2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 30【美髪】

1 :彼氏いない歴774年:2020/12/27(日) 19:35:07.87 ID:WtTQhfTE.net
髪を綺麗にしたい喪女あつまれ
お気に入りのヘアケア用品やケア方法について語ろう
うpも歓迎

次スレは>>980
前スレ
【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 28【美髪】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1590287856/
【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 29【美髪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1597438709/

関連
【髪型】ヘアスタイルに悩む喪女 その4【喪さ喪さ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1579950000/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1565187978/

412 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 19:38:12.48 ID:nvADDhEu.net
>>411
交互にやれば毛先の方はかなりカラー回数を抑えられそうですね
美容院で聞いてみますありがとう

413 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 08:33:52.04 ID:W69kQ2LJ.net
正直エリップスどれ使っても違いがよくわかんないけど久しぶりにケラチンの黄色使ってみたらいい感じな気がする

414 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 11:20:11.51 ID:4ZEre0vU.net
ややくせ毛(乾燥する時期は大丈夫だけど雨の日ですごい膨らんで広がる)
普通毛だけどちょっと細くなってる毛もある
毛の固さも普通くらいなんだけど、同じような髪質の人は何のシャンプー、トリートメント使ってますか?
何か特別なことしてたら教えてほしいです
今イオセラム使っててなくなりそうだから他のイオも使いたいと思ってるけどリラックスメントとメルトリペアは硬い髪向けっぽいからペタっとなっちゃうかな
でも毛先は乾燥してるんだよなあ
夏はどうしても広がってうねりもひどいから去年ストレートかけたらだいぶ落ち着いたから今年もかけようかな

415 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 12:53:39.10 ID:x8IrXswc.net
レプロナイザー7Dめっちゃすごい
普通に乾かすだけでCGみたいな髪になった
ただドライヤーに7万台はちょっと勇気要るから次のボーナスの額見て決める

416 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 14:42:20.27 ID:F2/LVz1f.net
美容室で使った?
今のパナが調子悪くなったら買おうかと思ってるんだけど4Dかなぁと。
CGみたいとはツヤッツヤになったということ?

417 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 23:41:52.41 ID:PDDIaMWY.net
シャンプー、トリートメント、コンディショナーの順番が常識かと思ってた
最近のはコンディショナーの後、トリートメントの商品もけっこうあるのね
商品の説明の順通りに使ってたけど
試しにコンディショナー最後にしてみようかな

418 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 23:47:31.28 ID:289CCUcx.net
>>416
義妹が美容関係の仕事してて使わせてもらったの
美容院でも扱ってるとこあるみたいだね
手触りももちろんつるつるサラサラだったんだけど、外で鏡とかガラスに映った時にファッ?!
ってなるくらいツヤが出ていた
シャンプーのCMのCGみたいだった

まあでもやっぱ高いよなあってなってますわ
わたしも4Dも試してみたい

419 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 14:02:35.00 ID:xTVt0vUW.net
なにそれ?
7万越えでCGみたいな髪!気になるぅー

420 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 14:10:40.60 ID:LMRJrMfh.net
>>418
教えてくれてありがとう
ますます興味がわきました
リファもバランスよくて良さそうだけどほしいのはレブロナイザー

421 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 14:24:23.96 ID:0TJaKnFn.net
ドライヤーで実感できるの羨ましい
微妙だけど良さそう程度ならもう少し悩むべきだろうけど自分の髪で効果出てるなら絶対買った方がいいよ
7万高いっていうけど5000円のトリートメント1年2ヶ月分、1万のトリートメント7ヶ月分だよ?
それでCGみたいな艶ってヘアケアジプシーからすると安!お得!と思ってしまうw
通ってる美容院もヘアケアオタクで話題の商品すぐ仕入れて使ってくれるけど、今のところはこまめに美容院のトリートメントするくらいしか効果感じられずにいるから本当羨ましい

422 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 14:35:26.66 ID:1+QhI8kR.net
書き込み見てレブロナイザー気になってきた
風量的にはどうだった?

パナソニックのは合わないのかあんまり良さが分からなかったし風量の弱さが気になって使わなくなった

423 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 14:53:47.36 ID:7pC4CK6R.net
確かに美容院でトリートメントしてもらっても段々効果無くなっていく事考えると毎日トリートメントしたみたいに艶々サラサラになるんならお得だね。

424 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 14:57:10.99 ID:lIh7eWzj.net
良いドライヤー欲しいけど種類ありすぎてよく分からないから参考になる
でも7万円は厳しいなぁ
2万円くらいのでも全然違うと聞くけど本当かな

425 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 16:49:05.30 ID:ZY8Plcjw.net
最初のクオリティーが続くとは限らないよ(酸っぱいぶどう)

426 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 17:06:18.62 ID:0akhDd9m.net
まぁでもずっと安いの使ってるよりはいいんじゃない?

