる感じ
自分もポンコツ兄弟もポンコツ将来は共倒れ確実

458 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 15:22:50.51 ID:JhzoA2+F.net
モテない男女でも結婚できた時代がおかしいんだよ

459 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 17:13:58.64 ID:WfBjgBxT.net
>>458本当それ
みんなの両親は見合い婚?うちは勿論そうなんだけど
仲の良かった友達はみんな両親が恋愛結婚だったから羨ましかった
母に言わせれば別にギリギリ昭和だったんだからおかしくないって言うけど親戚繋がりで見合い婚って戦後初期ぐらいだろって感じ
別に見合い婚を否定はしないけど写真用意してお茶して婚姻成立ってマジで周りにいない
今でも恋愛結婚なんて漫画やドラマの世界に思える

今の時代なら両親は100%結婚不可能

460 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 18:33:09.17 ID:+W4mHQ+1.net
まあリア充でもお見合いの人もいるからね
職場のコミュ力高い人達もお見合いの人少なくなかった
お互いに何人か付き合ったけど彼氏彼女いない時に見合いの話が来て結婚したと言ってた
喪女板に書くと「絶対嘘!モテる人が彼氏と別れたら周りが放っておかないからお見合いなんか有り得ない!」って否定されるけど
やっぱりその子供達もリア充みたいでよく彼氏彼女の話をしたりするらしい
昔は20代前半で結婚しないと手遅れみたいな感じだったからリア充でも彼氏と別れたら見合いおばさんに話を持って来られてたんだよ

461 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 18:35:51.86 ID:+W4mHQ+1.net
あ、私が教えてって聞いたわけじゃないよ
リア充達が「◯◯さんはご主人とどこで出会ったんですかー?」って聞いてたから
「何で他人の結婚事情を知ってるの?おかしいじゃない!」って
他人のことを知ってると怒る人時々いるから一応

462 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 22:25:20.98 ID:/UOsqx/V.net
>>457
うちも将来の共倒れが怖い
無能母は発達に加え学習障害もあるの確実だし
かなりの歳の差婚だから結婚出来た感じ
多少健常とはいえジジイの父はそろそろ死にそうだし

463 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 23:57:46.82 ID:CoJRjrPm.net
>>449
そういう分析してる方もいるんだね
現代の、特に家庭で保守されている価値観を
揺るがさない世界観が支持されているのかもって
的を射ている気がするし
なんかコワイね保守されている家庭像って一種の宗教みたいで

>>450
個人的には家族愛推しの場面で感涙できないだけで
キャラ造形の二面性とか入隊までのそれぞれ抱えた背景とか
設定は一筋縄ではいかなくて面白いと思ってるよ

そして何より、これは完全な想像だけど
原作者さんもおそらく発達系の喪カテゴリーの方なんじゃないかなと
いろんなバックアップがあったり今までに無かった禍の時勢が重なったりとはいえ
これほどまでに自分の仕事(作品)で社会現象レベルの結果を出したというのが痛快
…想像の部分は見当違いかもしれないけどね

464 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 00:28:43.05 ID:q6A0fdUY.net
>>463

> キャラ造形の二面性とか入隊までのそれぞれ抱えた背景とか
> 設定は一筋縄ではいかなくて面白いと思ってるよ
そんなの鬼滅限った面白さじゃないし
そういうの昔から少年漫画じゃ定番化してるというか

ヒット要因は家族愛とか大衆に不安なく受け入れられるキャラ造形だってことを言ってるんだと思うけど…

465 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 00:29:45.87 ID:q6A0fdUY.net
あと自分がスカッとしたいから作者を発達認定ってすごい雑だな

466 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 08:35:38.35 ID:emqJxv0R.net
芸スポで見たけど30過ぎの女で編集以外に会ったことなくて非社交的らしいね
でも漫画家の飲み会に来てたっていう書き込みも見たからよく分からん
読んだことないけど最後らへん明らかに端折ってて早く終わりたい感じだったんでしょ?
結婚で福岡帰ったとか言われてるけど多分妊娠もだよね
男なら何年も話引き伸ばされてやめさせてもらえないのに、端折ってまで終わるとか人体に関わることに違いない

