2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達が一人もいない喪女45

1 :彼氏いない歴774年:2019/09/12(木) 20:56:23.44 ID:ItHaf4aa.net
友達が一人もいない喪女のスレです
喪女友募集は関連スレでお願いします
次スレは>>980が立ててください

※当スレは転載禁止です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
大事なことなので二度言いました

関連スレ
喪女が喪女の友達を作るスレ【雑談版】17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1541507337/

前スレ
友達が一人もいない喪女44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1563610544/

503 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 09:41:40.43 ID:0OT7CXX/.net
テレビで見てパパ活サイト興味持って調べてみたけど
これ単純に年齢差のある出会い系だね

お金もらえなくていいから寂しいときに話がしたいみたいな人は
やっぱりおっさんレンタルか

504 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 09:47:24.37 ID:0OT7CXX/.net
ちょっと前に大きな失恋をしてまだ完全にふっきれてないんだけど
こういうとき誰かに話したいなって思う

どうすべきかは決まってるんだけどそれを吐き出したいというか
結局誰もいなくて2chでひたすら書き込むだけ

505 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 12:36:23.88 ID:wDhlaKwA.net
>>502
わかる
プライベートもだけど何より職場で失言して誰かと気まずくなったり嫌われたりしたらこれからも毎日来てお金稼がなきゃならないのに怖すぎる
そう思うとあんまり自分の趣味嗜好とか考えとか言えなくなるし言葉が出てこなくなる
話しかけられても二言三言話すのが限界

506 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 13:31:03.97 ID:0OT7CXX/.net
>>505
自分の場合は辞めたくてうんざりしてるのを
態度に出さないよう毎日すごく自制してるからボロが出そうで怖い
無意識についトゲのあるようなどうでもいい感のあるような発言をしてしまう
嫌すぎて体調崩したし

その仕事も来月で終わるから今から内心ウッキウキなんだけど
それはそれで態度に出せないし

507 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 15:19:11.50 ID:70NRryaH.net
発達障害を持ってるんだけど、一緒に食事に行ったりする友達がいて、その人は軽度の知的障害と発達障害を持ってる

発達障害を持ってる分際でこんなこと言えないんだろうけど、どうしても健常者の、普通の友達が欲しいと思ってしまう
健常者の友達がたくさん欲しい

こんなふうに思うのっていけないことなのかな?

508 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 15:23:37.06 ID:3AJvDe7y.net
知らんけど友達いるならスレチじやん?

509 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 15:31:03.41 ID:SFSYO7AV.net
>>507
言い方はすごく悪いけど、顔の悪い人間だって恋愛対象には美形を選ぶことが多いし、それはもう仕方ないことなんじゃない?

あと、自分にはないものが魅力的に見えるっていうのはあるかも
私の父が多分発達でコンビニのおにぎりの開け方が分からなかったり電子レンジのちょっと難しい使い方が分からなかったりするんだけど、
しっかりもので世渡り上手で器用な母は「そういう不器用なところが可愛い」って言ってるし

510 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 15:33:40.38 ID:70NRryaH.net
>>509
いや私自身が障害者なのに普通の友達がほしいって思ってしまうことだよ

ていうかおしゃれで可愛くて今時の若い女の人の友達が欲しいよ…

511 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 16:07:38.88 ID:LClTV3hX.net
あなたが可愛ければ可愛い友達出来るかもね

ドブスな人が可愛い子と一緒に歩いてる光景見たことないでしょ?

512 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 16:09:02.56 ID:70NRryaH.net
>>511
見たことあるよ
自分の場合は障害持ちだからな…
ブスでも内面がまともなら友達はできるからね

513 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 16:09:32.80 ID:SFSYO7AV.net
>>510
あっごめんそれは分かってるんだ
うまく言えないけど、発達(下)が健常(上)を求めるのは当然として、世の中にはうちの両親みたいに健常者側が発達障害側を求めることもあるから、発達障害の分際で、とかそこまで考えなくてもいいんじゃないかな?ってことが言いたかった

ポンコツがしっかりものを求めるのは当たり前だけど、しっかりものも母性本能やらメシア願望やらでポンコツを求めることってあるからさ

514 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 18:23:43.76 ID:rRAsYK2K.net
もう夕方か
休日は時間過ぎるの早いなぁ

515 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 19:15:17.84 ID:q45kyAaL.net
発達障害はスレタイも読めない

