2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達が一人もいない喪女45

502 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 09:34:29.69 ID:0OT7CXX/.net
あと自分が人付き合い避けてるのは自分に自信がないからでもある
余裕がなくて頭が回らないから失言しそうで怖いんだよね

だから一人でいると気遣わなくていいしすごく楽

503 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 09:41:40.43 ID:0OT7CXX/.net
テレビで見てパパ活サイト興味持って調べてみたけど
これ単純に年齢差のある出会い系だね

お金もらえなくていいから寂しいときに話がしたいみたいな人は
やっぱりおっさんレンタルか

504 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 09:47:24.37 ID:0OT7CXX/.net
ちょっと前に大きな失恋をしてまだ完全にふっきれてないんだけど
こういうとき誰かに話したいなって思う

どうすべきかは決まってるんだけどそれを吐き出したいというか
結局誰もいなくて2chでひたすら書き込むだけ

505 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 12:36:23.88 ID:wDhlaKwA.net
>>502
わかる
プライベートもだけど何より職場で失言して誰かと気まずくなったり嫌われたりしたらこれからも毎日来てお金稼がなきゃならないのに怖すぎる
そう思うとあんまり自分の趣味嗜好とか考えとか言えなくなるし言葉が出てこなくなる
話しかけられても二言三言話すのが限界

506 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 13:31:03.97 ID:0OT7CXX/.net
>>505
自分の場合は辞めたくてうんざりしてるのを
態度に出さないよう毎日すごく自制してるからボロが出そうで怖い
無意識についトゲのあるようなどうでもいい感のあるような発言をしてしまう
嫌すぎて体調崩したし

その仕事も来月で終わるから今から内心ウッキウキなんだけど
それはそれで態度に出せないし

507 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 15:19:11.50 ID:70NRryaH.net
発達障害を持ってるんだけど、一緒に食事に行ったりする友達がいて、その人は軽度の知的障害と発達障害を持ってる

発達障害を持ってる分際でこんなこと言えないんだろうけど、どうしても健常者の、普通の友達が欲しいと思ってしまう
健常者の友達がたくさん欲しい

こんなふうに思うのっていけないことなのかな?

508 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 15:23:37.06 ID:3AJvDe7y.net
知らんけど友達いるならスレチじやん?

509 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 15:31:03.41 ID:SFSYO7AV.net
>>507
言い方はすごく悪いけど、顔の悪い人間だって恋愛対象には美形を選ぶことが多いし、それはもう仕方ないことなんじゃない?

あと、自分にはないものが魅力的に見えるっていうのはあるかも
私の父が多分発達でコンビニのおにぎりの開け方が分からなかったり電子レンジのちょっと難しい使い方が分からなかったりするんだけど、
しっかりもので世渡り上手で器用な母は「そういう不器用なところが可愛い」って言ってるし

510 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 15:33:40.38 ID:70NRryaH.net
>>509
いや私自身が障害者なのに普通の友達がほしいって思ってしまうことだよ

ていうかおしゃれで可愛くて今時の若い女の人の友達が欲しいよ…

511 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 16:07:38.88 ID:LClTV3hX.net
あなたが可愛ければ可愛い友達出来るかもね

ドブスな人が可愛い子と一緒に歩いてる光景見たことないでしょ?

512 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 16:09:02.56 ID:70NRryaH.net
>>511
見たことあるよ
自分の場合は障害持ちだからな…
ブスでも内面がまともなら友達はできるからね

513 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 16:09:32.80 ID:SFSYO7AV.net
>>510
あっごめんそれは分かってるんだ
うまく言えないけど、発達(下)が健常(上)を求めるのは当然として、世の中にはうちの両親みたいに健常者側が発達障害側を求めることもあるから、発達障害の分際で、とかそこまで考えなくてもいいんじゃないかな?ってことが言いたかった

ポンコツがしっかりものを求めるのは当たり前だけど、しっかりものも母性本能やらメシア願望やらでポンコツを求めることってあるからさ

514 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 18:23:43.76 ID:rRAsYK2K.net
もう夕方か
休日は時間過ぎるの早いなぁ

515 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 19:15:17.84 ID:q45kyAaL.net
発達障害はスレタイも読めない

516 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 19:27:03.21 ID:tLP8gSlN.net
上とか下とかじゃなく
普通に友達いる人は同じ趣味を共有できる友達や自分と同じくらいのレベルで関われる人を求めていると思うよ
例えば300円の牛丼で満足な人が3000円のランチがデフォな人といてもお互いつまらないし
メイク大好きな子がすっぴんに近い子といてもお互いつまらないでしょ
漠然と友達が欲しいと思うより、一緒に趣味を楽しめる人とか、同じ芸能人が好きで一緒にコンサート行ける人とか
何か目的もって繋がる方が良いと思う
いわゆるイケてる子は見栄えはいいけどいざそういう子とご一緒する機会に遭遇したら話すことなくて辛いだけかと

517 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 19:58:57.65 ID:lXMzAsP+.net
巧妙にネタを変えてきたとしか思えん

518 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 01:13:09.56 ID:PRyEVXse.net
スレタイの親って毒親が多そうだけど
両親から愛情たっぷり受けて育ったのにスレタイっているの?

519 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 02:18:07.56 ID:IRMFL86o.net
毒親って言葉流行ってるみたいだけど
ほとんどが流行り乗って、大して努力してこなかった人が毒親って言葉を悪用してパッとしない人生を親のせいにして言い訳してるだけでしょ

520 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 03:08:56.65 ID:hhtnPaU+.net
そう?
親が子供に言うべきでない発言をしてることに気づいた人が増えただけだと思うけど
他人の親の前でうちの子本当だめでぇーとか謙遜込めて良くあるけどあれとか自己肯定感下げる行為

521 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 03:11:45.41 ID:WMiTVNIu.net
>>518
たっぷりすぎて過保護過干渉だと1人じゃないと落ち着かない大人になったりはしそう

522 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 06:04:46.37 ID:Vpfz2YK5.net
アラフォー
友達いない歴20年くらい
恋愛経験なし
ほぼ職歴なし
1週間ほぼ誰とも会話しない日々
ひきこもり歴6年(家族とも会話なし)
はー何の為に生きてるんだろ、趣味もないし
ぬいぐるみみたいな生活ワロタw
ただ座ったり立ったりしてるだけなんだけど
お酒も止めたし、同世代の友達欲しい寂しい
でもみんな結婚子供いるし無理だよね(^_^;)ま、本当に結婚出産してるかすら情報ないんだけど

523 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:08:46.19 ID:w8LWjc5k.net
そうは言っても同じような人を友達にしないと差がありすぎて無理だろうし
そういう生活している人同士で友達として楽しめるなにかがあるのか疑問。
仮に同じような人と友達ってことで会ったとしても、詰まらない生活を
話すぐらいしかなくて、結局たいして面白くもない友達を続けるのが
面倒になりそう。

524 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:16:30.72 ID:iDrTI3fP.net
アラフォーで職歴なしだとお金持ってるんだよね自慢やん
羨ましい
実家金持ちニートが一番勝ち組

525 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:21:52.88 ID:8BPQGGUP.net
どうして=お金持ちになるのか謎
無職引きこもり養ってるからって別にお金持ってるとは限らないと思うけど

526 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:24:23.29 ID:jlsJ1wxq.net
嫌味とかでなく本当にそう思うよ
発達っぽい人がなんとか適応しようとするより
家の金で静かに寿命まで過ごす方が
結果的に安いし安全だと思う

527 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:37:41.00 ID:1mW/24pq.net
>>522
ブログやったら?

528 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:55:02.27 ID:DUTNW95m.net
>>518
>>521の言う通りうちは過保護過干渉のモンペだった
バイト先にまで手土産持って挨拶に来るし部活動(弓道)の一環で巫女やった時も隠し撮りしに来てたし
愛されてるけど読んだ本から友達と行ったカフェまで把握してないと気がすまない親だから疲れて無気力になってるのはある

529 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:58:37.66 ID:jlsJ1wxq.net
そういうの発達親なんじゃないかな
悪意はなく愛してるのも本当なのに子供を潰してしまうようなの

530 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 09:01:08.59 ID:/vtBk+o8.net
妹は結婚して子どももいるんだけど実家の敷地内に家建てる計画みたい
自分は恥ずかしながら実家にいるんだけどやっぱりそうなったら出て行くべきなのかなぁ
でも安月給だし友達いないわで実家離れたら寂しさと経済的に死にそうだわ

531 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 09:03:29.95 ID:DUTNW95m.net
>>529
たぶんそうだと思う
こないだは私の入るお風呂の温度について話し合ってたし(低いと風邪引くとか暑いとのぼせるとか)
溺愛されてるけどなんかほんと疲れる
三食昼寝におやつ晩酌つきニートだから言われた通りの温度のお風呂に入るけどさ…

532 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 09:13:11.55 ID:X1H9UU0H.net
>>531
そういう環境を利用して趣味とか好きなことをして過ごすのもありじゃないかな
親たちは子に尽くすことで満足し、子はそれに付き合うのが仕事であり
そのかわり好きなことやって過ごさせていただくような考えもありかなと思う

533 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 09:47:33.15 ID:DI19SzzO.net
>>532に同意
親が子に尽くすことに喜びを感じているなら
精一杯親の思い通りにすることで愛情を返せばいいと思う
好き勝手やっちゃいなよ
ただ親が死んだ時に借金残されないように豪遊はやめとけ

534 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 10:16:18.11 ID:PRyEVXse.net
両親が亡くなったらこの「1人暮らし」だと無駄に広い家をどうするか
売り払ってマンション買った方がいいんだろうけど

535 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 10:37:07.06 ID:DUTNW95m.net
ありがとう
親の許す範囲で趣味でも探してみようかな

>>534
家はリバースモーゲージ?にしたらって言われてるから、一人用のマンションでも買って家は短期で人に貸すのがいいのかな
正直よく分からないよね

536 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 10:46:52.62 ID:sDb2I3s+.net
>>534
売却してマンション購入できるだけの物件なら
売ったほうがいいよ。ずるずる面倒くさいと
いって住み続けていると、歳ばっかり食って
不動産会社との契約やら何や自信なくなって
家とともに朽ちるとか悲惨じゃない。

537 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 11:03:44.94 ID:7h4g0suL.net
>>535
ニートはすっこんでてくれないか

538 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 11:14:12.58 ID:EOSFfCum.net
スレチではない限りは
色んな人がいるから色んな情報があっていいと思う
こだわりがあるなら自分に合うルールのスレを探してね

539 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 11:40:19.07 ID:N8k9J2OH.net
ニートはおとなしくニート板に行って欲しい

540 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 12:05:36.67 ID:QZvZ5hJh.net
>>522
食べ物をウンコに変換するだけ

541 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 12:35:32.28 ID:flSho8v3.net
まじで会話しないから自分の声わからん
鏡も見ないからたまに自分の顔見ると、へーこんな顔なんだーって思うw
会話はスーパーとコンビニのいらっしゃいませだけ
すごくね?wやばくね?w

542 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 13:31:35.95 ID:hmpwO2L8.net
音声アプリで録りながら喋りたいこと喋って聞き直して、うわ…と思いながら直せるところは治してる(つもり)
あとカメラの録画機能とか使ってうごきがキモいところ治してる(つもり)

543 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 13:43:29.19 ID:sDqPG5RY.net
>>542
その発想はなかった・・・
自分で気づいてないだけで喋り方から気持ち悪い可能性はありそうだしやってみよう

544 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 14:14:57.26 ID:38rCMoaq.net
>>522
そのあり余る時間があれば趣味三昧できるのに勿体ない

545 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 15:33:33.58 ID:PRyEVXse.net
マンション買う方がいいよね
親まだ元気だし事故死でもしない限りいつになるのかわからんけど

ニートでも親のすねをかじって生活出来るって羨ましい
自分も半年ぐらいニートしてたけど保険料とか携帯代とか全て貯金崩して払ったよ

546 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 16:23:12.48 ID:ss/PF+iF.net
平日は仕事で何もできない!とかほざいといて休日こそなんもしないの本当に直したい
一人なら一人なりに充実させたい
予定も入れといたのに結局外出なかったし

547 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 16:24:35.46 ID:iDrTI3fP.net
やっとswitch買ったから暫くはゲーム三昧
いままではps4()

548 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 16:33:45.91 ID:+BNWIOp3.net
ナマポ不正受給してる新宿区西早稲田の殺人犯
さ○うま○と死ね!

549 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 17:57:19.31 ID:e6cJgKfw.net
私は3dsしか持ってないよ

550 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 18:03:39.24 ID:zWjxLGcN.net
カップルや夫婦の出会いの馴れ初めで聞く「友人の紹介」ってのが羨ましい。
そんな優しい友達実在するんですか?と思う。
「職場で知り合った」「お見合い」「親戚の紹介」なんかは鬱にならない。

551 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 18:21:40.91 ID:HuryooK6.net
休日の掃除や洗濯がめんどくさい自分はやっぱり結婚とか無理だと思う
自分ですらやりたくないのに夫もやりたくない人だったらイライラすると思うから

主夫欲しい
女だって言わないだけど男と同じように代わりに家事やってくれる人欲しいのよ
休みの日に家でゴロゴロしていいのは猫か犬だけ
バリキャリで金あったら家政婦雇うよ

552 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 18:22:00.34 ID:r21otXam.net
>>550
それの中にマッチングアプリ、合コンも結構な数いると思うよ

553 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:08:37.14 ID:6W2WXL4G.net
両親共働きで一人っ子
子供の頃から独りで家にいる事が多かったから、他人との距離感がわからない
ちょっと雑な対応されると「この人は私の事嫌いなんだな」と過剰反応している部分あるかも

554 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:09:15.59 ID:e6cJgKfw.net
ひとりっ子いいなあ
内向的な性格だからひとりっ子が良かった

555 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:17:29.42 ID:6I0yrR7t.net
ユーミンの旦那さんカッコイイ

556 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:28:03.44 ID:flSho8v3.net
私も一人っ子
同い年の一人っ子友が一人だけ出来そうだけど
コミュニケーションツールがTwitterとふわっちだけだ
7年間ストーキングしてるけど
向こうは私がどこの誰か知らない
向こうのプロフィールも住所家族構成職歴出身校実家全て知ってる

557 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:30:13.70 ID:id4dBHMe.net
マッチングアプリだろうが合コンだろうが友達の紹介だろうが相手と会話できずにいつものぼっちコミュ障を発揮するだけだわ

558 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:33:32.95 ID:QBxIBjQn.net
>>556
女が女にストーキング?

