2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このスレはご自由にお使いください294【コピペ禁止】

1 :彼氏いない歴774年:2020/10/13(火) 07:29:55.69 ID:HiI0cJPP.net
Q ここはチラシの裏とどう違うの?
A レスつけてもおkなチラ裏のようなスレです

次スレが立つあたりになったら立てられない人、立てる気無い人はレス控えるかチラ裏で呟いてて下さい
スレ立ては>>950を踏んだ人

※このスレは転載禁止です

※前スレ
このスレはご自由にお使いください292
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1594183484/
このスレはご自由にお使いください293
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1595502338/

423 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 02:28:56 ID:q3RNhUjZ.net
http://imgur.com/alHAwoi.png

424 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 08:46:03 ID:Xf3qUKxp.net
ご自由やツイ愚痴、嫌いだけど言えないスレこの3スレで見る基地よその板で暴れてる基地とそっくりなんだけど同一人物かな
ヒートアップする話題が全く同じなんだよね

425 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 11:18:44 ID:2h8NqCYd.net
オミクロンの感染増加率ほんとえぐい
正月前まで私が住む県は感染数0だったのに今もう50超えてる
感染数の母体が増えれば病床使用率も重症等も増えるんだよね嫌だな
沖縄はもう医療従事者への感染も増えて病院が人手不足になってる

426 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 15:15:47 ID:zujGuJ/R.net
沖縄の医療従事者数百人が出勤できないってニュースで見た
どうにかならないものかな

427 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 17:26:19 ID:GwiviN/j.net
欧米のどこかの国も医療従事者の感染が増加してて休ませてられないから無症状と軽症の自宅待機&療養の日数を減らすか全くなくそうとしてるってニュースで言ってた
日本もそうなってしまうかもしれん

428 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 18:45:18 ID:zYneH4f5.net
425だけど今日の感染数100超えてた
50超えたのが3日前とかだったらしい
ちょっと見ない間に

429 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 19:36:24 ID:2sS746Wv.net
マジ感染力すごいね

430 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 19:52:07 ID:BSmaCn76.net
>>424
俺のこと言ってるならそうかも
バレた?

431 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 20:53:36 ID:e8mSl9iJ.net
ツイッターで時々流れてくる手作り雑貨の作者さん、作る雑貨は可愛くて即完売で絵がうまくて家超お金持ちっぽくてお洒落な食器でお洒落なお茶やお茶菓子をたしなんで、それらを撮影・加工する技術もすごくて
ネットもリアルも友達の多いコミュ強なのがすごいわかって微かな嫉妬心とそれを凌駕する「手のとどかない煌びやかな世界…………ステキ……………」って恍惚とした気持ちで見てしまう

432 :彼氏いない歴774年:2022/01/11(火) 23:29:02 ID:jCStTNTL.net
あまりにもすごいと嫉妬の念すら起こらないときあるよね

433 :彼氏いない歴774年:2022/01/12(水) 12:54:10 ID:HKfF0ttY.net
面接受けてきた。小さな事務所の事務職
応接室に通されたけど、事務所のおばちゃんとお姉さん達の話し声や笑い声が筒抜け
「アットホームで男女皆んな仲良し」って言われて、やだなあって思ってしまった
ギスギスしてるのも嫌だけど、【アットホーム】って気持ち悪い。
他のとこ探そう

434 :彼氏いない歴774年:2022/01/12(水) 13:06:35 ID:fPjm4zy/.net
>>433
アットホームな職場って輪に入れないよね
絶対嫌だわ

435 :彼氏いない歴774年:2022/01/12(水) 16:23:04 ID:ick2RYqM.net
事務職で入ったのに週1回くらい営業に行かなきゃいけなくなるっぽい
営業なんて絶対無理だあまりにも向いてない
営業先からそのまま帰っていいらしいけどどこも家が真逆で遠い
田舎なんだけど運転嫌いで特に冬道嫌だから家の近くの会社にしたのに
結構遠いところとか駐車場狭いところもあるし怖い
しかも営業やらせる理由が女性や若い子が行けば買ってくれるかもって意味不明
もう一人営業やる羽目になった事務の子は20歳で可愛くてコミュ力あるけど私はアラサーコミュ障ブスだし

436 :彼氏いない歴774年:2022/01/13(木) 02:10:17 ID:1MNoGvWn.net
リンパマッサージ受けたいけど反動かなりくるから躊躇する

437 :彼氏いない歴774年:2022/01/13(木) 08:11:27 ID:t3S3Vi5+.net
朝の準備いっつもダラダラしちゃって出発がギリギリアウトの時間になっちゃう…………
今もここに書き込みしてる場合じゃない
着替えて顔洗わないといけない
あー
寒い!だるい!でも今日もがんばろー!

