2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】5匹目

1 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 11:04:15.81 ID:VgnbRVl8.net
前スレ
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】2匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1522979188/
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】3匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1537937438/
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】4匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1545692240/

601 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 14:16:13.60 ID:Cs3ApO/y.net
>>600
そうなんだ
ありがとう。大変そうだ。飼ってる人みんなすごいなぁ

602 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 23:26:09 ID:DdWQ1alr.net
暗い話でごめん。
最近、野良猫を保護して飼ったばかりなのに
突然死してしまった。
急すぎてショックだわ・・。
もっと早くに病院連れて行ってあげてれば死ななくて済んだのに・・。
生前にまだ写真とか動画も全然撮ってなくて、
もっと記録を残しておけば良かった。
遺体の写真なんてとても撮る気になれないけど
唯一の思い出に残しておくべきなのかな・・と少し思ったりもした。
本当後悔ばっかりだ。

603 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 00:55:33 ID:EO2Q13A0.net
犬飼って基本キチガイしかいないよね
今まで出会って来た愛犬家(笑)って自己愛強くて自己中かつ独裁的でいじめ大好き仕切りたがりのdqn気質ばっかりだったんだけど
つい最近でも近所の犬がうんこしっぱなし悪臭プラス吠えっぱなしでうるさいから苦情入れに行ったら犬なんだからしょうがないでしょの一点張りで謝りもせず本当にチョンみたいな性格してた
オスメスって呼ぶな人間扱いしろとか意味不明なことほざくし

猫飼ってる人はいい人多いのに不思議
狗自体ハァハァ涎垂らしてて池沼みたい
愛犬ガイジ共なんかさっさと死ねばいいのにね

604 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 08:55:49 ID:oXWjgVyT.net
>>602
野良のこっていつも緊張して気を張ってるから病気の症状が解りにくいんだけど
家に入れてあげて安心するとぶわっと症状が出て手遅れになってしまうことが多いよね
私も保護活動してるから良く分かる辛いよね
慰めにならないかもだけど最期だけでも快適で安心できる環境で看取れてよかったなと思うようにしてる

605 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 18:07:34 ID:8dbvTjN0.net
犬猫でさえ愛されてるのに>>603ときたら

606 :彼女いない歴774年(♂):2020/06/11(木) 18:34:48.04 ID:NPWALKms.net
今日はハムスター用のひんやり涼感天然石プレート(437円)をお買い上げ
珍しくネット価格より店頭価格のほうが安かったわね
お気に入りの女子店員がレジを外してたのだけが残念だわ

607 :彼女いない歴774年(♂):2020/06/13(土) 07:59:13.27 ID:3yrXQ1V0.net
店員のえりかタソをペットとして飼いたい

608 :彼氏いない歴774年:2020/06/27(土) 01:22:53.09 ID:ZHP2lSbH.net
我が家の犬は朝めちゃくちゃテンション高い
「おはよう」と声かけるととても喜んでお腹見せてゴロゴロと枕蹴飛ばして寝転がる
その後朝の支度してるとピョンピョン飛び跳ねて追いかけっこのお誘いしてきて邪魔可愛い
父や弟の足にはしがみついて引きずられるのが楽しいみたいで歩く邪魔してて可愛い
どれも朝限定の行動
健康元気だから微笑ましいし嬉しいけど微妙に邪魔w

609 :彼氏いない歴774年:2020/06/28(日) 06:26:21 ID:XJx+LU1C.net
えりかたんに首輪をつけて全裸お散歩させたい

610 :彼氏いない歴774年:2020/06/29(月) 09:27:11 ID:WYuSlqBm.net
ツイッターで猫が落ちてるって話が話題になってたけどうちでは行き倒れって呼んでる
ときどき「生きてる?大丈夫?」って大げさに心配したふりしながらなでたりマッサージしてる
暑がりの猫は日陰で寒がりの犬は日向で倒れてるのが対称的で面白い

611 :彼氏いない歴774年:2020/06/30(火) 18:36:34 ID:ikYe7VOo.net
犬飼ってる人に僕のワンダフルライフって映画おすすめしたい
転生を繰り返す犬は以前の記憶をもっているという設定で
かつてのご主人様を探して再会する話
久しぶりにいい映画だったよ