516 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 19:27:03.21 ID:tLP8gSlN.net
上とか下とかじゃなく
普通に友達いる人は同じ趣味を共有できる友達や自分と同じくらいのレベルで関われる人を求めていると思うよ
例えば300円の牛丼で満足な人が3000円のランチがデフォな人といてもお互いつまらないし
メイク大好きな子がすっぴんに近い子といてもお互いつまらないでしょ
漠然と友達が欲しいと思うより、一緒に趣味を楽しめる人とか、同じ芸能人が好きで一緒にコンサート行ける人とか
何か目的もって繋がる方が良いと思う
いわゆるイケてる子は見栄えはいいけどいざそういう子とご一緒する機会に遭遇したら話すことなくて辛いだけかと

517 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 19:58:57.65 ID:lXMzAsP+.net
巧妙にネタを変えてきたとしか思えん

518 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 01:13:09.56 ID:PRyEVXse.net
スレタイの親って毒親が多そうだけど
両親から愛情たっぷり受けて育ったのにスレタイっているの?

519 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 02:18:07.56 ID:IRMFL86o.net
毒親って言葉流行ってるみたいだけど
ほとんどが流行り乗って、大して努力してこなかった人が毒親って言葉を悪用してパッとしない人生を親のせいにして言い訳してるだけでしょ

520 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 03:08:56.65 ID:hhtnPaU+.net
そう?
親が子供に言うべきでない発言をしてることに気づいた人が増えただけだと思うけど
他人の親の前でうちの子本当だめでぇーとか謙遜込めて良くあるけどあれとか自己肯定感下げる行為

521 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 03:11:45.41 ID:WMiTVNIu.net
>>518
たっぷりすぎて過保護過干渉だと1人じゃないと落ち着かない大人になったりはしそう

522 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 06:04:46.37 ID:Vpfz2YK5.net
アラフォー
友達いない歴20年くらい
恋愛経験なし
ほぼ職歴なし
1週間ほぼ誰とも会話しない日々
ひきこもり歴6年(家族とも会話なし)
はー何の為に生きてるんだろ、趣味もないし
ぬいぐるみみたいな生活ワロタw
ただ座ったり立ったりしてるだけなんだけど
お酒も止めたし、同世代の友達欲しい寂しい
でもみんな結婚子供いるし無理だよね(^_^;)ま、本当に結婚出産してるかすら情報ないんだけど

523 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:08:46.19 ID:w8LWjc5k.net
そうは言っても同じような人を友達にしないと差がありすぎて無理だろうし
そういう生活している人同士で友達として楽しめるなにかがあるのか疑問。
仮に同じような人と友達ってことで会ったとしても、詰まらない生活を
話すぐらいしかなくて、結局たいして面白くもない友達を続けるのが
面倒になりそう。

524 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:16:30.72 ID:iDrTI3fP.net
アラフォーで職歴なしだとお金持ってるんだよね自慢やん
羨ましい
実家金持ちニートが一番勝ち組

525 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:21:52.88 ID:8BPQGGUP.net
どうして=お金持ちになるのか謎
無職引きこもり養ってるからって別にお金持ってるとは限らないと思うけど

526 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:24:23.29 ID:jlsJ1wxq.net
嫌味とかでなく本当にそう思うよ
発達っぽい人がなんとか適応しようとするより
家の金で静かに寿命まで過ごす方が
結果的に安いし安全だと思う

527 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:37:41.00 ID:1mW/24pq.net
>>522
ブログやったら?

528 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:55:02.27 ID:DUTNW95m.net
>>518
>>521の言う通りうちは過保護過干渉のモンペだった
バイト先にまで手土産持って挨拶に来るし部活動(弓道)の一環で巫女やった時も隠し撮りしに来てたし
愛されてるけど読んだ本から友達と行ったカフェまで把握してないと気がすまない親だから疲れて無気力になってるのはある

529 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:58:37.66 ID:jlsJ1wxq.net
そういうの発達親なんじゃないかな
悪意はなく愛してるのも本当なのに子供を潰してしまうようなの

530 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 09:01:08.59 ID:/vtBk+o8.net
妹は結婚して子どももいるんだけど実家の敷地内に家建てる計画みたい
自分は恥ずかしながら実家にいるんだけどやっぱりそうなったら出て行くべきなのかなぁ
でも安月給だし友達いないわで実家離れたら寂しさと経済的に死にそうだわ

531 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 09:03:29.95 ID:DUTNW95m.net
>>529
たぶんそうだと思う
こないだは私の入るお風呂の温度について話し合ってたし(低いと風邪引くとか暑いとのぼせるとか)
溺愛されてるけどなんかほんと疲れる
三食昼寝におやつ晩酌つきニートだから言われた通りの温度のお風呂に入るけどさ…

