2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣社員の喪女集合 part63

1 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 00:45:55.00 ID:p2fIHpNf.net
次スレは>>970が立ててください

前スレ
派遣社員の喪女集合 part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1614148952/l50

894 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 16:14:38.52 ID:gz1nKrDk.net
辞める時に作業ファイルこれ見よがしに消してく人の話とかSNSの派遣垢でよく見かけるけど
過去の派遣先で実際やった人は派遣会社にクレーム入れるって息巻かれてた
派遣元も撤退不可避みたいなヤバい派遣先じゃなかったら次の仕事紹介してもらえるかにも関わりかねないし
あえてコメント付けずに組んで保守諦めさせるくらいしかない気がする

895 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 17:52:52.82 ID:h6BOto/Y.net
いい歳して独身でしかも仕事は非正規ってだけでもう憤死レベルに恥晒してるんだから今更実家寄生の子供おばさんがバレたところでどうでも医院でない?

896 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:24:00.38 ID:5GzLYNY5.net
自分だけめちゃくちゃ嫌がらせされてたとかならやり返したい気持ち分かるけど実際は後の事考えてしまうな…

897 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:30:17.27 ID:a873Y7Da.net
意図的に会社に損害与えようとする行為だから裁判沙汰にしたら100パー負けるよ
ましてや賃金が発生してる時間帯にやるなんて余程のバカしかやらない
てか発想自体が幼稚な嫌がらせレベルで情けなさすぎるわ 小学生かよw

898 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:37:59.87 ID:3HFS5FBr.net
規約に書いてあることだよね流石に常識なさすぎて引くわ

899 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:46:09.79 ID:w6tJMSN7.net
みんなは派遣先で嫌がらせされたことある?

900 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:51:56.31 ID:lrVSTN95.net
ドクズうぜえ

901 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:53:52.50 ID:4zFMZzP2.net
>>900


902 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:54:51.06 ID:8cP95r6O.net
>>899
嫌がらせされたら、何してもいいと思っているのですか?w

903 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:57:23.47 ID:COQSn8+l.net
派遣やめてきた
多分最短記録更新3日でやめた

904 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 19:20:05.45 ID:sjMokNci.net
>>899
嫌がらせじゃないけどちょっと前に上長の社員さんに個別面談で逆マタハラならされたな「喪山さんもまだ若いんだから早めに結婚して子供産んだほうがいいよ」ってね

905 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 19:23:22.14 ID:RFLAtLJD.net
合わないとこに無理していても自分も相手先もいいことない
さっさと辞めるがヨシ!

新しく入った後ろの島の人が速攻消えてた
辛そうだったから消えちゃうかなと思ったら案の定
居心地悪いから私も消えたいけど次決まる気がしない

906 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 19:30:54.23 ID:ts093EOd.net
コロナ初期の時みたく半年やって会社都合で切られたら楽なんだけど
とにかく長く働く気力がもうない

907 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 22:53:07.20 ID:UFI0D1pV.net
ワクチン接種できたら楽に働けるの?
そう言うわけじゃないよね

908 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 23:30:27.81 ID:3he/D5kv.net
1年働いたらまた失業給付もらえばいいや
ついでにうつ病で障害者手帳3級申請して
美術館映画館納税等優遇狙いたい

909 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 07:44:24.45 ID:HjfOoxTW.net
>>908
全く同じこと考えててワロタ
ついでに職業訓練生になって学生ニートしたい

910 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 07:48:28.56 ID:XTcj017x.net
>>904
今どきこんなあからさまなこと言う上司なんていないでしょ、、、

911 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 07:49:19.73 ID:SOFfAeEk.net
>>896
後のことって?

