2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職の喪女

1 :彼氏いない歴774年:2021/03/02(火) 18:27:43.03 ID:2DhMosJK.net
転職スレはちょっと敷居が高いけど底辺スレには当てはまらない無職のスレ

538 :彼氏いない歴774年:2022/04/15(金) 23:12:28 ID:vQCZ0RvX.net
>>536
非正規でもいいと思ってるけど無能だから契約社員でも落ちてる
実家暮らしで失業保険出てるからお金は大丈夫だけどそろそろ失業保険も貰い終わるしいい歳だから親にも心配かけたくないし早く働きたい

>>537
失業保険もらい終わったら私もバイトしながら探そうかな
でもバイトも受からなかったらショックだな

539 :彼氏いない歴774年:2022/04/15(金) 23:18:46.36 ID:Wq3c83rw.net
32歳で今まで正社員の経験がないから一刻も早く正社員にならないとって思うけど
まずはバイトをして働きながら就活した方がいいのかなとも思う
でも働きながら就活できたことがなくていつも短期バイトばかりしてきた
お金もないし焦るし将来の不安もあるしとにかくバイトで外に出た方が良さそう

540 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 08:51:52.22 ID:hgQP/h4g.net
30オーバーでも浮かないバイトって何があるだろうか…

541 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 12:09:46.95 ID:44xnSyCx.net
前に本命で落ちたとこが求人出してて胸が苦しい
そこの別店舗で働いてたけど閉店して働きやすかったから応募した
もっと働きたかった使う機械に慣れてる数年居て無遅刻無欠勤だった土日祝年末年始出られる独身だから急なシフト変更にも対応できるPOP作るの得意で任されてた
これだけ休まず働けるアピっても落とされて本当ショック
内心いけると思ってたから落ち込んでだいぶ経つけどまだ引きずってる
前の店舗では仕事のミスもなかったし社員とも仲良くしてたから調べられても大丈夫だった
やっぱり年齢かなあ
新人さん見たら20代前半くらいの綺麗な人だった
私がダメというよりこの人が良かったんだろうな
でもこういう人はすぐ辞めるじゃんと思ったらやっぱり辞めたのか出てる求人見て最初に戻る

542 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 13:25:21.29 ID:huFHc3et.net
私の場合なんだけど
酷い吃りがあって会話が苦痛
私の喋りもかなり不快感を周囲に与えてる
それで仕事をクビになったこともあるよ

幸い容姿には恵まれてるから周囲は最初は優しくて助けてくれるし
付き合って欲しいと言ってくれる男も多いだけど
だんだん当たり障りないよう接してこられるようになる
「顔が可愛いのにかわいそう」とか「確かにかわいいけど本気で付き合うのは勘弁」とかいう陰口はしょっちゅう

吃りだと馬鹿にされてセクハラされるのもしょっちゅう
優しくしてくれて好きになった人と付き合ったら最初のデートで身体を触られたり…
その度に傷付くね…

でもこれで容姿に恵まれてなかったら更に困難な人生を強いられていたと思うよ

今思うとずっと支えてくれる人がいてくれたお陰で生きていられると思うんだ

543 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 13:29:39.03 ID:o4NlmSHp.net
>>541
分かる最近綺麗な人でもドラッグストアとか地味な場所でも働いてるからキツい
前なら美人なら居酒屋とか服や雑貨のショップ店員とかカフェ、美容院とかそういう所って感じだったのに

544 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 14:25:24.30 ID:p7HCS88a.net
コロナで働けるところかなり減ったからね
接客とか人集まらないから応募すればすぐ働けると思ってたけどもうそういう時代じゃない
みんなどこで働いてるんだろ

545 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 20:27:07.69 ID:yQ91jdpf.net
観光地は人が増えてきてるからバイトでも正社員でも求人たくさんあるよ

私もバイトで観光地に来てる
数ヶ月の予定だけど雇用保険入ってくれさえしてくれたらいいと思ってとりあえずやってる

546 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 21:29:57.09 ID:/5fctuxU.net
ここって無職スレだよね…

547 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 23:32:23.26 ID:q1/+JoDY.net
>>546
期間限定でまた無職になるんだからそのくらい寛容になりなよ

