2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好き嫌い話禁止※喪女の他人に言えないこと103

146 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 22:00:21.19 ID:V+6WNmD9.net
誰からも「本当に良い人!」と評価される人に囲まれて育ってきたけど、卑屈に育ったことを悪く言われてきた
あの人に嫌われるとか終わってるねーみたいな
でも良い人なんて一人もいなかったし
なるべくしてこのように育てていただいたと思ってること

良い人@普段は全く怒らない明るい母
「あんたなんてなーーんにも良い所ないのに何で○○ちゃんと友達なんだろうね」「テストの点数とか、そんなのどうでもいい。うちは元々お兄ちゃんだけいればいいから。」「こんなごみ、だれが雇うのよ」と、友達と遊びに行く時や内定時など本来喜ばしい時ほど突然本音爆発

良い人A友達だと思っていた幼馴染○○ちゃんとそのお母さん
友達お母さんが、私含めたうちの家族の悪口をママ友間でするネタ収集の為にスパイにしていたことを高校生になり知る

良い人Bいい先生と評判の学校のベテラン先生
「お兄ちゃんはあんなに友達多くて優しくて素直なのに、がるみちゃんは全く笑わない。同じ親から産まれてもこんな子がいるとお母さんも大変ねーほんっとうに…」と家庭訪問で毎回言われる


大人になった今では、冷静に考えたら、外面と兄への育て方だけ良い母親
そんな側面を見ていないで表面で評価する先生
面倒臭いママ友派閥(私の母と関係良くなかった)きっかけに、ハブられ者を家族諸共イジメながらも
「ニュートラルで、ハブられた母親の子供にも優しい、良い人」を演じる友達母とその娘
上っ面だけの人達に囲まれていて寧ろ人間に恵まれなかったんだと思ってる
今更そんな話をする場面もないし、元友達とも親とも連絡断ったし、毒親話のように人のせいにするなみたいな話になるから言えない

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200