2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業務スーパーに行く喪女3

1 :彼氏いない歴774年:2020/09/19(土) 13:38:47.43 ID:BWxJxVoL.net
安くて大容量の業務用スーパー
おいしいコスパがいいちょっと怪しい?商品について情報交換しよう

前スレ
業務スーパーに行く喪女2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573457668/


業務スーパーに行く喪女
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523667605/

63 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 15:00:19.31 ID:cVFfOTiB.net
嫌ならドリップコーヒー買わなきゃいい

64 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 15:17:40.86 ID:dA8wfLKx.net
>>62
でも100均の茶漉しで済まそうとしてるし

65 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 15:25:34.82 ID:kBa2mzja.net
>>62
よく読んで

66 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 18:11:34.24 ID:1sWidDlB.net
紙フィルターだと毎回ゴミが出るから
網目の細かい茶こしなら代用できるかなと

今日ハンディティーストレーナーってのを買ってきたので
明日コーヒー買って来るわ

67 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 18:24:28.15 ID:Lewie+Td.net
>>66
ペーパードリップしてゴミになるコーヒー粉なんて大した量のゴミじゃない
そもそも茶こしはいいのにドリッパーをそこまで嫌がるのが理解できない
茶こしでやってもゴミは出るしペーパーで捨てる方がずっと楽だし美味しく淹れられる

あなたちょっとおかしい人だね

68 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 18:45:08.11 ID:4TBWB/5Y.net
>>66
ティーストレーナーなんて挽いたコーヒーからしたらガバガバなんですけど
挽いた状態のコーヒー見たことないの?茶葉より細かいんだよすごく

69 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 18:55:30.01 ID:1sWidDlB.net
ハンディティーストレーナーかなり目が細かいので
明日試してみますわ

いろんな意見を聞くのが目的なので
ガンガン意見ください

70 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 18:59:20.22 ID:EzcK3IdS.net
ここで聞くことかな

71 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 19:15:55.77 ID:1sWidDlB.net
今月セールだからね

72 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 19:18:06.39 ID:syAZ5lVc.net
トマト缶が無かった

73 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 20:36:58.82 ID:JZGqeG7Y.net
ティーストレーナーとかそんな事までしてレギュラーコーヒー飲まなきゃいい
どっちにしろ淹れた後のコーヒーはゴミになるのに

74 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 02:29:48.84 ID:CFe7QMK1.net
コーヒーくずは乾燥させて消臭剤にしてるわ

75 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 02:30:28.68 ID:i0PIXFoa.net
なんかやべーやつがいるな…

76 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 02:32:22.77 ID:o2QDupcn.net
ペーパーは纏まったゴミになるが茶漉しは目詰まりを洗うのが大変
そして上にも書かれているが茶漉しだけではコーヒー粉はスカスカ
茶漉し止めて上澄みコーヒー飲んだほうがよくね?

77 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 03:16:20.66 ID:AgoayiTb.net
冷凍コーナーに今まで見たことない芋餅があった
作るには面倒だけどたまに食べたくなるおやつ系ばかりで品揃えのチョイスが絶妙すぎる

78 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 07:01:45.39 ID:mZ3UEkwH.net
寒くなったから朝は暖かいコーヒー飲みたいわ
ただ、ドリップするとすぐ冷めてしまいそう

79 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 07:08:37.80 ID:WlWOnXkg.net
コーヒーメーカー買うと挽いて淹れて保温もしてくれるしQOL向上しますよ

80 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 09:08:58.09 ID:nUApt3k/.net
地元のDSで買ってたカットわかめが中国産なのに気づいた
同じ中国産なら業務の大容量のやつのが安くてラクかもなー

>>79
それは高くないか?