548 :彼氏いない歴774年:2022/04/17(日) 13:47:13.07 ID:vsib5n4a.net
バイトの面接行ってきたけど空白期間とか職歴もほぼ何も聞かれなかった…零細だけど雑談もなくすぐ終わった
久々に履歴書作って写真はって電車乗って凄く疲れた、正社員だと面接2回もするんだよね?もっと疲れそう

549 :彼氏いない歴774年:2022/04/17(日) 20:17:06.20 ID:1nbALCSh.net
そしてもうすぐGWか〜早いなあ

550 :彼氏いない歴774年:2022/04/17(日) 20:25:11 ID:pw1Tnnf7.net
社員の頃はGW楽しみだったけど今はなーんにも楽しみじゃないな
毎日がエブリデイだし

551 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 16:40:46.08 ID:G0WqyFXZ.net
一日一日あっという間のような長いような…
皆どうやって無職期間過ごしてるんだろ

552 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 18:29:19.61 ID:UgsqdTVm.net
>>551
私は家事けっこうやってるからあっという間に過ぎるよ

553 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 19:52:51 ID:5bwn9T5U.net
無職の時間は水のようにサラサラと流れていくよ

554 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 20:49:35.19 ID:u6gHaREY.net
本命落ちたわ
おわたんご

555 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 21:54:59 ID:UZbY5chw.net
仕事してないの?やりたい仕事あるの?特にない?じゃあ〇〇とかやってみたらいいじゃん
とかよく言われるけど〇〇に入る仕事は人によって色々だけど共通するのはやってみたくても自分の能力的に難しかったり年齢的に今更すぎたり競争率高くてとても潜り込めるような職種じゃないものをさらっとやってみたら?なんて簡単に言われる
大体転職も考えたことないような公務員とか専門職の人だから30代未経験じゃなかなか採用されないって考えたこともなくてみんなやりたいことやって生きてると思ってんのかなと思った
やってみたいで採用されるなら喜んでやるのになぁ

ちなみにやりたい仕事がないというよりやれそうな仕事がないという方が近い

556 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 23:17:23.14 ID:wD/da/CX.net
入るの楽なら毎日コツコツ頑張ってやれるように努力はするんだ
でも入れないし入れないのは今までのお前が悪いで片付けられるから
んじゃあもう私はダメですって感じ

557 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 11:47:28.12 ID:gW3uZ2VD.net
548だけど不採用だった
ポンコツ過ぎてもうどこに応募すればいいのか分からない

558 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 12:46:12.08 ID:qNfeh276.net
バイトしながら正社員の仕事探すつもりだったならそれが伝わったのかもしれないよ
能力云々より仕事決まったらすぐやめられると困るからって落とすこともあるみたいだし

559 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 13:14:33.03 ID:8uqQMC5y.net
>>557
残念だったね、落ちたところはとりあえず履歴書返して欲しいって毎回思っちゃう

560 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 14:01:28.91 ID:S+LOX74u.net
バイトだからシフトなどの都合が合わなかったとか、そんなもんだろう
気にすることじゃないさ

561 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 15:04:57 ID:UTsiJWFf.net
学生さんや子持ち主婦ならともかく独身無職がシフトの都合ってあるの?
大体募集してる時間見て応募するだろうし無職なら基本いつでも入れますって言うもんだと思ってた

562 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 15:40:43.77 ID:gW3uZ2VD.net
みんなレスありがとう
フルタイム希望だったし念入りに選んだ求人だったからショック受けてる

563 :彼氏いない歴774年:2022/04/19(火) 23:58:10.05 ID:S9B8PyI+.net
貧すれば鈍するというか何というか
その日暮らしを続ける自分が我ながら情けない
派遣の単発は楽だけどそればかりじゃやっぱり駄目だよね
お金がないと心も荒む
もうすぐGWなのも無職には憂鬱だわ

564 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 13:14:15.85 ID:dCVcZXF2.net
そんな楽な単発ある?うちの地域は検索しても引っ越しばかりだよ

565 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 13:42:26.51 ID:hUcRg/Bo.net
今まで行ったのは接客とピッキングとライン作業かな
仕事は大変だけど1日や数日なら耐えられる

566 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 17:41:30.28 ID:XW6QZa5R.net
無職長引くと体力の衰えヤバイ
こんなんで週五とか働けんわ