427 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 18:15:55.47 ID:shP9Wupl.net
bsコスメの手持ちのトリートメントに混ぜるタイプ使ってみたら
手触りは確かにしっとりしたけど
髪が補強されたせいかアホ毛が直立した
剛毛太毛には向いてなかったかも

428 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 18:34:18.54 ID:uPyX9/XR.net
照明明るいとこで天使の輪出来ててルンルンした後に、普通の自然光ではモワ〜っと光が当たってるだけのパッサリヘアーな現実を突き付けられる絶望…
レフ板を持ち歩きたいわ

429 :418:2021/04/01(木) 21:44:43.70 ID:JdT5t8UZ.net
そうだねー日割りで考えると安いかもね
私の髪はテンションかけてブローすると割とツヤが出るタイプなんだけど、
ぐしゃっと適当に風当てるだけであのツヤはまじですごいと思った
普段は静電気起こりやすいんだけど水分量めっちゃ上がる感じだからそれも気にならなかった
風量は普段使ってる1万円くらいの安いやつに比べたら多いかなって感じ

ただその時借りたサロン系のシャンプーの影響もあるかもしれないから、
次の機会にいつものシャンプーで試させてもらってから考えようと思う
加えて気になるのは確か半年くらい前にツイッターで
このドライヤーがトンデモ科学的に微バズしてたと思うんだよね
個人的にはエビデンスより試した実感を重視したいんだけど、
「生命体の場を思いのままにプログラミング!」とか謳ってて、
そんな電波企業にお布施するのはちょっとモヤモヤするなあと思ってるところ
長文失礼

430 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 22:01:29.90 ID:LMRJrMfh.net
最新のパナでも2万7000円くらいするのかな?

関西では阪急Dがレプロナイザー扱ってる
お家美容と考えれば4dなら買い換えありかな、、

431 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 22:09:08.71 ID:NFmSDspR.net
販売店舗で試せるかな
乾いてる髪に使っても実感できるだろうか、今度百貨店で現物を見てみようかな

432 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 22:23:26.70 ID:8abb/FeR.net
周りの友達が使ってオススメしてくれたらドライヤー買おうかな
ネットで一時的にガッと流行ってるものって思ってたほどの効果なかったりするんだよね

433 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 23:10:48.96 ID:L1P/S0yV.net
>>429
その時使ったシャンプーもよかったら教えてほしい

434 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 11:39:12.15 ID:kVExNFpg.net
髪が前向きに生えてるのか後ろ髪も全部前に来るし、触角と呼ばれる部分も根元が一度前に向いてるから生え際に被さってただでさえ狭いおでこが尚更狭く見える
後ろ髪は気付いた時に後ろに戻してるのに少しするともう前に来てるし(2つ結びするように2つに分けたのがそのまま前に来る)
短いならまだしも胸より少し上の長さだから正面から見ると髪の面積が多くて汚い

435 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 12:16:21.25 ID:IBgkO66K.net
大変さが伝わる…

436 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 12:36:54.77 ID:GBHh8NM3.net
>>434
猫背で首が前のめりになっちゃってるとか?
なるべく胸張って首が曲がらないように姿勢直したら多少は良くなったりしないかなー

437 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 16:02:21.38 ID:E0qnkBSL.net
>>434
おなじだわ、前に全部来るよ
私の場合は上にも書いてる通り猫背+絶壁
なで肩?なのかマフラー巻いてもずり落ちて前に戻ってくる

438 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 21:13:39.70 ID:qXx1F3Eg.net
>>433
来週見てくる
業務用のポリタンクみたいなやつだった

439 :彼氏いない歴774年:2021/04/03(土) 02:53:15.85 ID:WobnCw2N.net
美容師ブロガーって自分のところのシャントリが1番だって書きすぎな気がする
それよりそのシャントリの何の成分が1番なのか書いてくれなきゃ

440 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 09:47:43.19 ID:UFPjT7of.net
昨夜アウトバスが手首まで垂れてドラヤー前に手まるごと洗ったら前髪とトップ〜耳上あたりの髪のパサつきがひどい
アウトバスは毛先にしかつけてないけどわずかに手に残ってるのが良い仕事してたんだね

441 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 19:36:48.58 ID:kOUWne/7.net
はい

442 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 20:10:46.73 ID:ISrvd5US.net
リバースケアってやっぱりシリコンとかコーティング系のトリートメントじゃなきゃ意味無いよね?

