2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンヘラの喪女 その61くらい

1 :彼氏いない歴774年:2021/04/19(月) 19:07:49.02 ID:5iXmZCif.net
※精神科通院している喪女のスレです
※自称・未診断の人は該当スレへ
鬱状態で日常生活がまともに送れない喪女4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1602127305/

※死ね・怠けは禁止
※死にたいの一言書き逃げ禁止
※リスカ報告はメンサロの該当スレへ行って下さい
※生活保護・障害年金関係も他板の該当スレへ行って下さい
※発達障害・人格障害(ボーダー等)の方も専用スレへ移動して下さい
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1617654723/

※次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
メンヘラの喪女 その60くらい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1612366270/

866 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 17:33:28.84 ID:DjfyFfQF.net
>>865
そうしたいよね

自分は最近辛さが酷くて効く薬を増やしたいと思ってるけど

歯磨きするしシャワーも1日おきに浴びてるけど顔朝だけティッシュで拭く生活になって段々と日常の事が億劫になってる

867 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 17:39:07.08 ID:XAoMuWYp.net
一生断薬できない病気なので叶わない夢

868 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 17:42:32.99 ID:kh2bkO26.net
今日は動ける日だったから午前中たまってた洗濯したんだけどそのあと何もできなくて今までずっとまとめ読んでた
やりたいゲームとか読みたい本とか見たい映画とかあるはずなのに行動が追いつかない
みんな何して過ごしてる?

869 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 17:53:46.18 ID:zdJNFdw0.net
>>868
スマホ見て一日が終わりそうだよ
息してるだけで精一杯の時もあるししんどいね

870 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 18:22:38.66 ID:kh2bkO26.net
>>869
わかる、そういう時あるよ
863は鬱ひどそうだね
無理しちゃだめだよ
お酒飲めば少しは動けるんだけどすでに依存症気味だし金もないしで飲んでもどうせ後悔するんだろうなぁ

871 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 18:29:30.52 ID:k2TrkJ9W.net
1日1食が限界
食欲無いし胃薬飲んでても胃が荒れたりする
でも詰んでるから治すことより衰弱死することに期待してしまう

872 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 19:08:46.61 ID:kh2bkO26.net
結局お酒買っちゃった
カードの使用履歴見て震えるのに買っちゃう…
もうこれダメだな
抗酒薬とか相談しないとなのかな
もう医者とも会いたくないよ

873 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 19:39:54.97 ID:8hEI95xN.net
今日は寝たり起きたりしてた
というか休みの日はだいたいそう
洗濯できたから悔いはなし

874 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 21:12:41.00 ID:RMnbnIMU.net
>>872
ダメだね〜

875 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 21:55:24.79 ID:cT2Cttuy.net
一年ぶりくらいに映画観てきた
安定剤持っていったけど使わなくてすんでよかった

876 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 23:51:08.15 ID:kh2bkO26.net
本当ダメだわー
ワイン2本あけたけどダメだった今から追加で酒買ってくる
ある程度酒入ると人通り少ないディスカウントストアになら行ける
大通りのコンビニにには行けない
なんだろねー

877 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 23:52:32.79 ID:kh2bkO26.net
>>875
映画よかったね!楽しかった?
ゆっくり休んでね
私も観たい映画が今月末にあるから何としても行きたい

878 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 00:27:11.42 ID:b/uLY/AE.net
>>876
もう今日はやめときなよ

879 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 01:24:37.20 ID:yJfgA7OM.net
872優しいー
こんなのに優しくしてくれるとか泣ける
このまま40代とかになったらぽっくり逝くのかな
変に生き長らえないといいんだけど
しんどい
絡みレスばっかしてごめん
酒飲んで寝るね

880 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 01:25:35.66 ID:yJfgA7OM.net
あ日付かわったのか
871です
みんなおやすみ、ごめんね

881 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 06:00:38.96 ID:AmZZKM1o.net
ぽっくりいくわけないじゃん
心身ともに苦しみながら長生きしちゃうもんだよ
あーあせめて家族がいるうちに往生したいな

882 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 06:12:42.10 ID:yJfgA7OM.net
親よりは行きたいな
それしかできる親孝行がない

883 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 08:36:15.88 ID:zZ2x2Pzl.net
勝手に産み落としたんだから親孝行とかしなくていいよ

884 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 10:19:40.40 ID:QCvoM1SA.net
はいきたー

885 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 11:20:19.12 ID:UPv4vSvY.net
何がはいきたなんだか
もしかして子供は親を選んで生まれてくるとかいうお花畑の人?