438 :彼氏いない歴774年:2022/01/15(土) 17:16:14 ID:uQBsUH3X.net
長崎って料理の味付けが大体甘いって聞いたけどホント?

439 :彼氏いない歴774年:2022/01/15(土) 21:26:58 ID:lvgmrhcp.net
>>438
確かに甘いかも!

440 :彼氏いない歴774年:2022/01/16(日) 00:12:05 ID:DwwxrJer.net
>>438
九州全体にも言えるけど甘いね、まずしょうゆが甘い
スーパーの売れ筋しょうゆはあまくち・うまくちだしね

長崎は地元産のお煎餅も甘いし干物もみりん干しが多くてよく売れる
曾祖母・祖母あたりは料理に使う砂糖の量がすごかった
私はそこまでではないけどサンドイッチとかポテサラとか作るときマヨネーズにはちみつと砂糖混ぜたりはある
セブンにも甘マヨ仕様のサンドイッチが地域限定で売ってる

441 :彼氏いない歴774年:2022/01/16(日) 14:07:07 ID:oqE5W/PY.net
一年に一回くらいしか行かない、100円くらいの酒とつまみしか買わないのにお手拭きつけてくれる近くのコンビニのおっさん、ありがとうねー

442 :彼氏いない歴774年:2022/01/18(火) 23:46:03 ID:h7z/MqX4.net
1年前見てた時より過疎が進んでて悲しい
もう喪女板には人がいないのかな…進行の早いスレはどこだ

443 :彼氏いない歴774年:2022/01/18(火) 23:56:37 ID:voj13/nW.net
こっちのスレはいつも過疎なのよ

444 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 09:40:30 ID:3FLO0dMU.net
規制とかもそうだけど変に絡まれたりするのの疲れて書き込まなくなった人もいそう
SNSは疲れちゃうから匿名掲示板の気軽さがありがたい

445 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 10:20:17 ID:cA/zr63G.net
過疎ってるとか言う人は人が多いほうのご自由スレを見ても過疎ってると思ってるのかしら?

446 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 11:59:18 ID:r9HulVmP.net
2017にマダガスカルでペストが流行った
翌々年くらいにフランスで寝たきりの少女が全身をねずみに齧られ親が自治体を訴えた
5ちゃんでペストくるかねーと話題になった
黒崎さんどうして見つからないんだろう
容姿のこと言われてて庇うつもりでソフマップて書いたら容疑者がチリ人でごめんよ

447 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 12:11:12 ID:4j7CT8TQ.net
>>445
あのスレ1人で会話してる人いる気がする

448 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 13:34:40 ID:/EeCxNGr.net
>>445
多分久しぶりにご自由スレに来てこっちがそうだと思ったのかも?

>>447
1人で会話と言うか嫌な絡み方する人がずっといるよね
普通に会話に参加したらいいのにそれは嫌なのかな

449 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 16:11:55 ID:tiQq690E.net
基本的に5ちゃんはROM専だけど、たまに面白いことやびっくりしたことがあったら書き込んだりもする
つまり非日常的な出来事があった時だけ
するとネタ乙、コピペ、ウソ八百と叩かれる
別に信じてくれなくとも何も問題は無いのだけど
嘘つき呼ばわりされるのは気分が悪い
そんな感じで5ちゃんに触れる時間も減ってきたな
何が悪いのかさっぱりわからない

450 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 16:22:32 ID:jr4YACLw.net
自分の身の回りでは起こらないから有り得ないと思っちゃうのかね
視野が狭いというか狭い世界に住んでるというか

451 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 20:22:47 ID:D+3KCxmp.net
面白いことなくても書き込んでよお(´・ω・`)

452 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 22:16:59 ID:M+DMHgDy.net
2ちゃん(5ちゃん)は中学生の頃からいるけど
昔それなりに賑わっていた化粧板を見に行ったらものすごく過疎っていてビックリした
有名ブランドのスレも軒並み落ちてる
喪女板はまだ人がいる方なのかな

453 :彼氏いない歴774年:2022/01/19(水) 22:18:16 ID:Z7I1JgPq.net
誰か何か面白いこと言ってよ!!

