2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職の喪女

1 :彼氏いない歴774年:2021/03/02(火) 18:27:43.03 ID:2DhMosJK.net
転職スレはちょっと敷居が高いけど底辺スレには当てはまらない無職のスレ

516 :彼氏いない歴774年:2022/04/10(日) 22:01:36.11 ID:hR/dzzKd.net
>>515
私は>>512じゃないんだけどイワサキ利用してたよ
当たりはずれがあるけど指名料無料で指名もできるから上手い人に当たったら次回から指名したらいいよ

お互い無職だからお金削れることは削るのが一番だよね
自炊に力入れてるよ

517 :515:2022/04/11(月) 00:12:02.53 ID:rFG2ByMm.net
>>516 ありがとう 指名もできるんだね
イワサキは驚愕の安さだよね
QBハウスも気になるけど

518 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 00:41:30.59 ID:HpPYyOvI.net
ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
常温で個体の油(肉の脂肪、バター等)は摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)と栄養不足です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。

519 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 00:41:42.61 ID:HpPYyOvI.net
大豆は毒です
大豆はアンチニュートリエント(反栄養素)を含んでいます

大豆には女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンという毒が入ってる
これは大豆を食べる天敵の草食動物の個体を減らすための毒です
魚の稚魚に餌に大豆を食べさせていたら全てメスになったことがある
大豆を食べる人種は世界的にもまれ
大豆を食べる国は少ない
他国では大豆は豚の餌に使われる
もし大豆を食べるなら1日70グラム以下にしないと女性ホルモンの摂りすぎで危険

520 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 00:42:11.87 ID:HpPYyOvI.net
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

粉末のビタミンCはネットですごく安く買える
ビタミンCはデンプンから作ってるのでどこのメーカーも同じ
最初買うときは1杯1グラムのスプーン付きを買うといい
ビタミンCは歯を溶かすので歯に付かないように飲む
歯に付いたら水で洗い落さないと歯が溶けて黒くなる(酢も歯を溶かす)
ビタミンCを1日1〜5グラムも摂れば風邪に罹らないしニキビにもならないし口内炎もすぐに治る
1日10グラム以上摂ると副作用で酷い下痢になる場合がある(慣れればならない気がする)
大量のビタミンCを摂るとほとんど体内に吸収されないで尿として出てくるようだがこれが腎臓を通過すると腎臓の機能が劇的に良くなる
病院の高濃度ビタミンCの点滴は2時間かけて70グラム入れるが2万円もするので普通の体調ならやる必要はないと思う

521 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 00:42:26.05 ID:HpPYyOvI.net
体に静電気が溜まると血管の内側に水分子がくっつき顔や体がむくむ。
するとイライラしたり何らかの不調が起きる。
静電気は物がこすれると発生するので乾燥機は静電気を発生させる。
洗濯物に触ると体に静電気が移る。
乾燥機は使わないほうがいい。
濡れた地面に触ると体に溜まった静電気が大地(地球)に抜ける。
電子レンジのアースの差し込み口に銅線を入れて触れていれば静電気は抜ける。
シャワーは静電気が抜ける?
マンション、家、コンクリートの上で生活すると体に静電気が溜まるばかりで体調が悪くなる。

522 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 00:42:38.06 ID:HpPYyOvI.net
鬱病の原因の9割は首の神経の損傷です。
首の神経を損傷すると原因不明の全身の不調になる。
首の神経の損傷が原因で胃や腸が痛くなることもある。
胃や腸を調べても原因が分からない。
神経を痛めるとその下の部分は全部おかしくなる。

523 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 00:44:16.38 ID:HpPYyOvI.net
高温(油、電子レンジ)で調理すると食べ物に老化を促進の元凶のAGE(終末糖化産物)が発生。
食べると老化する。

不良やヤクザになる原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)を食べ過ぎと栄養不足。

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

一番危険な薬物は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)。

ロイテリ菌、酪酸菌を摂ると良い。

524 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 00:44:28.61 ID:HpPYyOvI.net
性風俗店で働いてる女は糖質の食べ過ぎのデブばかり(糖質依存症、砂糖中毒)。
糖質依存から薬物依存になってる女が多い。

