2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の喪女11

1 :彼氏いない歴774年:2020/08/07(金) 00:01:23 ID:HBYDxWgn.net
引き続きマターリと語り合いましょ

※前スレ
大阪の喪女10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1540031002/

91 :彼氏いない歴774年:2020/09/17(木) 13:29:44.10 ID:CQ5dO9CP.net
大阪に住みたい

92 :彼氏いない歴774年:2020/09/18(金) 04:14:16.09 ID:TCYHSbfW.net
>>90
影響モロくらうかと思ったら復活早くて助かった
自殺にしては木曜日という中途半端な曜日だなと思ったけど

93 :彼氏いない歴774年:2020/09/19(土) 04:56:09.73 ID:KO0OLhHl.net
暑さ寒さも彼岸まで

94 :彼氏いない歴774年:2020/09/19(土) 08:48:58.44 ID:I4FL+qLm.net
>>93IDクールやのう

95 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 11:01:50.12 ID:tveyMPUI.net
明日、台風が発生するらしい
予想進路は大阪直撃コースw

まだ先の事でわからんけどね

96 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 11:12:07.18 ID:exrAJGQF.net
計画運休してた会社行けないぐらいの台風だったら歓迎だよ

97 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 14:39:36.04 ID:GlxGE9UL.net
マンモス展気になってたけどラストの駆け込みか四連休は人がすごいみたいで残念

98 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 14:59:27.96 ID:mHun6ENa.net
京都が混雑してるそうで不安になるね
海外でも感染拡大が再発してるから、連休明けからしばらく様子見して悪い方に転ばなければいいけど

99 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 15:35:42.76 ID:I2pa42Tl.net
四連休中今日まで仕事してて明日はやっと休みなのに台風だったら凹むわ

100 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 16:02:13.49 ID:5kHd+Gcp.net
>>98
京都と言うか観光地とか行楽施設は軒並み混んでるね
新幹線も結構混雑してるっぽい
コロナどうしたんだよ
こうなるから嫌なんだよ
もっと外出は悪みたいな空気が一生続いてくれればいいのに

101 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 19:09:46.89 ID:mHun6ENa.net
>>100
北海道の知人が人が増えたと不安がってたし、実際に観光地の引き合いで京都を出したつもりだったので主語を大きくしても良かったね。言葉足らずでごめん
一人旅が趣味の人がいて、行動力がすごいっていつもは思ってるけど、少なくとも8月から元通り旅行してて職場もオフィスワーク無理な所だからSNS見てて不安になる
PCRで陽性が今は少ないのも、医療機関が休んでるから検査できる回数も減ってる可能性もあるでしょ……

パーソナルスペース広いので、今くらいの感覚でちょうどいい。神経質だと思うけど、長いエスカレーターで鼻息荒い人が真後ろに立った時とか若い女性でもきつい

102 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 06:07:28.33 ID:Ub+SeHYn.net
100!!

103 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 09:51:03.60 ID:I+FCC48P.net
大阪は台風くるくる詐欺だからな…
どうせまた進路逸れて雨降るだけで終わりそう

104 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 13:21:41.26 ID:LkziqFUT.net
台風の予想進路が東へ大きくズレた
大阪は暴風雨圏外

105 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 23:54:42.12 ID:7pnmH4eN.net
じゃあ滋賀にもこねえな

106 :彼氏いない歴774年:2020/09/23(水) 21:44:46.00 ID:3EOBefw1.net
ちょい待て、工藤!

107 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 10:03:37.70 ID:O342i9a+.net
堺ってどんな所?

108 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 10:09:14.78 ID:mh5q8d+1.net
暑いところ

109 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 10:47:28.40 ID:x8bQhSkz.net
>>107
臭い所

110 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 11:50:53.50 ID:eLmnFlaj.net
>>107
北摂の豊中とか箕面だとかは違うところ

111 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 12:11:56.84 ID:mO6wmqDB.net
豊中って言うほど柄いいかなあ?

