2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好き嫌い話禁止※喪女の他人に言えないこと103

1 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 23:41:56.04 ID:maJTb4vu.net
好きだけど/嫌いだけど以外の、人に言えない喪女の秘密を暴露するスレです
次スレは>>950が立ててください
※このスレのレスを5ch外部に転載することを禁止します

嫌いだけど〜好きだけど〜な話は該当スレにどうぞ

前スレ
好き嫌い話禁止※喪女の他人に言えないこと102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1588711667/

414 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 23:05:48.61 ID:EaL5F0lD.net
>>413
だよね
ほんと読解力ない人多いね

415 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 23:08:28.66 ID:N0FLrymm.net
>>413
ま ん さ ん は大抵答えなんか求めてないからね

416 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 23:38:29.26 ID:X3p+VVG4.net
むしろ397の煽りっぽい書き込みに対しての私詳しいよ的な一方的なレスかと思った

417 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 00:59:22.34 ID:8QegHIVe.net
>>406麻美(アサミ)のイメージわかりやすい
あいちゃんね〜、ゆかはね〜みたいな自分の名前が一人称だった時がなさそう

真由美(※真弓や眞由美ではない)はサバサバ通りこしてずけずけ物を言う感じ
キャハハ系の甲高い娘と反りが合わない

418 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 02:16:53.88 ID:Yc8QpBNf.net
>>409
「女には二種類ある。気の強い女ともっと気の強い女」
という言葉があって納得してる

419 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 02:26:51.06 ID:F+joba3I.net
マジレスしていいかわかんないけどクラスに何人もいたけどなあ
いじめられてはないけど腫れ物みたいに扱われてる場面緘黙っぽい子とか職場で貧乏くじ引かされまくってた優しいおばさんとか…

420 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 02:48:21.18 ID:4pAKjnl9.net
親とワクチンの話をしていてワクワクチンチンって物凄くくだらないことを言いたくなりそれをぐっと堪えていること

421 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 03:00:52.93 ID:mdqY0HMY.net
親の涙を見たくなければ墓まで持ってけ

422 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 03:26:56.45 ID:fVgCa/m0.net
チンポプラのコピペ思い出す

423 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 06:43:28.28 ID:aCFgycaG.net
私はマキと上條千恵子が鬼門
上條千恵子なんて一体何人いるのよ
でもここ好き嫌い禁止スレよね

424 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 08:36:02.24 ID:b0VJPJqm.net
みくって名前の女は気が強くて性格悪かったな
あとギャルだった

425 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 09:59:45.74 ID:6U0sqVpH.net
子供を産みたいという気持ちが理解できないこと
両親が毒親気味だし自分自身も仕方なく生きているので仮に結婚したとしても子供は絶対に欲しくない
これから日本は衰退していく一方だしこんな地獄に産み落とすの可哀想と思ってしまう
一方で子孫を残したいと言う本能が欠如してる自分にも異常性を感じて悲しくなる

426 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 11:45:50.12 ID:axoMnQBh.net
逆に性格の良い名前って何なんだろうと思うわ
普遍的な名前であればあるほど性格悪いと言われる率が上がりそう

427 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 12:37:24.11 ID:6wnqaaBB.net
>>409
そうなん?私めちゃくちゃ弱くてよくイジメられた喪だよ

428 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 13:01:32.69 ID:RcW1B7xr.net
>>426
相性もあると思うけど
ユキエはほんわかして優しくて面白いけど自分をしっかり持ってる子が多かった
ユキコはほんわかして優しいけどアホ可愛い
ユキは優しくて楽しいけど男好きでスケベ
ユキが付く子楽しくて好きだよ

>>406
同じくアサミ苦手!もし誰か一人消滅させる事が出来るんなら迷わずそいつ選ぶって位今でも大嫌いな女の名前です

ここで出てる名前もVIPとかなんJで出る嫌な奴の名字とかも興味深くて面白いね

429 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 13:04:57.08 ID:rJoRGPhz.net
>>428
好き嫌い話禁止

430 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 13:27:15.72 ID:qpIlsC3U.net
ほかの喪女に同意してるレスだと思うけど麻美さんは違うと思ったのね

431 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 13:32:38.47 ID:zWlLeZDs.net
名前で決めつけてる奴らがは全員池沼だと思ってること
ついでに血液型と星座も
陰謀論に飛びつくレベルの馬鹿だなぁと