525 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 00:44:41.08 ID:HpPYyOvI.net
精神疾患の新たなリスク要因(砂糖の過剰摂取)と表現型(脳毛細血管障害)を発見
https://www.ncnp.go.jp/topics/2021/20211111p.html

ラーメンは毒

砂糖の塊を食べてるのと同じ

526 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 00:44:54.57 ID:HpPYyOvI.net
砂糖の過剰摂取が精神疾患発症の環境リスク要因に - 東京都医学総合研究所が研究グループの成果発表
2021/11/15(月) 13:50
東京都医学総合研究所はこのほど、同研究所睡眠プロジェクトの平井志伸主任研究員、岡戸晴生シニア研究員、三輪秀樹協力研究員(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神薬理研究部室長)らの研究グループが、思春期における砂糖の過剰摂取が精神疾患(統合失調症、双極性障害)発症の新たな環境リスク要因となり得ることを、新たなモデルマウスを作製することで実証したと発表した。
【新井哉】
都医学総合研究所によると、統合失調症や双極性障害は、若年発症の難治性慢性疾患で発症メカニズムが不明であるため、予防法、治療法が確立していない。
さまざまな遺伝的要因のほか、環境要因も想定されているが、「脳機能を障害する確固たる原因」は、いまだ同定されていない。
研究グループは、精神疾患が好発する思春期における栄養環境に着目。
思春期に砂糖を過剰摂取すると、背景に精神疾患に対する遺伝的な脆弱性を抱えていた場合、さまざまな精神疾患様の症状を呈することを、新たにモデルマウスを作製することで明らかにした。
また、モデルマウスを詳細に解析する中で、脳の毛細血管障害という精神疾患の新たな表現型を見いだした。
さらに脳の毛細血管障害のヒトでの一般性を検証し、統合失調症、双極性障害患者の死後の脳にモデルマウスと同様の血管障害を同定。
精神疾患モデルマウスでは、血中から脳内へのグルコースの取り込みが低下していることを見いだした。
これらの成果は、精神疾患発症の背景に血管の障害による栄養素の取り込み低下といった代謝障害が潜在的に存在する可能性を示唆しており、今後、既存の神経伝達物質の受容体やトランスポータに対する創薬だけでなく、代謝制御といった新たな観点からの予防、治療法の開発が見込まれるとしている。
研究の成果は、米国科学誌「Science Advances」(オンライン)に掲載された。

527 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 01:00:34.63 ID:cLLJsoNQ.net
無料で指名できるの初めて知ったよ

>>515
確かに、近場に2店舗あるから行く前に調べたんだけど、片方は評価悪くて(ハズレの美容師がいるっぽい)もう片方はめっちゃ高評価だったから当たり外れがあるみたいだね
行く前にレビュー調べてから行った方が良い

IWASAKIじゃなかったかもだけど格安カットは結構具体的に(肩から何cm上とか)オーダーした方が良いとか事前にネットで見たよ
だから自分が行った時は「ちょうど肩の長さで、ちょっと内巻きになるように内側だけ少しすいて下さい」ってオーダーしたよ
なおかつ画像も見せた

そしたら、向こうが都度
「肩に当たると外にハネちゃうと思うんですけどどうしましょう?」
「前髪どうしましょう?」
「横はどれくらいの長さにしましょう?」
とか細かく聞いてくれたから答えたよ
もっと雑に扱われるかと思ってたら意外と丁寧に対応してくれて普通の美容室と同じだった

528 :彼氏いない歴774年:2022/04/13(水) 23:06:44.12 ID:jqpXIIz+.net
姉の子供が小学校の入学式が終わってピカピカの1年生で眩しくてつらい
姉夫婦が共働きで子供たちが実家に毎日のように来るから必然的に私も会ってしまう
もうすぐ自分の誕生日が来て無職のまま年を取るのも怖い

529 :彼氏いない歴774年:2022/04/13(水) 23:23:07.46 ID:DxpdkBDk.net
>>528
自分が書いたのかと思った
うちも甥姪よく預かるからたまに顔合わせると姉も姉の旦那もめちゃくちゃ気遣ってくるのキツい
友達は無職いじりしてくるけどそっちのがマシ

姉は一つ上で子供3人産んでるけどスタイル崩れないし美人だし旦那とも仲良くやってて公務員でちゃんと働いてるのに…
親は何も言わないけどなんでこんな差ついたのかなと思ってるだろうな

