2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場の愚痴を吐き捨てるスレ24

533 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 18:42:40.27 ID:AxhhxeFN.net
>>532
独身女がいいように使われてその愚痴を吐き捨てるスレなのに説教して気持ちいい?

534 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 19:03:29.54 ID:SN4nU/tk.net
テレワークでもそれ自宅で出来るだろって事まで相変わらず投げてくるの本当に腹立つ

535 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 19:19:38.05 ID:v6ANjukj.net
>>532
何、何か心当たりある書き込みでもあった?

536 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 23:19:59.98 ID:KUFz0El+.net
電話の声がデカい人が嫌い
フロア中に響き渡る声で話してる自覚ないのかね
横の席だったりすると自分の会話や電話に支障が出るし、本当に迷惑

537 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 00:22:26.72 ID:DS7PWNxt.net
>>533
532はいつもの糖質ニートだよスルーしようぜ

538 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 00:27:57.40 ID:+EAusQp+.net
全国のキチガイクレーマーさん達、死んでください。
あなた達は決して優れていません。勘違いしないで下さいね。
あなた達の使えるコマンドはゆする、たかる、大声しかないんですから。
他の普通の人間はこんなコマンドは持っていても人には使わないし、
これらより素晴らしい技をたくさん覚えているんですよ?
それは自分を高めるだけでなく、時には人まで幸せにしてしまえるのです。
あなた達が他人を攻撃したり、粗をさがすことに時間を浪費している間に
普通の人達はしっかり習得しているんです。
これ以上生きていてもあなた達はこの素晴らしい人間たちの仲間にはなれませんよ?
他人を下げることで相対的に自分の価値を上げた気になる、その快楽に囚われてしまっていますから。
早く死んだ方がいいですよ。あなた達のために言ってます。
もう生きていること自体が恥なんですよ?迷惑なんです。
いい加減気付いてくださいね、大人なんだから。

539 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 07:25:24.58 ID:c57gdIe0.net
54歳児の嫌味おっさんの嫌味エピソードまた思い出しちゃった
勝手に私が怒ると決めつけられてたけど、やっぱ根底にはそういう「俺の妄想像」みたいなのがあるのかな気持ち悪い…

540 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 09:45:02.76 ID:MNC8COqe.net
私にさんざんAさんの悪口や愚痴言ってきてたババアが今度はAさんと仲良くしだして私を無視しだした
ババアの悪口や愚痴には適当に相づちうっていて私は愚痴悪口は言ってないけどババアのことだから
「喪子ったらAさんのことこんなこと言ってたわよ」
なんてでたらめ吹聴しないか心配だ

541 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 13:37:32.34 ID:9ZNFR9Ky.net
基本おっさんは女が愛想良く振る舞ってくれると勘違いしてる
報ステの炎上CMに疑問話持たない層

542 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 17:41:23.62 ID:bLZ6bB1x.net
はい今日も嫌味いただきましたー、私の名前出したかったんだよな、とっさに言いかえてたけど
何もこれが初めてじゃないんだからはっきり私の名前出せばよかったのに、詰まった後に言いかえてたから丸わかり
先週のこの嫌味事件の始まりからもう一週間、土日挟んでもずるずるしつこく根に持って今に至ってると思うと本当におっさん?見た目は大人、中身は子供?
嫌味言われたのはこちらで言ってきたのはそちらですが?
本当女々しいしちっせえ男だわ、こそこそこそこそチキン野郎
忘れてただけで過去にも何度か嫌味言われたりしてたの思い出した、こんな人間性だったのかと逆に知れてよかったかも、まさかこんな子供おっさんがいるとは

543 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 19:22:33.60 ID:a8NVfdoa.net
絶対自分のミスを認めない奴ってなんなの??
謝ったら死ぬの??
人のミスやミスにもならない程度のことも片っ端から晒し上げる癖にいざ自分がその対象になると言い訳言い訳アンド事実誤認で逃走
見事なまでのダブルスタンダード
自分は正しいサイドの人間だと思い込んでるのが滑稽
大人なら折れることも覚えなさいよね
レスバで相手が返してこなくなったのを勝利と勘違いしている残念な人

いつか自分がお寒い存在であることに気付けばいいよ。

544 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 20:19:12.23 ID:4QDrBBLI.net
取引先の社長とにかく癖が強すぎて接したくない
なーーんですぐ怒るんだかなあ
基本息子を罵倒しまくりでちょくちょく私相手にもヒステリックになるし男の更年期障害かこれ?

