2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンヘラの喪女 その61くらい

1 :彼氏いない歴774年:2021/04/19(月) 19:07:49.02 ID:5iXmZCif.net
※精神科通院している喪女のスレです
※自称・未診断の人は該当スレへ
鬱状態で日常生活がまともに送れない喪女4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1602127305/

※死ね・怠けは禁止
※死にたいの一言書き逃げ禁止
※リスカ報告はメンサロの該当スレへ行って下さい
※生活保護・障害年金関係も他板の該当スレへ行って下さい
※発達障害・人格障害(ボーダー等)の方も専用スレへ移動して下さい
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1617654723/

※次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
メンヘラの喪女 その60くらい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1612366270/

116 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 13:19:45.29 ID:gtummwRQ.net
作業所の人と同じ病院で通院日に会うのが苦痛で仕方ない嫌すぎる

117 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 13:23:54.79 ID:Nq8h2b3S.net
風呂は入るけど部屋ぐっちゃぐちゃ
たまに親が家に来て、片付けろ!!これもあれもいらんだろ捨てろ!!って言うけどすごく精神的に来るからやめてほしい
ゴミは捨ててるからいいじゃないか
なぜか風呂より片付けるって行為の方が何倍もしんどい

118 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 13:28:32.10 ID:+KI1rwRg.net
>>116
通院日変えてもらったら?
私はずっと話しかけてくるおばさんが嫌で変えた

119 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 17:27:43.20 ID:PsOLQVpJ.net
薬の影響なのか生理が長引いてる
生理の間隔が長くなるかもと説明されたけど長引くのもなぁ
いつも26日〜28日周期で前回は21日で来たし更年期でもおかしくない歳だから不安だ

120 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 23:27:34.31 ID:x4Bm6yje.net
>>115
同じ経験したことある 不愉快だよね

121 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 03:10:06.90 ID:y+0NT6Fy.net
美容院で気分悪くなるのは常だから子育て層や貧困層に合わせた1500円カットに切り替えた
なんだかんだでバタバタして切れなかったって言えば全部丸く収まるし、美容師側も家庭に入って仕事抑えてる上手い人もそこそこいるから大抵満足いく感じにしてくれる
だけど希に大ハズレがいる
でも伸びきったぐちゃぐちゃより下手なボブの方が見た目はまともだから良し

122 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 05:23:09.40 ID:gCxPciEw.net
私も安いとこでボブだわ
外れ分かる
市松人形みたいな斬斬り頭にされた事ある
そろそろ切りに行きたいけどその店安いから客が多くて待つのがしんどい

123 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 07:12:56.21 ID:fq9UibUt.net
昔美容室好きだったんだけど病気なってから行くの苦痛で仕方ない

124 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 09:52:32.18 ID:4Vez0ve0.net
美容院もう8年くらい行ってないから行けるのすごいと思ってしまう

125 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 10:02:21.71 ID:ZqD213aJ.net
今15分間くらい地元で外に出ただけで60代70代以上の爺さん2人にジーッと見られて(30秒くらい)1人の中年の男性に目合ったら何か言われた
1人の爺はすれ違う時体捻ってまで見てきた
小さい声で何?どうしたの?て言ってしまったその内トラブルになりそうだ
調子悪すぎてリスパダール頓服した
こういうちょっとしたことでもショックだ

126 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 10:03:13.41 ID:ZqD213aJ.net
私は目つきおかしい自覚があるから目が合って向こうも驚いて見てきたんだろうな

127 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 12:05:19.86 ID:DNcKh/OK.net
幻覚怖いねー

128 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 12:43:16.22 ID:ZqD213aJ.net
幻覚なのかな?
そうだとしたらこれから薬増やしたり変わったら良くなるかな
もう20年くらいこんな感じだけど

129 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 19:45:40.73 ID:fq9UibUt.net
外でたら微妙に暑くてフラフラした 帰ったら寝てた

130 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 20:31:30.19 ID:01aDmFze.net
ゲロブスで化粧とか服とかそれなりにしないと外出れないから、
病院の待合室で同性に上から下までじろじろ見られると本当に神経やられる
髪も顔もずっと洗ってなさそうなあんたも大変だろうけど
私も出かける6時間前とかから支度して疲れ切ってるんだよと思う