612 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 05:16:21 ID:GVFSpiaU.net
>>611
1だけど観たよ。もしあんな感じだったらすごくいいよね。
声が高木刑事だから顔がちらついたけどw

613 :彼氏いない歴774年:2020/07/03(金) 20:11:13 ID:3AjKE2Rx.net
今飼ってる犬が14歳
私が本気の引きこもり時代に親が「娘が外出できる何かのきっかけになれば」と
迎えた犬なのね
実際私自身犬の散歩でやっと外を出歩けるようになって自信がついてバイトだけど社会との
繋がりが持てる様になって本当にお犬様様、感謝してもしきれない
病院とかトリミングとか行くのに車の免許いるよなと三十過ぎてから免許取得までした
気持ち悪い考えだけど、私の命か犬の命かとなったら悩むまでもなく犬の命を優先する

614 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 06:41:44 ID:+mEIkKvU.net
>>613もワンちゃんもご両親もみんなが幸せになれて良かったね
ワンちゃんは特に健康元気に長生きしろよ

615 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 06:54:10 ID:tdT1DoXJ.net
>>613
いい話だな
一種のアニマルセラピーか

616 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 09:03:58 ID:SjiCJ67I.net
昨日うちのワンコが亡くなった。
数日前に繰り返し嘔吐して、入院したけど手遅れだった。
まだ11 歳でその前までは前兆もなく元気だったのに。
もう少ししたら介護が必要になるかもだから、その時は仕事辞められる様にとお金も貯めてたのに。そんな日が来ることすらも楽しみだったのに。
こんなに突然居なくなってしまうなんて思いもしなかった。どうしたらいいかわからない。

617 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 21:13:50 ID:7mRdWjVp.net
なんて言っていいのか分からないけど、ワンコは絶対しあわせだったよ

618 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 20:15:19 ID:gG87UsFu.net
ほんとそう思う
その話だけでもどんだけ大事にして一緒に暮らしてたのわかる

619 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 14:15:49 ID:9LuaDrJ8.net
昨年末に曾祖母が亡くなって、生前からの約束なので飼ってた鳥を我が家で引き取った。
喋ると聞いてたんだけど、曾祖母宅に行ったときに喋るのを聞いたことないし、引き取ってからも全然喋らなかった。
でも先週から急に喋りだした。
「アツイカラッテスイカバカリタベサセナイデネ!」
「ツキニイチドハオイシャサンニツレテイッテネ!」
ひいばあさん注意事項を教えてったんだねーと話してたら、次から次へ言葉が止まらない。
「モコチャンハネ、ケーキヲツクルオシゴトシテルノヨ!」
「プクチャン(鳥)イッショニオウドンタベヨウカ!」
「モコチャンノモンブラリンハトッテモオイシイノヨ!」
「プクチャン、このオウドンオイシイネ!」

620 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 14:24:44 ID:VIWwxWA0.net
大型かな
緊張してると鳥って喋らないよねw

621 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 14:24:46 ID:9LuaDrJ8.net
主にケーキとうどんの事ばかり喋ってる。
(香川県出身)
そんなにケーキ好きだったならもっと食べてもらえば良かった。
無口な人だと思ってたからちょっとびっくりした。

622 :619:2020/07/09(木) 14:31:47.87 ID:9LuaDrJ8.net
大型です。
喋りだしたってことは緊張がとけてきたのかな

曾祖母が新婚の時に曾祖父にプレゼントされた鳥だと聞いてるから高齢かな。

623 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 14:45:36.03 ID:8vFxytab.net
かわいがられてたんだね、かわいい
泣けるわ

624 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 21:01:49 ID:l16WVVEZ.net
なんか可愛くて切ないな

625 :彼氏いない歴774年:2020/07/11(土) 01:08:05 ID:8+bD1e5f.net
そんなに喋る大型はヨウムかな?
うちもヨウム飼ってるけど、知らない人が来たりして緊張してる時は喋らないよ。
リラックスできてる証拠だよ。