432 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 13:38:08.87 ID:419vGuQX.net
>>431
同意
リアルで話すならそういう話題として乗れるけどネットでは乗っかる必要なんてないから
オカルトってわかってるけどって言いつつもそういう思い込みがあることを吐露してるのちょっと怖いわ
漢字まで同じ名前の子とか周りに滅多にいなかったし年齢層高めの人達なのかな?って思った

433 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 13:39:10.59 ID:pRbcplfb.net
女は非科学的なもの信じやすいからね

434 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 13:40:20.23 ID:zOrerrel.net
スレタイ読めない馬鹿達の馬鹿な流れ終わった?

435 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 14:05:12.44 ID:14zy10PH.net
>>428があらゆる方向から気持ち悪い…

436 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 14:11:28.18 ID:YTR8pz6l.net
マユミさん麻美さんお疲れさまです

437 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 14:11:49.12 ID:dZjkI71W.net
>ユキエはほんわかして優しくて面白いけど自分をしっかり持ってる子が多かった
ユキエって名前の人そんなにいるもん?
大学出て普通に働いてるけどリアルで出会ったこと一度もないかも

438 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 14:50:39.74 ID:xn1kq9+N.net
>>431
日本の女性ってナチュラルにスピリチュアル思考のやつ多すぎてビビる
占いにハマってるやつ大量にいるし
当たり前のように風水の常識とか押し付けてくるし
でもカルト宗教はバカにしてるから不思議

439 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 15:29:27.63 ID:3WzNawnn.net
>>438
日本人は多神教徒というかアニミズムだからそこら辺りと親和性は高い
一神教、特に教祖を崇めるカルトとは馴染まないのよ

440 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 15:38:19.06 ID:MFdfEbww.net
>>439
それはステロタイプ
ただ反知性主義なだけ

441 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 15:40:50.48 ID:x39Cae2z.net
占いじゃなくて統計
自分の人生のなかで出会ったものの統計だからサンプル少なすぎるけど
血液型の性格レッテルを信じてるのは思い込み強い人が多いから血液型の話題になったら黙ることにしている

442 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 15:47:43.27 ID:LattK9cb.net
>>441
多分血液型も統計だと思うよ?

443 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 16:19:34.49 ID:OX3c8uKr.net
こっそりライブに何回も行ったの言えない、遠征したし感想も言えない
1回最前取れて汗ダラダラで歌ってる時のツバ(それは仕方ないけど)や
爪の切り方や毛穴まで見えて普通の汗っかきなオッサンなことに気付いた 
基本的に綺麗な人がやる演劇は近いほうが良いけどライブは遠くで良いと思った

444 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 16:41:42.29 ID:3NRH2mAf.net
逃げ恥婚が話題だけど、夫婦役、恋人役からの結婚ってうまくいかないイメージなこと
お祝いムードに水を差すから言えない

445 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 17:06:36.47 ID:MFdfEbww.net
>>442
統計学的に否定されてるよアホちゃん

446 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 17:11:13.23 ID:LattK9cb.net
>>445
ん?読解力ないのかなアホちゃん?
>>441のレスをよく読み返して見てね
それでも統計学持ち出せるなら相当な文盲だから誇っていいよ

447 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 17:13:24.82 ID:BTlPD83I.net
>>446
いやお前がアホちゃんじゃん
もう1回読んで?

448 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 17:18:29.38 ID:qsGujh2S.net
お祝い事に水を差すのとひがんでいると思われそうなので言えないけど、星野源は絶対不倫すると思う

449 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 17:22:59.61 ID:uGKC/nzN.net
渡部と星野源の雰囲気がなんとなく似てると思ってること
渡部の不倫が話題になる前から思ってたけどもう絶対に言えない

450 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 17:23:37.21 ID:dODgAEPF.net
>>448
星野源は分からないけどDAIGOは怪しいと思う
それこそボコられそうだけど

451 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 17:26:55.24 ID:BTlPD83I.net
恋愛経験ゼロの喪女でもそう思うのは自由だもんね

452 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 17:39:39.28 ID:QYUTxm7L.net
こういう大スターの結婚があると仁とのEternalを超える名言が誕生しないか好奇心で専スレを見に行ってしまうこと