532 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 09:13:11.55 ID:X1H9UU0H.net
>>531
そういう環境を利用して趣味とか好きなことをして過ごすのもありじゃないかな
親たちは子に尽くすことで満足し、子はそれに付き合うのが仕事であり
そのかわり好きなことやって過ごさせていただくような考えもありかなと思う

533 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 09:47:33.15 ID:DI19SzzO.net
>>532に同意
親が子に尽くすことに喜びを感じているなら
精一杯親の思い通りにすることで愛情を返せばいいと思う
好き勝手やっちゃいなよ
ただ親が死んだ時に借金残されないように豪遊はやめとけ

534 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 10:16:18.11 ID:PRyEVXse.net
両親が亡くなったらこの「1人暮らし」だと無駄に広い家をどうするか
売り払ってマンション買った方がいいんだろうけど

535 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 10:37:07.06 ID:DUTNW95m.net
ありがとう
親の許す範囲で趣味でも探してみようかな

>>534
家はリバースモーゲージ?にしたらって言われてるから、一人用のマンションでも買って家は短期で人に貸すのがいいのかな
正直よく分からないよね

536 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 10:46:52.62 ID:sDb2I3s+.net
>>534
売却してマンション購入できるだけの物件なら
売ったほうがいいよ。ずるずる面倒くさいと
いって住み続けていると、歳ばっかり食って
不動産会社との契約やら何や自信なくなって
家とともに朽ちるとか悲惨じゃない。

537 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 11:03:44.94 ID:7h4g0suL.net
>>535
ニートはすっこんでてくれないか

538 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 11:14:12.58 ID:EOSFfCum.net
スレチではない限りは
色んな人がいるから色んな情報があっていいと思う
こだわりがあるなら自分に合うルールのスレを探してね

539 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 11:40:19.07 ID:N8k9J2OH.net
ニートはおとなしくニート板に行って欲しい

540 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 12:05:36.67 ID:QZvZ5hJh.net
>>522
食べ物をウンコに変換するだけ

541 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 12:35:32.28 ID:flSho8v3.net
まじで会話しないから自分の声わからん
鏡も見ないからたまに自分の顔見ると、へーこんな顔なんだーって思うw
会話はスーパーとコンビニのいらっしゃいませだけ
すごくね?wやばくね?w

542 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 13:31:35.95 ID:hmpwO2L8.net
音声アプリで録りながら喋りたいこと喋って聞き直して、うわ…と思いながら直せるところは治してる(つもり)
あとカメラの録画機能とか使ってうごきがキモいところ治してる(つもり)

543 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 13:43:29.19 ID:sDqPG5RY.net
>>542
その発想はなかった・・・
自分で気づいてないだけで喋り方から気持ち悪い可能性はありそうだしやってみよう

544 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 14:14:57.26 ID:38rCMoaq.net
>>522
そのあり余る時間があれば趣味三昧できるのに勿体ない

545 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 15:33:33.58 ID:PRyEVXse.net
マンション買う方がいいよね
親まだ元気だし事故死でもしない限りいつになるのかわからんけど

ニートでも親のすねをかじって生活出来るって羨ましい
自分も半年ぐらいニートしてたけど保険料とか携帯代とか全て貯金崩して払ったよ

546 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 16:23:12.48 ID:ss/PF+iF.net
平日は仕事で何もできない!とかほざいといて休日こそなんもしないの本当に直したい
一人なら一人なりに充実させたい
予定も入れといたのに結局外出なかったし

547 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 16:24:35.46 ID:iDrTI3fP.net
やっとswitch買ったから暫くはゲーム三昧
いままではps4()

548 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 16:33:45.91 ID:+BNWIOp3.net
ナマポ不正受給してる新宿区西早稲田の殺人犯
さ○うま○と死ね!

549 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 17:57:19.31 ID:e6cJgKfw.net
私は3dsしか持ってないよ

550 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 18:03:39.24 ID:zWjxLGcN.net
カップルや夫婦の出会いの馴れ初めで聞く「友人の紹介」ってのが羨ましい。
そんな優しい友達実在するんですか?と思う。
「職場で知り合った」「お見合い」「親戚の紹介」なんかは鬱にならない。

551 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 18:21:40.91 ID:HuryooK6.net
休日の掃除や洗濯がめんどくさい自分はやっぱり結婚とか無理だと思う
自分ですらやりたくないのに夫もやりたくない人だったらイライラすると思うから

