2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場の愚痴を吐き捨てるスレ24

1 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 19:13:33.92 ID:7mLAimES.net
毎日毎日一生懸命働いていれば、吐き出したい愚痴のひとつやふたつあるでしょう
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
職場の愚痴を吐き捨てるスレ23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1614949894/

378 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 09:57:34.82 ID:a/hi3OsF.net
無能で左遷させられて
うちの部署に流された年下の部下がうざい
初対面の時からこちらのお願い、指摘にはぶーたれた返事
もともと偉い人だったのはわかるけど
客先からのクレーム多いんだよな…

379 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 10:58:24.24 ID:II2NxSiW.net
毎日毎日始業して30分後には居眠り
最終的に合計で約5時間寝て定時に帰っていく派遣男にイライラする
昼休憩前〜12:30頃まで寝て昼食べてそのまま13時過ぎても寝続けてたりする
今日はお休みなんだなーと思ったら上司から
「派遣くんは疲れがお腹に来るタイプらしくて遅刻してくるらしい」と聞いたりもした
いつ疲れてるんだよ帰りのバスでも寝てるくせに

380 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 11:05:01.83 ID:kVjVtQ47.net
私のクレームは全然聞いてくれないのに同僚が言うとすぐ動いてくれるの何なの??死ねよ

381 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 11:07:17.29 ID:CkWuk5o0.net
先輩が資料を二重請求したのはご自身の確認不足と想像力の欠如と早とちりが原因です
それで言ってくれれば良かったのにって怒られても、
よく探して、もしかしたら2枚くっついてるかもと考え、こちらにこの資料請求した?と確認して頂ければ防げた凡ミスなんですが
いっつも先輩が言ってる事じゃないですかー
馬鹿なの

382 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 11:10:45.22 ID:HiYlsBKA.net
わからないから聞いてるのに自分もわからないと突っぱねる
そのくせ自分が困った時だけこちらに説明求める上司って何

383 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 12:09:33.69 ID:DuN81CFn.net
後輩が辞めますように
大嫌い

384 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 12:15:24.98 ID:i4wlIsQ4.net
他人の適当な仕事のせいで割りを食うとまじで腹立つな
忙しいときに限っていちいち聞いてくるし
市ね

385 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 12:18:01.72 ID:7kpjnuKk.net
伝票入力しない事業所が「ウチにも伝票(控)のFAX送れ!」って散々ゴネたからFAXするようになったけど、送ったところでどーせ失くすじゃんよ
問合わせ何度目だよ、もう一回送ってくれじゃねーよ
次回から送らねーぞ、オイ

386 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 12:36:17.10 ID:YXuarrDe.net
>>361
ありがとー
少ないっていうか2人なんですけどね…
まああの自分で考えない、考えたつもりで人に聞かずに勝手に間違ったことする、
自分から一切雑用しない後輩が辞めてくれる喜びの方が大きいけど

しかしどうせ似たようなのが来るんだろうな…

387 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 12:40:39.25 ID:LV82eiVR.net
後輩だから雑用すべきという思考をまず変えるべきでしょうねけどね。社会人としては。

388 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 12:54:35.76 ID:mW03NPuk.net
書いてもないこと読み取ってるエスパーきた!
エスパーすごい!エスパー社会人!

389 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 13:03:46.00 ID:YXuarrDe.net
>>387
雑用は後輩だからじゃなくて総務だからしなきゃならないのですが
2人しかいないからほとんど自分がやるはめになる

390 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 14:00:16.65 ID:81FEpJnW.net
うちのガサツお局が発する騒音がうるさくてたまらん
ドアや戸棚はバタン!バシャン!バシン!
ハンコを押せばダンッ!ダンッ!ダンッ!
ファイルを机に置く時はバサッ! ドサッ!
ペンは置くというより机に投げるからガシャッ!
歩く時はズルッドタンズルッドタン、走る時はバッタバッタバッタ!
痩せ型かつスニーカーなのにゴジラもビックリの足音なにごと

パソコンもカチャッガチャッカチチャッ!エンターキーをッンッターーーン!
電卓だってダンッ!ダンッダンッダンッ!ダンッダンッ!
奴の電卓は特別性なのか「+」を押すとガシャン!と音がするので更にしんどい
ダンッダンッダンッダンガシャン!ダンッダンッダンッダンガシャン!
計算している私すごいのよとドヤ顔でイキりながら爆音たてるお局ほんと早よ辞めろ