467 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 10:18:14.57 ID:MkoTZpGQ.net
ゴミ家系

468 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 16:34:08.07 ID:p004AdvZ.net
コロナ始まってもノウノウと毎日パチンコに行き、マスクすら付けたこともなく、帰宅して手洗いうがいもしていない父
あれの精子から生まれてきたとか自殺すべき
祖母は88まで電車でパチンコ行っていた
入院している娘(高齢独身発達)の面会行くとか嘘吐いてたこともあるし、病人のふりして駅から家まで徒歩10分の距離を、見知らぬ若者に車乗せてもらってたこともある
昔買い物に乗せていったら駐車場から7〜8m離れた場所すら歩かずに車動かさせてきて笑った
畑に乗せてった時も、広い場所に止めたら「もう少し前」とか言って1m動かさせてくるしキチガイすぎ

469 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 21:15:48.68 ID:MkoTZpGQ.net
馬鹿にされて利用される運命

470 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 08:55:54.51 ID:HeYEfU39.net
私の様子見てたら普通に自殺するの分かるだろうに、死んだらびびるんだろうなあ
鈍感の非干渉もここまでくると病気

471 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 16:10:21.05 ID:U8+7llLt.net
昭和初期のまま脳ミソ止まってて時代についていけてない感じ
専門家や医者とかの肩書きに弱くてデマでも信じ込むし、言いなりになる
家族の話はまるっと無視するか作り話扱い
おまけに感情を抑えることが出来ないから思い通りにならないと怒鳴りつける
本当迷惑

472 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 07:07:30.69 ID:+l01M/B2.net
迷惑だしあんなのから生まれてきたこと考えると心がバラバラになる感じしない?
もうそれが耐えられない

473 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 13:50:45.69 ID:T338cSky.net
持ってるカード勝負

474 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 14:03:50.81 ID:Kc99upuE.net
>>472
その感覚本当によく分かる
他人でも関わりたくない人種なのにそれが親なんだから地獄だよ

475 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 19:56:17.36 ID:7Paosqfj.net
この血、この細胞は、おぞましい

476 :彼氏いない歴774年:2020/11/14(土) 14:45:11.37 ID:x+0L9L72.net
>>471
昭和初期のまま脳みそ止まってる感、凄く分かるw

うちの頭おかしい父親、未だに床屋とかに急に予約とろうとする
今日か明日いいですか?みたいに
今の時代、歯科医院ですら急な予約に対応してくれないところがあるってのに
まるで理解していない
案の定、断られて、じゃ、じゃ、じゃあいつなら〜???みたいに耄碌さらしてるけど
何度やっても理解できず、おんなじ失敗を繰り返す

未だに、出先でお金が足りないと、携帯もってないとき店の電話を借りてまで、お金持って来れる?って電話してくるし
昭和30年代の風潮のまま思考停止していて
脳を全くアップデートしていない、しようともしないバカ丸出し

477 :彼氏いない歴774年:2020/11/15(日) 08:50:07.72 ID:vmiIgh4N.net
うちの90過ぎの祖母、近所の歯医者の予約時間を毎回10分過ぎてから家出るわ
発達特有だよねこれ
高齢独身の叔母もルーズだし早くまとめて死んでほしい

478 :彼氏いない歴774年:2020/11/15(日) 17:34:06.48 ID:O9vTQ25O.net
父は機械音痴な癖にiPhone使ってはすぐ分からないって騒ぐ
iPhoneは本体をアップデートしていかないとダメだよ?って言ってるのにしない
「アップデートしますか?」って表示が出てもよく分かってないから「あとで」を選んで放置する
で、結局本体が古くなってます表示出てまた分からない分からないって喚いですぐショップに電話するし超些細なことで店行って全部店員さんにやってもらう