530 :彼氏いない歴774年:2022/04/14(木) 09:12:20 ID:4w/KgTdP.net
身内をそこまで褒めれる人ってなんだかんだ自己肯定感は高そうでいいね

531 :彼氏いない歴774年:2022/04/14(木) 10:58:18.34 ID:z+/cYxHy.net
いや劣等感しかないんだけど…

532 :彼氏いない歴774年:2022/04/14(木) 23:50:29.37 ID:BOeh4oQo.net
>>529
私は姉と仲良くないし姉の旦那とも顔を合わせないようにしてるから
向こうも気を遣ってるとは思うけどそれ以上に変な女だと思われてそう
出産祝いとかも無職やフリーターでお金がなくて出せてない

家の前が通学路だから朝と夕方に子供たちの声が外から聞こえてくると私って何なんだろうって嫌になる
近所には幼稚園に通ってるらしい家族がいて幼稚園のバスに乗る声も聞こえるし
姉の子供たちも毎日キャーキャー騒いでるから仕事もない結婚もできないって劣等感や自己嫌悪で泣きそう

533 :彼氏いない歴774年:2022/04/15(金) 08:39:03.67 ID:ub9p1Zt9.net
そんな辛いなら働けばいいのに
無職楽しもうよ

534 :彼氏いない歴774年:2022/04/15(金) 21:36:52.77 ID:+/BFGJdd.net
>>532
身内なんだし、出産祝いは働いて収入を得てから何か渡せばいいさ

私は子供達の声、普通に働いてても苦手だったなー

535 :彼氏いない歴774年:2022/04/15(金) 22:12:20.43 ID:Md7TTTr5.net
>>533
応募しても落ちるし今は応募したい求人もない
楽しんでも楽しまなくても無職は無職だから楽しみたいけど無職期間長引くと焦りの方がでかい

536 :彼氏いない歴774年:2022/04/15(金) 22:21:11.36 ID:DL7ug78x.net
落ちるって人は正社員狙いかな 金に困ってたら派遣でも働くだろうし
それほど金には困ってないのか 

537 :彼氏いない歴774年:2022/04/15(金) 22:33:23.12 ID:1HSWQB+e.net
>>535
私も楽しむのよりも焦りが大きくてどうにもならなかったのでバイト始めたよ
ただただ生活のためだけだからこのまま正社員になれるとかなるとか全くないからこのバイトしながら正社員の就活するしかない

一人暮らしじゃないから家にいると親が怖い
とりあえず家にいる時間少なくする理由でバイトやってる
まともな正社員の仕事探すための就活、無職になってからずっとやってきてるけどいつも落とされてばかりだから苦しいしもう辛いことやりたくない

538 :彼氏いない歴774年:2022/04/15(金) 23:12:28 ID:vQCZ0RvX.net
>>536
非正規でもいいと思ってるけど無能だから契約社員でも落ちてる
実家暮らしで失業保険出てるからお金は大丈夫だけどそろそろ失業保険も貰い終わるしいい歳だから親にも心配かけたくないし早く働きたい

>>537
失業保険もらい終わったら私もバイトしながら探そうかな
でもバイトも受からなかったらショックだな

539 :彼氏いない歴774年:2022/04/15(金) 23:18:46.36 ID:Wq3c83rw.net
32歳で今まで正社員の経験がないから一刻も早く正社員にならないとって思うけど
まずはバイトをして働きながら就活した方がいいのかなとも思う
でも働きながら就活できたことがなくていつも短期バイトばかりしてきた
お金もないし焦るし将来の不安もあるしとにかくバイトで外に出た方が良さそう

540 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 08:51:52.22 ID:hgQP/h4g.net
30オーバーでも浮かないバイトって何があるだろうか…