559 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:39:34.58 ID:DI19SzzO.net
普通にホラーやんけ…

560 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:55:25.02 ID:7oFqckwh.net
ほんと不気味過ぎ
通勤時偶然装って待ち伏せすんなババア

561 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:59:03.67 ID:OGOOyGpi.net
Twitterやブログで垂れ流してる人いるよね

562 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 20:09:40.71 ID:m3GkyKiZ.net
>>556のいうストーキングは冗談で言ってるんでしょ
私もネットで仲良くなると浅いうちはきもいと思うからあまり相手のページ見ないけど
親しくなれば日課みたいにページ見て、あれプロフィール写真変えたの?記事面白かったよとか言うようになるよ
浅いうちは週1くらいしか見ないようにしてるw
友達いる人ほど私友達いないのって言えて
本当に友達いない人は冗談でも私友達いないのって言えないのと同じようなことかと。

563 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 20:10:27.32 ID:HuryooK6.net
友達の紹介はほぼ合コンだと思ってる

564 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 20:15:41.41 ID:m3GkyKiZ.net
友達の紹介とかどうなったの最近どうとか聞かれて自由に恋愛できなそうでメンドイ
共通の知り合いいない人と純粋な出会いで現実で偶然出会って
共通の知り合いとかって縛りがないからお互い最初から素で二人でいるときは完全に二人きりの関係というのが理想だよ

565 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 21:54:02.41 ID:PEp87DXu.net
最近無性に寂しい、ここの皆さんは寂しくなったりしませんか?

566 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 22:32:31.09 ID:38rCMoaq.net
うん、しないしもう日曜終わってつらい
趣味を消化しきれないから48時間ほしい

567 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 22:41:51.03 ID:3Ce/Z0kG.net
友達いなくて無趣味の人って休みのひ何してるのかな

568 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 22:46:01.17 ID:AmtWGAF1.net
それほど熱中している趣味ってどんな趣味?良ければ

569 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:01:33.71 ID:id4dBHMe.net
直ぐにケチをつけるのが湧くから答えるのはやめておいた方が良いよ

570 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:08:09.97 ID:4dGstWDk.net
>>569
その横レスでケチつけられた気がするんですけど

571 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:10:54.71 ID:qrDr2Joo.net
リゾート地に売ってる1万ぐらいのマンションってどうなん?

572 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:21:04.11 ID:9vOOwJFU.net
>>567
飼い猫のグルーミング

573 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:29:02.50 ID:HuryooK6.net
自分は会社で奴隷みたいな生活してるから
休日が週末に2日なんて全然たりんわ
1日置きでもいいくらい

574 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:53:47.11 ID:6W2WXL4G.net
休みの日は掃除したり洗濯したり買い物に行ったり
テレビ見たり昼寝したりであっという間に終わる

575 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 00:00:14.15 ID:P85V5erh.net
仕事と家事と休養で人生が終わる

576 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 00:10:39.75 ID:oxSsc2x5.net
こんなとこまで来て誰かにレスつけたり自分語りするのって、
無意識的な寂しさや人恋しさを抑えておけなくなってるからだよ

577 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 00:19:12.15 ID:cE18qLGe.net
>>576
オマエもな

578 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 00:22:34.35 ID:BGoLvi1e.net
>>574
バレーボールとラグビーと世界陸上見てたら一日が終わっていた…

579 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 01:50:02.43 ID:5DvpieGh.net
>>578
陸上見てるよー
陸上見ると中学のころ「走れるブス」と呼ばれた血が騒ぐw

580 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 02:30:12.11 ID:M2bCfjKY.net
自分は最近よくスポーツ見るようになったわ
なんかストレス発散になる

581 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 02:50:43.27 ID:KoMiAw4Q.net
世陸見てる
キラキラネームの黄良々くん、ダメだったね
こんな名前をつける親はどんな頭してるんだろ
ドブスに産み落としくさった点では親を恨みまくってるけど、名前はまともだからその点は許せる
この顔でふざけてキラキラネームだったら生きるの辛いw

582 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 06:36:09.33 ID:F+ow94jm.net
>>579
走れるデブじゃなくてブスなとこが草

583 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 09:35:01.04 ID:5Udm8sZw.net
昔スノボでキラキラネームのバカ兄妹がいたね

584 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 10:19:30.07 ID:29xnO051.net
キラキラネームは本人のせいではなく親のせい

585 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 15:15:17.13 ID:TdBQyf50.net
>>565
寂しいって書きに来たらもうあった
秋って一年で一番寂しくなる季節らしいよ
趣味あるけどずっとはやれない
寂しさにかまけてちょろっと子供のこと書いたら喪が遺伝子残すなとか言われてて、この板面倒くさって思った
ま、目に入れなきゃ良かったんだけど

586 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 15:22:13.16 ID:dYVhAnA2.net
文章で読めず単語に噛みつくやつはどのスレでもいるよ
最近はそういうの見てもただ
喋っても意味がない相手、情報交換できない相手だと思うよ
まともな人なら違うと思った時に何も言わないだけで攻撃的な言い方はしないので。

587 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 18:34:50.27 ID:s5yNjVly.net
>>579
中学の時なら足が速かったたらモテると思うんだけど違うの?

588 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 19:29:19.67 ID:kmkwnNDa.net
>>587
男限定でしょw

589 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 19:37:54.72 ID:s5yNjVly.net
>>588
え、女はブスだとなにができても無駄ってこと?

590 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 19:42:27.21 ID:TMomVxYs.net
足速くてもブサイクなら男でもモテないから大丈夫だよ

591 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 21:37:47.14 ID:6voxfpka.net
>>589
「足速い男の子かっこいい!」ってなるけど「足速い女の子かわいい!」ってなる?

592 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 23:18:21.01 ID:5s5/72NH.net
武田真治が足の速そうな人が好きって言ってた

593 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 23:26:11.68 ID:vJ9u0MSV.net
江角マキコも逃げ足は早かったね

594 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 01:03:40.83 ID:EvuV5tIG.net
学生時代仲良かった子が体育祭の短距離走で一位とったけどみんな運動神経抜群な陽キャちゃんが一位とると思ってたから凄い微妙な空気になってたな
良かったねーすごいねって盛り上がってたのは私含めて3人くらいだったw

595 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 07:23:04.94 ID:XdlDnmyv.net
それはひどいな(周りの子が)
空気読んで負ければよかったとかと言われればそうでもないだろうし
無意識にそういう差別ってされるよね…

596 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 07:47:39.17 ID:3pm77VjI.net
>>590
足が速い男がモテるのって嘘だったんだ

597 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 08:15:44.42 ID:1np/zwAW.net
小学生の頃めっちゃガリガリな男子が足速かったけどホラーマンが走ってるだの散々言われてて全然モテてなかった

598 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 10:44:59.29 ID:qdKxdGFL.net
運動神経悪いと陰キャに拍車がかかるよね

599 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 10:55:18.80 ID:EDnqj2mZ.net
>>571
修復費がかかる

600 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 12:27:56.10 ID:+KpvVqn7.net
やーい、友達いないやつらー

601 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 12:28:11.18 ID:+KpvVqn7.net
俺は勝ち組

602 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 19:58:11.87 ID:t6B08rAP.net
出張のあと同性同僚4人とお店やご飯屋を一緒にめぐることになった
久しぶりに人と一緒に行動した結果
雑貨屋では何見てもめっちゃかわいい〜ご飯屋ではうま〜とテンション高い皆さん
の止まらないマシンガントーク、同行者の買い物時間につきあうロスタイム
ついていけず一人の自由さと楽しさが行確認できました

603 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 23:52:43.85 ID:0PTlCb+j.net
つまらなさそうなのが周りにバレてて陰口叩かれるパターン

604 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 23:55:08.54 ID:ehiYddLk.net
氷川きよしはゲイって本当?

605 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 07:38:51.53 ID:RJoWZfit.net
創価きよし

606 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 20:15:20.55 ID:tZHHb/El.net
松村雄基アニキ

607 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 20:20:39.90 ID:Fpme8z+p.net
人と喋らな過ぎて中学の頃クラスの女子達に「喪山って喋らないから絶対バイト出来ないよねーwってか高校も行けないよねw面接一言も喋れなそうw(ヒソヒソ」悪口言われたの思い出す

高校にも行ってるし今は電話有りの事務仕事してるぞ裏金もコネも無しだぞって言いたい

608 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 01:32:06.11 ID:YkvsnF9l.net
>>602
分かる
自分の場合は結局その人たちに興味がないんだよねw
だから合わせる気がないっていう

609 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 16:00:51.28 ID:03fD5eX1.net
もうええんや、静かにやり過ごせば
たまに良いことあったり
ささやかな暮らしがあればええんや
ワイは友達いないけど、もうええ

610 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 16:11:16.25 ID:JCAyxuef.net
寂しいって感情が無くなればいいのに

611 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 20:02:28.73 ID:cQ2WTfVd.net
ジョーカーを見よう

612 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 20:39:43.84 ID:znTWYC7/.net
>>607
可愛い

613 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 15:45:27.07 ID:WjhXhyEB.net
友達いなくて楽だったのに親戚と交流始めたらマウント取られて激しくうざい
低スペック旦那なんて羨ましくねーよ

614 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 16:52:23.59 ID:nUAAG1NP.net
>>613
親戚は友達じゃないからそこは仕方ないよ
法事なんてマウント合戦でしかない

615 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 18:43:22.91 ID:hGlEPJA0.net
マウントってなんでやりたがるのかな?

616 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 18:51:53.43 ID:piRu0NqM.net
劣等感、寂しさ、不安を抱えているからだろ
そういう相手には無表情無反応が一番効くと思うよ

617 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 18:53:43.81 ID:JR68qdlq.net
言ったら言ったらで、更に酷くなる一方だもんね…

618 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 19:14:15.26 ID:dzxFNSQ8.net
なんて私
https://youtu.be/X1ozQK1QVHc

619 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 19:19:40.84 ID:8w19eet8.net
>>613
ざまあ

620 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 22:10:02.18 ID:yh57dViG.net
女は歳取ると友達の数や質よりどれだけ良いスペックの男と結婚したかが全てになるよね…

621 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 22:42:59.02 ID:iezfqkMU.net
医者と結婚したら医者気取り、
弁護士と結婚したら弁護士気取り、
嫁というだけで資格も知識も無い癖に上から目線の女をいっぱい見てきたからなぁ

622 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 22:46:02.55 ID:pTASktTU.net
そうよ
既婚で不細工なガキ産んでシアワセ☆なんて思い込もうとしてる低賃金のパート女は負けだよ
嫁には低賃金のパートなんかさせない高収入イケメン旦那と結婚できた奴しかドヤ顔できないよこんな世の中じゃあ
あと美人
私は不細工だから美人が羨ましい

623 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 23:31:16.51 ID:jSFBNqNA.net
>>619
死ね低能

624 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 00:08:44.21 ID:yFjvAVI8.net
>>613
そんな旦那だからマウント取れる相手が
喪女しかいないんだろうさ

625 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 04:09:01.25 ID:OZcOLdH4.net
本当に幸せなら、人を煽ったり自慢したりしないと思うよ
人と人が一緒になるのは一緒にいて楽しいからであって、本来そこに上も下もない
低収入と結婚しようが高収入と結婚しようが、本来は一緒にいて楽しいから、好きだから一緒になるものだろ
誰といたら楽しいかって上も下もないと思うんだよね
誰といるかを自分のステータスみたいに考えている人は本当は幸せじゃないのだと思うよ

626 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 07:22:16.99 ID:yoq+PwWW.net
ぼっち喪のマウント被害妄想もあると思う

627 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 07:37:08.18 ID:mDrFA0Xu.net
>>625
底辺の男の書き込み

628 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 07:38:30.03 ID:IJU3vb10.net
新しい職場入ったんだけど人間関係が滅茶苦茶で草
おそらく仲間であろう人がむっちゃ嫌われてるっぽい
見た目や雰囲気が自分らと少し違うだけでそんなに嫌うか?と思う

629 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 11:55:13.18 ID:yjAIpnI3.net
新しく入ったならまだ内面とかその人のヤバさとかが分からないだけでは
そこまで嫌われてる人って大体なんか原因がある

630 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 17:35:57.09 ID:yoq+PwWW.net
>>629
ぼっち喪じゃん

631 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 17:47:38.19 ID:f2iZOo5A.net
昔から人の気持ちが分かるふりしてた

632 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 17:59:23.32 ID:1luC7/L3.net
美人だと思い込んで生きていけたらなぁ
滑稽でもいい

633 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 19:07:55.89 ID:3xZD8atJ.net
学生時代は学校だと虐められてたから暗かったな
何言われても無言貫いてた
バイト先や趣味のバンドで知り合った人達から持たれてるイメージと違いすぎて笑えた

634 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 20:50:04.78 ID:XeppOQ8l.net
で?

635 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 23:36:44.01 ID:mD/KXGax.net
堕胎殺人鬼吉田美香

636 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 23:48:28.47 ID:D9fM8jze.net
スレタイ読めない低能が時々湧くね

637 :彼氏いない歴774年:2019/10/09(水) 12:19:36.80 ID:aqKovK6j.net
高校時代の友人からひさしぶりに連絡がきてわくわくしてたんだけどLINEの文面が敬語で会うの不安になってきた

アラサーにもなるとそういうもんかな
友だちが居なくて距離感がわからない

638 :彼氏いない歴774年:2019/10/09(水) 12:32:56.64 ID:uEBjF19M.net
いったそばから

639 :彼氏いない歴774年:2019/10/09(水) 13:36:23.40 ID:XPei/EKE.net
社会人になって連絡してきたのは2人だけ。2人とも自社製品の営業。ことわって以降連絡なし。
所詮こんなもんか・・・

640 :彼氏いない歴774年:2019/10/09(水) 14:29:18.98 ID:+aSsVuxA.net
連絡先一人も知らないし誰一人知られてないわ

641 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 06:33:00.78 ID:rdLtR5wB.net
「これを買ってくれ」か「宗教入らないか」でしか声かけられないと悲しい

642 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 07:21:24.85 ID:oL92JLQ3.net
拒絶オーラ出しまくりなのに話し掛けられるの待ちって

643 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 08:13:09.31 ID:XhXqUrhe.net
勧誘って関係がどうなってもいい相手からあたるから
学生時代、友達いないと授業にも困るからイイヒトやってた喪女とか
真っ先に勧誘リストに入るんだろうな

644 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 17:10:25.13 ID:rdLtR5wB.net
散々そういうので嫌な思いしてるから
ノルマがある仕事とか勧誘的なのとか考えただけでイヤだ
自分がやったら罵倒されたあげく言いふらされてますます誰もいなくなるわ

645 ::2019/10/10(Thu) 17:46:03 ID:yZinJtXZ.net
ラグビー、八百長だよな

646 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 19:42:17.32 ID:CUnYtzD7.net
完全失踪しててうざい勧誘もされないワイ高みの見物

647 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 19:50:28.96 ID:M0oEb7gw.net
自分もアドレスや携帯番号変えて誰にも教えてないから
カルト勧誘来ないし楽

648 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 22:30:33.75 ID:Ck127bBL.net
接客業なんだけどうちの職場の子しょっちゅうお客に勧誘されてる
今日も長々と話してるなあと思ってたらエホバの証人の信者の人に勧誘
されてたとのこと。こないだも断り切れなくてっと100均でありそうなヘアゴム
一万で買わされた。
ちょっとスキがありすぎるんだと思う
本人はいつも「あなたいい人そうね」って言われるのとカモにされてるのを気づいて
ない様子