>>78
ドリップ後の対策になるけど、保温マグは100均で売ってたりするしただのコーヒーカップでも何かで蓋をすればいくらか冷めにくくなるよ

81 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 10:41:34.55 ID:DAzSmZuh.net
業務のコーヒーは、400グラム入りの豆タイプ・白袋のをたまに買ってる。
深煎りなのでカフェオレで飲むのに向いてる。

夏が終わったから今はもう並んでないかもしれないけど、水色の袋に入ったアイスコーヒー用の粉タイプはちょっと苦手な味でリピしなかったわ。

82 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 12:34:01.35 ID:ij/4aNjS.net
業務のコーヒーは白が一番好きだけど赤もなかなか美味しい
ただあれは絶対モカではないと思う

83 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 14:49:49.19 ID:FvTb/mZt.net
私はアイスコーヒーブレンドばかり

84 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 15:12:40.49 ID:iQD0v/cY.net
業務スーパーしばらくご無沙汰してるからスレの書き込み見るとうずうずする

85 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 22:53:52.86 ID:cgUZRCh2.net
ハンディティーストレーナーでモカブレンド濾してみた

結果、思いのほか微粒子ですり抜けるすり抜けるw

下に沈殿するのを待って飲むわw

86 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 23:55:03.05 ID:WlWOnXkg.net
さんざん言われてたのに
もしかして知的ボーダーなのかな、日本語通じないもんね

87 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 23:59:39.26 ID:cgUZRCh2.net
>>86
情報を引き出すテクニックです

88 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 00:07:23.04 ID:UYH6ftbY.net
うーん会話ができないらしい

89 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 05:12:17.22 ID:OKvmOeGi.net
他所のギョムスレから来たお客さんかしら

90 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 08:24:59.31 ID:truDG7js.net
情報を引き出したところで自分の案しか実行に移さない=情報を活かさないんじゃ意味ねーわな…

自家製低温調理サラダチキンが切れちゃった
多めに作って冷凍保存して食べる度に業務シュレッドチーズかけてレンチン→業務フライドオニオンぱっぱで美味しく食べてたんだけど、ジャンクな味で美味かったな
お金はかかるけど業務スモークチキンでもいけるかも

91 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 17:53:34.08 ID:a9H2VV3E.net
「馬鹿のフリをしている頭の良い人」のつもりなのかな

いつも買っていたオリバーの焼きそばソースがスペースごとなくなった
たこ焼きソースや豚カツソースはあるのに
ブルドッグの焼きそばソースはなんだか少し酸っぱい感じで苦手なんだよな

92 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 19:06:51.48 ID:LGXUZ+ux.net
焼きそばのソースの酸っぱさ苦手だったけど、業務スーパーの牛だしをちょっと混ぜたら気にならなくなった

93 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 19:12:03.84 ID:72cZA1ac.net
焼きそばはオイスターソースで作ってる
ちょっと贅沢かな?

94 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 19:23:00.24 ID:jFvur/tJ.net
>>93
中華の焼きそばはオイスターソースを使ってるものね。
私も塩味系の焼きそばの時にはオイスターソースを使ってる。
ジャブジャブ使ってるなら贅沢だけど、調味料の選び方としては正統だと思うよ。

95 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 19:37:15.76 ID:Z3f84LHb.net
腸活美さんは?
土日料理さんは?
なかわさんは?

…全員ブスなババア。

96 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 19:57:09.38 ID:X3cvet/5.net
上海風になるね

97 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 19:59:55.21 ID:72cZA1ac.net
パスタにオイスターソースは有りか?無しか?

98 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 20:01:48.76 ID:X3cvet/5.net
中華風ってことにすりゃいいじゃない

99 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 23:30:37.23 ID:gIMGleVv.net
紅茶派かコーヒー派どっち?

暑いときはコーヒー牛乳やアイスコーヒー
寒いときはアールグレイやホットミルクティーおいしい

100 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 23:33:54.07 ID:GqfKVhBa.net
冷凍揚げナス美味しかった

101 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 23:55:15.31 ID:OKvmOeGi.net
ガレットブルトンヌ美味しい

102 :彼氏いない歴774年:2020/10/22(木) 08:24:49.33 ID:0kKEROC7.net
>>101
今年も入荷したんだ
パレットもガレットも両方好きだわ

103 :彼氏いない歴774年:2020/10/22(木) 09:09:01.02 ID:JAAU62yO.net
>>102
自分のところはパレットは置いてなかった
甘い中に塩気があって最高

104 :彼氏いない歴774年:2020/10/22(木) 23:45:25.50 ID:JYY8+4o2.net
ソルティーキャラメルのペーストあったー!意外と高かったけどちょっとずつ使えば良いかな…アイスにポップコーンに活用するぞー
キャラメルソースなんてのもあったけど、ソルティーキャラメルと違ってバター入ってないみたいだったのでやめといた