567 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 18:47:33.79 ID:bH7lYImy.net
昔より単純作業の仕事減ってるよね
今はあれもこれもいろいろやらないといけない仕事が多い気がする
要領悪いから辛い
人間関係上手くいかないから一人で黙々と作業したい
生きるのが辛い

568 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 22:27:32.48 ID:uJIs1vry.net
今月から無職になったけど毎日筋トレしてラジオ体操もして、ウォーキングもしてるので働いてた時より健康的になった

569 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 23:23:48.59 ID:1JY3B4Lj.net
>>564
人間関係が苦手だから単発の方が気持ちは楽
仕事はきついこともあるし暇だなって思うような時もある

>>568
偉いね
私は家でゴロゴロしてるからたまに単発で仕事をしても立ちっぱなしで足が痛くなったりする

570 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 23:51:07.69 ID:KLAFYlK9.net
田舎だから単発バイトとかちょっと憧れるな
やってみたい

私はポケモンGOしながら毎日5〜10キロくらい歩いたり走ったりしてるよ
ゲーム自体めちゃくちゃ楽しいわけじゃないけどそうじゃないと一週間一歩も外でないとかってことになってしまうので体力作りも兼ねて頑張って続けてる

571 :彼氏いない歴774年:2022/04/20(水) 23:56:28.60 ID:Tk2BORk8.net
そろそろ梅雨入りらしいけど嫌だなぁ
車の運転ができなくて田舎だからどこに行くにも自転車が基本で雨の日は徒歩やバスで遠い場所には電車だし
コロナでバスや電車に乗るのも嫌になってきたしどこにも行きたくない
梅雨が明けたら今度は夏で暑くて外に出たくなくなりそうだし早く仕事を見つけないと

572 :彼氏いない歴774年:2022/04/22(金) 09:32:58.12 ID:GNL7hOrq.net
私も長年ペーパーで今になって車が欲しいと思ってる
歳のせいか電車や徒歩での移動の疲労感が強くなってきた
それかどこか新しい街に引っ越したい…

573 :彼氏いない歴774年:2022/04/25(月) 03:28:51.13 ID:BxP6at5f.net
私は車は運転できるけどずっと地元だから新しい所に引っ越したいのは同じ
一からやり直したい
そのせいか断捨離に目覚めて昔の学生時代のものアルバム以外はほとんど捨てた
嫌な思い出しかないから後悔なし

574 :彼氏いない歴774年:2022/04/25(月) 09:29:01.85 ID:CrV/J8Sa.net
家賃とかお金がかからないなら好きなとこ引っ越したい 

575 :彼氏いない歴774年:2022/04/25(月) 18:39:57 ID:ChyIJpB/.net
私も断捨離やってるけどなかなか進まない
仕事探しと同じで悩んだりグダグダ

576 :彼氏いない歴774年:2022/04/26(火) 16:45:24.11 ID:xHGXOACJ.net
次求人増えるのってGW開けかな
録な求人がないわ

577 :彼氏いない歴774年:2022/04/26(火) 19:26:17.82 ID:CHvMfLyQ.net
色んなものが値上がってるし少子化だし今後日本の景気が良くなることありえるのかなぁ
コロナは想定外の事態だったな…もう無職長期化は避けたい

578 :彼氏いない歴774年:2022/04/27(水) 22:10:12.09 ID:X/D062SF.net
>>568,570
毎日歩いてるのすごい
何時間くらい歩いてる?
仕事してた時はストレスが酷くてあまり食べられなくなってしまい痩せたけど今5kgくらい太ってしまった
健康的な痩せ方じゃなかったから仕事辞めて食欲戻ってきて元の体重に戻った感じだけどきちんと筋肉つけて痩せたい
私も何もなくてもたまに歩くようにしてるしどこか出かけてもあまり交通機関使わないで歩くようにしてる
またそのうち働かないといけないのが嫌すぎる

579 :彼氏いない歴774年:2022/04/29(金) 12:05:54.47 ID:X9281D4E.net
旅行や出かけたい場所あるけど我慢してsnsで見てる
早くお金のために働きたい

580 :彼氏いない歴774年:2022/04/29(金) 12:42:49.63 ID:35ieULhw.net
>>578
570だけど走るなら40分くらい
歩くのもプラスするなら1時間から2時間くらいかな
体調とか気分とか天候によって変わる