443 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 18:56:06.29 ID:RZMtk0du.net
>>433
ハホニコ ディスデモカ

444 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 22:41:39.79 ID:120N3uiF.net
シャンプー変えてみたら抜け毛がおさまった
一ヶ月くらいたってるんだけど
家族に額の毛が増えてるといわるた
ツヤツヤをめざしてたけど思わぬオマケがついてきた

445 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 22:47:38.90 ID:120N3uiF.net
トリートメントはラ・カスタ21を使って気に入ってるけど
ハホニコも気になる
まず使って見るならコレってトリートメントあったら教えて下さい

446 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 01:20:54.07 ID:1t2K7U3M.net
>>444
いいな〜
何のシャンプー使っているの?

447 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 02:12:07.13 ID:Qybhh0Gm.net
ここの皆さん詳しくてめずらしくもないと思うけどmogansの薄ピンクのシャンプーです

448 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 07:57:04.46 ID:pKyHiIFI.net
>>447
リッチ&ブルーミンかな?
使ってみよ

449 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 09:16:47.47 ID:Qybhh0Gm.net
スムースアンドガーデンを買いました
ピンクパープルっぽい容器のものです

450 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 09:48:29.79 ID:pKyHiIFI.net
>>449
ありがとう

451 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 21:58:12.25 ID:hNnozYxQ.net
韓国のブランドだから嫌な人がいたらごめん

CP-1のプレミアムシルクアンプルってアウトバス使うと剛毛がわけ分かんないくらいしっとり柔らかくなる
1本の量が20mlしかないからコスパ悪いかな?と思うけど、クリームとミルクの中間のテクスチャで少量でもびっくりするくらい伸びが良いからなかなか減らない
前はミジャンセン使っててこれもお気に入りだったけどしっとりするだけで柔らかさは出ないからCP-1の方が良い
毛先が肌に当たってもチクチクしないから感動した

452 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 02:23:38.04 ID:yGgsDNbe.net
ドS美容師?の過去のブログを最近読んでたんだけど、
・アルマダの電子トリートメントはph10の水なのは良いが、結合水にはならない。ミネラルに意味は無い
・ドライヤーのナノイーはナノサイズの微粒子に水分がくっ付いてて、それを髪に取り込んでツヤツヤに乾かせる
って書いてあったんだけど、つまり結局、
・超小さい分子にした水なら毛髪に取り込める(ただし自由水)
・自由水が無いとパサパサになる
ってことでいいの?
あと髪の等電点はph5.5くらいらしいけど、ph10だと何が良いのかわからん…

453 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 13:10:41.80 ID:S1e1f4JT.net
TwitterのPRで流れてきたけど>>203辺りから話題になった頭皮トントンが漫画になってたよw
https://pbs.twimg.com/media/D54rK1rV4AEjcGS.jpg

454 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 14:10:35.57 ID:PYL7Kzzt.net
指の腹なのか、チョップしてた

455 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 18:49:25.49 ID:n8VsNzTW.net
>>454
可愛いw

456 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 18:57:15.92 ID:OY98CPas.net
タオルを15分位巻いて外した状態でオイル、スカルプモード、ホット、クール交互モード、最後にクール、たいしたことしてないけど
ツヤツヤになってきた
タオルドライしすぎても仕上がりイマイチ

457 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 19:13:16.71 ID:Pd/vzvaV.net
>>454
髪生やしたいおっさんみたいにって書かれてたやん

458 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 20:26:42.92 ID:5QaWPNKR.net
>>456
同じドライヤー使ってるw
ホット&クールしか使ってなかった…
スカルプモードって何だっけ

459 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 00:20:02.18 ID:O3ohCvil.net
ジョンマスターのイブニングPシャンプー、すごく軽くてサラサラになる
だけど洗ってるときキシキシしてる
ドライヤー後は理想的なんだけど洗ってるときのキシキシは大丈夫なんだろうか

460 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 05:34:24.70 ID:+GRo6drz.net
>>458
ドライヤー機種名書いてないと思うけど

461 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 08:18:53.97 ID:VIDUMGNv.net
>>460
ナノイーじゃない?
私も使ってるけど