912 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 11:30:44.35 ID:saNZxM2c.net
私も辞めたいけど、秋まで我慢する。
1分でも無駄な時間は与えない、1日の休みも与えないからワクチン接種でも休めないとか有り得ない

913 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 12:26:48.38 ID:n/5GuLfC.net
入る予定の仕事の問い合わせしたんだけど連絡すらないから全てキャンセル連絡してやったわ
先に応募してやったのに人が足りなくて後からは交通費支給で募集してたんだけど
応募によって条件違うのは不公平だし
今日も雨で電車遅延、キャンセルが出たみたいで当日急募してたけど誰が行くかっつーの



>>887

914 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 12:27:40.81 ID:zDXtShUM.net
与えられた仕事こなすために自分で作ったマクロなんだからマクロ詳しくない後任が下手に弄って動かなくなっても知らないわ〜
関数すらロクに分からない他社派遣の若くて可愛いい子を採用したのはそちらでしょ?と言い放ちたいのを我慢して辞めた後来たメールをシカトしたことならある

915 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 12:29:41.19 ID:CSbPYZ53.net
うるせえよマグロ

916 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 12:39:18.78 ID:n/5GuLfC.net
>>887さんといい、すごい高度な仕事してるんだなーかっこいい

うちなんか記入されたワクチン接種券申請書や予診票を目視でチェックして、まあそれは紙に記入された書類だから目視は仕方ないけど
チェックしたらPCで住民登録があるかチマチマと確認したらワクチン接種券を発行、
申請書の接種券の接種者の名前と生年月日が合っているかを確認したら申請書が入ったファイルに入れるという作業をやってる…
それを完了BOXに入れとけば書類搬送の人がワクチン接種券受付に持って行ってくれる

郵送分の接種券は全部発行しといて、お知らせ書類と接種券をひたすら折りまくって封筒に入れて糊付けして…っていうのを何百枚やったかな
全部手作業だしアナログ仕事過ぎるだろ

ミスる人も多いし、年金手帳みたいにいろいろ不手際出てくるだろうなぁ

917 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 12:41:14.97 ID:4xYH/UpT.net
で?

918 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 12:50:17.81 ID:L1RM1lVT.net
障害者はさっさと役所行ってほしいです

919 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 12:53:55.28 ID:aLkGFo3G.net
三日で派遣やめるって派遣会社に迷惑かけすぎだろ
どんだけ身勝手なんだ、常識ないってレベル超えてる

920 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 13:04:15.95 ID:gbuX92c5.net
30分放置されただけ帰った既婚おばさんを見たことあるのでそれに比べたらまぁ

921 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 15:10:46.64 ID:09Y+p44l.net
887ですがいろいろ反応くれた人ありがとう、心荒んでてすまん
楽で早くて正確な方法で仕事片付けるために自分用に作ったマクロを辞めるときに消してくのは別に問題ないと思う
大多数が手作業でやってるやつのやり方変えただけだしね
共有の皆が使う大元ファイル消すような真似は絶対しない
パスワード掛けてるしそもそも元々仕事がない環境なので自動化できたから切られることはないと思うw
仕事中暇なのが耐えられない人種だが、excelとマクロと最近はHTML・CSSの勉強を一日中給料貰いながら出来てて最高だわ
上司がかつてみたことないクソ人間で、入った直後からパワハラ激しくて何度もやめようと思ったけど踏みとどまったかいがあった
クソなことに変わりはないが好きなことさせてもえる駄賃代わりだと思ってスルーする
さっさといろんなスキル身につけてやめたるわバーーカ

922 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 15:55:45.37 ID:rGEELL47.net
ああこいつSEPGだわ確信した

923 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 17:50:32.56 ID:09Y+p44l.net
浅知恵で確信してるとこ悪いけど掠ってもないよ
蔑称投げつけられたのかと思ってググったわw
ただのどこにでもいる普通の派遣事務員ですよ

924 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 18:28:11.40 ID:37hltBQl.net
899だけどもう少しレス欲しいな

925 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 18:35:45.88 ID:FqOITAvU.net
私も暇すぎて辛いから勉強したい
でもみんなに背を向けてる配置でデカい画面で丸見えだし資産管理ソフト見てもみんなクソ真面目に仕事やっててとても勉強なんてできる空気じゃない
仕事やってるフリして同じ作業何回もやって経たない時間に絶望しながらの一日長過ぎる
すぐにでも辞めたいけど前回職探し苦労したから恐怖なんだよなあ

926 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 18:39:24.69 ID:8zaC5Ksp.net
>>925
気にしすぎだよ社員なんて基本何もみてない
私なんかボケーッとしてブラウジングだけで半年は会社にいたよ