112 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 12:40:11.96 ID:Uqfadvz2.net
阪急豊中駅豊中高校から北側か南側かで正直言って全然違うような気がするけど
森友学園のあった南部のほうの庄内とか殺人事件があった服部天神はよくないな

113 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 15:19:12.53 ID:Gfz81KEF.net
>>112
昔自転車で遠方まで行くのが好きで阪急沿線を走ったことあるけど、確かに庄内や服部天神の辺りは、良いように言えば大阪の下町の雰囲気あった
職場に大阪以外から転勤してきた人は、治安良いからって言って豊中か吹田に住む人多かったな
豊中って服部緑地の辺りや阪大の方もそうだし、かなり広いよね

114 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 21:07:41.67 ID:YVxHt6k6.net
衣替えってもうしても大丈夫?

115 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 21:25:20.68 ID:rb7pGhed.net
マスクで体感温度上がってると思うけど平気なら10月近いしいいと思う
最高気温は高い気がするけど最低気温も下がってきたから体調は気をつけたいな

116 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 21:32:33.28 ID:hxYdoHOj.net
八尾って平和?
職場に近いから引っ越そうかと思ったが住むとなるとどうなんだろうと

117 :彼氏いない歴774年:2020/09/26(土) 21:38:35.80 ID:psNhRXVU.net
>>116
治安悪いって言う人いるけど全然そんなことないよ
めちゃくちゃ良いってことはないけど別に悪くもない
近鉄八尾周辺はアリオやら一通り揃ってるから便利だし

118 :彼氏いない歴774年:2020/09/27(日) 05:21:27.10 ID:BIVSfSoL.net
正直大阪ってかなり悪いか悪いの2択な気がするわ

119 :彼氏いない歴774年:2020/09/27(日) 06:48:04.00 ID:TM6E7YSQ.net
>>116
割と平和だと思う
たまに行くけど駅前に色々揃ってるから羨ましい

120 :彼氏いない歴774年:2020/09/27(日) 07:49:24.11 ID:AdpbYq7u.net
>>118
> 正直大阪ってかなり悪いか悪いの2択な気がするわ
正直南大阪今年はだんじり祭がコロナで中止だからただでさえガラが悪いのに、だんじりひけないフラストレーションで相当ヤバいことになってきる気がするわ

121 :彼氏いない歴774年:2020/09/27(日) 07:50:07.73 ID:kZrV7IzS.net
×なってきる
○なっている

122 :彼氏いない歴774年:2020/09/27(日) 09:15:01.96 ID:6Y+WI3+b.net
ドンキできたら治安悪くなるって言われてるよねw

123 :彼氏いない歴774年:2020/09/27(日) 13:16:56.81 ID:N3sxrMRx.net
地震きたな…と思って色々見てたら震源地は静岡みたいだけど
それでも大阪まで揺れちゃうのね

124 :彼氏いない歴774年:2020/09/27(日) 13:50:56.85 ID:ZocJtVwA.net
いつ揺れた?

125 :彼氏いない歴774年:2020/09/27(日) 23:38:53.46 ID:xUklZrBM.net
114です
詳しくありがとう
近鉄の駅近で検討してみます

126 :彼氏いない歴774年:2020/09/28(月) 12:38:32.09 ID:PxvT0kex.net
私は治安が悪いとか特に年配層に悪いイメージついてる最寄り駅のエリアに住んでるけど、少し駅から離れれば住宅地で買い物も便利だし選択肢もあるから便利

散歩とかそういう場所に困らなくて、アーケードもあってスーパーや買い物に困らないだろうから中崎町や天満から南森町のエリアに興味がある
あのあたり、喫茶店が多いから早起きしてモーニングでゆっくり朝食もできるのはいいなあ

127 :彼氏いない歴774年:2020/09/28(月) 18:40:59.28 ID:FGtIs3UZ.net
南森町は良く行くけど飲食店たくさんあるし郵便局・メガバンクあるしお高いけどスーパーコーヨーあるし確かに便利かも
お散歩だと万博公園とか緑地公園みたいな自然溢れる場所もいいよね
コーヒー片手にボーッとしていたい
カップル・子持ちが多そうだけど

128 :彼氏いない歴774年:2020/09/28(月) 18:54:26.43 ID:epmo8BKt.net
スーパーはかなり小規模の紅葉とやや広いけど使いたくない玉出くらいしかないよね
玉出も天満まで歩かなきゃ無いし