462 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 08:51:26.39 ID:2iHLMNDq.net
このスレの8割くらいがナノケアユーザーでしょ

463 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 19:45:02.61 ID:1k/rWEyr.net
えっそうなんだ

464 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 20:25:02.72 ID:bsFpO81z.net
>>458
バナのナノケアです
交互モードが便利ですよね
ますソフトに地肌を乾かしてます
髪の毛が健康になってボリュームが出て髪の毛が増えて若くみえるしヘアケアし始めて良いことばかり

465 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 20:36:07.68 ID:vkYDnKtT.net
ホットクール交互機能あってスカルプモードあると聞くとパナかなってなる

466 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 21:33:50.03 ID:RK3tMJ3o.net
スカルプモード便利だよね、夏は特に助かる
普段は交互モード→スカルプ→クールの順番に使ってる

467 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 21:49:11.93 ID:zy6RZaVC.net
シルク100%のナイトキャップ買ったんだけど、ツルツルしてる方が外側でちょっとザラついてるほうが内側で合ってる?
ちなみに写真とか見てるとツルツルを外にしてはいる
シルクの枕カバーは頭にあたる部分がツルツルしてるからどっちなのか気になった
馬鹿な質問でごめん

468 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 21:15:03.93 ID:pG8EkF3n.net
エリップスバリニーズの緑が個人的に最高のアウトバスで使い続けるとイマイチになるの防ぐために大切な日の前日にしか使ってこなかったんだけど
今日久しぶりに使ったら合わなくなってた
つやつやしっとりサラサラになるはずがパサパサバサバサ広がりまくり
期限内だし使い切りだから劣化とかしないはずなのに
なんでだろう

469 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 03:29:04.34 ID:/z4a1k1o.net
確か前にこのスレで話題?になったLUXのウェルシア限定の黒だけど
先週地元のイオンで見かけたよ
新商品って書いてたからウェルシア限定じゃなくなったのかも
今まで近くにウェルシアなくて買えなかった人とか一度探してみてもいいかも
地元のしょっぼいイオンにあったから多分他もありそう(ちなみに関西)

470 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 10:07:55.19 ID:6H7ho6BM.net
>>469
ありがとう!
ウェルシアないから嬉しい
イオンも近くにないんだけどねw
イオン系列のお店にもあるかな、見てこよ

471 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 10:34:02.55 ID:lixQ2C2E.net
ヘアミルク全般が合わずパサパサになる剛毛だけど、今朝アイロンのあとに少量を手のひら全体に伸ばしてから髪に馴染ませてみたら調子が良い
バームだと硬いしオイルだと加減間違えるとギトギトになるから柔らかくてすっと伸びるヘアミルクが最適かも
良いと聞いて買うも合わなくて放置してたヘアミルクがあるからこうやって使うことにする

472 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 22:10:54.15 ID:r5Te0Sg+.net
ヘアケア頑張ってるから調子乗って縮毛矯正やめたら前髪パッサパサで泣ける
元々癖は少なくてツヤ出し程度の縮毛矯正だったけど改めて違いを思い知った
ケアは頑張り続けるけどまたかけてくる…

473 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 23:14:20.81 ID:XUnJvOwq.net
前髪って短いからか後ろ髪よりパサつき気になるよね
後ろ髪はトリートメントやらオイルやらなんやらでなんとなく誤魔化せるけど前髪はパサパサじりじりしてる
今はマスクの蒸気で余計ひどい
髪伸びるの早いから縮毛矯正しても前髪ってすぐ矯正<地毛になっちゃうんだよね

474 :ムスコさん:2021/04/17(土) 00:34:31.78 ID:sPpSW5ww.net
癖毛ひどくて縮毛矯正必須なんだけど最近カラーもしたくなってきた。
両方すると痛みひどくなるかなぁ。
カラーって2ヶ月に一回とかでもいい?

475 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 09:34:47.33 ID:CiZ37QhC.net
羨ましい
前髪すぐテカテカになる

476 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 09:47:05.89 ID:Oe826fK5.net
パンテーンから出てるミセラーシリーズいいよ
次の日の夜までさらさら

477 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 10:49:26.80 ID:VQtrKlUZ.net
前髪が脂っぽくなってすぐぺたーってなる人
些細なことかもしれないけど前髪専用のブラシを決めておくといいかも
オイル系の整髪剤をつけてブラッシングしたブラシで前髪も梳くとどうしてもぺたーってなっちゃうよ
ブラシも頻繁に洗った方がいい