454 :彼氏いない歴774年:2022/01/20(木) 01:04:43 ID:G09ZQh6b.net
>>452
2年前からパタッと人がいなくなった

455 :彼氏いない歴774年:2022/01/20(木) 01:16:38 ID:l39Uw+iM.net
>>454
コロナで化粧する必要ないもんね…
でもその前から結構過疎ってたよ
年代が上がってニキビとかのトラブルに悩みづらくなった上に
使ってるブランドも固定してきて化粧板で話題になってたような
安い商品を次々買って試すような人が減ったのでは

456 :彼氏いない歴774年:2022/01/20(木) 01:26:27 ID:6IuJ8EBl.net
単純に美容垢作ったんじゃないかな

457 :彼氏いない歴774年:2022/01/20(木) 08:35:15 ID:0om1gkJD.net
たしかに趣味関係の発信はツイッターとかでして本当に取り留めない独り言とか業界とか界隈への苦言、生活圏が特定されそうな話題140字の縛りがめんどくさい時だけこっちですることが増えたな

458 :彼氏いない歴774年:2022/01/20(木) 10:02:50 ID:fsobLdlr.net
人を怒らせてしまう夢を見てしまって目覚め最悪だった
謝ったけど目すら合わせてくれなくて自分の発言に改めて気を付けようと思った

459 :彼氏いない歴774年:2022/01/20(木) 10:22:39 ID:AgNtWjxy.net
私は上司と喧嘩した夢見た
仕事中だったけど「帰ります!」ってタイムカード押して帰ったよ
今思えばなんであんなに怒ったのかわからないや

460 :彼氏いない歴774年:2022/01/21(金) 21:23:31 ID:Q3HWIfWB.net
またピザとチーズ買っちゃった〜鍋の残りと一緒に食べよ
クロテッドクリームもまだギリ残ってるからフィリング入っちゃってるけどスコーンもあるしつけよっと

461 :彼氏いない歴774年:2022/01/22(土) 17:19:04 ID:Pz9lcbmd.net
参ったなぁ。
父親がジムに行くなだけじゃなく、人混みのある所にも行かないでくれと言う。
もう何も出来ないじゃん。
頑張って筋トレとタンパク質補給をしてるけど、それでも絶対運動不足、日光不足になってるよ。
こんな憂鬱な気持ちのまま誕生日を迎える事になるのか…。
明日なんだ。

462 :彼氏いない歴774年:2022/01/22(土) 18:17:59 ID:12LZrXDY.net
反ワクの父親を持って両親離婚、家庭崩壊した人よりいいじゃない
外を走ろう

463 :彼氏いない歴774年:2022/01/22(土) 18:28:39 ID:Rqk/TEyK.net
>>461
一人暮らしすれば解決

464 :彼氏いない歴774年:2022/01/23(日) 15:36:22 ID:YjZeOCuP.net
youtubeに昔好きでもう一回見たかったドラマがUPされてるのを見つけてめっちゃ嬉しい!
見まくりww

465 :彼氏いない歴774年:2022/01/23(日) 16:48:06 ID:/vtvW+D9.net
好きなマンガが、また打ち切りになってしまった
残念
原作は続いていて、そっちも楽しみだけどそれとはまた別なわけで

466 :彼氏いない歴774年:2022/01/23(日) 20:02:32 ID:aGKKuPrn.net
マックのLとMのポテトフライが2月から購入可能らしいよ
ただ、状況によっては延期もあり得るとのこと

467 :彼氏いない歴774年:2022/01/23(日) 20:45:17 ID:H8YBiVy6.net
業スーにマックのポテトに似てるってやつなかった?
あっちは普通に売ってるのかな

468 :彼氏いない歴774年:2022/01/23(日) 21:04:57 ID:aGKKuPrn.net
>>467 マジ?明後日買いに行きます

469 :彼氏いない歴774年:2022/01/23(日) 22:02:18 ID:H8YBiVy6.net
>>468
シューストリングって大袋で自分で揚げるやつだと思う
自分はそれすら面倒だから見送ってたけどそれが手間じゃないならよさそう

470 :彼氏いない歴774年:2022/01/23(日) 22:16:47 ID:F3xH5NNz.net
実家の犬といっしょに暮らしたいのと、一人暮らしを続けたいの板挟みで悩む

471 :彼氏いない歴774年:2022/01/23(日) 22:56:12 ID:lSbJqx5n.net
親や親戚に私は3歳になるまでほとんど喋らなかったと聞いたことがある
喋ってもママ、ニャンニャンとかそれくらい
親戚の子供に会ったりインスタで育児系の漫画読んでたりするとそれって相当な発達の遅れだなと思った