649 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 23:08:11.59 ID:ITtWYGnw.net
エホバって高額な物売りつけるの初めて聞いた
ひたすら慎ましいイメージだったから

650 ::2019/10/10(Thu) 23:23:09 ID:mOlYTO0M.net
断りきれない人なんだろうね…
わからんでもない
私もキッパリ言えないから気持ちはわかるけど
お金絡んでくると話は違ってくるわ

651 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 01:07:23.24 ID:rm7InGl9.net
断るべきことも断れない人って相手の要求に応じることが仲良くなれると勘違いしてるんじゃないかな

652 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 03:18:27.56 ID:JvC0yrca.net
私そういうタイプだけどお金出すのはさすがに理解できん…

653 ::2019/10/11(Fri) 15:12:15 ID:ymac+D4w.net
用があるのはあなたのお財布だけってやつ

654 :彼氏いない歴774年:2019/10/11(金) 17:24:04.23 ID:Tfgc6ddS.net
Yahoo!ニュースのコメントにうちの子は
うちの子がって子供がいるってそんなに偉いことなの?
中出ししただけやんけ

655 ::2019/10/12(Sat) 06:49:10 ID:BrGaM3IT.net
>>653
二度とキモイ煽りブーメランレスしないでね
そんな性格も悪い腐った老害初老40代BBAだからスレタイなんだよ
別スレでブーメラン煽りする自分より年取った勘違い自己愛ババア40代初老過ぎババアのお前が気に入らないんだよ
>2ch黎明期を彷彿って意味不明だから検索したら1999年から2000年だった
そんな昔から2chやってた自己紹介婆さん乙
高校生が喪名乗るななんて言った事ないから自称アラサー40代初老アラフォーババアくたばれ

何もしてない人に嫌味レスする無自覚犯罪者40代BBA

40代初老過ぎヘルプマーク持ち名誉メンヘラ老害ネカマジジイ疑惑メンヘラ死ね
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20190914/MzE4ODBYbFo.html
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20191001/RURucWoybVo.html
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20191009/bXd3c0xWN04.html

656 :彼氏いない歴774年:2019/10/12(土) 10:19:00.67 ID:fE4pf+Uq.net
された経験がない人間は発言する権利がないんだよなあ

657 :彼氏いない歴774年:2019/10/12(土) 11:58:42.13 ID:gZEXj52F.net
>>655
お前もアラフォーだろうが
ゴミカス

658 :彼氏いない歴774年:2019/10/12(Sat) 19:18:41 ID:TqG5/Kd/.net
実年齢アラフォーから42歳位の初老が見た目年齢27才だと思い込める病気の病名教えてください
障害者ですね

659 ::2019/10/12(Sat) 19:56:37 ID:gZEXj52F.net
>>658
37歳のくせに27歳って主張してて草

660 ::2019/10/12(Sat) 21:27:10 ID:9nv3JGcq.net
年齢を隠す奴嫌い
吉田羊も嫌い
年齢隠したっつパバアはババアなのに
自意識過剰すぎ

661 ::2019/10/12(Sat) 22:54:28 ID:BrGaM3IT.net
台風でコロコロ忘れた友達0ゴミカス絡み荒らし糖質キチガイ40代BBA
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20191012/Z1pFWGo1MkY.html
          /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::) ←年齢隠したってババアはババア
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/ 40代メンヘラ婆   \:::::::::::)     
     (::::::::::/               ヽ::::::::::)
    |:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::::::|
    |:::::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓::::::::::::|
    |::::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::::::::|
    |:::::::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ::|
   .|: |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | | ::::|
    |ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ::::::|
   |::::: \         U         / ::::::::::|
   |::::::::::|\    ::::--┬┬┬--::::   /|::::::::::::::::|
   |::::::::::|. \.     └┴┘    ./ .| :::::::::::::|
   |::::::::: \                 /:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\     ´ ̄ ̄ ̄`    ./ :::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::\           / :::::::::::::::::::::::::::::|
   |: ___/|.\______/|\___ :::::::::::|
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::|
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::|
40代老害コロ豚ドデブスBBA×糖質キチガイ=台風で脂肪                  
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20191012/Z1pFWGo1MkY.html

662 ::2019/10/14(Mon) 11:48:07 ID:VwVEywZr.net
>>646
自宅の住所も電話番号も変わってないのに勧誘されないワイ低みの見物


てか宗教勧誘される人はまだ大丈夫な気がするw

663 ::2019/10/14(Mon) 12:24:13 ID:Of9COcrh.net
本気で良いモノと思ってすすめてるなら
ある意味人としてはまだましだと思う
最悪なのはご自身も騙されたことを悟っているのに道連れを探して
仲良くもない不器用な喪子ちゃんの番号をどっかから入手して勧誘するような奴な
ねずみ講とか宗教とか。

664 ::2019/10/14(Mon) 14:45:49 ID:1budd4mk.net
普段から滅多に電話がならないが
あるとき自動コールバック機能が反応しなくて
もしかしたら着信が一切かからなくなってるかもしれないと思った
設定みたが拒否になってない
固定電話から自分の携帯にかけて着信があるかどうか調べりゃいいんだが
固定電話ないし家族も友人もいなくて会社も自分が関係してるところは上司の携帯のみで頼みづらい
携帯は格安simだから店舗がないし
こんな簡単なことでさえできなくて1ヶ月以上も悩んでる

665 ::2019/10/14(Mon) 14:54:13 ID:uzMLfkhs.net
私がかけてあげたいくらいだけどそれはともかくとして、
ホットペッパーでリクエスト予約にするとお店から電話連絡してくるタイプの店舗があるからそういうの使うとか?

666 ::2019/10/14(Mon) 15:21:57 ID:BQ7Jbtv5.net
最後に人間と会話したの3日前、携帯で最後に話したの2週間前だわw
自分から誰かに話しかけたの3週間前w
やばすぎ

667 ::2019/10/14(Mon) 16:12:13 ID:NiS81uDi.net
電話ってよっぽど器用じゃなきゃ電話しながら何かとかあまりできないし
話してる間相手を拘束すると思うとあまり長電話は悪いと思ってしまう(長電話するほど話題ないけど)
駅のベンチで携帯肩に挟んでマニキュアぬりながら話すギャルとか家でやれ
前に構ってちゃんな元ヤンのママ(同世代)と知り合った時に3時間くらい電話で話されてゲンナリしたわ
切ったと思ったらLINEで「でも喪子ちゃんてホントいい子だよ(お世辞)」「頑張ってね」「おやすみ」にスタンプスタンプスタンプで6回くらいピコーンピコーンピコーンて
最近の人はこうなの??

電話来なすぎてたまにスマホの電話の出方と切り方を忘れる(他の使い方はわかる)
通話料安いよー?w

668 ::2019/10/14(Mon) 16:16:36 ID:uzMLfkhs.net
>>667
元ヤン系の人って長電話したがる人多くない?我が強い割に本質的に弱いから人恋しさが強いのかな
ラインで一つの内容を分けるのはありがちだと思う
改行代わりなんだろうね
あと未読数が多い方が目に止まるとか

669 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(Mon) 16:47:01 ID:pvPpypaS.net
父が10年前に亡くなって今母と二人
一人っ子
母がいなくなったら自分を必要とする人間は1人もいなくなる
母が亡くなったら1周忌までは生きて自殺する予定
子供の頃から犬を飼うのが夢だったけど常に死にたい人間にそんな資格はない
幸せになりたかったな
まあもうあきらめた

670 ::2019/10/14(Mon) 18:25:21 ID:+XO/X4Oj.net
まぁでもあなたに飼われることで
救われる犬の命もあるのかもよ
長く飼えないなら保護犬やってみれば?

671 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(Mon) 19:43:50 ID:axPS2vJm.net
>>628
職場の人間関係で悩むなんてかっけー
自分は職場の人間関係すらないわ
「はい」と「わかりました」今週は職場でこの二言以外発してない
それも1日に二回くらいだけ

672 ::2019/10/14(Mon) 20:32:45 ID:9EPf8T4N.net
私もだ
雑談すらしない
話しかけられもしないよw

673 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 20:37:05.79 ID:fvRu9n0G.net
なんの業種?工場とか?

674 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 20:58:19.25 ID:PjYwazlj.net
死ぬ死ぬ言ってて実行した喪女なんていないから所詮構ってちゃんだと思ってる

675 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 21:03:24.99 ID:+p249lMf.net
定期的に人が入れ替わるから職場の人間は飲み友達だと思い込むめんどい人から抜けていくからありがたい…
歓送迎会ならともかくなんでもない時にもっと同じ職場なんだからみんな仲良くしよ!って義務感で勝手に自主的に飲み会開いて後で呼んだ人の陰口言うのやめて欲しかったわ

676 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 21:12:52.97 ID:MT3vnWbY.net
友達は一人もいない。
寂しくて趣味の音楽サークル入って活動してるけど
サークル内SNSでメールしても誰からも返事来ない。
一緒にこの曲やりませんか?って誘いなんだけど・・(-_-)

精神科のデイケアでもみんな飲み会とかしてるみたいだけど
一度も誘われない。

677 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 21:18:07.28 ID:+XO/X4Oj.net
>>674
私さっき死んだよ!って書き込みあったらこえーよ

678 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 21:22:32.74 ID:JEYDiTP6.net
職場で数人で社食に行くけど自分は一言も発しない
話を振られることもないし楽

679 ::2019/10/14(Mon) 21:29:26 ID:+XO/X4Oj.net
この流れ見てると、ほんと好きの反対は無関心なんだなって思うよ
嫌がらせとかわざわざしてくる人ってのはこっちを気にしてないとできないしね
自分が無関心な相手から無視とかされると、なんで私のこと気にするのかな?って思うよ
ちょっと不思議な気持ちになる

680 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 21:39:41.11 ID:yd0hR5zc.net
存在があるからじゃない?

681 ::2019/10/14(Mon) 23:51:16 ID:nK0vf9M7.net
>>679
そうだよね
気になってしょうがないから嫌がらせをする
相手が自分より幸せだったら尚更

682 :彼氏いない歴774年:2019/10/15(火) 01:27:18.31 ID:L72/w8ut.net
ついに友達と呼べる人が1人も居なくなった
台風だったから心配になって久しぶりに連絡しても凄く素っ気なくて即終わらせる感じだった
2人しか友達と思える人居なかったけど2人とも同じ反応で、ああ…友達と思っていたのは自分だけだったんだなって今わかったよ
もう私から連絡する事はないから友達が1人もいなくなっちゃった元会社の繋がりと高校の同級生ってこんなものなのかな

683 ::2019/10/15(Tue) 03:45:47 ID:6OJ+/sIf.net
地域によっては682がおかしいなんてこともありえるから困る

684 ::2019/10/15(Tue) 20:20:31 ID:cRuVCbaF.net
>>682
自分もたまにそんな経験する。
みーんな前に進み、いつまでも自分は
立ち止まったままなんだろかとふと悲しくなる。

685 ::2019/10/15(Tue) 21:08:57 ID:ZVwbiAxW.net
久々の連絡のきっかけをと何回か誕生日にメール送ってた子がいたけど毎度私の誕生日はスルーだから祝うの止めた馬鹿らしい
それにしても今日家にスマホ忘れて1日孤独を感じすぎた

686 ::2019/10/15(Tue) 21:20:56 ID:gKeBOCl/.net
>>684
自分も
みんな結婚やら出産やらキャリアやらでステータス変わるのに
自分だけまだ学生時代と変わらないまま止まってる

687 :彼氏いない歴774年:2019/10/15(火) 21:25:30.01 ID:108jD/KA.net
>>664
よくわからないんだけど公衆電話じゃだめなのかな?
最近少なくなってきてるけど、駅とか図書館とかの公共施設にいけばあると思うんだけど

688 ::2019/10/15(Tue) 22:43:57 ID:2FAuJynz.net
交際費を払ってまで一緒にいたい人と出会ったことがない
学生時代は無駄遣いしちゃったな

689 ::2019/10/16(Wed) 08:37:38 ID:r5d3RE8Q.net
近々誕生日で何しようか悩み中
ケーキ買うのは確定なんだけど一人誕生日過ごした人何しました?予算数千円だし半額のヒトカラでもして過ごすのも頭にある

690 :彼氏いない歴774年:2019/10/16(水) 09:49:48.03 ID:XnuvwR9n.net
>>689
ネット配信でひたすら映画&海外ドラマ見ながらお菓子爆食したよ
ヒトカラ楽しそうだね

691 :彼氏いない歴774年:2019/10/16(水) 12:34:55.89 ID:K4vfbRxg.net
>>688
ちょっと外でご飯食べるだけでもあっという間にお金が飛んでくからね
自炊ならいくらってわかってるともう無理

692 ::2019/10/16(Wed) 19:17:01 ID:f/Z2MJSS.net
友達はいらないけど専用ATMは欲しい

693 ::2019/10/16(Wed) 20:09:26 ID:/ReGkSsc.net
>>692
自分専用ATM
https://sho.jp/youchien/41798

694 :彼氏いない歴774年:2019/10/16(水) 20:48:57.21 ID:nZeCLjN0.net
自分は派遣工場で働いてる。私があまりに何もしゃべらない関わらないから
周りが話しかけてくれるよ
入社以来自分から話しかけたの3回くらいだ(勿論業務会話)
今日も新型機種だから写真撮りたいとか結構話しかけられた
私は「はい」「わかりました」「なるほど」「どうぞ」の4単語しか
発したことないから電池入りのぬいぐるかと思われてるかもw
ちなみに同僚の社員に可愛い女の子いるんだけど
その子とはいつも朝礼で側にいて、チームみたいなのも一緒なんだけど
一回も話したことないwニコニコはしてるけど
その社員の子も誰とも話さないし
声聞いたことない、普通に色白華奢美人だけどさ。
ここ見てたら笑う

695 ::2019/10/16(Wed) 21:16:19 ID:T/+Ai4KS.net
>>694みたいな人は話しかけられると迷惑なの?

なんか無口な人ってよくわかんないわ
みんなが雰囲気よくて笑ってる中で一人で仏頂面してるのってどんな感じ?
無口を愛する私はおまえらとは違うのよ?みたいな感じ?