私はそれを「イキリキー」「イキリ電卓」と呼んでいる
そしてイキリキーがはじまると私の脳内で『うっせえわ』のサビが流れる
そうすると多少スッキリするし「一切合切凡庸なBBAにゃわからない」と勝手に替え歌してしまう
こんな用法で使用してしまうことに対してはうっせえわの作者さんと歌い手さんには
多少の申し訳なさを感じてしまうよ・・・

391 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 14:28:44.09 ID:g1Ir451l.net
>>377
ん?
勤務実態ない役員が3人いるけれど違法なのかな?
昔は月に一度は会議と称して来ていたけれど何十年もこないのに払い続けている
利益は社員に還元するが口癖だけど、無駄に税金納めて社員にはそんなに還元されてない
ちなみに社長の親と兄弟と嫁
利益は全て家族が持っていってる憎い

392 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 14:47:59.84 ID:StnsjDgw.net
>>390
いるいる
前部署のおばちゃんがまさにそれだった
最終的にはエンターキーがユルユルになりキーボードが壊れた

393 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 15:25:50.59 ID:HiYlsBKA.net
上司が放置してたクレーム受けることになった最悪

394 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 15:28:39.28 ID:XSn5vy4C.net
>>391
https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/bussinesscard/article095.html

395 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 16:37:11.96 ID:rapuG7NT.net
最近上司になった人が、はりきって業務を独占する
一応上司だからか一緒にやれとか言ってくるけどほとんど自分で進めて何も共有してこないから
こっちが何か雑談込みで発見したことを報告しても、それはもう知ってます、と言われる

396 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 18:53:53.84 ID:TvJTmMni.net
丁寧に完璧に仕事教えないと怒るけど、私も正直知らない
適当に教えられてマニュアル読んで必要があれば問い合わせて仕事するものだと思ってたから、キレ気味に言われても戸惑う
とりあえずそこにある冊子を読め

397 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 18:59:25.93 ID:XV4GjCtI.net
職場が不便な場所に移転しそう
しかも全員じゃなくて一部の人だけ移動するから、他部署と連携する仕事もやりづらくなる
同じ市内に3つも営業所作るなよ馬鹿なの
無計画に人だけ増やして働いてる社員に皺寄せがくるの本当に腹立つ
冗談抜きで通勤時間が二倍になりそう

398 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 22:44:11.82 ID:ptL7ncuY.net
>>396
私の上司?
言いたいことは分かるけどマニュアルが不備だらけなんです

399 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 22:48:49.14 ID:EEhBnemc.net
請負で入ってるとこの主任が上司気取りで鬱陶しい
こっちはお前の部下じゃねーんだよ

400 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 11:56:04.31 ID:l+Wb7LCx.net
雑談グループが椅子まで持ち出して1つのパソコンに張り付いてみんなでネットみてぐふふ笑ってんだけど
周りは仕事してんのに暇な奴ら
上司も見て見ぬ振り
注意しろや

401 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 12:45:50.73 ID:wgRAbDM0.net
あるある一つの仕事3人がかりでやるとか馬鹿すぎる

挨拶もしないくせに仕事の依頼だけはしてくるクソ女って何なの

402 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 13:17:04.62 ID:wBi9EmIH.net
誰かが会話してると仲間外れにされてるような気がするのか、必要ないのに入ってくる人が多い
それでまた他の誰かが入ってきて大人数になり、最初話し合ってたテーマが脇に追いやられて仲良しグループごっこに転換させられる

403 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 13:31:53.51 ID:Y6HGDgyv.net
ずっと中身のない話してて耳障り
コミュニケーションと処世術なんで必要なんだろうけどそんな長いことうふふあははと笑いながら喋る話なのかな

404 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 13:45:21.53 ID:DOwbZNka.net
太鼓持ちの同期の男がいて太鼓打ち鳴らしてたおかげで少し出世した
よその部署だから関係ないし出世しようがしまいがどうでもいいと思ってたらその男の仕事に関わらざるをえなくなってものっっっすごく嫌!
こちらの仕事を見下してるからそいつ態度がものすごく悪いんだよね
同僚も嫌ってるけどみんな大人だからあまりそういう態度は出さない
うちの部署の元課長(ダウンタウンの浜田みたいな人)には格上だから強気に出れないくせに私らみたいなヒラ相手にはものすごくツンケンしてる
部下が不祥事起こしてどこか別の支社に飛ばされればいい