472 :彼氏いない歴774年:2022/01/23(日) 23:05:40 ID:Cf52LTrM.net
>>471
友達も同じ感じだったらしく、ただ発語はなくても理解はしてたみたいで療育とかには通わず大人になった今では他の人より頭の回転早いし何の問題もない
兄弟が生まれてから喋りだしたんだと

473 :彼氏いない歴774年:2022/01/24(月) 00:44:51 ID:5Jw3DkPV.net
>>468
サラダ油に牛脂入れて揚げたらマックの味にかなり近づくよ

474 :彼氏いない歴774年:2022/01/24(月) 00:49:26 ID:jbNdJ2A7.net
>>469
>>473 ありがとう

475 :彼氏いない歴774年:2022/01/25(火) 18:53:44 ID:JWFKFlR8.net
電車で喫煙男絶対池沼だろって思ったけど
そんなんでも働ける場所があったのか…
30近くなって電車で煙草吸った上に高校生に暴行とかまともな頭してたらやらないって

476 :彼氏いない歴774年:2022/01/25(火) 22:05:51 ID:rpTeGiIJ.net
ホストのボーイって見た気がする
まともな職ではないよねさすがに

477 :彼氏いない歴774年:2022/01/25(火) 22:07:53 ID:Tr3cU8I3.net
まとめでこいつだ!て特定した画像出てたけど
恐らく全く赤の他人のホストだわあれ

478 :彼氏いない歴774年:2022/01/25(火) 22:18:40 ID:vWwa9nFw.net
動画で高校生に「俺に口をきいていい分際じゃないんだよ!」とか言ってたけど
あれは絶対他人に自分が言われてたか劣等感の現れなんだろうなと思った
喪女にそんな分析されるぐらいには恥ずかしい奴

479 :彼氏いない歴774年:2022/01/25(火) 23:48:19 ID:+DQLBX1z.net
今日はついてなかった 朝からよく物を落として
その度に落とした物や床を拭いて余計な手間が何度も
何をするにも時間がかかり休憩する間もなく
休憩時間にするつもりだった買い物もできなくて
後で買い物したら品切れ 元からないけど運無さすぎてきつい

480 :彼氏いない歴774年:2022/01/25(火) 23:59:40 ID:HTTKyI53.net
>>479
疲れてる時そういうのあるよね
お疲れ様

481 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 00:42:51 ID:cZEnSGLw.net
>>480 癒されました ありがとう
大きな事は望まないから今日はそんな日にならないといいな

482 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 06:04:23 ID:d4bGMUR4.net
障害者が自ら優先席に居ただけだろってツイート見てちょっと笑ってしまった
それは確かに

483 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 08:02:29 ID:gl6BzJMR.net
眠い 重い曇り空の朝は目が開かない
昨日は凄く良い天気で目覚めも良かったのになあ

484 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 08:07:52 ID:6hxeVIeD.net
宮本はわざと迷惑行為をして注意されるのを待ってだんだろうな
で、注意してきたのが高校生だからオラオラした、これがイカつい姿のオッさんとかだったら大人しく言うこと聞いてたんだと思う

485 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 10:35:54 ID:K6b+T/vt.net
そもそも一応見渡していかついオッサンいたら煙草吸ってないよね

486 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 11:25:36 ID:kUDhpwPm.net
職場や人に恵まれず非正規雇用を転々としてた友達が「やっと正社員になれた!」って連絡くれて自分のことの様に嬉しかったんだけど仕事内容聞いたら
「体にと〜っても良くってと〜ってもありがたいお水の販売(要約)」らしくて喜びの気持ちがスッと引いてしまった
友達曰く見たことも聞いたこともないメーカーだし自分も最初は怪しいと思ってたけど違うの!セミナーに行って様々な研究データを見てその場で行われた実験結果を体感したの!このお水は信用できるの!
でも傍目から見たらこの事業が超怪しいってことはわかってる!だから喪子ちゃんに「買ってね!」とか言わないから安心して!
ってことだったんだけどやっぱりちょっと得体が知れなさすぎて怖い
不謹慎だけど今回も周囲の人とか環境に恵まれずに早く辞める方向に行ってくれ…………と思ってしまう
本人が幸せそうだし別に私が何か物理的に妨害できるわけでもないんだけどさ

487 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 13:50:57 ID:/y+pJSWB.net
「毒親に育てられました」を先行で読んてるけど「理解ある彼(作者の夫)と結婚して縁切りに成功しました」って結末っぽいからやめようかな
実際序盤の挨拶でそういう終わりを仄めかしてるし

