2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ24

318 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 10:20:01 ID:B72+IvxD.net
>>317
大丈夫落ち着いて
世の中会社は腐るほどあるんだから合わなそうと感じたら辞退すればいい

319 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 10:26:49.66 ID:QrRYKmSc.net
>>318
ID 変わってると思うけどありがとう
とりあえず練習と思って行ってくるよ

320 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 10:40:46 ID:2g/2/H1c.net
>>317
面接の練習のつもりで行けばいいよ

321 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 10:41:28 ID:2g/2/H1c.net
って練習のつもりで行くって書いてたねリロってなかったごめん
頑張ってきて

322 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 11:43:39 ID:lCwB1zaQ.net
不採用になった企業について
新しく入った人が即辞めますようにって
ちょっと思っちゃってる
退職する人+それの人員確保で入社した人で複数辞める、とか

だからダメなんだろうな

323 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 13:44:02.96 ID:6CKrFnPK.net
今週末にまだ他の面接者がいるので〜って言われた
落とすならさっさと落としてくれ
期待してキープされて落とされたら来月からどうしたらいいの?

324 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 13:51:35.81 ID:M1F8mCp4.net
無職期間が長引くほど不利と言うけど求職者だって就職先は吟味するし
企業も転職サイトの掲載期間中粘るから無職期間は延びるというオチ

キープされてる状態きついです

325 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 18:18:21.32 ID:yuQEp/H2.net
とりあえずネットで2件応募してみた
今月中になんとか決めたい

326 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 19:32:51 ID:7L+iH8IR.net
月曜に合否どちらでも連絡するって言われたのに連絡無かった
これは望み薄ってことだよね

327 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 22:15:33 ID:XKXaaSad.net
女上司だと面接でマウント取ってくるから嫌だな
いい人風に見せて「ご結婚は?」「趣味は?アウトドアとかは?」
喪のうえに体育会系でもないとわかるや否や
向こうはアラフォーでこっちはアラサー
こちとら新卒の子でもないのに子供のような扱いというか…わぁすごぉいwみたいな態度取ってくる

328 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 22:28:17.41 ID:u42jO1a5.net
やばい今後ろ向きの波がすごい
いい給料の将来性のある所で働きたい、よりも楽でなんの責任もない代わりなんて誰でもいる仕事につきたい、が勝ってきてる
無職辛い面接連絡が来て喜んでたら残業多いことを知って無理ってなってるのも辛い

329 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 05:49:37.17 ID:CKLkMZIJ.net
>>327
男でもそういうのいるだろ

330 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 14:12:45.39 ID:0bXnjpWK.net
>>328
めっちゃわかる

今度面接行くところ、休日が110日なのがネックで
ちょっと後ろ向きだわ

331 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 23:54:50.69 ID:DEn6UZk9.net
明日からまた就活だよ…
つらい

332 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 23:59:07.65 ID:SRpy7+xo.net
今月入って就活頑張ってきたけど無気力の波が来た
いい求人も見当たらないけど自分なんかが選り好みしてとか
自分なんかどこも採ってくれないとぐるぐるしてる

333 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 09:27:56.67 ID:df59qcn/.net
派遣会社に登録してみたけど、向こうから「こんな仕事どうですかー?」って連絡が来るのかな
どのくらい待てばいいんだろう

334 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 09:44:33 ID:4je5tZZM.net
>>333
まず来社しろってしつこく電話がくる
行ったところでロクな仕事がなく
人が嫌がるコルセンとか車のショールームの事務とか勧められるわ

335 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 09:58:33.49 ID:ou3sUb/z.net
夏頃に出てた求人に応募しとけばよかったと今更ながら後悔
いつもこんな事の繰り返しだ…成長しない

336 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 11:04:32 ID:HjE9dsPz.net
>>335
分かる
ちょっと前の求人電話できなかった…

337 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 14:07:43 ID:5UxiHjCm.net
企業と面接日時とかをメールでやりとりしてて
企業名をミスって送信して
そのあとまた最終確認のメールで別の誤表記した
もうおわた
1度目のミスで二度としない、気をつけるみたいなこと書いといて2回目とかアホか

338 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 15:48:29 ID:UkwjInhs.net
正社員なりたいけど何のスキルもないし、まず応募とか面接とか履歴書とかする気力が沸かない。
派遣事務の求人をピコピコ見てるけど、アラサーでスキルも見に付かない派遣事務は3年後困るよなあ、と二の足踏んで
ニート歴がどんどん伸びてく…

339 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 17:07:12 ID:0rk093XS.net
面接駄目だった 週3で5時間雇用保険なしのパートすら受からない

340 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 17:15:19 ID:Bqi3SAwQ.net
現在ハロワの個別支援をしてもらってるけど、気持ちが沈んでるからなんでやらないといけないんだろうって気持ちになってる
行って後悔している

341 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 17:20:02 ID:b2//rL46.net
>>339
独身は逆に日数少なかったり時短案件受かりにくいのでは?
向こうが想定してるのは、家のことやりながらでもなんとか端金稼ぎたい必死なワーママ()だろうから
転職活動したがってたり体力的に微妙で選んでる可能性がある独身は
すぐ辞めそうで敬遠対象だと思う

342 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 17:25:56 ID:0rk093XS.net
>>341
まあそうなんだろうね
でも空白期間長いからいきなりフルの長期狙っても落とされる
働くなってことか

343 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 18:23:36 ID:uaBVTH2r.net
>>342
普通の人は行かなさそうな所の事務に応募してみたら?

344 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 18:25:49 ID:3Dpr+QeN.net
就活って複数同時進行するのが普通なのかな
いま色々やってんだけど他にどこで見てますか進めてますかって言われる…

345 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 18:42:11 ID:0rk093XS.net
>>343
事務は1ヶ月で逃げ出した経験あるから自分には多分無理そう
でもなんで事務がいいと思ったの?

346 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 18:45:24 ID:uaBVTH2r.net
>>345
ごめん見間違い

347 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 19:58:04 ID:E2L0R0sK.net
2年振りぐらいに求人見てるけどできそうな仕事がない
いいなと思うと女性ばっかりとか無理だなあ

348 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 09:09:40 ID:kKu1Q8nP.net
求人眺めただけで就活した気になってる
周りが就職結婚出産とステップアップしていく中で私は一体何をやってるんだろう…

349 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 09:25:44 ID:GWuTa4Nf.net
いいなと思う求人は遠い
もう死を考えてる

350 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 11:05:02 ID:CKayDDZr.net
適当な派遣会社で軽作業だからすぐ決まるだろと思ってたのが6月

351 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 11:08:10 ID:GWuTa4Nf.net
職歴よく覚えてないくらい短期転職しすぎて
しかもそのときに焦って派遣いくつか登録したせいで記録残ってて
派遣すら利用できない

352 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 11:23:21 ID:1GROGeZ9.net
工場作業やってみたいんだけど登録地しか載ってない
勤務地ってそこから近いもの?
登録地は駅近!って書いてるけど勤務地には触れてないから不安になった
こういうモクモク作業系ってなんとなく喪向きな気がするけどあんましこことかで体験談見ないよね?
実は向いてないのかな
オモチャを袋に入れるとかシール貼りとかそういうのやってみたいんだけど

353 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 11:30:34 ID:uX4FdOxp.net
>>352
大きい工場ほど駅から遠いよ
駅チカは町工場みたいなところが多い
仕事内容は扱ってる物や配属される場所によると思う

354 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 12:00:58 ID:jnriuDSq.net
郵便の短期バイト募集ハガキが来てた
本当にお金ないから最終的には頼ろうかと思うけど去年受かったのに他の短期バイト決まって辞退しちゃったからまた受けにいくの気まずいな…
いつまでも短期じゃなくて長期でやれる仕事見つけたいけど無能底辺な自分に出来ることなんてあるのかな

355 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 15:53:11 ID:5ohYCHff.net
派遣の仕事とりあえず何個かエントリーするんだけど派遣会社から電話か来るとなんか現実味を帯びて恐くなってスルーしてしまう…
たまに勇気出して電話出るけど、業務内容の詳細聞いて質問して、社内選考進むか検討して連絡します、
ってのを何度も繰り返してる
そろそろ派遣会社のブラックリスト入れられてそう

356 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 15:59:20 ID:GWuTa4Nf.net
>>355
わかる

あと派遣って応募した案件は既に決まってる(本当にあったのか?)
常に釣り求人で実際は誰もが嫌がるコルセン、クレジット会社とかに回されてばかりで派遣は信用できない

そもそも派遣会社の求人も多くて
実際に応募して面接行ったら個人情報についての誓約書にサインさせられ(細かい字を読む間もなく)
筆記で業界についての質問にいくつも答えさせられて、はいバイバイ〜って感じで
履歴書も返さないし、個人情報の収集やマーケティング調査なのか?と思った

357 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 17:50:40 ID:eNcS0z2H.net
面接の連絡来た
人と話すの嫌だ死にたい

358 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 22:16:13 ID:IZoHYthJ.net
焦るとどんどん条件を落として応募してしまう
でもあんまり落とすといざ就職しても後悔するだろうし
しんどい
就職先決まってすぐ辞めさせてくれるなら適当に短時間バイトして気分転換するけど、そんな都合のいいとこないしな

359 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 22:29:02 ID:jkTc7vyR.net
>>334
凄くわかる。悪質な所だと事務希望の人が同じ部屋に集められていきなりもしもコールセンターで働くとしたらインバウンドとアウトバウンドどっちがいいですかとか質問してくる

360 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 22:44:49 ID:eNcS0z2H.net
無職期間中に何してたかとかどうでもよくない
稼いだ金で遊び呆けて何が悪い

361 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 16:55:58 ID:qfrBqNkU.net
あれをやりたいとかこういう風にしたいっていう目標がある人はいいなぁ…
意欲が持てず現状に甘え続けた結果がこの有様

362 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 17:45:26.95 ID:aM5DhWtR.net
>>361
わかる
私なんかまだ働きたくないと思いながら就活をやってる
消去法で就活やると全部無理になるんだよな

363 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 20:37:54.50 ID:VyGmEb+w.net
やりたいなと思った仕事があっても落とされた
もう全てにやる気がない

364 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 23:57:11.31 ID:2zhSKOAq.net
求人見て現実逃避に5ちゃん見てたら1日終わってるヒェー

365 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 00:18:56.29 ID:r82JM/GA.net
あの職場で頑張りたいと本当にあの職場でいいのかをずっと繰り返してる
そもそもまだ内定ももらってないし希望なんて持たない方が不採用の時に荒れなくて済むのに

366 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 00:26:13 ID:qe8ouoit.net
面接受けては辞退を繰り返してる
和気藹々とした職場に馴染めなさそうで
昼休憩の事とか考えちゃう
コミュ力あったらなあ

367 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 00:38:57 ID:dxBjdxXx.net
>>334
一応18日に来社登録したんだけど何の連絡もない
もしかして自分から応募しないといけないのかな

368 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 01:42:08 ID:8/XQjZG0.net
>>361
分かる

相当追い込まれなきゃ動けないタイプだから、やろう!って思えないのに動かなきゃいけないのは涙が出て死にたくなるほど辛い

369 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 09:08:31 ID:H+S/K5lQ.net
以前送った企業から面接来てほしいって言われた
だけど、履歴書の職歴欄に入職って書くところを入社って書いたり、資格欄で合格って書くところを取得って書いてしまったのを後から気づいて行きたくない気持ちが高くなってる
他も中身がスカスカだし
変に完璧主義を求める真面目系クズだから、ここで踏ん張らないといけないのだろうけど、履歴書の不備を賄えるほどのコミュ力すら持っていない

370 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 11:00:38.95 ID:3U4P3BY7.net
>>366
面接荒らし草
何回も内定貰えてるなら不特定多数から見て最低限のコミュ力は備えてるってことだしそれで十分ってことじゃないの
ランチ誘われたりしたらだるいのはよくわかるけど

371 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 11:48:20 ID:7h7krbQI.net
>>369
そんなの使い分けたことないわ

372 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 13:50:19 ID:MnnF6+Z7.net
こんなに自分が道を踏み外すとは思ってなかった

373 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 14:54:13 ID:lTOpkcAI.net
>>369
私も入社、資格も取得って書いてたわ

374 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 19:46:09 ID:U0w31AzB.net
せっかく決まった医療事務試用期間中に辞めちゃった。院長の奥さんに休憩時間とか引き戸の隣の部屋から昼休みずっと愚痴言われてたの聞こえてた。あからさまなミスじゃなくて少しモタついた時も言われて怖くなってパニクって余計にミス連発してた

375 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 21:44:24 ID:HcNQd56t.net
>>374
医療事務って無資格や未経験でもハロワで見かけるけど少人数なところと
病院だから休憩時間が長いところが人間関係が濃そうで怖くて避けてる
もちろんニートが避けるような立場じゃないのはわかってるけど
一度アルバイトで事務を経験した時も濃いと思ったのに医療事務はそれ以上だと思うと無理だ

376 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 21:56:01 ID:7h7krbQI.net
医者と看護師の国家資格コンボにいびられ
老害の相手を真っ先にしないといけないからやめとけ

377 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 22:01:39 ID:civ1G0zg.net
医療事務私は続かなかったな…
今どき紙カルテのクリニックだったんだけど出し入れ運搬すらミスるポンコツで断念した

378 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 23:49:02 ID:U0w31AzB.net
>>375
知人の話し聞くと医療事務歯科助手も大きな病院の方が楽だよって言ってる人多い。個人開業医で10人未満で回してるところは人間関係環境で嫌な思いすること多いって。大きい所の方が企業っぽさがあって福利厚生もちゃんとしてること多いみたい

379 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 00:03:08.86 ID:iclO+ARs.net
>>361
チュートリアル徳井の会見で明日にしよう明日にしようとどんどん先延ばしにして
想像を絶するだらしなさルーズさによって3年たってしまったって聞いた時は耳が痛かった
援護するわけではないし徳井の場合は社会保険の問題も出てわざとだろうって言われてるけど

380 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 00:09:11.11 ID:sqP6dyfa.net
>>379
「想像を絶するだらしなさ」って言い得て妙というか正直わかると感じた
税金とか年金とか保険のこととか全然わからない

381 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 00:12:30.69 ID:l69SM/js.net
まさにクリニックの医療事務で鬱引きこもりになったのでお勧め出来ない

382 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 00:18:01.03 ID:QlmOljz9.net
人手不足で自分が仕事をしなきゃって思い込んで潰れてしまって頑張る気力も無くして半年引きニート
この間見た、残業するから会社は人手不足だと判断しないって漫画を見て泣いた
明日面接だけど人の目が怖い

383 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 03:44:05 ID:9JY8/kO8.net
>>379
働いてない私が言うのもおかしいけど徳井の言ってることもし本当なら何か他人事には思えない
私も物事先延ばしにしまくった結果ニートになってるし本当に普通の社会人からすれば想像を絶するだらしなさだわ

384 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 07:24:34 ID:0bFSDeih.net
ただ単にお金払いたくない人だったんじゃないの

385 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 10:41:52.32 ID:Wb2i05zW.net
国民年金何年も免除や猶予してる分があるけど今からでも払ったほうがいいのかな
確か何年か前のを納めようとするといくらか高くなるんだよね
将来年金もらえるかわからないけど払える分は払っておいたほうがいいんだろうか?
みんなはどうしてますか?