541 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 12:09:46.95 ID:44xnSyCx.net
前に本命で落ちたとこが求人出してて胸が苦しい
そこの別店舗で働いてたけど閉店して働きやすかったから応募した
もっと働きたかった使う機械に慣れてる数年居て無遅刻無欠勤だった土日祝年末年始出られる独身だから急なシフト変更にも対応できるPOP作るの得意で任されてた
これだけ休まず働けるアピっても落とされて本当ショック
内心いけると思ってたから落ち込んでだいぶ経つけどまだ引きずってる
前の店舗では仕事のミスもなかったし社員とも仲良くしてたから調べられても大丈夫だった
やっぱり年齢かなあ
新人さん見たら20代前半くらいの綺麗な人だった
私がダメというよりこの人が良かったんだろうな
でもこういう人はすぐ辞めるじゃんと思ったらやっぱり辞めたのか出てる求人見て最初に戻る

542 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 13:25:21.29 ID:huFHc3et.net
私の場合なんだけど
酷い吃りがあって会話が苦痛
私の喋りもかなり不快感を周囲に与えてる
それで仕事をクビになったこともあるよ

幸い容姿には恵まれてるから周囲は最初は優しくて助けてくれるし
付き合って欲しいと言ってくれる男も多いだけど
だんだん当たり障りないよう接してこられるようになる
「顔が可愛いのにかわいそう」とか「確かにかわいいけど本気で付き合うのは勘弁」とかいう陰口はしょっちゅう

吃りだと馬鹿にされてセクハラされるのもしょっちゅう
優しくしてくれて好きになった人と付き合ったら最初のデートで身体を触られたり…
その度に傷付くね…

でもこれで容姿に恵まれてなかったら更に困難な人生を強いられていたと思うよ

今思うとずっと支えてくれる人がいてくれたお陰で生きていられると思うんだ

543 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 13:29:39.03 ID:o4NlmSHp.net
>>541
分かる最近綺麗な人でもドラッグストアとか地味な場所でも働いてるからキツい
前なら美人なら居酒屋とか服や雑貨のショップ店員とかカフェ、美容院とかそういう所って感じだったのに

544 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 14:25:24.30 ID:p7HCS88a.net
コロナで働けるところかなり減ったからね
接客とか人集まらないから応募すればすぐ働けると思ってたけどもうそういう時代じゃない
みんなどこで働いてるんだろ

545 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 20:27:07.69 ID:yQ91jdpf.net
観光地は人が増えてきてるからバイトでも正社員でも求人たくさんあるよ

私もバイトで観光地に来てる
数ヶ月の予定だけど雇用保険入ってくれさえしてくれたらいいと思ってとりあえずやってる

546 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 21:29:57.09 ID:/5fctuxU.net
ここって無職スレだよね…

547 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 23:32:23.26 ID:q1/+JoDY.net
>>546
期間限定でまた無職になるんだからそのくらい寛容になりなよ

548 :彼氏いない歴774年:2022/04/17(日) 13:47:13.07 ID:vsib5n4a.net
バイトの面接行ってきたけど空白期間とか職歴もほぼ何も聞かれなかった…零細だけど雑談もなくすぐ終わった
久々に履歴書作って写真はって電車乗って凄く疲れた、正社員だと面接2回もするんだよね?もっと疲れそう

549 :彼氏いない歴774年:2022/04/17(日) 20:17:06.20 ID:1nbALCSh.net
そしてもうすぐGWか〜早いなあ

550 :彼氏いない歴774年:2022/04/17(日) 20:25:11 ID:pw1Tnnf7.net
社員の頃はGW楽しみだったけど今はなーんにも楽しみじゃないな
毎日がエブリデイだし

551 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 16:40:46.08 ID:G0WqyFXZ.net
一日一日あっという間のような長いような…
皆どうやって無職期間過ごしてるんだろ

552 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 18:29:19.61 ID:UgsqdTVm.net
>>551
私は家事けっこうやってるからあっという間に過ぎるよ

553 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 19:52:51 ID:5bwn9T5U.net
無職の時間は水のようにサラサラと流れていくよ

554 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 20:49:35.19 ID:u6gHaREY.net
本命落ちたわ
おわたんご

555 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 21:54:59 ID:UZbY5chw.net
仕事してないの?やりたい仕事あるの?特にない?じゃあ〇〇とかやってみたらいいじゃん
とかよく言われるけど〇〇に入る仕事は人によって色々だけど共通するのはやってみたくても自分の能力的に難しかったり年齢的に今更すぎたり競争率高くてとても潜り込めるような職種じゃないものをさらっとやってみたら?なんて簡単に言われる
大体転職も考えたことないような公務員とか専門職の人だから30代未経験じゃなかなか採用されないって考えたこともなくてみんなやりたいことやって生きてると思ってんのかなと思った
やってみたいで採用されるなら喜んでやるのになぁ