そんなに分からないならiPhone辞めろって言っても辞めないし大体年寄り扱いされるのを嫌うしで本当ウザイ
なんで覚えようとしないのかがサッパリ分からない

479 :彼氏いない歴774年:2020/11/15(日) 19:17:28.06 ID:K+srhuQ1.net
親の無自覚さにもうウンザリするし嫌になる
自分は健常者!自分は普通!おかしいのは周りのやつらだ!って思考しかない
だからちょっとでも自分の考えややり方と違う人はすぐに「頭おかしい」扱いする
「頭おかしい」扱いされた側は当然怒るし、喧嘩にもなるわけだけど、親はなぜ相手が怒っているのかは理解できない
むしろさらに、怒りたいのはこっちだ!自分の方が被害を被ってる!なぜこっちがお前に怒られなければならないんだ!と被害者意識で喚き散らす
そして上記を含めたうえでさらに癇癪も起こすからめちゃくちゃタチが悪い
己の言動が周りを傷つけてたり環境をめちゃくちゃに荒らしているということには絶対に気がつかない
そりゃそうだよね自分は健常者で普通なんだと思い込んでるんだし
全部周りが悪い!周りのせい!という考えしかない(癇癪についても、周りの人が癇癪を起こさせるようなことをするからだ!と主張する)
そして喚いたり暴れたりした後はまるで何もなかったかのようにケロッとしているのもイライラしてくるわ

480 :彼氏いない歴774年:2020/11/16(月) 23:50:59.78 ID:zpjHgReK.net
恐ろしいゴミ屋敷で衛生観念なかった
もちろんいじめられた

481 :彼氏いない歴774年:2020/11/17(火) 02:09:21.53 ID:Hg1DAAjg.net
いろんな板でGoToの話題になってて家族で行ったとかいう楽しい書き込み見ると気が変になりそう
私が今子供だったとしても絶対うちの親はGoToなんか使わないし使い方すら知らない
かく言う私も知らないけど独身だから許される
親がGoToしてくれなくてクラスで自分だけ旅行いってなくて惨めな思いとか、いかにもうちにありそうで笑える
うちの父だけ学校行事来たことなくて不審がられてたのとか本当にむかつく

482 :彼氏いない歴774年:2020/11/17(火) 03:09:10.57 ID:jRT9RIOW.net
>>481
コピペ

483 :彼氏いない歴774年:2020/11/18(水) 20:50:31.22 ID:7+hKnqmV.net
父親がつまらない男
母親がつまらない女
親が陰キャでつんでる

484 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 12:12:58.36 ID:nrH9hz97.net
>>393
何でidないの?

485 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 19:58:54.67 .net
つ浪人
エロ広告見たくないから

486 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 23:37:19.45 ID:p3GLDAu6.net
親が勘違い男女

487 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 00:40:12.79 ID:2G/OXdBK.net
クソ父パチンコ行きまくりだからコロナ持ち込みそう
町で初の感染一家になって私の無職も筒抜けになるからそれまでに死にたい

488 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 07:47:04.89 ID:KUqp0yay.net
精神年齢が低くて他罰的なのが喪女の特徴だよな

489 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 20:27:17.20 ID:tI43khxp.net
喪の親が幼稚で他罰的だからその負の連鎖が延々と続いてるだけ
すぐキレる謝らない言動が軽率
社会常識を知らない何でも子供のせいにする否定する
そんな親の元で育つと子供も他罰的な性格になってしまうんだよ
まさにこれが負の連鎖

そんな負の連鎖も私達の世代で全て終わりだから
親は幼稚なままだから何も考えず子供産んで不幸を連鎖させたけど私達の世代でやっと発達ゴミ家系の無限地獄が終わる

490 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 20:49:58.09 ID:tI43khxp.net
>>479
ここのスレの人達は一言一句共感できると思う
みんなこういう親に苦しめられてきてるから
うちの母親の特徴がこれと全く同じ
自分が子供をわざわざ傷つけてボロボロにしたから嫌われ恨まれてることに全く気づいてないし自分が優秀な健常者だと勘違いしてる
散々愚痴言って次の瞬間ケロっとしてるのもぜーんぶ同じ

親世代のババアはマジで幼稚すぎて質悪いからやばい
何かガチで脳みそがないんじゃないかって思うよね?
親以外でもクズなババア多い
この世代は本当に子育てしてはいけなかった

491 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 17:17:04.81 ID:zqRYdk3e.net
親の親もクズだろ
うちのことだけど

492 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 20:44:10.32 ID:6PbtecaU.net
本当にイライラしかしない
はやくいなくなれとしか思わん