386 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 11:04:13 ID:OCcd6smq.net
>>385
全期間払ってるよ
障碍者になったときの保険の意味もあるかなと思って
途中から付加年金もかけた

387 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 11:20:47 ID:BeGg8N34.net
年金は過去2年間に未納滞納がなければ障害年金は降りるんじゃなかったっけ?
短期離職で失業者扱いされてる期間が多すぎるから
ほとんど全免だわ

388 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 11:23:25 ID:BeGg8N34.net
年金本体はそのうちデフォルトの支給開始90歳
支給を早めることもできるけど死ぬほど安くなるから65歳からなら月支給1万円☆ とかになりそうだから能動的に払う気はない
20代前半の自分にとっとと世帯分離して免除申請しろって言いにいきたいわ……

389 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 11:44:57.89 ID:Wb2i05zW.net
そうか障害年金があったか
全期間全額免除になってれば半額納めたことになるからまだいいんだけど、猶予してる分が多いんだよね
全額免除と猶予分合わせたら115万くらいある…
最悪全額免除分は払わなくてもいいかもしれないけど、猶予分は払わないと1円も払ったことにならないよな
私も若い時の自分にさっさと世帯分離しに行けって言いたいわ
全期間分払うのは金額的に無理あるよ…

390 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 12:31:02 ID:JoMmFAhu.net
保険とか年金とか税金とか全然わからない

391 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 15:10:21 ID:BeGg8N34.net
>>390
これから必要なもの順番に覚えて行きゃいいんだよ

392 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 18:01:50 ID:0bFSDeih.net
>>391
あなたスレタイ違いますよね

393 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 19:13:15 ID:pFrIV/Et.net
面接決まってから一週間くらい余裕あったのに結局靴を買い換えるくらいしかしなかった
どうせ落ちるのにって思うと何も考えたくなくて対策してない
ワードエクセルの練習でもしようかなと思って思っただけで終わりそう
自分の先延ばし癖が嫌だ

394 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 21:46:15.76 ID:0V1YW/CC.net
アラサーで全財産が30万くらいって本当今まで何してたんだろう
診断済みのADHDだけどもう手帳取って障害者年金か生活保護でやっていけないかなぁって甘えたことまで考えてしまうわ
そもそも働きたくないからこうなったのも仕方ないんだけどさ

395 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 22:42:39 ID:gtScenqf.net
私なんてニート期間長すぎてもう貯金数万しかないよ
診断下りないグレーゾーンの人間だから生きづらい どこ行っても邪魔者になる

396 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 00:19:44 ID:Kk9n0h12.net
ベーシックインカム始まらないからなぁ
生活保護並じゃなくていいから月何万か自動的に貰えるだけでも精神的に楽になりそう…

397 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 02:49:46 ID:gRWZKaoz.net
もう親の介護係になりたい…

398 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 02:55:50 ID:PYSi/V5T.net
今日面接
受かるかもという希望を捨てたい
不採用だったときに傷付きたくない

399 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 08:05:59 ID:8KYE6YUO.net
短期バイト終わってこのスレ戻ってきた
この程度の収入じゃ資金として厳しいし職歴にも書けないし
久々の人間関係に疲れただけかも
これから寒くなるから色々厳しそうだな

400 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 23:35:49 ID:ps17mUnp.net
リハビリがてら始めた短期のバイト先で来年の秋まで丸1年やってくれと頼まれた
条件は悪くないけどいよいよアラサー突入なのに1年間もバイトやってていいのか悩む
就職決まったり都合悪くなったら途中で辞めてもいいとは言われたけどバイトやりながら就活やるような気力は絶対ない
かといってバイト辞めても精力的に就活するかは怪しいダメニートなので稼ぐチャンスがある時に稼いでおいた方がいいのかな…

401 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 23:39:35 ID:ps17mUnp.net
バイト2ヶ月しかやってないのに働くのもう飽きた
今後どうするのかとか何も考えたくない

402 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 02:04:58.75 ID:inbjhz83.net
つかスレチじゃね

403 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 02:56:33.29 ID:qeK8nlu3.net
職場にいる人達に違和感があって説明時に詳細告知がなくて不信感
内定辞退したいけど自分の我が儘じゃないかって気もある

404 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 09:40:19 ID:gd/jLUD3.net
なかなか決まらないよ

405 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 10:54:12 ID:qeK8nlu3.net
半年ニートで選択肢無いのに内定蹴ってリセットしたい

406 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 21:20:49 ID:OIF59hhu.net
今年まだ一度も応募してないよ…ニートのまま年明けそうだよ…
せめて今年中にはバイトでもいいから働きたいけど結局何も出来ずに一日一日を終える あっという間に11月 焦りで爆発しそう

407 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 23:14:32 ID:FdRt3EEv.net
>>406
私も同じ
今年中にはと思いつつ気づけばもうすぐ11月
このまま何もしないまままた年越ししそうだわ…orz

408 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 08:02:38 ID:ubEZ2jq7.net
タウンワークみたいな求人広告の掲載期限終わった求人に電話しても大丈夫かな?

409 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 13:00:29 ID:tu9EW6ir.net
バイトならすぐニート脱出できるしバイトの面接ならつらくはない
どうしても正社員がいいから全く動けない人が多いのかな?

410 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 14:09:49 ID:aCUAf44R.net
躁状態で内定、鬱状態で辞退
死にて

411 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 18:34:43 ID:/VR86SVF.net
もうすぐゆうめいとの大量募集始まるね、今年もこのコースで年越しだよ

412 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 19:21:00 ID:eBEBaTDY.net
面接行く道中で男子大学生3人組が「チビ、デブ、ブス」「ブスっていうか汚い」と誰かの悪口言ってるのが聴こえてメンタル抉られた
私のことじゃない(と思いたい)けど私も他人から小汚く見られてるのかもとかこのまま面接受けて大丈夫なのかとか不安で仕方なくなって本番集中できなかった
ようやく面接まで進めたのにもうやだ

413 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 21:16:51 ID:KzzbD7P8.net
ここまできたら来年でいいかなという気持ち
やる気でないよー

414 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 21:44:21.99 ID:IKvm1XeU.net
もし>>412が言われたんだとしてもそこら歩いてる興味対象外の人のこといちいち評価しないから落ち込まなくていいと思うよ
まだ若いからアリかなしか言われたりするんだよ
言われてる内が花だよ
同性からでもそうだと思うよ
ライバルになりそうとかこの女には負けそうな要素あるから潰さないとってメラメラ心抱かせるような何か良いもの持ってるんだよ

415 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 00:41:51 ID:z0ls3QWI.net
4月からニートなんだけどそろそろ働かなきゃと思いつつ電話できない
また忙しい辛い日々かと思うと勇気が出ない
貯金も30万切ってしまった実家だけどそろそろヤバい、なのに働く気が起きない

416 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 01:07:49 ID:kBbNfvBW.net
>>415
同じく…

417 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 01:27:00 ID:z0ls3QWI.net
>>416
ちなみに何歳ですか?
私は30過ぎなんですが何かもういろいろ辛くて仕方ない

418 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 11:34:34.94 ID:5davmaH3.net
コミュ障が頑張って前職でコミニュケーションを取りながら仕事して達成感があったって自己PRで書いて面接でも伝えたんだけど
人と関わると大変なこともあると思うんだけどどう考えてる?って突っ込まれたり
今どきの若い人は自分で考えて動くより言われたことをやりたがる傾向にあるけどあなたは違うんだね?っていろいろ聞かれまくって疲れた
やっぱり思ってもない薄っぺらい嘘ってバレるんだろうな
でもまともなこと書いとかないと特にスキルもないダメ人間だから書類で落ちるだろうし
どうせ落ちてるだろうしこんなことがこれからも続くのかと思うとしばらく何もしたくない

419 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 14:12:18 ID:KUZEYVjo.net
もうすぐニート2年だほんとにやばいやばいやばい
もう正社員は無理だ気力もないし
とりあえず短期バイトって思うけど工場とか体力ないし、飲食は若い子多そうだし短期バイトってみんな何してるの…
もう派遣の事務やろって思うけど派遣て辞めたいときにすぐ辞められないし
ぐだぐだ考えて今日も一日求人眺めて終わりそう…

420 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 15:32:42 ID:ThMlLRr8.net
>>408
はぁ期限過ぎちゃったのループ

421 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 15:32:54 ID:j+Gg0qHT.net
この前受けたところから内定の電話があった
とりあえず行こうかなって気持ちが強い
だけど来週準公務員系の面接が控えてて、そこを受けようか辞退しようか迷ってる
筆記試験で大分足切りされてたけど、今の段階で50人くらい残ってる
面接以降で受かるの5分の1以下くらいなので、行ける気がしない
たぶんほとんどが新卒なので、フレッシュさもそこに入りたい明確な志望も職歴もない自分は出ても惨めな思いをしそうだ
失敗する前に土俵から逃げるタイプのクズなので、ここで逃げるとまた同じような失敗しそうだけど、気持ちは受けたくない
問題は親がそれを知ってて、とりあえず受けてみたらって空気になってること

422 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 16:31:34 ID:KilI+hIx.net
>>421
どっちも正社員の話かな
私だったら先に内定が出た方に安心して後の方は内定を理由に面接も断ってしまいそう
でも筆記試験は通過したようだし親が面接も受けてみたらって言う気持ちはわかる
ハードルは高そうだけど準公務員って聞くと待遇とかは良さそうだよね
猶予の時間があって内定の返答をキープしつつ準公務員の試験は受けられるのかな
内定を断って準公務員が不採用だったら…って考えると怖いね
一番は内定をキープしたまま準公務員の面接を受けて結果がすぐに出ることだけど時間が無理そう

423 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 17:48:39 ID:nz7VEIzP.net
>>422
キープは無理っぽいですね…
計画性がないのでこんなことになったんだけど、今の内定先がトントン拍子に決まったので縁かなとも感じてる
後今辞退しておけばもしかしたら補欠の人が面接受けれるかもと思ってる
吐き出して少しスッキリしました
ありがとう

424 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 22:34:04 ID:vEAarHY9.net
比較的前向きになる→不安にかられて逃げたくなる
がループしててつらい
軽く躁鬱入ってるのかなぁ

425 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 00:00:00.22 ID:1HxGCqga.net
良い気分ときに求人無い

426 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 01:01:40 ID:w4c53C4/.net
分かり過ぎる
体力なくなりすぎてたまに運転するだけでも疲れる頭痛が起きる
毎日会社に行ける気がしない
都内住みの人も電車で立ちっぱなし辛いんだろうけど
仕事したくない

427 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 10:08:55.84 ID:Bi05KhbO.net
>>425
それ!
やる気出て来た時には求人はなく
やる気なくなったり色々用事が重なったりした時にいい求人が出たりね
このタイミングの悪さはなんなんだろう…

428 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 15:47:24 ID:wt+ENEvl.net
>>415
わかるわ
私もアラサーでもう少しで貯金30万切る
ADHDで毎月薬飲んでるけどあんまり効果感じないしまた働くと自分も周りも地獄だからもう死にたくなってくる
発達障害35歳限界説は本当だね

429 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 16:31:13.27 ID:bmiDtke3.net
私もADHD濃厚なんだけど薬って効かないの?
診察行ってみようか悩んでるけど薬効かないんじゃ意味ないかな
結局治らない体質みたいなもんだから心持ちを変えるしかないんだよねきっと

430 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 16:55:27.38 ID:Nl9MNqLA.net
要領の悪さは薬じゃ治らないよ

431 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 18:21:05.37 ID:BDK0jn46.net
今日ハロワ行ってきたけど行っただけで疲れたわ
見た感じやりたい仕事も無かった

432 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 18:35:31.55 ID:WTWDADcX.net
やりたい仕事どころか出来そうな仕事が無い

433 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 19:08:19.45 ID:CJR9A+sA.net
昨日ハロワ紹介の派遣の面接行って玉砕してきた
面接官が終始真顔でボソボソ何言ってるかわからないし、まるで手応えなくて終わった後虚しくなった

434 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 21:10:52.89 ID:w4c53C4/.net
>>428
私なんて発達に多汗症だよ
できるやれる仕事がない
面接だけでも汗だくになるし人生詰んでるよ

435 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 17:59:24 ID:7+goQ+c1.net
多汗症きつそう
私の場合はアトピーで痒くなる

436 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 18:30:43 ID:+kORxm84.net
アトピーでボリボリ肌掻いちゃうの、悲しくなるくらい清潔感ないよね

437 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 22:44:26 ID:i9ERvgig.net
はぁ後二ヶ月(´・ω・`)だめ過ぎる自分嫌になる

438 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 12:19:05 ID:jgmGUtDO.net
書き込み少ないしみんな働き始めたのかな(´・ω・`)

439 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 15:25:11 ID:73G9aOrU.net
もう年内に脱ニート無理…もう無理…

440 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 15:40:12 ID:fFvYt5ci.net
三連休て動けないから無駄な時間過ごしてる感半端ない

441 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 22:41:41 ID:0Iyyzwck.net
受かっても仕事ちゃんと覚えられるのか毎日通えるのか不安

442 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 22:58:43 ID:VPI2BqKA.net
私は人間関係も不安

443 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 23:26:28.96 ID:jlJLEwLS.net
まず面接まで行かないとなあ

444 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 03:00:25.42 ID:SZs/6ElD.net
年でニートだから社会復帰怖い

445 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 08:36:43 ID:TL+tdFTn.net
書類作ったり面接行ったりはなんとなくゲーム感覚でできるけど、いざ仕事っていう現実が始まると心身が適応できなくて詰んでしまう
その場その場じゃなくて永く続く関係に恐怖を感じる
生きるために仕事をするぞっていう人間としてあるべき意識が欠落してるんだろうな