仕事内容にもよるけど仕事って体力より気力の方大事な気がするから体力だけつけてもすぐに元通り働くのって大変だと思う
無職だと特に対人系のストレスに晒されることがあまりないから耐性なくなってそうで心配
ただでさえ豆腐メンタルなのに

581 :彼氏いない歴774年:2022/05/02(月) 13:24:09.70 ID:G8WHQXsw.net
私も買い出しついでに多めに歩いたりしてる
この前は桜が綺麗だったけど今は過ごしやすいから外出頻度多いな
無職なのに毎月通院の用事もできてしまったし

582 :彼氏いない歴774年:2022/05/02(月) 13:41:59.02 ID:xBPAMeJH.net
もう一つの無職のスレは荒れてるね、ここの方がいい

583 :彼氏いない歴774年:2022/05/03(火) 16:06:19.00 ID:MbLU0EX9.net
仕事辞めた無職になった
1日中寝て夕方起きてウーバーしてゲームしてる
今月は働かないぞ

584 :彼氏いない歴774年:2022/05/06(金) 11:37:51.85 ID:41sIPD5T.net
先月求人に応募したけどバイトなのにGWで選考待たされてて落ち着かない

585 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 18:12:31.69 ID:eymM1Y3Y.net
GW終わるけど求人増えるかな?

586 :彼氏いない歴774年:2022/05/08(日) 16:03:19.55 ID:0oYWQwOV.net
ショムニみたいな部署で働きたいけど今そんなところないよね…

587 :彼氏いない歴774年:2022/05/10(火) 22:04:42.46 ID:oiS0Knkm.net
またワクチンの予約の案内が来てしまった
前回も無職でいつにするのか迷って結局土曜日にしたんだよね
ワクチンの接種と副反応で2日間は休みが欲しいけど今は無職だから今後の予定が分からないし
シフト制だとしても最悪はその時だけ土日を休ませてもらえばいいし土日休みなら言わずもがな

588 :彼氏いない歴774年:2022/05/11(水) 20:25:02.68 ID:fdZe2yIt.net
どうしようもない話なんだが聞いて欲しい
30代半ばで求職中、大したスキルもないんだけど最近昔を懐かしむ事が多いです
高校のアルバムや幼稚園のアルバムすら見てあのとき仲良かった人どうしてるのかなって想いを馳せてる有り様
皆がそうなのかわからないんだけど私のアルバム小学校と幼稚園は友達の住所載ってるんだよね
今日車でハロワ行ってきた帰りに幼稚園一緒で小学校のとき通ってたスイミングスクールでも一緒だった凄く仲良かった友達の家ふらっと見に行ってしまった
家は当時と違ったけど表札の名字一緒だったから実家自体はそこにあったんだなって思った
昔の楽しかった想い出を思い出すとツラいんだけどどうしても思い出してしまう
その仲良かった子も私の事なんて下手したら覚えてないかもしれないのに
そもそも実家いない可能性高いし行ったところで会う勇気も話す会話もないだろうに・・・
なんかやっぱりまともな仕事ついてないとどこか病んでしまうんだなと感じる

589 :彼氏いない歴774年:2022/05/11(水) 23:22:47.22 ID:WRGbLJTu.net
昔を懐かしむの解るなぁ、楽しかった時のことばかり思い返すのはあるあるだと思いたい
でも今は交友がない友人宅を見に行くのはあまりおすすめしないかも
理由は587が述べてる通り、そこにはもう居ないかもだし、居ても話すことないしね
私は無職だと人との距離がわからなくなって思い詰めてしまうので早く就職したい

590 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 09:45:40.34 ID:S2HhOajm.net
人との距離感わからなくて思い詰めてしまうのわかるな
人と連絡とってても相手はただ忙しかっただけなのに、急に返信なくなると変なこと言っちゃったかなとか考えてしまう

時間だけはあるから考えなくていいこと考えちゃうし、昔の楽しかったことを思い出してしまうのもわかる。今が充実してないのもあるんじゃないかなと思う、私のことね

591 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 10:31:57.30 ID:y8lbyEFD.net
私も人と喋らなすぎて孤独感増してきたよ
年齢的に独身も少ないし更に無職って…仕事も探してるけどどんな風に長い1日過ごすべきか悶々としてしまう
貯金あったら違うんだろうけどストレス発散できなくてしんどい

