2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職の喪女

1 :彼氏いない歴774年:2021/03/02(火) 18:27:43.03 ID:2DhMosJK.net
転職スレはちょっと敷居が高いけど底辺スレには当てはまらない無職のスレ

27 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 01:32:27.20 ID:ArEbm+3P.net
無職スレこっちにもあるよ

無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1628154213/

28 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 11:13:16.71 ID:X5RvUus5.net
>>27
そこは能力的に問題があるせいでできる仕事がない人のスレ
勝手に誘導しないでくれる?

29 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 13:13:56.38 ID:XSm4iTv5.net
そうなんだよね
別に能力的には問題ない
そして転職スレにいる人達程頑張ってもいない

30 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 03:02:49.14 ID:Bby2IBQ5.net
>>26
照れ屋なので隠れてました。てへぺろ。

31 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 11:22:06.57 ID:05RWorq2.net
私も無職だけど恥ずかしいのと情けないのとで出てこれないのだわごめん
盛り上がるといいのだけど

32 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 01:45:53.21 ID:CX2HFVBF.net
多少の空白あっても今はコロナで活動自粛してましたって言えば特に問われることは無さそう

33 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 09:31:20.05 ID:5Xzcxd6c.net
多少の空白ってどのくらいまでなら許されるかな

34 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 14:41:06.64 ID:eKa++/1i.net
応募したい仕事がない

35 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 16:03:17.73 ID:jsSMTydN.net
あとは年齢もあるよね
みんないくつ?
私36気づいたらこんな年齢になってしまってた

36 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 09:43:38.25 ID:AHv5bDH4.net
私38
焦らなきゃいけないのに全く気力がわかない

37 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 22:38:41.82 ID:CIL8Lhzd.net
43

38 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 17:02:25.16 ID:vJ4PmNTC.net
特殊な仕事ばっかしてきたから、能力あるかないかもわかんない40なりたて
バリバリこなす自信はないな⋯

39 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 22:12:16.86 ID:m3qxL+GT.net
>>38
特殊ってどんな?

40 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 22:51:28.34 ID:vJ4PmNTC.net
>39
内容は画像処理や製図と言える類なんだけど、
自社開発やあまり一般的じゃないソフト使っての、その会社でしかやってないような仕事だから
潰しがきかない、他の会社で通用しない、全然武器にならないっていう・・・

41 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 23:26:06.00 ID:m3qxL+GT.net
>>40
そうなんだ大変そうだね
社内専用端末のことは黙っておいて職務経歴書作る感じだよね

私も何か資格って思っていて現在持ってる資格が英検2級と秘書検準1級でどっちも中途半端
なのでそれぞれひとつ上の資格取りたいと思ってるけど、それを取ったところで他の求職者と差がつかないと思った
ITとかキャリアコンサルタントみたいな需要があるor国家資格じゃないと競争に立てないなあなんて考えたら時間がかかるし頭悪いし無職期間長くなって書類で落とされたり面接で嫌味言われたりするんだろうな
今まで非正規ばかりでこれは変えられない過去だからやはり書類で落とされる原因これなんだよなと落ち込むばかり

42 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 23:56:15.60 ID:6NIwndFE.net
デスクワークの人多いのかな
私も若い頃は事務やってたけどここ数年は単純作業員に落ちてしまいますます仕事選べなくなってしまった

43 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 11:42:44.30 ID:p5RwMUJW.net
転職板も女性ほぼいないけどここも過疎なんだな…

44 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 13:16:46.47 ID:BMJM9lf4.net
私がいる
いないことはないけど他のスレにはいるよ
ただ無職ってスレタイだからどうしても抵抗があって書き込みたいとは到底思えない

このスレ立てた人はバンバン書込みされるだろうと想像して立てたのかセンスが問われる
ただでさえネガティブ、マイナス思考、頭悪いブスやデブなのに暗いスレタイ付けられたってねえ

45 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 13:45:26.32 ID:KO4cqJc2.net
スレタイは仕方なくない?
無職をまろやかに前向きになんて言い様がなくないか
事実無職な訳で

46 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 18:37:29.42 ID:xCQcAnR+.net
特に抵抗とかネガとか無いんだがいかんせん無職だから書き込む話題が無い

47 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 13:31:47.94 ID:wxDnhuR8.net
ここの皆は人目とか世間体気になったりする?