478 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 15:08:01.21 ID:NL7c4zRPq
天パでめちゃくちゃ髪細いんだけど、乾燥なのか髪質なのか広がって仕方ない。
オイル使うとお風呂入ってない人みたいにベタつくしミルクは伸びなくて最初に付けたとこだけについてる感じ。
今までいろんなメーカー使ったけどどれもイマイチ
もう探すのにお金かけたくなくて、唯一ベタつかないラックスのアウトバスオイル使ってるけど朝起きると広がってる。
天パでめちゃくちゃ髪細い人どうしてるか教えてほしい

479 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 15:58:11.23 ID:MSLThiZ3.net
年に一度縮毛矯正してるけど、前髪の汚さに耐えられなくなって
数か月おきに部分ストレートもするようになったよ

480 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 20:12:12.07 ID:zlMTQjsF.net
酸性ストレートとかいうのやりたい
お高いけど半年に一回で毎日のストレスも減るしそこまで高く感じないかな?

481 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 21:07:33.39 ID:9Nkt9ItH.net
ストパーは髪への負担が少ないけどもちが悪いんだよね
ロング料金でカット込みで2万いかないくらいだったかな2ヶ月しかもたなくてコスパ悪すぎた

482 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 23:20:10.09 ID:3w0N2281.net
酸性デジタルパーマかなり良かったわ
もっと傷むかとおもってた

483 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 22:25:47.12 ID:S3JW49sB.net
前から気になってたukaのケンザン買った
とりあえず使ってみたくて適当にシャンプーの時にシャカシャカしてみたけど気持ちいいね
合わせてスッキリするクレンジングシャンプーやセラム使いたいんだけどオススメありますか?
WELEDAが気になってるけど欠品中で

484 :彼氏いない歴774年:2021/04/19(月) 01:40:25.67 ID:DWm51anW.net
求めてるものとズレてるかもだけど
自分はプレディアファンゴのヘッドクレンズが好き
前髪がべたつきやすいんだけどこれで定期的に洗うとリセットされる
1回で済むし頭皮のスースー感もいい

485 :彼氏いない歴774年:2021/04/19(月) 22:45:37.04 ID:1LsiXMjc.net
デオコのコンディショナーのみ買ってみたけど、
さらさらと香りが続いていい感じ
髪にくせが付きにくい気もする

486 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 01:15:41.10 ID:w1GsxF5B.net
>>485
デオコかなり臭くない?
香水とかは臭いといいつつ好みが合わないって感じだけどデオコの場合普ちゃんと臭い
あっ、臭いのはあなたのデブの体臭かごめんね

487 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 07:34:18.61 ID:s26DDXXv.net
>>485
気になってたー
あの香り結構好きだから次買ってみるね

488 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 07:48:51.56 ID:i0AdKY3t.net
デオコいい匂いだよ!

489 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 07:57:48.19 ID:e0ximDAN.net
>>486
何言ってんの??空しくならない?

490 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 08:48:40.14 ID:VNVUt+DL.net
最後の一文どうしたんだww

491 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 09:54:49.76 ID:tAUCyW5n.net
香水とかって自分の匂いと混ざっていい匂いになるんだよね…

492 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 09:55:51.67 ID:MKTKERN6.net
デオコって一時期おっさんがJKの匂いになれるwwって話題になってたイメージ
割と多くの人に好かれる香りだとは思う

493 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 12:56:21.63 ID:k5oRI4uH.net
>>486は絡みからの転載で転載元に最後にオリジナルで煽りの一文を入れるスタイルの荒らし
見かけてもスルー

494 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 14:27:05.98 ID:HjpImv4b.net
色んな荒らしがいるんだねぇ…

495 :速報 スガ総理は世界の井戸に毒をまいた!:2021/04/20(火) 20:15:26.91 ID:0CSZriPj+
ニュース速報
「放射能汚染水トリチウムは、人体に吸収されやすい!!