405 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 14:37:07.09 ID:tYoGGTFp.net
家族経営の職場だけどもうすぐ社長の誕生日
従業員は自腹でプレゼント代を出さなきゃいけない
おかしくね?社長も嬉しいんかな
ついでにボーナス出たら皆で社長にお礼を言わなきゃいけない

406 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 15:34:54.53 ID:qFlDVQxp.net
家族経営あるある
会社として必要な備品を買ってもらった時も社長にお礼言ってた
バレンタインのチョコも自腹で送ってたけどお返しは無し
本当に糞

407 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 17:01:46.98 ID:iyzytVHM.net
ボーナスのお礼言わなきゃいけないは小さい会社だと結構ある
もれなく経営者はパワハラ系

408 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 17:46:38.53 ID:yXqeb4+S.net
会社にくるお中元お歳暮なぜか事務のおばさんが社長とその親族に渡してしまう
金持ってんだからいらないんだよ
そして我々には 賞味期限一週間前の飲み物が配られる
なぜ半年寝かせてからくれるのかな事務のおばさん

409 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 18:06:22.68 ID:arei9yah.net
お中元もお歳暮も高そうなのだけ持って帰り、安いのは従業員に配ってくれるありがたい()弊社

410 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 18:06:55.94 ID:arei9yah.net
お中元もお歳暮も高そうなのだけ社長が持って帰り、安いのは従業員に配ってくれるありがたい()弊社

411 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 18:22:58.19 ID:TQFCXKTG.net
職場の皆から嫌われてる事務員が突然死した
まだ小学生の子供を残して
人を恫喝したり社販をお金払わず持ち帰ったりしてたからバチが当たったのかなー

412 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 18:39:22.41 ID:FqkvU6K6.net
定時で上がろうとするとお局に嫌な顔されるの解せない
別にいいじゃん自分の業務終わったし普段結構残業してるんだから帰れる時は帰りたい
そもそも会社が社長のワンマンブラック企業なんだからさ監査入って社長逮捕されればいいよ本当に

413 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 18:55:22.18 ID:5JsXSmlD.net
>>407
うわ、まさに新卒で入った会社がそうだった
まだご存命かなあの社長
もう80過ぎてるはずだけど

414 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 19:51:10.66 ID:la8zEj0E.net
>>411
因果応報ってあると思う
二枚舌使ってたパートのおばはハンは旦那リストラ娘難病義母認知症になって退職したよ

415 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 20:05:15.72 ID:LV8N5ZzV.net
因果応報はあるよね
男漁りして悪口三昧だった新婚女、出来た子は障害児で旦那からのDVで離婚調停してた
というのまでペラペラ話してたから頭も股も緩かったんだなあ…

416 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 20:13:06.50 ID:yn+OTFyv.net
20歳の時に産んだ子は実家の親の養子になった、週イチで会ってるから関係も良好、
今の旦那とはパチ屋のバイトで知り合った、バイト時代は周囲と合わなくて嫌がらせされた、新居の土地は旦那の親から貰った、とか
聞いてもいないのに急に全部自分から話し出してる人いて戸惑ったわ
速攻で妊娠して辞めていったけど

417 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 20:13:39.49 ID:5Siy4GTS.net
>>407
うちは年3回ボーナスがあるけど、朝礼で一人一人明細書手渡される
なんでごっそり減らされている時にも礼言わねばならんのじゃ

418 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 20:24:49.26 ID:yn+OTFyv.net
社長から「君は頑張ってるからはずんだぞ!」と言われたけど給料1ヵ月分にも満たない額で固まったわ
新卒で始めて貰った他社のボーナスより少なくてあぁ…と思った

419 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 20:51:45.90 ID:OEn6OBbv.net
アホな営業が無くした取引先の書類を事務がなんでわざわざ再び取り寄せなきゃいけないの
自分が無くしたのなら自分で取引先に言えやボケ何でもかんでも仕事ふってくるな