453 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 18:40:47.74 ID:bSa16EZp.net
>>425
今はそういう人の方が多数派になって来てる気がする
結婚しても仕事辞めれないけど働きながら出産育児は世間の風当りも物理的な生活もきついだろうし
生んでも子供の安全や将来や不安要素だらけでこれで生みたくなる方がどうかしてそう

454 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 18:50:31.39 ID:bSa16EZp.net
>>409
こういう奴って自分はどういう立場のつもりなんだろうここ喪女板なんだけど
まあこうやって自分を棚上げして突然女って〜日本女ガーとか言い出す奴は女じゃないんだろうけど
自分で正体バラしてるのもいるし
アイドルやキャバ嬢やモテるリア充女しか見てないからこんな発想になるんだろうな

455 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 18:58:20.32 ID:RllvgCey.net
>>454
あなたも喪女なのに相当気が強いじゃないの

456 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 19:00:39.46 ID:qQ45G1dN.net
>>455
ネットとリアル混同してるとか相当やばそう

457 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 20:59:36.93 ID:gbUEnxC3.net
自称弱い人ほど強いやつキター

458 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 21:37:36.54 ID:bSa16EZp.net
男さんに特大ブーメラン
てか男の場合自称俺は気が優しい大人しい言いながら女はどうのこうの無茶苦茶罵ってるよね

459 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 22:36:17.18 ID:pPeUiv6o.net
>>425
わかるよ〜
それに加えてこんなに情報社会になってテクノロジーが発展して、それについていける子に育てる自信もない
仮に高収入家庭でも情弱の子供にしか育てられなそうだわ
食糧問題とかも切実だし

460 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 22:49:30.15 ID:85Ojte3N.net
>>409
そうかなあ
気が弱い(というかわきまえて何も主張しないような)女性って
多いと思うけどなあ
相手が折れて自分に合わせてくれてるときは相手が
折れてくれているということになかなか気がつかないから
たまたま勇気を出して自己主張した時だけを見て気が強いと
感じてしまうんじゃないの

461 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 22:56:45.75 ID:Q2x+/2lm.net
恋愛・結婚界でここまで男が調子乗ってる事に対して反発する女が少ないのが不思議な事
男向けには平均以上の年収なら40代男性でも20代女性を狙えます!若い女が好きなのは男性の本能!今の婚活界は男性天国ですよ〜!なのに対して
女向けは30超えると価値がありません男は20代女性しか目に入らないのです当然ですよね?
低年収低身長ルックス悪くても受け入れてくださいそれがあなたの価値なんです
35超えたら本当に無価値なんですよ50代も視野にいれるのが当たり前ですって温度差ひどすぎる
今20代で若い女性にとっても都合悪い事だと思うんだけどな
若さ使ってイケメンハイスペ旦那捕まえても女は30超えたら無価値って価値観が浸透すれば平気で浮気される上に無価値になった女なんて他に目向けられて当然って風潮になりそう
全女性にとって良くない流れだと思うんだけどな
フェミ乙って言われそうで言えない

462 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 23:08:38.56 ID:wWztoWhr.net
>>461
ハイスペイケメンにそれ言われたり男の多くがそんなのだったら反発するかもしれないけど、
それ言ってる時点で恋愛対象外の男だからハイハイフーンで流されてるんだと思う
平均初婚年齢は夫 31.1 歳、妻 29.4 歳でプラマイ3歳差で結婚してる人が大半だし

463 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 23:28:38.05 ID:1jDJNg59.net
アホマンさんが年収ばっか気にするからじゃん

464 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 23:35:24.05 ID:5NM73sGV.net
女は閉経リミットがあるからしょうがないね

465 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 23:59:09.70 ID:wAMj9ZKc.net
>>461
とは言うものの現実は周りでは殆どが同年代同士で結婚してる人の方が多いってのもある
一番年離れてても6歳差ぐらいでアラサー半ばぐらいで結婚してるからかな
極端に年が離れた夫婦が同級生にも会社にもいないから男が調子乗ってるとも女が高望みしてるとも思わない

466 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 00:03:29.81 ID:NqrX0T9X.net
だってこの話って>>461の妄想じゃん
妄想に対して自分で切れてんのよ実際は違うのにね
こわい

467 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 00:10:18.53 ID:oVANCHDQ.net
10歳上でもいいから高収入の男性がいいと言ってる女性と、10歳下の若い女性がいいと言っている男性はそれぞれ見たことあるけれどその組み合わせで結婚してる人は周りにいない
芸能人だと歳の差多いけど芸能人は男性側の見た目が若々しいからというのはある気がする

