2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】5匹目

1 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 11:04:15.81 ID:VgnbRVl8.net
前スレ
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】2匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1522979188/
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】3匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1537937438/
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】4匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1545692240/

554 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 22:10:14 ID:iFavZPnD.net
猫すごい
実家の犬がフローリングで腰痛めたから犬の足が滑ってるのが心配になっちゃった

555 :彼氏いない歴774年:2020/04/13(月) 22:27:40 ID:qN7ZHxec.net
うちのぶー猫にはできない
色んな所にぶつかりながら歩いてく

556 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 12:14:32 ID:P63vQk8Y.net
犬の活動範囲で滑り対策してないのは虐待に近いと思う
腰とか膝とか絶対痛める

557 :彼氏いない歴774年:2020/04/14(火) 13:38:02.12 ID:M1eOeqcP.net
滑るよね
実家はフローリングにリフォームしたら犬が腰痛めたから滑り対策でカーペットや貼るマット敷き詰めてる
フローリングが見えないからリフォーム前のままでよかったような気がしてる

558 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 00:38:20 ID:TRmZv7fT.net
「探偵ナイトスクープ」の炊飯器に吠える犬の回でワンコがフローリングでツルツル滑っていて探偵が飼い主に苦言を呈してたな

559 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 01:39:21 ID:PmMeZE/3.net
猫は滑らないのかな?
身軽で器用そうだから上手くやってるのかな
今ってフローリングの家の方が多そうだからみんなどうしてるんだろう

560 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 01:52:30 ID:1yZueKwj.net
猫も滑るよ
特に長毛種の肉球周りの毛が長いのが可愛いって伸ばしっぱなしにされてる子なんか可哀想で仕方ない
肉球が出てる分にはある程度はブレーキが効くけどフローリングでの肉球ブレーキは当然膝に負担が掛かる
マット敷いたりして対策してる人も多いよ

561 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 10:26:17 ID:rOQxt/VJ.net
滑りにくくするワックスもあるよね?
うちは犬猫いないから試したことはないけど人間にも優しそうな気がする

562 :彼氏いない歴774年:2020/04/15(水) 18:50:52 ID:jgOqzfuG.net
16歳のダックス♀が9歳の♂パグを誘い、2匹でワチャワチャしてる
パグは去勢済だから妊娠することはないけど、16のおばあちゃん犬でも発情するの?!

563 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 16:42:32 ID:29n80oNz.net
父が在宅になって10日あまり
犬が一回り大きくなった
オヤツあげすぎ…

564 :彼氏いない歴774年:2020/04/24(金) 10:20:32 ID:Rkd4SlHd.net
>>562
ムツゴロウさんとこのキタキツネが人間でいう100歳くらいのおばあちゃんだけど出産したよ

565 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 00:31:17 ID:2C4jLTpb.net
ひどい風邪ひいちゃって、散歩にも出られないから犬をしばらく実家に預けてる
犬のイビキと足音で目覚めたけどいない…夢か
早く治さないと
ちなみに犬はチヤホヤされまくって私を探す様子すらないそうだ

566 :彼氏いない歴774年:2020/04/28(火) 08:16:19 ID:HqRGzMpc.net
タイミングでの風邪は気疲れもしそうだね
早く回復するのを願うよ
うちの実家の犬は美人のお姉さんが大好き
盆正月に義姉(美人)が来ると自分は元から義姉の飼い犬ですけど?あんた誰?みたいな顔してべったり

567 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 11:17:53 ID:AVS+gVHT.net
うちの溺愛してる犬もそんな性格かも
良く言うとこだわりがなくて柔軟
悪く言うと軽薄w
てか犬って全体的にこんな感じだよね

568 :彼氏いない歴774年:2020/04/30(木) 22:18:20 ID:W7yyvmlS.net
>>553
その後犬が成長してて驚いた

569 :彼氏いない歴774年:2020/05/01(金) 05:36:56 ID:msLmjxMp.net
犬猫飼ってて思ったんだけど犬って怒らない生き物だなあ