545 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 20:56:51.68 ID:4sVD0KYi.net
女上司が機嫌悪い時特定の人達に当たり散らすのがストレス
鬱病になった人もいるのにまだ懲りないのか
子供くらいの年齢の男性社員に猫撫で声で話すのもキモイキモイキモイ

546 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 20:59:11.71 ID:pj6llya0.net
チームリーダー(バツイチオヤジ)がお気に入り事務女を俺の嫁が如く自慢するのがキモい
お前がその女の事が大大大好きなのはよくわかったけどさ聞かされた方はみんな戸惑ってんじゃん
そうなんですかぁー◯◯子さんって素敵ですもんねーーとでも返して欲しいのか?
ちなみにその女自身もご満悦でお前らのオ◯ニープレイに滝ゲロだわ

547 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 22:28:02.75 ID:1eZTcSWT.net
自分にも悪い部分があると自覚しているが嫌味っぽく伝えなくても良くないか
ああいう伝えかたされると意地でも謝りたくなくなるから知りませんでしたで通したわ
あとガチャ切りすんな、耳が痛え

548 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 22:54:00.78 ID:RpglsL1V.net
退職者でても人の補充なしな上業務量が倍に増えて残業も倍になったんだけど上司が『管理職の自分よりも残業時間が多いなんておかしい!』とキレてきた
あんたが自分の部下のマネジメント管理できてないからだろうが
自分の担当だけして電話も取らず退職者や産休の業務の引継ぎも部下に振り一人サッサッと帰るんだからその分のしわ寄せが全部こっちに来てるんだよ

549 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 23:18:50.09 ID:eCAcV16J.net
バ管理職はどこも一緒ね
部下に全振りして定時帰宅あるあるあるある

550 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 00:16:29.65 ID:Lfzz6D6S.net
嫌いな人がいる空間で働くのがここまで苦痛だとは思わなかった

本当に無理心から無理人として無理
なんで人を馬鹿にした話し方しかできないわけ?
いっつも誰かの悪口
文句ばっかり
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い本当に心から嫌い
今の案件済んだら絶対辞める
あいつと働きたくないと言って辞める

551 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 00:43:34.07 ID:dmijfnSf.net
敬語も使えない、態度クソでかい、やつあたり嫌味当たり前、ゴミ
上司はそいつと付き合いたくないから俺に相手押し付けんのね
まともなやつおらんわ、マジでなんなん

552 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 00:46:38.00 ID:dmijfnSf.net
さんざん文句言って機嫌良くなったら態度変わるけど
こっちはイライラしたまんまだし、そいつか機嫌良くなってんのみて余計不快だわ

553 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 00:57:54.70 ID:Lfzz6D6S.net
なんかここ見てると職場でこんなにイライラしてるの自分だけじゃないんだなってちょっと安心する
安心って言うのも変だけど

折角の土日が職場のイライラで汚染されるのが悔しい

554 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 01:36:29.26 ID:Lfzz6D6S.net
連投ごめん
イライラして寝れないなんて久しぶりすぎて

埒が明かないからこっちが折れてやったのにそれを見て勝利宣言とでも言わんばかりに偉そうな態度とってきたのが余計腹立つ
どーせいつものメンバーで悪口言い合ってんでしょ
一泡吹かせてやりたいけど同じレベルに落ちたくない
心の安寧の図り方を知りたいよ

555 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 02:59:28.77 ID:xl28FqEz.net
新部署に異動して昇格したばかりの女課長の実務を引継中
教える側なのにあれそれと指示代名詞ばかりの説明でイライラする
確認で聞き直すと口答えとかしないで!と怒るしやってられない
私が物覚え悪い設定をリユースにして自分の課長職の引継を先延ばしするな!  
他の人の引継業務はすんなりと終わってるねん!