主夫欲しい
女だって言わないだけど男と同じように代わりに家事やってくれる人欲しいのよ
休みの日に家でゴロゴロしていいのは猫か犬だけ
バリキャリで金あったら家政婦雇うよ

552 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 18:22:00.34 ID:r21otXam.net
>>550
それの中にマッチングアプリ、合コンも結構な数いると思うよ

553 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:08:37.14 ID:6W2WXL4G.net
両親共働きで一人っ子
子供の頃から独りで家にいる事が多かったから、他人との距離感がわからない
ちょっと雑な対応されると「この人は私の事嫌いなんだな」と過剰反応している部分あるかも

554 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:09:15.59 ID:e6cJgKfw.net
ひとりっ子いいなあ
内向的な性格だからひとりっ子が良かった

555 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:17:29.42 ID:6I0yrR7t.net
ユーミンの旦那さんカッコイイ

556 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:28:03.44 ID:flSho8v3.net
私も一人っ子
同い年の一人っ子友が一人だけ出来そうだけど
コミュニケーションツールがTwitterとふわっちだけだ
7年間ストーキングしてるけど
向こうは私がどこの誰か知らない
向こうのプロフィールも住所家族構成職歴出身校実家全て知ってる

557 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:30:13.70 ID:id4dBHMe.net
マッチングアプリだろうが合コンだろうが友達の紹介だろうが相手と会話できずにいつものぼっちコミュ障を発揮するだけだわ

558 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:33:32.95 ID:QBxIBjQn.net
>>556
女が女にストーキング?

559 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:39:34.58 ID:DI19SzzO.net
普通にホラーやんけ…

560 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:55:25.02 ID:7oFqckwh.net
ほんと不気味過ぎ
通勤時偶然装って待ち伏せすんなババア

561 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:59:03.67 ID:OGOOyGpi.net
Twitterやブログで垂れ流してる人いるよね

562 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 20:09:40.71 ID:m3GkyKiZ.net
>>556のいうストーキングは冗談で言ってるんでしょ
私もネットで仲良くなると浅いうちはきもいと思うからあまり相手のページ見ないけど
親しくなれば日課みたいにページ見て、あれプロフィール写真変えたの?記事面白かったよとか言うようになるよ
浅いうちは週1くらいしか見ないようにしてるw
友達いる人ほど私友達いないのって言えて
本当に友達いない人は冗談でも私友達いないのって言えないのと同じようなことかと。

563 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 20:10:27.32 ID:HuryooK6.net
友達の紹介はほぼ合コンだと思ってる

564 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 20:15:41.41 ID:m3GkyKiZ.net
友達の紹介とかどうなったの最近どうとか聞かれて自由に恋愛できなそうでメンドイ
共通の知り合いいない人と純粋な出会いで現実で偶然出会って
共通の知り合いとかって縛りがないからお互い最初から素で二人でいるときは完全に二人きりの関係というのが理想だよ

565 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 21:54:02.41 ID:PEp87DXu.net
最近無性に寂しい、ここの皆さんは寂しくなったりしませんか?

566 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 22:32:31.09 ID:38rCMoaq.net
うん、しないしもう日曜終わってつらい
趣味を消化しきれないから48時間ほしい

567 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 22:41:51.03 ID:3Ce/Z0kG.net
友達いなくて無趣味の人って休みのひ何してるのかな

568 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 22:46:01.17 ID:AmtWGAF1.net
それほど熱中している趣味ってどんな趣味?良ければ

569 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:01:33.71 ID:id4dBHMe.net
直ぐにケチをつけるのが湧くから答えるのはやめておいた方が良いよ

570 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:08:09.97 ID:4dGstWDk.net
>>569
その横レスでケチつけられた気がするんですけど

571 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:10:54.71 ID:qrDr2Joo.net
リゾート地に売ってる1万ぐらいのマンションってどうなん?

572 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:21:04.11 ID:9vOOwJFU.net
>>567
飼い猫のグルーミング

573 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:29:02.50 ID:HuryooK6.net
自分は会社で奴隷みたいな生活してるから
休日が週末に2日なんて全然たりんわ
1日置きでもいいくらい

574 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 23:53:47.11 ID:6W2WXL4G.net
休みの日は掃除したり洗濯したり買い物に行ったり
テレビ見たり昼寝したりであっという間に終わる

575 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 00:00:14.15 ID:P85V5erh.net
仕事と家事と休養で人生が終わる

576 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 00:10:39.75 ID:oxSsc2x5.net
こんなとこまで来て誰かにレスつけたり自分語りするのって、
無意識的な寂しさや人恋しさを抑えておけなくなってるからだよ