626 :彼氏いない歴774年:2020/07/13(月) 06:29:20 ID:XH5ktZq3.net
モンブラリンw
モンブランかな

627 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 17:46:19 ID:cDujNVW2.net
うさぎを飼って3ヶ月なんだけど可愛すぎる
本当にぬいぐるみが生きてるみたい
犬猫のように感情が見えないと思われてるけど、よーく顔や態度に出てるから本当に可愛い
一回「撫でて!」のモードに入ったら最低20分はやめさせてもらえないのも可愛い
サークルに出すと嬉しくてテンション上がってるのかトルネードジャンプ、斜めジャンプしてるのも可愛い
まだ数回しか見たことないけど、怒ると足ダン!してくるのも可愛い
気分じゃないときに撫でようとすると「今はイヤ!」ってプイって後ろ向くのも可愛い
横になるときドテーーン!ってなるのも可愛い
うんちも●で臭くなくてコロコロだから処理するのが全く苦じゃないし、うさぎ自体の匂いはマジで無、部屋に放し飼いしてるわけじゃないから部屋が損傷するわけでもないし鳴かないし暴れないし最高
唯一難点を挙げるとすればめちゃくちゃ水飲むからしっこが大量に出ることだけ
本当に死ぬほど可愛くて大切すぎて私より長生きしてほしいとすら思ってしまう

628 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 20:37:13 ID:3EdBZr9p.net
うさぎ飼いたくてペット物件にした
あとはお金をもう少し貯めるだけ
早く飼いたい

629 :627:2020/07/16(木) 20:50:29 ID:cDujNVW2.net
>>628
わー!!うさぎ本当に可愛いからおすすめだよ
でも結構(体感的にはほとんどのうさぎ)なうさぎが季節の変わり目とかに鬱滞になるからそこは気を付けてあげてね
病院行くと大体一回3万くらいかかるよ
保険に入ってると半額になるよー
たしか犬猫と違ってうさぎは買ったときじゃないと保険に入れなかったような気がするからそこら辺よく調べてみてね

630 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 21:00:09 ID:VA0ORZa7.net
うさぎ飼ってる
今実家だけどうさ連れて一人暮らしできないなーと思ってなかなか家から出られない
もうシニアの年齢だし今更環境変えるのかわいそうだよね

631 :彼氏いない歴774年:2020/07/19(日) 00:21:52 ID:cqcZQKf3.net
愛猫が息を引き取った
抱っこが嫌いな子なのにお腹の上で寝たり、首筋にスリスリしてくれたと思ったら…

632 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 23:16:46.68 ID:b7ib2GRo.net
犬が声掛けした時はほぼ必ずトイレ行ってくれるけど自分からは行かない
どうしたら自分から行ってくれるようになるんだろう

633 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 10:34:15 ID:I3Pz+/Hl.net
歩いてたら散歩中の犬が近寄ってきたから撫でさせてもらった
犬は犬好きがわかるってよく言うけど自分にも犬からこいつ犬好きだなっておもってもらえたんだろうか
そうなら嬉しいし犬が可愛かった

634 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 15:40:27.94 ID:NYM0i+sj.net
>>631
大丈夫?
今日の夜中のことだったの?

635 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 12:19:22 ID:IPDClrj4.net
かわいすぎる
https://i.imgur.com/tJCFtbt.jpg

636 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 13:33:13 ID:Gqt4oObd.net
急に何年か前に話題になった置き去り犬めぐの事を思い出してググったら去年12月に強制執行されて
保護した人から元の飼い主のところに返されてしまった事が解ってショックだ…

637 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 23:42:31 ID:xv4yCmOu.net
あーその話ほんと辛い

638 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 18:32:50 ID:czaJ3vFA.net
犬の散歩中に同じように犬の散歩中の人に出会っても向こうが話しかけてきたりしない限り
こちらからはアクションしないようにしてるんだけど
(「話しかけてくんな」オーラ出してる人もいるから)
この前向こうから寄ってきた人がいて犬同士ふんふんして、その間無言もおかしいなと思って
適当に女の子ちゃんですか男の子ちゃんですかとか振ったら飼い主、苦笑いしつつあさっての方向きながら
「いやいやいや〜……」と離れて行ったのよ
応対がめんどくさいなら立ち止まって犬同士のご挨拶させんなよ

639 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 21:26:27 ID:8DKpUBcU.net
【速報】国内初、犬2匹が新型コロナ陽性 ★3 [1号★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596456100/