420 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 21:38:49.66 ID:bvQGC/Fu.net
人足りてないとしか思えないけど、人員の補充はしません、残業はしないように、と言われても無理だと思う

421 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 22:01:53.68 ID:v67OhLRw.net
担当営業が報連相できなくてイライラする。
期日は守らないわ変更は連絡しないわ、1人で仕事進めるなら組織変えて欲しいわ。人の迷惑考えろよ。
学がないから指摘したら失礼な言葉使いで返信してきて知性と常識の無さに呆れる。

422 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 12:38:57.89 ID:qHQEX35Q.net
質問をコミュニケーションの手段に使う若手(♂)がいい加減ウザくなってきた
明らかに自分で判断出来るような些細な事でも「喪山さぁ〜ん」って甘えるように話しかけてくる
質問なので無視するわけにもいかず、仕事が手一杯の時にやられると本当にムカつく

そしてムカつくと思ってしまう自分にも嫌気が差す

423 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 12:44:55.04 ID:6fysrHBa.net
仕事の指示を大義名分に、雑談と愚痴の吐き出しカウンセリング目的で話しかけてくるメンヘラ上司もしんどい
はよ鬱病こじらせて辞めて下さい

424 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 12:47:06.60 ID:KvOt67h8.net
今年は新卒の応募が多い、○○の効果が出た!とか浮かれてるけど馬鹿か

中小に応募する理由なんて滑り止め感覚の保険かコロナで比較的影響を受けてない業種だからに決まってるだろ

425 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 12:48:39.02 ID:44LzWkCB.net
しくじった、お局と休みが被りやがった

426 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 18:34:43.83 ID:+HzaoFJD.net
今月末で辞めるけど「わからなかったら電話するから」と言われて思わず「え?」と言ってしまった
やだよ

427 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 18:36:46.30 ID:dSsEzcXF.net
毎日仕事終わりにダラダラ喋って残ってるけど社員にマークされてるぞ〜

性格がキツイ人に八つ当たりされたって言ってたけどその性格と態度じゃ納得だわ

428 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 18:45:36.98 ID:fci6Z9Yi.net
>>427
マークするようなまともな社員がいてうらやましい
うちの上司はそんなの気にも留めない

429 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 19:49:02.94 ID:Jv8xKHt4.net
普段年上のおばさんの陰口ばっかり言ってるくせに
備品補充や書類やコピー用紙運ぶときには忙しいふりして
動かないアラサーババアばっかり
え?働き盛りじゃないの?テキパキ動けるんじゃないの?
おばさんのこと鈍いとか言っといて
重たいもの運ぶときだけ腰痛いとか笑っちゃうわ
口先だけ立派なのはリーダー以上の特権ですねー

430 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 20:17:37.80 ID:UFP9lT5b.net
新人と言っても1年は経ってるのに、対応出来ない電話を全部こっちにふるの止めて欲しい
最初の内はまあ新人だから…と思ってたけどさすがに回数多過ぎ時間経ち過ぎ
しかも私他部署だし全然違うフロアにいるのに、まず周りの人に聞けよ
周りも電話対応の応用くらい教えろ
もうじき異動だからやっと解放されるけど、次の新人に教えられなそうだしどうするんだろ

431 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 10:57:09.95 ID:eF2ZpaYx.net
新しく入った主婦の人
何かにつけて面倒事をなんとか他人にやらせて自分が楽できるように画策しててなんだかなー
ちょっと面倒だとデモデモダッテ言い出して甘えてそれを回避しようとする
今まではそれでやって来れたかもしれないが残念この会社女ばっかだからその作戦はあまり意味がない

432 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 11:28:41.09 ID:ZFIUvEjL.net
上司が触ってくるのがストレス。べたべた触ってくる事以外はいい上司なんだけどそれのせいでほぼ嫌いになりかけてる
頭ポンポンやらその流れでうなじ揉んできたりとか握手求められたりとかぎゅうぎゅう抱き締められるハグもあった、スキンシップのつもりなんだろうか
会社は待遇はいいし人数少なくて皆仲は良いしお前は妹みたいなもんだから、ってよく言われるので有り難いな嬉しいなと思ってたけど体触るのは違うだろ…
それとなく避けたり距離を保ったりコロナなので触らないでとか対策はしてるけど根絶にはならない、以前その上司に母が(顔見知り)世間話ついでに娘は触られたりするの苦手だから〜、ってそれとなく言ってくれていた事が分かったんだけどそれも無駄だった
自分がハッキリ止めてと言えばいいのは分かってるけど、気まずくなったり上司が機嫌悪くなったりするの嫌だな、
自分が使えなさすぎてペット扱いでもしないとやってられないんだろうか…とか思ってしまって何も言えない