886 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 12:24:47.87 ID:6zt4Ra/W.net
うーん、通院リスケしてしまった
午前中は無理だわ
行ってる病院、主治医のシフトが変わりすぎ、入れ替え激しすぎなんだよなぁ
薬もらえば誰でもいいのだが

887 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 13:39:25.63 ID:10uUREHt.net
せ〜のっ!
親のせいw親のせいww
親ガー!オヤガー!

888 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 14:14:54.55 ID:zE7pC9fL.net
ここ鬼女のメンヘラも覗いてんのかな

889 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 14:37:37.72 ID:RNdNjzJC.net
実際レ○プのあと誰にも言えなくて6か月過ぎたとかでなければ100%親の意思決定で産んでる

890 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 15:16:44.59 ID:D73SGiK3.net
なんかもうだめだな 

891 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 19:33:07.55 ID:fPVNXq5H.net
産んで欲しくなかった親のせいだと思う気持ちと、こんな人間になってしまって親に申し訳ない気持ちとの板挟み

892 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 21:58:48.35 ID:BT36AfhK.net
>>883はまぁ表現は誤解受けるかもしれんが
「子供は親の意思で産み落とされるもの」と
「子供全員が親孝行する必要はない」っていう
至極当たり前のことを書いてるのであって何かを親のせいにしてるわけじゃないよね?

なのに読みたいようにしか読まず
「親のせいw親のせいww」って、
ストレス解消のために人を貶す機会がきたのがよっぽど嬉しかったか
感謝教過激派かって感じなんだが
お気の毒だね

893 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 22:42:56.00 ID:PmSLdeVT.net
それでもID:yJfgA7OMは親孝行したいと言っていたわけだし、その流れで877みたいなこと書かれたらハイハイ毒親被害者様乙wになるのも至極当たり前かと

はてさて、読みたいようにしか読まないのは本当はどなた様かしらねぇ?
ストレス解消云々と書き綴り、ソレっぽく表現したつもりなんだろうけど薄っぺらいメンヘラ喪女ものものだわ

894 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 22:47:27.15 ID:AmZZKM1o.net
自分の非を認めず親のせいにするのは引きこもりやメンヘラあるあるみたいなもんだから親への恨み節が始まるとうんざりする

895 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 23:04:47.62 ID:Ie76HjSn.net
>>893
ええ…私は>>883
「(お酒まで絡んで)メンタルやばい時に親孝行のことまで意識することないよ、実際はこうなんだし」と受け取ったけどなぁ
私のことを薄っぺらとか言うあなたは視野狭くない?

まぁそろそろやめたほうがいいかな、
自分の非がどうとか書く人も現れて周りからすりゃ更に苦しいことになりそうだし

896 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 23:23:02.42 ID:yJfgA7OM.net
>>886
私も通院リスケしてばっかりw
病院の事務員さんに迷惑かけまくりだわ
880がどこ住みかわからないけどもし関東だったら台風も危ういし薬切れないうちに早目に行けるといいね

897 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 23:25:08.45 ID:yJfgA7OM.net
なんか荒れさせてごめんね
親云々は人それぞれの事情があるだろうから個人の采配でいいのではと
全然話変わるけどみんななんでIDそんな変わるん…?
うちのルーターがおかしいのか

898 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 23:33:33.91 ID:Ie76HjSn.net
>>897
バックアップ用のモバイルルータの回線使ってる時はID変わらないよ
ルータやルータの機能のある機器に接続認証頼ってたら基本的にルータの電源入れ直すか日付変わるかしないとID変わらない
私は今はスマホの回線使って書き込んでるんで一定時間通信して(スマホ操作して?)なかったりするとID変わるっぽい

通院リスケなー
つい最近転院したら運転必要になったんで雨にびびってリスケ頼んでしまったことがあって情けないわ…
ちゃんと翌日に取れたけど

899 :彼氏いない歴774年:2021/07/25(日) 01:28:15.54 ID:10y0BMU0.net
>>896
ありがとう
リスケの罪悪感半端ないが
なるべく大丈夫な午後にとることにするわ
薬はこんなときのためにストックあり
今回はPMSと被っちゃったからなー、落ちてるわ

900 :彼氏いない歴774年:2021/07/25(日) 04:18:23.97 ID:PUOK35cV.net
>>891 わかる 期待に沿えず申し訳ないって気持ちで耐えられないときあった
反面 親の人生の世間体や幸せのアイテムとしてはまあ役立てたよね?とも思う

病んでても何年も会わなくてもまだ死んでないから大目に見てくれ〜

901 :彼氏いない歴774年:2021/07/25(日) 07:58:15.86 ID:XlTROxKE.net
>>879クソバイスで悪いけど20代の時に入院した時に40代くらいの女性いてああはなりたくないと退院してから2ちゃんに書き込んだ記憶あるけど今アラフォーであの女性と同じくらいになってブーメランくらってるしまだ寛解できてないし生きてるしほんと早くしんどけばよかったと思う