私は周りが笑ってる時はとりあえず笑って雰囲気壊さないようにするし
話しかけられたらおっ待ってました!てな感じで話しちゃうおバカ能天気タイプなんだけど

696 :彼氏いない歴774年:2019/10/16(水) 21:19:06.20 ID:ntuuj4Z9.net
電池入りのぬいぐるみっていうか正直ちょっとなんだあいつと思われてると思うけど、その楽天的なところ見習いたい

697 ::2019/10/16(Wed) 21:44:40 ID:qI8d9uOT.net
周りが笑ってるときに自分も笑っていいのか不安で笑えない
迷惑かもしれないとか考えてしまう
普通に考えれば仏頂面の方が迷惑なのは分かるんだけど
こんな私が仲間に入っていいのかみたいな心理状態

698 ::2019/10/16(Wed) 22:22:34 ID:pnThQ7Gc.net
周りが笑ってるから自分も笑わないとと思って笑ってたら「何で笑ってんの」って言われたのがトラウマ
逆パターンもあるしその場その場の正解がわからなくてもうどうしたら

699 ::2019/10/16(Wed) 22:59:29 ID:rA6izbC+.net
電池入りのぬいぐるみなんて可愛いもんじゃないw
成人してるれっきとした人間
私だったら「喋りもしないしクソつまんない、社会性を培う事が出来なかった精神的に未熟な子供おばさん」って思われてると思うわ

700 ::2019/10/16(Wed) 23:08:19 ID:ei2XtzhC.net
私は波長が合う人とは凄い話すけど合わないなって人には挨拶だけとか
人によって態度変える嫌な人間だと思われてるだろう
それなら誰とも満遍なく話さない方がいいのかもしれん

701 ::2019/10/16(Wed) 23:10:48 ID:AY1s5C6W.net
挨拶や業務連絡以外話したくない
今の部署は飲み会がないのが救い

702 ::2019/10/16(Wed) 23:13:21 ID:qI8d9uOT.net
>>700
分かりやすくていいんじゃない?
自分があって羨ましい、おそらく八方美人の方が嫌われる

703 ::2019/10/16(Wed) 23:21:57 ID:sTswfgjs.net
>>700
結構あちこちで働いたけどほとんどの人がこれじゃない?
誰とでも気さくに話す人の方が少ないよ

704 ::2019/10/16(Wed) 23:54:51 ID:m15iBxEd.net
習い事のグループLINEがだるい
この前の台風では全員まったく関係ない地域なのに
皆さん台風大丈夫でしたか?って入ってて
くだらねーことでいちいちLINE入れるなよって思ってしまった
ほんと人付き合い向いてない

705 ::2019/10/17(Thu) 00:20:37 ID:cCXIsH28.net
>>698
あるある
笑ってたら「ニヤニヤしてて気持ち悪い」
話したら「話してるキモい」
笑わずにいたら「なんで話さないのキモい」

下手したら同一人物がこれらの台詞言ってくるから不思議
最近はこんな他人を尊重しても意味ないし疲れるだけって気づいたけどもう元の自然な自分に戻せない

706 ::2019/10/17(Thu) 00:25:07 ID:vgsOIfkf.net
二十歳そこそこの時は一人が楽だったし話しかけられたくない派だったのに、25越えたら人と接したくて仕方ないわ
かといってコミュニケーション能力が著しく低いから、相変わらず喋りたくない人みたいな扱いなんだけど…

707 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 00:47:53.23 ID:HviSxRUM.net
自分に友達出来ない理由って顔の悪さが1番だな
暗ければ友達出来ないのは当然として明るいとはしゃいでるキモイって言われるし
スレタイ+彼氏無しに美人っているの?

708 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 01:39:08.52 ID:wWvx4PEo.net
スレタイに喪女って入ってるから彼氏なしを更につけなくてもいいような

709 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 05:12:50.08 ID:/M909CoS.net
社会人になってから友達探し目的でネット経由で出会った同い年の人が色白でキリッとした美人だったけど口を開けば意味のわからないようなことばかり喋るいかにも発達障害っぽい人だった事ある
彼氏も今までできたことないと言ってたし友達も今まで全然できなかったと
いくら顔がよくても内面がものすごくおかしいと友達はおろか彼氏もできないみたいよ

710 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 06:19:01.65 ID:tw7lw4gk.net
滝沢かれんって人が「お前しゃべらなくていいよ」「なにしゃべってんの?」
とかそうゆういじめをずっと受けてきたらしい
確かに何しゃべってるかわからないけどw
私を受け入れてくれたのは明石家さんまさんだけだったって言ってたw

711 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 07:18:02.88 ID:V9zsOxRQ.net
美人の発達っぽい人は二十歳までに器大きい同世代の彼氏と付き合ってそのまま結婚するのがベストだと思うよ
定型なら30歳過ぎてから付き合っても恋愛できるけど
発達っぽい人はどんな美人でも20歳過ぎると相手にされなくなるからね

712 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 08:00:31.60 ID:nKkTNmo1.net
>>710
かれんちゃん可愛いから好きなんだけどもっと好きになった…

713 ::2019/10/17(Thu) 09:46:13 ID:h8arHzt5.net
滝沢カレンは美人だからいいけど、顔があれだったら悲惨だったと思う

714 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 11:33:39.39 ID:qjtQGknu.net
男ウケはともかく同性だと美人な分中身がアレだと嫉妬もあって嫌われるから友達の有無に顔自体はあんまり関係ないよね

715 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 12:16:34.94 ID:4v2/jddd.net
人に好かれるか嫌われるかは顔のキモさより中身のキモさだと思う
どんなイケメンでも明らかにやばそうな言動挙動だと拒否反応が働く
ていうか本当によーーく見ないとイケメンとすら認識しない

716 ::2019/10/17(Thu) 19:39:04 ID:Db1scdwj.net
そうだね
みんな美人とかイケメンとか、人の顔よく見てるなーと思う
芸能人みたいにまじまじ見ないからほとんどわからない

717 ::2019/10/18(Fri) 13:18:08 ID:ceTCjUbv.net
友達欲しいなーと思うけど、元々は面倒くさがりで人間関係の維持ができないからぼっちなの忘れてた
昔いた友達は根気強く付き合ってくれてたんだなって申し訳なさが半端じゃない、、もう遅いけどさ

718 :彼氏いない歴774年:2019/10/18(金) 13:46:52.01 ID:Y7kJ8lRo.net
>>700
そんなん態度変えるうちに入らないでしょ

719 ::2019/10/18(Fri) 13:58:31 ID:kTG49+gE.net
で、出ますよ……

720 ::2019/10/18(Fri) 13:58:42 ID:kTG49+gE.net
いかん誤爆した

721 ::2019/10/18(Fri) 14:07:31 ID:sqSUF+JI.net
人によって態度変えるっていうのは
ターゲットには意地悪するけどターゲット限定で、他の人にはいい顔するとかだよね
嫌いな人には塩対応で親しい人にだけ笑顔を見せるのは必要な区別であり普通だよ
みんなにニコニコしてると迷惑な人間が寄ってきちゃうからね

722 ::2019/10/18(Fri) 19:12:23 ID:ekQys9i9.net
うへぇ、すごいね
あっ嫌いな〇〇が来た!塩対応塩対応…よっしゃ、塩対応してやった!ざまぁみろ!
好きな●●さんだ!良い笑顔でご挨拶しちゃうよ!笑顔!決まった!
とかやってんの?

723 ::2019/10/18(Fri) 20:48:09 ID:wEVWmpP8.net
なにこいつ

724 ::2019/10/18(Fri) 20:48:35 ID:wEVWmpP8.net
荒らしに構ってしまったごめん

725 :彼氏いない歴774年:2019/10/19(土) 05:33:03.04 ID:lFLw/6rf.net
ほんとそれ
さっきまで他の人とギャッハギャッハ笑ってたのに
私だけになるとスン…ムッスーよ
徹底してるわ

726 ::2019/10/19(Sat) 10:25:13 ID:xhcoAzDV.net
いい顔するのは労力割いて気を遣ってるけど
嫌な態度は素でできるんじゃない?

727 :彼氏いない歴774年:2019/10/20(日) 20:27:48 ID:ra7S6Vq7.net
ナマポ不正受給してる新宿区西早稲田の殺人犯
さ○うま○と死ね!

728 :亀沢ケンタロー:2019/10/20(日) 23:24:00.95 ID:fxGcVCyn.net
>>623
ばーかばーか(笑)

729 :亀沢ケンタロー:2019/10/20(日) 23:24:57.93 ID:fxGcVCyn.net
>>666
やばいのはキモいお前の顔だろ

730 :亀沢ケンタロー:2019/10/20(日) 23:25:25.56 ID:fxGcVCyn.net
>>674
顔と立場的に死んでるだろ不細工

731 :亀沢ケンタロー:2019/10/20(日) 23:25:55.40 ID:fxGcVCyn.net
>>676
キモいから嫌われてんだろ

察しろよ池沼

732 :亀沢ケンタロー:2019/10/20(日) 23:26:21.96 ID:fxGcVCyn.net
>>688
無駄なのはお前の存在だろカス

733 :亀沢ケンタロー:2019/10/20(日) 23:27:30.43 ID:fxGcVCyn.net
>>713
ブサイクなお前は悲惨だなw

734 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 00:37:12.37 ID:jf+ji3In.net
キチガイが暴れとるw

735 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 06:39:44 ID:6ex1Yxy5.net
職場でもプライベートでも会話0なの私だけ?
友達どころか知り合いレベルすらいないんだけど
その生活を20年くらいやってます
正直、最近無性に恋愛がしたいですw

736 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(木) 07:04:10.48 ID:uz3FnpG8.net
大人になると距離を使って相手を知ってから関わるようになり勢いで仲良くなるとかなくなるから
不器用な人にとって年齢があがるほどに友達はできにくくなると思うけど
結局は同じ趣味を共有できる人がつながるのだと思う
寂しいなら習い事とかに没頭すれば良いのかも
好きなことが何もないとつながりようがないので。

737 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 07:38:15 ID:IsS8z5tO.net
したいとできるは別

738 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 18:24:40 ID:kVIq3A45.net
学生時代友達関係が煩わしくてできるだけ1人でいた。
アラサーでひとりぼっちの今では逆に人恋しい。あの時あまり好きじゃなかった子でもいいからご飯とか行きたい。

739 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 18:35:12 ID:3QyTc5aH.net
中学生の頃は自分のこと裏じゃ嫌ってる人とでもいっしょにいれたけど
それ以降はできなくなった
女の子特有の裏では悪口言ってるのに表向きはなかよしみたい雰囲気に耐えられない

740 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 19:04:37 ID:5HfdwpgH.net
女はいくつになってもグループになると表では仲良しで裏では悪口ってよくやるよね、、本当居心地悪いし自分も言われてるんだろうなって怖くなってちょっとした言動に傷付いてグループから離れてく
そして1人
皆よくあんな中で上手くやろうと思うよなぁ、辛くて耐えられん

741 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 20:02:13 ID:5TBPbL7d.net
職場みたいな元々友達作る場じゃない所ならまだしも普通の友達関係でもそういうことやるよね
どう考えても信用できないのに何故一緒にいれるのか謎
私は女同士に本当の友情なんて存在しないと未だに思ってる
私なんて母娘関係ですらそうだったから縁切ったよ…
姉妹の人も家庭によるけど色々あるよね

742 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 21:02:10 ID:SXuo24ab.net
裏でコソコソならまだいいけどあからさまに嫌がらせする人は不器用だね
自分は表で最低限のマナーない人の方が嫌いだな 自分がその時間を楽しめたら幸せだから他人の本音に興味ない

743 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 21:06:41 ID:SXuo24ab.net
皆人を信頼しすぎてる
完璧と思える人に人として不完全な部分見つけると付き合う中でこちらも完璧にしなくて済むから楽になる
神対応できる友人には敵わないなと思うし引け目を感じるけど
嫌がらせにまともに取り合わないからピリピリしないし意外な黒い部分見つけるの面白い

744 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 21:22:33 ID:Y6zjgeu1.net
ネットで知り合った人と数回飲んだりしたんだけど(全部別の人)
相手にお店を任したら高い居酒屋になっちゃって交際費痛いなって思った
それぞれ一回きりで終わったから良かったけど

745 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(木) 21:37:36.37 ID:xY5wagAM.net
>>744
お高め居酒屋系の夜ご飯は続くと地味に財布に痛いよね
ただツイッターの趣味友みたいな人(744さんの場合がどうか分からないけど)との初顔合わせだとそれなりのお店じゃないとアレかなって気持ちも分かる
そういう場合はちょっといい感じのイタリアンかアジアンエスニック系のお店でのランチが好きだな
まあ私の場合二回目はないんだが…

746 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 23:03:28 ID:1edVJpsI.net
酒が飲めたらもうちょっと人と仲良くなりやすいのかな
お酒飲んだら酔う前に即気持ち悪くなって吐くから酔った事ない

747 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 23:12:19 ID:9VUr5DhO.net
可能ならランチのがいいかもね
夜ほど高くはならないし

748 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 23:40:15 ID:c95bJHQl.net
最近一人で屋台行くのマイブームだわ
屋台って同じように一人ものが多いからひょいと行きやすい
屋台のおっちゃんが話してくれるし、周りの人も一期一会の会話楽しむって感じでとにかく気楽

749 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 01:10:05 ID:/DUQ1AhL.net
酒が飲めたら仲良くなるの意味が全く分からない
飲む機会すらなくてイメージできない…

750 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 01:49:03 ID:Y8QZsp7k.net
>>749
職場の忘年会とか送迎会歓迎会とか

751 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 02:03:31.55 ID:OVW56HX9.net
>>749
お酒を飲むといつもより明るく社交的になるタイプの人はお酒の席だと本人比で人との距離を縮めやすい
お酒の席だと会話が途切れたり変な発言して多少気まずくなってもアルコール入ってるから多少のことは許してもらえる
会話がなくなってもお酒を飲んでればなんとなく間が持つ
このへんの理由かな?

752 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 02:21:12 ID:xRYgFSnp.net
友達いないし非リアだし恋愛経験ないけどのめり込む趣味があるから毎日楽しくて楽しくて仕方ない
一日50時間あってもいいくらい毎日楽しい
この間同僚から「土日とかどうせ寝ることくらいしかすることないんでしょ」って言われたことがあり、
見た目もさいし酒も飲めないし行動的でないから多分私のことをそう思ってる人が多いんだろうなと思うけど、実際は毎日楽しくてたまらないから想像と違ってごめんなさいねって感じだ

753 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 02:38:39.16 ID:M/Z2hQoP.net
屋台だと男性が多いから女性には親切な感じがする

754 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 07:22:17 ID:HkloRb5a.net
>>752
どんな趣味なの?

755 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 07:33:00 ID:xN2/sWZZ.net
>>752
なんの趣味?