493 :彼氏いない歴774年:2020/11/23(月) 19:58:06.37 ID:YnPI1TCp.net
バカ父がコップずっと置きっばなしにしてた
何回もそこ通ってるくせに
母が仕事から帰ったら洗って戻しておいてもらうためにスルー
笑える
叔母はうちにペットボトルのゴミ持ってくる
祖母は人が作った料理を勝手に違う変な皿に入れ換える

発達一族怖すぎ

494 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 11:16:11.73 ID:oNIbGIbx.net
武田鉄矢と松ケンのひきこもりのドラマやっててチラっとだけ見たんだけど
子育て失敗する親の典型例って感じだった
子供が出かけたら勝手に部屋入って松ケンが怒る場面とか
父親が病気で死んだ後に日記なのか息子への手紙なのかが出てきて自分らしく生きていってくれって書いてたり
いや人生とっくに手遅れの中年の息子にそんなん言ったって意味ないじゃん?
どうやって生きていけばいいかをちゃんと教育できなかった親にそんな言葉だけ言われても何も役に立たんじゃん

自分らしく生きるとか好きな道を生きていけとかは未来のある子供に言う言葉であって
そういう親って実際子供や10代の時はそんな言葉言わなくて親の言いなりで抑えつけてるんだよ
それで手遅れの年齢になってから好きに生きろとか言うパターンだから

よく喪板でも見るけど10代とか恋愛や結婚の可能性がある年齢の時は押さえつけてダサい格好させて手遅れの年齢になってからあんたって結婚しないの?好きに生きれば?とか
子供が需要ある時期は押さえつけて好きに生きれないようにして
もう手遅れの何もできない年齢になってから好きに生きなよみたいなのって喪家庭の親あるあるなんだろうね
リア充の親は10代の一番需要あって好きに生きれる時にちゃんと子供の意志を聞いて好きなことをやらせてるからね


しかもトンチンカンで全くコミュ取れない信頼関係ない親に年取ってから自分らしくいきろとか言われてもハア?ってなるよね
それは子供とコミュニケーション取って信頼ある親子関係を築いてきてこそ響く言葉なんだよ
コミュ障の親って薄っぺらいから立派な親の姿見せてこなかったのに世間の立派な親が言うようなことだけ言うから余計子供から嫌われて家庭がガタガタに崩壊するだけ

495 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 11:26:33.87 ID:kW1htCv7.net
好きに生きるなんてスレタイだと絶対無理だと思うよ
ずっとずっと苦しめられる
早く死にたい

496 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 12:16:27.72 ID:N2GP4UpJ.net
うちの母親、私が鬱状態だったり家族に嫌がらせされてても助けてくれない
しかもジトーって様子を伺ってくる
母親はその嫌がらせしてくる奴と仲良くてテレビ見てバカ笑いしてるしイライラする

497 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 18:46:37.59 ID:BcmuN0nn.net
助けてくれないよね
本当につらかった時見て見ぬふりで何も向き合ってくれなかったのに、文句だけは言う
やっぱどこの毒親も同じなのかな
毒親と言うより発達障害持ちの親はみんな似たようなタイプなのかもしれないね

498 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 23:24:09.22 ID:ne0CuOUo.net
なんかもう話が通じないというか
自分たちの感情をそのまま
ぶつけてきたり体罰加えたり
この人たちは自分の娘が嫌いで
傷つけて苦しめて楽しんでるんだろかと
ずっと悩んでて
毒親の正体という本を読んだら
はじめて腑に落ちた
両親揃って発達とかワロエナイ…
まあ特徴は当てはまってるけど
病院で診断されたわけじゃないけどさ
思い悩んだウン10年を返してほしい

499 :彼氏いない歴774年:2020/11/25(水) 04:34:37.59 ID:2UvgjFB1.net
家族が憎く自分の遺伝子が呪わしいことって、この世で最も哀しいことの一つだよね