48 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 22:33:49.64 ID:FpoW0IdR.net
ならないな
今テレワークの人も多いし
好きで無職してるから

49 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 23:18:02.59 ID:sR0BYQnS.net
私は気になる
たまに買い物とか出る時、近所の人と会いたくない
自分のこと噂されてんじゃないかとか妄想する

50 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 02:21:15.46 ID:PUgtjmqj.net
先月退職したけど気になるな
車一日中ずっと置いてあるからバレバレだろうし

さらにお向かいさんが元職場の常連客な上にやたらと噂話とか好きなおっさんなんだけど
前にうちの母親が家で倒れて救急車で運ばれた次の日わざわざ家にきてピンポンならして「昨日救急車で運ばれたの誰?どうしたの?」って聞いてくるくらいの人だしそのうち家に来るか元職場に行って聞いてるかは絶対すると思う

玄関先でばったりあったくらいなら辞めたんですって軽く言えるけどなんで?とか普通に聞いてくる可能性もあるからなぁ
整理解雇だったし気まずい

51 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 03:45:40.32 ID:xaZ0khLJ.net
近所の目は気になるかな…
昔からの付き合いの家が多いから
無職なの確実にバレてるし
ただ、近所の元同級生も今無職だって聞いて安心した

52 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 11:09:31.61 ID:OztSMmKn.net
>>48
お金はどうしてるの?
生活やってけるくらいたくさんあるの?

53 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 19:47:48.01 ID:0P2CnhbE.net
>>52
貯金
あと5-6年無職でも平気なくらい

54 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 20:02:40.61 ID:OztSMmKn.net
>>53
すごいね
いくらくらい?あと年齢も若い?若いなら貯金無くなってからでも再就職決まりそうだね

55 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 22:00:26.87 ID:vfMIiMGA.net
ここは能力に問題ないから無職でも平気で転職スレの人達ほど必死じゃないというさらなる高尚なスレっぽい

56 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 23:18:14.34 ID:l8gsdwMa.net
再就職する気があるけど動けない私みたいな臆病者はこのスレが良いのかな
底辺喪女スレってアスペとか発達向けっぽくてなんか違う

57 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 23:20:39.41 ID:OztSMmKn.net
>>56
同じ
就活するの怖い
何も持ってないから自信なくしてるし自信ない

58 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 13:19:02.01 ID:02QIe3qV.net
退職後数カ月のんびりして派遣先は合わずにすぐ辞めて次に紹介してもらった仕事も通勤が苦しすぎて断る方向に傾いてる忍耐がゼロで自分が情けないがそんなに頑張れない…

59 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 15:05:58.36 ID:GprP6g3m.net
数ヶ月求人眺めてるけど地元で正社員の求人てほとんどない
派遣かバイトくらいしかないんだけど

60 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 17:02:37.56 ID:gOpfduIt.net
>>59
おなじ田舎だからまともなの無いよね

61 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 17:47:59.11 ID:UZCOZBKG.net
>>60
たまに正社員募集あってもトラックドライバーとか介護とかだよね
地元の人達って一体どこで働いてるんだ…

62 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 17:53:23.19 ID:gOpfduIt.net
>>61
そこも同じ
私の住んでるところは主要駅から電車で40分くらいで都内に行けるところなので町内の人たちは都内勤務者ばかりだけど61のところはどうかな?
地元で働きたかったら介護かイオンの専門店の販売の正社員しかない感じ
地元役所はコネどから先祖代々の原住民じゃないと相手にされない
もう年齢も37のババアだからそもそも応募の時点で申し込めない

63 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 18:43:19.30 ID:FvZq0WGu.net
>>62
同じ
都内まで一時間弱の首都圏
以前は都内まで通勤してたけどコロナもあるし何より満員電車辛いから地元で探したい
諸事情あって引っ越しは出来ないし
歳も38だからここで非正規に行ったら終わると思いつつもう全てを諦めて楽になりたいとも思う

64 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 19:52:46.71 ID:a31A5qZU.net
>>63
全く同じ

65 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 21:23:48.87 ID:GOHp+Usn.net
コロナで色々あって無職になり、感染落ち着くまでの数ヶ月はのんびりしようと思ってたけど
全然落ち着かない上に身体が無職生活に慣れ過ぎて社会に戻れる気がしない