446 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 16:28:00 ID:33OMx6Q7.net
最近長時間昼寝してしまってヤバい

447 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 18:25:53 ID:cRGjk62W.net
書類選考落ちたかも
ダメだったらさっさとジャッジしてくれや…

448 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 22:13:08 ID:w11kNx5J.net
>>445
その気持ちすごく分かる
でも、無職の現実が辛くもなってきた

筆記試験ありのところに応募してしまったから小学算数の計算問題やってみたら全然分からなくて草
SPIなんて十年早かったわ

449 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 23:25:32 ID:3jPhvW8h.net
無職でいることも恐怖だけど内定が出ることも恐怖
他人が怖すぎる

450 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 21:38:59 ID:1FI/7k6S.net
電話さえ勇気いる自分

451 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 05:11:00 ID:bJNjI025.net
わかる むしろ電話がものすごく苦手で苦痛
吃るし頭真っ白になるしメール問い合わせできるものばかり探してしまう…

452 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 11:42:14 ID:p9xKjgzz.net
面接受けたところから不採用きた
まあちゃんと面接ができてたかって言われれば否だし
普段から勉強するとかろくに準備もできてないから当然と言えば当然なんだけど
でもやっぱり不採用メッセージくるとキツいなぁ

453 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 12:29:09 ID:9BMud3UP.net
即日採用のブラックを引き寄せる体質なのかわからんが
これまでもそういうところで苦労したから次こそ見極めたい
面接ガチガチに緊張してしまうけどこれからは攻めていこう
ブラックの言いなりになっちゃダメだ

454 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 15:11:10 ID:FMjzXFvk.net
全然連絡が来ない…
こっちから連絡してみようか迷う

455 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 09:26:46 ID:0+hzuPEw.net
サイトから応募して企業からの面接日時を決めようって返事をすっぽかしたことある人いる?
すっかり忘れてたもう仕方ない

456 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 15:09:12 ID:qCpUjbTh.net
この秋で2回面接行って不採用だったんだけどたった2回で心折れてる
求人も探してるけど県内で引きこもりの集いみたいなのも探してしまった

457 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 16:13:58 ID:eJU6d+Vo.net
こないだ落ちたとこの状況ハロワに聞いたら
10人応募の採用2人だったらしい
3人募集のとこなのにだいぶ絞ってる様だ

458 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 18:48:27 ID:R86Q+WmF.net
販売の正社員登用って基本的に店長なのかなぁ
アパレルと雑貨どっちにしようか迷う

459 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 21:42:50 ID:BlN0ZCtt.net
はぁ電話しなきゃなあ
寒くなってきて動き辛い

460 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 00:02:57 ID:c1dsyxT0.net
アパレルやった事あるけど速さ必要で器用じゃないときついよ
その分給料高めだけどね

461 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 02:09:00 ID:X+yP/hJS.net
やっと履歴書書き終わった
市役所の非常勤とバイトを併願してるんだけど「書類提出時に面接」って書いてあるのに今気がついた
スーツ用意しないといけないじゃん…

過去に市役所のバイトはいくつかやったことがあって面接も受けたけど、地味目の私服で大丈夫だった
でも非常勤ならスーツじゃないと駄目だよね、やっぱり…

462 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 02:21:20 ID:SwP8BP+B.net
過去にも市役所のバイトばかりって顔見知りだらけじゃないのw

463 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 02:32:37 ID:X+yP/hJS.net
>>462
部署によっては顔見知りいるかもw
でも非正規の法律が変わる関係で、必要書類がすごく厳しくなったから採用基準も厳しそうだなって思うんだ
市役所の開庁時間内に直接履歴書を持参しないといけないんだけど
面接が書類提出時(一次選考)、筆記試験が二次選考だから面接で落とされるの嫌だし…

464 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 15:25:14 ID:dcrbgx3/.net
もう自分が働いてた時のことを思い出せない、どうやって生活してたんだろう
朝早く起きてご飯を作って着替えて電車に乗って会社に行って人と話して…
すっかり昼夜逆転して外に出ることすら億劫になった今の生活とは大違い
また働けば慣れるかもしれないけどどんな強メンタルで面接して採用されて働いてたんだろう

465 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 15:35:49 ID:O5zILLVa.net
志望動機を書くのが難しすぎる…
実際に聞かれるか分からないけど長所も特技も思いつかない
ニートに長所なんてあるわけないじゃん…

466 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 22:13:49.87 ID:EljBLhyO.net
学生のバイトでさえ緊張してたクズ…あぁぁぁ

467 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 10:40:13.41 ID:P5QogEDX.net
一人でやって全然だめで、地域のニート支援みたいなとこに相談してみようかなあと思ってもそこに連絡するのすら怖い

468 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 19:09:57.31 ID:aQwMY4Pq.net
なんかもうダメだ…
毎日昼前に起きて5ちゃん見るかアニメ見るか昼寝するかしかしてないクズ
就活関連のことなんて何もしてない
来年で30になるし今動かないとダメなのは分かりきってるのに怖くて動けない。せめて単発バイトぐらいは今月から始めたいけど…
貴重な20代をつぶしがきかない仕事(しかも非正規)で終わらせちゃったのも後悔
もっと若いうちにさっさと辞めて転職すれば良かった
生まれる前からやり直したい

469 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 19:23:15 ID:4YnbFZPN.net
>>468
私も同じ状況…

470 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 20:11:44 ID:ffDKrSQ8.net
>>468
状況も年齢も同じ
陰キャが変わらなくても構わないから年齢的に子供の頃からやり直したい
子供部屋おばさんだけど家の前に公園と遊歩道があるから小中学生&家族連れが目立つ
子供たちを見る度に若さが羨ましくて家族連れを見る度に孤独を感じる
すごく今更だけど若い頃のパワーで色々と経験しておけばよかった

471 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 23:55:02 ID:MHCWdUSx.net
私はもっとおばさん

472 :彼氏いない歴774年:2019/11/10(日) 02:13:14 ID:QNikWjUh.net
いつか必ず来る親の介護や葬式が恐怖
しっかりした兄弟が欲しかったな…

473 :彼氏いない歴774年:2019/11/10(日) 02:19:03 ID:Y1BQMmog.net
先月末に躓いてからやる気がでない
親に心配かけるわけにはいかないから働かなきゃいけないのに

474 :彼氏いない歴774年:2019/11/10(日) 08:46:36 ID:TEHaXKtp.net
短期バイト終えてこのスレ戻ってきた…
仕事自体は忙しくなかったけど通勤の辛さとあと短期なのに疲れたのは人間関係
燃え尽きてぼーっとしてる
フルよりパートタイムで保険もあって細く長く雇用されたい

475 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 17:49:41 ID:wL5EER5p.net
今週ハロワ行ってみるか

476 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 19:25:54 ID:TOMgDEuQ.net
いきなりフルタイムで社会復帰は続かないの目に見えてるから短時間パートから始めようと思い、
自宅から徒歩5分のところに出来た高齢者専用マンションの調理パート(週5・4時間)か清掃パート(週5・3時間)の面接に行ってきたんだけど、介護のパートを薦められて困惑しちゃったわ…
とにかく介護のほうが急募らしく、ここは要介護3以上の人はいないので重労働はないし未経験でも大丈夫だから〜なんて言われたけど、介護の仕事なんて無理です
自宅近くてすぐ来れるし主婦でもない独身子なし30代だから介護職員として欲しかったんだろうけどね
どうしても調理か清掃のほうがいいので介護は無理ですって頑なに拒否しちゃったから印象悪くしたと思うし、たぶん落とされるだろうなw

477 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 21:19:58 ID:d+7gfr6B.net
俺の話は長いを笑って見てられるから働く気になれない
もっと焦らないとだめなんだけどなあ
寒いし

478 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 03:43:34 ID:/pXESR5L.net
今年が残り50日とか10週とか見てしまって鬱
テレビも見ないし引きこもりだから時間の感覚が遅すぎる
いつかは正社員になりたいけどバイトから始めようと思っても社保あり?なし?の選択でまず迷う
ハロワの求人を持って帰って満足する現象と同じで決められないうちに時間だけが過ぎていく

479 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 03:54:54 ID:o+OzsSd8.net
何事に対しても面倒臭いが先に立つ
働かなきゃいけない
ハロワの求人に応募するなら封筒買ってきて履歴書印刷して表書いて郵便局持っていかなきゃいけない
面接だ化粧だ笑顔だハキハキと明瞭に空白期間の対応もして…
しなきゃいけないことばかりで全部面倒臭い
寝てたい
食事しなきゃいけないことも面倒臭い

480 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 10:37:06 ID:IA9+986X.net
わかる
両立出来ないからニート半年以上経過してしまった
人としてダメだ
ハロワも掲載されてすぐ8名応募とか聞いてやる気なくす

481 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 13:41:21 ID:H32g9LeR.net
散々準備させて不採用ってクッソむかつく

482 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 14:42:10 ID:BLo25jdk.net
すごい焦るし憂鬱だ

483 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 14:51:05 ID:aMTpZAGn.net
あーもーやけっぱちでバイトweb応募しちゃったよ
どうすんの

484 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 15:16:27 ID:BLo25jdk.net
親は年だしお金もないし私は社会不適合者だし
どうしよう

485 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 21:13:13 ID:TWh50rzv.net
ハロワでやたら介護勧められたが
実家で10年以上クソ祖母を介護して毎日早く死んでくれと思いながら介護しました
身内にこれなのに他人じゃ何を起こすか分かりませんよと言ったら勧められなくなったw
介護は心の広い人しか出来ないよ

486 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 22:52:28 ID:Ocpwc6kx.net
ほぼ引きニートで訳も分からず派遣で行くことになった仕事
よく考えたら時給がバイトやパートと大して変わらないことに気づいた
すごくモヤモヤしてきたけどバイトだと思って気楽に行けばいいのかな
派遣のこと良く知らないままだったけど今頃になって調べて時給上がらないとか
頑張っても一時的な欠員補充だし面接で正社員は無理ですと暗に言われたなとか思い出したりして鬱

487 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 02:36:01 ID:tYx74KWQ.net
人生初バイト応募とか人生周回遅れっぷりに笑えるわ
誰もが学生のうちに経験してるであろうことを良い歳して…
なんでもっとちゃんと生きられなかったんだろう

488 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 09:18:15 ID:qs+xJ4GU.net
9月に仕事辞めたアラサー
今は車校と職業訓練校に通ってるんだけど、車校は二十歳前後の若い子ばかり、訓練校は同世代から60代まで幅広くいるけど既婚者が多くて話せる人がいない
授業についての会話はできるけど、旦那さんのことや「娘が彼氏連れてきて〜」とか言われてもうまく会話広げられない
もともとコミュ力ないのに苦手な話題が増えてどんどん話すの下手になってる

489 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 12:04:31 ID:++eDs9fV.net
>>487
人生周回遅れって言い得て妙だ
普通は学生時代にバイトくらい誰でもしてるのに私も未だに未経験で人より遅れまくってる
年齢が行けば行く程色々やりにくくなるのになぁ

490 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 12:24:07.41 ID:TNRKGuv5.net
>>488
訓練なんて既婚者の戯れだよ
本当は働きたいと思ってない人が友達作り時間潰しにくるところ

491 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 14:09:53 ID:WiCGaw49.net
現状を打開したくてネットで体験談を検索するけど体験談の後に
私はここ(エージェントサイト)で転職しました!とか
ここ(スピリチュアルサイト)で変われました!とか
そんなのばかりでますます落ち込む

492 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 15:24:35 ID:bN0ZK2Ho.net
私は24歳の時にはじめて応募した
派遣の短期だったけど

493 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 15:41:21 ID:n1iCr+I6.net
ニート・フリーターだったけど女だから結婚して解決しました!みたいなのもムカつく
仮に結婚できたとしても家事育児私担当なんて嫌だし

494 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 18:38:25 ID:AnJ5m/iC.net
なんかもう人手不足なんじゃない気がしてきた
派遣会社のコーディネーターという名の事務が多すぎる
コンビニよりも派遣会社が多いってそりゃ世の中ブラックだらけだわ
ピンハネ業が溢れて搾取される側が少ないor辞めていくから人手不足なのであって
マトモな仕事の求人はほぼない

495 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 18:56:00 ID:LFGh298j.net
ほんそれ
バイト探してても派遣しか出てこない

496 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 21:30:45 ID:p+IQL7Ej.net
年に一度、平日3日間だけ
田舎のわりにはいい短期バイトあって
毎年それの常連と化してる
ありがたいけど私いつまでやるんだろこれ…

497 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 22:09:09 ID:AnJ5m/iC.net
>>496
へー
どんなお仕事なの?