640 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 00:45:58 ID:BYGBtFKI.net
>>638
自分から寄ってきたのにいやいやいや〜苦笑って小馬鹿にしてる感じで嫌だね
おつかれ

うちの犬
散歩中に一本道で背後に他の犬や知らない人間が居ると足元の臭い嗅いでやり過ごして、向こうが通り過ぎたらストーキングする
やり過ごしてる時の仕草が犬なりに「あなたに興味ないですよ」って演技してて笑える

641 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 01:24:20 ID:PhhgDgJL.net
>>640
うちの犬も他の犬が前から歩いてきたらいきなり草とか嗅ぎ始める
でもめっちゃチラ見しててアホ可愛いなあって思う

642 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 09:43:19 ID:n0Y8853n.net
>>639
飼い主と濃厚接触か

643 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 22:33:08 ID:i5K8Bddq.net
何故うざきちゃんのクソキャット思い出(´・ω・) スタ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1289852823820103681/pu/vid/1280x720/qNlsimu8uf8IDb6Y.mp4

644 :彼氏いない歴774年:2020/08/07(金) 15:47:15 ID:Eqp5QxgG.net
重量級ぬこ(´・ω・) ス
https://i.imgur.com/RDJF4Ig.jpg
https://i.imgur.com/Jh5uHu4.jpg

645 :彼氏いない歴774年:2020/08/07(金) 23:37:30 ID:0V0ZDGJ6.net
ふふ

646 :彼氏いない歴774年:2020/08/08(土) 14:31:17 ID:OUJogIcb.net
うちの中型、散歩中メンチ切る距離で小型にめっちゃ吠えられて黙って見下ろしてた
大きい方の余裕に見えるだろうけど私は知っている
尻尾巻いてたのと去ったあとワフっと小さい低い声で鳴いたの
怖いけど悔しかったのね

647 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 12:21:18 ID:l6+oLo6z.net
従業員馬車馬のようにこき使うショップに

そんなこと言われても
どうすりゃいいのさ
    ___
   /ノ ヽ\
  /(●) (●)\
 |  (_人_)  |
  \  `⌒′ /
  /     \
 / /     ||
_| L[]o___/_/_
 \_三)
   |
   |__ コロ…
  ___\  コロ…
  ()__)┘

648 :彼氏いない歴774年:2020/08/15(土) 20:35:58 ID:MZo6Btjw.net
この数日14歳の老犬が大好物の肉や果物すら2、3口しか食べなくて明らかに痩せてきて
ひょっとしてその時が近いのか強制給餌やむなしか、いやそれも犬にとっては負担か
高齢といえど小型犬ならまだまだじゃないのかよクソとノイローゼになりそうなくらい
「老犬 食べない」とかで検索しまくってたけど今いつもの半分くらいだけど食べてくれた
一過性の体調不良か夏バテだったのかなでも怖い

649 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 05:31:36 ID:8ajfOR1H.net
https://i.imgur.com/aNprhOK.png

650 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 08:11:34 ID:bAn2ugU1.net
面白い柄の猫だね

651 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 08:32:39 ID:oApbpsS+.net
かわいい

652 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 09:33:43 ID:r1Xjca5F.net
>>649
なんが雑誌に載ってそうないい写真
生活感あるんだけど明るくて片付いてて素敵なキッチンに最高の猫

653 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 21:12:21 ID:r1Xjca5F.net
>>649
この子Twitterで話題の子だった
違う写真も可愛かった

654 :彼氏いない歴774年:2020/08/16(日) 22:10:55 ID:jOQQJodR.net
バタッて寝転ぶ

655 :彼氏いない歴774年:2020/08/26(水) 23:32:00 ID:ZfLamNo2.net
猫飼いのみんなは日光浴とかさせてる?
室内飼いが大前提としてベランダとかテラスに出す程度のもの
15歳超えの猫を飼ってる友人が数人いて庭を猫庭に改造してる家の子は若々しくて1歩も外に出ない子は病気がちらしくてちょっと気になってしまった

656 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 09:49:58.50 ID:dE9Ff5kY.net
免疫力は筋肉から生まれるそうだから適度な運動したほうが良さそう(骨にも)
室内なら猫棚とかキャットウォークか
筋肉が衰えやすい高齢になる頃に違いが来るのかもね