468 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 00:16:22.99 ID:PbNG/uNu.net
男は金で足切りされるらしいから
金持った高齢毒男狙う為に男には美味しい事並べてるんじゃないかな
入会さえさせてしまえば実際に異性が多く寄って来るのは女性の方だろうし
女性にはジジイ断ってたらもっと悪いのしか来ないぞ!って脅して留まらせるとか
結局金目当ての商売だからね婚活業界って

469 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 00:32:08.38 ID:BcOfB1oz.net
だいたい結婚相談所のカリスマ相談員とか
女と男の理想をぶっ壊してハードルを下げさせるやつばっかりだよね
テレビとかネットで好きだから記事見るけども
年収600万希望のブスに「今の時代の未婚男性で、年収600万は偏差値でいうと62くらいです。あなたは女性の魅力を偏差値で62くらい保有しておりますか?」みたいなことを柔らかく言ってる
逆に若い女狙ってるおっさんには「若い女性の競争率は〇〇倍です。あなたはライバル達に勝てる自信はありますか?」みたいな

470 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 05:54:01.99 ID:ht9Xps6r.net
おだてておけば結婚できないから月額使用料とれるいいカモなのかもよ
搾取されたいなら甘いこと言われて鵜呑みにしてろと思うけど
大体の良心的なところは男女問わず高望みならちゃんと指導してると思う

471 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 11:59:59.70 ID:RERLvZj8.net
年収1000万希望!の人を指導したら年収500万希望になるのかなあ
説教して妥協させて結婚させて、相談所はそれでいいだろうけど本人はそれ幸せなんだろうか

472 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 12:19:01.41 ID:BWq+HSja.net
ID:RERLvZj8さんみたいな思考だと自称占い師みたいな人に騙されそう

473 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 13:22:28.59 ID:7PshoibW.net
>>471
知らんけど女って時間とともに婚活市場での価値が落ちるから
高望みしてるうちに行き遅れてアラフォーになりタイムオーバーって人結構居そう
私の理想の相手が見つからなければ一生独身でいいって割り切らないと厳しいよね

474 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 13:35:01.45 ID:0+3EAZ71.net
婚活市場にそもそも、「普通の人」はいません。
「普通の人」とは、婚活などしなくても「普通に出会い、普通に結婚」していきます。

https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/41569%3fpage=2

ワロタ

475 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 16:52:02.92 ID:BWq+HSja.net
>>474
それ言っちゃうかー

事実その通りなんだよね…
何も言い返せないね…

476 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 18:43:09.49 ID:bYJZvAeX.net
普通ってなんだよ(哲学)

でも婚活パーティって場を作らないと結婚できない時点で普通じゃないってことか
普通なら誰かの紹介とかで上手くいくかは別として縁はあるもんな

477 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 18:45:22.96 ID:oRZ3px1L.net
今って同年代だと結婚してる人の方が少ないと思ってたけどどうなんだろ
お見合いで結婚が昔の普通だったんだし逆転しつつあるんじゃないの?

478 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 19:33:39.96 ID:mpvuKBgS.net
ファミレスなどの安い店でも、メニューと実物が違うとクレーム言って作り直させること
安いんだからメニューと違って当然という意見も多いので言えない

479 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 20:01:24.23 ID:PbNG/uNu.net
今は勝ち組ほど若いうちにさくっと結婚するイメージだわ男も女も
ちょっと前まで特に男は中年になるまで結婚引っ張るのが多かった気がするけど
最近の若手イケメン俳優とか20代であっさり同年代や年上女優とかと結婚して既婚者だらけな感じ
一般人も稼いでるアラサーぐらいの男女って既婚者ばっかりな気がする
余裕が無いと結婚できないからそれ以外は未婚が増えた気がするけど

480 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 20:29:13.56 ID:AdIYTqtg.net
大体その辺の数字って2019年のまでぐらいしかアテにならなくて(2020はコロナ禍で特殊)
その数字を見るとどうだろうね
>>479さんの個人的な印象な気がする

ちなみに女性の学歴や年収などは婚姻率にほぼ全く関係ない
高卒女性と大卒女性とで差は1%もない
恐ろしいぐらいに日本の男は女性の収入にこだわらない
その分顔なのだろうね
年齢?と疑問に思う人もいるだろうけど、そもそも世界の中でも最も晩婚化の国の一つだし(初婚平均年齢29.4歳)ヌルすぎるぐらい