570 :彼氏いない歴774年:2020/05/01(金) 10:30:54 ID:NuxZAsfe.net
困った顔するよね
よくショボーンの顔文字みたいになってる
祖母が飼ってた犬が撫でたりおやつあげたりして構うと怒ったように歯を剥いてきてめちゃくちゃ怖かったんだけど、実は喜んでる顔だったことを晩年になってようやく気づいた
動物にも笑顔がブサイクなやつがいる

571 :彼氏いない歴774年:2020/05/03(日) 05:55:04 ID:QZgvGWvh.net
【北海道】運転席側の窓から「犬」の顔 道交法違反容疑で男を現行犯逮捕 [チミル★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588424004/

572 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 11:32:47 ID:gCRmXIWD.net
去年羽根の掃除しないままの扇風機出したら、死んじゃった愛猫の毛が沢山ついてて泣いてる
こんな長い休みにいてくれてたらどれだけ癒されたことか。。。

573 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 13:04:21 ID:oJRhzRkc.net
>>566
ありがとう
無事治りました
犬は特に変わった様子もなくたくましく(やや太ましく)帰宅
犬の気配があるだけで日々助けられてたのを実感したよ

574 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 21:38:22 ID:FXwl8nfq.net
うち雑草アレルギーとかあるから、触るとかぶれる。
犬が雑草を踏んで散歩してたら、ちょっと抱っこできない。。。
綺麗に体を洗ってからだと、部屋に入れてもいい。

575 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(木) 09:42:07 ID:3jMQcchg.net
>>573
お疲れさま
犬ともども無事でなによりです
実家の犬に会いたいけど飛行機じゃなきゃ帰れない距離だからしばらく会えない…悲しい
座ってると犬がどこからともなく現れて尻をくっつけてくるんだけどそろそろ暑苦しくなる季節なんだよね
あのねっとりした暑苦しさが恋しい

576 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(木) 13:07:16 ID:uNh8cwEM.net
この前新調したねこ用のベッドで寝てたくせに
毛玉吐きにリビングにやって来て
そのあと私の布団に移動して寝てる
第2波が来るのを予測して汚してもいい布団で寝てるとしか思えない(^o^;)

577 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 18:04:25 ID:VcHPGOPM.net
うちの猫抱っこされたいときに後ろ足で立つようになった
壁とか私の足を支えにして立って首をかしげて鳴く感じなんだけど可愛過ぎて毎回盛大に甘やかしてしまうからテレワークままならないわ

578 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 00:30:45 ID:eShjGa5L.net
うちのねこ掃除機かけ終わると「怖かったよぅ」と寄ってくるのが可愛くて
ついおやつとかスープあげちゃう

579 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 00:54:03 ID:eSuT/jfy.net
掃除機かける方向に向かって逃げるから追い回して苛めてる気分になっちゃう
キャットタワー の上とかに逃げればいいのに

580 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 01:03:02 ID:L6FePB2w.net
【人畜共通感染症】愛知県豊橋市、フィリピンからの来日者が狂犬病を発症したと発表 国内発症例は14年ぶり ★4 [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590157256/

【厚労省】狂犬病、人から人には通常感染しません [みんと★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590142264/

【WHO】狂犬病で年間5万人以上が死亡 [みんと★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590144697/

581 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 10:07:52 ID:yQtOC8fT.net
雨続きなのにゲボ吐かれた
早く晴れてクレー

582 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 22:24:30 ID:gDMlc8E4.net
ハムスター飼ってるけど、ハムスターって自意識過剰だよなあって思う。見てないのに、こそこそ移動して、たまたま目が合うと(やっぱり!見てた!)顔する
見てないっつーの。
ごはん食べる時も隠れながら食べたりしてると、誰も襲いませんよー?って言いたくなる。
きゃわいいんですがね。外敵から身を守るためと知ってるけど、私には自意識過剰にしか見えなくなってきたw