500 :彼氏いない歴774年:2020/11/25(水) 09:33:36.63 ID:CM79LGjB.net
うちの母親が生活に支障出るタイプのADHD
無計画にデキ婚して家ん中とっ散らかってるしよく物なくすし(自分の物だけじゃなく、家族の物もなくす)、仕事は一ヶ月と続かなくて近所でも浮いてて引きこもりで
私らが子どもの時も町内や子ども会の用事忘れたり遅れたりでまったく人付き合いなくて、むしろ会う人会う人に嫌われてた
父親はパチ屋でバイトしたほうが稼げるレベルの安月給だったから未だにむちゃくちゃ貧困家庭
けど母親は自分が「何でも人より全然出来てない」ってことを自覚してて、私らが何かちょっとでも良いことをすると過剰なくらい喜んで褒めてくれてた
子どもの頃に逆上がり出来ただけで、見せて!見せて!って何回も言ったり テストでいい点数取れたらハゲるくらい頭撫でてきたり、
逆に出来ないことがあっても「気にせんでよし、育ってればよし、私見ろよw」みたいな感じ
今でも仕事終わって疲れて帰ったら率先して愚痴聞いてくれたり、同僚まじダルいやん!とか一緒になって言ってくれたり子供みたいな人だわ
私が喪女でも前向きでいられるのって母親の性質のおかげだと思う
親が発達障害って楽しい一面もあると思ってたけど、ここ見てると皆苦労ばかりでびっくりした
親の性質にもよるのかな?

501 :彼氏いない歴774年:2020/11/25(水) 09:47:50.67 .net
>>500
はからずも褒めて伸ばすタイプのご母堂さま裏山

502 :彼氏いない歴774年:2020/11/25(水) 09:54:50.23 ID:aV71pAYt.net
>>500
稀有な例だと思うよ
そのエピソードだけきくと子育て上手いなってすら感じる

ここのひとは自分も含め、職場の愚痴をこぼしても「おまえが悪い」って主旨の返答されて、親からの共感ゼロがテンプレだと思う
学校時代から同じなんじゃないかな、同級生に意地悪な子がいて辛いって打ち明けても「おまえが悪い」って否定されて育つのが典型例

503 :彼氏いない歴774年:2020/11/25(水) 10:10:25.08 ID:2k3kJz10.net
>>502
そうそう
自分たちは変なくせに
子供には普通を求めるというか
なぜか世間側に立って
お前が悪い!とこ叩くのがデフォw
まあおかげで鍛えられたけど…
498さんの母上は肝っ玉母さんみたいで
ホームドラマに出てきそうだな

504 :彼氏いない歴774年:2020/11/25(水) 10:57:29.19 ID:wkG3IICG.net
うちの母親、頭痛鎮痛剤が手放せないほど身内の件で長年悩みまくって
たぶんそのせいで脳が萎縮して身体不全の病気になったんだけど
その件が
「夫が〇〇してくれない」
「娘が〇〇してくれない」
っていう完全に他力本願な内容
誇張でもなんでもなくマジでそれでしか悩んでない

しかもシンプルに突きつめれば
「夫がもっとお金を稼いで家計を増やしてくれない(私を充分に養ってくれない)」
「娘が安定して稼いで家計を支えてくれない(私を養うのを充分に補助してくれない)」
っていう自分以外の家族が稼ぐおカネの話のみ

その悩みだけで
脳が萎縮して日常生活に介護が必要なほど身体が不自由になる母親って
自分ち以外では見聞したことない

経済的にも精神的にも家族に依存して生きてきたのに
「気の利いた介護をしてくれない」
って不満まであるらしく
毎日毎日朝から不満顔とにかくテンション低く暗い
自分で自分の脳を縮め続けてるバカ女

505 :彼氏いない歴774年:2020/11/25(水) 13:15:21.37 ID:4kaZp2Lb.net
子供に対する要求が物凄くて本気で気持ち悪い
最近子供の頃に虐待まがいのことされたことを思い出して病む
子供が何しても何言っても文句言うのになんで親になったんだろう
もし喪じゃなくて結婚して子供産んでもこんな親なら絶対足引っ張られてたわ
自分はスペック的に底辺だけど親が違っていればもっと幸せ感じながら生きてられたと思う
生まれないほうが絶対幸せだった