657 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 11:28:29 ID:dL7dlPfx.net
スッキリで話題になった「もふりん」の動画見て、可愛い欲しい…って思ってたら、もふりんが「わぁ〜」みたいな鳴き声を発した時に、飼ってるヨウムも同じ声で「わぁ〜」って言って、そうだなお前の方が可愛いな…ってなった。

658 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 12:30:59 ID:2wwTzb9+.net
セキセイインコ飼ってる
先代が生まれつきかなり体格のいい鳥だったので今いる鳥を握るとセキセイってこんな小さかったっけ?ってなる
種類と性別が同じで体重が10g違うってどういうことなの…

659 :彼女いない歴774年(♂):2020/09/03(木) 06:43:43.30 ID:0vBGAD1K.net
耳をかっぽじった指のニオイとハムスターのお腹のニオイが完全に同じだった…

660 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 08:24:32 ID:skkPhgxX.net
先代猫がよく耳の匂いを嗅いでいたの思い出した

661 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 11:30:07 ID:kvLhgxPa.net
パンダマウス飼いたいけど、体が小さい分弱そうで躊躇してる

662 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 02:12:58 ID:oEzeHfNh.net
愛犬が昨日ついに旅立ってしまった
16歳10カ月も生きてくれた
とっくにお爺さんだけど、私は一人っ子だから弟のような存在だった
明日送って来ます

663 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 12:51:30.41 ID:+obfD2JR.net
うちは昨日猫が旅立ったよ
安楽死だったから決めたとはいえそのときはとても後悔したけど
(9割9分無理と言われても奇跡が起こった可能性を考えたり、命の長さを自分で決めたということに)
今は安らかな顔を見れて後悔してない
今日休みなので夜に送る予定

664 :彼氏いない歴774年:2020/09/18(金) 20:40:42.83 ID:qSYqaQFd.net
10年以上見てる犬ブログがある
このブログがきっかけでチワワを飼い始めて10年間飼ってた。
このブログの2番目の犬が老いてきたけど、それを飼い主さんが自然と認められるようになってきたという記事を見て切なくなったな…。
老いって犬だけじゃなく人間にも感じることだしね。

665 :彼氏いない歴774年:2020/09/18(金) 22:27:45.64 ID:NihLtT2t.net
>>664
私もあのブログ5年くらい読んでる
ロンチー飼ってて2番目の子贔屓で見てるから同じくせつなくなったよ
ペット達のお誕生日祝うたびにもう歳取らないでずっとお子ちゃまでいていいのにって思っちゃう

666 :彼氏いない歴774年:2020/09/18(金) 23:02:53.42 ID:qSYqaQFd.net
>>665
おぉ、仲間がいたw

667 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 23:23:27.33 ID:RU6CIyzG.net
手術費の平均は大型犬84,000円、中型犬69,000円、小型犬64,000円、猫60,000円|ペットの病気治療はいくらかかる?  [朝一から閉店までφ★]
ニュー速+/1601125364/

668 :彼氏いない歴774年:2020/10/16(金) 01:28:00.94 ID:3bvBRHn2.net
一人暮らしで柴犬飼ってる!
この子を飼うにあたって動物病院に転職したんだ。
最近はうちの子も歳取ったなぁと感じてて、職場で歳取った柴ちゃん見ると胸がギュッとなる

669 :彼氏いない歴774年:2020/10/16(金) 09:56:38.92 ID:YWb8RIfL.net
うちの犬来月誕生日なんだけど毎年もう歳とらなくていいのにって思っちゃう

670 :彼氏いない歴774年:2020/10/16(金) 09:57:00.73 ID:YWb8RIfL.net
うちの犬も だった

671 :彼氏いない歴774年:2020/10/16(金) 10:29:51.03 ID:NUkr2O46.net
うちも柴飼いだよー
切実に私の寿命を柴爺に分けたい

672 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 00:59:36.76 ID:FoQ8E53S.net
>>671
すっごくわかる…‼︎この子のためにだけ生きているようなもんだからどうか長生きして欲しいよ

673 :彼氏いない歴774年:2020/10/22(木) 09:42:28.29 ID:p0a9eKL8.net
ちゃんとトイレ掃除できるのかなとか
調子崩したら早く病院連れて行ったり
万が一のときはちゃんと見送れるのかなとか