ちなみにやりたい仕事がないというよりやれそうな仕事がないという方が近い

556 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 23:17:23.14 ID:wD/da/CX.net
入るの楽なら毎日コツコツ頑張ってやれるように努力はするんだ
でも入れないし入れないのは今までのお前が悪いで片付けられるから
んじゃあもう私はダメですって感じ

557 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 11:47:28.12 ID:gW3uZ2VD.net
548だけど不採用だった
ポンコツ過ぎてもうどこに応募すればいいのか分からない

558 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 12:46:12.08 ID:qNfeh276.net
バイトしながら正社員の仕事探すつもりだったならそれが伝わったのかもしれないよ
能力云々より仕事決まったらすぐやめられると困るからって落とすこともあるみたいだし

559 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 13:14:33.03 ID:8uqQMC5y.net
>>557
残念だったね、落ちたところはとりあえず履歴書返して欲しいって毎回思っちゃう

560 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 14:01:28.91 ID:S+LOX74u.net
バイトだからシフトなどの都合が合わなかったとか、そんなもんだろう
気にすることじゃないさ

561 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 15:04:57 ID:UTsiJWFf.net
学生さんや子持ち主婦ならともかく独身無職がシフトの都合ってあるの?
大体募集してる時間見て応募するだろうし無職なら基本いつでも入れますって言うもんだと思ってた

562 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 15:40:43.77 ID:gW3uZ2VD.net
みんなレスありがとう
フルタイム希望だったし念入りに選んだ求人だったからショック受けてる

563 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 23:58:10.05 ID:S9B8PyI+.net
貧すれば鈍するというか何というか
その日暮らしを続ける自分が我ながら情けない
派遣の単発は楽だけどそればかりじゃやっぱり駄目だよね
お金がないと心も荒む
もうすぐGWなのも無職には憂鬱だわ

564 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 13:14:15.85 ID:dCVcZXF2.net
そんな楽な単発ある?うちの地域は検索しても引っ越しばかりだよ

565 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 13:42:26.51 ID:hUcRg/Bo.net
今まで行ったのは接客とピッキングとライン作業かな
仕事は大変だけど1日や数日なら耐えられる

566 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 17:41:30.28 ID:XW6QZa5R.net
無職長引くと体力の衰えヤバイ
こんなんで週五とか働けんわ

567 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 18:47:33.79 ID:bH7lYImy.net
昔より単純作業の仕事減ってるよね
今はあれもこれもいろいろやらないといけない仕事が多い気がする
要領悪いから辛い
人間関係上手くいかないから一人で黙々と作業したい
生きるのが辛い

568 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 22:27:32.48 ID:uJIs1vry.net
今月から無職になったけど毎日筋トレしてラジオ体操もして、ウォーキングもしてるので働いてた時より健康的になった

569 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 23:23:48.59 ID:1JY3B4Lj.net
>>564
人間関係が苦手だから単発の方が気持ちは楽
仕事はきついこともあるし暇だなって思うような時もある

>>568
偉いね
私は家でゴロゴロしてるからたまに単発で仕事をしても立ちっぱなしで足が痛くなったりする

570 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 23:51:07.69 ID:KLAFYlK9.net
田舎だから単発バイトとかちょっと憧れるな
やってみたい

私はポケモンGOしながら毎日5〜10キロくらい歩いたり走ったりしてるよ
ゲーム自体めちゃくちゃ楽しいわけじゃないけどそうじゃないと一週間一歩も外でないとかってことになってしまうので体力作りも兼ねて頑張って続けてる

571 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 23:56:28.60 ID:Tk2BORk8.net
そろそろ梅雨入りらしいけど嫌だなぁ
車の運転ができなくて田舎だからどこに行くにも自転車が基本で雨の日は徒歩やバスで遠い場所には電車だし
コロナでバスや電車に乗るのも嫌になってきたしどこにも行きたくない
梅雨が明けたら今度は夏で暑くて外に出たくなくなりそうだし早く仕事を見つけないと