66 :彼氏いない歴774年:2021/09/16(木) 01:15:50.28 ID:glHaxjQb.net
冬に感染増えないでほしい
面接行ってもコロナの不安が常に頭をよぎり集中できない

67 :彼氏いない歴774年:2021/09/16(木) 03:04:59.05 ID:KNI/us9Z.net
>>65
わかる

仕事してる時はイライラのストレスがあって辞めたらこのストレスもなくなると思ってたけど辞めたらイライラはしなくなったけど逆に無職の不安のストレスで病気になってしまった
かといってよっしゃ働くぞという気持ちにもなれずただダラダラと求人ながめては一日終わる

68 :彼氏いない歴774年:2021/09/16(木) 09:39:34.20 ID:CCw4DzOZ.net
もう今週木曜日って早すぎる
無職は光の早さで時間が進む

69 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 10:13:24.80 ID:myDcrzKJ.net
暇なせいかTwitterで他人の粗ばっかり見付けて気になって仕方ない
イライラするのにTwitterはやめられない

70 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 11:09:48.42 ID:48TWQtTr.net
女は有能も無能も少なく平均が多い
男は平均が少し減ってそのぶん有能と無能がそれぞれ女より多い
つまり平均〜有能の人数は男より女の方が多い
ということは、全員絶対に結婚しないといけないとなった時、
『有能男×有能女、有能男×平均女、平均男×平均女、無能男×無能女』でそれぞれくっついた時、余るのは平均女と無能男
しかもこの無能はバカッターやら煽り運転やら犯罪行為も厭わない社会不適合者

そりゃ平均女はこんな無能男とくっつくくらいなら有能男や平均男の2番目以降の女でいる方がましってなるし
無能男があぶれるのは当たり前なんだよな

71 :彼氏いない歴774年:2021/10/09(土) 10:25:52.00 ID:1eusIPKt.net
DQNの子供はメス率高く姉妹が多いのも遺伝子の戦略なんだろうな

72 :彼氏いない歴774年:2021/10/09(土) 10:34:02.67 ID:QQOclHb7.net
そうかな?
男三人もすごく多いけど
しかも年子とかで

73 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 19:21:10.38 ID:ysVZgcSo.net
去年か1年働いてなくて無収入だから確定申告しなかったら市民税申告手続きして下さいってハガキ来た
無職でもしなきゃいけないんだね

74 :彼氏いない歴774年:2021/10/12(火) 18:30:55.22 ID:1y43wOUM.net
>>73
生活保護の人など減免があるらしいよ
市役所にまだ減免対象の話聞けてないや

75 :彼氏いない歴774年:2021/10/12(火) 19:32:17.93 ID:i6aRTTZo.net
>>74
そうなんだねありがとう
だから国保の人は申告して下さいってなってるのか

76 :彼氏いない歴774年:2021/10/13(水) 10:47:18.15 ID:TtD2sZAL.net
ここ誰かいる?
全然盛り上がらないね
この世で無職なの私一人だけじゃないかと思ってしまって孤独で辛い

77 :彼氏いない歴774年:2021/10/13(水) 10:49:45.22 ID:QBho/JQ2.net
底辺すぎてできる仕事がない喪女スレに移動したんだと思う
あそこは能力に問題がある人のスレなんだけどね
こっちの方が自分より仕事できない人がいるから居心地いいやって

78 :彼氏いない歴774年:2021/10/13(水) 10:53:30.60 ID:TtD2sZAL.net
>>77
そうなんだ
私もそっち行ってみる
ありがとう

前までは盛り上がってたのに寂しいよね
実家住まいなんだけど近所の目が怖い

79 :彼氏いない歴774年:2021/10/13(水) 12:06:42.36 ID:T1r/mSql.net
能力に問題ない人は行かないでもらえる?
自分では能力ないと思ってるとかじゃなくて、本気でできる仕事がない人以外は行かないで

80 :彼氏いない歴774年:2021/10/13(水) 13:09:19.25 ID:wd0jsU1H.net
無職だし能力も問題ないんだけど振れるネタがないんだよね