583 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 23:11:04 ID:18uWuc41.net
夏になるとトイレで寝るよね
小学生の頃に飼ってたなぁ
可愛くて可愛くて帰ったらずっと見てた
また飼いたいけど寿命が短いのだけがネックだわ
子供の頃の2〜3年はすごく長かったけど大人になってからの2〜3年はあまりにも一瞬すぎて
ヨウムが50年くらい生きるって聞いてめちゃめちゃ驚きと羨ましさがある
50年も一緒にいるとかもう結婚じゃん…

584 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 09:49:34 ID:ZB8/riTI.net
>>583
飼い主が先に死ぬと悲惨だよ

585 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 12:57:35 ID:cACCm/pw.net
>>584
軽い気持ちでは飼えないけどずっと飼ってる人はすごいね

586 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 22:37:05 ID:04Tk9QCQ.net
ハムはせめて5年くらい生きてほしい

そうやって寿命の長い生き物を探すようになるのはおかしいだろうか
チンチラ10年超とかね
まあちゃんと飼えなければ結局早死にさせてしまうんだろうが

587 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 11:31:14 ID:BcBHG/oh.net
大人になると時間経つのが早く感じるから長く一緒にいたい=出来るだけ寿命が長い生き物がいいってのは普通の考えじゃないかな
ヨウムとかになると自分が途中で先に死ぬ可能性があってちょっと考えてしまうが

588 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 12:58:29 ID:HbgZr4xC.net
亀もすごい長生きなんでしょ?
死んだら誰かちゃんと引き取ってくれるよう約束しておかないとだね〜

589 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 13:58:13 ID:H0EHSPxn.net
うちの犬が白内障になりつつある
まだ初期らしいので点眼薬続けるけど手術は迷う
術後の見え方の違和感は人間でも伝えにくいのに喋れない犬はどうなんだろう
医師の技術も測りにくいし

590 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 16:20:51 ID:swW0ngMT.net
うち亀飼ってるけど、できれば私が生きている間に寿命を迎えてほしい。
いつまで生きるかわからないけど、私が見送りたい。

591 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 16:33:19 ID:IhG5A5iM.net
亀がデカくなり過ぎて逃したって話はよく聞くけど飼ってた亀が死んだって話は全然聞いたことないな
何故か知らないけど複数の蕎麦屋がカメ飼ってて、どれも物心ついた時からずっといるしまだまだ元気そうだし(亀の元気じゃない状態を知らないけど)まだ育ちそう
にしても何で蕎麦屋はカメを飼うんだろう
縁起がいいとかなんだろうか

そういえば以前人の家に行ってトイレ借りたら浴槽の中に浴槽ギリギリサイズのバカでかい亀がいた事があったんだけどあの亀どうなったかな…
さすがに今は収入も上がってるだろうしもっと広い環境に移動させて貰えてるといいんだけどな…

592 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 20:19:51.54 ID:+0cBf4pl.net
>>587
不純なのかなと思ってたのでよかった

亀の病気(卵詰まり)は見たことあるので
やはり死ぬときは死ぬのだろう

593 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 20:36:09.92 ID:DchX0joU.net
うちは拾った亀に逃げられたな

594 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 21:42:42 ID:pmD15Wyg.net
亀に逃げられる、で笑ってしまったww
ごめん

595 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 22:27:42 ID:wHOSZKLX.net
亀と蟹は逃げがち

596 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 22:28:48 ID:2Ndsdv7n.net
うちも離れて暮らしてる兄が「飼ってたカメに逃げられた」と言ってた
散歩させててふと目を離した隙に逃げられたとか

597 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 07:56:24 ID:mIKL2lGN.net
そういやご近所さんの亀が逃げて家の前にいたことあったな
亀保護してますって紙貼ったらすぐ迎えに来てくれてよかったけど気付かないうちに蓋外して逃げたそうだ

598 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 10:00:58 ID:l+C7ZMBx.net
亀の甲羅に張り紙してあるの想像した

599 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 10:31:08 ID:Cs3ApO/y.net
いつかうさぎ飼いたいから引越しする時にうさぎ飼える物件に住みたいんだけど、そういう場合ってペット可物件でいいのかな?犬、猫しか見当たらない
そもそもペット可物件あまりないね