131 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 22:31:39.82 ID:n52MxPx+.net
カウンセリング行ってもなんか説教みたいな感じ
無理やり前向きなこと言ったら、そうだよーその考え方大事!少しずつ変えていかなきゃねーみたいなこと言われる
これが普通なのかな
うつとか社交不安隠しながらフルタイムで働いて、キツくて起き上がれない時はカフェインたくさん飲んで無理やり起きて必死に頑張ってるんだけどもっと認めてほしいし褒めてほしい
頑張ってるねとか言ってほしい
自分から褒めて下さいとか言わなきゃだめかな
いや言えない…

132 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 01:42:33.04 ID:FUs+wzDn.net
>>131
すごいよ、偉いよ
すごく頑張ってると思うよ
わたしには到底できない

133 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 02:07:45.22 ID:KsFwNUFq.net
>>131
自分で自分を褒めるしかない

134 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 07:10:06.33 ID:wrVK2O73.net
>>131
あなたがんばってるよーすごい!
たまにご褒美で甘いもの食べてホッとした時間を過ごしてね

135 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 07:41:37.85 ID:Ea8jrZY+.net
>>131
フルタイムで働けるならメンヘラじゃないよ
メンクリ通うのやめればいいだけ

136 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 14:51:30.33 ID:zy7LIz2o.net
ネットニュース見るとイライラして誹謗中傷しそうになってふっと我に帰りやめた ネット辞めたい

137 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:36:10.52 ID:lOHYFoOH.net
>>136
私はニュース見ないようにしてるよ
ネットも見る所決めておけばニュースを目に入れないこと可能

138 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 19:25:25.99 ID:3YlPnnmo.net
デオコのシャンプー頭なかなか洗えない人におすすめ
一週間洗えなくても臭くならない

139 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 21:38:17.86 ID:LA8r+Auw.net
病的に不潔な人は自分の悪臭がわからないって言うね
周りが耐えられないくらい臭いのに自分は平気な人とか

140 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 23:03:09.31 ID:KwqPb5XL.net
というか基本的に自分のニオイは自分では分からないと言うよね
でも他人に聞いても臭い場合は正直には言ってくれないだろうし
それで中学の時ワキガか悩んでたわ
勇気出して親に聞いたらうちの家系にワキガはいないと言われたけど

141 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 10:59:06.87 ID:Bi1EZe2p.net
【女優】前田敦子「全部ゼロからスタート」携帯変更で突然連絡先を変える 高橋みなみも「LINEも電話もできなくなってアレレって」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620104346/

142 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 13:34:03.03 ID:UqyhHy0Z.net
先月驚くほど元気でワクワクして部屋もピカピカにして
「治ったと思います」って医師に行ったら
「治ってないから遠出したりしないでね」って
先生正解、その後突然動けなくなって落差に消えたくなった

143 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 16:52:18.48 ID:fL6J+JiC.net
>>142
躁鬱か

144 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 17:34:39.55 ID:uV6H80dK.net
働けないしかと言って嫁に行ける訳でもないし親族からの目が痛い

145 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 18:26:19.52 ID:jNAga0kN.net
>>144
分かる
きょうだいにすごい目で見られてた事何度もある
ふと視線感じてそっち見るとすごい目で私を見てるのショックだったわ
何でこんな人生になっちゃったんだろ

146 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 19:24:02.24 ID:m4qLJIbD.net
>>144
同じ
でも結婚願望は無いな…
親に死んでほしいって思われてると思う
きょうだいと父が「あいつは甘えとるだけ(怒)」とかいろいろ言われてるの聞いてしまった

147 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 23:03:47.80 ID:8f3jmcNK.net
自分で自分のことをまもるの疲れた

148 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 10:58:14.78 ID:sit7zp2Q.net
処方されてる睡眠薬合わないのか毎朝胸が苦しいのと吐き気がして目が覚めるくせに眠い
なんとか少量のご飯食べて食後の薬飲むけどこれも眠くなる薬だし無職だから眠れば良いけど気持ちよく眠れる訳でもなく
金土日耐えたら心療内科診察だから我慢するか今日の午後近くの内科で診てもらうならもう予約の電話しないとならないしとにかくツラい

149 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 13:41:39.09 ID:qsQEUN0r.net
例えば芸能人の誰々がカッコいいとか何々が美味しいって言ったあとに、そーかな??私は苦手だなぁって反応されるとすごく傷つくし悲しいし恥ずかしくなる
なんでこんな豆腐メンタルなんだろうか
それぞれ意見が違うのは当然なのにバカみたい
小さな事でこの世の終わりってくらい落ち込むし、それを何年も引きずって思い出してワーってなるし頭おかしい

うちは同い年のイトコも引きこもりで別のイトコも叔父も叔母も精神科通いだから父方に遺伝的なものとかもあるのかもしれない

150 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 14:54:20.94 ID:t7ghSW2L.net
もうむり