577 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 00:19:12.15 ID:cE18qLGe.net
>>576
オマエもな

578 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 00:22:34.35 ID:BGoLvi1e.net
>>574
バレーボールとラグビーと世界陸上見てたら一日が終わっていた…

579 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 01:50:02.43 ID:5DvpieGh.net
>>578
陸上見てるよー
陸上見ると中学のころ「走れるブス」と呼ばれた血が騒ぐw

580 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 02:30:12.11 ID:M2bCfjKY.net
自分は最近よくスポーツ見るようになったわ
なんかストレス発散になる

581 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 02:50:43.27 ID:KoMiAw4Q.net
世陸見てる
キラキラネームの黄良々くん、ダメだったね
こんな名前をつける親はどんな頭してるんだろ
ドブスに産み落としくさった点では親を恨みまくってるけど、名前はまともだからその点は許せる
この顔でふざけてキラキラネームだったら生きるの辛いw

582 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 06:36:09.33 ID:F+ow94jm.net
>>579
走れるデブじゃなくてブスなとこが草

583 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 09:35:01.04 ID:5Udm8sZw.net
昔スノボでキラキラネームのバカ兄妹がいたね

584 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 10:19:30.07 ID:29xnO051.net
キラキラネームは本人のせいではなく親のせい

585 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 15:15:17.13 ID:TdBQyf50.net
>>565
寂しいって書きに来たらもうあった
秋って一年で一番寂しくなる季節らしいよ
趣味あるけどずっとはやれない
寂しさにかまけてちょろっと子供のこと書いたら喪が遺伝子残すなとか言われてて、この板面倒くさって思った
ま、目に入れなきゃ良かったんだけど

586 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 15:22:13.16 ID:dYVhAnA2.net
文章で読めず単語に噛みつくやつはどのスレでもいるよ
最近はそういうの見てもただ
喋っても意味がない相手、情報交換できない相手だと思うよ
まともな人なら違うと思った時に何も言わないだけで攻撃的な言い方はしないので。

587 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 18:34:50.27 ID:s5yNjVly.net
>>579
中学の時なら足が速かったたらモテると思うんだけど違うの?

588 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 19:29:19.67 ID:kmkwnNDa.net
>>587
男限定でしょw

589 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 19:37:54.72 ID:s5yNjVly.net
>>588
え、女はブスだとなにができても無駄ってこと?

590 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 19:42:27.21 ID:TMomVxYs.net
足速くてもブサイクなら男でもモテないから大丈夫だよ

591 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 21:37:47.14 ID:6voxfpka.net
>>589
「足速い男の子かっこいい!」ってなるけど「足速い女の子かわいい!」ってなる?

592 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 23:18:21.01 ID:5s5/72NH.net
武田真治が足の速そうな人が好きって言ってた

593 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 23:26:11.68 ID:vJ9u0MSV.net
江角マキコも逃げ足は早かったね

594 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 01:03:40.83 ID:EvuV5tIG.net
学生時代仲良かった子が体育祭の短距離走で一位とったけどみんな運動神経抜群な陽キャちゃんが一位とると思ってたから凄い微妙な空気になってたな
良かったねーすごいねって盛り上がってたのは私含めて3人くらいだったw

595 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 07:23:04.94 ID:XdlDnmyv.net
それはひどいな(周りの子が)
空気読んで負ければよかったとかと言われればそうでもないだろうし
無意識にそういう差別ってされるよね…

596 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 07:47:39.17 ID:3pm77VjI.net
>>590
足が速い男がモテるのって嘘だったんだ

597 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 08:15:44.42 ID:1np/zwAW.net
小学生の頃めっちゃガリガリな男子が足速かったけどホラーマンが走ってるだの散々言われてて全然モテてなかった

598 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 10:44:59.29 ID:qdKxdGFL.net
運動神経悪いと陰キャに拍車がかかるよね

599 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 10:55:18.80 ID:EDnqj2mZ.net
>>571
修復費がかかる

600 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 12:27:56.10 ID:+KpvVqn7.net
やーい、友達いないやつらー

601 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 12:28:11.18 ID:+KpvVqn7.net
俺は勝ち組

602 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 19:58:11.87 ID:t6B08rAP.net
出張のあと同性同僚4人とお店やご飯屋を一緒にめぐることになった
久しぶりに人と一緒に行動した結果
雑貨屋では何見てもめっちゃかわいい〜ご飯屋ではうま〜とテンション高い皆さん
の止まらないマシンガントーク、同行者の買い物時間につきあうロスタイム
ついていけず一人の自由さと楽しさが行確認できました

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200