506 :彼氏いない歴774年:2020/11/25(水) 14:47:32.78 ID:2UvgjFB1.net
うちの近くに小さいホールとかあって、その駐車場で昔からDQNが集まったりスケボーしてる人とかいたんだけど、何か音がするたびに発達父がカーテンをシャーって開けて監視してた
一階にいるときは庭まで出て行ってそっちのほうをずっと見てたり酷い時は怒鳴ってた
そして今はスケボーとかはいなくなったけど、何か騒いでる人がいるとその音を聞くたびに昔の父のことを思い出して心拍数が上がる
昨夜も大音量の車がいて父が見に行ってたから心拍数高まった
父が入院してるときは「ああ、あいつは今いないんだ」ってなって大丈夫だった

507 :彼氏いない歴774年:2020/12/06(日) 05:12:57.05 ID:jeVHVmG9.net
道とかで毒家族に被害受けてる子供見ると、過去の自分を見ているようで可哀想になる
15年前レジのバイトしてたとき、見るからにヒスのキチガイ丸出しの父親とよく買い物に来てる小学生の娘(派手な美人顔)いたけど、今頃水商売か出来婚してるんだろうな
あれでブスだったら引きこもりの果てに自殺確定
良かったね顔のおかげで生きていけて
キチガイの親に感謝しなよ

508 :彼氏いない歴774年:2020/12/06(日) 08:13:09.76 ID:qVoK2/R7.net
自分の両親が世間一般的に
「うわあ…なんだ人近寄らないでおこう(対応面倒くさい)…」
「うわあ…なんだあの親(子)近寄らないでおこう(対応面倒くさい)…」
「うわあ…頭弱い中年女…近寄らないでおこう(対応面倒くさい)…」
「うわあ…偉そうな中年男…近寄らないでおこう(対応面倒くさい)…」
なカテゴリの人間で子供のころから本当きつかったな
今は上記が頭弱高齢老女と老害爺にクラスチェンジしてる

509 :彼氏いない歴774年:2020/12/06(日) 08:58:10.60 ID:0nyVaC2+.net
>>507
私かな?もちろん後者のほう
今でも中年女の狂気の標的になりやすい
運命をまっとうするしかないのかな

510 :彼氏いない歴774年:2020/12/07(月) 00:12:09.19 ID:65ESQVC+.net
3歳弟を踏みコロした24歳姉の事件
そもそも両親が子供作ってはいけない人種じゃないか
ウチの家庭も一歩間違えたら似たり寄ったりだったと思う
軽度知的障害と重度発達の境目がよくわからんけど
優生保護法の復活を激しく求める

511 :彼氏いない歴774年:2020/12/07(月) 07:17:34.98 ID:bf6uCLsC.net
知的障害の方がぼーっとしたアウアウアー寄りだから無害だよ
発達障害は普通に話して健常者よりの行動をとるけど認知が歪んでて、その上自分が正しいと思ってるからとにかく害悪
いろんなパターンがあるからなんとも言えないけど個人的にはそう思う
攻撃的なのも発達障害が圧倒的に多いと思う

512 :彼氏いない歴774年:2020/12/08(火) 13:58:00.61 ID:9ROY/knu.net
>>507
親がキレてて子供が黙りこんでる場面を見かけると自分もずっとこうだったって思ってつらくなる
母親が自己中で全部自分中心だから自分が待てないから早よやれやボケ!とか店員に対してこいつ愛想ないわ〜とか平気で言うから子供の頃から嫌な思いしかしてない
自分は世界一愛想悪い無表情な子供3人育てたくせにねw
自分のことは全部棚に上げて他人の批判ばかりしてるだけ

思うのは自分はずっと小中とか通信簿におとなしいおとなしいって書かれ続けたんだけど
これって虐待されてたからだよね
親がずっとキレてて子供が意見言える家庭ではなく子供に喋る隙を与えない家庭だから「おとなしい子供」になるわけで

おとなしい子供って大人からしたら都合いいから問題ないって扱いになるけど
子供の頃にそれだけ意見言えずに押さえつけられてるから大人になって精神病んだりするから実は危険だよね
逆に生意気なヤンチャな子グレる子とかは大人が気にかけたりするけど
でもそういう子が大人になったらすごいいい社会人になってたりいいお父さんお母さんになってたりする
子供や10代の頃に散々好き勝手に生きてる人は若いうちにストレス発散できてるから大人になった頃には落ち着いてるんだよねw