151 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 19:36:51.37 ID:2p3gNNCZ.net
>>145
>>146
全く同じ。不登校引きこもりで30超えてしまった。
親にも兄弟にも罵倒されて見下されバカにされた
結婚なんてできるわけも無いし
でもメンヘラの家族ってみんな「精神病院?甘えてる!」
みたいな厳し目の親や家族ばかりだよね
まあ毒親も多い

152 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 19:43:01.97 ID:av1YDS9d.net
うちの家族には「甘え」だなんて言われたこともないしきっと思ってもいないと思う
母はめちゃくちゃ病気に関して理解あるし、父はわからないなりに仕事ができないことについて責められたりしたことないし弟もわたしを恥ずかしい存在として扱ったりしない
だから家族のことだけは信用できる

153 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 19:56:22.04 ID:lVw5rsNH.net
>>152
うちも同じ、本当にありがたいよね
ただ、深く理解してくれてるからこそその分言いたいことを我慢させているんじゃないかと不安になることもあるよ
何にしろ、大切にし合えたらいいよね
努力します

154 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 20:19:19.90 ID:zlpie0e/.net
心が疲れてきたら

http://noroitop.cart.fc2.com/ca4/98/p-r4-s/?preview=edacd5e1952ed1c3d517cacf774ef584

155 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 21:00:28.54 ID:hzTPAmTP.net
最近闘病ブログ読んでいて生きているのが怖くなってきた
ただでさえ精神患ってるのにさらに病気とか
地獄でしかない
まだ20代30代の若さで苦しんで亡くなってる人もたくさんいてもう怖い
絶対に頑張れないし自殺するかも

156 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 21:45:56.76 ID:d+NiFTcE.net
>>143
躁鬱なのかな
最初の医師の診断は統失→次は統失+ADHD
今の医師は鬱の酷いやつ、と言ってたけど
名前はなんでもいいから治りたい
医師の変更は退職だったり院内殺人事件だったり仕方なくそうなった

157 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 22:14:39.03 ID:d+NiFTcE.net
156は124ですすみません

158 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 22:22:53.59 ID:2p3gNNCZ.net
>>155
自殺するくらいならコロナに感染して死んだほうが良くない?
うちの父親がガンで死んだな苦しんで。
治療しないで終末医療だけならそんな苦しくないみたいだよ

159 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 22:32:27.88 ID:HYsQcvV6.net
>>156
院内殺人事件!!
すごいね

160 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 22:37:53.89 ID:HYsQcvV6.net
>>152
うちも家族が理解ある
ただカウンセリングも通っているんだけどよくならなくて申し訳なくなる
カウンセリングは自費だし

161 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 04:55:26.54 ID:uBbfr7uN.net
>>158
まさか治療しないほうが苦しくないと思ってるの?

162 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 05:40:18.49 ID:/L3DN40w.net
なんでここまで苦しい思いをしてまで生きなければならないんだろ

163 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 13:58:43.79 ID:HF+Rlq8Q.net
うちも家族は理解あって私も家族に色々してるから仲は良い
働かず療養に専念できるようにしてくれて
だからなかなか良くならないのが申し訳ない
主治医も協力的だし早く良くなりたい

164 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 14:20:22.34 ID:4/Xhkxi6.net
家族に色々w

165 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 14:30:48.71 ID:6LIW6XRW.net
前世でとてつもない重いカルマを背負わされたに違いない

166 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 14:58:05.79 ID:yyDoYrp6.net
私が心身共に不調だからダメなのか
心身共に健康なら解決するのかそりゃそうか
無職だから両親の年金から病院代出してもらって今月検査もあるから1万行くんだ
責められてるわけじゃなくむしろ心配されてるのに豆腐メンタルでごめんなさい
また胃も痛くなってきた

167 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 16:15:49.28 ID:A+7tQ4Md.net
メンヘラスレで言うのもアレだけど家族に物貢いでるアピールするメンヘラ結構いるよね

168 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 16:59:12.82 ID:1VBjNIhE.net
家族が理解あるとか羨ましすぎる
うちは理解ゼロでフラフラの状態のまま無理やり追い出された
泣きながらでも働かなきゃいけない私って…

169 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 17:04:06.39 ID:vGbLgKDF.net
>>167
生活費(年金でも)いれるのは当たり前、家事やるのも当然だと思ってたけど
金取られた・家事やらされてると認識してるメンヘラが多い印象がある
老若男女既婚独身関係なくいるんだわ

170 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 17:08:34.51 ID:rAyN4QIo.net
家族にニートしてるならあるあるだろうけど家族に貢いでるって初めて聞いた
何のために?