756 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 08:56:27.17 ID:qflF426v.net
いいなあ
そんなに好きになれることに出会えてよかったね

757 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 09:43:27.56 ID:xRYgFSnp.net
>>754-755
堂々と胸張って主張できる趣味ではないけど、芸能人のファンだよ
理解できないという人もいるから否定されて落ち込むこともあるけど、私はこの趣味があるから行動範囲も広くなったし毎日楽しい
芸能人ほどの熱量は無いけどお菓子作りやゲームなどの他の趣味もある
結婚できないだろうし趣味を楽しむ人生にしたいが興味がなくなった時のことを考えると少し不安になる

758 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 10:06:53.21 ID:HkloRb5a.net
>>757
あ〜そうなんだ、いいなぁ
私も昔めっちゃ好きな音楽グループがいたけど解散しちゃったんだよね
好きな人がいるとどんどん行動力が湧くというか、イベントとか物販とか行くからアクティブになるよね
心は移ろうものだから不安なのも分かるわ

759 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 12:37:43 ID:8KGhpzt8.net
私も芸能人というか有名人のファンなんだけど
その人がインスタであげる写真がすごいリア充陽キャで喪の自分がファンで申し訳ない
自分何してんだろという虚しい気持ちが強くなってつらくなることがたまにある

760 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 12:41:49 ID:wiQFmCHf.net
芸能人はファンがついてなんぼなんだから
迷惑さえしなきゃ
誰が芸能人を好きになるのも自由だろ
私はそこまではまれる芸能人はいないけど。

761 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 13:36:27 ID:EbiICt6v.net
いいな いいな
やっぱり趣味はたくさんあった方がいいね
興味無くなった時廃人みたいになる
インドア過ぎてちょっと外出しただけで疲れるからアウトドアな趣味欲しいわ

762 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 14:18:57 ID:LNPV6qaE.net
>>750
悪口は自己紹介ってほんとやね
こんなレスしてるから友達一人も出来ないんやで

987: 10/25(金)01:46 ID:Y8QZsp7k
>>986
無職でメンヘラだから叩ける隙を見つければ何日でもずっと叩き続けるんだよ
こうやってやらなきゃならない事も全部後回しでネットばかりしてるから人生落ちこぼれてるのに…

763 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 14:21:42 ID:xRYgFSnp.net
>>758
興味なくなる時って好きでいたくても勝手に興味なくなっていくものだから変化を止めようがないんだよね
それだけが怖いけど芸能人に関わらずどんな趣味でも言えることだから趣味は複数持ちたい

>>759
気持ちは少し分かる
私の場合サイン会とかで直接目にする機会もあるけど、こんなどうしようもないブスで申し訳ない…と思ってしまって100%楽しい気持ちでは行けない
勝手に応援してるだけなら>>760の言う通りそんなに気にすることないと思うよ

764 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 14:24:19 ID:gWzshr+5.net
>>763
全レスうざいよ
のめり込む趣味あるから友達いなくても平気!とか言ってるけどここで張り付いて即レスしてる辺り全然じゃん

765 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 14:27:39 ID:sLP75Xon.net
>>763
自分大好きマンで草
リアルでも趣味の話題ふられたらこうやってアタシが!!アタシが!!って自分語りばかりしてたんだろうな

766 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 14:31:24 ID:sLP75Xon.net
>実際は毎日楽しくてたまらないから想像と違ってごめんなさいねって感じだ

謎の勝ち誇り草
世の中の人は>>752が私生活暇でも楽しんでてもどうでもいいんだよ
長文での必死な毎日楽しいアピといい、本当は芸能人に依存してる人生めちゃくちゃコンプレックスなんだな

767 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 15:16:19 ID:EyQnQ0EZ.net
IDコロコロ変えて今日も暇っすね引きニートのモヤマーズさんwwwwww

768 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 15:20:56 ID:+Ffcy+m2.net
>>757
私もお菓子作り好き
無心になれるし手先動かす作業楽しいわ
見た目も凝ったやつに挑戦してひとりで悦に浸ってるわ

769 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 16:41:59 ID:NHkpVs5m.net
ID:xRYgFSnp
コンプの固まり依存症おばさん怖っ…

770 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 18:33:08 ID:xN2/sWZZ.net
趣味があるっだけでこれほど叩かれるって凄いね(笑)
友達と趣味がないと人間はこうも攻撃的になるんだなとおもた

771 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 18:41:18 ID:t72IeTR6.net
>>759
なんか分かる(ちょっと違うかもしれないけど)
好きな芸能人がSNSで「この前オフだったのでリア友と会ってきました〜」だとか、熱愛報道出たりすると
別にアイドルだろうと恋愛自体に否定的な考えはないけど、この人達は仕事だけでなく自分の人生を充実させているのに自分はいつまで停滞してるんだろうと不安と虚しさでいっぱいになる
魅力的な人は、家族友人恋人全て上手くいってるように見える、私はどれも無いけど
そういう風に生きたかったなぁ

772 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 18:49:55 ID:ZIoDVXqS.net
自分も某アイドルのファン10年やってたけどここ1〜2年ですっかり興味が薄れてしまって悲しい
はまってる時あんなに楽しかったのになぁ
あの時の気持ちはどこへ消えたんだ

773 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 19:13:52 ID:KOHnTH9N.net
基本的に女性の会話の仕方や考え方についていけない
あ〜分かる分かるぅハート(共感)とか
何にも言わない癖に相手が思い通りに行動してくれないと勝手に切れて不機嫌になったり、酷い時は集団でハブりだしたり
あっちこっちに話が飛ぶ所とか
違う生き物のように思える
かといって男性と友達になれるかと言えばそうでもないんだが

774 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 20:21:17 ID:EyQnQ0EZ.net
>>770
叩いてるのIDコロコロ変えてる惨めな荒らしただ一人だよ
友達彼氏どころか職もない暇人だから5ちゃん荒らすしかする事ないんだ

775 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 21:05:48 ID:JKsWcJx3.net
>>757
自分も芸能人にハマって毎日楽しいし行動範囲広がった
他のファンの人と知り合ったりもできた

ただイベント通ってるんだけど4、50とかになってもそういうイベント通ってたら痛いかなとか考えちゃって何歳までできるんだろうって思ってる

776 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 22:17:55 ID:gvvUBmfj.net
>>775
>>757がアラフォーBBAだったら会心のダメージやぞ
芸能人追う前に想像力身につけろや

777 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 22:23:28 ID:UJg/c1oM.net
無趣味ってインドア派な訳ではなくてアウトドア指向でないだけなんだよね
何事も消去法で残った物しか選択肢がないだけっていう

778 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 23:50:51.08 ID:nYUYlvut.net
ウクレレとかどうよ
無理やり趣味作ってみたけどどうにもならんw
少し音がわかってくると自分の音痴具合が気持ち悪くて大ダメージだ
いいなーどっぷりハマれる趣味を探してる私にはうらやましい

779 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 00:21:20.62 ID:8nPIzWs/.net
なぜウクレレw
やってるとこ想像したけど何か無駄に陽気に見えるね

780 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 00:31:01 ID:DpqRNikm.net
趣味ってあったほうがもちろん楽しいだろうし
はまれる趣味ずっと欲しいけど
なんか自分はそんなんじゃないらしい
さみしくてつまらないけど仕方がない
今はそんな風に思ってる
いつか小さくても変でもいいから
好きになれることに出会えたらいいな

781 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 00:42:52 ID:k+aAAyUr.net
>>779
テレビで見て急にやりたくなっちゃってw最初はちょっと面白おかしかったんだけどダメだったなー弾ける喜びが更なるガッカリを生む悪循環
レスありがとうスッキリ
>>780
なんかいいね

782 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 04:05:12 ID:sbnC4kxn.net
ピアノ今まで習ったこともないし全く弾けないけど趣味作るために安い電子ピアノ買ったことあるよ
暇すぎてネガティブ思考に陥りそうになった時はずっとピアノの練習してるとあまりネガティブな事も考えなくなった

783 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 07:08:32.16 ID:VYDVMmfg.net
いいな〜そういう自分を成長させるようは趣味なんかはじめたい
舞台とかアイドルとか映画漫画とか好きなものは沢山あるけど全部見てるだけで
この10年毎日同じことしかしてないって不安になる

784 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 10:01:48 ID:Lz5meNqq.net
煽りとかじゃなく無趣味な人って休み何してるの?
私はネット、読書、ゲーム

785 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 10:52:18 ID:sh6bylUz.net
ソシャゲ
ゲーム
YouTube見る

おわり

786 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 11:33:06 ID:ZzrGXO5S.net
>>773
それそういう女性としか関わってないだけでは?
喪女板見てるとそんな女のレスあんまりないじゃん

787 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 18:10:26 ID:NoqXcaa/.net
社会人になってから非正規で契約社員や職員を何度かしたけどどこも同い年or年齢が近い女の人との会話は苦痛だったな
彼氏や結婚の話もできないし

788 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 19:26:01 ID:7Lxl9KGb.net
>>786
ネット上と直接会話するのはちょっと違う気がする
喪板オフにも過去に何度か参加したけど段々その場にいない子の悪口を言い合うみたいな空気になってきて楽しくなくて会わなくなったし

789 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 20:05:52 ID:J5SCg8ie.net
単なる同族嫌悪にしか見えないんだが

790 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 20:40:06 ID:V85c3Btv.net
友いなでも若い時はネット上で通話相手見つけたりしてそれなりに他人と会話してたけど
今はなんかそれもしんどくて全然出来ない
そういう場だとおばさん扱いされそうな年齢だし
でも会社の人と家族とくらいしか話さないからから重い腰上げたい

791 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 20:54:44 ID:xRqbasc0.net
そもそも人と話ができない
前ネットで仲良くしてた人と会ったけど何話せばいいのかわからなくて
ずっと服かわいーとかカバンかわいーとか容姿ばかり褒めてた
最後の方では無言が続いてた

792 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 21:22:41 ID:g41+gWZy.net
みんなでオフ会したらどうなる?

793 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 21:29:46.08 ID:YRPmx+HB.net
>>788
少ない経験談で女はこう!って決めつけて見下してるんだからそりゃ友達出来ないわ
悪口言ってなくても別の理由見つけて他人攻撃してそう
788のお眼鏡に叶う都合の言い人間はこの世に存在しないからずっと一人で居て

794 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 21:31:21.34 ID:SEocQUFG.net
>>788
ゴミみたいな存在だね…

日付:2019/10/26
ID:7Lxl9KGb
名前の数:1
スレッド数:2
合計レス数:2
名前
1:彼氏いない歴774年
スレッド
1:仕事できない、使えない喪女いる?51 (732)
2:友達が一人もいない喪女45 (793)

795 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 21:34:11.01 ID:TldAD568.net
何がそこまで気に食わないのか分からない
他に書き込んだスレまでわざわざ引っ張り出して

796 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 21:37:25.61 ID:nZNZ0ns9.net
自分が話しやすい人ってどんな人かなって思ったら、嘘が無い話し方出来る人
嘘でもホントかのように話せる人でもいいんだけど、そういう人って思うと女子はあんまり会ったこと無いな
結局自分自身がそうじゃないから出会えないのかな

797 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 21:39:08.25 ID:R5luvGvK.net
気に障ったとかじゃないよ
自信満々に他人disってるからどれほど素晴らしい性格なのかな?って必死かけてみただけ
案の定本人に問題があってすっぱいぶどうしてるだけの馬鹿喪女でむしろ満足

798 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 21:58:57 ID:nMM+r4bg.net
>>794>>797はいつもの荒らしのヒキニートアゴ突喪

【注意喚起】
喪板荒らしのいつもの人IDコロコロに注意
(今年31才友いなヒキニート喪)

・同人板の有名な荒らしでもあり専スレ持ち(通称:コロちゃん)
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ 6 ・
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1569051300/
・鬼女ネ喪男を装い荒らすのが趣味、気に入らない相手を鬼女ネ喪男認定
(下品な言葉、質問口調レスを連発、レス禁で執拗に安価、極論大好き、個人攻撃)

・鬼女や男、アラフォーやアラフィフの別人に喪板荒らしを押し付けようとIDコロコロ自演中
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20191012/QnJHYU0zSVQ.html
・何のために生きているか分からない喪女、メンヘラの喪女スレ、友達が一人もいない喪女巡回(荒らし)

・発達障害、アスペという言葉に粘着

・30過ぎて実家引きこもりニート
へやからでなきゃならない おやにそうぐうするかくりつだい へやからでたくない でも といれにいきたい いきるのつらい
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20190815/anBaRXA3azk.html
・友達が一人もいない
(喪女が喪女の友達を作る避難所で20回以上募集中 オフ希望でリア友が欲しい)

【ルックス】常に鼻メガネ装備してる感じ、への字口、アゴ突出、お笑いコンビたんぽぽ白鳥さんに似ている、老けルックス

799 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 00:04:02 ID:O65fY+An.net
モヤマーズさん顎出てんのかよwwwwwwwww整形するしかないなこりゃwwwwwwwww

800 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 00:53:19 ID:7xjRsJBh.net
批判レスを全て同一人物と考えるのは…と思ったけど批判の仕方が必ず人格否定する陰湿で嫌味っぽいのは既視感があったわ

801 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 01:25:31.16 ID:9hdPtx5V.net
そんなコンボ5では嫌というほど見かけるけどなぁ

802 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 02:13:57 ID:OZvGq66n.net
友達は疎遠になっていなくなった
職場で何か好きなものを聞かれて比べるものがないからどの程度の頻度なら好きと言えるのかわからなくてあ、私友達いねえと思った
辛いもの大丈夫?と聞かれても幅がありすぎてわからん でもいちいち追及してたら嫌なヤツだし 二言目には酒飲めるって聞くのも意味不明
定番のやり取りをそんなこと聞いてどうする?って思ってしまう
人が嫌いと思われても仕方ない

803 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 03:09:26 ID:fYqfboGf.net
冗談が言えない
なんて返したらいいんだろう、変なこと言って変な人と思われたらどうしよう、相手に失礼だったらどうしよう、そんなことばっかり考えてしまう
上手く返せないから会話が変な風に終わるしその後しばらく落ち込むし疲れる
冗談満載で話しかけてくる人が正直苦手
そういうたわいもない雑談を考え込まずサッと出てくる人ってコミュ強だなぁと思う

804 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 03:37:51 ID:aTlMBUDs.net
>そういうたわいもない雑談を考え込まずサッと出てくる人ってコミュ強だなぁと思う

いや、コミュ強なんじゃなくてそれが普通なの
小さい頃から学校でちゃんと人の輪に入ってコミュニケーションし続けてきた結果なわけでさ

交友関係を続けることに努力を払わずコミュニケーションから逃げてきた私らがコミュ障なだけ

805 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 03:47:38 ID:PI8LknbO.net
だからデブサイトのチャットで独り言言っている。
不気味なせいか誰からも相手にされないという魔のループである。

806 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 06:52:52 ID:B8rA89DQ.net
>>803
もしかして:発達障害

807 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 07:03:40 ID:XCROkn6S.net
誰ともうまくいかないのは
何かしら発達っぽい要素はあると思うよ
意外と、自分に無理だと悟って用件のみで何も喋らない静かな子のほうが軽度もしくは定型でただそういう性格なだけだったりするんだよな
仲良くしようと一生懸命頑張り続ける方が発達くさいなと思うよ

808 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 07:14:08 ID:KFkOYjX5.net
>>802
真面目なだけだと思うよ
ちゃんと答えようとして詰まってるだけだからそれに気づいてくれる人なら付き合えるんじゃないかな

809 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 07:25:11 ID:/aS9qfcn.net
>>791
過去の私の反省だけど
何か喋らなきゃ喋らなきゃって頑張るのがまた
中身もなく、いつの間にか失礼なこと言っていて
内容に意味がないから距離を取られるのだと思う
同じアーティストが好きな人はアーティストの情報交換をしたいし
同じスポーツがしたい人は一緒にできる人を求めている
そこを目的もなくひたすら雑談を繰り返すとこが意味がないから離れていくのかなって思う