バイトするにしても接客か事務かで悩む
事務はコルセン庶務程度しか経験なくて
どこまで求められるのかとか
教えてくれず自分で考えたり仕事探したりする所だったら…と思って尻込みしてる

その点接客は仕事の方からやってくる感じだから
何すれば良いかはある程度わかるけど
コミュ障でマルチタスクができないし
ガタイもないから1人で物運ぶ事すら出来ない

498 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 22:17:14 ID:WfS35hUu.net
>>497
事務は倍率やばいからそもそも通らない可能性のが高いよ
事務受からなかったらサービス業受けるくらいでいいと思う

499 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 23:09:01 ID:p+IQL7Ej.net
>>497
朝から晩までひたすらデータ入力
3日間だと思えばこそ耐えられる

500 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 01:02:37 ID:Er1AJXM+.net
長期ニートからのフリーターになりそう…

501 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 06:36:12 ID:i84CnZd4.net
>>494
コンビニより派遣会社って多いんだ!?
コンビニより歯医者が多いってのは聞いたことあったけど

502 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 10:08:03 ID:Zyd3hasA.net
人と喋らなくて済むような仕事があればいいのに

503 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 11:42:34 ID:viNAz7p1.net
無職なのに風邪ひいてしまって地味に体調悪い
数年病院にってないしもしかしたら別の病気かな
しんでもいいけど

504 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 11:44:15 ID:IIL4s+yl.net
就活してたのに一時の感情でバイト応募してしまった
どうしよう…

505 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 11:52:09 ID:S7OXm4cV.net
>>503
大丈夫?
無職だと体力落ちちゃうから風邪もらいやすくなってるのかもね

最近喋る事もないのに喉の乾燥が凄い
今まで風邪の時以外感じた事もなかったけど
働き出したらすぐ疲労で風邪こじらせそう

506 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 17:45:56 ID:FkPBvrem.net
私はやっと風邪治ったわ
治るのに8日もかかった…
元気な内に仕事決めたいなぁ

507 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 18:11:59 ID:pXLOKGVy.net
ハロワ求人の書類郵送がめんどくさい
切手も封筒もただじゃないんだぞ
ネットで受け付けてくれ

508 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 18:38:03.42 ID:S7OXm4cV.net
今時紙ってやめたほうがいいよね
資源と手間の無駄
採用された人だけあとから紙で提出でいいよね

509 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 04:30:06.44 ID:UKpynsbs.net
数年後のこととか考えず適当に稼いで適当に休んで
好きなことをして生きてる人が一番の勝ち組なんじゃって思い始めた
何で好き好んで職場と家を往復して残業して他人に苛ついたり疲れたりしなきゃいけない環境に飛び込もうとしてるのかと思うと何だか嫌になってきた
このままじゃいけない、働かなきゃとは思ってるのに

510 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 09:38:08 ID:WYnugdv3.net
もう片っぱしから応募してもいいかなあ

511 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 10:06:48 ID:XPbrdsPW.net
いいともー

512 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 13:30:56 ID:B4CsHzVW.net
ツイッター見てると働いてない人多そうに見える

513 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 14:37:28 ID:CYSOBVir.net
無職の人ほどツイートしないよ
無職ってバレるから

514 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 15:01:24 ID:ohLaJtE/.net
>>513
私だわ

地域によるのかもしれないけど最近ハロワの求人一覧で資格のところに
特記事項参照みたいに書いてあることが多くてわざわざクリックして求人を見るの地味に面倒臭い
しかも書いてあるのは大体AT免許だからそれくらい最初から一覧に見えるように書けよって思う
実際に前はそうだったのにいつからこんなに検索が面倒臭くなったんだ

515 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 18:02:23.86 ID:mWYgORNp.net
私はツイッターでも普通にニートって言ってる フォロワーいないし
世間はクリスマスモードになってきて辛い

516 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 03:44:00 ID:WfUQ014L.net
特にツイートする事が無い

517 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 13:01:46 ID:/fBgFWrz.net
PCでバイトの履歴書作ったら親に凄い怒られたんだけどこれってダメなの?
せっかくバイトしようと思ったのに…

518 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 13:50:15 ID:vnFVPv97.net
知らんわ

519 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 14:59:25 ID:2D3I7qyh.net
怒るほうがどうかと思う

520 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 16:56:34 ID:SDLyGBCV.net
釣りかと思うけどマジレスするとPCでも大丈夫だよ

521 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 16:58:59 ID:/fBgFWrz.net
やっぱそうだよね?
世代の違いなんだろうか

522 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 17:20:26 ID:bZFMMFS5.net
履歴書は手書きで丁寧に書くべきものって認識なんだと思う
昔は筆記作業が主だったけど今はPC作業が多いから
むしろPC作成の方がいいらしいとも聞くけど何がいいかは採用者次第だろうなあ

523 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 18:00:22 ID:72Z5UPpj.net
親に怒られたからとか
せっかくもクソもないだろ
親が人事権持ってるのか?
自分の意思で行動しろ

524 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 18:01:49 ID:0vtXmOp8.net
とニートが言っております

525 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 19:19:37 ID:yiDeK93D.net
ハロワの人によると、もう今時は履歴書はPCが基本で名前部分も手書きじゃなくてOK、職務経歴書や添え状に合わせてA4で作るのがいいみたい

526 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 20:46:37 ID:rulPlXmn.net
PC作成の方が楽だよ
一回作れば志望動機変えるだけで済むから

527 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 09:42:39 ID:b6cnroht.net
どのサイト見てもITサポート事務とか多いね

528 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 13:55:06 ID:ddCsZK4R.net
手当たり次第に応募してる人いる?

529 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 13:57:19 ID:dKb5fRrd.net
無職8ヶ月目に突入してやばい
どこも書類通らなくなってきた

530 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 14:26:39 ID:VpJb271E.net
久々にこのスレ来た…何百日ブリだろう
みんな頑張っててすごい
現実逃避してたら何百日も過ぎてたよ
すごく昔派遣で働いてたことあるけどパワハラ遭って辞めてずっとニートなんだけど今も働くのが怖い
サポステも通院もしてたけど行くの嫌で辞めた

531 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 14:40:51 ID:VpJb271E.net
前職で頭が色々おかしくなってこれからどうなりたいとかがない
自殺しようと思ってたけど結局出来なかった
あーなんか考えがまとまらないな
暗い話してごめん

532 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 14:46:35.43 ID:wJJigIoV.net
私も年単位ニートだよ
お互いがんばろう

533 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 15:15:24 ID:RsplXEuh.net
来月の手術を言い訳に就活を諦めようとしてる
こんなんだから駄目なんだ

534 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 17:26:40 ID:aX13Debv.net
マジで計算ができないんだけど
レジ打ちってそういう人でも大丈夫なの?
釣り銭はレジが計算するんだよね?

535 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 18:17:14 ID:qMoidnw1.net
エージェントとか使ってる人いますか?
ニートが就職とか調べてたら見かけて職歴なしでもOKとか書いてるしイイよってやたらオススメしてる記事があるから気になるけど職歴なしで空白期間ありまくりだから門前払いされそうで
もう田舎が嫌だから家を出たいのが一番の本音 年単位でニートだから無謀かもしれないけど…

536 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 18:31:26 ID:dKb5fRrd.net
大卒資格持ちじゃないと難しいのでは

537 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 20:07:45 ID:bdSy382W.net
免許ないし自転車も乗りたくないから家から徒歩2分のコンビニバイトに応募しようと思ってる
けどひたすら「コンビニバイト 大変」とかでググりまくってしまう
あーーーーーーー

538 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 20:20:39 ID:SG4voFcz.net
>>536
大卒でも、新卒採用で人材確保しない世間知らずな奴隷待ちの会社しか紹介されなかったりする
今後消えそうな職種とかね
エージェントで高待遇狙える可能性高いのは新卒でまあまあなところ行ける外見内面スペック持ちの第二新卒以降だと思う

539 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 21:07:24 ID:N/nk/kkq.net
>>534
自動レジならレジがやってくれる
私も計算出来ない人なんだがコンビニレジやれてたから(電卓ポケット入れてた)大丈夫
もしアレだったら店員呼んで助けて貰えばいい

540 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 21:14:33 ID:BrydwR6A.net
昔フリーターやってた頃正社員になりたくてエージェントに相談に行ったけど、客先常駐のIT系かコルセンみたいな所しか紹介してもらえなかったよ

541 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 22:11:12 ID:qMoidnw1.net
>>540
実際やったことある人の意見助かるありがとう
どういう仕事がいいとかあまりよくわかってないし客先常駐って単語も今初めて知った なんか派遣みたいだね…

542 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 22:21:26 ID:J0SN9K+J.net
>>540
エージェントもピンキリなのかな
それなら数撃ちゃ当たる、当たって砕けろの精神でハロワ行った方がいいかも
昔それでニート卒業出来た、まぁ数年後またニートになって今に至るが

543 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 00:08:06 ID:0pKKovTB.net
せっかく親が専門学校行かせてくれたのに結局ニートしてる
自分に何ができるのかがわからない・・・

544 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 01:16:17 ID:R64tQ8FG.net
サポステの仕事体験に行くことになったけど介護とか私に出来る気がしないよ…
あくまで体験とはいえ行きたくない拒否感がすごい こんなんで実際に働けるようになると思えない
向こうももっとやる気のある人間に来てほしいだろうなと思うと罪悪感湧いてくる

545 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 01:59:38 ID:i0qUYTbl.net
>>544
介護じゃないけど私もサポステの体験を途中で辞めちゃったことがあるから
そんな私が言うのも何だけど気軽に行ってもいいと思うよ
一概には言えないけど体験がきっかけで就職した人もいるから悪いことばかりでもない
私は馬鹿だから体験だけのつもりが就職がほぼ決まってしまってプレッシャーで体調を崩した

546 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 02:11:17.42 ID:0xINrT8d.net
みんなハロワ以外の求人もちゃんと考えてて偉いな…
職歴も資格もないからエージェントは無理だし免許もないから田舎のハロワですら詰んでる
フリーター向けの求人サイトもエージェントとあんまり変わらないよね
一人暮らしはしたいけど怖くて車社会の田舎なのに市内で探してる自分がいる

547 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 07:52:58 ID:1o+KtrIQ.net
コンビニやろうと思える人ってどんな仕事でもできるじゃん…
私なんて対人恐怖+マルチタスクできないから人前で手動かして口も動かしてなんてとてもじゃないから尊敬する

548 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 09:37:03 ID:R64tQ8FG.net
>>54 レスありがとう 私もサポステ行くの辞めそうになってるよ…
体験は頑張って行ってみる お互い良い仕事が見つかるといいね

549 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 15:41:06 ID:z/u7doCW.net
みんなどう過ごしてる?
また今日も終わりそう…

550 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 16:04:49 ID:tNElFiih.net
寒くなってきて布団から出れない
そろそろ本格的に金が尽きそうだ

551 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 17:23:56 ID:eP6mAVYg.net
>>549
週一でハロワに行くか行かないか
行っても応募はせずに印刷して終わり
ネットの求人はニート向けが少ないって言い訳して家で求人検索することもない
たまに買い食いするけど年金と国保の出費が痛すぎる

552 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 17:57:39 ID:iHAmDu3i.net
昼夜逆転してから行ってないわ
午前中に起きられなくなってしまった
ちゃんと年金払ってるだけ偉い

553 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 18:32:45.53 ID:DRs63/pt.net
国保は払ってるけど年金は猶予してる
バイトしかしたことないし正社員とか無理だろうから色々諦めちゃってひたすらぼーっとするかスマホ弄ってるかの屑人間だわ

554 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 19:00:05 ID:KhbNkQ3l.net
みんな偉いね
年金貰える歳まで生きてる気がしないから免除でいいや

555 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 22:01:45 ID:Pf2MbrQM.net
どうせニートで時間いっぱいあるんだから汚部屋を掃除しようとか勉強しようとか思っても昼夜逆転してるせいで起きたらもう夕方 その時点で一気にやる気が失せるという生活がもう何年も続いてる
生活習慣乱れると何も気力が湧かないし一日あっという間に終わるし規則正しい生活がどれほど大事か思い知ったよ
今年中に働くの多分もう無理だから生活正すことを目標にしようかな

556 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 22:06:05 ID:fcu3By0b.net
バイトの面接行ってきたんだけど合否通知時間かかるかもって言われた
不採用フラグなのかな
次受けようか迷う

557 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 23:30:52 ID:AMA0CPPr.net
外出るの好きじゃないし、働くのも怖い
昔、接客業してたけどクソ客や面倒な客が一定数いて
またあのストレス感じながら働くのかと思うと働く意欲が湧かない

558 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 00:20:08 ID:9WHuaFyl.net
正直ブスだから外出たくない
これから老化も進むわ整形するお金もなし
見た目位普通に生まれたかった

559 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 04:10:44 ID:pw6kF49p.net
志望動機を書こうとすると気が萎えてしまうのは何故だろう
相手に好意を持たれるような文章なんて書けないよ

560 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 04:45:10 ID:6Ehkz50O.net
バイトすら落とされる
働くなってこと?

561 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 11:32:00 ID:/aAXAj6Q.net
一般人と比べると知的障がい者だけど知的障がい者と比べると余裕で健常者っていうギリギリラインだから(診断受けたわけじゃないから自己判断だけど)生きづらい
ちゃんと診断したらもしかしたらアスペとか発達とか色んな障がい患ってるかも知れん
賢そう頭から良さそうってよく言われるけど見掛けだけの底辺クソ馬鹿だわ

562 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 13:25:42 ID:mKqsNdCC.net
ペーパードライバーの人って免許必須の求人はやっぱりスルーしてる?
免許あれば尚可みたいな求人にペーパーだから免許を書かずに応募したら案の定というか落ちた
地方で免許必須なのはわかるけどあまりにも求人に多くて自分がペーパーで自己嫌悪が増す
必要ないのは接客業くらいだと思うけどバイトの時から愛想よく笑えなくて怒られたから怖い
今は介護でも何でも社用車の送り迎え等で免許が必要なところがあって田舎を痛感する

563 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 10:37:32 ID:6v0JnONK.net
250万あった貯金が気が付いたら残り10万になってた
240万もあれば車買うか一人暮らしするか専門学校でも行くか何でも有意義な事出来たのに
ニート生活で溶かしちゃったよ泣
特にでかい買物したわけでもなく親への家賃代と自分の生活費使っただけ。地味。
でも何もしない、というのがきっと自分にとっての一番の贅沢だったのかな
とにかくあと10万しかない
とりあえず短期バイトを応募してみるが寒くて外出たくないわあ…

564 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 12:09:25 ID:FZJxMsxg.net
>>563
240万かけてまったりとした時間を贅沢に堪能したと思えばいいんじゃない?