927 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 18:44:36.29 ID:FqOITAvU.net
>>926
いや興味津々で画面覗き込んでくるんだよ
向こうが仕事寄越さないから悪いんだって開き直る日もあるんだけどそれでも一日中暇なのは辛い
稀に仕事きてもしょーもない作業しか与えられないからスキル落ちまくりだし家で勉強してるけど捗らない

928 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 18:59:44.32 ID:lBKBNHwA.net
何言ってるかさっぱりだけどストレスすごそう

929 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 21:30:29.63 ID:kQPPpZha.net
使用している机の鍵を締めてから帰るのに
翌日に書類(自分で作った手順書)の保管順や椅子の高さが変わってる
PC内のデータもいじられた形跡あり
辞める前に手順書やデータを破棄するとでも思われたのか漁られてて怖い

930 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 22:49:02.93 ID:RUNk24mg.net
>>929
なにそれ嫌だね
PCいじられてるってことはPWも知られちゃってるの?

931 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 23:23:43.33 ID:CQzxWF4E.net
私は2連続でPCのPWが固定の会社
会社名の頭文字に数字いっこ
社員も数字だけ違う
休みの時とか帰った後誰でもいじれる
共有フォルダあるから個人のわざわざ開けるのはメール見るしか考えられないんだけど
見られて困るのはないけどちょっと気持ち悪いよ
小さなとこだとありがちなのかな?

932 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 23:35:55.20 ID:YtVUCPA0.net
>>930
PWは休職中の前任の方のをそのまま使うように言われて上司も知ってる
机の中には共有の書類や備品(派遣には支給されないから私物使用)は何もないのに開ける理由が不明
PC内のデータは数式をおかしくされたり勝手に消されたりが数回あり
気持ち悪くてしょうがない

933 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 06:33:57.18 ID:XVvmqhWu.net
899だけどレス貰えない?

934 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 07:30:50.93 ID:V+veQrrS.net
しかし仕事なのに文句ばっかだなお前らw

935 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 09:44:44.43 ID:4YuWjjBi.net
>>932
そもそも前任とはいえ他人のPW使わす方もおかしいよね
いやそれ本当に気持ち悪いね

936 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 10:15:42.56 ID:f6sQNUVd.net
PWはPCについてるからみんなで共有
ファイルは共有フォルダに保存するから別にいいんだけど
引き出しの中の自分独自で調べた資料やメモ書きを見られてる
飴が減ってたりするし、プライバシーはないとおもってるよ

937 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 14:12:21.97 ID:XJEFczDr.net
派遣会社には相談した?
営業通さないで直接会社の窓口に相談した方が良いと思うよ
あまりにも気持ち悪いし

938 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 17:06:09.51 ID:Qy+atD9o.net
営業にいってもそういう話は通らない我慢しろの一点張り

939 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 17:08:43.97 ID:ArfxNFUV.net
パスワードは変えないように言われる方が多くないか?
最悪何かの時見れないと困るし

7月から行き始めたところ
トイレが室内で男女共用…それも嫌だし時間内事実上室内から出れなくて息詰まりそう

940 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 17:32:14.09 ID:kzPrjQa0.net
営業って土曜くらいは電話出るものかと思ったら一切対応しないんだな
やる気なさすぎだろ何かあったらこちら側の問題を把握するくらい仕事してほしい
平日は忙しいくて連絡する暇もないってのに

941 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 18:23:05.41 ID:buE3GCcS.net
トイレが室内ってどゆこと?

942 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 18:27:14.18 ID:R6ZGNbXI.net
音が聞こえそうな距離にあるってことだろうね
同じくな配置だからすごく嫌だ
しかも女子用トイレなのに女が出勤してない時間(女は非正規だらけで勤務時間が短い)に男が使ってて粗相してやがるし

943 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 18:30:18.57 ID:YedyClmW.net
こいつの妄想に付き合うの勘弁なんだけど

944 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 18:58:25.34 ID:R6ZGNbXI.net
妄想って私のこと?
妄想じゃないよ
女子トイレは客用トイレでもあるから男も一応使っていいことにはなってる
女の定時前におっさんが使って粗相してるの何回も遭遇してる

945 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 18:59:45.51 ID:2H0goL16.net
PCの個人フォルダに保存した自分用の資料などを片っ端から漁る男性派遣社員なら出会したよ