592 :588:2022/05/12(木) 11:47:15.53 ID:ShG3EEk7.net
そうだね、自分が今充実してないから足りてない分を想い出で補完してるのかも
私も自分勝手ながらうまく行ってないこの時期にその子の事久しぶりに思い出して勝手に切なくなってるんだよね
スイミングスクールやめてバイバイして中高大のときは多分思い出しもしてなかったと思う
多分その子とはあってなかったけど
高校とかのとき街に出れば昔の友達を目にする機会何度もあったから無意識のうちにどこかでふらっと昔の友達に会えるだろうって気持ちもあったんだと思う
でも昔の友達なんてもう街に出ても会えないし学生のときと違って友達も自然とは出来ない
どこかで大人になりきれてないんだろうね

593 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 13:04:00.55 ID:E6UZH6v1.net
名前で検索したらたまに出てくる時ある
頭よかった人とかやっぱり弁護士とかになってたりする

594 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 14:16:27.02 ID:XZlnVyBo.net
私も昔のもの片付けたりしたから気持ちは分かるよ
でももう関わることないから卒業アルバム以外は処分した、写真や文集と寄せ書きとか見てると懐かしいけど虚しくなる
ね自分の顔も見たくないし
卒業アルバムも40になったら捨てようかと思ってるよ

595 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 23:24:43.92 ID:21+T3kxM.net
>>593
やるやるw
たまーに凄いのいるよね誰かしら

596 :彼氏いない歴774年:2022/05/12(木) 23:27:43.40 ID:21+T3kxM.net
あと、Twitterを本名でやってる人いる
同姓同名の場合もあるけど
顔出てる人いたからそれはもうね

597 :彼氏いない歴774年:2022/05/14(土) 10:12:22.79 ID:BCoP8wBQ.net
いつも会うハロワの女性担当、昨日も冷たい感じでやっぱり苦手だ
ただ紹介状貰うだけだけどこの人だと落ちそうとか思ってしまう

598 :彼氏いない歴774年:2022/05/14(土) 11:33:45.18 ID:it1Kjtkl.net
>>597
担当変えられるから今日は別の人でって言うといいよ
私もものすごく感じ悪い女だったからそのハロワじゃなくてそれより上の管轄してる労働局に苦情言おうと思ってた矢先にまたまた別の人に当たったからその次からはその人指名で行くようになった
感じの良さとかの印象雰囲気だけではなくて全然情報量とかも違った
役所関係って本当に当たり外れが激しいから早く変えたほうがいいよ

599 :彼氏いない歴774年:2022/05/14(土) 13:12:48.35 ID:ewJVNADl.net
>>598
ごめんありがとう
単にコミュ取れなさ過ぎて私が嫌われてるだけだと思う
苦情や指名する勇気もないから仕事決まるまではしばらく通うよ…

600 :彼氏いない歴774年:2022/05/14(土) 13:16:01.89 ID:8jbpyHMH.net
まだハロワ行く前段階だけど、参考になる。

601 :彼氏いない歴774年:2022/05/14(土) 23:34:17.96 ID:KtLYkDhY.net
仕事やめたいけど30歳独身無職女とかありえない無理無理死ぬって言ってる人みて悲しくなった
30歳もとうに越え独身無職だけど頑張って生きてる人もいるんだぞ

602 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 11:31:35.26 ID:m2rWXuBq.net
むしろ沢山いると思う 
転職する人多いし次の仕事決めるまではそりゃ無職だし

603 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 12:48:23.68 ID:Wmj+Xxyr.net
まじで死にたい

604 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 13:17:01.52 ID:7vxQ8U3L.net
別板でも30歳で手取り20は少ないって見て驚いたよ
最近同年代との人付き合いもなくて自分の感覚って世間とかなりズレてそうな気がする

605 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 13:20:59.98 ID:9p3iCQDN.net
無能は手取り20でも多いほう

606 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 13:22:36.00 ID:o68mIJ8D.net
地域差もない?