129 :彼氏いない歴774年:2020/09/28(月) 19:32:55.88 ID:X6CZH+nS.net
万博公園って年パスあるんだよなー
もうちょっと近かったら買って散歩コースにしてたなぁ

130 :彼氏いない歴774年:2020/09/28(月) 20:54:43.24 ID:igWR947L.net
天満橋住まいだけど南森町も惹かれるんだよねー
ただ予算オーバー物件多くて断念してるわ

131 :彼氏いない歴774年:2020/09/28(月) 22:31:15.30 ID:10MmStYz.net
南森町住んでるけど自炊するから安いスーパー無いのがしんどい
ちょっと足伸ばして天満市場まで行くけど真夏は辛い
環境はめちゃくちゃ良いよ
カフェでパンや弁当買って大川の公園で花見とかしてる
天満に住んでた時より夜道は全く怖くない

132 :彼氏いない歴774年:2020/09/28(月) 22:40:26.49 ID:3/0fXBMd.net
私もこの前まで南森町住んでた
家賃13万円だったけど、テレワークで 出勤する機会が減って
固定費浮かすためにも江坂に引っ越したよ

133 :彼氏いない歴774年:2020/09/29(火) 05:29:05.19 ID:t2LOe1IA.net
玉出はなんか臭い

134 :彼氏いない歴774年:2020/09/29(火) 08:07:33.76 ID:+HurW7NL.net
いい男多いじゃん
よりどりみどり

135 :彼氏いない歴774年:2020/09/29(火) 12:00:04.66 ID:UatFwlDT.net
>>130
天満橋、便利だし良いじゃん
シティモの地下のスーパーが安くて鮮度良いからお気に入り

136 :彼氏いない歴774年:2020/09/29(火) 15:17:47.08 ID:aKscvb6P.net
天満橋は景色が綺麗だよね。川もだけど昔の建物とか少し残ってたり
谷町線で東梅田すぐだからキタの雰囲気の方が好きなので羨ましい

あのエリア。オフィス街のイメージが強かったから家賃が高そうだと勝手に思ってたけど南森町の方が高いのか……

137 :彼氏いない歴774年:2020/09/29(火) 20:06:28.78 ID:ENDkyDTN.net
月末で事務パート辞めるから正社員の事務で仕事探してるんだけどコロナの影響でなかなか求人が無い あってもすぐ締め切られてしまう
昨日派遣のWeb面談でいくつか求人を紹介してもらったんだけど長期の派遣て1年後に正社員になれるかも(実績あり)っていうものに応募したいって彼氏に相談したら
「派遣とかみっともない」「1年後に正社員?!正社員になれないと京大卒の意味無いよ」って言われてしまった

ほんとその通りなんだけど就活で日中色々頑張って動き回ったり面接受けてるのにバッサリと冷たい事言われると物凄く自分の事を無価値に感じて辛い
私は色々事情があるんだから派遣の人を馬鹿にしたことなんてないから余計悲しかった

いつも日中頑張って動いたことを「ああすれば良かったのに こうすれば良かったのに」って冷たい一言をいつまでもしつこく言われるから本当は相談したくない でも相談せずに決めるとそれも根に持ってずっと執念深くネチネチ言われる

138 :彼氏いない歴774年:2020/09/29(火) 21:10:55.23 ID:DNptCPF0.net
天満橋は桜も綺麗だし川沿いいいな
天神祭と桜の通り抜けの時は真っ直ぐに帰れなそうだけどそこのとこどうなんだろう

139 :彼氏いない歴774年:2020/09/29(火) 22:55:23.24 ID:Ps39/dEI.net
テレワークしてから気付いたけど
近所の小学校の校内放送がスピーカー通してよく聞こえて来る
朝の挨拶だったり昼の掃除タイム(?)の音楽だったり
特に嫌だとか何とも思ってないけど
学校の目の前に建ってる住宅はうるさくないのかなーと思ってる
よく苦情問題になるってニュースでやってるけど
みんな寛容なのかな
大阪は子供の声は騒音だと思うランキング最下位らしいし。
普段からうるさいからかな?w

140 :彼氏いない歴774年:2020/09/29(火) 22:56:23.98 ID:aKscvb6P.net
ちょうど一駅の京橋で乗り換えしてるけど周りに閉店したイオンしかプリクラがなくて女の子のすごい行列は見た
京阪は気にしてなかったけど、桜ノ宮駅は混雑がひどいので他でも見える場所もあるから別れて降りてくださいって貼り紙は見たなあ