433 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 11:36:56.81 ID:6JZs6LrM.net
>>432
それセクハラや

434 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 11:51:44.39 ID:SUTzhCib.net
自分たまたま忙しい時期に入ったからいきなり新人にやらせるような事じゃない作業の担当にされて
当時の上司にガミガミイライラされながら必死で覚えたけど、あんな目に遭ったの自分くらいだなと何年か経って思う
他の人も苦労しろって言いたいわけじゃないけど新しく入って来る人らが一対一で教えてもらいながらまったり仕事してるのが許されてるの見ると脱力する
私もああやって覚えたかった

435 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 12:16:50.22 ID:26xz4WsS.net
>>432
同性だと許されると思って処女か聞いたりベタベタしてきたりあるよね
同性でもすごい不快だしやめてほしい

436 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 13:15:57.04 ID:qWypg2ik.net
期日までに提出しなかったり出してもミスするから
「お忙しいのに申し訳ございません」って言ったら「いや別に忙しくないんで」って返ってきた
申し訳ございませんなんて思ってる訳ねえだろ何でこんなに遅いんですかー?って意味伝わってますか?
そんなん言ってる暇あったら勉強早くやれよゴミクズ

437 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 13:17:36.33 ID:qWypg2ik.net
マインドの高さだの仕事のできる人間とは?だのスピーチしてる余裕あんならこんな小学生でもできるもの早くだせブサイク
マインドとか言ってる時点で対して仕事できねーだろお前ころすぞ

438 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 13:20:54.13 ID:AgYAW0GB.net
>>402
亀だけどそれあるー!
しかも入ってくるのは決まって話混ぜっ返す系というかややこしくする人ばかり
私の聞きたいor話したかった事はどっかに吹っ飛び、酷いときには「あれ喪さんまだいたの?」みたいな顔されて怒り心頭

439 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 15:36:28.12 ID:VZbcAQFr.net
こっちの事ウザく思ってるのはわかったからさ
こっちもそれは同じなんだわ
お互い様って事でもう少し大人の対応しようや
我慢してるのがお前だけだと思うなよ

440 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 16:26:30.34 ID:ep4O4kHV.net
急ぎの依頼ばっかりでイライラする
繁忙期に尻拭いしてる暇ないんですけど

441 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 18:22:15.94 ID:fF5kSByO.net
もうすぐ産休に入る正職員の代わりに非正規を雇うらしい

非正規のくせに誰よりも偉そうなお局にまた取り巻きが増えるのかと思うとすでに憂鬱

S本さん苦手過ぎて業務に支障きたしてるけど、周りから見ればただ単に私が仕事やれてないだけにしか見えてないんだろうな

悔しい

442 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 18:53:35.66 ID:+Erv3l9B.net
頭悪いから要領悪くて話にならんバカ上司

443 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 19:35:02.71 ID:pVx8zxya.net
ああ私悪くないのにていうか関係ないのに
なんでこういう時に限って面倒なクレームくるかなあ
いや向こうからしたら会社全体が悪いと思うのは当然だよでも関係ないんだよ私
あああ嫌だもうショックふざけんなよ

444 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 20:33:39.00 ID:R3HTEadn.net
嫌いな派遣社員を辞めさせるべきだと主張して上司にも言ってる同僚(契約社員)がいるのだけど、何か権限があるの?