607 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 16:18:27 ID:m2rWXuBq.net
同じ仕事内容でも地方と都心じゃ大分違うよね
あと営業とか店長とか看護師薬剤師なら20じゃ少ないだろうけど
一般事務とかなら20でも多い 職種によるとしか

608 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 18:36:13.39 ID:c91meFJd.net
昔喪女の職業スレがあったけど専門職に就いている人多くてしっかり自立してる人ばかりなんだなと思った

609 :彼氏いない歴774年:2022/05/16(月) 07:54:13.79 ID:ZD5p0ouO.net
東京だと20万当たり前だろうけど
沖縄や青森だと20万あるのそうそうない気がする

610 :彼氏いない歴774年:2022/05/16(月) 11:01:09.86 ID:SjnmHPG0.net
就職決まらなくて疲れる
働いても疲れるし働かなくても疲れる
もう頼むからベーシックインカム導入してくれ

611 :彼氏いない歴774年:2022/05/16(月) 15:15:22.06 ID:QgYsDNde.net
勇気出してついにハロワで紹介状もらってきた
今から履歴書つくるけどもうそれだけですごい緊張してる
受かる気もしないけど練習と思ってやってみる
社会復帰できるといいな

612 :彼氏いない歴774年:2022/05/16(月) 15:43:51.68 ID:cL+Ze8Hs.net
>>611
やってみることは大事

613 :彼氏いない歴774年:2022/05/17(火) 09:08:22.87 ID:ytKKUbEP.net
今日面接
吐きそう
てか筆記試験もあってワロリーヌ

614 :彼氏いない歴774年:2022/05/17(火) 09:09:42.99 ID:z6J1M2UO.net
>>613
がんば!

615 :彼氏いない歴774年:2022/05/17(火) 09:57:39.41 ID:XYA+QwPS.net
>>613
頑張れー!うまくいきますように
偉いなぁ本当

616 :彼氏いない歴774年:2022/05/17(火) 10:04:45.57 ID:eDNthfJR.net
きっと面接まで行ったらサクッと採用される人多いんだろうな
バイトの書類選考で落とされたりこんなに連敗し続けてるのって私だけかと思う

617 :613:2022/05/17(火) 21:43:56.54 ID:o6CwBMxw.net
今日面接行ってきたけど
私のわりには喋れた方である
たまに黙っちゃうからw
筆記試験漢字と計算でした

618 :彼氏いない歴774年:2022/05/17(火) 21:49:32.72 ID:z6J1M2UO.net
>>617
お疲れ様でした

619 :彼氏いない歴774年:2022/05/17(火) 22:29:24 ID:MViEusia.net
わいも今日面接だった
無職期間誤魔化してバイトしてたって書いたけどバイトのこと色々聞かれて口籠っちゃった
後コミニュケーション得意って言ったけど見抜かれたんだろうな

620 :彼氏いない歴774年:2022/05/18(水) 05:15:35.14 ID:aYjOqb6k.net
ネカフェのバイト行った時に店長から
「人見知りだよね?人見知りする人はうち向いてないよ」って言われて辛かったな
でも後から調べたらそこのネカフェは朝礼ででかい声出したりきついらしくて働かなくてよかったって思った

無職のまま本当に幸せだけど買いたいもの我慢するのはきつい
今日はハロワ行く

621 :彼氏いない歴774年:2022/05/18(水) 09:01:34.75 ID:W0Tnn2lR.net
働かなきゃ駄目なのわかってる癖にさ
受かって欲しい気持ちの他に受かりたくない気持ちも僅かにあるんだよね
慣れない仕事やるの怖いから
本当に駄目な奴だ私は

622 :彼氏いない歴774年:2022/05/18(水) 14:15:49.77 ID:WCdtJ61v.net
久しぶりに働きたい会社だったのにダメだった
派遣でまた働こうかな

623 :彼氏いない歴774年:2022/05/18(水) 16:21:34.86 ID:3WmC3YDU.net
前の仕事は派遣だったけど良い職場だったから意気揚々お菓子配ってやめたけど
もう会う事ないもののあれからまだ無職なの知られたら恥ずかしい

624 :彼氏いない歴774年:2022/05/18(水) 18:15:40.00 ID:Lp+u27I2.net
時々母親と一緒に買い物がてらご飯食べに行くんだけど車出してくれたお礼にって(母は免許がない)いつもご飯おごってくれる
その時にかなり多めの金額を渡してきて「これで払ってきて。お釣りはあげる」という
おごってくれるのも多めのお釣り貰うのも嬉しいやら恥ずかしいやらなんだけどいい歳した娘がレジで高齢の母親に食事代を払わせるような恥ずかしいマネをさせまいと配慮もしてくれてんのかなと思うと泣けてくる