桜ノ宮もだけど、大阪ドーム、大阪城ホールとか大規模イベントをする場所の最寄り駅の利用ってきつそう
ドームは野球の試合が平日でもあるけど馬鹿みたいに混んでる時とエンカウントしたことがあって地獄だったわ

141 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 06:43:41.71 ID:bPWDO3sa.net
>>138
128だけど駅から出るところでロープで人の流れ誘導したりしてたりで混雑はすごいよ
七夕は今のところ意外とマシ
谷四もそこまで距離変わらないとこなのでイベントのときはそっちを使ったりもするかな

142 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 09:30:03.87 ID:PLVEVvEY.net
>>137
ボインだからいいじゃん

143 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 09:43:09.43 ID:KmidYjbI.net
>>140
大阪ドームが最寄りは辛そう
野球もそうだしライブ系のイベントの時も
ドームでライブがあるときの長堀鶴見緑地線は、ライブやるアーティストのグッズ持った人たちで混雑してて、しかもあの路線って車両が狭いから余計にきつかったわ
西区人気あるけどドーム最寄りには住みたくないな

144 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 16:03:25.19 ID:gwOaIIvN.net
西区人気だけどいいの堀江〜西大橋くらいだよね
ドーム前はイベントで混むし川臭いし
九条は風俗街で歩きにくいしそのせいか治安も微妙

145 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 17:59:27.33 ID:Z7otpayQ.net
>>132
いいとこ住んでたんだね
従妹が南森町のワンルームに住んでるけどその半分だわ

146 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 20:28:52.95 ID:PI91+znm.net
>>143
地下鉄で長堀鶴見緑地線使ってるけど、本当にドームで何かあるとうんざりするわ
アーティストのライヴ終了時間が被った時も地獄だったけど、野球はお酒見ながら観戦するから酒臭いわ試合に負けてイライラしてやばそうな人もざら
ライヴもまたアーティストによって空気が違うだろうし別のことで荒れるかもしれないけどアルコールが入ってないだけと思う
あれで赤字2位とか聞いてたけど混雑の度合いが極端なんだよ……

まあ、中央線からコスモスクエアにかけてのピンポイントな混雑要因の1人だから言えたことじゃないけどね……

147 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 21:07:40.03 ID:od9GSDab.net
大阪の女の子可愛い!大好き!
好き好き〜

148 :彼氏いない歴774年:2020/10/07(水) 09:55:36.00 ID:+2UPc8Va.net
20℃ってこんな寒かった?

149 :彼氏いない歴774年:2020/10/07(水) 12:44:40.75 ID:E9k6ZmWv.net
夏も掛け布団で除湿で寝てるけど寒気で起きたわ
お陰で寝不足。寒暖差激しいと思う

150 :彼氏いない歴774年:2020/10/08(木) 09:08:41.00 ID:5arNQWtF.net
この雨で寒さが増した感じするね
秋が短い

151 :彼氏いない歴774年:2020/10/08(木) 10:00:58.83 ID:L/ilfCD6.net
本当急に寒いね
欲しかった予約注文のカーディガン10月下旬以降とかだから注文しなかったけど買わなくて正解かも
着る時期もう来ちゃってるし

152 :彼氏いない歴774年:2020/10/09(金) 09:03:59.28 ID:7Nb1egpo.net
今日の夕方から明日の昼まで地方に出掛ける。
1人暮らしなので留守中に家が大丈夫か心配なる。

153 :彼氏いない歴774年:2020/10/10(土) 09:24:52.47 ID:xkUorhvO.net
だから猫飼えゆーたやろー


バーロォ

154 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 12:23:48.76 ID:ZDnP78t8.net
日中だけの外出なんだけど
トレンチコートはまだ早い?
着てる人いる?