481 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 21:10:07.16 ID:g8qD4fx7.net
>>478
マックはいくらクレーム付けても写真通りにはならないと思うけど

482 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 21:17:32.24 ID:/4qENGIn.net
女性の学歴が婚姻率には関係なくても結婚相手には関係する気がする

483 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 21:25:13.72 ID:PbNG/uNu.net
うん、上で言った高収入男女の既婚者って大体相手が仕事関係で知り合ったとかだし
同じスペックの相手と知り合えるかどうかだよね
割と最近歯医者なり立ての男性が結婚してたんだけど相手も同年代の歯科医女性だったし

484 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 22:24:48.82 ID:mpvuKBgS.net
>>481
マックはあんまり行かないんだ、ごめん

485 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 23:30:46.36 ID:hxS4qC7+.net
>>480
ソースは?

女性の場合は学歴・年収と婚姻率は負の相関をしているっていう
グラフ見たことあるよ
感覚的にも女性に能力で負けて受け入れられる男性って少ないと思うので
そうだろうなあって感じなんだけど

486 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 23:58:17.33 ID:1RB4lttt.net
女は400万がひとつのくくりかな
https://i.imgur.com/oIw1ckL.jpg

487 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 01:18:44.74 ID:4QrF9PBA.net
一時婚活しようかと思って色々調べたけどまんま>>461だったよ
女にだけ我慢を強いる姿勢に幻滅してやめたわ
男性会員は妥協するように言っても聞かないのでどうしても女性側に譲歩してもらうしかありません〜とか仲人の仕事しろって感じだ
中スペックの35女が中スペックの35〜40男望んだだけで死ぬ程高望みって言われるの理解できない

488 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 02:05:50.34 ID:0BoDCstH.net
でも女性の方が結婚率高いんだよね
結局独身おっさんに甘い事言って食い物にするビジネスなんだろうな相談所って

489 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 07:45:35.40 ID:+e+mzrQf.net
>>487
中スペックとか言ってるけど喪女じゃん
仲人も悟って低めの男を進めてきたんじゃないの
文句あるならなんも言われないネット系で婚活成功させなよ

490 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 08:45:43.94 ID:+UOi7HZt.net
>>485
日本人女性は自分より収入の低い男とは結婚しない
この大前提があるから、女性の収入が上がれば上がるほど相手は少なくなるよね
故に高学歴高収入女性ほど未婚率は高くなる傾向
ま、お金あれば一人でもいいし
この簡単な理屈が理解できない人多いよね

491 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 08:50:04.61 ID:LyZI8SKX.net
年収400万越えたら生涯未婚率上がるのか…今の年収考えたらもう確定したようなもんだった
これからも自分一人の為に頑張るしかないなぁ

492 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 08:50:50.65 ID:qmEPKk0o.net
>>491
誰に言ってるの??????
西島啓明さんが書いてる????????

493 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 08:55:40.74 ID:qmEPKk0o.net
>>491
誰のふりしてるの???????
西島啓明さんだよね????

494 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 17:53:27.77 ID:Xzo9gSXF.net
韓国発のスイーツとか食べ物は何となく装飾過多というかゴテゴテしているなと思っていること
盛りすぎていてかえって安っぽくも見える
ウヨ呼ばわりされそうだから言えない

495 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 18:53:53.19 ID:4sJE+8ig.net
>>494
見た目重視であんまりおいしくないんだよね
東南アジアとか見た目茶色くてもスイーツとして味は優秀だったりするし文化の違いだと思う
写メとって捨てる気持ちが分かるけど、それは他人に言えない

496 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 19:12:40.48 ID:qHepCgYZ.net
インスタで映えとか言い始めた頃から、お店の料理全般が美味しさ<<<<<<<<見た目になって、クオリティ下がったと思う
インパクトさえあれば人が集まって来ると足元見られてる

497 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 19:29:46.97 ID:7qXlSVvk.net
>>496
だいたい女のせい

498 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 20:08:50.16 ID:7YhUsvqn.net
赤ちゃんの頃の愛子様が大好きなこと
むちむちなお体、可愛すぎる笑顔、仕草、どれをとっても可愛くて可愛くて大好き
YouTubeで時々検索しては「かわいいでちゅね〜」とニヤニヤしながら一人で言ってる
皇室関係は話題に出したら面倒だから言えない