悶々と数年悩み続けてやっぱり元気に働いて
養えるうちにと思って猫を引き取った

飼う前にあった悩みなんか吹っ飛ぶくらいいちいち可愛い
何やっても許す
ウンチこぼれてても吐いても即掃除できる
こんなに想像以上に癒されるなんて思いもしなかった

実家で飼ってた芝犬が亡くなった時ぜんぜん立ち直れなくて
やっぱり寿命のこと考えると辛いけど
写真(無意識に)撮りまくって思い出残してる

674 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 09:39:51.45 ID:Sw4MBs8e.net
昨夜飼い猫が肺がんだと告げられた
頭では闘病頑張ろうと思うけど
絶望感に呑み込まれてる・・

675 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 11:11:48.67 ID:2deXdPIS.net
うちも肺がんだったけど猫の腫瘍に効くっていうサプリ使うとレントゲンで見えないくらいになったよ
猫 腫瘍 サプリメントで検索して出てくる黄色(オレンジ?)と青のパッケージがあるサプリ
レントゲンで見えないのは急病で救急病院で撮ったものでその後はがんとは違う急病で亡くなって撮れなかったから話半分くらいに聞いてくれたらいいけど
違う病気だけど亡くなった話してごめんね

676 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 14:56:46.09 ID:i1f5zDgi.net
>>675
あーコルディってやつ?

ウチの猫、肺がんだけはレントゲンで確認出来たけど
元々は脊椎に出来たがんの移転じゃなかろうかと言われた
なのでもう末期なんだよね・・
食事もお水も全く摂らないのでこのまま自然死を待つ事になると思う
家族と相談して決めた事なのにもうヘタレてる自分がいる

677 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 15:23:04.81 ID:2deXdPIS.net
>>676
転移なのか
胃ろう付ける方法もあるけど転移してるなら体力もそうだし付けられたとしてどこまで身体が耐えられるかって感じだから選択肢にはないよね
何も口に入れなくても痛みを緩和させるとかできることはあるし思い出を作るのもいいと思うよ

うちは安楽死だったんだけど辛そうなのが堪えられなくて思い出作る前に処置してもらって少し後悔したから
今からでも写真やそばにいて思い出作ってほしい
亡くなってから何ヶ月経っても涙が出るけどああすれば良かったばかり思い浮かぶから後悔しないようにやりたいことはやったほうがいい

678 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 16:51:48.96 ID:i1f5zDgi.net
>>677
がんの影響で後ろ足が痛むみたいなんだけどあまり薬が効いてない感じ
自分もこれから徐々にやせ細って苦しそうにしている姿を見ていく自信ない

獣医には安楽死の話をチラッとしたんだけどあまりよい返事をしなかった
「最終的な提案としては受け止めますが・・鼻からカテーテルで栄養剤も
入れられますし飲まないなら輸液注射すればもう少し快適に過ごせますよ?」
と暗に治療の続行を勧められた
獣医によって安楽死の考え方は違うのでどうしたものかな・・

思い出作りは今日から始めたよ
これから毎日タブレットで写真撮ろうと思ってる

679 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 17:22:27.37 ID:2deXdPIS.net
>>678
うちの場合は痙攣起こしてたし治療しても2,3日延命するだけって感じだったから安楽死はしてもらえたよ
自分たちの判断で命を短くしてしまうからとても悩んだけど最後の顔は本当に眠ってるのと変わらなくてもう苦しくないのが分かって救いだったよ

苦しそうなのは辛いけど栄養をあげればまだ長く生きられるだろうから安楽死より治療を勧めてるのかもしれないね
獣医さんの経験からあとどれくらい生きられそうなのかとか聞いてみてもいいかもしれない
倫理的な問題から嫌がる獣医さんもいるだろうしどうしても否定的なら夜間病院や他の病院に連れて行くのも手だと思う

自分も同じ立場なら安楽死や痛み緩和治療のほうを優先したいしそれを行きつけの獣医さんが否定するなら他の病院へ行ってでも納得できる治療を受けたほうがいいよ
動画や音声だけじゃなくヒゲや毛も思い出になるし後悔しないようにたくさん思い出残してね