902 :彼氏いない歴774年:2021/07/25(日) 09:04:25.92 ID:KGY4kyf0.net
毒親ガーとか言いながら実家に居座り続けるのって本当に理解不能

903 :彼氏いない歴774年:2021/07/25(日) 13:19:04.06 ID:+/t+0D6l.net
>>902
それは同意だけど底辺多いしなんだかんだ理由つけて出ていけない(出て行かない)人が多いのかな
就職に伴い一人暮らししたら元気になれました

904 :彼氏いない歴774年:2021/07/25(日) 13:27:50.36 ID:6OPTyO65.net
せっかくマジレスしてくれてるとこ悪いし同意するが、
あからさまに蒸し返して人をバカにできるネタよこせ!みたいな人には触らない方がいいよ…

905 :彼氏いない歴774年:2021/07/25(日) 13:37:11.49 ID:bR4CDmyK.net
私が悪いこだからだ
私が養女だからこんなに冷たくされるんだって子供の頃は思ってたな

友達がうつになったけど結婚してるから羨ましい
生活の不安がないんだもの
私に弱音はいてくるけどうらやましくてしかたない

906 :彼氏いない歴774年:2021/07/25(日) 13:43:27.28 ID:bnRtvj6c.net
結婚に謎の幻想抱いてる人に吐き気する

907 :彼氏いない歴774年:2021/07/25(日) 14:58:49.65 ID:Ya2/2C5w.net
鬼女メンヘラも大変よねぇ

908 :彼氏いない歴774年:2021/07/25(日) 20:43:24.83 ID:Zm62uzGw.net
最近になって暑さ関係なく通院以外で外に出たくないという思いが強くなってる
通院も徒歩20分程の所にあるけど最近どんどん歩くのが辛くなってるから行くのに体力気力が必要だ

909 :彼氏いない歴774年:2021/07/26(月) 02:34:53.96 ID:x+NVav/1.net
躁うつだけどお薬手帳見たらリーマス800mgにラミクタール250mg飲んでた
調べたらリーマス800って上限じゃん
寛解したつもりになってたけど気分が落ち着いてるのはやっぱり薬のせいだったのか
一生薬漬けなんだな…
現実を叩きつけられた気分

910 :彼氏いない歴774年:2021/07/26(月) 02:58:46.47 ID:HWlxUu7G.net
>>909
躁うつって双極性ってことだよね?その薬何年くらい飲んでる?
私は10年くらい前に双極性って診断されてからデパケン(バルブロ酸)処方されてるけど効いてるのか効いてないのかわからないし、デパケン以外の薬を提案されたことない
903がその薬で寛解と感じるくらい安定してるなら医者に話してみたいなと思って
自分のことばっかりでごめん

911 :彼氏いない歴774年:2021/07/26(月) 15:38:40.87 ID:x+NVav/1.net
>>910
わたしも10年前に双極性障害1型の診断されたよ
何年かはっきり覚えてないけど少なくとも5年は今の量を飲んでると思う
少しずつ量を増やして気分が落ち着いてきたのはここ2年ほど
入院中にデパケン飲んでたけど、退院してから速攻で主治医がリーマスに戻した(入院中は違う担当医)
デパケンで効果ないと感じてるならリーマス飲んでみるのいいと思う
躁うつの第一選択はおそらくリーマスだと思うし
正式名称は炭酸リチウム錠だよ
主治医に相談してみて

912 :彼氏いない歴774年:2021/07/26(月) 15:43:53.72 ID:x+NVav/1.net
でもリーマスは手足が震える副作用があるから、包丁持てなくなったりするし料理するなら危ないかもしれない

913 :彼氏いない歴774年:2021/07/26(月) 16:40:18.32 ID:g0wObkjT.net
炭酸リチウム飲んで作業所で調理してる
手が震える時あったけど包丁持てないほど震えない
人によるかもしれないけど
あと震える時と震えない時がある

914 :彼氏いない歴774年:2021/07/26(月) 20:41:45.93 ID:khkZ4BnX.net
デパケンっててんかんの薬だよね?前に処方されてる時デパケン飲んでるから免許取れなかったよ
てんかんの人が運転暴走した事件があった時期だからかもしれないけど

915 :彼氏いない歴774年:2021/07/26(月) 21:18:00.18 ID:C8AOAXCJ.net
躁鬱でデパケン飲んでるけど普通に免許更新し続けてる
もう10年以上運転はしてないけど
更新時、意識を失ったことはありますか?みたいな質問あったけどそんな経験ないし
デパケンはてんかん以外にもちゃんと躁鬱(双極性障害)にも適応ある脳神経の薬だよ

総レス数 915
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200