810 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 08:01:59 ID:A9Xl9z6S.net
雑談が無駄と考える人のこれまでぼっちで過ごした時間の方がはるかに無駄なんだけどね

811 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 12:44:27 ID:+wyD5MYU.net
単発でお説教()してる喪ブス草

812 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 12:50:06 ID:aNmB07nk.net
>>803
冗談が多い職場にいたことあるけど
私もリアクションに困ったよ仕事中だし
自分もボケたほうがいいのか
聞いてるだけならコントみたいで楽しかったけど入っていくの無理だった

813 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 12:57:50 ID:K3tvzauO.net
下ネタとか男性遍歴振られるのが苦手
昔から苦手だけど男性から生理いつとか言われると黙っちゃうんだよ
やめてほしいけど無理だから諦めてる

814 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 13:00:58 ID:Y0ZZQY+R.net
>>808
コミュニケーションとしての雑談を

>定番のやり取りをそんなこと聞いてどうする?って思ってしまう

こんなふうに捉えてる頭の悪い馬鹿喪が真面目なわけないw
周りの人もみんな本気で相手のことを知りたいるじゃなく、コミュニケーションの取っ掛かりとして質問してるだけなのにいつまで経っても気づけない幼稚なお子様
>>802に天気の話降ったら天気予報見ないの?とか言い出しそう

815 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 13:02:47 ID:KFkOYjX5.net
>>814
幼稚なお子様はお前

816 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 13:06:04 ID:Y/tfUM/a.net
友達ってカテゴリに対してハードルが高いのはわかってるけど
感覚なんて簡単に変えられないんだよなぁ

817 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 13:09:17 ID:/X1jIrxD.net
>>802
典型的な発達障害
診断されてないなら病院行け

818 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 13:11:45.00 ID:rmaOF1pp.net
>>815
的外れな慰めはやめた方がいいよ

819 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 13:14:04.32 ID:EMhQHQTP.net
>>807
中学の頃可愛いのにどのグループにもなじめずに学校行かなくなった子いたけど
やっぱり発達障害なのかな

820 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 13:16:44.63 ID:Y/tfUM/a.net
>>813
整理いつ?とか聞くやつがいるのか!?
それは普通に頭おかしいヤツでしょ
むしろ昭和のセクハラw
女同士でもなってもない時に次いつとか話しする?急になったときに貸し借りするとか、今日二日目でしんどいーとかの会話はあっても自分の整理が次いつとか話さないと思うけどなー
そんな頭おかしいやつ相手にしない方がいいよ

821 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 13:23:01.26 ID:51vIpBaX.net
付き合ってもない男性に生理いつなんて普通聞かれる?!
学生さんなのかな

822 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 13:37:52 ID:0bFSDeih.net
荒らしなんでしょう

823 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 15:14:41 ID:RnQ3foVQ.net
そんなギリ障害者みたいな男が咎められない職場なんてないでしょ
あるなら転職

824 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 16:08:04.61 ID:k/X3yqNd.net
>>813
ものすごいレスこじき

ID:K3tvzauO
名前の数:1
スレッド数:10
合計レス数:10
名前
1:彼氏いない歴774年
スレッド
1:【面接】喪女が返答に詰まった質疑応答【会議】 (12)
2:一人暮らしの喪女いる?133部屋目 (107)
3:喪女in職場(@u@ .:;) part53 (497)
4:転職活動をしている喪女41 (603)
5:極貧の喪女達集えよ 13 (552)
6:婚活している喪女 Part.12 (972)
7:仕事できない、使えない喪女いる?51 (753)
8:友達が一人もいない喪女45 (823)
9:J'A`し貧乏な喪女集まれ75J'A`し (520)
10:喪女が好きな音楽を語るスレ (42)

825 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 16:28:14 ID:Aj26REz/.net
うちの職場を定年退職してまた再雇用された人が言うには
30年くらい前のうちの職場は
おはようwって言いながら女子社員のお尻をパシッってやる男性社員がふつうにいたらしい
当時はそれでも訴えられることはなかったそうだけど

826 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 18:05:53 ID:+c6ZKwgS.net
>>694さんの仕事が気になる
そんな喋らなくて大丈夫な仕事就きたいわw
電話応対もないってことだよね?

827 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 18:15:39 ID:R6jpr92W.net
発達障害疑ったほうがいいよね

828 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 19:39:43 ID:McB1U/52.net
>>694
なんの仕事だろうね
底辺には間違いない

日付:2019/10/16
ID:nZeCLjN0
名前の数:1
スレッド数:9
合計レス数:10
名前
1:彼氏いない歴774年
スレッド
1:一人暮らしの喪女いる?132部屋目 (1002)
2:喪女in職場(@?@ .:;) part53 (506)
3:仕事できない、使えない喪女いる?51 (756)
4:友達が一人もいない喪女45 (827)
5:J'A`し貧乏な喪女集まれ75J'A`し (520)
6:派遣社員の喪女集合 part51 (1002)
7:仕事辞めたい喪女24 (1002)
8:喪女のアルバイト58件目 (1002)
9:キャッシュレス決済が好きな喪女 (306)

829 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 00:25:34 ID:Tst0pZEv.net
単純に”たった一人の友達”以外興味無いんだよね。唯一私が少しだけ心許してやった下心丸出しの相手は案の定軽い子で親密だったのは1年くらい。なんか冷めてるから私から離れてやったわ
私はなんでも彼氏 友達基準のバカが嫌い
ほんとアイツらと話にならない
スキゾイドって知らないのかな?

830 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 02:01:26.72 ID:6KweW+Xh.net
>>825
いただろうね
昔は職場でタバコ吸いながら仕事してたり彼氏いるかいないかどころじゃない事も聞かれてたし
時代が変わればありえない言動なんだけどその時は普通なんだよね

831 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 02:05:37.76 ID:b8GITx1W.net
ハロウィンだから渋谷に行く人たちを内心滅茶苦茶馬鹿にしている
けど口に出すのはもちろん内心でもあれを馬鹿だと切り捨てない方が人と関われるんだろうな

832 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 09:37:01.33 ID:u/8abMI/.net
アラフォーで何人かいた友達も
結婚したら忙しいと断ってくるようになったのと
自分も誘いずらくなったので友達0になったよ。

833 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 16:38:40.91 ID:4MGR+SLS.net
アラフォーになってもメルカリやってる貧乏BBAとは縁切るわな
ゴミ喪ブスと知り合いとか恥もいいとこ

834 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 23:18:35 ID:puwZWPd5.net
>>825
忘年会で上司がデュエット強要で女子社員の肩抱いて歌うのとかあった
今はありえないだろね

835 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 23:55:17.67 ID:MVzuj/24.net
>>831
人間概ね、大なり小なり何らかのイベントに乗っかることで人生の楽しみを得てるからね
自分には合わないイベントだからといってバカにするのはみっともないの
バカにしても許されるイベントって、気持ち悪いコミケくらいでしょ

836 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 00:31:38 ID:/FquJtwu.net
職場のリア充がいつも幼馴染の友達の話してる
やっぱり学生時代に友達作らないと厳しいんだね

837 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 00:41:41 ID:6Rx5WL7q.net
>>835
ブーメラン過ぎない?

838 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 03:12:46.42 ID:xTFvPo2a.net
http://www.sky.sannet.ne.jp/qwertyui/music_unlimited.html

アマゾンのスマートスピーカーが999円でセールしてる
これで友だちができる!

839 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 08:40:55 ID:BgbinJZ6.net
>>836
学生時代の友達は大事にしろとよく言うけど私には無理だったなあ
内心私の事見下してる人多くてイベント事にはよくハブってたりしたし…全員縁切れても仕方なしって感じだ

840 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 09:17:21 ID:zenIVccx.net
私はむしろ、友達なんかいらんから
全て自分の時間に使えばよかったと思ってる
友達いないと困るような学校のやり方を変えたらいいと思うんだよね
用件にも非協力的なら問題だけど
好きな人で組めはなくせばいいと思う、不器用な子を追いつめるだけじゃん

841 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 10:10:27.68 ID:rTo4aqqB.net
>>839
それもともと友達じゃないから
逆に言うと長く続く友達は学生時代のうちに見つけておけよって事
学生時代に友達作れなかった人は大人になっても作るの難しいだろうね

842 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 12:09:15 ID:7d38XDIp.net
友達ができない社会性のない子をそのままにするよりも、ある程度強制的に参加させて社会性を学ばせる方が有意義だからね
それでもはみ出るのは放置してもデメリットは無いし

843 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 12:32:34.56 ID:bNjdqFga.net
こんなとこ荒らして楽しいんかね

844 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 12:37:20.69 ID:XHcN9ZWx.net
人と会話しないとボケていくってのはあるよ

845 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 13:08:29 ID:brHxqH6j.net
荒らしや煽り目的に何もレスしないでほしい
文句の言葉であっても反応が餌になるし
何もレスつかないのが一番効くのでよろ

846 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 18:46:42.50 ID:3Sy/xmS8.net
一人でも平気な世界しか知らないという好きな曲の歌詞が突き刺さるわ
友達とオールとかしてみたい人生だった

847 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 19:06:12 ID:JY5vc4vE.net
愚痴聞き係はもう飽きた

848 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 21:00:45 ID:JORiGS8m.net
>>840
こんなところでまでつまらない自分語りと持論を
「話を聞いて!」と言わんばかりに披露しに来ちゃうような人は、
学生時代も今も、リアルで何かしら他人とコミュニケーション取れる機会がある方がいいんだよ
孤独に耐えられるような性質じゃないんだからさ

849 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 21:43:52.05 ID:7zRVYN57.net
友達ができない、友達なんて作る必要がないなんてのを集めてひまわり学級を作ったら恐ろしく非協力的で言われた事しかできないのにそれにブツブツ文句言うだけの塊になりそう

850 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 22:18:32 ID:C9aF30z1.net
週にお休みは二日しかないし一日は家でゆっくり体を
休めたり掃除したりしたい。でも行きたいとこややりたい事
は多々あるからそこに人と会う時間を作る余裕も必要性も
ないんよなあ

851 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 23:18:14 ID:VP8KM6lC.net
>>841
大学の時クラスにぼっち行動する大人しい人達が結構いたから
sns漁ってみてたんだけどどの子も友達100人程度は普通にいて
地元の仲間や親友大切にしてるタイプなんだなと悟った…

852 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 09:36:42.29 ID:u+i6r83/.net
友達が0の人は友達ができても関係が続かない性格でもあるので
性格もまったく違う人間に生まれ変わらないとリア充になることはないと思う。

853 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 09:48:03 ID:5l1xuPYQ.net
>>851
そういう人のツイッターはリア友なの?
SNSなんて知らない人をフォローして返ってこない人はリムってれば1000人くらい簡単にフォロワーつくと思うよ
もし普通に友達いるのに大学では静かな人を徹底してるなら逆にかっこいいと思うよ
人より賢い子で中学あたりから特に親しい子以外には喋らなくなる子ってたまにいるよね
暗いわけではなくあえて喋らないという感じ。

854 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 13:24:06 ID:wGueyQLV.net
>>853
SNSと聞いてツイッターしか思い浮かばない馬鹿喪

855 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 13:45:09 ID:3cifom6z.net
友達0だから友達の悩みスレで悩んでるのですら眩しく思える
おそらく自分はジゾイド?だからか距離を詰められたりすると攻撃的になるから人に近寄れないって思う

856 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 16:10:52 ID:F/38DP1E.net
せんさいなしょうがいもちのあた喪ブスきたな

857 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 17:20:21 ID:12EN0bK1.net
友達いらんからセックスがしたい
とにかく性交がしたいだけなんだ

858 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 17:37:04 ID:ncWQeNjH.net
初めては痛いよ
ものすごく

859 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 20:41:58 ID:XUWB8Whc.net
スレチ

860 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 21:42:58 ID:aS+aMgt0.net
繊細どころか他人に興味がほぼない

861 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 22:24:54 ID:Hr55EbGl.net
出会い系にでも登録すりゃいいんでないの
セックスしたいだけの人達が相手探す場所があるんだから
ここで喚いたって相手見つからないでしょうに

862 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 23:07:05 ID:HMqH1Fe+.net
>>858
産婦人科の検査何回やっても痛いわ

863 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 23:39:58.39 ID:vMuvwdaT.net
他人に興味がないキャラを格好良いと思ってると他人に興味を持たれないボッチ喪になるだけだよ

864 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 00:21:41 ID:JPcyZKRU.net
いいんじゃないの
他人に興味持たれない方が平和に過ごせるし
悪気なく距離を詰めて踏み込んでくる人間の多いことよ

865 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 01:41:49.20 ID:gRnoGPja.net
>>860みたいなのはまず860自体が誰からも相手にされてないんだよね
誰からも相手にされないから自分から誰かに関わることをしない
結果>>860になる

惨めだけど距離無し喪ブスよりは無害だから生きてていいよ

866 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 02:44:23.66 ID:uIIZBOq+.net
ボダが混じってるな
大抵の人間は他人にさほど興味がないもんだよ
相手されないと発狂する人っているよね

867 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 03:44:05 ID:MAyH8CW9.net
ここのスレURLで
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1568289383/
Yahoo!検索すると
このスレのまとめやってるサイトって
マトメイドってサイトしかないんだよね
Google検索ではなくyahoo!検索ね

マトメイドがどうかはわからないけど
まとめやるためにわざと煽るとかよくあるし
身バレするとあっさりやめるんだよね
アドセンスは一度停止されたらアカウント作れないので
通報されたらかなりの痛手、まとめは通報よろしく
コピーコンテンツの時点で規約違反だからね

868 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 06:38:35 ID:0py9QZYo.net
首里城に行ったことがないけど思い出の場所とか修学旅行とか書かれてて当たり前のように誰かと楽しかったエピソードが多くて勝手にダメージ受けるようになってしまった

869 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 07:37:08 ID:8X3K9gix.net
行ってたとしても石垣島だから見れなかっただろうけど赤くて雰囲気のあるお城だね

870 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 09:41:18.67 ID:Qo4QGCOp.net
定期的に人に興味ない人沸いてくるけど他人の気持ちに鈍感ならスレタイであることに悩まないだろうし
わざわざ他人同士が集まる雑談スレに来る意味わからん

871 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 09:47:58.00 ID:DTSX3hbU.net
>>870

>>1にそういうルールはないし、それは人の自由かと
友達ほしい人を否定するわけでもなく一人が好きって書くのはいいと思う
色んな意見が出るのがネットのいいところで、ネットでは興味ある書き込みの人にだけレスしていればいいよ

872 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 09:48:59.06 ID:8kyWNGo7.net
他人から興味持たれないんじゃなくて自分が周りに興味ないだけ

って事にしておけばゴミみたいなプライド保てるからね

873 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 09:50:04.79 ID:8kyWNGo7.net
>>871も絡んでないで>>870の意見尊重してやりなよ