445 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 20:54:55.18 ID:WQ4rT45R.net
結婚の話したら喪子さんに怒られるってみんなの前で言われてモヤモヤする
その人は彼氏持ちの20代で、以前喪子さん彼氏いる?とか聞かれて正直に答えたから適齢期過ぎて彼氏もいない行き遅れだから結婚の話したら怒るって発想になるのは仕方ない
でも仕事中にああやって馬鹿にされると思わなかった
前の部署は仕事中雑談禁止で職場の人とは挨拶と仕事の話しかしなくてよかったから毎日残業だったけど気楽だった
今は残業ほとんどないし肉体的に楽なはずなのに疲れがとれないし仕事行きなくない

446 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 21:06:21.68 ID:moopdMTc.net
人が違うことで話しかけたら見当違いな「知ってます!」しか言わなくなったからもう何も言いたくねぇ
喪女だからっていきりオタクブスなんぞ関わりたくない
勝手に一人でフガフガしてろ

447 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 21:18:55.46 ID:lLLczjla.net
たまにどこの腐女子のコピペ?みたいな人いるよね

448 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 22:12:12.44 ID:KmgFJt2D.net
営業の新入社員に業務の流れを教えるようにと上司から指示を受けてるお局
いつまで経ってもまっったく教えようとする気配がないし、普段の電話応対とかにも我関せず
少しも気に掛けたりする素振りがない
新人のお前のほうからアテクシに媚び売ってくるべきとでも思ってるんだろうか
バブル世代はそういう節があるからな

449 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 22:47:47.10 ID:NcyPiCbY.net
>>448
仕事は教えてもらいに来るもの、見て盗むもの、例え結果が合ってても自分と同じやり方じゃないと許さない、先輩は敬え媚びろ
自分がどれだけ苦労したか先輩はどんなに厳しかったかを主張してそれと同じ事を後輩にする
まさにバブル世代の老害って感じ

450 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 23:37:07.87 ID:blmtokTv.net
入ったばかりの時は周りの人が「分かりません」「できません」って言うのを
「なんでこんなこともできない人ばっか!?」と思ってたんだけど
社員のスキルにフリーライドしてくる会社だって知ってからは自分もそっち側になった
「〇〇ができる」ってバレると人より仕事量増やされるだけの会社だもんなあ
給料に何も反映されないなら無能であればあるほど得

451 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 23:58:14.73 ID:KmgFJt2D.net
>>449
そんな感じだな
私が新人の頃はこの世代が幅を利かせてたから苦い思いを
教え方が杜撰で不親切な人が多かった
感覚で覚えてとか過去の資料見て写してとか、そんなので身につく訳がない
理解できないまま担当を丸投げされ、毎回過去の資料を探し出すのに時間が掛かり、勘でやるしかないから自信を持てずミスの元にもなった
マニュアル的なものがないか尋ねると、上げ膳据え膳だわね!と嫌味を言われたりもした
あんな思いは他人に絶対にさせたくないと誓って今も守ってる

452 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 23:59:41.20 ID:KmgFJt2D.net
私が新人の頃はこの世代が幅を利かせてたから苦い思いをした
です。語尾が抜けた

453 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 00:05:41.19 ID:TF/EH8at.net
上司が仕事しすぎるってどう思う?
部下は放置して

454 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 00:40:15.36 ID:2l53zcX2.net
「みんな〜って言ってる」って小学生かよ草
そのみんなってのはあなたと取り巻きのもう一人だけでは?

455 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 05:10:19.03 ID:ZHQshDLX.net
「いい人ほど辞めていくよね」と言ってる人がいて私はそうは思わないなぁと思ったけど、その人の部署で辞めていった人と今いる人の名前を聞いて納得してしまった

456 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 07:50:43.35 ID:rTlysVaT.net
面倒な仕事は絶対自分からやらない人がいる
1年目の時から外線も取らなかったしちょっと重い仕事は放置して他人任せ、同じチームの人に負担かかっても知らん顔
そのくせなんか態度でかいし厚化粧だし同じ空間にいるだけでストレスで毎日しんどい
はやく消えろFラン穀潰し

457 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 10:23:33.78 ID:W/kkKpcO.net
私が半年前に入社した頃部署に10人いたのに次々に産休に入り今六人しか残ってない
さらに最近もう一人の妊娠が判明して人員補充なしで近いうちにまた産休に入る
将来的に産休育休の人が戻ってくるからと人を増やせないのはわかるけどさすがに人数半分で回すのは無理だろ
妊娠はおめでたいことだけど仕事がまわらないことを考えると素直におめでとうと思えない