600 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 10:35:29 ID:gZdH3Pif.net
>>599
ペット可物件を先に見つけて問い合わせるんじゃなくて先に不動産屋に行って「ウサギを飼う」と伝えて探してもらった方がいい
ウサギは掘るし噛むから家の損傷が犬猫とはまた違ってくる

601 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 14:16:13.60 ID:Cs3ApO/y.net
>>600
そうなんだ
ありがとう。大変そうだ。飼ってる人みんなすごいなぁ

602 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 23:26:09 ID:DdWQ1alr.net
暗い話でごめん。
最近、野良猫を保護して飼ったばかりなのに
突然死してしまった。
急すぎてショックだわ・・。
もっと早くに病院連れて行ってあげてれば死ななくて済んだのに・・。
生前にまだ写真とか動画も全然撮ってなくて、
もっと記録を残しておけば良かった。
遺体の写真なんてとても撮る気になれないけど
唯一の思い出に残しておくべきなのかな・・と少し思ったりもした。
本当後悔ばっかりだ。

603 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 00:55:33 ID:EO2Q13A0.net
犬飼って基本キチガイしかいないよね
今まで出会って来た愛犬家(笑)って自己愛強くて自己中かつ独裁的でいじめ大好き仕切りたがりのdqn気質ばっかりだったんだけど
つい最近でも近所の犬がうんこしっぱなし悪臭プラス吠えっぱなしでうるさいから苦情入れに行ったら犬なんだからしょうがないでしょの一点張りで謝りもせず本当にチョンみたいな性格してた
オスメスって呼ぶな人間扱いしろとか意味不明なことほざくし

猫飼ってる人はいい人多いのに不思議
狗自体ハァハァ涎垂らしてて池沼みたい
愛犬ガイジ共なんかさっさと死ねばいいのにね

604 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 08:55:49 ID:oXWjgVyT.net
>>602
野良のこっていつも緊張して気を張ってるから病気の症状が解りにくいんだけど
家に入れてあげて安心するとぶわっと症状が出て手遅れになってしまうことが多いよね
私も保護活動してるから良く分かる辛いよね
慰めにならないかもだけど最期だけでも快適で安心できる環境で看取れてよかったなと思うようにしてる

605 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 18:07:34 ID:8dbvTjN0.net
犬猫でさえ愛されてるのに>>603ときたら

606 :彼女いない歴774年(♂):2020/06/11(木) 18:34:48.04 ID:NPWALKms.net
今日はハムスター用のひんやり涼感天然石プレート(437円)をお買い上げ
珍しくネット価格より店頭価格のほうが安かったわね
お気に入りの女子店員がレジを外してたのだけが残念だわ

607 :彼女いない歴774年(♂):2020/06/13(土) 07:59:13.27 ID:3yrXQ1V0.net
店員のえりかタソをペットとして飼いたい

608 :彼氏いない歴774年:2020/06/27(土) 01:22:53.09 ID:ZHP2lSbH.net
我が家の犬は朝めちゃくちゃテンション高い
「おはよう」と声かけるととても喜んでお腹見せてゴロゴロと枕蹴飛ばして寝転がる
その後朝の支度してるとピョンピョン飛び跳ねて追いかけっこのお誘いしてきて邪魔可愛い
父や弟の足にはしがみついて引きずられるのが楽しいみたいで歩く邪魔してて可愛い
どれも朝限定の行動
健康元気だから微笑ましいし嬉しいけど微妙に邪魔w

609 :彼氏いない歴774年:2020/06/28(日) 06:26:21 ID:XJx+LU1C.net
えりかたんに首輪をつけて全裸お散歩させたい

610 :彼氏いない歴774年:2020/06/29(月) 09:27:11 ID:WYuSlqBm.net
ツイッターで猫が落ちてるって話が話題になってたけどうちでは行き倒れって呼んでる
ときどき「生きてる?大丈夫?」って大げさに心配したふりしながらなでたりマッサージしてる
暑がりの猫は日陰で寒がりの犬は日向で倒れてるのが対称的で面白い

