2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎・地方住まいの喪女6

75 :彼氏いない歴774年:2020/03/29(日) 08:39:07 ID:XYWSja5t.net
教育格差。ここに書かれてることは正しいと思うよ。実体験からそう思う。底辺から最上位
まで経験してるけど、実際にそうだと思う。
離婚して、母子家庭になってから、教育に割くお金がなくなり、お金がないから大学行かずに
働くことが普通になった。例えば、母方の両親も学歴が無いと、なおのこと大学へ行って
勉強する理由がわからないから、進学を勧められることはなかった。結局、大学行っても
無駄だから、手に職を付けろっていう発想になる。今思えば、身近な全員高卒か夜間大卒、
田舎育ちの無知な人達だったな。地方と都会の学力差はかなりあるよ。
父方の祖父は士官学校卒で、父方の男兄弟全て有名大学卒だったな。最低でも大卒っていう
発想だから、大学行くのが当たり前。そのための教育資金も用意しておくのが当たり前だった。
しかし、どちらが良いかは、子供の資質や家庭の優先順位も違うから、一概には言えないと思うよ。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200