458 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 10:43:03.82 ID:2cIlHa2d.net
確定じゃないから杞憂かもしれないけどまた配置がえがありそうで不安
変わらない人は何年も変わらない
変わる人は半年一年で変わる
席替えや配置がえがあるたび気分が重い
変わったらそうでもない気もするけど…
ずっと同じ仕事してる人は変わりたいみたいだし
部署みんなと仲良ければこんな気分にもならないんだろうな
嫌な人はいないけど話が続かないのでそもそも喋らない
なんでみんな普通に喋れるの…うるさいくらい喋ってる
コロナ対策で席分散したのに以前よりうるさくなった
うっせー

459 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 14:49:59.22 ID:JeMKV5o3.net
人の話を理解できない、理解しようとしない人間の電話使用を法律で禁止してくれ

460 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 16:23:16.08 ID:nDQ/EcGW.net
○○代の独身者は不安を抱えてるって記事見るたび失笑する
独身者に絡んでるクズが1番不安抱えてるから
他人の将来決めつけてんだろって
職場の既婚もタフなんじゃなくて
小賢しい悪知恵と口先ばかりで嫌らしいババアばっか

461 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 21:08:49.28 ID:yIlNVF+j.net
相談スレに書き込んでいたのですが違ったようなのでこちらに来ました

職場にある1500万円の機械のアームを変形させてしまって死にたいです


医療機関で勤務しているのですが、以前10年ほど働いていたところでは本来二人体制のところをもう一人退職した後はなしくずしに私一人ですることになりミスが多いと言われ続けて限界が来て辞めました

その後に転職したところでは入って3ヶ月後には自分の仕事を覚える、業務上のテストを次々受ける、それと同時に新入社員4人を一人で教える立場にされてしまい半分うつのような状態になって辞めました

今の医院は以前一緒に働いていたドクターに声をかけてもらった入ったのですが、ここでも去年は正社員が辞めて一人で5ヶ月勤務することになったり、今はベテランだけど一人で仕事ができないので見ていないといけない正社員二人の世話等、気付いたら毎日抱えきれないほどいっぱいいっぱいになっています。しかも一人が突然入院することになり更にすることが増えて、その途端に機械を壊すミスをしてしまいました

自分の仕事だけひたすらできる職場に巡り会えないのがつらいし、機械を弁償するかもしれないのでこの先一生かかる借金を背負うのもこわいです

なんで私っていつもこうなんだろう

462 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 01:31:39.90 ID:mQAu3hwE.net
老害本当死んでくれないかな、嫌味しか言えねえの?
お前らが行くの忘れてることがあるからこっち催促してるんだが?好きで催促してねーんだわ
最初は「忘れてるから催促してもらった方が有難い」とか抜かしときながら今は「催促されるわ(笑」「けつ蹴られるわ(笑」ってよ、◯すぞクソジジイ
催促する私が悪いんですかね?こっちも好きで催促してないし、忘れてるのか、分かってるけどまだ行ってないだけなのか分からないから下手に出た言い方してるのに
当番嫌なら課長に言えよ課長が決めたんだから、私に嫌味言われてもな
腹が立ったので言い返したら一緒にいる女も空気を察したのか私に違う話題聞いてきて話逸らそうとしやがったわ無視したけど
聞いてきた内容、ネットのスケジュール見れば分かることだし
何で嫌味言われた私が話逸らされないといけないの?暴言吐いて言い返してたわけでもなく、普通に話してたのに
その話題逸らしにのってたらモヤモヤしてたわもうしてるけど
お前も所詮クソジジイ側の人間だもんな、嫌味言ったつもりなくても受け取った側にとっちゃ嫌味なんだわ
40、50年生きてても分からないなんて人として終わってる

463 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 01:36:39.54 ID:mQAu3hwE.net
しかも2日続けて、嫌味言われて言い返せば女が話逸らしの質問してきて、だから余計に腹立つ
一回腹割って話した方がいいのかな?
老害ジジイにも腹立つけど女にも腹立ってきてる、先に嫌味言ってきたのジジイなんだが?