572 :彼氏いない歴774年:2022/04/22(金) 09:32:58.12 ID:GNL7hOrq.net
私も長年ペーパーで今になって車が欲しいと思ってる
歳のせいか電車や徒歩での移動の疲労感が強くなってきた
それかどこか新しい街に引っ越したい…

573 :彼氏いない歴774年:2022/04/25(月) 03:28:51.13 ID:BxP6at5f.net
私は車は運転できるけどずっと地元だから新しい所に引っ越したいのは同じ
一からやり直したい
そのせいか断捨離に目覚めて昔の学生時代のものアルバム以外はほとんど捨てた
嫌な思い出しかないから後悔なし

574 :彼氏いない歴774年:2022/04/25(月) 09:29:01.85 ID:CrV/J8Sa.net
家賃とかお金がかからないなら好きなとこ引っ越したい 

575 :彼氏いない歴774年:2022/04/25(月) 18:39:57 ID:ChyIJpB/.net
私も断捨離やってるけどなかなか進まない
仕事探しと同じで悩んだりグダグダ

576 :彼氏いない歴774年:2022/04/26(火) 16:45:24.11 ID:xHGXOACJ.net
次求人増えるのってGW開けかな
録な求人がないわ

577 :彼氏いない歴774年:2022/04/26(火) 19:26:17.82 ID:CHvMfLyQ.net
色んなものが値上がってるし少子化だし今後日本の景気が良くなることありえるのかなぁ
コロナは想定外の事態だったな…もう無職長期化は避けたい

578 :彼氏いない歴774年:2022/04/27(水) 22:10:12.09 ID:X/D062SF.net
>>568,570
毎日歩いてるのすごい
何時間くらい歩いてる?
仕事してた時はストレスが酷くてあまり食べられなくなってしまい痩せたけど今5kgくらい太ってしまった
健康的な痩せ方じゃなかったから仕事辞めて食欲戻ってきて元の体重に戻った感じだけどきちんと筋肉つけて痩せたい
私も何もなくてもたまに歩くようにしてるしどこか出かけてもあまり交通機関使わないで歩くようにしてる
またそのうち働かないといけないのが嫌すぎる

579 :彼氏いない歴774年:2022/04/29(金) 12:05:54.47 ID:X9281D4E.net
旅行や出かけたい場所あるけど我慢してsnsで見てる
早くお金のために働きたい

580 :彼氏いない歴774年:2022/04/29(金) 12:42:49.63 ID:35ieULhw.net
>>578
570だけど走るなら40分くらい
歩くのもプラスするなら1時間から2時間くらいかな
体調とか気分とか天候によって変わる

仕事内容にもよるけど仕事って体力より気力の方大事な気がするから体力だけつけてもすぐに元通り働くのって大変だと思う
無職だと特に対人系のストレスに晒されることがあまりないから耐性なくなってそうで心配
ただでさえ豆腐メンタルなのに

581 :彼氏いない歴774年:2022/05/02(月) 13:24:09.70 ID:G8WHQXsw.net
私も買い出しついでに多めに歩いたりしてる
この前は桜が綺麗だったけど今は過ごしやすいから外出頻度多いな
無職なのに毎月通院の用事もできてしまったし

582 :彼氏いない歴774年:2022/05/02(月) 13:41:59.02 ID:xBPAMeJH.net
もう一つの無職のスレは荒れてるね、ここの方がいい

583 :彼氏いない歴774年:2022/05/03(火) 16:06:19.00 ID:MbLU0EX9.net
仕事辞めた無職になった
1日中寝て夕方起きてウーバーしてゲームしてる
今月は働かないぞ

584 :彼氏いない歴774年:2022/05/06(金) 11:37:51.85 ID:41sIPD5T.net
先月求人に応募したけどバイトなのにGWで選考待たされてて落ち着かない

585 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 18:12:31.69 ID:eymM1Y3Y.net
GW終わるけど求人増えるかな?