565 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 12:31:26 ID:MFDwBNNN.net
面接で「喜怒哀楽が少ない様ですがそのことで以前の職場で客から
クレーム受けたことはあります?」みたいなこと言われて心折れた
ブスなりに愛想良くしてるつもりだったけどショックだ…
明日もう一件面接あるけど怖くなってしまったよ…

566 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 13:19:40 ID:G/iijP9p.net
そんな失礼なとここっちから願い下げだわ

567 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 14:44:00 ID:FZJxMsxg.net
>>566
店側としては大事な確認だと思うよ
接客でも作業でも無表情な人は誤解されやすいから

568 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 14:49:55 ID:8XqwmLah.net
>>563
まさか同じ人がいるなんて…
ニート開始時そのくらい貯金あってダラダラしてたらもう10万代になってて焦ってる

569 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 15:29:34 ID:7TzvPGR1.net
>>567
横だけど面接で喜怒哀楽が少ないと判断してクレームを受けたことがあるか聞くのと
接客業で愛想よく出来るかどうか判断するのは違う気がする
大事な確認なら前の職場でどういう接客をしたのか具体的な話を聞いた方が早いと思う

570 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 15:34:52 ID:a9QmIS7e.net
今日締め切りの求人があるんだけど応募が面倒臭い
こうやってズルズル後回しになっていくんだよな…

571 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 15:41:08 ID:mIZ9Nd31.net
そしてまた同じ求人が出てるとやばいとこなのかなって思って避けるまでがあるある

572 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 15:42:50 ID:QBiemZ5s.net
パワハラ自殺とか他人事に思えない
私も遭って逃げるように辞めたんだけど後遺症が大きい

573 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(木) 16:16:26.95 ID:a9QmIS7e.net
>>571
あーそれもあるある

574 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 18:25:19 ID:8XqwmLah.net
>>572
喪女板の仕事関係のスレも愚痴暴言の嵐で読んでは疲れるし社会復帰怖すぎるわ

575 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 19:48:12 ID:aSvNO6ti.net
もうつかれた

576 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 20:40:06 ID:m9MfGH/x.net
寒くて布団から出られない
もう今年無理そうだなあ

577 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 20:46:49 ID:zP6J2RnH.net
もうお金全然無いけど髪切らなきゃ…
癖毛なうえ量が多いから伸びると本当見た目が汚ならしくなる
一年も切ってないからボサボサでひどいよ
この髪じゃ面接どころじゃない 出来ればお金使いたくないけど
今年中に働くのは無理そう

578 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 20:50:00 ID:6KuqSoU5.net
応募したあとで片道1時間以上かかることに気付いた
こんなことよくある
後悔してる

579 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 20:54:11 ID:wy62U7Iq.net
働かなくても生きていけてるからホントにやる気が出ない
親が死ぬまで無理な気がしてきた
その年齢では働くところなんてないんだろうなあ

580 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 22:11:37 ID:1UgKMRaM.net
とてもわかる
あと詰んでる未来しか見えないからひたすら現実逃避
もう2020年なんて信じられないよ
好きな物も趣味もないし友達もいないしなんで生きてんだろって思う

581 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 00:30:21 ID:JF61ayHm.net
そうそう
私は自殺したら親が大変だろうから生きてるわ

582 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 00:39:15 ID:qeKerhYH.net
今日も何もしなかった…まさに生きる屍って感じ
でもそろそろ貯金つきるからバイトでもしないと…本当生きるの辛い
親には申し訳ないがこんな人生なら生まれてきたくなかった

583 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 18:47:17 ID:saQosRCO.net
面接受けたところから連絡がこない
3月から無職で9月から職探し頑張ってるのにまだ決まらない
貯金がどんどん減って焦る

584 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 20:34:29 ID:mPP4S8W6.net
面接決まった
嫌な話だけど生理とかぶりそうでつらい

585 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 22:35:17 ID:LGNQWjHf.net
主婦活躍中とか書かれるとそれだけで応募する気が萎える

586 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 03:04:23 ID:IMTq9xVN.net
事務で探すと正社員月給20万すら稀だ
派遣や無期雇用の方が稼げるじゃん…そっちで働けと

587 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 09:52:51 ID:UnadsIxA.net
>>585
良さげな求人の正社員やフルタイムはそれ多いんだよね
子育て終わった方とか

588 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 09:56:22 ID:mu9IHiqG.net
面接直前にやっぱ無理だってなってキャンセルしたの何回かあるけど本当に自分が嫌になる

589 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 11:38:29 ID:I27zg8jr.net
今日面接だ
落ちる気しかしない
まだ予定時刻より時間あるのにもう心臓バクバクしてきた

590 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 11:54:21 ID:+rlzsTsz.net
みんな面接行ってて偉いな ハロワ行ったものの登録だけで終わって求人も全然見てないや

591 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 19:35:34 ID:J/h86zP7.net
ハロワ行って面接予定になったけど相手に断りの電話いれてそのままだ

592 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 23:41:16 ID:dG6ISyTD.net
求人見るのすら怖いんだけどスレチかな
どのスレが該当するんだろう

593 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 23:57:44 ID:+rlzsTsz.net
ここでもいいと思うよ ニートスレ大体荒らされてるし

594 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 01:57:49 ID:f/E4lmcb.net
事業場外みなし労働時間制ってどんな感じかわかる?調べてもいまいちぴんとこない

595 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 02:08:18 ID:AZ/k4pru.net
求人には未経験者okってなってても社会人経験は必須だったりするよね…

596 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 03:49:15 ID:4N8Ky1ml.net
日勤のタクシー運転手したいなぁ

597 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 07:36:06 ID:UUMPlrsR.net
働くって本当に辛いわ
いじめられてる訳でも怒られてるわけでもないのに、コミュ症気味だから一方的に凹むことも多い
こんなの一生続くと思ったらしんどいな
働きたくない

598 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 12:28:15 ID:btf0h0pj.net
二年ぶりに働いてきた。
単発仕事。
きつかった…
まず電車乗って通勤するのがきつい。頭悪くて話理解できない。体力ないからどっと疲れた。
こんな事毎日やってたなんてもう考えられない。
リハビリの為にいったけどもう普通に会社員として働くの無理な気がしてきた。
給料安くていいから気楽に出来る仕事ないかな…

599 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 13:17:10 ID:ZPFR2+US.net
30代の人に聞きたいんですがバイトとかじゃなくて正社員狙いですか?
今実家だけど今後一人で生きていくこと考えると正社員じゃないといろいろ厳しいよね…
今32だけど老後のこと考えるようになってきた
悲しいけどこのままだと一人確定だし弟いるけどあまり会ってないからいざという時頼れる人もいない
親が生きているうちから一人暮らししたほうが絶対自分のためになるから本当は一日でも早くしたほうがいいよね

600 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 13:50:47 ID:hI3xSTIh.net
まともな職歴ないから正社員は受かる気がしない
ちょろっとバイト歴があるだけだし
面接でこの経歴でなんで来た?wって空気になりそう

601 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 14:22:28 ID:t//PReaL.net
>>599
同い年。なれるものなら正社員がいいけど、零細の多い業界の派遣事務と接客バイトしかやったことないから
この経歴で受けられるような会社は
最低時給と大差ない金額のみなし残業ガッツリ付いてるダークグレーだったりで時給換算すると基本的に派遣以下になるし
正社員でも総合職じゃない事務の時点でキャリアアップは難しい
この歳から未経験可の職種は、ストレスフルで離職率やばいか勤続しても独立不可な金額しか稼げないような所ばかり
2月に誕生日来るからさらに詰んでる

602 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 15:21:06 ID:lQYgu5aa.net
17万の正社員事務と22万の無期雇用事務
こんな求人ばっかりだよ…

603 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 16:51:38 ID:m11uRyVV.net
手取り15万でも正社員になれるもんならなりたいわ
どうせ子供部屋おばさんだし

604 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 16:52:45 ID:UfehxZ8D.net
やっぱ職歴ない人ってニートになりやすいね

605 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 17:38:10 ID:CrGl6750.net
奇跡的にバイトやパートに採用されたとしても、きちんと出勤できるのか?って思う
なぜか毎日学校に通うことすら難しい子だったし、決まった時間に職場に行く、ということが私にとっては高いハードルで
シフトとか決まってて、私が休んだらみんなが困る、絶対に行かなきゃというのがプレッシャーになってストレスになったり
みんな当たり前にやってることが私には難しいって悲しいし惨めになる

606 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 18:28:00 ID:NypzO1ES.net
地方だからか月15万もない派遣事務だ
夢も希望もないや

607 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 19:04:06 ID:FISCL24h.net
>>605
分かる
しかも私の場合すぐ風邪ひいたり体調も悪くなりやすくて不安しかない
休んで迷惑をかけてしまうのが怖い…

608 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 22:43:52 ID:zmN7Ludt.net
>>606
私も地方だ
けど今更都会へニートが特攻する気力も体力もない…
実家暮らしじゃないと生きていけないわ

609 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 22:53:18 ID:Qs+D2FFU.net
月15万って少ないのか…独身の友達いないから生活水準がわからなすぎ
30代なら潤ってくるころだろうか…ボーナスや手当色々貰ってるんだよね

610 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 01:16:34 ID:XZhLlU44.net
アウトプットができない自分、詰んでる

611 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 01:27:52 ID:Lh7KUqwH.net
>>605
私もそれで高校すら投げ捨ててしまった…
行ったらそこそこ大丈夫なんだけど行くまでが大変
そんなだから何するにも駄目にするイメージしか湧かなくて踏み出せない

>>609
雑な検索しただけだけど女性の平均年収は20代で320万円、30代で386万円らしい
年収180万は土地にもよるけど一人暮らしだと大変かも
私は実家暮らしなのもあって月15万も稼げたら生きてていいんだって思えるよ
家にもお金いれられて貯金も出来て嬉しい額
目標としては額どうでもいいから働く→7万→10万→15万→18万行けたらやったーーーって考えてるくらいの底辺です

612 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 01:38:20 ID:DEutHLDi.net
なんかさ成功体験がないんだよね
新卒の就活もうまくいかなかったし
受験も志望校には入れなかったし
バイトも落ちまくり

613 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 04:46:37 ID:Ige+W5Hr.net
そもそも努力らしい努力をした記憶がないから成功体験もない…
高校受験をすこし頑張っただけでそれ以降は落ちていく一方
就活も駄目だったし

614 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 10:11:31.01 ID:p3Shk1Ns.net
面接決まると急に怖気づいて断っちゃう

615 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 11:00:19 ID:xraZi+ER.net
ほんとにこの先不安。
結婚なんて無理だしどうやって一人で生きていけばいんだろう。
手に職つけたくて働きながらwebデザインの夜間スクール通ってみようかと考えたけど
そもそも働くので精一杯で仕事のあとに何かするなんて無理そう…
でも正社員受からないしすぐに働けるのって派遣の事務くらいだしスキルが身につく仕事なんてありつけない
要領悪いからそもそも仕事できないしチームワークとれないしもうまじでどうしたらいんだろう

616 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 11:34:54 ID:28BVOe7F.net
フルタイムパートでいいじゃんみんな目標高すぎって思っちゃう短時間勤務しか経歴がないババアです
辛い

617 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 11:36:14 ID:fxVaGzbc.net
私は学生時代の勉強も職業訓練での勉強も仕事でスキルとして活かせるほど身につかなかったし中途半端に終わって歳だけ取って詰んでしまった

618 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 12:14:35 ID:hNBRAWwy.net
>>607>>611
それね!!分かりすぎる
体調面弱すぎ問題。まぁ精神的なものから来てるもの多いんだろうけど
行くまでがホントに大変
私も全日制高校投げ出したしね
ちゃんと行けた日は、ああ行けて良かった。明日も頑張ろうと思えても次の日起きれなかったり、起きてもいない事で不安になったり被害妄想したりで行くの嫌になったり

619 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 15:28:13 ID:CfrBFtmH.net
>>597
わかる
人と深く関わることが怖いし人付き合いができない 友人もいないし必要以上に怯えてしまう
回避性人格障害なのかな?
もうどうしたらいいかわからない

620 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 17:04:24 ID:KcNiXvPu.net
私もすぐ体調崩すタイプで、人と深く関わるのが怖い
一応大学までは何とか卒業できたし
国家資格も取得したけど、仕事が続かずニート
資格が必要な仕事なんて
コミュ力も高いものを求められるから自分には無理だった

621 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 20:43:36 ID:dJMKPuDG.net
求人受けた後私からこれといって報告なかったらもうそこで察してほしいんだわ
これもう不採用だなってときに連絡来ないかしらね〜って一番ムカつく

622 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 08:56:25 ID:jQS5zAVv.net
寒いから今日はやめた、また今度、を繰り返すのは本気で働きたいと思っていない証拠なのかな
寒いのが本当に苦手でかなり冷え性だから、お風呂めんどくて入らず寝てしまう
お風呂に入らないと出掛けられなくてまた引きこもり、その繰り返し
自分口だけじゃん。思うだけなら誰にでもできるわ
自分が嫌になる

623 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 12:28:57 ID:a9mcRDXg.net
>>622
脱衣所にヒーター置いたら多分解決する

624 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 12:35:58 ID:MHoZzb+z.net
ずっと早寝早起きのリズムだけは崩さずやってたのに最近ズレてきてしまってる
どうせまた毎日働いて疲弊しても永遠にたった15万生活とか空しすぎる

625 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 13:29:32 ID:0nbjyYse.net
>>624
私すぎてびっくりした
朝も起きられなくなってる
15万円生活虚しすぎるのもとてもわかる
派遣の時まさに↑だったんだけどそれでもいっぱいいっぱいだったのにそのことを家族にバカにされて色々あって退職して就職できず無気力のまま

626 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 14:41:08 ID:NgCD0nti.net
試験で年齢計算問題出て気が遠くなった
もう嫌だ
また無職期間が長引く

627 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 17:37:29 ID:qOJo4gz0.net
絶対落ちた 前向きに死にたくなるわ

628 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 18:49:30 ID:5t22kBC6.net
>>625
家族酷いね
わかっちゃいるけど世間的には正社員が大正義なんだよね…
バイトすら落ちてるから正社員とかもう一生なれる気がしないわ…

629 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 22:04:25 ID:rwtphnFO.net
安い時給で扱いも酷い使い捨てなのに他の高給正社員と同じ仕事を強制されるってほんと酷い
それで独身煽りとかあったしメンタル病むよ
安定した仕事じゃないと彼氏探す余裕もないよ

630 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 23:00:03.68 ID:QgWuEn4O.net
退職理由は人手不足による疲弊とその状態での人件費削減宣言なんですが
前向きな退職理由求められても
スキルアップです☆とでも言えばいいのか

631 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 09:31:21 ID:9m5EW/IM.net
トラックの運転手なんてどうだろう?
運転苦手だしトラックなんて難度高そうだけど人と関わらなくてもいいのなら…って惹かれる

632 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 09:40:20 ID:35FmkDCQ.net
運転手考えたけど集中力続かないから事故起こしそうで恐いわ
てか運転出来たら職の幅広がるよね
免許はあるけど車がないから練習できないまま永遠ペーパー

633 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 11:37:22 ID:YCT0fit8.net
事務的な仕事でミスっても他人を物理的に傷付けることはほぼほぼ無いけど、ドライバー的な仕事でミスったら物理的に他人を傷付けてしまう可能性はグンと跳ね上がるから怖すぎる

634 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 11:44:38 ID:/K5Wg2x8.net
あーそうだよね…事故のリスクが頭になく浅慮だった
もともと軽自動車しか運転できないし昔AT限定の免許取るのでさえギリギリだったから無謀か…
そしてさっきかなり久々にハロワ行って求人検索だけしてたけど色々疲れた
久々に年齢欄入力して絶望したしできそうな仕事もないよ

635 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 11:52:30 ID:nLe3ubX/.net
>>630
そうだよ
嘘ついてなんぼよ
正直に言った所で落とされると私は学びました
それからは履歴書の職歴も短期を長期にしたりと犯罪にならない程度に手を加えまくり
だってバカ正直に言った所で落とされると私は学んだから