あと本当にアリョンカビスケットあったわ
食べてみたけど、他のスレでは「強力粉使ってるらしくボリッとした感じ」なんて評価だったのに私はそこまでボリボリだとは思わなかったな なかなか美味しいし安い
そして寒くなってきたからかキーボードチョコが入荷してた

105 :彼氏いない歴774年:2020/10/23(金) 18:27:29.51 ID:yhYg+Dso.net
パックの鍋つゆ
77円!
国産だし買ってみた
美味しかったからまた買おう

106 :彼氏いない歴774年:2020/10/23(金) 19:00:18.75 ID:yhYg+Dso.net
秦食品という会社のだった
鍋つゆ

107 :彼氏いない歴774年:2020/10/23(金) 19:11:37.81 ID:FCBpS+Uz.net
グループ会社ですね

108 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 10:09:30.79 ID:RZEUaFk0.net
アリョンカありまんにょか?

109 :彼氏いない歴774年:2020/10/28(水) 09:54:06.00 ID:VGVyd1Fd.net
避妊しないガキマジで多いからな
男は一回でも生でやったら病みつきになるから学生の時はぜったい生ではしたらいかん
来年からやっとアフターピルの薬局販売が認可されるらしいぜ

110 :彼氏いない歴774年:2020/10/28(水) 11:34:42.63 ID:+Ou7bj1A.net
誤爆?

111 :彼氏いない歴774年:2020/10/29(木) 00:21:18.89 ID:Uk95lJHv.net
マルチの荒らし

112 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 03:15:19.77 ID:zyBmYVhj.net
サリ麺、ずっとあったはずなのに昨日視察に訪れたらなかった
やっぱりカルディで買うしかないのか

113 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 13:35:22.21 ID:4anhKarH.net
乾燥苺にホワイトチョコかかってるやつ売ってた
チョコが異様に甘いけどなんか癖になる味で美味しい

114 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 15:31:11.94 ID:WExRU5UF.net
サリ麺普通に置いてたよ
近所のスーパーにも売ってるわ
食べたこと無いけど

115 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 18:09:46.67 ID:MJvDoI94.net
>>112
男は出ていけ
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20201030/enlCbVlWaGo.html

116 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 21:37:31.26 ID:+BS+inNx.net
クリちゃんなんだろ!
また、出ていけはルールにないよね?

117 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 22:13:33.09 ID:p+pezSwi.net
>>116
ローカルルール
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です

・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。

118 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 23:20:44.74 ID:+BS+inNx.net
>>117
日本語…

119 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 23:29:01.38 ID:+BS+inNx.net
あっ別にどうでもいいから返信いらんよw

120 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 23:31:33.68 ID:avUTtF2w.net
男なりすましのゴミ無職荒らし

喪女友達募集応募をしているので注意して下さい!喪女板同人板を荒らしまわってる無職友いな喪です(最終目標はオフだそうです)

【危険】過去に東京喪オフに出没、喧嘩をし複数人に迷惑をかけたそうです【注意】

【ア  ス  カ】
IDコロコロアスカ喪女板同人板荒らし

*2020.10.22荒らしで発達障害グレーゾーンが発覚*

●IDコロコロ・埋め立て連投・自演レスバ・コピペ転載・叩き・ひらがな荒らし
●男・鬼女・オカマ・公務員なりきりでスレ煽り、荒らしを男・鬼女等に擦りつけ
●家族のスマホを使い4回線以上でスレ荒らし
●生活メンヘル掃除全般板難民板45ch荒らし

【名前】ASKA
【生息地】東京都江東区(こどおば)
【年齢】32歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(友達ゼロ)
【趣味】腐(NLが大嫌いで同人板等の腐アンチスレに突撃スレ荒らし)、ゲーム、アニメ、映画(洋画、アニメ)、漫画、同人活動(怪ジョor稲妻11)、龍探究11好き(盗勇)
【注意事項】
友達がいる人が大嫌い
高卒(中卒?)で学歴コンプの大卒嫌いなので注意(学歴話題になるとスレ荒らしするほど)
正社員・公務員・資格持ち職業が嫌い
【ルックス】
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出おばさん
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似
IP (スレ荒らしで判明) [110.133.21.233]

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ14
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1602300572/

121 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 00:06:12.60 ID:weMwYIWu.net
冷凍クロワッサン美味しすぎる