488 :彼氏いない歴774年:2022/01/26(水) 14:14:00 ID:t9DhCZHR.net
学生生活がコロナばっかりで終わる人たちがたくさんいるんだよな可哀想
学生時代嫌なこともあったけど楽しかったから自分が学生の時こういうことなくてよかったなと思ってしまう

489 :彼氏いない歴774年:2022/01/27(木) 13:22:11 ID:3qKImcVF.net
午後から歯医者だったの忘れて腹いっぱい食べてしまった
治療中にリバースしたら大変な事になるから先にリバースしとこう
でも、昼飯美味かったんだよなあ、勿体ない

490 :彼氏いない歴774年:2022/01/27(木) 19:02:43 ID:3vOxHRpl.net
私ならスキップしちゃうな

491 :彼氏いない歴774年:2022/01/27(木) 20:20:15 ID:/aiDxNxp.net
満腹でルンルンになってスキップして歯医者さんに行く姿想像して和んだけど
一瞬考えて「予約をスキップってことね」って理解した

492 :彼氏いない歴774年:2022/01/27(木) 23:19:24 ID:IHGz3QTR.net
ユーチューブでJefferson AirplaneのWhite Rabbit聴いた
なんだコレ.....60年代の曲だけど独特のメロディで中毒性がある
歌い方もちょっと変だけど曲が頭にこびりつく
案の定ググッてみたらお薬キメキメ系の歌詞だった
曲全体に「不思議の国のアリス」のイメージがふんだんに使われて、
妖しい曲調と相まって変な気分にもなる

493 :彼氏いない歴774年:2022/01/27(木) 23:39:26 ID:N0rV+7NY.net
私は昨日オシリカジリムシのニュースをYouTubeで見て、おしりかじり虫の歌が頭から離れないよ

494 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 00:14:12 ID:GzNGvob7.net
私は何故か数日前からひや・きおーがんの歌が離れないよ

495 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 06:47:17 ID:eqvwfErg.net
はーーコロナでイベント中止になりかねないーー最前取れてるから行きたいんだけど中止ありえるんだよなーー

496 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 09:58:12 ID:UmJo/jqI.net
>>487
失礼ながらそういう本(漫画)ってなんの役にも立たないよね
社会制度を利用したり自分の力でその環境から抜け出せた人の話が聞きたいわ
過去にそういうことが知りたかった者として

497 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 10:52:44 ID:kbYga+2r.net
ついYahoo!とかに載ってるからみちゃうけど夫を捨てたいの続編とかすごいなと思うよ
セックスレス系の漫画も結局なあなあに終わる感じ

498 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 12:23:42 ID:XjRi5WnS.net
てひりやわ

499 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 12:30:36 ID:XjRi5WnS.net
らわやかひ

500 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 12:36:26 ID:gfpemLr0.net
>>492
本当に妖しかった
あのうさぎの動画を大画面で見たらメンタルにじわじわきそう

501 :彼氏いない歴774年:2022/01/28(金) 20:16:08 ID:DCXX5hWR.net
>>474
遅いけどやまやに大量にあったよ
袋がバカでかくてワロタ

502 :彼氏いない歴774年:2022/01/29(土) 12:08:29 ID:KDH9keTr.net
外国で添乗員に誘われて出かけたらストリップだった
説明を直訳しちゃ駄目だね意訳だいじ

503 :彼氏いない歴774年:2022/01/29(土) 18:50:27 ID:VJZX5t/b.net
にんにくチップの入ったラーメン食べたら唇が腫れて痛い
調べたらアレルギーの可能性があるのか
普段あんまり食べないから気がつかなかったけど今後は控えよう

504 :彼氏いない歴774年:2022/02/01(火) 09:49:41 ID:JRh+s73c.net
>>503
わろた

505 :彼氏いない歴774年:2022/02/02(水) 05:03:33 ID:NNNHPqna.net
数十年来の付き合いの親友なんだが最近ネガティブなことばっかり言うようになって疲れる
文句や不満が多いし
人の好きなもの大事なものをバカにしたり
気分悪くなる事が増えた

506 :彼氏いない歴774年:2022/02/02(水) 09:23:06 ID:zu7rUNYh.net
起きたらお白湯を飲むよただし意識高い人ではない
本音は熱いコーヒーが飲みたいが淹れてる間に温度が下がる
火傷しそうなコーヒーはハードボイルド小説の小道具で実在しない