636 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 11:58:34 ID:HPbTnp5w.net
元職場にトラックの兄ちゃんがいたけど大阪を出発して気が付いたら鳥取にいたって聞いてゾッとした
パーキングで休憩スペースの陣取り争いとか高速で煽られたりとか
自分は免許取って即事故ったから自動車は乗りたくないなあ

637 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 12:04:56 ID:EbEbz03p.net
昔父親が大型トラックの長距離やってた事あったけど、運転に自信があった父でさえ栄養ドリンク飲んで出発して数日後に帰宅した時は顔真っ青で窶れて毎回フラフラで帰って来てたよ
それくらい神経使うし、いくらトラックに寝るスペースあっても疲れが取れないみたいですぐ辞めてた

638 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 12:16:23 ID:DuDi2rBv.net
運転怖すぎてせっかく免許取ったけど乗らないことにしたよ
自分は運転してはいけない人間だと思うから
一度に色んな情報を把握しなくてはダメだし、車の中から見えてる風景の幅?とかが上手く認識できなくて道路の何処らへんを走っているのか分からないし
ちょっとおかしいのかな?
ドライバーやってる人尊敬するよ

639 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 14:55:55 ID:6LYoT73F.net
ハロワ見て出来る仕事ないなって安心してる
働くの向いてない

640 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 15:19:27 ID:FPZVyt5v.net
低学歴だからオフィスワークとかできないだろうしバイトは接客ばかりでいやだ
工場つとめしかないのかな

641 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 15:26:13.33 ID:m8cURBNh.net
私接客すら出来ないから工場や軽作業系のバイトしかやったことない
それすらも上手く出来なくて辞めるんだけどね
ADHDだけど薬効果感じないしもう無理だわ

642 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 15:48:33 ID:uUiOanKe.net
パソコン使えないから事務系は無理
かといって体力も無いしテキパキ動くのも苦手なので肉体労働も使い物にならない
一体なんの仕事なら出来るんだろ

643 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 15:49:49 ID:0In9iMGI.net
工場は良いところは良いよ
細々とした物作ってるところは力仕事も無いし

644 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 16:37:46 ID:HPbTnp5w.net
職業訓練ですら落ちそう
笑うわ…

645 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 16:46:19 ID:Skud29qb.net
簿記の職業訓練行って検定受けたけど全然分からなくて落ちたよ

ノロマだから工場の作業も向いてなくて怒られるし

自分に何ができるか分からないよ

646 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 19:01:23 ID:B2Di6PvF.net
家の二軒隣にあるシルバー人材センターで事務の募集があって
交通手段と通勤時間で毎日ちゃんと通えるか不安だったから近い!って思ったら
社用車でMT免許が必要ってわかってペーパーの私は泣く泣く諦めた
それ以前に書類選考や筆記試験で受かる気がしないけど徒歩通勤は魅力的すぎる

647 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 21:38:28 ID:wCrHaJ6m.net
>>642
同じく体力なくてパソコン使えないので
接客やり始めた
向いてるのかどうかまだわかんないけど
体力の面では全然OK
体力より頭フル回転させるので頭が疲れる…

648 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 21:52:34 ID:tE1iQsZx.net
>>645
私も職業訓練で資格取るつもりが授業についていけなくて諦めた
数字系弱くてとにかく難しくてしんどかった…知的障害もありそう
他にもそんな子はいたけど子持ちで訓練なんて遊び半分だしいいよなぁ

649 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(Thu) 08:37:46 ID:xVIzFg/Q.net
>>647
スレチ

650 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(Thu) 16:50:52 ID:ufMSkT+a.net
単発バイト行ってきたんだけど
これとこれを記入してねって言われて、資料がたくさんある中どれを記入したらいいか分からず…
2回聞いても理解出来なくて3回目は聞けず、これかなってのを記入したら全然違った
なんでこんな簡単な事も分からないの?って顔された
仕事も遅いしやっぱ私無能だわーって前職のトラウマ思い出してまた働くのが恐くなった
でももうお金がないよぅ泣

651 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(Thu) 18:05:36 ID:3YXhoWUj.net
>>650
お疲れさま
私も無能で部署たらい回しにされ最終的には退職にさせられた前職を思い出したわ…
今までも人間関係が上手くいかなくて短期離職ばかりだから短期のやつばっか見てしまう
てか私今年単発アルバイト7月に1回行っただけだ
気がつけば何ヶ月も経っててヤバイ

652 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(Thu) 20:51:55 ID:RAb+2+an.net
もう働くのが怖すぎる
バイトすら怖い

653 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(Thu) 23:16:33 ID:NB5lPxL+.net
今年私も数ヶ月働いただけ…
年末って良い求人なさそうで探す気失せてる
寒い

654 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(Thu) 23:27:57 ID:eXFGOMZG.net
20代も中盤だからかバイトの面接で就職活動はどうしてたの?とか正社員にはなろうと思わないのかとかそういう事聞かれる事がたまにあって辛い 大体落ちるし
中卒で職歴もないし正社員はもう諦めてるけどバイトもなかなか受からなくてどんどんやる気を失ってしまう 自業自得なのに

655 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 00:12:27 ID:O8BVvTLN.net
どういう所に応募してるの?
応募先間違えただけだよ
二十代ならまだまだ若い方なんだし大丈夫大丈夫

656 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 01:42:20 ID:Jy+kQ63e.net
ここで若いって言われる年齢でも面接で何この空白は…(察し)って空気になるのが悲しい

657 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 01:48:09 ID:LdOR7tlx.net
空白期間何してましたかとか今まで何社受けましたかとかほっといてほしいわ
何言っても疑うかせせら笑うくせに

658 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 02:27:15 ID:yKCZyXwX.net
面接をちゃんと受けたことないから考えただけで無理だ
まずハロワにさえ行けてない

659 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 03:06:49 ID:3OmxDQsc.net
バツイチってことにしてしまいたい
アラサーで未婚だと色々突っ込まれて面倒だ
バツイチってことにしとけば彼氏いなくても周りもほっといてくれそう

660 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 03:19:24 ID:+yB36FVw.net
面倒くさいおばさんに絡まれそう
何で離婚したのって

661 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 11:51:43 ID:iEUAcRor.net
アラサーになると面接で失礼ですがご結婚は?って聞かれるようになった
ただのバイト面接なのに
いいえというとご両親はご健在で?ご両親と同居ですか?とかきいてくる
なんでそこまで聞かれなきゃいけないんだよ
面接なんていつから入れるかとかシフトの希望とか働く上で必要な話しだけでいいじゃんっておもう
プライベート話した所で落ちたし
恥かいただけだわ

662 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 12:07:25 ID:QZAF36aL.net
私のとこも家族構成聞かれたよ
その辺はどこも聞くし仕方ないんじゃ

663 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 12:21:11.15 ID:7FGGZnn0.net
応募したい求人見つけたけど寒さとダルさと仕事に対する恐怖でハロワに行けない
こうしてる間にも応募してる人がいるんだろうな

664 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 12:25:38 ID:fcReeblX.net
私このスレに何年もいる
なんとか脱二できても一瞬だけ
続いたことがない
経歴がひどすぎて履歴書が書けない
もう年齢欄書くのも嫌だ
生きていくの無理だ

665 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 13:19:24 ID:ASQWHKR7.net
>>661
私も家族がどうとか聞かれたわ
おまけに両親の健康状態まで聞かれた
そんなプライベートなことまで聞かれたの初めてで驚いたわ
ってかそんなことまで聞くのっていいのか?

666 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 13:51:59 ID:+yB36FVw.net
家族のことを聞くのはシフトの関係だろうけど嫌だよね
検索したら本来なら面接時に家族構成聞いちゃダメなんだって

667 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 13:52:16 ID:G6uwVSmV.net
コミュ力があれば誤魔化せるのかな

668 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 14:16:53 ID:nQcAkUZG.net
ハロワで応募するか迷った会社が事前に結婚の予定を聞かれたな
病院の事務だから少人数で人手不足が心配だったのかもしれないけど応募は辞めたわ
喪女とはいえ育休が取れない=有給も取りづらいのかと思って忙しそうなイメージだった
他の面接で家族構成を聞かれて空白期間を見られて「早く就職してご両親を安心させてあげないとね」って言われた(そして落ちた)

669 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 14:42:04 ID:rAQ5RIJZ.net
自分でも出来そうな求人見てはあれこれ理由つけて先延ばしして締め切られるのを何回も繰り返してる
年末は短期の軽作業が多いから脱ニのチャンスなのになぁ
もう何年もこんなこと繰り返してて我ながらもうこれ病気だなって思うわ

670 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 15:27:37 ID:ctuLwAef.net
>>669
私すぎてびっくりした
ちなみに病院にはかかったことある?私は兄弟にお前異常だから病院行けって言われて一応心療内科には行ったけどなんか違う感じするし通院も苦痛でやめてしまった

671 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 15:38:12 ID:ATsbDUg4.net
私も家族についてや親の健康状態聞かれたことある
勿論それ以外のこともいろいろと…
面接で根掘り葉掘り遠慮なく聞いてくるくらいだから
一緒に働くとなるともっと嫌な思いすると思う
採用されてもそういう所は行きたくない
>>667
上手くかわせるようになりたい…と思って検索したことあるw
けど笑顔で躱す、とか話をうまくそらして別の話題にもっていく、とか
スキル高すぎ抽象的すぎて全く参考にならなかったw

672 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 16:26:24 ID:YKX1UWK6.net
不快な面接のせいで男嫌いは悪化するし落ちた会社の商品買いたくないしでも金は減るし社会復帰する前に打ちのめされるしおかしくなるわ

673 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 16:47:00.82 ID:QZAF36aL.net
今日就職説明会行ってきたけど敷居高かったわ
募集してるのは管理職とか資格ある方とかばっか
正社員厳しすぎるわ

674 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 17:19:27 ID:FqnuFNGU.net
バイトの面接のときは1年空白期間あったけど、何もしてませんでしたテヘッって言っても大丈夫だったけど今はもう言えねー

675 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 17:42:03 ID:CJ5kRyqh.net
私は空白丸2年経っちまったよ
面接で何て説明したらいんだろう
とりあえず短期派遣やろうかと思ったけど契約終わったらまたニートやりそう、
かといって長期派遣で探すとなかなか心が決まらず何も応募できない

676 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 17:47:46 ID:heJI7cZy.net
>>675
最近は派遣も雇い止めや期間明言されてる案件増えてるから
長期受けても長期で働けるとは限らないよ
同一労働同一賃金の施行近いし
増税後の買い控えで不況ムード

677 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 18:58:03 ID:1AyVy/RY.net
いいなって思ってたところに面接行ってきたんだけど求人サイトに書いてある仕事内容と違った
事前に分かってたら応募しなかったよ…ちゃんとそういうの書いておいてよ
やる気がなくなってしまった

678 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 23:27:29 ID:3OmxDQsc.net
パチンコ屋のバイトってどうだろう
あの音さえ我慢できれば高時給だよね

679 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 23:41:08 ID:pyo1tYix.net
パチンコ屋は客層も心配だな…

680 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 23:44:50 ID:RG6tiFam.net
年だけとっていく。・゚・(ノД`)・゚・。

681 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 23:46:33.10 ID:wU1FE7p3.net
頭の中の時が2007年くらいで止まってるよ
浦島太郎状態

682 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 13:33:36 ID:Zj4ErBXq.net
バイトに応募しても
従業員の間で履歴書まわし読みするモラルの低いところもあるし怖すぎ

683 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 13:41:53.75 ID:h+GXAhM/.net
ses系企業ニートがよく受けるからか面接で根掘り葉掘り聞いてこないし和やかでいい

684 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 16:20:20 ID:O1snyIlp.net
>>682
私が前に受けた会社がそんな感じだった。
モラルないよね。

685 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 18:17:03 ID:Xtrr2B8x.net
要社会人経験の求人を度々見かけるんだけど、これはバイトも含まれるのかな?
同じ会社で5年バイトしてたけどこれは職歴や社会人経験にカウントしていいんだろうか…

686 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 18:37:11.00 ID:v377QBTe.net
妥協しきゃいけないって状況がもう嫌だ
親には社保は諦めろとか長期は諦めろとは言われるし

687 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 21:32:32 ID:7m38WMMG.net
残り一ヶ月で仕事見つけるのもう無理そうだから年末年始憂鬱
年単位のニートなんでまだ働いてないのかって責められるだろうな

688 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 22:41:30 ID:EQHXmERD.net
親戚とは仲良いから会うのは楽しみなんだけどお年玉どうしようと思って憂鬱

689 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:05:28 ID:R+b0Xnzn.net
結局何もせず11月が終わってしまった…働いてた時は一週間過ぎるのすごく遅く感じてたのにニートの今はあっという間に一週間が終わって怖い
毎日『明日から本気出す』を繰り返してばかり
もうお金ないからそろそろ本当にバイトとかしないとヤバいんだけど、仕事できないコミュ障だから仕事するのも人と関わるのも怖いし積んでる
どう考えても人間向いてないのに何で人間として生まれてきちゃったんだろ

690 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:10:32 ID:v/1T+4o1.net
もう年内無理と思ってだらだらしてしまう
短期でもいいから何かしないとなのに

691 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:13:57 ID:iF0cybQ6.net
なんとかしよう!って長期雇用の派遣を探したけど早々に脱落して再ニートになったから、今度は単発でコツコツやるスタイルにしてみようかな。

692 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:18:02 ID:0HESSVTH.net
コルセン行ってみようかな
働いたことある人いる?
大量採用で働いてる人が多いから人間関係希薄そうでいいなって思ってる
規模が大きい会社ばかりだから履歴書のまわし読みとかも無さそうだし

693 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:18:51 ID:iF0cybQ6.net
>>692
人間関係希薄なとこ、いいね。

694 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:23:16.53 ID:UeidftsD.net
両親の会話が盛り上がってるみたいで声が聞こえて何かと思ったら私の話だった
すぐに辞めやすいバイトより正社員になるべき父親VSバイトでもいいから働いてほしい母親
年末のことも考えて30にもなって何やってるんだろうって我ながら悲しくなった

695 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:28:58 ID:HrCozlBx.net
>>694
正社員になれたら苦労はしないな何もわかってない父親

696 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:29:47 ID:HrCozlBx.net
>>694
だいたい父親が追い詰めるよな

697 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:33:13 ID:HrCozlBx.net
>>694
一生正社員にはなれないのをわかってない父親

698 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:33:16 ID:HrCozlBx.net
>>694
一生正社員にはなれないのをわかってない父親