556 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 07:59:52.03 ID:17ovzJVC.net
職場の環境の文句を私に言うけど上に言うでもなく辞めない奴が腹立つ。不満あるなら改善求めるかもっといいとこに移ればいいのに。下っ端の私に毎度同じ文句言っても意味ないのに。

557 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 08:06:56.90 ID:Ycp/cid7.net
得意な人もあまりいないだろうけど、主張が強くてキツイ人がものすごく苦手
私のことが気に入らないみたいで当たりが強い
就職してから仕事上頻繁に関わる人にあまりこういうタイプの人がいなかったのはただただ運が良かった

本当に運が良くて私の体力気力コミュ力でここまで働けたのは奇跡だと思うけど、運が尽きたかw

558 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 12:33:29.47 ID:JnwGbD3M.net
身に覚えのないミスで何故か上司に注意されて否定したけど遮られ何が何だかわからない状態で報告書と改善案を提出させた後で上司の早とちり&システム上のバグで他部署のミスだとわかったんだけど、その後謝りもフォローもしないどころか私がミスの所在の確認を怠ったと言われて怒りがおさまらない
『その場で否定してくれたらこんな大事にはならなかった!』とも言われて最初に聞く耳持たずに勝手に決めつけたのそっちじゃん
もうこの上司の下で働くの無理だわ

559 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 12:36:39.97 ID:05LCZj5N.net
あの人、責任は取りたくないけどお給料はたくさん欲しいって事なんだろうな
要は自分が面倒だと思う事は他人にやってもらって最後の簡単チェックだけしたいって意味っぽいし
でも請求書の最終チェックは簡単チェックじゃないよね?責任重大だよね?
入力時に修正できるならするけど、それでも全部は無理なんだよね
やらないからわからないんだろうけど
逆になったら最終チェックで修正したらいいって言うんだろうね
自分勝手だね

560 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 12:51:32.85 ID:F/HEMql+.net
絶対挨拶無視する癖にすれ違うだけでぶつかってもないのにごめんなさいって言う奴なんなんだろ
たまにしか来ないやつなんだけど他の社員や客には元気よく挨拶してんだよね

561 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 15:56:10.11 ID:8k0hgBYT.net
クソババア!電話対応中にこっちの会話聞いて後ろで話しかけてくるのやめろ!

562 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 16:21:04.01 ID:EekP7E04.net
>>550
気持ちわかる。視界に入るだけでも不快
毎回書類整理も異様に遅くて他の人は他業務と並行しながら1時間で終わらせる作業に丸一日かけてる、しかも遅刻魔
不正も過去にやってたしそいつに一切重要業務任せてないんだけど、頼んでもない他人の仕事に横入りしてやらなくて良い仕事をやり始め、挙げ句納期遅延発生させて会社全体で迷惑被ってる。正に無能な働き者
他人が汚物みたいに避けてる理由が分からないみたいで、なんでイライラされてんの?だってさ…
馬鹿もここまで来ると救いようがないのでスルーしてるけどスルーしてると絡んでくるキチガイ

563 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 16:27:03.85 ID:EekP7E04.net
それで最悪なのはそいつの代わりに私が頭下げてまわらないといけないループなんだよ
主要業務から外されて左遷部署から出れないように監視員つきで閉じ込められてるのに、それでも周りに負の影響あるとか無能の頂点極めすぎ

564 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 16:32:39.40 ID:RzR/5Q/2.net
あの部署から出てくる書類ミス多い
課員がそもそもミスらなきゃいいっていうのはその通りだけどそれ以上にそいつの上司がめくら承認なのどうにかしてくれ
金額違うとか会社名違うとかそれで何で承認印押してるの?
提出先の部署にチェックさせて差し戻されたのだけ直して再提出すればいいやと思ってないか?
再提出でもまた間違えてるし
表と中身の書類の順番もぐしゃぐしゃだからちゃんとチェックしてないんだろうな

565 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 17:39:14.65 ID:bczxoTv6.net
外出中の社員のデスクを漁るヤバい人がいる
机の上に出しっぱなしの書類が目に入った、はまだ分かるけど
鍵かかってないからって引き出し開ける、PCの中身見る
そうやって仕入れた情報を「〇〇さんは今〜の仕事進めてるみたいですよ」ってペラペラ喋る