611 :彼氏いない歴774年:2020/06/30(火) 18:36:34 ID:ikYe7VOo.net
犬飼ってる人に僕のワンダフルライフって映画おすすめしたい
転生を繰り返す犬は以前の記憶をもっているという設定で
かつてのご主人様を探して再会する話
久しぶりにいい映画だったよ

612 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 05:16:21 ID:GVFSpiaU.net
>>611
1だけど観たよ。もしあんな感じだったらすごくいいよね。
声が高木刑事だから顔がちらついたけどw

613 :彼氏いない歴774年:2020/07/03(金) 20:11:13 ID:3AjKE2Rx.net
今飼ってる犬が14歳
私が本気の引きこもり時代に親が「娘が外出できる何かのきっかけになれば」と
迎えた犬なのね
実際私自身犬の散歩でやっと外を出歩けるようになって自信がついてバイトだけど社会との
繋がりが持てる様になって本当にお犬様様、感謝してもしきれない
病院とかトリミングとか行くのに車の免許いるよなと三十過ぎてから免許取得までした
気持ち悪い考えだけど、私の命か犬の命かとなったら悩むまでもなく犬の命を優先する

614 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 06:41:44 ID:+mEIkKvU.net
>>613もワンちゃんもご両親もみんなが幸せになれて良かったね
ワンちゃんは特に健康元気に長生きしろよ

615 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 06:54:10 ID:tdT1DoXJ.net
>>613
いい話だな
一種のアニマルセラピーか

616 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 09:03:58 ID:SjiCJ67I.net
昨日うちのワンコが亡くなった。
数日前に繰り返し嘔吐して、入院したけど手遅れだった。
まだ11 歳でその前までは前兆もなく元気だったのに。
もう少ししたら介護が必要になるかもだから、その時は仕事辞められる様にとお金も貯めてたのに。そんな日が来ることすらも楽しみだったのに。
こんなに突然居なくなってしまうなんて思いもしなかった。どうしたらいいかわからない。

617 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 21:13:50 ID:7mRdWjVp.net
なんて言っていいのか分からないけど、ワンコは絶対しあわせだったよ

618 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 20:15:19 ID:gG87UsFu.net
ほんとそう思う
その話だけでもどんだけ大事にして一緒に暮らしてたのわかる

619 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 14:15:49 ID:9LuaDrJ8.net
昨年末に曾祖母が亡くなって、生前からの約束なので飼ってた鳥を我が家で引き取った。
喋ると聞いてたんだけど、曾祖母宅に行ったときに喋るのを聞いたことないし、引き取ってからも全然喋らなかった。
でも先週から急に喋りだした。
「アツイカラッテスイカバカリタベサセナイデネ!」
「ツキニイチドハオイシャサンニツレテイッテネ!」
ひいばあさん注意事項を教えてったんだねーと話してたら、次から次へ言葉が止まらない。
「モコチャンハネ、ケーキヲツクルオシゴトシテルノヨ!」
「プクチャン(鳥)イッショニオウドンタベヨウカ!」
「モコチャンノモンブラリンハトッテモオイシイノヨ!」
「プクチャン、このオウドンオイシイネ!」

620 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 14:24:44 ID:VIWwxWA0.net
大型かな
緊張してると鳥って喋らないよねw

621 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 14:24:46 ID:9LuaDrJ8.net
主にケーキとうどんの事ばかり喋ってる。
(香川県出身)
そんなにケーキ好きだったならもっと食べてもらえば良かった。
無口な人だと思ってたからちょっとびっくりした。

622 :619:2020/07/09(木) 14:31:47.87 ID:9LuaDrJ8.net
大型です。
喋りだしたってことは緊張がとけてきたのかな

曾祖母が新婚の時に曾祖父にプレゼントされた鳥だと聞いてるから高齢かな。

623 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 14:45:36.03 ID:8vFxytab.net
かわいがられてたんだね、かわいい
泣けるわ

624 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 21:01:49 ID:l16WVVEZ.net
なんか可愛くて切ないな