699 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:33:19 ID:HrCozlBx.net
>>694
一生正社員にはなれないのをわかってない父親

700 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:35:37 ID:HrCozlBx.net
>>694
一生正社員にはなれないのをわかってない父親は正社員以外は認めない

701 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:35:39 ID:HrCozlBx.net
>>694
一生正社員にはなれないのをわかってない父親は正社員以外は認めない

702 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:35:41 ID:HrCozlBx.net
>>694
一生正社員にはなれないのをわかってない父親は正社員以外は認めない

703 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:36:05 ID:7m38WMMG.net
将来考えると正社員の方がいいんだろうけど、私の場合まず受からないだろうな…
バイト歴だってロクにないまま年だけ無駄に取っちゃった お先真っ暗だよ

704 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:36:42 ID:HrCozlBx.net
>>694
父親嫌いだろ

705 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:36:45 ID:HrCozlBx.net
>>694
父親嫌いだろ

706 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:36:47 ID:HrCozlBx.net
>>694
父親嫌いだろ

707 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:38:22 ID:HrCozlBx.net
>>703
父親嫌いだろ

708 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:38:24 ID:HrCozlBx.net
>>703
父親嫌いだろ

709 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:38:26 ID:HrCozlBx.net
>>703
父親嫌いだろ

710 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:39:15 ID:HrCozlBx.net
>>703
父親は正社員正社員口だけだろ

711 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:39:17 ID:HrCozlBx.net
>>703
父親は正社員正社員口だけだろ

712 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:39:19 ID:HrCozlBx.net
>>703
父親は正社員正社員口だけだろ

713 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:40:45.71 ID:HrCozlBx.net
>>703
父親は正社員正社員口だけ

714 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:40:48.66 ID:HrCozlBx.net
>>703
父親は正社員正社員口だけ

715 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:40:51.10 ID:HrCozlBx.net
>>703
父親は正社員正社員口だけ

716 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:42:20.18 ID:HrCozlBx.net
>>703
正社員口だけだろお前を助けない父親は正社員正社員口だけだろお前を助けない

717 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:42:22.68 ID:HrCozlBx.net
>>703
正社員口だけだろお前を助けない父親は正社員正社員口だけだろお前を助けない

718 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:47:39 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員正社員口だけ

719 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:47:42 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員正社員口だけ

720 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:47:44 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員正社員口だけ

721 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:49:43 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員正社員口だけ何もわかってない

722 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:49:45 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員正社員口だけ何もわかってない

723 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:49:49 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員正社員口だけ何もわかってない

724 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:50:43 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員正社員口だけ何もわかってない父親は正社員以外は認めない人間失格あはは

725 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:50:50 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員正社員口だけ何もわかってない父親は正社員以外は認めない人間失格あはは

726 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:50:52 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員正社員口だけ何もわかってない父親は正社員以外は認めない人間失格あはは

727 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:51:32 ID:I8WDhfah.net
書類すら通らなくて笑う
空白期間長いからそれだけで落ちるし悪循環

728 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:55:47 ID:HrCozlBx.net
人間失格

729 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:55:50 ID:HrCozlBx.net
人間失格

730 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:55:53 ID:HrCozlBx.net
人間失格

731 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:56:57 ID:HrCozlBx.net
あはは

732 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:57:00 ID:HrCozlBx.net
あはは

733 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:57:02 ID:HrCozlBx.net
あはは

734 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:58:15 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員以外は認めない

735 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:58:17 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員以外は認めない

736 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:58:19 ID:HrCozlBx.net
父親は正社員以外は認めない

737 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 00:10:58.53 ID:IYjxmJQZ.net
どうせみんな結婚するよ
ここも氷河期の高齢無職はいなそうだから少なくとも40前には脱喪してる女が殆どだと推測できる

738 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 00:13:36 ID:qu9PYAmQ.net
ここも職歴ない人多いでしょ

739 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 00:17:39 ID:+VHfYDFh.net
あはは

740 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 00:17:41 ID:+VHfYDFh.net
あはは

741 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 00:21:33 ID:5dncWphT.net
結婚しても稼げないと家事育児押し付けられそうで怖い

742 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 00:27:41 ID:yve6Tvdi.net
>>737
こんな若くもない学歴もお金もない底辺社会不適合者(私)貰ってくれる人いますかね

743 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 00:32:36 ID:+VHfYDFh.net
あはは

744 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 00:32:38 ID:+VHfYDFh.net
あはは

745 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 00:32:40 ID:+VHfYDFh.net
あはは

746 :ひらがなコロちゃん27歳:2019/12/01(日) 00:52:50 ID:a6YoPXXM.net
にーとすれあらすのやめてください

みんなあなたにめいわくしています

747 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 01:53:20 ID:1rzgtiN9.net
年末どうするって話なのにたまに現れる連投キチ今度は何が気に障ったの
ちょっと話題に出ただけで過剰に反応してるけど父親に恨みでもあるんだろうか

748 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 02:10:49 ID:0rM4y50u.net
お年玉あげたことない…
バイト短期間で辞めてまた探しての繰り返しで安定しないし 情けないや

749 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 08:20:45 ID:+VHfYDFh.net
正社員以外は人間失格

750 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 08:20:47 ID:+VHfYDFh.net
正社員以外は人間失格

751 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 08:20:49 ID:+VHfYDFh.net
正社員以外は人間失格

752 :ひらがなコロちゃん27歳:2019/12/01(日) 08:23:37 ID:a6YoPXXM.net
あらしするのもにんげんしっかくです

あらすのやめてください

753 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 11:49:23 ID:W+wZEtje.net
>>752
荒らしのお前が自演で何言ってんだ
お前が荒らすのをやめろ

754 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 12:30:09 ID:N42b3EhU.net
>>752
正義厨気取りかこの荒らし自演
いくらネットで別人格装おうがリアルじゃ何にも変わらないのに馬鹿じゃない?

755 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 14:06:43 ID:+VHfYDFh.net
人間失格の正社員

756 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 14:06:45 ID:+VHfYDFh.net
人間失格の正社員

757 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 14:06:48 ID:+VHfYDFh.net
人間失格の正社員

758 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 16:06:37 ID:w/OjPH5a.net
>>692
コルセンは慢性的に人手不足で誰でも取り敢えず採用しちゃうから受かりやすいと思う
取り敢えずで職歴作りたい人には薦める
女性が多かったけど、男女共にクソな性格な人居て一部の人達はドロドロしてた
まともな人ほどすぐ辞めるっていうのはこの業界ではよく言われてた
あとインかアウトかでも違ってくるし、両方だと自分のペースで架電するってのがやり辛くて忙しい
勤務時間はきっちり守られるけど、その分シフト入れてるところを休んでしまうと穴埋めとか大変かも

759 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 18:22:36 ID:5bzjqyQi.net
求人広告で見て履歴書送って応募するのって長期ニートには無謀なのかなぁ
速攻で履歴書返されそう

760 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 20:14:22 ID:ze+4iKii.net
でも面接で履歴書出してがっかりされるよりマシじゃない?

761 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:17:43 ID:IapDRZpR.net
人間失格

762 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:17:46 ID:IapDRZpR.net
人間失格

763 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:17:48 ID:IapDRZpR.net
人間失格

764 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:22:20 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めないは

765 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:22:23 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めないは

766 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:22:25 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めないは

767 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:23:07 ID:IapDRZpR.net
何もわかってない父親

768 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:23:09 ID:IapDRZpR.net
何もわかってない父親

769 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:23:12 ID:IapDRZpR.net
何もわかってない父親

770 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:23:46 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めないは認めないは

771 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:23:48 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めないは認めないは

772 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 00:23:50 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めないは認めないは

773 :ひらがなコロちゃん27歳:2019/12/02(月) 00:32:27.11 ID:mW3Hx5ia.net
すれをあらすのやめてください

そんなんだからおやにもきらわれるんですよ

774 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 01:33:45.80 ID:/kEnlSd2.net
>>759
でも送らないとニートのままだよ

落とされると凹んでやる気なくすのどうにかしたい

775 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 12:04:18 ID:uN3dU4O6.net
なんでこうなっちゃうんだ
どのスレも荒らされる

776 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 12:12:31 ID:6ULNv/Lf.net
履歴書をメールで送ったのに面接時に履歴書と経歴書を持ってこいって言われた
めんどくさ
経歴書はまだわかるけど履歴書送った意味なくない?

777 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 12:33:41 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めないは認めないは

778 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 12:33:43 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めないは認めないは

779 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 12:33:45 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めないは認めないは

780 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 17:45:54 ID:RkevojTe.net
>>776
面倒臭いね
書類選考で郵送して面接なら分かるけど何のためのメールだよって思う

781 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 18:23:16 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めない

782 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 18:23:18 ID:IapDRZpR.net
父親は正社員以外は認めない

783 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 21:30:28 ID:IapDRZpR.net
父親は認めないは何もわかってない

784 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 21:30:31 ID:IapDRZpR.net
父親は認めないは何もわかってない

785 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 21:30:33 ID:IapDRZpR.net
父親は認めないは何もわかってない

786 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 21:38:29 ID:nt7cqQou.net
父親に存在を認められない長女さん可哀想…

787 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 22:01:35.17 ID:IapDRZpR.net
正社員以外は認めない

788 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 22:01:37.42 ID:IapDRZpR.net
正社員以外は認めない

789 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 23:22:41 ID:kHTvtoQz.net
荒らしブサイクしね

790 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 23:24:59 ID:IapDRZpR.net
あはは

791 :ひらがなコロちゃん27歳:2019/12/03(火) 00:51:08.21 ID:R1CpQTVk.net
すれをあらすのやめてください

そんなことをしてなんのいみがあるのですか?

792 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 14:25:25 ID:/3jrG3nw.net
ワッチョイ

793 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 16:15:17 ID:NwVGZIgi.net
早生まれだから誕生日が近づいて辛い

794 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 16:22:32 ID:sjGWvXmU.net
いいなと思って眺めてた求人がなくなってたわ
もうこれで何度目だろ
もう少しで30だってのに資格職歴なし簡単なバイト経験しかない高卒発達ブスとか死ぬ未来しかないわ
薬も鬱が加速するだけだったしもう2020年迎えたくないや

795 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 16:55:31 ID:cxyrmMfB.net
ハロワに行くことすら寒くて億劫になってて駄目だ
バイトしてた時はどうやって生活してたんだってくらい昼夜逆転も酷い
ニートのくせにストレスって何だよって思うけど生理も来ないや

796 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 17:27:26.96 ID:JtMWhZPR.net
>>794
スペックが同じだ
ちなみに私は1年以上バイト続いたことがない

797 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 17:34:08.52 ID:FGiFA2Ky.net
正社員雇用可能性有りの契約社員になんとかなれたんだけど
コミュ症のくせに接客の求人に応募してしまったのあほすぎる
始める前から既に客に怒られることばかり考えてしまう

798 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 17:56:31.76 ID:W9390Vwo.net
とりあえずおめでとう
やってみてどうしても無理そうなら辞めれば次の面接で「接客経験あります」って言えるし良いんじゃない どこの業界でもコミュ力アピールはいるし

799 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:31:36 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

800 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:31:38 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

801 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:31:41 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

802 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:34:17 ID:CeBVAoOV.net
働くは

803 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:34:19 ID:CeBVAoOV.net
働くは

804 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:34:22 ID:CeBVAoOV.net
働くは

805 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:40:29.86 ID:CeBVAoOV.net
働くは

806 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:40:31.98 ID:CeBVAoOV.net
働くは

807 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:40:36.65 ID:CeBVAoOV.net
働くは

808 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 18:47:10 ID:dGY3vlsV.net
コロたんは早生まれではないんだよね

809 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:02:43 ID:CeBVAoOV.net
は?

810 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:02:45 ID:CeBVAoOV.net
は?

811 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:02:47 ID:CeBVAoOV.net
は?

812 :ひらがなコロちゃん27歳:2019/12/03(火) 19:07:40 ID:R1CpQTVk.net
あらすのやめてください

まわりのめいわくもかんがえてください

813 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:20:30 ID:CeBVAoOV.net
は?

814 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:20:32 ID:CeBVAoOV.net
は?

815 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:20:34 ID:CeBVAoOV.net
は?

816 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:27:01 ID:Dq+0D9n2.net
本当は27歳ではないんだよね
見かける度に若さに執着してるのが可哀想になる

817 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:32:32 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

818 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:32:34 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

819 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:32:37 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

820 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:39:51 ID:fIExfo8J.net
「母親が死んだら働くは」

821 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:44:51 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

822 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:44:53 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

823 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 19:44:55 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

824 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:03:25 ID:CeBVAoOV.net
死んだら働くは

825 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:03:27 ID:CeBVAoOV.net
死んだら働くは

826 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:03:30 ID:CeBVAoOV.net
死んだら働くは

827 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:05:23 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

828 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:05:27 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

829 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:05:29 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

830 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:06:13 ID:40tpPE3D.net
なんの仕事したらいいかわからない……
バイトは前してたけど飲食だし
接客とかできないし、普通のデスクワークみたいな仕事もどんなことしてるのか全く想像つかない

831 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:21:38.48 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

832 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:21:40.85 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

833 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:21:43 ID:CeBVAoOV.net
父親が死んだら働くは

834 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:22:05 ID:CeBVAoOV.net
働くは

835 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:22:07 ID:CeBVAoOV.net
働くは

836 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:22:09 ID:CeBVAoOV.net
働くは

837 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:33:27.04 ID:/zZMjWQg.net
嫌いだけど次スレはワッチョイありがいいのかな

838 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 23:18:13 ID:Zr31i81r.net
なしで大丈夫です
特に問題ないし

839 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 23:33:00 ID:WOLWbJQ1.net
荒らされてるしワありで良いんじゃない

840 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 23:36:16 ID:TbowyExg.net
とりあえずありにして様子見でいいと思う
荒らされるよりはマシ

841 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 23:48:17 ID:5RinA+oQ.net
ワッチョイありでも荒らしてくる奴いるけど
芋ぶたばばあ死ね

842 :ひらがなコロちゃん27歳:2019/12/04(水) 00:17:36 ID:UMnTjAv1.net
わっちょいありにしようよ

なしがいいとかいってるひとって

ほかであらししてるからだよね

それいがいにりゆうないもん

843 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 00:25:29 ID:+yEG4pT6.net
年齢詐称の37歳が何か言ってる

844 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 01:06:15 ID:eO5r7+MX.net
ワッチョイありにしても2端末の片方で荒らして片方で年齢詐称37歳ひらころで書き込むから痛くも痒くもないって言ってますね