個人的にそういうのが本当に無理で
この前そいつが他の人のデスク漁ってる時に
「私のデスクは絶対に触らないでほしい、触る時は一言言ってほしい」って言ったら逆ギレされた
そのあと他の社員に「アイツ生きづらそうw」って馬鹿にして喋ってたらしいけど
お前の手癖の方が生きづらそうだよ

566 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 17:50:52.09 ID:eW0HWUXs.net
クソブス女(正社員)がクソブスの私(非正規)に見下した態度ばかりで接する
他はわかい人ばかり割と入れ替わり激しい職場で

気兼ねなく八つ当たりストレス発散できる対象がクソブス非正規底辺の私だったんだろう

ただただみじめ悔しい


私にできることはひたすらクソブス正社員女が大病を患い苦しみぬいたあげく死ぬことを願うことのみ

567 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 18:11:22.56 ID:DvsColoE.net
誰かが休んでも回るように私は同僚の業務もこなせるようにしてる、でも私の業務は誰も覚えようとしてくれないしやろうともしない
有給ちゃんと取ってねって言われてるけど無理

568 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 18:50:55.37 ID:yCZSC3Uy.net
新しく来た臨時職員さん、急がなくていい何度かやって覚えてくれたら大丈夫と最初から伝えてるのに慌てふためいて焦って聞かないでやって失敗する
説明してるのにかぶせてあーですね!こーですね!と早合点してやろうとする
今言ってるからよく聞いて落ち着いてやってくれ
二つ以上頼むとパニくるしなんか半世紀どうやって生活してきたんだろう、妙にパワフルで積極的なのがツライあと一月の辛抱だ

569 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 21:31:39.37 ID:nJODoIDu.net
確かに私はあまり頭良くないし一ヶ月前から人生初の事務職をやってるわけだから迷惑をかけていることは自覚している
だからこそクレームや窓口対応、体力のいる雑務なんかは率先してやっているしそれなりに上手く回してるつもりだよ
でもめちゃくちゃ馬鹿にされる
「喪女さん、面白いからイジられやすいんじゃない?」って言われてるが「大学出て何やってたの?」「よくそんなんで今までお給料もらってたね」「一人っ子だと余裕あって気楽でしょ」は明らかにイジり越えてない?
最初は笑って聞いてたけど毎日ジリジリ苛立ちが積もってきている
これ明らかに馬鹿にされて軽んじられてるよなぁってふと思った
そもそも私だってコロナじゃなきゃ事務職なんてすることも無かったんだよ
事務に向いてないことは自覚してるけど人足りないし異動だから断れないしお前らがクレーム処理下手くそすぎて余計にクレームくるから私が差し出されたんだよー
そりゃクレーム減れば事務作業も増えるよね
でもその事務作業が私は苦手なんだよー
もうやだ
ファッキンコロナ

570 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 22:41:21.54 ID:cgBub7cW.net
自分をバカにしたドブス女正社員に復習しないと気が済まない
名前書いて死んでやりたいけど家族に迷惑かけるから法に触れない範囲で出来る限りドブスの人生にダメージ与えて死にたいよ

みじめ悔しくてたまらん

571 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 22:42:07.93 ID:cgBub7cW.net
悔しい

572 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 23:04:45.82 ID:cgBub7cW.net
ドブスで性欲もたまってるから職場の大人しい奴に陰湿に嫌みとか八つ当たりで嫌み行ってくるんだろう

性欲旺盛陰湿ドブス
家に帰ってもキモすぎる性欲旺盛陰湿ドブスのことでイライラしてとまらん
きもいしむかつく
いろんな意味で一人悶えながら苦しんで死んでほしい

573 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 23:33:15.03 ID:VRa58qmI.net
席の後ろの二人が仕事の事だけどどうでもいい事を一日中喋ってる
その割にその一人が自席以外で私語をしてる人には文句を言っててもやっとした