680 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 18:56:59.04 ID:i1f5zDgi.net
>>679
そうだね 確かに強制的に給餌すれば寿命は延びるかも知れない
だけど超絶ビビリで家人以外懐かない猫をこれ以上病院に連れて行くのはもう
限界な気がしたの 連れて行って治る見込みがあるならともかく末期がんだし

先生には食事や水分が摂れなければ長くはないと思いますし大変だと思います、と
言われたけどハッキリとした期間は言わなかったよ
679の話を聞いてやっぱり安楽死は最後の希望だと思った
苦しむ姿は見たくないし耐えられない
今度病院に行った時また聞いてみるよ

どんな選択をしても後悔するって言うけど話を聞いてもらえて
少し楽になったよ ありがとう

681 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 23:20:05.00 ID:Yvq+4Z4nr
>>680
680さんと猫さんが穏やかな時間を過ごせますように

うちは食べなくなった後、1か月くらい朝病院に連れて行って点滴して夕方連れ帰るって生活をしていて亡くなったのは昼間の病院内だった
院内でもいつも穏やかで人も動物も好きで、最期も苦しむ様子はなかったと看護士さんから教えてもらった

682 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 05:36:03.20 ID:gJiinLex.net
数ヶ月前に人馴れ抜群のおそらく捨てられた猫を拾って家に迎え入れたんだけど、猫風邪もすっかり治り血液検査も全く問題なくて安心してうちの子にってタイミングで肝臓にでかい腫瘍が見つかった
腫瘍は良性でも悪性でも切除出来ればいいなくらいに思ってたんだけど詳しい検査したら
過去に大事故にあったことがあるらしく横隔膜ヘルニアのような臓器癒着も見つかって肺が片方潰れてた

683 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 05:45:38.79 ID:gJiinLex.net
腫瘍の詳細を調べるためにCT撮らなくちゃいけなくてレントゲンやエコーと違って全身麻酔しなくちゃいけないし
CTが無事に撮れたとして腫瘍の手術をするって段階になってもいざお腹開いたらその横隔膜ヘルニアの影響で潰れてる肺が悪さして手術自体に耐えられないかもしれない

今のところ日常生活に問題ない程度には元気で食欲もすごいし排尿も問題なくンコに関しては人間より毎日立派なのするし外傷の一つも残ってない綺麗な見た目だから本当なの?って思うくらい可愛い
元からいた猫とも相性悪くない

今元気だからっていつ腫瘍から出血して突然ってことも十分ありえるから治療しないって選択肢は今のところないんだけどそれでも悩む
負担のかかる治療を重ねて心身的にもダメージ与えてうちの子になったこと後悔しないかなとか

684 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 06:39:10.95 ID:S0BhPFwr.net
飼われてた子が横隔膜ヘルニアやってよく外で生き延びたなあ
優しくて経済力ある人に拾われて運も強い
病院自体がストレスだろうし動物の治療は本当に悩むよね
自分だったらとりあえず良性か悪性かだけは早めに確認してもらうかなあ…でも全身麻酔も怖いね

685 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 13:32:26.68 ID:4A8JtHif.net
紀州犬を飼ってるんだけど散歩してるとかなりの確率で
「あ、お父さんだ」
「お父さん犬だ」
って言われる
13歳のおばあさんなんだけどお父さんて言われる

686 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 14:18:57.19 ID:pTYmGeCx.net
首輪も赤にしてほしい…
紀州犬かわいいよね
自分も見かけたら心の中でお父さんって呼んじゃうかも
CMのお父さん役は数匹いて中にはメスもいるんだっけ

687 :彼女いない歴774年(♂):2020/11/06(金) 16:19:46.27 ID:igA9PuRL.net
うちのハム一匹が消費するペレット(400g/定価1,100円)は約4ヶ月と20日間、
浴び砂兼トイレ砂(1.5kg/定価298円)は約5ヶ月間もったわ
ペレットは一日約2.8gしか食べていない計算ね
なんてお金のかからない生き物なのかしら

688 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 02:46:17.58 ID:rEk5XYgw.net
寒い季節一緒に眠れる幸せ噛み締めつつ不眠症と片頭痛に耐える