625 :彼氏いない歴774年:2020/07/11(土) 01:08:05 ID:8+bD1e5f.net
そんなに喋る大型はヨウムかな?
うちもヨウム飼ってるけど、知らない人が来たりして緊張してる時は喋らないよ。
リラックスできてる証拠だよ。

626 :彼氏いない歴774年:2020/07/13(月) 06:29:20 ID:XH5ktZq3.net
モンブラリンw
モンブランかな

627 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 17:46:19 ID:cDujNVW2.net
うさぎを飼って3ヶ月なんだけど可愛すぎる
本当にぬいぐるみが生きてるみたい
犬猫のように感情が見えないと思われてるけど、よーく顔や態度に出てるから本当に可愛い
一回「撫でて!」のモードに入ったら最低20分はやめさせてもらえないのも可愛い
サークルに出すと嬉しくてテンション上がってるのかトルネードジャンプ、斜めジャンプしてるのも可愛い
まだ数回しか見たことないけど、怒ると足ダン!してくるのも可愛い
気分じゃないときに撫でようとすると「今はイヤ!」ってプイって後ろ向くのも可愛い
横になるときドテーーン!ってなるのも可愛い
うんちも●で臭くなくてコロコロだから処理するのが全く苦じゃないし、うさぎ自体の匂いはマジで無、部屋に放し飼いしてるわけじゃないから部屋が損傷するわけでもないし鳴かないし暴れないし最高
唯一難点を挙げるとすればめちゃくちゃ水飲むからしっこが大量に出ることだけ
本当に死ぬほど可愛くて大切すぎて私より長生きしてほしいとすら思ってしまう

628 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 20:37:13 ID:3EdBZr9p.net
うさぎ飼いたくてペット物件にした
あとはお金をもう少し貯めるだけ
早く飼いたい

629 :627:2020/07/16(木) 20:50:29 ID:cDujNVW2.net
>>628
わー!!うさぎ本当に可愛いからおすすめだよ
でも結構(体感的にはほとんどのうさぎ)なうさぎが季節の変わり目とかに鬱滞になるからそこは気を付けてあげてね
病院行くと大体一回3万くらいかかるよ
保険に入ってると半額になるよー
たしか犬猫と違ってうさぎは買ったときじゃないと保険に入れなかったような気がするからそこら辺よく調べてみてね

630 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 21:00:09 ID:VA0ORZa7.net
うさぎ飼ってる
今実家だけどうさ連れて一人暮らしできないなーと思ってなかなか家から出られない
もうシニアの年齢だし今更環境変えるのかわいそうだよね

631 :彼氏いない歴774年:2020/07/19(日) 00:21:52 ID:cqcZQKf3.net
愛猫が息を引き取った
抱っこが嫌いな子なのにお腹の上で寝たり、首筋にスリスリしてくれたと思ったら…

632 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 23:16:46.68 ID:b7ib2GRo.net
犬が声掛けした時はほぼ必ずトイレ行ってくれるけど自分からは行かない
どうしたら自分から行ってくれるようになるんだろう

633 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 10:34:15 ID:I3Pz+/Hl.net
歩いてたら散歩中の犬が近寄ってきたから撫でさせてもらった
犬は犬好きがわかるってよく言うけど自分にも犬からこいつ犬好きだなっておもってもらえたんだろうか
そうなら嬉しいし犬が可愛かった

634 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 15:40:27.94 ID:NYM0i+sj.net
>>631
大丈夫?
今日の夜中のことだったの?

635 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 12:19:22 ID:IPDClrj4.net
かわいすぎる
https://i.imgur.com/tJCFtbt.jpg

636 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 13:33:13 ID:Gqt4oObd.net
急に何年か前に話題になった置き去り犬めぐの事を思い出してググったら去年12月に強制執行されて
保護した人から元の飼い主のところに返されてしまった事が解ってショックだ…

637 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 23:42:31 ID:xv4yCmOu.net
あーその話ほんと辛い