574 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 00:03:11.95 ID:ZbhAvXVL.net
今月末で有給消化して辞めるけどそれでもまだ10日ほど出勤しなければいけない
こっちがSOSを出しても知らんぷりな女、お客さんと電話で話しててもドスッと資料を置いてキーボードガチャガチャ音を出してウェットティッシュで拭くバカ男
すぐパニックになって独り言連発するキモ女
ろくな社員がいなくて無理

575 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 00:36:08.34 ID:tjngSGdR.net
時間がたてばたつほどむかつく
職場でさんざん八つ当たりドブスはスッキリ家で飯くってんのかな平気な顔で
ドブス飯がっついてる姿想像したら汚くて腹立ってしかたない
●したい

576 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 00:41:08.67 ID:KHlu6wCa.net
この前まで女子高生だったような子と何話していいか分からないし職場の人間と大して話したいとも思ってないから順当なんだけど
教育担当してた新人が他の社員に「なんか話しかけんなオーラすごくて〜」って言ってるの聞いちゃって笑うしかねえ
すまんな!私もそう思う!
冷たく当たってるつもりもないけど全く雑談とかしないもんね私!
早く仕事覚えれば関わる必要も薄くなるから頑張ってくれ!

577 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 00:44:59.13 ID:Xlyf3xqQ.net
>>568
新しく人が入ってくるときついよね
メモを取ってそのメモを確認しながらやるように
指導したらいいんじゃないのかな

うちに新しく来たパートさんもどっちかって言うと早合点系な気がして
ちゃんと指導できるか不安に思ってる
最近妙に忙しいしなんか気を回しすぎて疲れちゃった

578 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 05:27:40.17 ID:96XEWt/e.net
早く台湾人のババアが辞めますように

579 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 09:02:38.58 ID:g/GFbc7D.net
大した愚痴じゃないんだけど
システム関係の部署に一人、ちょっとパソコンに詳しいぐらいのおじさんがいる
質問に対して的確な答えが返ってこないし感覚で色々試したりする時もあって、余計にややこしくなる事がある
こんな失礼な事思ってるのは私だけかと思ってたら同僚も同じような事を言ってて確信に近くなった
それでも私より詳しいし親身に対応してくれるので文句を言えないが
問い合わせの電話をしてその人が出るとハズレ引いたと思ってしまう
他の人の番号にかけてもこの人が出る事が多いので暇してるのかなとも思ってしまう

580 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 12:36:43.51 ID:wnHXNAvL.net
いつもヒスってるババア何で一々水場の前を大量の荷物で塞ぐんだろ
そこ主に私が使ってるんだけどそのままじゃ濡れるって馬鹿でもわかるよね
横に避けとくとすぐ新しい荷物で塞ぎ直すしそこそこ急な階段にも置くし危ねーんだよ
水場の側に窓も何もない通路あるんだからそこに寄せとけよ
どうせ自分が通路掃除する時困るから置かないって自己中な考えなんだろうな

581 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 18:52:04.69 ID:yD6vmTeA.net
人手不足だからと新しく入ってきた人
深夜なし日勤固定で土日祝はお休みって条件らしい
深夜手当はないけど他の給与面は一緒
新人は悪くないけどもやもやする
今部署と社長で話し合ってるけど給与あげてもらえんと辞める人でるだろうな
なにも変わらんといっても夜勤も休みも片寄るんだから多少色つけて欲しい

582 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 20:34:02.05 ID:5lxFR+Ud.net
ずっと私にだけネチネチ絡んでくる同僚グループ
仲間を作って裏で私の悪口ばかり言ってた
さすがに限界を迎えて一人に言い返したら反抗されると思わなかったのか上司に「私さんが怖い。仕事に行きたくない」と言ったらしい
そして一気に私が悪者扱い
みんなに白い目で見られるようになった

私だってずっと我慢してきた
あのグループが怖かったし事務所のドアを開ける時に手が震えたことも多い
ストレスで眠れなかったり体調を崩したりもした
でもずっとやりたかった仕事だから頑張った
ずっとずっとつらかったけど頑張った

「あなたは強いかもしれないけどね、」
と言われた言葉が頭から離れない
強いわけあるかばか、どれだけ我慢したと思ってるんだ
一回泣いただけであっちが被害者
誰にも愚痴らず抱えていた私の痛みはなかったことになるらしい
なんかもう、なんのために頑張ってたんだろう