こちらがお手洗いや休憩へ行った隙に漁るんだけど、更新時間でバレバレ

946 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 19:10:33.78 ID:DWPdRSwq.net
スレ荒らすのやめてもらえないか?みんな迷惑してる

947 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 19:21:05.74 ID:ArfxNFUV.net
>>941
オフィスビルなんか一般には階ごとにトイレがあって
トイレに行くために自分の居る部屋から室外に出られるけど
各部屋の中にトイレがあるから出られないってこと

948 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 19:21:56.18 ID:iUe6zJhL.net
1回だけ事務所内にトイレあるとこ行ったことあるな(男女共用ではなかったけど
事務所内に給湯室に入るドアがあって、給湯室からトイレに入れる作りだった

今行ってるとこは先月から全階のトイレ工事が始まってしまった
屋外に設置された仮設トイレはキレイだけど、雨の日と暑い日がキツい
あと行き来が地味に面倒くさい

949 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 19:30:35.46 ID:LWNe2/RH.net
いい加減ひつこいわこのおっさん感染してしね

950 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 21:48:50.33 ID:Er9+v8cQ.net
明日やめてくるコロナ禍なのに未だにパーティションもないし部長はマスク基本つけてないし全く対策取られてない職場なんて居られないよ

951 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 22:37:42.77 ID:wvfjMgqS.net
>>945
暇だからと個人フォルダ覗きまくる新人社員もいる
だから私のフォルダは隠したよ

952 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 23:03:37.11 ID:2H0goL16.net
人の鞄漁ってるみたいで気持ち悪いわ

953 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 12:13:13.03 ID:jRkKCUUi.net
仕事なのに不満や文句ばかりだなお前ら

どこの職場もそうだけど仕事出来ない無能カスほど不満や文句が多いわ

954 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 12:14:49.45 ID:VGN7FaNB.net
10社近くで派遣就業したけれど
今の職場がワースト1位に輝きました

955 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 12:23:11.98 ID:ZqUxqqkV.net
おめでとうございます

956 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 20:20:32.38 ID:QmbXALVW.net
初めての派遣勤務なのですが
部署内メンバーに紹介とかはしないのが普通なんでしょうか
社内システムの名前は間違って登録されているし
作業指示を仰げばたらい回しで
今後もこうなのかと思うと辛いな
派遣会社側も契約書類一向にくれずタイムカードも押せない
申し訳ないが初回の契約更新で断りたい

957 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 20:29:22.17 ID:iU7/rzRg.net
>>956
ごく稀に、正社員パート派遣が全て区別なく紹介される優良な職場もあるけど派遣は所詮使い捨ての人員だからないのが当たり前
それどころかあらゆる面で区別されてるのが当たり前だよ
そのレベルで辛さ感じてたらこの先心を病みそうだから早めに正社員で転職するのをおすすめする
言い方悪いけど派遣は現代の奴隷制度なので、配偶者がいる人以外やるようなもんじゃない

まあ数年前に自分も知らない土地に出てきて初手で掴んだクソブラックの正社員辞めて以降ずっと派遣だけど
スキル上げて転職活動したのに運悪くコロナにぶつかってさんざんだったよ
この先市場回復することがあるんだろうか…

958 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 20:51:44.21 ID:QmbXALVW.net
>>957
教えてくださってありがとうございます、私の考えが甘かった!嫌で辞めた前職の方がマシだったとすら思うので次があるかはわかりませんが転職活動します!

努力を重ねた方が望んだ職につけないの本当聞いてて悲しい…市場が回復して良き職場にめぐりあえますように!

959 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 22:47:14.68 ID:ttCYbRwj.net
>>956
派遣生活長いけど今まで紹介なしの会社に当たったことないわ
タイムカードが押せない状況にもなったことない
残念ながら派遣先も派遣元もハズレだったみたいだね
いずれにせよ正社員狙えるならそっちのほうが絶対いいよ

960 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 02:16:56.92 ID:qn59IQg5.net
私もその派遣元、派遣先はどっちもハズレだと思う
いくらなんでも初日紹介がないってことはなかった
タイムシートと契約書が初日までに届かないことは昔あったが、最近はない
あした電話で(面倒くさいけど、あえて)問い合わせてみて