499 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 20:09:43.04 ID:Jcqoygqt.net
高齢出産のニュースを見るとエゴの塊だなぁと思うこと

500 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 20:31:23.62 ID:tnBapKeI.net
>>498
自分はお相撲観戦中の愛子様動画が大好き
めっちゃ無表情で集中して観てるのだけど
推しが勝った時、満面の笑顔になるところ

501 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 20:38:39.05 ID:T5WFj80C.net
未解決事件が好きでその手のルポも好きなんだけど、その中で知った高橋ユキさんという人の顔が怖くて怖くて仕方ないこと
なぜか生理的に恐怖を感じる 下手な心霊写真より怖い
その人の書くものは読むんだけど顔が苦手でTwitterとかはフォローできない
人の顔にひどい事言ってるからスレタイ

502 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 21:41:41.71 ID:xaH26iC3.net
ある女美容師youtuberの口元がたまらなく嫌いなのに機会があるとつい見てしまう
どう嫌いなのかはっきりしないのが自分でももやもやする

503 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 23:58:26.47 ID:YYQiXfzp.net
>>499
「45になると浦島太郎状態になる。玉手箱をあけたような」って千秋がトークしてる横で
43、47歳で御懐妊みたいなのを垂れ流されると本当にエゴでしかないなって思う

一般人がお金ためて不妊治療しましたとかじゃなく、金があり囲いもいるはずの芸能人がやると
いよいよ出がらしになったから暇潰しに産むかっていう感覚しかなさそう

504 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 00:04:21.31 ID:p137gbaN.net
別に金があればいいんじゃないの
成人時に親が67くらいなら一応面倒みれるでしょ

505 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 00:28:41.53 ID:pUuHOwcy.net
酒井法子クラスの芸能人が今から産んで育てますって言い出しても同じ事言える?
本人が面倒見るどころか止めなかった世間が悪いっていう責任転嫁しかないと思う

506 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 00:40:11.80 ID:lotwlOFZ.net
なんで酒井法子?知らんけど
少子化貢献担当大臣のお前らよりマシだろ

507 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 01:48:22.82 ID:EJ/berWX.net
星野源の結婚で祝福の声以外にaiko可哀想、星野源許さんみたいなのもいっぱい見たけど、そのaikoは昔好きな人に彼女がいても奪うって言ってたから奪う者は奪われるってだけじゃんと思ったり
「彼女が自分より背が高いと勝った!と思う笑」て言ってたのにガッキーみたいに高身長の子に負けたから、結局顔と若さかって感じで辛くなったりしたこと
喪が恋愛を語る?とか恥ずかしいし3人の誰のファンでもないから関係なさすぎるしでいえない

508 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 02:25:56.71 ID:LZXjxXhi.net
>>498だけど後々考えたらスレチだったごめんなさい

509 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 05:35:20.31 ID:pUuHOwcy.net
>>506
喪女板にまできて少子化貢献大臣とか寒いギャグ飛ばしたあげく
酒井法子はすっとぼけるとか出戻り鬼女そのものだね

匿名掲示板でお前呼びとか頭悪そう

510 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 07:28:06.88 ID:rgPo7Hvf.net
韓国のグループなのにBTSがさも日本のグループのように
グラミー賞ノミネートだ何とかの快挙だ諸手を上げて報道するのが不思議でならないこと
曲もメンバーも知らないしBTS自体に思うところはあまりないけどちょっと違和感はある
リアルで言うことでもないしネトウヨ扱いされそうだから言えない

511 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 09:11:19.82 ID:eedIFyTw.net
>>509
効いてる効いてる

512 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 09:29:30.82 ID:BaNzIGcO.net
>>507
>「彼女が自分より背が高いと勝った!と思う笑」て言ってたのに

これはaikoが言ってたことなのかな?
aikoが、略奪愛中の相手の女の身長が自分より背が高いと勝ったと思うってことかな?
何故それで勝つんだろう?

513 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 09:35:02.19 ID:W3Ar0lgn.net
>>512
男は小さい女の方が可愛くて好きだってaikoは信じてるんじゃない?
喪女から見てもaikoは地雷臭がするから結婚に漕ぎ着ける前に色々やらかしてそうだけど

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200