171 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 17:32:27.50 ID:/HeN4sfT.net
税金を親に渡すくらいならその金貯めて早よマンション借りて自立しろやって思う

172 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 17:38:16.26 ID:54gAdxV4.net
>>164
家事はできる範囲でこなすし家族がデジタル音痴多いから私がそういうのやってる
体調悪い時でもできるし
とっても助かるって年金以外にも家族が援助してくれてなかなか治らないの申し訳なく感じる
自立したいからなるべく貯金にはまわしてるけど

173 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 17:50:05.54 ID:A+7tQ4Md.net
>>170
障がい年金貰ってるだろうニートメンヘラが文字通り家族に「ゲーム機あげた」「靴プレゼントした」とかやたら報告してくるんだよ
物で人の気を惹こうとする人間一定数いるけどそれが顕著なタイプ

174 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 18:39:02.78 ID:uBbfr7uN.net
>>172
働いて自立してくれたほうがとっても助かるだろうね
残念だね

175 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 19:08:01.26 ID:n7LGUtKH.net
>>173
そんな人いる?
買って貰った自慢は見るけど

176 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 20:59:37.46 ID:vGbLgKDF.net
>>173

障害年金で遊び歩いてる人を観察するスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1611649591/

177 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 12:06:49.17 ID:7ZBD9MEz.net
エアコンが欲しいから今月と来月ちょっと無茶して働こうかな
7月以降はきっと動けない
エアコンがあれば悩みが2つ解決する

178 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 14:47:27.25 ID:oX2hRMzm.net
寝ても疲れが取れない今でも布団から出れない

179 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 15:04:32.75 ID:WfOvPJRl.net
わたしも

180 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 15:06:47.51 ID:l4tHFC3F.net
カルノシンてサプリおすすめ
原理は調べて

181 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 15:44:11.35 ID:KHmtY0yK.net
メンヘラ掲示板にLINEのQRコード載せたらめっちゃメッセージきた
モテ期かも

182 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 16:52:40.37 ID:Hw0c2Ytr.net
ガルちゃんのメンタルトピおばさんが想像以上に多くてびっくり

183 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 17:10:24.78 ID:JmvHreXE.net
>>182
でも私みたいなメンヘラ真性高齢喪女はいないんだよねガルちゃんには
みんな旦那いたり彼氏ありでマイナス押しまくる

184 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 17:29:23.88 ID:iwVL2bwi.net
ここにいるよ

185 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 17:34:02.10 ID:yiktKhq8.net
>>183
同じ
ふざけんなよな!!って怨念を込めて押してる

186 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 18:31:57.67 ID:iwVL2bwi.net
オプチャにいるけど結婚してる人もいれば独身の人もいるが独身のが多い感じ
メンヘラなら仕方ないね

187 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 23:09:05.73 ID:G1L/MFgr.net
仕事先でパワハラ受けててまた明日から出勤なのほんと辛い

188 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 02:58:16.70 ID:mK0qt7fG.net
統合失調症ってちゃんと寛解するんだね
何故か勝手に不治の病?みたいに思い込んでいて、メル友のことを可哀想な人、不幸な人扱いしてしまった
失礼だよね…無知な上に謎のウエメセな自分が恥ずかしい

189 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 03:52:04.48 ID:/cig2KXe.net
寛解ってことは治ってはいないのでは?

190 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 10:04:26.75 ID:jKxJyUYU.net
寛解は完治じゃないよ

191 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 17:34:50.41 ID:syz2rX2q.net
今日は病院行ってきた
メイクするのめんどいからすっぴんで行った
どうせマスクするし

192 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 20:03:01.12 ID:rY9GYAll.net
20代の時はぼっちでも寂しくなかったけど30代半ばの今めっちゃ寂しさを感じるようになった
5chみたいなネット上のやりとりでもそこまで寂しさ埋まらないし人と関わると対人恐怖でストレス
終わってるわ私

193 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 21:45:43.42 ID:8S5pEe8J.net
市営で一人暮らし予定だけど怖すぎる

194 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 23:07:56.45 ID:QSKw4r0e.net
市営の自治会?の方が怖くない?