122 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 08:23:01.36 ID:f7UuhgGv.net
冷凍ごま団子おいしそう

123 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 13:07:52.46 ID:LCZv4cEx.net
最寄りの業務スーパーが入ってるスーパーがいつのまにかd払い対応になってた
通常のポイントも付くしd払いはたまにスーパーでの買い物15%還元とかやってるから対象店舗に含まれるか楽しみ

124 :彼氏いない歴774年:2020/11/01(日) 00:26:01.63 ID:Bpr+wQJh.net
冷凍マカロン美味しかった!!
業務スーパーにしてはちょっとお高め(3つ入りで¥298)だから躊躇してたけど満足

125 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 01:00:48.13 ID:ncpqujB1.net
1キロのホイップクリーム買っちゃった
これから楽しみ

126 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 08:07:51.97 ID:lxu/+c1F.net
>>125
いいな〜!一気に解凍はやばそうだけどどうやって使うの?

127 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 11:07:47.54 ID:ncpqujB1.net
ごめんキロじゃなくて1リットルだった
パフェ作ったりクレープ巻いたりココアに乗っけたりしようと思う

128 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 18:00:24.73 ID:SySHCKLF.net
クレープ売ってたっけ?
安ければ買いたいわ

129 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 01:37:08.67 ID:NU3/LERH.net
クレープの生地だけのやつかな

130 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 07:21:51.28 ID:7vgpCp5F.net
なかわのクソリプうぜー

131 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 20:52:50.07 ID:JPObQeal.net
袋のきしめん19円買ったんだけど
どうやって食べたらいいの?
焼うどんには太すぎるわ

132 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 21:17:05.66 ID:vTJsOjEp.net
>>131
普通に煮込みうどんにしたら美味しいよ

133 :彼氏いない歴774年:2020/11/08(日) 14:20:23.12 ID:LHCXvynt.net
アリョンカがココアしかなかったから
まぁ1回食べてみるか、と思って買ってみたけど
やっぱりプレーンが出るまで待てばよかった…

134 :彼氏いない歴774年:2020/11/08(日) 15:59:57.12 ID:tz4LTpRu.net
アリョンカはココア味の方が人気だよ

135 :彼氏いない歴774年:2020/11/08(日) 17:54:04.35 ID:EIDzRZ+Q.net
マジレスすると少なくとも5chの業務お菓子スレではプレーンのが評価高かったです>アリョンカビスケット

ココアフレーバーのが人気なのが事実だったとしても生産国での話じゃないかね

136 :彼氏いない歴774年:2020/11/08(日) 20:53:57.44 ID:tz4LTpRu.net
>>135
わそんな専スレで言われてるなら私の間違いかも
すみません
プレーンはバタートーストみたいな香りがするよね

137 :彼氏いない歴774年:2020/11/08(日) 21:05:44.55 ID:NlIZuFb1.net
アリョンカココアは硬めの食感で脂っ気が少ない感じ
その分ほろ苦いココアの風味がよく感じられるから悪くはないけど
オリジナルのこってり感はないね

138 :彼氏いない歴774年:2020/11/08(日) 22:00:08.38 ID:Wdwve+e2.net
アリョンカてなに?と調べたら怖すぎw見たことないなぁ

139 :彼氏いない歴774年:2020/11/09(月) 01:27:11.76 ID:gv/rTChY.net
アリョンカ食べたいのに売ってない

140 :彼氏いない歴774年:2020/11/09(月) 15:46:28.60 ID:1hMX47IJ.net
>>138パッケージの絵より元になった写真の方がかわいいかも
https://i.imgur.com/mtHqAfh.jpg

141 :彼氏いない歴774年:2020/11/09(月) 16:07:34.98 ID:CoOEJTnL.net
もうすぐ業務スーパーの傍に引っ越すから見る専だったこのスレに参加出来る
冷凍とろろが楽しみだ

142 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 22:26:41.81 ID:fmIG50By.net
朝の輝き4枚切り買っちゃった
名古屋の人はこんなの平気で食べてるの?

143 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 23:35:10.80 ID:8HvD2fj0.net
なんで名古屋?

144 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 00:11:21.50 ID:CD8rqL+7.net
分厚い食パンてことなら名古屋と言うより関西じゃない?