81 :彼氏いない歴774年:2021/10/13(水) 15:43:23.37 ID:KALqVTT3.net
30代半ばで未経験無資格で事務ってやっぱり厳しいかな
ハロワの担当者は未経験って言ったらなんか微妙な顔してた

82 :彼氏いない歴774年:2021/10/13(水) 22:55:05.53 ID:wfRmzyjE.net
>>79
自分では問題ないとは思ってるけど仕事無い時点で客観的には能力無いでしょ
あなたいちいちイライラしすぎ
だから無職なんだよ

83 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 06:03:43.95 ID:TKuepKA5.net
>>82
あなたは無職じゃないの?
イライラしてるのはあなたも同じでは?
人にはエラソーに言うくせに自分は客観的じゃないね
住み分けは大事だよ
賑わってるから、自分より底辺がいるからってみんなそっちに行けばいいってもんじゃない
元からいる住人は堪ったもんじゃないよ
あそこへ流れた人のせいであのスレただの無職スレになってしまったの知ってる?

84 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 11:13:11.20 ID:ELvVIjMK.net
>>83
そうだけど
まだそのスレ行ってないからどんな状態になってるか知らないよ
そこまでいうなら次スレは統一したら?
いちいち食って掛かってくるところをみるとやはりイライラしてるんだね

85 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 12:17:10.45 ID:L0o+Fhzj.net
無職同士でイライラしてて草ww

86 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 13:23:36.24 ID:CgqjQXzg.net
>>81
元々人気職だし応募者殺到してるからじゃない?
若い子しか取らないイメージあるし年齢と経験加味すると厳しいぞ、と

87 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 13:40:40.39 ID:ELvVIjMK.net
>>83
現行スレとひとつ前の過去スレざっと見てきたけどどの辺が荒れてるの?

ざっとしか見てないから具体的に何番の書き込みか教えてもらえない
ちゃんと読むので

88 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 18:16:25.34 ID:rBEfS9s1.net
>>81
ワードエクセルが得意なら大丈夫だよ

私は対人恐怖症でリモートワークはベテランのみと言われて
あと服装のオフィスカジュアルが分からなさすぎて断念した

89 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 22:27:38.87 ID:gO2pZWOs.net
知り合いの同級生、年下が結婚or出産した、◯人目できたとか聞く度死にたくなるわ
30超えて処女で無職とか辛くてグループLINEの会話にも参加できなくてずっと未読スルーしてる
元々自分とは合わない高学歴+ちゃんと働いてきた人達だからそりゃ人生満帆にいくよね
結婚できなくてもいいから一人で生きていける程の給料貰える場所で働きたいけど自分の能力では無理だろうなぁ

90 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 00:33:46.60 ID:kZx2Ocai.net
事務やってたけどワードもエクセルほほぼ使う機会なかったなぁ

91 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 01:21:56.69 ID:gOg5WrUF.net
事務最初探してたけど
20万以下なとこが多いし女の戦いありそうだし可愛くないから事務服似合わんと思う

92 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 13:40:13.71 ID:JAhXlA4u.net
>>73
なんですが申請して来ました、
収入によって国民保険料など変わるのでってことで収入がなくても申告が必要ってことで免除やらの話はなかった
年金のことも言われず

93 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 15:00:48.05 ID:gUgRG7xE.net
>>92
年金の減免申請しなかったの?
勿体ない

94 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 15:19:20.01 ID:JAhXlA4u.net
>>93
しなかったよ
昔国民保険に切り替えた時に国民年金のこと少し言われたんだけど、親と住んでて親は収入あるって言ったら親の収入が分かるものをって言われたし、多分猶予になっても免除にはならないよね

一人暮らしや一緒に住んでる親も収入少ないなら免除になりそうだけど

95 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 17:01:00.89 ID:PwsTftzX.net
扶養に入ってるのでなければ世帯分離して年金免除にするのは無職の基本

96 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 18:33:07.89 ID:BOO/UGlM.net
扶養に入ってる方が得なの?

97 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 19:51:10.35 ID:TM+VXvb5.net
扶養に入ってるってことは親が払ってるんだろうし本人的には得なんじゃない?