583 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 20:53:26.14 ID:M93d4eQw.net
私の容姿を常に貶してくる同僚
確かに私は自他共に認めるブスだが言ってくる本人もなかなかの容姿
時に完全にブーメランだろということ言ってくるけどもしかして自分はブスじゃないと思ってるんだろうか

584 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 20:56:05.96 ID:P/y5x4fG.net
>>583
この板にいる人らのレス見るだけでも無自覚ブスや自分だけは正しいと思い込んでる人を見るものね

世の中にはそういう人らが大勢いると思う

585 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 02:25:27.64 ID:m7sJMGqx.net
立場が上のドブスに日々いびられ陰湿ないじめまがいのことされて限界だけど
どうしたらいいかわからない仕事やめたい

586 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 07:27:25.47 ID:bg/ShQIe.net
54歳児嫌味おっさん、自分語り自慢大好き自己顕示欲の強い自己中40代児おばさん、自分だけ楽したい嘘つき自己都合解釈のキチガイ56歳児ババア
幼稚園かな?

587 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 09:31:09.67 ID:t1GXCFxm.net
ちょっと休む
無職になるのに未だにいろんなこと思い出すし、このスレ見てて、早く忘れたい

588 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 12:18:53.01 ID:HL6qrnNl.net
>>584
ブーメランだよね
見ず知らずの他人様をブスとか決めつける方が
頭おかしい

589 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 12:56:47.45 ID:CU2ZO1aV.net
仕事選り好みしてたらそりゃ暇にもなるだろうよ
何でこんな暇なのに忙しそうにしてんのwwって言うけど、お前が手をつけようとしない仕事が全部私に回ってきてんだよ

590 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 14:42:28.35 ID:w893Tmxb.net
なんでいちいち対象者を「ブス」って付けないと情況報告出来ないんだろう

591 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 14:51:33.53 ID:8gfD/HtM.net
店長に先日のミスの報告書出さないといけないけど2週間位経ったわ
見かけはするけどタイミング悪いしどうも話しかけづらい
このままだんまりで放置しとこかな報告したところでレジヘルプめったにしない人にくどくど言われたくない
どうせ嫌われているから話したくもないだろうしな

592 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 15:42:39.59 ID:RzIsIcl8.net
仕事出来ない人担当業務どんどん減らされて雑よ押し付けて、その人から外した仕事を周りが負担するって悪循環だよな
業務減らされた人はまだ試用期間だからって思ったけど、住宅手当付くのかとか給料の事ばかり言ってて
まともに業務こなせないのになに言ってんだって内心思ってしまった
よくないよくない

593 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 16:17:31.93 ID:Zl9iCjlO.net
>>592
その人、干されて試用期間で切られるか異動(左遷)の前触れじゃないの?

594 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 19:49:30.92 ID:VqegjQ6m.net
嫌いな人苦手な人もちろんいるけどいい大人が悪意あるあだ名や呼び捨てで陰口言ってるのが苦手
言われてもあはは…そーですねーぐらいしか言えない
こういうのに適応するのもある意味コミュ力なんだろうけど無理

595 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 21:57:48.48 ID:LG9drbR1.net
パワハラで社員を休職に追い込んだ事ある人事のオッサンが集中して仕事してる時に話しかけてきたりしてウザい

596 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 22:28:17.80 ID:QPXUlYU5.net
>>586
老害だらけで心中お察しします

597 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 22:53:20.06 ID:dmv1Jd/P.net
新しい職場、ボス的な人が喋りまくるので嫌すぎる
自分ってこうなんですよねー、から
居ない人の悪口まで様々。聞いてもないのによくそんなに舌まわる
すでに辞めたい

598 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 23:20:40.61 ID:OI6MkbbM.net
ビミョーにシカトこいてくるおっさんに今まで我慢してこっちからは普通に接してたけどなんかアホらしくなって必要最低限の挨拶と業務連絡しかしない事にしたら全く仕事に影響なかったw
もっと早くこうしてればよかったわ

599 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 23:48:16.25 ID:9F3BHN2M.net
なんで男って気が利かないの
コピー用紙を補充するのはトイレットペーパーと同じくらい当たり前じゃない?