145 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 01:52:22.91 ID:lJ9XrPvj.net
コメダのトースト分厚いから分からんでもない

146 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 07:07:25.57 ID:yTULz/a4.net
関西の食パンは普通にスーパーだの
コンビニだので売ってるのも4枚と6枚なんだよね
関東は6枚と8枚切りだよーと言ったら関西人に
8枚!?そんなのあるの?ペラッペラやん!?
って驚かれた
こっちにしてみたら4枚!?嘘でしょ!?って感覚だし
文化違うよねーw

147 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 08:50:57.79 ID:CD8rqL+7.net
その中間の東海地方だと5・6が一番多いよ
8はまあまああるけど4と10は少ない

148 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 09:11:57.98 ID:z58+Y1DD.net
>>146
関西は4、5、6枚が基本的に売ってるよ
昔ランチパックもどきが作れる型流行ったじゃん、あの時どうしても上手くくっつけられなくて不貞腐れたけど、あとであれは東京仕様で8枚切りで作るもんだって知ってもっと悲しかったw
(うちの家はその頃6枚切りだった)
最近は新しい大型スーパーとか行くと8枚も売られてるけど種類はないね

149 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 09:13:27.24 ID:z58+Y1DD.net
ごめんご自由だと勘違いしてて自分語りしすぎた

久しぶりにライム果汁を見つけてルンルンで買ったものの、炭酸に少し入れて飲む以外ないから全然減らない

150 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 22:53:47.99 ID:DSltmOn/.net
業務スーパーのそのままつまんで美味しいチーズが知りたい

151 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 01:15:37.49 ID:h0rNI2mH.net
業務スーパーのドイツ産ブリーチーズとカマンベールチーズが気になってる

152 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 07:04:52.42 ID:EhJrNUKH.net
>>148
ランチパック今でも売ってるかな?
100均探したけどなかったのよね

153 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 15:15:05.68 ID:G2ONpjPj.net
料理がうまい訳でもないのに塩麹(1.5kg)を買ってしまった
とりあえずべったら風漬物美味しい

154 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 00:13:54.82 ID:2xHlK1QU.net
カンブリア宮殿で業務スーパーやってた
明日混むかなあ

155 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 00:42:07.02 ID:cJodihHA.net
カンブリアはレシピ紹介少なめだったから主婦層には響かなそう
飲んべえのおっさんが家飲み用のつまみ買い出しに来そうな気はするが

156 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 07:04:53.81 ID:jf9bgonB.net
コメントがオープンチャットと同じ流れで草生えるな、あっちとこっちで文体変えてるつもりだろうけどだいたい予想がつくな、誰か。

157 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 09:38:17.71 ID:902VsbG4.net
あーだから昨日行ったとき在庫豊富だったのか

158 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 09:55:25.62 ID:minkNhNy.net
ごぼうサラダときざみ油揚げで炊き込みご飯、っていうのは驚いた。
ごぼうサラダもポテトサラダも、下処理された野菜パックとして扱っているのね。

随分前に、片方が要介護の老夫婦が、スーパーのお惣菜コーナーでギョウザを買って、家で中身だけ食べさせてたのを見たが、「きざみ食」なんだとか。
考えようだね。

159 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 10:47:05.85 ID:BuzmFWV2.net
カンブリア見たよ
社長が「父が、父が」と先代社長のことばかりで違和感(村上も先代の質問が多かったが)
あと先代でも身内なんだから元社長が「言っておられた」とか敬語使うのは変だと思ったんだけど……

160 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 19:18:30.68 ID:Rw9nwUBV.net
イワシ缶には
EPAが豊富に含まれていることから
高血圧の改善効果が期待される。
EPAは血管の壁を柔らかくするため、
血管の壁を押し上げて圧力を逃す効果がある。
中でもEPAが最も多く含まれているのは水煮缶。

161 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 21:58:00.31 ID:2xHlK1QU.net
>>159
私もそれ気になった

でも二代目が継いでさらに業績伸ばしてるのは凄いな

162 :彼氏いない歴774年:2020/11/14(土) 13:00:24.68 ID:VPVHQAw4.net
前に400gのシュレッドチーズをカビらせてしまったので
ふりかけるチーズ(180g)を買ってみたけどアッという間に食べてしまった
また買ってこよう

総レス数 682
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200