98 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 07:19:24.48 ID:GQEKyi+0.net
>>92
偉いね
私はなんかもう何もする気起きなくて手紙来たのに申請すら出来てない
無収入なら一応しなくてもいいんだけどした方がいいよくらいの温度感らしい
前向きだった時期に減免の手続きしにいったら役所の人程よくサバサバしていて、怖くもなかったし、丁寧に説明と誘導してくれて泣きそうなの最後まで我慢してちゃんとしないとなと決意したのに未だに無職だ...

99 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 17:41:58.79 ID:E90kav4o.net
>>97
健康保険料は親に払って貰ってしまってる、形的には扶養だね
国民年金は今のところ貯金から自分で払ってるけど無理になったら世帯分離考えるよ

100 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 17:46:53.50 ID:E90kav4o.net
>>98
私も億劫だったんだけど健康保険料は親が払ってくれてるから、ちゃんといかなきゃマズいかなって行ったよ

101 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 18:22:13.08 ID:+9Wfw3za.net
>>98
うちの近所の年金事務所はめっちゃ高圧的な人ばかり
わざと留守電にガチャーン!って切る音だけ入れたり
親に払ってもらえ!!!家に帰れや!!と怒鳴ったり
その辺のゴミに、親御さん払ってくださいね!!!お宅のお子さんは義務を〜!って殴り書きの手紙持たされたり
わかるかなぁー?理解できますぅーー??と小馬鹿にしたりとすごかったよ
グーグルのクチコミほぼ1で笑えるけど同じ人なんじゃないのかな
結局免除も猶予も不可だった

102 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 01:44:55.70 ID:1efReq+U.net
何もせずまた1日が終わった
こんな日々がずっと続いてる
それでも明日はやってくるから恐ろしい

103 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 07:17:39.67 ID:2aE4KrIK.net
年金短期バイトしてたけど世帯分離の住所っぽい書類毎日沢山みたよ
色々な意味で勉強になるバイトだと思うわ…興味ある人はやってみたらいい

104 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 10:40:11.92 ID:1efReq+U.net
>>103
世帯分離すると何かいいことあるの?
分けた方がいいとか分けない方がいいてか両方聞くから分からない

105 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 12:50:22.15 ID:UwEiXnt1.net
>>104
生活保護を受けるために世帯分離したい
家族の通帳を役所の人に見せる必要があると理由を話しても見せたくないと断られた

106 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 14:45:13.77 ID:1efReq+U.net
>>105
所得金額だったら役所の税務課とかで把握してるから預貯金も役所から銀行に職務上開示請求できるんじゃね?

107 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 17:26:08.75 ID:NmGCdFy6.net
>>104
うちは世帯分けたら国保安くなったよ
逆に高くなる人もいるみたいだし世帯年収とかにもよって色々違うらしい

108 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 17:33:10.20 ID:1efReq+U.net
>>107
そうなんだありがとう
役所に国保安くしたいので世帯分離したいとか、世帯分離したら国保料いくらになるんですか?って聞きに行ったらさすがにまずそうかな

109 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:14:54.38 ID:sR/Ncymh.net
>>108
私が役所に分離したいって言ったときは出来ません!って言われたけど次の日違う人に同じこと言ったら出来た
役所では優しそうな人見つけるの大事だと思うのまずは電話して聞くか順番待ちの発券機の近くにいる人に話聞いてみた方が良いかも

110 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:17:34.30 ID:wsFtLDeD.net
役所とハロワは本当に職員の当たり外れがでかいよね

111 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 21:14:09.59 ID:1efReq+U.net
わーやっぱそうなんだ
当たり外れあるの最悪だよねー

役所はまだ行く用事とか手続きとかないけど、ハロワは外れの奴しかいなかったよ転職スレで書いたことあるけど頭のおかしい婆職員に訳の分からないこと言われてどこも就職先決まらずに友達の紹介で会社入ったことあったから分かるわ

112 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 00:22:37.92 ID:NJOpwY44.net
もすぐ認定日だからインディード初めてぽちっとしてみた
電話来ると怖いから電源きっとこw

113 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 01:54:12.89 ID:zpuwotB0.net
「殺してまうぞ」市職員を脅した疑いで男逮捕 国保料を滞納、窓口対応に激怒か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef444dcd84dbc53c3c5aa6d6d2bc28aa3d924763
10/15(金) 20:55配信