600 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 23:50:32.29 ID:YOc4FWD/.net
気が利かないんじゃなくて女の仕事だと思ってんだよ

601 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 00:04:41.85 ID:vm9Ty90i.net
コピー機前まで呼びつけられ、紙ないよ(^^)って平気で言ってくるね。

602 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 03:32:29.46 ID:NVKOCJ2q.net
男の評価点の中に「デリカシー」の項目はないんだよね
いくら電話口で態度が最悪でも敬語が間違ってても何かしてもらったのに感謝が無くても
極端に仕事できない訳じゃなければ評価されていく
仕事の出来具合によってはむしろ有能扱いになる
女がこれなら即クビか御局様に目付けられて終わりでしょ
仕事さえ出来ればいいって羨ましいわ

603 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 03:48:11.36 ID:NQCP41iP.net
セミセルフレジで会計は客まかせだけど小銭アホほどぶちこまれて機械エラーになって大変だった
小銭消費したいなら自分の口座に入れてから出金すりゃいいのに
精査したり色々大変なことになるから何百枚も投入して会計機壊さないで

604 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 10:56:36.90 ID:1Kb98brW.net
お局の影に隠れて甘い汁吸ってるお前に言われても説得力ねーよ
なんでそんな偉そうにできるわけ???意味わからん死ね

605 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 12:26:34.10 ID:afS2jvnp.net
上司がいないと愚痴ばかりの男がいる
録音して上司に聞かせてやりたい
ていうか周りに人がいるところで愚痴るなよみんな結構聞いてるんだけど

606 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 12:50:50.65 ID:1XSm39hH.net
小さい部署で数人しかいないからちょっと声を出せば伝わるのにいちいちメールで全部知らせしてくる上司がめんどくさい
ミーティングの時間が変更になったことすらメールで伝えようとしてて既に集まってるのに時間無駄にしたわ

607 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 14:14:05.14 ID:D0GH/bXY.net
言った言わない聞いてないになると全部上司の責任にされるから、又はそういう経験があるからじゃない

608 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 18:26:48.04 ID:biUrnZJd.net
帰り際に既にアッキーナの話題出てたから明日は意地悪オバサン集団がこの話題で持ちきりなんだろうなぁ
憂鬱だわ
心配してる風を装ってネタにしてはしゃいで本当に嫌なおばちゃんたち
コロナ落ち着いたら転職する

609 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 20:19:03.47 ID:L1DM87aq.net
何度目だよ
深夜も動かすから決まった日は電源落とすなって言ってんじゃん
言っても聞かないから電源横に分かりやすく貼り紙までしてるのになんで落とす
どう言えばわかるかな

610 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 09:09:44.12 ID:jM5zWMfs.net
コミュ障で世間話しないのはまあしょうがないとして仕事の用件ぐらい話せよ
まじで会社で一言も言葉を発しないとか働かないで引き込もってればいいのに

611 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 09:28:18.42 ID:wZT2uwYL.net
部内でのLINEグループがある
詳細な記載はNGだけど、まあ使い勝手は良い
「◯◯の提出は◯日までにお願いします」とか
その中でリアルではコミュ障全開だけど、LINE内ではイキリ過ぎな人がいる

ハンドルを握ると人が変わるなんて人がいるみたいだけど、スマホ握ると人が変わる人なのかな

612 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 10:34:18.50 ID:sOzv8l/U.net
お局様激おこー!!
清々しいくらい自分の仕事を他人の仕事だと思って一人ぶちギレてる
私はめちゃ当事者だけど何か逆におもしろくなってきた
話し合いとかしたらお局ボロ出して辞めたりしねーかな

613 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 11:08:34.54 ID:PySa86wo.net
事務のババァがこっちが間違ってる前提で全部話するから進まねぇんだけど
いやこっちで何回も確認したんだから別の誰かに決まってるじゃん
さっさと確認とれよボケ