155 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 14:19:52.66 ID:DxE6td+8.net
>>154
薄めのH&Mで買ったトレンチもどき羽織ってる
前開きのパーカーの方が暖かい気がするけど、もう秋だしねぇ

でも、金曜に雨なのにサンダルで歩いてる猛者とか見かけたわ

156 :彼氏いない歴774年:2020/10/12(月) 01:08:06.45 ID:cojpjAny.net
30℃超とかだったし

157 :彼氏いない歴774年:2020/10/12(月) 09:34:50.15 ID:JzkW+Uq1.net
>>155
靴下濡れたくなかったのかもね

158 :彼氏いない歴774年:2020/10/17(土) 07:58:01.35 ID:wshZQIcD.net
雨ずっと振ってんな
シャム猫の」気分だわわわ

159 :彼氏いない歴774年:2020/10/18(日) 20:55:23.38 ID:orkSVwsN.net
961 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2020/10/18(日) 19:26:10.73 ID:0u3MbFAx [1/2]
コンビニでアルバイトしてるんだけど
同僚のネパール人と仲良くなって
シフト同じ休みの時は一緒に鷲羽山ハイランド遊びに行ったりしてかれこれ1年近く。
こないだ一緒にご飯食べてたら
いきなり日本で結婚ビザがほしいと言ってきた。
在留カードの期限がきれるからそれまでに結婚したいって。
正直はいい人だし、好きなんだけど、利用されてる気がする。
自分は37歳・ネパール人彼友達は32歳。
結婚を迷ってるけど、どうしたらいいかわからん。

966 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2020/10/18(日) 19:45:15.35 ID:0u3MbFAx [2/2]..
>>962
これ、断ったらこの先結婚の機会もないかなと思って
彼、セックス激しいし

160 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 20:30:26.88 ID:eKWmQ/fO.net
期日前投票してきた
当日混みそうだしなあ

161 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 19:31:11.14 ID:f19LEYA7.net
梅田HEP FIVEの女の人亡くなったって

162 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 19:56:55.22 ID:+lcgEY43.net
前の時みたいに動画撮ってた人いないのかな?

163 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 21:28:39.74 ID:Ck55KdmQ.net
肝臓破裂に骨盤骨折、下肢の壊死の可能性により切断か
ということだったから助かっても大変だったろうけどつらいね
一緒にいた友人のメンタルケアもしっかりやってもらいたい
PTSDとかサバイバーズギルトとか心配

164 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 23:02:15.86 ID:eYNQgpMQ.net
>>161
さっきニュース見た
本当可哀想すぎるし親もやりきれないよな
結構人通り多い所で私も映画行くときとかそこら辺行くから
自分もその場にいたかもしれないと思うと暗澹とした気持ち

165 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 09:09:43.96 ID:nd7G3/LP.net
去年?みたいに落ちた箇所見れないんじゃなくて人混みの中に落ちてるんだから、見た人いっぱいいるよね
女子高生本当に可愛そう
友達も親も
自殺した人を責めるな!って正義厨がTwitterにいっぱいいるけど、そりゃ責めるよ

166 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 09:45:30.17 ID:GTWJNujx.net
自殺するなら迷惑かけず1人ですれば良いのに…

167 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 09:53:18.51 ID:P49VQ+be.net
>>165
混ざってる
はた迷惑な自殺したのが男子高校生
巻き添えになってしまったのが女子大学生

168 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 10:28:29.69 ID:nd7G3/LP.net
>>167
ごめん、大学生か

169 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 11:13:33.03 ID:1VmzrqFv.net
人殺しの雄ガキの親が賠償金しこたま払えばよい

170 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 10:14:46.17 ID:54HYjj9k.net
高校生も冷静な判断出来ないくらい
辛い状況に追い込まれてたのかもしれない
それがイジメが原因だったとか考えたら
誰が悪いとか本当にわからない

171 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 11:14:10.96 ID:kBy4dtGE.net
可哀想とか迷惑とか自殺の原因とかはどうでもいいけど
落っこってぶつかってぐちょぐちょになるところが見たい
防犯カメラ映像とか出回ってないのかな?
ずっと探してるけどない

172 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 19:12:45.02 ID:XP0XBgbl.net
>>170
自殺する前に冷静になれとか言うけどそんな判断できないからそうなってしまうんだよね…
精神的に追い詰められたことのない人間には分からんよな

173 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 20:34:51.38 ID:yZK1iRwa.net
亡くなった方は兵庫の田舎から出てきてたって聞いたけど
普段は使わない道、普段は行かない土地で、
たまたま色んなことが重なって死ぬって、なんかね
色々考えちゃうな

174 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 16:18:52.22 ID:kyjGiis4.net
よく降るねえ

175 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 17:28:50.65 ID:ES+dyVZi.net
都構想反対多数かー
市民じゃないけどどう変わっていくのか興味があったのに面白くない

176 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 17:30:15.70 ID:PS0ZQMPz.net
>>175
豊中って住みやすい?