689 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 09:47:40.10 ID:b5sZcTCY.net
いつも夕食後に犬が靴下くわえてうろうろするんだけど
昨日は両親の靴下をストーブの前に並べてその隣で寝ててかわいかったw
二人の臭いがして安心するんだろうか

690 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 02:49:15.20 ID:Nkiaeu86.net
実家で小さい頃から飼っていた初めての猫がしんでしまったよ
火葬とか死んだ後の手続きとかいろいろ調べるのずっと後回しにしていたけど、ついにいよいよ調べないといけない
なんてしんどいんだろうか
コロナですぐには会えないし
飛んで会いにいったところでもう亡骸だし
あぁ、もう一度元気な姿で会いたかったなぁ

691 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 19:12:06.57 ID:pPnMfVvO.net
マンチhttps://i.imgur.com/HGDAr0q.jpg

692 :彼氏いない歴774年:2020/11/23(月) 06:06:09.80 ID:lHVqn4BJ.net
一緒に寝るの憧れるな 寝相悪くて一回寝返りに巻き込んだことあってそれから来なくなったw

693 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 07:44:30.04 ID:cSFg7Ok4.net
薬のんでくれなて苦労してたんだけど、薬をむりやりのませる→チュールあげるを繰り返してたら学習したみたい。
「病院に行って怖い思いして不味いもののまされるけどその後とてつもなくおいしいものがもらえる!」
と認識したみたいで、病院に行く日は察知して隠れて出てこなかったのに、今は病院行くよーと言うとイソイソとゲージに入ってくれるようになった!
チュールすごい

694 :彼氏いない歴774年:2020/11/26(木) 22:30:39.54 ID:xJi7szzF.net
かわいいねぇ

695 :彼氏いない歴774年:2020/12/12(土) 18:01:04.09 ID:dirfcVqk.net
足が痛くて落ち着かなかった猫がやっと眠った、病院行って疲れたもんね、よく寝てね…と思った途端に近所の子供が泣きわめく
子供の泣きわめく声って猫には危険な音か何かに聞こえるみたいで耳ピンと立てて警戒し始めちゃった
子供の親の怒鳴り声も合わせてしょっちゅう聞こえるし本当迷惑

696 :彼氏いない歴774年:2020/12/21(月) 05:02:35.83 ID:0rUTNyZc.net
猫の足大丈夫だった?

697 :彼氏いない歴774年:2020/12/25(金) 17:28:50.66 ID:soaGJ3Zx.net
猫と遊んでて興奮しちゃって思わず下僕を爪で引っ掻いちゃったあとのあっ…ヤベ…って戸惑った態度が可愛い
犬がこちらの表情うかがいながら甘噛みの力を徐々に強めていくサイコパス感可愛い

698 :彼氏いない歴774年:2020/12/25(金) 18:49:38.25 ID:FgZxhHc+.net
11月に2週間近く水しか飲めない状態でもうだめかなと覚悟してた老猫
急に復活してご飯しっかり食べて薬も飲めるようになり問題なく年越しできそうで嬉しい

699 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 19:55:58.97 ID:idL35dFE.net
私四十ばばあと14歳おばあヨーキーをのろのろ散歩中に飼い主さんもワンちゃんもまあ見るかに若い子同士がきゃっきゃ散歩してて
ああかあいらしいなと思って眺めてたら青年、下手すれば高校生くらいの飼い主男の子が
「最近飼い始めたばかりなんです!」犬も飼い主さんもパァァァ
このド田舎で中年ババアに先に声を掛ける男の子って本当に本当に犬の事大好き!だったんだろうなと
そうなんですかかわいいねとしか返せなかった自分のなんたるノータリンさよ本当にどちらもかわいいなと思ったのに

700 :彼氏いない歴774年:2020/12/29(火) 23:31:28.38 ID:aeHpnLC+.net
犬、昨日まで元気だったのに今朝急に衰弱したから病院連れていったら余命があと数日だと言われた
しかも数日とは言われたものの低気圧のせいか明らかに夜になるにつれ悪くなってる
息するのも辛そうにしているのを見るとできる限り苦しまずにいてほしいって思うし、19歳だから年齢的に覚悟してたことだけどやっぱり辛い

701 :彼氏いない歴774年:2020/12/31(木) 06:49:58.47 ID:rDU3+60w.net
700!!

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200