874 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 09:56:44.86 ID:l1+X1zep.net
>>757
同じすぎてびっくり。元半ヒキが一人で海外、雪山、海、カフェ、ライブ前なら有名美容院も行けるようになった。ドン引きされるから誰にも言えない趣味

875 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 10:06:43 ID:a19puBRJ.net
>>874
アスペのデブだからわからないんだろうけど、普通は100も前にレスしないんだよ
空気読もうね
デブが有名美容院行くなよ迷惑だわ

日付:2019/10/31
ID:l1+X1zep
名前の数:1
スレッド数:3
合計レス数:3
名前
1:彼氏いない歴774年
スレッド
1:学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 71 (644)
2:友達が一人もいない喪女45 (874)
3:ダイエット中の食事について語る喪女★3 (597)

876 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 10:15:07.11 ID:d0Qa3njp.net
>>874
なにか燃えるように好きなことができると
驚くほど積極的になるよね
普通に友達いる子供の頃から普通の人って
親が習い事などある程度のレールしいてくれてハマれることがあったからじゃないのかなあと思う

877 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 10:36:42.74 ID:uIIZBOq+.net
>>864
ほんとこれね
厚かましい人って多いからね

878 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 10:38:31.32 ID:JicwT7DH.net
>>872
こんなところへ来て他人の価値観を否定しないと保てない塵みたいなプライドの人間可哀想です

879 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 10:48:03.92 ID:aeYb8+qP.net
レスが餌になるから
煽り目的の人にレスしないで。

880 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 10:48:35.51 ID:KREl5irM.net
>>875
怒ったの?162cm51kgデブじゃないよ

881 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 10:50:12.36 ID:KREl5irM.net
ちなみに未診断だけど友達いないからアスペだと思ってる

882 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 11:02:54 ID:/uBs3xcK.net
2レスになってるところから必死の言い訳を感じる
アスペでデブなのは事実だからプライド()保とうとしなくていいのね

883 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 11:24:28 ID:KREl5irM.net
怖い

884 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 11:36:06 ID:pcJLcm5w.net
友達多い人は自分に興味示す人との両想いで成立してる 人に無関心でも好かれやすい人は会話も上手かったり自分と相手の線引きができるから疲れにくい
友達としての許容範囲は出会った時期早いだけ有利 

885 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 11:42:00.93 ID:izF5keuw.net
>>885
至言
他人に興味ねえし感情死んでるわーみたいな厨二引きずってる喪ブスはブスくれてるだけで空気悪くしてるゴミだと自覚して

886 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 11:49:55 ID:tA+VWlDv.net
わろたw

887 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 13:31:11.45 ID:21qzjpUH.net
他人に一方的に噛み付く人いるよね
淋しくて仕方がないんだろう
そういう人よりどんな理由であれ他人に興味がないと言っている人の方が無害でいいわ

888 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 13:38:22.19 ID:oHa0bGkJ.net
本当は大抵の人間に興味があるしすごく寂しがりやで構ってちゃんなんだけど、私みたいな奴が寂しがったり構ってほしがったりするなんて許されないし私に興味を持たれても気色悪いだけなのは分かってるから、
そんなことはございませんよ、みたいなフリをしてる…
少なくともそう振る舞ってる方が友達とはいかなくても仲のいい知人程度に思ってもらえる(と思う)

889 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 13:40:06.39 ID:aV0T5ZIl.net
>>868
そういうのわかる
この前旅館に用事があって行ったんだけどそこで結婚式しててみんな幸せそうで友達と花嫁さんが写真撮ってて私の存在ってなんなんだろうとより強く思った

890 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 14:01:03 ID:zmYO7AzI.net
>>888

こういう風に絡まずにいられないゴミ性格、隠してるつもりでも漏れてるよ〜

絡みスレ@喪女板137

484: 10/31(木)12:31 ID:oHa0bGkJ
衝撃の事実
いい加減さむい

891 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 14:05:43.63 ID:oHa0bGkJ.net
>>890
だから現実では他人に関わらないようにしてるんだよ

892 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 14:13:33.06 ID:AjhbVcYu.net
必死してるのも他人を貶めるレスしてるのも全部IDコロコロだから無視しましょう

893 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 14:19:12.07 ID:sWfaKWgy.net
>>891
じゃあ迷惑だからこのスレでも絡んで来ないでね

894 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 14:31:48 ID:KREl5irM.net
>>892
マジで精神異常者だよね

895 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 14:56:48 ID:IufEoK9v.net
>>867で身バレしたまとめサイトが
スレ流しにわざと煽ってるんじゃないの?
昨日まではここまでしつこくなかったよね

896 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 15:35:11.78 ID:JicwT7DH.net
>>890
うわ本物のボダやんけ

897 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 17:01:06 ID:K+6yHIYR.net
安定のぼっち日々だわ。昨日は天気が良かったから大物洗濯してお庭の草刈り
今日も草刈り
明日から仕事
お客さんは沢山来るし、1人で表仕事だから忙しいけど気楽。
ぼっちなんだけど…寂しくはない?でも、沢山同僚がいたら寂しいかもね
無理に関わろうとしなくなったら他人がよく見えるようになったよ。友達作りたいのか無駄に空回りしてあちに行ったりこっちに行ったりして結局どっちからも相手にされない人とか…昔の私もそうだったんだなぁと胸が痛い
今の仕事を定年まで続けられたら幸せかもしれない。

898 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 17:30:22 ID:FW9vGvwa.net
>>889
結婚式場のダメージやばいよねw
近所にあるんだけどロールスロイス停まってんだよなー
毎朝式場のお姉さん達が掃除してるんだけど、
まじで修道院みたい、厳格なカトリックだかクリスチャンだかの
綺麗なお姉さんとかっこいいお兄さん

899 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 18:19:49 ID:zbVU6Hid.net
>>881
頭いいの?

900 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 18:45:26.88 ID:jhY4bi1k.net
>>899
アスペスレあるからそっちで聞いて

901 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 21:55:39.09 ID:7xg85QLu.net
ディズニー行きたい
でも1人じゃまだ行く勇気がなくて行けない

902 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 22:56:53 ID:+L3MAGsp.net
>>901
行ってみたら最高に楽しかった
ガチオタ勢は一人客多いし全然浮かないよ

903 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 00:09:29 ID:4RYgogvk.net
知り合いに「人の顔認識できてる?眼科行けよ」みたいな事を言われ本当もう
何で自分が欠陥人間みたいな頭おかしいみたいな事言われなきゃならんのだ…

904 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 00:15:57 ID:B3BeOy1i.net
脳外科行けよと言わなかったのはなけなしの良心か
まぁ顔認識できない病気ってのは実際あるし
それは知能とは関係ないから欠陥人間なんて思わなくてもいいのでは

905 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 00:49:03 ID:2So7m5g2.net
知り合いが酷いように見えるけど、自覚ないガイジ行動して周りに迷惑かけてるんだと思う
そこまで言われても自分に何かあると思わず相手叩いてるんだから相当に迷惑かけてるよ

906 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 11:03:45.91 ID:YAZui5rh.net
どういう意味で言ったんだろうね
人の顔を覚えられなくて話した事あるのに覚えてなくて相手に失礼に思われたのか
人の表情読めてないって意味なのか

907 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 11:07:26.19 ID:CSbNMxq7.net
>>906
自分も読んでいて意味合いがわからなかった

908 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 13:54:50 ID:4+MgxxpA.net
相手がいやがってるのに長々と自分語りしたり周りの人を気遣わず自己中なふるまいしたんでしょ
典型的な空気読めない発達

909 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 14:14:28.18 ID:W0jlXzJn.net
理由はなんであれ頭おかしい病院いけみたいな言い方しかできない人と関わる意味がないし近寄らない方がいいかと。
普通ならもう関わりたくない相手にこそ何も言わないものだと思うよ、黙って離れるのが最も関わらずに済むから。
変な運転してる人には大幅に車間距離とって注意もしないのと同じ

910 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 14:52:50.17 ID:KduZ7eFI.net
経緯が抜けてて申し訳ない
他人に対してすぐ不細工と言うから、その人にとっての不細工とそうじゃない人の基準を教えて欲しいと聞いてみたんだ
確かに聞いたのが間違いだった

911 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 15:42:10 ID:j1czCJPB.net
美醜の感覚は人の直観によるから
詳しく聞いても理解できないかもねー

912 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 19:29:25.62 ID:Nl9MNqLA.net
外見以上に心が醜い人が多いからね

913 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 21:13:24.43 ID:N3TVk2iu.net
ぼっちな喪は見た目通りの内面だもんね

914 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 21:21:00 ID:zXOTWK2W.net
>>910
クズには話しかけちゃいけないよ
その人の方が脳の疾患あるんだろうし

915 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 21:25:55 ID:3rkqU1b1.net
人として心ないことばかり言う人とか
馬鹿にしてくる人とかに
真面目に話そうとしたり、言われたことに傷つくんじゃなく
こいつ常識的な会話出来ないんだ、じゃあ有益な情報交換もできないし
関わらない方がいい人間だと予めわかってよかったくらいに思うのがいいと思うよ
私は駄目な人間ですってシールが貼ってあるようなものだと思うよ

916 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 22:35:39 ID:hapT2+Xk.net
思うよ思ううるせえよ
文章もくどいし推敲しろ豚

917 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 01:11:49.08 ID:9ock7L43.net
会話しても「何言ってんのお前?」みたいな反応されるから発言するのが怖くて益々声が出なくなってきた
自分の考えを言ってみてもイラッとされて「へぇ」とか「あっそう」とかそういう感じの返事が多い
頭悪いしやっぱり究極的に人とズレてんのかな…

918 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 07:48:43.32 ID:bvlRPFqO.net
>>917
私もそんな感じ
やがて私に対して無表情しかしなくなるんだよね、他の人とは笑って喋ってても私に対しては真顔しかしない
今何かしたわけじゃなくkyを繰り返して距離置きされたんだろうな
今は何も喋らないようにしてるよ

919 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 08:59:48 ID:3anyU88V.net
kyでもボケとして可愛がられる人と距離を置かれる人で分かれるよね
前者は表情や仕草が可愛かったりするのかな
周りの人の器量にもよるだろうから環境が変わればよくなることもあるんじゃないかな

920 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 09:09:14 ID:8JLJLwjk.net
kyでも許される人はある程度はその場の機能を満たしている
人間関係ってやること出来てるか出来てないかの影響が強い
スクールカーストの一軍にもスポーツできるから中学の時はよかったけど大人になったらダメとかいそう

921 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 09:48:14.97 ID:QximbF56.net
>>910
そういう奴は5ちゃんでいう荒らしみたいな奴だからスルーでいい
構ったら負け

922 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 10:06:45.42 ID:Ge0dB3p3.net
そうだねその通り
ただ最初からそうできる知識はなく
レス主みたいに「不細工、病院いけ」みたいな発言する人にも真面目に接してしまうのも
喪子にはよくある、私もそうだった
だからこういう時どうしたらいいのって聞ける掲示板に意味があって
リアルも5chも人をあからさまに馬鹿にしたり煽り目的の人は意味ある内容を何一つ喋れないから反応しないに尽きるよ

923 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 11:08:10 ID:QximbF56.net
>>887
自分が中心で構ってくれないと死ぬ病気なんだろうな
クラスメート30人いて30人全員から興味持たれないと我慢ならないタイプなんだろ?
人格障害者か何かだと思う

924 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 11:24:40.80 ID:XzG4UOpt.net
5chの煽りもそうだけど
スレタイの話をしたいのに煽り目的で来られるから相手にされないところを
噛みつくしか構ってもらう方法がないから噛みつくのを繰り返して
リアルでも寂しい人生をループしてるんだろうな
なにか好きなこと見つけて似た趣味の人と喋ってればいいのに、今の時代ならネットで気軽に似た趣味の人と話せるんだしさ
噛みついてても何も得ないし虚しくないのかな

925 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 14:37:48 ID:5yjEAsTL.net
超絶孤独の歌
この歌を超える孤独の歌なんてないと思う。
https://youtu.be/C17AcuJ7_xM

926 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 00:40:21 ID:kOvLPBOr.net
ネット上で仲良く出来ても粗が見えるとすぐ嫌になってしまう
そういう奴はブログ閉鎖に追い込むけど気が強い女は動じないから
そこがまたムカつく!

927 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 02:10:21.53 ID:EY4y+KNN.net
くっさ

928 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 12:18:19 ID:iL747UxN.net
ひとり外食スレ見たけどb級グルメが好きな人多いみたいで
自分はカフェ巡りとかスイーツとか食べたいけどやっぱ女子多そうなところはあまり行かない人多いのかなぁ

929 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 16:35:19 ID:MYZWlOh2.net
さみしい さみしくてしょうがない
若い頃は1人でどこにでも出かけたけど
40代になってもう気力がない
なんか楽しみたいけどサークルとか習い事とか田舎だから高齢者のグループばかりだしな
皆さん何か楽しんでますか?

930 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 16:46:08 ID:pxnr0S7/.net
今日は妹と美術館に行って楽しかった
普段は家でハンドメイドやってるけど、公共の場でハンドメイド品売ったり作ってる人たくさん居て、みんなあぁやって趣味友作るのかとしみじみ…

931 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 16:49:31 ID:HLOVGCvV.net
>>929
同年代
自分は居酒屋回ったりしてる
静かに過ごしたいなら掃除とか読書かな

932 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 17:43:13 ID:tFCK8ZHx.net
仲良い姉妹羨ましい
それこそ友だちいなくても生きていけそう

933 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 17:47:13 ID:0Kc5hjao.net
一人で居酒屋巡りは私は余計寂しくなりそう
酒は瓶で買って家でカクテル作って一人で飲みたい派

934 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 18:23:58 ID:+QmXjgva.net
Twitterでイベントとかの同行者探してる子多いけどあーいう中途半端な関係はめんどくさそう
どっちかそのアイドルなりアニメなり熱が冷めてきたらどうすんだろう
お互いどハマリしてるときはものすごく都合のいい存在で楽しそうだけど

935 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 19:30:56 ID:EY4y+KNN.net
別に一生付き合わないといけないわけでもないだろうに…
あなたが心配することでもないのでは?

936 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 19:42:25 ID:Bi+3sKxR.net
自分も40過ぎたけど若い頃は友達0になるのが不安で数少ない友人に定期的
に連絡してた
地方住なんだけど当時まだマイナーな劇団の役者さんのファンになって一人で
東京に芝居見に行くようになって一人が楽なのと自分はちょっとズレてるって事
が分かってもう友達要らないかなと思うようになった
別に劇場で誰かと親しくなるわけでもなかったけど

今はやっぱりマイナーなアナのファンなので家でTV見たりラジオ聞いたり絵描いて
本読んだりしてるのが楽しい

937 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 19:43:35 ID:x2ZDAvCn.net
杞憂ばかりが先立つ毎日

938 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 20:16:45 ID:+QmXjgva.net
>>935
心配してるんじゃなくて気になってるだけなんだけどそんなことも分からん?