195 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 01:21:05.60 ID:4nxnkywo.net
統失しんどい……

196 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 05:03:08.66 ID:vZsUNW0q.net
>>192
分かる
寂しいけど人と関わるのが怖い
人が信用できない
40歳50歳になったら更に寂しくなるんだろうな

197 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 08:23:57.73 ID:hvKRjy8J.net
帽子とマスクないと外出できない人いない?私はプラスでイヤーマフも必要なんだけど病院でもみんな無帽だなと思って

198 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 11:30:21.43 ID:vmrdTs0U.net
>>197
コロナ前から外出は帽子にマスクだわ(夏は暑くてマスクは外しちゃう時もあったけど)
意外と帽子かぶってる人って少ないよね
帽子あるとちょっと俯けばツバで顔隠れるし自分も相手の顔見なくて済むから、帽子ないと無理

199 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 12:00:11.45 ID:3vFL92G+.net
無職とか療養中で休みとってる人に聞きたいんだけど就寝起床どれくらいを心がけてる?
4月から無職なんだけどいつの間にか朝方やっと就寝→13時起床が定着しててさすがに駄目だと思った…

200 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 12:24:33.60 ID:aCtTuVa1.net
日付超える頃には寝るよう心がけてる
ただ朝は7時に目が覚めるんだけど布団から起き上がる気力がなくてだらだらしてる
気がつくと意識なくて午後3時とかざらだよ
それでも24時には布団入る

201 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 12:59:28.03 ID:GjdEhnOE.net
怠惰な生活にはもう戻りたくないや

202 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 15:07:11.42 ID:vZsUNW0q.net
人間って昼に活動するのに何で気を抜くとすぐ昼夜逆転するんだろう
本当は夜行性なんじゃないかと思う時があるよ

203 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 15:22:27.80 ID:Qb7UDfdV.net
髪はショートだけどそれでも髪洗って乾かすだけで疲れるし
途中で力尽きて何もかも嫌になる

204 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 17:54:44.54 ID:alSFM4a5.net
2時頃に寝て9時頃に起きる
でもお昼ご飯食べるまでやることないし眠剤抜けてなくて眠いから午前中いっぱいは寝てる
お昼ご飯の後も寝るけど

205 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 21:11:01.49 ID:p1m3Emnp.net
お風呂ってめちゃくちゃ体力が奪われるよね
週3日の仕事前だけ何とか入ってるけどだるくて仕方ない
毎日入ってる普通の人が信じられない…
お風呂大好き人間になりたいよ

206 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 22:47:56.45 ID:7cA4C1rJ.net
毎日作業所行ってても毎日風呂入れない
一日置きも無理になってきた
どうしてこんなに入れないんだろう
GWなんてずっと入らなかった

207 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 23:20:54.83 ID:gvZIzdJb.net
親がいるからなんとか生きてるけど親いなくなったら正気を保てる気がしない

208 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 01:06:18.70 ID:53/YGS7S.net
>>206
作業所に行く前に風呂に入れるように練習したら?
風呂に入れないのは鬱の症状にあるから今無理して作業所行ってるならそのうち潰れるよ

209 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 03:29:32.87 ID:DP3Pf2QA.net
風呂しんどいのほんとわかる
接客パートしてるけどデフォで一日置きで短時間だったり客入り少ない日だとうっかり二日目いって罪悪感半端ない
休みの間は自分の不快感の限界まで放置が常だわ

210 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 12:46:15.32 ID:XUbrzxZ3.net
疲労感すごいなんだこれ
出掛けたいのに

211 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 13:44:30.31 ID:m7eCJfG9.net
寝る前は明日どういうメイクするかとか楽しみなのに
起きると疲れてて何もしたくない

212 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 17:02:07.78 ID:pNSI9ZTK.net
実家暮らしで私が心療内科通院してるのは両親も知ってるんだけどこのところ不調過ぎて心療内科と内科の予約早めてるの知った母に入院してみたら?って言われた

母自身うつで入院した事あるから純粋に心配して言ってくれたんだけど両親高齢だから入院するなら手配から必要な物準備から全部私が自分でするんだよなと思うと通院じゃなきゃ無理だわ

213 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 18:25:56.57 ID:WR1cpqff.net
今日も風呂入れない
疲労が異常だから入って楽になりたいのに入っても疲れる

214 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 18:36:41.05 ID:gXWFIhui.net
やば 1日寝てた

215 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 19:26:42.42 ID:CO2s1xDh.net
>>212
入院してみたらって言ってくれる母親いいね
うちの親はあんたはうつじゃない!!そもそも悩むほどの頭ないくせにって罵倒してくる
感情を持ってないと思われてる…
必死で仕事してるんだけどな

総レス数 915
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200