845 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 03:45:36 ID:2TefySEQ.net
NGワードに片っ端からぶっこめばおk

846 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 05:14:16 ID:CCR3Tf/W.net
NGでスッキリした

847 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 10:32:01 ID:aPj+54Rl.net
ありにしよう

848 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 12:10:06 ID:LSDWsnSB.net
うん、アリで賛成
NG入れたら永久に荒らしの書き込み見なくて済むし

849 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 15:13:07 ID:ooCxhGH7.net
ありだったら行動するようになっていいんじゃない
他のスレに書き込みしてる人とかは書き込まなくなりそうだし

850 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 15:19:10 ID:BeozMCvf.net
なんでどのスレも荒らされるんだ…
5しか居場所ないのにどんどんなくなっていく

851 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:13:07 ID:dsvx+KP/.net
働くは

852 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:13:10 ID:dsvx+KP/.net
働くは

853 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:13:12 ID:dsvx+KP/.net
働くは

854 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:15:01 ID:i61PSRbi.net
喪女板のニートスレって貴重なのに…
女ニート関連の話題ってどこも結婚がー彼氏がーってなるからさ

855 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:20:44 ID:dsvx+KP/.net
あはは

856 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:20:47 ID:dsvx+KP/.net
あはは

857 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:20:49 ID:dsvx+KP/.net
あはは

858 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:30:05 ID:dsvx+KP/.net
あはは

859 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:30:08 ID:dsvx+KP/.net
あはは

860 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:30:10 ID:dsvx+KP/.net
あはは

861 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:33:18 ID:dsvx+KP/.net
あはは

862 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:33:20 ID:dsvx+KP/.net
あはは

863 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:33:22 ID:dsvx+KP/.net
あはは

864 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:53:40.77 ID:dsvx+KP/.net
あはは

865 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:53:51.74 ID:dsvx+KP/.net
あはは

866 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:53:57.60 ID:dsvx+KP/.net
あはは

867 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 23:55:57 ID:sbavxL2z.net
ここなら見下せると思っているブサ

868 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 06:58:15 ID:sizWkALf.net
もうその人ほっとこうよ
寒くて動く気が失せるてる

869 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 10:56:01.35 ID:ZQknOVOa.net
今日面接でしこたま萎える

870 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 12:53:26 ID:qtPAa32m.net
>>869
頑張れ!
意地悪な質問されませんように!

871 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 13:00:25 ID:IdsWSVU2.net
>>869
もう始まったかな?応援してるよ〜

872 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 15:16:29 ID:yWs2bFt4.net
工場や軽作業のとこ行こうと思ってるんだけどどんな仕事だろうとか失敗したらどうしようって悩んで結局行かないってのを繰り返してる

ネットでこんなやばいバイトや派遣いたって内容の書き込み見ると仕事出来る出来ないのレベルじゃない人達ゴロゴロいるみたいだし真面目にやってればそこまでじゃないかもって思うんだけどどうもなぁ

873 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 15:39:40 ID:sizWkALf.net
自分は探すと言うより職業訓練行こうかと思ってるよ
基礎からやり直すわ

874 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 15:42:41 ID:qBoN3CuE.net
えらいな
職業訓練を受けるための面接が怖くて身動きとれないや

875 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 15:51:21 ID:IdsWSVU2.net
わかる
結局面接が怖いから何もできないわ

876 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 16:06:28 ID:bO0JFzND.net
職業訓練って面接あるんだ

877 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 16:06:43 ID:xJY2r+o5.net
>>870
>>871
ありがとう
面接自体はすごい和やかで良かったけど不採用フラグが多かったからダメかも…駄目だったときのために次探しとく!
あと職業訓練は面接チョロいしクラスメイト優しいのでおすすめ

878 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 16:22:24 ID:VC8fqN3W.net
職業訓練うけたいけどあれって募集から通えるまで期間があるし、今更学校通って空白期間伸ばすのもなあ
って思ってて結局ニートで空白2年あいちゃったから行っておけばよかったよ…
でも今更通うのはさすがにな

879 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 16:47:19 ID:veyU23p8.net
>>878
わかる
職業訓練でも就職できなかった時や空白期間を考えて普通に就活した方が早いと思ったけど
夏は暑くて冬は寒くて引きこもる現状を思うと通った方が生活リズムも狂わずマシな気がした
あの時はこんなに長くニートするとは思わなかったというか何だかんだ脱ニするって楽観視してた

880 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 17:13:01 ID:m7sWn0pk.net
どうしても正社員がいいの?
バイトなら楽にニート脱出できると思うけど

881 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 17:13:53 ID:m7sWn0pk.net
バイトなら正社員の面接と違って怖くないし

882 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 17:14:34 ID:m7sWn0pk.net
みんなが面接怖いって言ってるの正社員の面接だよね?

883 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 17:18:50.62 ID:oIDssweD.net
バイトだろうが正社員だろうが面接は怖い

884 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 17:25:24.01 ID:OunyeZJz.net
バイト落とされる方がショックでかいんだよな
正社員だったらまぁしょうがないかってなるんだけど

885 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:03:18 ID:e4GwX/zq.net
あはは

886 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:03:20 ID:e4GwX/zq.net
あはは

887 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:03:23 ID:e4GwX/zq.net
あはは

888 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:07:44 ID:VC8fqN3W.net
正社員は無理だから事務派遣の求人眺めてるわ
でも発達無能だからこの仕事できるかな?この職場はコミュニケーションとらなくてもいけるかな?
とか色々考えちゃって結局何も応募できない

889 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:12:11 ID:m7sWn0pk.net
>>884
これすごいわかる

890 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:17:04 ID:e4GwX/zq.net
あはは

891 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:17:06 ID:e4GwX/zq.net
あはは

892 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:17:08 ID:e4GwX/zq.net
あはは

893 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:18:09 ID:e4GwX/zq.net
あはは

894 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:18:11 ID:e4GwX/zq.net
あはは

895 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:18:13 ID:e4GwX/zq.net
あはは

896 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:23:08 ID:e4GwX/zq.net
あはは

897 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:23:10 ID:e4GwX/zq.net
あはは

898 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:23:12 ID:e4GwX/zq.net
あはは

899 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:33:46 ID:e4GwX/zq.net
あはは

900 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:33:48 ID:e4GwX/zq.net
あはは

901 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:33:51 ID:e4GwX/zq.net
あはは

902 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:42:25 ID:e4GwX/zq.net
あはは

903 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:42:27 ID:e4GwX/zq.net
あはは

904 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:45:28 ID:m7sWn0pk.net
何かコロたんのトリガー引いた?
今年も終わるからか最近すごいね

905 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:50:08 ID:xbi9uh1O.net
同居の父親からお説教されてイライラしてるんじゃない?
はよ働け、でも正社員じゃなきゃ意味ねーから!みたいな感じで

906 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:53:10 ID:e4GwX/zq.net
あはは

907 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:53:12 ID:e4GwX/zq.net
あはは

908 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:53:14 ID:e4GwX/zq.net
あはは

909 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:54:31 ID:e4GwX/zq.net
あはは

910 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:54:34 ID:e4GwX/zq.net
あはは

911 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:54:36 ID:e4GwX/zq.net
あはは

912 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 19:56:00 ID:8SFIAkOr.net
来週手術で暫く動けなくなるから就活もういいや…
諦めぐせがついちゃったなあ…

913 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 20:01:22.47 ID:e4GwX/zq.net
あはは

914 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 20:01:24.91 ID:e4GwX/zq.net
あはは

915 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 20:01:26.89 ID:e4GwX/zq.net
あはは

916 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(木) 20:03:42.63 ID:iSHlcov7.net
スキルなしでブランク長いと正社員で手取り15万かバイトや派遣で時給だけど残業代で忙しければ17万〜稼げる接客にするかでいつも悩む

917 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:07:39 ID:e4GwX/zq.net
あはは

918 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:07:42 ID:e4GwX/zq.net
あはは

919 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:07:44 ID:e4GwX/zq.net
あはは

920 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:10:36 ID:e4GwX/zq.net
あはは

921 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:10:38 ID:e4GwX/zq.net
あはは

922 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:10:40 ID:e4GwX/zq.net
あはは

923 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:12:15 ID:e4GwX/zq.net
あはは

924 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:12:17 ID:e4GwX/zq.net
あはは

925 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:12:19 ID:e4GwX/zq.net
あはは

926 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:22:40 ID:MKnpe10T.net
埋めてくれるから早くワッチョイ建てられるね

927 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:32:48 ID:e4GwX/zq.net
あはは

928 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:32:50 ID:e4GwX/zq.net
あはは

929 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:32:52 ID:e4GwX/zq.net
あはは

930 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:38:01 ID:e4GwX/zq.net
あはは

931 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:38:03 ID:e4GwX/zq.net
あはは

932 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:38:05 ID:e4GwX/zq.net
あはは

933 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:38:17 ID:In11OEwU.net
ID:m7sWn0pkはバイトの脱ニに自信あるみたいだけど何でこのスレにいるの?
煽ってるとかじゃなくて普通に疑問なんだけど
バイトの面接は怖くないらしいのに落ちるとショックだから?

934 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:39:28 ID:e4GwX/zq.net
あはは

935 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:39:30 ID:e4GwX/zq.net
あはは

936 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:39:32 ID:e4GwX/zq.net
あはは

937 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:42:02 ID:e4GwX/zq.net
あはは

938 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:44:03 ID:e4GwX/zq.net
あはは

939 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:44:06 ID:e4GwX/zq.net
あはは

940 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 20:44:08 ID:e4GwX/zq.net
あはは

941 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 23:55:20 ID:2y2w7tJo.net
>>794
遅レスだけど私もほぼ同じスペックでびっくりした
仕事も半年続いたことない
毎日朝が怖い

942 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 00:34:16 ID:xFqg2UVD.net
>>933
自分でコロたん呼びして誤魔化しても連投だし自演だよ
片方で連投もう片方で正社員とバイトの荒らし

943 :ひらがなコロちゃん27歳:2019/12/06(金) 00:57:17 ID:tKppMBK9.net
あたたかくなってから

はたらけばいいよ

944 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 07:24:08 ID:dPXwyXjW.net
>>933
四十路の自演じゃないかな
最初の連投が変

945 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 08:12:55.30 ID:XF0qXURx.net
おはよう
>>880だよ
私は正社員狙いだからだよ
バイト辞めさせてくれなかったことがあって時間無駄にしたからバイトは嫌なんだよね

946 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 09:18:49 ID:qbPHLYAT.net
死ね

947 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 09:18:51 ID:qbPHLYAT.net
死ね

948 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 09:18:53 ID:qbPHLYAT.net
死ね

949 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 09:23:49 ID:qbPHLYAT.net
働くは

950 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 09:23:53 ID:qbPHLYAT.net
働くは

951 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 09:23:55 ID:qbPHLYAT.net
働くは

952 :ひらがなコロちゃん27歳:2019/12/06(金) 09:27:24 ID:tKppMBK9.net
あらすのやめてください!

953 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:17:14 ID:qbPHLYAT.net
あはは

954 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:17:16 ID:qbPHLYAT.net
あはは

955 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:17:18 ID:qbPHLYAT.net
あはは

956 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:20:53 ID:qbPHLYAT.net
あはは

957 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:20:55 ID:qbPHLYAT.net
あはは

958 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:20:57 ID:qbPHLYAT.net
あはは

959 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:37:17 ID:qbPHLYAT.net
あはは

960 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:37:19 ID:qbPHLYAT.net
あはは

961 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:37:21 ID:qbPHLYAT.net
あはは

962 :ひらがなコロちゃん27歳:2019/12/06(金) 10:43:13 ID:tKppMBK9.net
あらすのやめてください!!

963 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:53:54.30 ID:qbPHLYAT.net
あはは

964 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:53:56.33 ID:qbPHLYAT.net
あはは

965 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:53:58.48 ID:qbPHLYAT.net
あはは

966 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:54:59.06 ID:qbPHLYAT.net
働くはははは

967 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:55:01.52 ID:qbPHLYAT.net
働くはははは

968 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:55:03.90 ID:qbPHLYAT.net
働くはははは

969 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:55:39.44 ID:qbPHLYAT.net
あはは

970 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:58:45.50 ID:qbPHLYAT.net
あははあはは

971 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:58:47.78 ID:qbPHLYAT.net
あははあはは

972 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 10:58:49.89 ID:qbPHLYAT.net
あははあはは

973 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:02:25 ID:qbPHLYAT.net
あはは

974 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:02:27 ID:qbPHLYAT.net
あはは

975 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:02:29 ID:qbPHLYAT.net
あはは

976 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:04:39 ID:qbPHLYAT.net
あはは

977 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:04:41 ID:qbPHLYAT.net
あはは

978 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:04:44 ID:qbPHLYAT.net
あはは

979 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:06:38 ID:qbPHLYAT.net
あはは

980 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:06:40 ID:qbPHLYAT.net
あはは

981 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:06:42 ID:qbPHLYAT.net
あはは

982 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:09:38 ID:qbPHLYAT.net
あはは

983 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:09:40 ID:qbPHLYAT.net
あはは

984 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:09:42 ID:qbPHLYAT.net
あはは

985 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:16:53 ID:qbPHLYAT.net
あはは

986 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:16:55 ID:qbPHLYAT.net
あはは

987 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:16:57 ID:qbPHLYAT.net
あはは

988 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:20:11.01 ID:qbPHLYAT.net
あはは

989 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:20:13.29 ID:qbPHLYAT.net
あはは

990 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:20:15.35 ID:qbPHLYAT.net
あはは

991 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:22:25 ID:qbPHLYAT.net
あははあはは

992 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:22:27 ID:qbPHLYAT.net
あははあはは

993 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:22:29 ID:qbPHLYAT.net
あははあはは

994 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:25:39 ID:qbPHLYAT.net
正社員以外は認めないは認めないは認めないは認めないは認めないは認めない

995 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:25:42 ID:qbPHLYAT.net
正社員以外は認めないは認めないは認めないは認めないは認めないは認めない

996 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:25:44 ID:qbPHLYAT.net
正社員以外は認めないは認めないは認めないは認めないは認めないは認めない

997 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:28:02.03 ID:qbPHLYAT.net
人間失格

998 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:28:04.24 ID:qbPHLYAT.net
人間失格

999 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:28:06.30 ID:qbPHLYAT.net
人間失格

1000 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:29:29 ID:qbPHLYAT.net
父親が死んだら働く

1001 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 11:29:32 ID:qbPHLYAT.net
父親が死んだら働く

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200