961 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 08:09:43.40 ID:sWGME2fu.net
>>959,960
派遣担当からは「そのうち届くと思います!」の返答ばかりなので担当ではなく問い合わせセンターに電話してみます
派遣先も派遣元も失敗だったなぁ
次を探したいという気持ちが芽生えたので頑張ろうと思います色々ありがとうございました

962 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 09:36:48.86 ID:p8XEgQnq.net
>>956
この前初めて紹介してくれない派遣先当たったよ
他の部署の派遣の人は初日に全員の前で一言求められたって言ってたから紹介されなかったの私だけだったみたい
半年で辞めた

963 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 09:46:05.99 ID:cc61P+BZ.net
初日紹介されなかったら、周りから「この人誰?」状態になるんじゃないの?
工場とか軽作業なら紹介ないのもわかるけど、事務系派遣でそんなのあるの?

964 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 10:01:28.60 ID:RZYHxKDN.net
社員側には
「アレが新しい派遣さんだからこの作業が出たら全部処理してもらって」
くらいの伝達終わってるけど
派遣側には社員の紹介無しで簡潔な作業マニュアル渡されるだけ
作業指示求めようにも、書類上の責任者は外回りばかりな管理職
作業頼んでくる社員個人に良心があればお互いに自己紹介する
くらいの温度感のところなら普通にありそう
引き当てちゃったら早々に辞めたくなる案件だけど

965 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 10:06:00.22 ID:yYlqZnJd.net
>>959
私もどんな派遣先でも初日は挨拶あったから、ないところがあるなんてびっくり。

966 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 10:07:36.25 ID:LS5zthSQ.net
紹介されなかったら、とりあえず自分の部署の部長課長ぐらいは自分から挨拶にいく。
あとは同じ島にいる人近くにいる人にまとめて挨拶する

967 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 10:08:15.05 ID:UrnbVtS5.net
フロアの100人くらい集まった朝礼で挨拶させられたけどそれよりはいいな、個人的には
作業指示を仰げばたらいまわしってのは派遣に限らず新人あるあるだね
仕事が始まってから契約書類が届くっていう派遣会社も中にはあったな

>>956 の事例は派遣としては普通と最低の間くらいじゃないかな
まぁ派遣だしなって割り切ったほうがいい、不満が少ない職場を引き当てるのは難しい、大企業なら比較的良いとこ多いと思うけど

968 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 11:30:27.24 ID:wDh3Fveo.net
紹介ないとこ何件かあったけどこっちにまったく興味ない&ほとんど関わりなかったからまああんなもんかな
仕事で関わるなら紹介くらいしろやって思うね

969 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 12:05:00.92 ID:I24usbty.net
派遣先の都合で、時間より早く帰らされたんだけど同じ派遣先で違う就業場所の時は早く終わっても契約した時間分の給料は全額出たんだよね
なのに前回就業して早く帰らされたところはモメてる?みたいでなかなか給料が支払われない…
派遣先に時間を確認してるらしい
その時間分の勤務だと思って出勤してるんだから、先方都合で帰らされて給料も少なくなるんじゃ不公平じゃない?
ほかの案件は、早く終わっても全額出ますとも書いてたりするから当たり前だと思ってたけど
今回は実際に働いた分しか出ないのかな…
そういう所もあるのかな
同じ派遣先でほかの就業場所で早く終わった時は全額出たのにずいぶんケチだな…
他に同じ会社からの派遣が二人いたけど支払い遅くて困ってるだろうな
ワクチン接種会場なんかで働いてやったのに

970 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 22:43:09.72 ID:5bkn/fNA.net
紹介の話、コロナ後の去年の夏から就業してるから全員集まる事はないけど初めて会った社員には自分から挨拶しに行ってた。私の派遣先は派遣社員自分1人だけだからか出入りする為のIDカードは渡されてるが名札は作って貰ってないのが気になる。名前が珍しいから自己紹介する時名札あった方がいいんだけどな。

971 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 22:45:41.93 ID:5bkn/fNA.net
次スレ作ったで
派遣社員の喪女集合 part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1625579068/

972 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 23:11:32.69 ID:tQgdsyl1.net
>>971


973 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 01:26:50.42 ID:jB8JfuQK.net
スレ立ておつ〜

974 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 01:27:23.53 ID:jB8JfuQK.net
すみません文字化けしてしまった