177 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 17:39:38.18 ID:ruA505jS.net
雨の日の自転車マナー悪すぎ
アーケードとか歩行者優先なのに飛ばしてくるしヒステリックな社会科の教員みたいな顔の女が自転車なのに「わざわざ…」とかブツブツ言ってきたけどお前がだよ
あと、カゴに進行方向に向けて傘ぶっ刺す奴とか馬鹿なの?

178 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 19:34:45.34 ID:ES+dyVZi.net
>>176
えっわからない…

179 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 23:24:41.02 ID:Gh0Wgjxb.net
住みにくい所ってどこだろうか

180 :彼氏いない歴774年:2020/11/05(木) 09:10:33.99 ID:EFBSpIJ2.net
けいりん地区とか

181 :彼氏いない歴774年:2020/11/05(木) 18:26:53.29 ID:9sTPd4Ct.net
住みにくいところだらけな大阪

182 :彼氏いない歴774年:2020/11/05(木) 19:17:52.96 ID:ZFkuBDdQ.net
でも兵庫は知事がアレだしなぁ

183 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 09:49:37.34 ID:yexRKx8h.net
十三は評判の割に住みやすいよ

184 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 14:22:17.39 ID:fApYlU2H.net
市内でも車道の広いところは車ありきな感じだから、市内のそこそこ人の多いところの方がましかなって思う
友達が箕面に住んでるけどコンビニとか近くにないし何かあったら不便そうだなって思った

185 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 18:42:02.06 ID:sD1FDTMaf
大阪・京都・神戸(関西)で「恋活・婚活」飲み会☆♪☆

シャッフルタイム有り、LINE交換自由。

各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金♪☆♪☆♪

お勧めの「恋活・婚活」飲み会(*^^)v

詳しくはこちら→ http://destiny-osaka.com/schedule.html


☆★☆コロナ対策をして出会いの場を提供します☆\(^o^)/☆★☆

@アルコール消毒の実施。(店内入ったらすぐにアルコール消毒をお願い致します。)

A受付け時に非接触型体温計で体温測定。(測定時間は約1秒。37.5℃以上の方は参加できません。)

B人数の制限をします。(ソーシャルディスタンスを確保する為)

C飲食時以外はマスクの着用をできるだけお願い致します。(マスクを外したくない方はストローを用意します。)

D料理の直箸は禁止です。(専用のトングで取り分けて頂きます。)

E使用店舗の換気。(窓があれば全開にします。換気扇もあれば全開にします。)

F会話をする場合は必ずマスクやハンカチで口元を抑えて下さい。(マナーを守って安全で楽しい飲み会を心がけましょう☆(*^^)v☆)

Gご希望の方はフェイスシールドを300円で販売致します。(申し込み時の備考欄にフェイスシールド希望とお書き下さい。)

186 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 23:00:29.65 ID:rzI0RzU4.net
>>184
箕面いいかなって思ったけど坂多いし店なんもないしやめた
ファミリー向けかなー車ないと厳しそう

187 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 23:30:33.13 ID:GzxqOszx.net
箕面って金持ちファミリーが住む山で車必須でしょ
道が平坦で交通の便がいい市内の方が1人暮らしには便利だよ

188 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 00:04:21.97 ID:3u4ybW6N.net
箕面住んでるよ。
静かだし私は近所にコンビニある。
けど市内までの通勤が辛くて引っ越したい。

189 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 00:05:55.12 ID:T1uiVkPf.net
なんで辛いの?

190 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 01:20:42.69 ID:ILC+cXS9.net
キューズモールの近くに住んでる友人は生活するには便利だけど梅田出るとか新幹線乗るとなるとめんどくさいって言ってたわ
一人でも車やバイクがあれば住みやすいと思うけど

総レス数 1004
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200