586 :彼氏いない歴774年:2022/05/08(日) 16:03:19.55 ID:0oYWQwOV.net
ショムニみたいな部署で働きたいけど今そんなところないよね…

587 :彼氏いない歴774年:2022/05/10(火) 22:04:42.46 ID:oiS0Knkm.net
またワクチンの予約の案内が来てしまった
前回も無職でいつにするのか迷って結局土曜日にしたんだよね
ワクチンの接種と副反応で2日間は休みが欲しいけど今は無職だから今後の予定が分からないし
シフト制だとしても最悪はその時だけ土日を休ませてもらえばいいし土日休みなら言わずもがな

588 :彼氏いない歴774年:2022/05/11(水) 20:25:02.68 ID:fdZe2yIt.net
どうしようもない話なんだが聞いて欲しい
30代半ばで求職中、大したスキルもないんだけど最近昔を懐かしむ事が多いです
高校のアルバムや幼稚園のアルバムすら見てあのとき仲良かった人どうしてるのかなって想いを馳せてる有り様
皆がそうなのかわからないんだけど私のアルバム小学校と幼稚園は友達の住所載ってるんだよね
今日車でハロワ行ってきた帰りに幼稚園一緒で小学校のとき通ってたスイミングスクールでも一緒だった凄く仲良かった友達の家ふらっと見に行ってしまった
家は当時と違ったけど表札の名字一緒だったから実家自体はそこにあったんだなって思った
昔の楽しかった想い出を思い出すとツラいんだけどどうしても思い出してしまう
その仲良かった子も私の事なんて下手したら覚えてないかもしれないのに
そもそも実家いない可能性高いし行ったところで会う勇気も話す会話もないだろうに・・・
なんかやっぱりまともな仕事ついてないとどこか病んでしまうんだなと感じる

589 :彼氏いない歴774年:2022/05/11(水) 23:22:47.22 ID:WRGbLJTu.net
昔を懐かしむの解るなぁ、楽しかった時のことばかり思い返すのはあるあるだと思いたい
でも今は交友がない友人宅を見に行くのはあまりおすすめしないかも
理由は587が述べてる通り、そこにはもう居ないかもだし、居ても話すことないしね
私は無職だと人との距離がわからなくなって思い詰めてしまうので早く就職したい

590 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 09:45:40.34 ID:S2HhOajm.net
人との距離感わからなくて思い詰めてしまうのわかるな
人と連絡とってても相手はただ忙しかっただけなのに、急に返信なくなると変なこと言っちゃったかなとか考えてしまう

時間だけはあるから考えなくていいこと考えちゃうし、昔の楽しかったことを思い出してしまうのもわかる。今が充実してないのもあるんじゃないかなと思う、私のことね

591 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 10:31:57.30 ID:y8lbyEFD.net
私も人と喋らなすぎて孤独感増してきたよ
年齢的に独身も少ないし更に無職って…仕事も探してるけどどんな風に長い1日過ごすべきか悶々としてしまう
貯金あったら違うんだろうけどストレス発散できなくてしんどい

592 :588:2022/05/12(木) 11:47:15.53 ID:ShG3EEk7.net
そうだね、自分が今充実してないから足りてない分を想い出で補完してるのかも
私も自分勝手ながらうまく行ってないこの時期にその子の事久しぶりに思い出して勝手に切なくなってるんだよね
スイミングスクールやめてバイバイして中高大のときは多分思い出しもしてなかったと思う
多分その子とはあってなかったけど
高校とかのとき街に出れば昔の友達を目にする機会何度もあったから無意識のうちにどこかでふらっと昔の友達に会えるだろうって気持ちもあったんだと思う
でも昔の友達なんてもう街に出ても会えないし学生のときと違って友達も自然とは出来ない
どこかで大人になりきれてないんだろうね

593 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 13:04:00.55 ID:E6UZH6v1.net
名前で検索したらたまに出てくる時ある
頭よかった人とかやっぱり弁護士とかになってたりする

594 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 14:16:27.02 ID:XZlnVyBo.net
私も昔のもの片付けたりしたから気持ちは分かるよ
でももう関わることないから卒業アルバム以外は処分した、写真や文集と寄せ書きとか見てると懐かしいけど虚しくなる
ね自分の顔も見たくないし
卒業アルバムも40になったら捨てようかと思ってるよ

595 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 23:24:43.92 ID:21+T3kxM.net
>>593
やるやるw
たまーに凄いのいるよね誰かしら

596 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 23:27:43.40 ID:21+T3kxM.net
あと、Twitterを本名でやってる人いる
同姓同名の場合もあるけど
顔出てる人いたからそれはもうね