妊婦は奇形児を出産!!ガンの危険性!!ひふ病の危険性も!!
ガンで苦しみぬきながら死ぬ!!マスコミはうそをついています!!」

三重水素とも呼ばれるトリチウム水の分子構造は水とほとんど変わらないため、
人体にそれほど重大な影響は及ぼさないと政府はいう。
しかし、分子生物学者はむしろそれは逆だという。ほとんど水と変わらないがゆえに
、人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織に取り込んでしまう。
そのためトリチウムは微量でも体内に長期間とどまり、
その間人体を内部被ばくにさらし続ける危険性があるのだという。
                  ニュース速報

496 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 22:01:48.79 ID:r8XESjie.net
有名な無職のこどおば喪荒らしの仕業だよ

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

497 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 22:33:11.12 ID:BV+Bxtv8.net
デオコ別に臭くないし頭皮スッキリでべたつかないし頭皮臭や汗のにおいもしないから気に入ってる

498 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 00:39:29.72 ID:tQCh4dg4.net
逆に荒らすフリしてデオコを宣伝する新手のデオコファンかもw

499 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 06:19:41.13 ID:WymkrXEf.net
デオコは大していい匂いではない
宣伝はやめよう

500 :速報 スガ総理は世界の井戸に毒をまいた!:2021/04/21(水) 14:41:10.10 ID:OYYbcj5nb
ニュース速報
「放射能汚染水で、とりのぞけないのは、
「ヨウ素129」「セシウム135」「セシウム137」
などの12の核種」!!

燃料棒に直接ふれているので、いろんな放射性物質が
とけだしているのです!!
体に吸収されれば、被爆(ひばく)したり
ガンになるおそれがあります!!
「子供たちの未来を守りましょう!!」
                      ニュース速報

501 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 16:28:19.60 ID:os9O4QjU.net
数ヶ月で急激にうねった陰毛みたいな髪質に激変してきたんだけど
いくら年取ったからって、こんな急激に髪質が変わることもあるんだね
原因がまったくわからない、意味不明だw

502 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 18:08:46.91 ID:vUtmL6/E.net
頭にちんちんがはえてくるんでしょ

503 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 19:06:18.03 ID:LOUKru02.net
年取ると体と頭皮の影響大きいね
てことでリンゴ幹細胞気になってる

504 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 06:34:31.07 ID:RzhW/8G3.net
>>501
冬場の乾燥とかのダメージが今出てるのかも
私もだよ

505 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 13:19:18.95 ID:D4R+Yo9A.net
>>504
そうなんですかね、いやになりますね。
髪の毛を無意識に触ってうねうねしているのばっかりで
強いうねりの奴はついつい引っこ抜いてしまう・・・禿になるまえにこの癖直さないと(笑)

506 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 15:14:02.62 ID:r46xUtZ4.net
もう禿じゃん

507 :医学知識!!:2021/04/24(土) 21:37:38.71 ID:muh9tuN8p
ニュース速報 「コロナ・ワクチンで流産・死産・続出!!」
「危険と知りながら妊婦に「殺人注射」を打つ医者をゆるせますか?」

妊娠女性の有害事象111件のうち、ほぼ3分の1(31%)が流産または
早産を起こし、これは、注射からわずか1日以内に発生した。)

(2)たとえば、超音波検査で健康な胎盤が示された直後に、
妊娠28週目にModernaワクチンの初回投与を受けた37歳の女性は、
「わずか1週間後に重大な胎盤の問題」があることが発見されました。
繰り返しの超音波検査は、胎盤が「石灰化して時期尚早に老化」
したことを示し、妊娠期間中の推奨入院につながりました。
同じく妊娠29週頃に予防接種を受けた35歳の女性は、ファイザー注射を
受けてから2日後に「赤ちゃんの動きの低下に気づきました」。翌日、「赤ちゃんは心拍がないことがわかりました。」
妊娠初期(第1三半期)の2人のファイザーワクチン接種者は、
「耐えられない」腹痛と、ある場合には「緊急手術と輸血」を
必要とするほど広範囲にわたる子宮出血を経験した後、
流産しました。それにもかかわらず、マスコミが疑う余地なく
おうむ返しし
た支持されていない声明の中で、アンソニー・ファウチ博士は
1月21日と2月3日にワクチン接種を受けた妊婦に「危険信号はない」と
主張した。

508 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 07:02:15.07 ID:UJ5e2N1l.net
子どもの頃はツルサラストレート少年でも、
思春期になると天パになる人はホルモンの影響って聞いたことある
男性ホルモンのせいらしい

だから上の人も更年期とか女性ホルモンが減る時期なのかも

509 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 08:29:52.80 ID:8olwIKQR.net
生まれた瞬間から剛毛だわ
生まれた直後と当時3歳の姉の写真を見ても私の方が毛量多い

510 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 12:49:44.03 ID:K803ihIO.net
>>508
それだ・・・
女性ホルモン飲めばよくなるのかなぁ

511 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 12:52:39.96 ID:0Kp/rVjZ.net
PMSと月経困難症の治療でピル飲んでるけど、髪に変化は無かった

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200