464 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 07:48:46.82 ID:8bd0JJSJ.net
イライラすると事あるごとにデカい音立てる婆が鬱陶しい
隣室で辛い
私が何かする度に見張ってますとでも言いたげに会社に電話かけて来るし気持ち悪い
前は私がいる場所や私が持ってる内線宛に同じ事して取っても無言だしワン切りだった

465 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 09:01:01.72 ID:HrbVF1Us.net
舐められやすいので情けないことに派遣に仕事押し付けられてた
(派遣の方がぜんぜん仕事が少ない)
4月の異動で新しくきた上司がその状態を怒ってたので上司に何か言われたのか、配置替えで別の業務になったのに私に手伝えと言ってくるのを断ったからかはわかんないけど、押し付けられることがなくなって良かった
と思ってたらその人が「辞める」と言って、さらに上の上司が「人が足りないから困る」と思い留まるように説得しててなんだかな

466 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 09:04:34.42 ID:HrbVF1Us.net
連投ごめん

そのさらに上の上司は私の仕事のが明らかに多いのに派遣さんの仕事が遅いから手伝うように言ってくるからそれも不満

467 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 09:08:29.66 ID:799lowOA.net
無駄に攻撃的な奴ってなんなの?
ちょっとミスしたり体調悪かったりすると今度はしんどいアピールをいちいちする慰め強要やくざになる
学生時代でもそういう奴面倒くさいのにいい歳したおっさんおばさんがやってるから更にうざい

468 :sage:2021/05/30(日) 11:36:46.53 ID:zZXeyadA.net
>>466
仕事を社員に押し付けてそれでも仕事が遅いって
それはもう派遣として成り立っていないのでは…
社員が身を削って仕事できない派遣さんの
フォローしなきゃいけないって本末転倒な気がする

469 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 12:35:43.39 ID:mEMdNmC0.net
派遣に期待し過ぎでは?

470 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 13:29:15.10 ID:mQAu3hwE.net
派遣いらないね本末転倒、金払ってクソみたいな派遣にきてもらう意味ない
派遣に期待しすぎも何も、まともにすらできてないみたいだけど
普通を求めることすら許されないならもう派遣やめてその辺のスーパーかでレジ打ちでもやってればって思う

471 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 14:05:01.10 ID:jlAccKed.net
言いたいことは分かるがレジ打ちを舐めるな

472 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 16:22:52.16 ID:HrbVF1Us.net
>>468>>470
私もそう思うし、何も考えずに更新してる上司に腹が立つ

473 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 20:00:57.22 ID:bDPfmyDf.net
土曜は何もする気が起きなくて
日曜のこれくらいの時間にやっとメンタル立て直して
だけどあと12時間もすれば仕事

474 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 21:01:45.29 ID:YH49zhJH.net
一部のおばちゃんが独身男性に喪女さんどう?ってくそなやり手婆みたいなことをやっていたらしい
勘違いした独身君がおばちゃん含む皆の前で正式にお断りしてきた
空気が凍るなか戸惑いながらもなんでいきなりそんな話になった?と聞けば上記の話に
誤解はその場ですぐとけたけど色々ときつい
独身もブス押し付けられようとして焦ったんだろうけど、仕事の会話しかしてないのになんで私が惚れてると思ったんよ
独身君ひどい喪女さん可哀想な空気も辛い

475 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 21:36:06.49 ID:Qfgd09PO.net
うちの部署は4チーム+それをまとめるチームがある
まとめのチームの人たちが各4チームの問題にしゃしゃってくるのがうざい
まとめチームがうちの部署を仕切ってるつもりなんだと思う
4チームのうち1チームに異動するってなったとき引き継ぎ長引かせて全然入ってこなくて結局うやむやになった人が二人もいる
まとめのチームは他の部署と頻繁にやり取りがあるし部署別の会議にも呼ばれるもんねー
4チームに入ったらそれなくなるもんねー
なんでこんなことが許されてんの
私ともうひとりの女の子はその二人の犠牲になってただしんどい思いしただけ
その子も辞めちゃった
おかしくないですかってその二人に文句言ったら怒られた
そのうち一人は報連相もしてくれない奴なのにしゃしゃってくるから本当に腹立つ
老後の資金をためるためとりあえず続けてるけど辞めたくてたまらん

476 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 22:04:25.94 ID:rszo55ys.net
>>474
本当に乙
人間関係にも支障が出るしやっぱり自分が喪だという事実を再認識してしまうし周りからの変な同情とフォローも気まずいしで全く良いことがないよね

477 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 22:14:15.27 ID:3Tm5qmWr.net
同年代の独身同士をくっつけたがるのやめて欲しいよね

総レス数 1003
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200