597 :彼氏いない歴774年:2022/05/14(土) 10:12:22.79 ID:BCoP8wBQ.net
いつも会うハロワの女性担当、昨日も冷たい感じでやっぱり苦手だ
ただ紹介状貰うだけだけどこの人だと落ちそうとか思ってしまう

598 :彼氏いない歴774年:2022/05/14(土) 11:33:45.18 ID:it1Kjtkl.net
>>597
担当変えられるから今日は別の人でって言うといいよ
私もものすごく感じ悪い女だったからそのハロワじゃなくてそれより上の管轄してる労働局に苦情言おうと思ってた矢先にまたまた別の人に当たったからその次からはその人指名で行くようになった
感じの良さとかの印象雰囲気だけではなくて全然情報量とかも違った
役所関係って本当に当たり外れが激しいから早く変えたほうがいいよ

599 :彼氏いない歴774年:2022/05/14(土) 13:12:48.35 ID:ewJVNADl.net
>>598
ごめんありがとう
単にコミュ取れなさ過ぎて私が嫌われてるだけだと思う
苦情や指名する勇気もないから仕事決まるまではしばらく通うよ…

600 :彼氏いない歴774年:2022/05/14(土) 13:16:01.89 ID:8jbpyHMH.net
まだハロワ行く前段階だけど、参考になる。

601 :彼氏いない歴774年:2022/05/14(土) 23:34:17.96 ID:KtLYkDhY.net
仕事やめたいけど30歳独身無職女とかありえない無理無理死ぬって言ってる人みて悲しくなった
30歳もとうに越え独身無職だけど頑張って生きてる人もいるんだぞ

602 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 11:31:35.26 ID:m2rWXuBq.net
むしろ沢山いると思う 
転職する人多いし次の仕事決めるまではそりゃ無職だし

603 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 12:48:23.68 ID:Wmj+Xxyr.net
まじで死にたい

604 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 13:17:01.52 ID:7vxQ8U3L.net
別板でも30歳で手取り20は少ないって見て驚いたよ
最近同年代との人付き合いもなくて自分の感覚って世間とかなりズレてそうな気がする

605 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 13:20:59.98 ID:9p3iCQDN.net
無能は手取り20でも多いほう

606 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 13:22:36.00 ID:o68mIJ8D.net
地域差もない?

607 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 16:18:27 ID:m2rWXuBq.net
同じ仕事内容でも地方と都心じゃ大分違うよね
あと営業とか店長とか看護師薬剤師なら20じゃ少ないだろうけど
一般事務とかなら20でも多い 職種によるとしか

608 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 18:36:13.39 ID:c91meFJd.net
昔喪女の職業スレがあったけど専門職に就いている人多くてしっかり自立してる人ばかりなんだなと思った

609 :彼氏いない歴774年:2022/05/16(月) 07:54:13.79 ID:ZD5p0ouO.net
東京だと20万当たり前だろうけど
沖縄や青森だと20万あるのそうそうない気がする

610 :彼氏いない歴774年:2022/05/16(月) 11:01:09.86 ID:SjnmHPG0.net
就職決まらなくて疲れる
働いても疲れるし働かなくても疲れる
もう頼むからベーシックインカム導入してくれ

611 :彼氏いない歴774年:2022/05/16(月) 15:15:22.06 ID:QgYsDNde.net
勇気出してついにハロワで紹介状もらってきた
今から履歴書つくるけどもうそれだけですごい緊張してる
受かる気もしないけど練習と思ってやってみる
社会復帰できるといいな

612 :彼氏いない歴774年:2022/05/16(月) 15:43:51.68 ID:cL+Ze8Hs.net
>>611
やってみることは大事

613 :彼氏いない歴774年:2022/05/17(火) 09:08:22.87 ID:ytKKUbEP.net
今日面接
吐きそう
てか筆記試験もあってワロリーヌ

614 :彼氏いない歴774年:2022/05/17(火) 09:09:42.99 ID:z6J1M2UO.net
>>613
がんば!

615 :彼氏いない歴774年:2022/05/17(火) 09:57:39.41 ID:XYA+QwPS.net
>>613
頑張れー!うまくいきますように
偉いなぁ本当

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200