114 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 14:55:01.51 ID:5gSxdXNK.net
今日も何もせずに終わるんだな
眠る前に何もしなかったって思うけどそれでも次の日は来るからただただ時が経過するだけで何の変化もしない俺だけが取り残されて終わる
そして回りからはこの一年何してたのって厳しいこと言われるんだよな

115 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 14:56:02.00 ID:5gSxdXNK.net
>>83
こいつ質問に対して答えてないね
こういう言い逃げするやつ腹立つわー
どうせリアルでもセコい生き方してんだろうな

116 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 19:13:03.23 ID:CkQPp0hY.net
>>115
荒れてるとは書いてないよ?
例えば一つの例としてこんなの
ホワイト企業で働けるアピール

648(1): 07/04(日)14:14 ID:fPLFojHQ(1) AAS
週5で1日8時間労働(超ホワイト)
でも絶対疲弊するわ

651(4): 07/05(月)01:34 ID:uh/xFt0g(1) AAS
>>650
潜在保育士・看護師など潜在○○の資格取得しても
労働条件が一致しないからしょうがない

117 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 19:18:29.07 ID:CkQPp0hY.net
確か前スレの方が激しかったから前スレ見た
そんなのたった一人じゃないって言うんだろうけど
ずーっと遡っていちいち見ないけど、能力に問題ない人のマウント的な書き込みは何度か見たよ
あなたこそ「具体的に何番?」って言えば相手が黙ると思って卑怯だと思うけどね
それであなたは無職なんですか?
無職だとしたら「だから無職なんだよ」なんてどの口が言ってんのよ?

118 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 19:22:01.62 ID:CkQPp0hY.net
というか>>114読んだらコイツ男だったのか
男のいる板では喪女板以上に厳しいこと言われるから喪女板が自分の居場所だと勘違いしてるんだろうな
メンタル弱そうだもん
男だとわかったからさよなら
気色悪い

119 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 08:34:21.83 ID:2koT6iCC.net
仕事なさすぎてネットで移住や自給自足のサイトばっかりみちゃうよ
楽しそうにやってるのは夫婦や家族が多くて凹むけど

120 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 16:39:07.16 ID:iklTY8JU.net
働いてなくて就活しても全然だめだからモヤモヤして煙草吸いたくなってくるわ
値上がりしてるし手が届かない

121 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 14:21:20.54 ID:xyC+t7I+.net
「親ガチャ失敗云々は本人の努力不足を言い訳したいだけ」みたいな記事とか風潮とかあるけど
うちの実家の左隣の家→息子が長期引きこもり(身体障害あり)だったが親が地元の名士だったから就職も結婚も親の力でクリアした
右隣の家→こちらにも長期の引きこもり息子がいるが、平凡なサラリーマン家庭で特段親の力はなくこの先もきっと引きこもりのまま
親が違うだけでこの差よ
これに限らず親の力でポンコツ子が助かってる事例をまあままあ見るからやはり親ガチャってあると思うわ

122 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 22:17:33.89 ID:zpsQ18dO.net
>>118
そうそう、そいつの書き込み覚えてるよ
女の板の方が居心地良いだの書き込んでたやつ
まだ無職かよw

123 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 10:27:19.13 ID:/7Q4eiE0.net
今年も残り二ヶ月だけどそろそろ働こうかないや来年からで良いかなとずっと迷ってる

124 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 16:19:36.56 ID:qjW6Pjjo.net
病院にリハビリ行った母を迎えに行って帰りに一緒にランチした
いつも父がずっと家にいるからこんなこと始めて
父がイライラして怒るからあまりゆっくりできなかった
楽しかったけど帰ってきたら機嫌悪い父に母も私も怒鳴られて辛かった
半分認知入ってるから施設入ってくれないかな…
父のせいで自律神経おかしくなって私の持病も治らないわ

125 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 15:36:35.22 ID:evTkj/4k.net
無職期間が長すぎると面接で空白期間何て答えればいいかわからん
実際は前職で鬱になり退職して静養してたんだけど言いにくい

126 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 16:50:42.77 ID:ZtLBmd/o.net
精神の病気は身体障害より嫌がられるからね

127 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 14:19:25.29 ID:maG76q0Y.net
元気が出ないやる気が出ない、これ何なん?
せめて汚部屋の片付けしたいけどどこから手を着けていいのか分からない

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200