638 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 18:32:50 ID:czaJ3vFA.net
犬の散歩中に同じように犬の散歩中の人に出会っても向こうが話しかけてきたりしない限り
こちらからはアクションしないようにしてるんだけど
(「話しかけてくんな」オーラ出してる人もいるから)
この前向こうから寄ってきた人がいて犬同士ふんふんして、その間無言もおかしいなと思って
適当に女の子ちゃんですか男の子ちゃんですかとか振ったら飼い主、苦笑いしつつあさっての方向きながら
「いやいやいや〜……」と離れて行ったのよ
応対がめんどくさいなら立ち止まって犬同士のご挨拶させんなよ

639 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 21:26:27 ID:8DKpUBcU.net
【速報】国内初、犬2匹が新型コロナ陽性 ★3 [1号★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596456100/

640 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 00:45:58 ID:BYGBtFKI.net
>>638
自分から寄ってきたのにいやいやいや〜苦笑って小馬鹿にしてる感じで嫌だね
おつかれ

うちの犬
散歩中に一本道で背後に他の犬や知らない人間が居ると足元の臭い嗅いでやり過ごして、向こうが通り過ぎたらストーキングする
やり過ごしてる時の仕草が犬なりに「あなたに興味ないですよ」って演技してて笑える

641 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 01:24:20 ID:PhhgDgJL.net
>>640
うちの犬も他の犬が前から歩いてきたらいきなり草とか嗅ぎ始める
でもめっちゃチラ見しててアホ可愛いなあって思う

642 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 09:43:19 ID:n0Y8853n.net
>>639
飼い主と濃厚接触か

643 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 22:33:08 ID:i5K8Bddq.net
何故うざきちゃんのクソキャット思い出(´・ω・) スタ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1289852823820103681/pu/vid/1280x720/qNlsimu8uf8IDb6Y.mp4

644 :彼氏いない歴774年:2020/08/07(金) 15:47:15 ID:Eqp5QxgG.net
重量級ぬこ(´・ω・) ス
https://i.imgur.com/RDJF4Ig.jpg
https://i.imgur.com/Jh5uHu4.jpg

645 :彼氏いない歴774年:2020/08/07(金) 23:37:30 ID:0V0ZDGJ6.net
ふふ

646 :彼氏いない歴774年:2020/08/08(土) 14:31:17 ID:OUJogIcb.net
うちの中型、散歩中メンチ切る距離で小型にめっちゃ吠えられて黙って見下ろしてた
大きい方の余裕に見えるだろうけど私は知っている
尻尾巻いてたのと去ったあとワフっと小さい低い声で鳴いたの
怖いけど悔しかったのね

647 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 12:21:18 ID:l6+oLo6z.net
従業員馬車馬のようにこき使うショップに

そんなこと言われても
どうすりゃいいのさ
    ___
   /ノ ヽ\
  /(●) (●)\
 |  (_人_)  |
  \  `⌒′ /
  /     \
 / /     ||
_| L[]o___/_/_
 \_三)
   |
   |__ コロ…
  ___\  コロ…
  ()__)┘

648 :彼氏いない歴774年:2020/08/15(土) 20:35:58 ID:MZo6Btjw.net
この数日14歳の老犬が大好物の肉や果物すら2、3口しか食べなくて明らかに痩せてきて
ひょっとしてその時が近いのか強制給餌やむなしか、いやそれも犬にとっては負担か
高齢といえど小型犬ならまだまだじゃないのかよクソとノイローゼになりそうなくらい
「老犬 食べない」とかで検索しまくってたけど今いつもの半分くらいだけど食べてくれた
一過性の体調不良か夏バテだったのかなでも怖い

649 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 05:31:36 ID:8ajfOR1H.net
https://i.imgur.com/aNprhOK.png

650 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 08:11:34 ID:bAn2ugU1.net
面白い柄の猫だね

651 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 08:32:39 ID:oApbpsS+.net
かわいい

652 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 09:33:43 ID:r1Xjca5F.net
>>649
なんが雑誌に載ってそうないい写真
生活感あるんだけど明るくて片付いてて素敵なキッチンに最高の猫

653 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 21:12:21 ID:r1Xjca5F.net
>>649
この子Twitterで話題の子だった
違う写真も可愛かった

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200