507 :彼氏いない歴774年:2022/02/02(水) 09:46:21 ID:HF5yu8Tz.net
私はダイエットの為に朝一に白湯飲んでるよ

今マックでまったり中
カフェラテ飲んでる

508 :彼氏いない歴774年:2022/02/02(水) 14:09:55 ID:J1bf1+dP.net
今日は仕事中に屁が出ないように頑張るわ

509 :彼氏いない歴774年:2022/02/02(水) 15:15:15 ID:CJryt3hX.net
近所に庭が柵で覆ってある家があって人懐っこい犬がその隙間から顔を出し、道行く人にハッハッしてて私もよっしゃよっしゃしてたんだけどさ、
ある時見たことないおっさんがおぅおぅかわいいのうって撫で繰り回してて犬もうっとりしてて
それ見た瞬間キィィィィとなったのよ
ホストやキャバ嬢に入れ込む人の気持ち分かったわ

510 :彼氏いない歴774年:2022/02/03(木) 00:18:44 ID:oVfCzoWE.net
>>508 どうだった?

511 :彼氏いない歴774年:2022/02/03(木) 04:49:28 ID:Uhyf5kGe.net
めっちゃ毒親 毒兄弟で殺したいくらいだし家出たいんだけど
今、親の通帳見つけて見てみたら残額5億あったわ
親死ぬの待つわ

512 :彼氏いない歴774年:2022/02/03(木) 05:29:25 ID:NsFvWYSG.net
兄弟も毒なら絶対遺産相続で揉めそう

513 :彼氏いない歴774年:2022/02/05(土) 09:02:13 ID:ks2f9aVC.net
仕事行きたくないよぉ

514 :彼氏いない歴774年:2022/02/05(土) 09:43:07 ID:D5KnjWBz.net
>>511
脂っこくて甘じょっぱい肉料理を毎日作って差し上げるんだ

515 :彼氏いない歴774年:2022/02/05(土) 09:44:29 ID:D5KnjWBz.net
おっと自分は食べてはいけないよ

516 :彼氏いない歴774年:2022/02/11(金) 08:42:43 ID:yHj3WAD6.net
蒙古襞のある目が好き
目がちょっと離れがちになるけどでも好きなんだ
特に子供から中高生くらいの男の子が良い
昨日オリンピックで銀メダルを取った鍵山くんの顔が可愛い
あれでお肌が荒れていなければなあ

517 :彼氏いない歴774年:2022/02/11(金) 11:19:29 ID:htyAi1j/.net
一ヶ月前にスマホ変えたのに
旧機種の印字が入ったDMが今日来た
中のキャンペーンのQR飛んだらもう終わってたし
封筒自体もちょっとボロボロだった
….配達員さーん

518 :彼氏いない歴774年:2022/02/12(土) 02:56:50 ID:H2MLu9zW.net
インスタ更新したらどんな時間でもすぐにいいねつけてきたりストーリー閲覧してくるフォロワーが最近怖くなってきたw
昼にストーリー更新したときもすぐに閲覧あったし今post更新してもいいねつけてきた
結構恐怖だないつ寝てるんだこいつ

519 :彼氏いない歴774年:2022/02/12(土) 10:24:05 ID:zvOO+l9k.net
毛穴を気にしてる内は若いんだなって気付いた
それよりシワとシミよ

520 :彼氏いない歴774年:2022/02/12(土) 18:52:32 ID:iLwAJD5j.net
バレンタインだし色んな専門店で自分用に買い込んできた
自分、好きだ

521 :彼氏いない歴774年:2022/02/12(土) 19:08:20 ID:y6NAfzUn.net
自分が好きと言えるのは良いことだ

522 :彼氏いない歴774年:2022/02/12(土) 20:34:15 ID:lFS9cXG1.net
何でこうもひねくれてるかな もう少しまともがよかった
良い事ないしお腹痛いし何にもない 誰が見ても終わってんなと思う

523 :彼氏いない歴774年:2022/02/13(日) 00:39:31 ID:Cy9rYgsM.net
バレンタインのチョコレート催事に行ってきたから家族に土産を買っていったんだけど、お腹空いてたからって一気に食べられてなんか冷めてしまった……
別にあげたもんだから好きにして良いとは思うけど、もう少し大事に食べてほしかったなあってちょっと落ち込んでる
大容量に入ってる安いやつなら空腹を満たすためだけに食べられてもかまわなかったけど
物の価値が分からない人にプレゼントするのってムダなんだと気づいた
やっぱ来年からは買ってくのやめようと決意

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200