私もまだ貯金はあるし車出すのも近場で大した手間じゃないので毎回おごってもらうのも悪いし今日は私がおごるねって言っても頑なに断るし無職の娘におごられてもあんまり嬉しくないんだろうな
母の日もプレゼントあげたけどあんまり喜んでなかったし
何も言わないけどそれより仕事見つけるか結婚するかしたほうが喜んでくれそうだと思った
結婚は絶望的だからせめてちゃんと働けるように頑張ろう

625 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 08:39:45.02 ID:lDhuqN/o.net
>>624
お母さん何歳?

626 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 10:37:01.66 ID:KqrkdlXO.net
一人暮らししてるけど30代だし実家帰ったら624さんみたいに親の世話しながら依存する生活になるのかと思うと憂鬱
ハロワでは田舎に帰ればっていわれたけど地元の求人見たらすごく少なくて都会でもバイトも決まらないのにやっていける気がしない
今の一人暮らしも生活費のことや悩み事でいっぱいで買いたいものも我慢したり全然楽しくない

627 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 10:38:56.12 ID:rp0BdvFT.net
せめて最低限の仕事できるくらい有能に生まれたかった

628 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 10:55:21 ID:n/5eEUS9.net
泣けた
良いお母さんだね

629 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 11:13:31.40 ID:pok453oA.net
私も仕事辞めて実家帰ってるけど家族の優しさが身に染みるね
仕事で忙しかった時は実家に帰るなんてって思ってたけど
無職になって実家帰ったら家族が優しくて一人暮らしのアパートに戻れなくなりそうだよw
うちも良いプレゼント上げるとお金の心配されるからスーパーで冷凍食品とかお菓子沢山買って渡してる

630 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 13:02:24.41 ID:1SVGBxEQ.net
>>625
67歳だよ
まだパートで働いてるから余計無職が染みる

631 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 16:43:46.79 ID:C8q57jRD.net
派遣から紹介された案件が、事務職でも仕事中は帽子かぶらなきゃいけないのが嫌すぎて断ってしまった
前に帽子かぶる仕事してた時、帰りに毎日髪の毛ぐちゃぐちゃでホントに嫌だった思い出しかなくて…
無職なのに何やってるんだろうと少し後悔している

632 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 18:34:35.59 ID:GvZwPq4V.net
帽子を被らなきゃいけない事務ってなんだろうw
私書類作成は昔やったことあるんだけど電話対応したことないんだけど
保留とかどこ押せばとか
誰につながるとかそういうのってどこ行っても説明あるもの?
それとも言わなくても電話見れば皆瞬時に察知するもの?

633 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 19:00:19.79 ID:C8q57jRD.net
>>632
物流センターなんだけど、ピッキングとかの作業する人だけが帽子かぶるのかと思ったら
センター内では事務も帽子かぶらなきゃいけないって事だったw

634 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 19:02:32.65 ID:Lk3uwupj.net
>>632
ビジネスフォンは家庭の電話に比べて多機能で使い方ややこしいし電話対応は会社によって色々とルールがあったりするから電話対応は未経験ってちゃんと言えば教えてくれると思う

635 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 20:14:39.22 ID:rp0BdvFT.net
>>632
衣服検品工場の事務は全員帽子だったよ
緑色で某ゲームの配管工みたいで嫌だったな

636 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 20:46:36.62 ID:OxN/ob40.net
>>633
私は逆パターンで深夜の倉庫作業なのに事務作業もさせられたわ
電話も社員が現場にいる時は出てって言われて取引先からの電話出てメモして現場にいる社員の人に伝えたり電話対応したことないけど適当にやってた
バイトが今日休むって電話あったり、社員に確認して来ますのでお待ち下さいって言って確認しに行ったり嫌だった

637 :彼氏いない歴774年:2022/05/20(金) 08:27:57.87 ID:R+Gj8xMI.net
ハロワ行ってくるよ

638 :彼氏いない歴774年:2022/05/20(金) 08:58:43.71 ID:ibBTIQpP.net
選ばなければ仕事はあるけど
選ばないと続けられないから悩ましい

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200