939 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 20:18:18 ID:EY4y+KNN.net
あなたが気にすることでもないでしょうと言ってるんだけど
そんなことも分からんかね

940 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 20:46:35 ID:Bcb8Jgdo.net
>>934
私はオタクで同人活動してるんだけど、ああいう趣味のつながりはジャンルの切れ目が縁の切れ目だから、お互いに別の相手を探すだけだよ
多分アイドルとかでもそうだと思う
まあたまに片方が片方に執着してこじれてることあるけど…

941 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 20:46:57 ID:uA5OmgEB.net
自分の笑いかたが「ドゥフフっドゥフっww」と気持ち悪い時がある
笑いかたなんてどう直せばいいんだ

942 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 21:51:28 ID:ulhNcsuQ.net
3連休も何もせずスマホポチポチ

943 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 22:31:51 ID:If62BXTQ.net
>>942
冬は布団の中でスマホポチポチ、お菓子と飲み物があれば十分だわ

944 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 01:15:57 ID:hkRMD2q5.net
皆貯金ある?
友達いないくせに自己満で服とか化粧品とか買ったり女子力()上げるためにサロン通ったりしてるし
たまにイベントも行くからすっからかん

945 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 05:02:24 ID:JI/Cp4TB.net
>>944
自分磨きをする事はいい事だね
私は全然エステとかもいかないし化粧品も安いものばかりだし最近は貯金をする事が趣味みたいになってるわ
毎月通帳を眺めては貯まったなぁと笑ってる

946 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 10:11:20.34 ID:hkRMD2q5.net
>>945
でも老後不安じゃなさそうだから羨ましいわ

947 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 10:18:19.92 ID:N/MKByJc.net
母の知り合いでほぼ天涯孤独で貯金だけが楽しみでセカンドライフのために爪に火を灯して働いてたみたいな人が退職当日に事故で亡くなったんだけど
母(故人)の伯父(故人)の元妻の娘(一応姪にあたるけどまったく没交渉だったらしい)だかに貯金+退職金+慰謝料?で1億以上渡ったって聞いて驚いた
ほどほどに楽しむのも大事だよね…

948 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 11:20:13 ID:kA6vGiU9.net
貯金だけが楽しみだったんだから、何もせず貯金ばっかりする事で最大限楽しんでて良かったんじゃないの?

949 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 12:24:21 ID:N/MKByJc.net
>>948
そうかもしれないけど、本人は働けるうちに少しでも多く稼いで貯めてセカンドライフをのんびり過ごしたかったみたいだから
その本懐も遂げずにほぼ他人にお金が渡るってかわいそうだし私だったら化けて出そう

950 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 14:12:19 ID:8PQaLBdd.net
>>944
私も
友達とか彼氏とかいないくせに最近服買ったり化粧品買ったりしてる
ただ貧乏性なんで高いものには手がでないけど
それこそぼっちなんだから自分が満足ならいいやと思ってるけど貯金もしときたいよね

951 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 14:36:36 ID:+SQ/H0av.net
退職して直ぐ亡くなるとか悲しすぎるお話

退職とかが視野に入ってくると色々考えちゃうよ。自分はいつまで生きて最低限の生活費はいくらでとか…体力や気力も無くなってきてるわけだしとか…考えてたらこれからのぼっち人生5年単位くらい前倒しで費用や時間を積極的使って楽しまなきゃと思っちゃうね…
そして、退職したら時間はあるけど使えるお金は限られるから知り合い作り兼ねて公共の教室でも渡り歩くわ。
今ぼっちだから「生涯の友」を作るのは私は無理だと思う。その時を楽しむことになるでしょうw

952 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 14:41:16 ID:or7kS6Z2.net
>>951
何歳?

953 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 15:03:45 ID:8DS6IsCP.net
>>944
貯金ない言う人って実際どのくらい無いの?
月十数万以上の給料を全て使い込んで口座残高もほぼ0なの?

954 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 16:12:49 ID:LM3UB7b5.net
>>953
自分は二桁万円しかない
それも50きってる

955 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 16:16:43 ID:pH2IfVD0.net
貯金の比較するなら年齢も勘案しないと意味ないよ
20代前半で50万以下なんてザラだけど40代で50万以下は終わってる

956 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 16:26:01 ID:8DS6IsCP.net
20代の1人暮らしだったら50万以下でもしょうがない気がする
私は手取り少ないから実家居座ってるけど1人暮らししたら毎月1万貯金できるかも分からん
交際費掛からないのに

957 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 19:36:55 ID:9R3q2l9j.net
よくオタクはバカにされる存在だけどオタクって趣味を分かち合える友達が絶対2,3人はいるし
趣味繋がりでネットでもいろんな人と繋がったりその中の人と実際に会ってリアル友達になったりもするし
私からはオタクも大分リア充に見えて仕方ない
趣味がないって本当人と繋がりにくいな
私もアニメオタクとかだったらTwitterで同じような人と繋がりたかった

958 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 19:40:08 ID:wynYBt80.net
>>957
オタクに夢見過ぎだよ…pixivってオタク用のサイトで人気ランキング常連だけど友達ゼロだよ…

959 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 20:06:27 ID:nBEqEYS/.net
>>958
そのくらい上手いなら友達になりたいと思ってる人は多そう
まぁオタクも自分から動ける人じゃないと友達出来ないよね……

960 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 20:07:24 ID:jzwhWY5X.net
おとなしいからって
アニメゲーム好きなわけじゃないんだよね
アニメ興味ないからそういうグループに入りたいとは思わないけど
好きなことを共有して仲良い人いるのはいいなあと思うよ

961 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 20:10:05 ID:NlgB1Ra8.net
オタクはTwitter不可欠だけど壁打ちと言ってフォロワー数万でも自分からはほとんどフォローしないって人も中にはいるよね
リプ返もしないしそういう人はやっぱり交流が煩わしいのかもしれないね

962 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 20:11:40 ID:0xzm1S9u.net
何のスキルもないぼっちヲタです…
絵や文字描ける人が本当羨ましくて爆ぜそう

963 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 20:45:30 ID:ivqq3rex.net
ぼっちヲタで会社と家の往復以外他にすることもないから
まともに社会生活送ってる人に比べて高頻度で二次創作発信して
その作品社会の中ではフォローもらってるけど
劣等感に苛まされるから他の人のTwitterとか見れない
皆普通にリアル充実してんだもん

964 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 20:50:55 ID:Qx6lHh6B.net
>>960
分かる
学生の頃はテンションが近いからアニメ好きのグループにいたけど話題に全く興味なかったし向こうもこいつなんでここにいんだって思ってたと思う
逆に好きな事はどちらかというとリア充系が多いから馴染めない以前に「根暗の癖に無理すんなよ」って言われそうで言えなかった
歳重ねてやっと趣味を言えるようになった

965 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 21:15:31 ID:UEqTmFoN.net
ぼっち喪なら交際費や服化粧品代が掛からないから金を貯めてると思いきや貧乏なのが不思議だ

966 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 21:19:47.11 ID:cLgl7PSH.net
普通に物欲はあるから金たまらんわ

967 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 21:39:36 ID:wSbXHAOe.net
どうせ財産託したい人間もいないし特に長生きしたくないから今金使って楽しく生きて早めに死ぬのが一番いい

968 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 22:10:12 ID:8PQaLBdd.net
でも死ぬ時期は予知できないし
予定より長く生きちゃっておばあさんになってから貧乏生活はきついよね…

969 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 23:14:31 ID:IhVZbqvH.net
貧乏だから趣味もない
ハエトリグモに話しかけてるけども少し寒くなったら
いなくなるよね
さみしい

970 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 08:28:18 ID:7hZ9gzhI.net
プライドだけは無駄に高いからいじられるのが大嫌い
ここでプライド捨てていじられキャラやってれば友達できるんだろうけど無理
芸人じゃあるまいし何故不愉快な思いしなきゃならないんだと思ってしまう
職場で暗いとか案外面白いとかっていじられる度にこいつ死ねばいいのにと思ってる
つまんないやつで全然いい
善意のつもりかしらんがほっとけ
余計な世話なんだよ

971 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 08:49:27 ID:3Sg3lbfN.net
それ思ってることそのまま言ってみたら空気凍りつくよ
最近はもう我慢しないでうざいわーとか言っちゃう

972 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 10:37:15 ID:BrmbC/24.net
>>971
ワロタ

973 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 11:14:02 ID:bA1cxnhi.net
>>970
もう対策してるとは思うけど
愛想笑いとかするとやっていいんだと思わせて無表情で黙ると、よほどの池沼じゃない限りあっさりひくことも多い
相手はスルー出来ないことを楽しんでいるんだよね

974 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 11:31:25 ID:j3YKzeiv.net
私もプライド高くていじられるの大嫌いだけどブス喪ってだけでめちゃくちゃ見下されいじられる
金はそんなに無いけど整形して見下されない人間になりたい

975 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 17:57:15 ID:9+tzYuR7.net
>>969
捕まえて飼育すれば?

976 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 19:53:54 ID:sru2tBX9.net
いじりというか根掘り葉掘りプライベートな事聞いてくる人が職場にいるんだけど
あまりにもウザいから塩対応したら近寄ってこなくなった
質問攻撃してくる割にはこっちからそちらはどうですか?って逆に聞き返すと「えっと…うーんと…」ってタジタジになるくせに
自分が答えられない癖に人に質問してくるなよ

977 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 20:10:51 ID:F2V/G+1J.net
まともな人は仮に相手が頭の弱い子でも煽ったりからかったりしないんだよね
弱いものが自分より弱いもの探して自分を保とうとするから愛想笑いもしないで、会話終わるような短い返事繰り返すのが一番効く

978 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 20:59:00 ID:L3qvOVMy.net
ドMじゃない限り弄られて嬉しい人っていない気がする
それこそ>>977みたいに自分がいじられたくないからいじられる前に人をいじって権力を保つ威張る輩がいるんだよね

979 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 23:04:57 ID:EF63/L/M.net
夜散歩行くと犬にも吠えられたり威嚇されたりするんだけど犬でもわかるくらいヤバイオーラ出てんのかな

980 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 10:27:41 ID:kMlku4bP.net
>>979
臆病な犬はめちゃめちゃ吠えるよー
気にすんな

981 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 16:51:21 ID:kpFKK6Qn.net
次スレ立てようとしたらホスト規制されててスレ立てできなかった
他の人よろしくお願いします

982 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 19:00:10 ID:9SVl9u3F.net
立てました
関連スレは落ちてたから削除しといた

友達が一人もいない喪女46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573034350/

983 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 19:34:10 ID:I0QV0snO.net
皆さん暇な時何してるんですか?

984 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 19:43:14 ID:jFnnH6jB.net
>>982
乙です
今日一人でご飯食べてファッションビル回った
若い女の店員とちょっと喋ったりしたけど皆微妙なひきつったような顔で応対してたわ
私の顔のせいか化粧のせいか話し方とか態度が変なのか
全部かな…
普通にしてる状態がすでに変ならもう打つ手ないわ

985 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 20:12:32 ID:iENPyZAs.net
スレ立て乙です
>>984わかるわ
歯医者の受付のお姉さんと少し話したら怪訝な顔されたり
スーパーの店員に商品の場所聞いたら凄い剣幕で怒りながら言われたり(これはタイミングが悪かったのかも)
なんか日常生活すらしんどい
普通になりたい

986 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 20:29:01 ID:N6PgFIhT.net
やっぱり皆って発達障害なの?

987 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 20:31:01 ID:1m0dz/EN.net
>>982
乙です
>>983
ひたすらネットやってる
SNSで返ってくるコメントが嬉しい

988 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 20:33:46 ID:kpFKK6Qn.net
スレ立てありがとう
職場に私と同じような暗い感じで「前まで友達とよく遊んでたけどみんな結婚して子供産んでから誰とも遊ばなくなった」と言ってた人がいて
勝手に仲間意識感じでこの人と仲良くなりたいなと思ってたのに「今度友達とライブいくんすよw」って聞かされて友達いるんかーいと一気に遠い存在に感じた
普通に友達いるような人が私なんかと仲良くなるメリットもないだろうしなぁとネガティブになる

989 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 21:38:48 ID:tN2xraSC.net
>>982


集団で歩く時絶対誰も自分の隣に来たがらないのがいよいよ辛くなってきた
自分相手だとつまらなそうにしてたりスマホ見る事が多かった話題振らない限り無言だったり、誰かに選ばれた事がない
普段みんな何の会話してんだろう…何であんなに楽しそうに会話できるんだろうなぁ

990 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 21:50:05.28 ID:OUOM7sil.net
>>989
わかりすぎて胸が痛い

991 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 22:38:44 ID:z6YwVjEk.net
他の人たちは小さい頃から学校で同級生とかと毎日コミュニケーションをはかってスキルを磨き続けてきてたわけで。
恥をかいたり嫌な思いをしたり面倒なこと上手くいかない場面もあったろうけどそれで逃げたりせず、体当たりで実践し続けた結果今があるんだ。

上手くいかないからとすぐ逃げて自分の殻に閉じこもって何も実践してこなかった私たちとは全然違うんだよ。

992 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 22:43:32 ID:Q9oVAhn0.net
>>984
>>985
すごく分かる
怪訝な顔や引きつった顔、なんなら露骨にひそひそされて笑われたり馬鹿にされてるのが聞こえることもあった
人と関わるのを避ける原因がまた増えていく…

>>982スレ立て乙

993 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 23:19:29 ID:N6PgFIhT.net
事務職だけど今までリアルで喪女&友達が1人もいない女性と知り合ったことが無い
皆働きもしないで引き籠ってるのか友達いるフリ過去に彼氏いたんですけど今は…って誤魔化してるのか

994 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 23:59:55 ID:zqOOyGo8.net
ネットが普及してない頃だったら本当に友達、恋人がいないのは世界で自分だけなんじゃないかってものすごい孤独感だったと思う
こうやってネット上で自分だけじゃないってわかるのは助かる

995 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 00:04:17 ID:1ZKISkF9.net
>>991
その通りだな

996 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 00:09:56 ID:z50i8Zmd.net
一人暮らしの店員さんが家にいるとき話し相手が誰もいなくてめちゃ孤独で狂いそうって言ってたし女性は孤独に弱い
2ちゃんやガルちゃんみたいな他愛のない雑談が落ち着くんだよ
世話焼きなおばちゃんとか、田舎にいる監視カメラみたいなおばちゃんとか良くも悪くも人に関わろうとする力が強い

997 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(木) 00:30:20.87 ID:32rJyRuS.net
>>996
店員が?
接客業の人は仕事終わったら人と話したくない一人でいたいという人が多い気がするけど…

998 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 01:44:49 ID:PQaGtlQr.net
私は客は地雷と思って話をしてるからなぁ。砕けた話は出来ないよね。お客はペラペラお構いなし喋るんだよねw
相槌うってる自分辛らい…会話がしたいんだよね…会話が…
話してないなぁ…話し方忘れそう

999 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 01:47:55 ID:fJwgQhj9.net
>>998
店員の話なんて基本客に合わせてるだけだよね

1000 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 07:04:11 ID:gyIsJemB.net
1000なら皆孤独死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200