975 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 08:04:40.64 ID:ZfTlth85.net
>>970
乙です

「コロナ後の去年の夏」とは、コロナ禍が終わった平行世界の人か…

976 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 08:29:45.63 ID:yd2mQjUw.net
ワクチン副反応の記事見すぎて打つの迷い出した
優先接種枠だけど打たなきゃ駄目かな
断ったら派遣会社になんか言われたりするんだろか

977 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 08:43:09.90 ID:HtkiieEX.net
>>976
打つ打たないは自己責任だけどそのうち派遣先も派遣元もワクチン差別してきそうだし
ワクチン接種率上がったら在宅案件は絶対減るだろうから
仕事もらう観点で考えたら観念して接種した方がいいと思う

アメリカで接種拒否したスタッフから感染して介護施設?病院?のクラスターできて死人出たってニュースになってるし
派遣先によってはワクチン打ちたがらない派遣はプロパーの感染源になるから切るくらいのことアッサリやりそう

978 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 09:23:48.24 ID:b85wN8+3.net
>>975
コロナが始まってからって言いたかったんだよー

979 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 20:41:27.35 ID:ur97Od2+.net
日本製がまだだからいいかなと思ってたけど
令和天皇がワクチン接種受けたと聞いて
やっと打つ気になったよ

980 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 23:12:52.18 ID:+qnCTi/3.net
リクルートから接種の詳しい案内がなかなかこない
対象の人から順次案内みたいだけどどういう順なんだろう

981 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 13:11:11.63 ID:wuOivnW4.net
テンプも接種の案内来てたけど、モデルナだし区の接種スケジュールとほぼ変わらんし日時と会場選べないしと思って申し込んでないや
若い人だと市区町村の接種より職域接種のほうが早いだろうから申し込むのもよさそうだけど

982 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 19:47:08.08 ID:TuWKTQls.net
今まで土日祝休みのところでしか働いたことがないんだけど、紹介されたところが祝日ある週は土曜出勤しないといけない。迷う。

983 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 21:08:47.69 ID:12wf32J0.net
>>979
令和天皇て…

984 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 21:24:15.47 ID:O2KMOsNE.net
>>983
上皇陛下よりも先に
お隠れになって欲しいとか?w

985 :彼氏いない歴774年:2021/07/09(金) 04:02:17.50 ID:ud5jWwwr.net
ワロタ…いや笑えない
今上天皇もわからないんだ…

986 :彼氏いない歴774年:2021/07/10(土) 13:45:52.12 ID:WMa+AZTT.net
あー今のとこ辞めてえ
辞めたいけど辞めると次決まる気がしない

987 :彼氏いない歴774年:2021/07/10(土) 15:14:57.28 ID:0cHbE8vf.net
自分もペアの派遣から社員になった人が苦手になってきて辞めたい
最初から社員で知ってたらチクチク言われても苦手だなーくらいなんだけど

988 :彼氏いない歴774年:2021/07/11(日) 00:34:23.00 ID:RMmVloGc.net
>>987
ペアの派遣が社員ってどういうこと?

989 :彼氏いない歴774年:2021/07/11(日) 01:33:32.92 ID:W1wPBCVe.net
バカなのかな

990 :彼氏いない歴774年:2021/07/12(月) 00:38:05.36 ID:Vpg6WncA.net
よく読めばわかるよ

991 :彼氏いない歴774年:2021/07/12(月) 00:38:58.70 ID:YB5J70Hm.net
日曜の夜の憂鬱さは半端ないね
嫌な職場だと倍増

992 :彼氏いない歴774年:2021/07/12(月) 23:57:34.22 ID:WDq5iSbD.net
同じ部署のアラフォー派遣がもうすぐ三年満了
辞めたくない、正社員にしてほしい、コロナ禍で次の就職先なんて見つからないって、正社員・派遣問わず手当たり次第の人に愚痴ってる
愚痴って正社員になれるなら私の時もそうしよう

993 :彼氏いない歴774年:2021/07/13(火) 04:14:31.28 ID:nullpgV8.net
3年もいたい派遣先なんて滅多にないな

994 :彼氏いない歴774年:2021/07/13(火) 08:18:28.41 ID:1bN2lka6.net
ないよねえ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200