とにかくこの子おとなしいのよ〜って言ってる親って実際おとなしいんじゃなくて自分が常に喋って子供の話を聞いてあげてないだけだと思う
子供が自分の意見言ってもキレるだけで話聞いてくれない親だから物言わない子供になるだけ

513 :彼氏いない歴774年:2020/12/08(火) 14:26:49.05 ID:9ROY/knu.net
>>505
>文句言うのになんで親になった
介護要員にするためだよ
言いなりになってくれる自分を助けてくれる都合のいい介護ロボットが欲しかっただけ
でも子供って大きくなったら言うこと聞かないから子供が言うこと聞かん!ってキレてるのが喪家庭の親あるあるだよねw
喪親って子供が赤ちゃんのまま自分の意見一切言わず親の思い通りに動いてくれると勘違いしてるよね

でも本来は子供って自分の意見言って親の言うこと聞かないのが当たり前なんだけどね
リア充の親はそれが当たり前だとちゃんと分かってて子供の意見聞いてあげて進路が叶うようにサポートしてあげたり人生を応援してあげたりするんだよ
そして幸せに生きることを願ってる

喪の親は子供の幸せなんか願ってないしお前が幸せになろうとすんな!親を助けることを考えろ!介護だけして天涯孤独で死ね!とかそんなもん
とにかく子供の人生なんてどうでもいいんだよ
介護要員として親の都合いいように動いてくれないからキレてるんだよ喪の親は

子供が不幸になっててもつらい人生でも何ーんとも思ってない
喪親なんて自分がいかに楽できるか支えてもらえるかしか考えてない
親ってのは本来は子供を支える側なのに子供に何かを求めるってのはおかしいことだから

514 :彼氏いない歴774年:2020/12/08(火) 15:23:53.86 ID:EI+j2qa7.net
普通の家に生まれてみたかった

515 :彼氏いない歴774年:2020/12/08(火) 15:32:11.81 ID:usR+DObJ.net
生まれないほうがマシ
罰ゲームだよ

516 :彼氏いない歴774年:2020/12/11(金) 23:43:43.35 ID:d9VjkgOi.net
父親が発達障害のパシリ
母親がクラスの嫌われ者だったブス
そりゃ子供は不幸になる
遺伝子が弱い

517 :彼氏いない歴774年:2020/12/11(金) 23:49:08.29 ID:lGFBtXyH.net
>>516
ご両親、まさかの同級生?

518 :彼氏いない歴774年:2020/12/12(土) 01:45:05.78 ID:RTyD8W6C.net
ここの人たちは親が死んだら葬式とかどうする?
世間一般的にはあり得ないんだろうけど親にも親戚にも会いたくない

519 :彼氏いない歴774年:2020/12/12(土) 23:53:53.17 ID:ZryWkmhe.net
コロナのワクチンできたせいで世界が元通りになりそうで怖い
せっかく葬式しなくていい風潮になったのに
もし元通りになったら絶望して自殺増えそう

520 :彼氏いない歴774年:2020/12/13(日) 00:32:55.88 ID:nEulxPKe.net
ワクチンが実用化される前に早く母がしんでほしい
もしコロナに罹っても57歳だから助かるんだろうと思うと絶望感凄い

うちの発達母だけかもしれんが本当に無駄に体が丈夫
ギャースカ吠えるバカ発達で元気いっぱい
拘りはあるけど集中力があって大人しくしてるタイプのアスペ気味父の方が体弱い

父は生きてて欲しい
でも母はしね

521 :彼氏いない歴774年:2020/12/13(日) 01:53:08.57 ID:dCp6Cgg+.net
最近は直葬やってくれる葬儀会社増えてる
病院で死亡診断降りたら即引き取ってくれて葬儀屋の安置室で1日ねかせ翌日火葬場へ直行
うちの兄の時はそうした
経費は大体12万、安置室の大きさとかでも変わるがうちは8人入れば満員の一番小さな部屋
両親の時は親戚が出張って却って苦労が増えて今でも後悔している
親戚には後日ハガキで連絡すればいい
その際香典やお悔やみの品は一切お断りする旨も伝える
返礼うんぬんの面倒も無い
あいさつ文の例文ならネットの海に大量に漂ってる

総レス数 1003
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200