614 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 12:07:43.55 ID:YWJ/ou8V.net
朝の挨拶無視、トイレ行って戻ってきたら急に話しかけてきて何こいつらって思ってたら社長面談あるから、自分らのこと言われると思っての打算か
心配しなくても、嫌味言って言い返されたから逆ギレして公私混同、連絡報告せずに無視、なんて子供みたいなこと恥ずかしくて言えないわ
レベルがもう小学生、社長は学校の先生じゃありません
こんなんで50代と40代、同じ年代でもまともな人とどこで差がつくんだろうか

615 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 12:42:30.19 ID:YWJ/ou8V.net
あーあ、やるならもっと分からないようにしてほしかったわ、朝の挨拶も普通に返して、とかさ
それでも社長面談あるからかな?とは思うけど、朝無視してたくせに急に話しかけて笑ってきたらあからさま過ぎる
いい歳して本当恥ずかしいね

616 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 12:49:09.76 ID:mNVw6qhO.net
試してみようかなhttps://youtu.be/zoyJUX65A9M

617 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 14:48:40.66 ID:JP/SFewf.net
社長からお菓子をもらったので「ご馳走様です」って言ったら「まずは『ありがとう』だろうが!」って言われたんだけど、ご馳走様だけじゃダメだったんだろうか

618 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 15:05:49.12 ID:tz1V15Sh.net
気分で態度変えてんじゃねぇよ
挨拶無視とか、いい歳したしかも成人した子供がいる大人が子供みたいなことして恥ずかしくないのかな
かえって人として、そんな生き方しかできないなんて可哀想になってくる

619 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 18:20:56.43 ID:MzmeZWDK.net
>>617
自分はご馳走さま=ありがとうの意味で受け取るけどな
めんどくせぇ性格の人が菓子とか配らんで欲しいよね

620 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 19:10:15.21 ID:363yO0Vl.net
職場が公共交通機関で通う人達の事を全く考慮しない場所へ移転が決まりそう
通勤時間が倍以上になりそうだしバスの本数少ないし本当に嫌過ぎる

621 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 23:46:32.98 ID:TvhEH2rz.net
>>615
あるある
普段シカトしてるくせに上にバレそうな時とか手伝い必要な時だけ態度変える奴

622 :彼氏いない歴774年:2021/06/10(木) 01:23:35.11 ID:mQRYklNJ.net
この仕事はお客様のニーズに応えるのが仕事。
お客様がそれで納得したら、それでよいのでは?
あなたの、その日の機嫌によってバラバラなニーズに応えることは、わたしの仕事ではありません。

623 :彼氏いない歴774年:2021/06/10(木) 06:58:41.00 ID:jX4rwk6A.net
50手前の女が自分のミスを自分で気づいた時は脳細胞が死んでるからとかもうババアだからとか年のせいにするけど、指摘されるとババア扱いするな!と逆ギレする。自分ではデブをネタにするけどデブ扱いされるのはキレる。扱い面倒くせぇ。出勤憂鬱だわ。

624 :彼氏いない歴774年:2021/06/10(木) 12:14:12.65 ID:Y+80x/aW.net
異動してから毎日地獄で辛い
元々退職者が多い部署で異動になった時も「人も仕事もやばいところらしいから気をつけてね」と噂になってるほどだった
毎日毎日慣れない仕事を急ピッチで覚えさせられ、わからない所も多いから質問するんだけど
新部署の人は「人手不足で即戦力が来ると思ったのに」みたいに思ってるらしく使えないくて若干いじめっぽい扱いを受けるようになってきた
いい人もいるんだけど、いい人たちはちゃんと上手くやれているからやっぱ出来ていない自分がおかしいのか?と自己肯定感も低下中
前の職場に戻りたい

625 :彼氏いない歴774年:2021/06/10(木) 12:33:38.46 ID:ISqajnlQ.net
移転で通勤時間増えるの嫌過ぎ
車が無くても通える場所の職場を選んだらこれだよ…
急に支社ばかり増やされて振り回されてる感凄い

626 :彼氏いない歴774年:2021/06/10(木) 14:17:58.23 ID:4u3IAQMY.net
>>624
そういうのって、上手くやれている人は能力が高くて自分は低いから駄目なんだって思いがちだけど
実は古参メンバーと自分では同じ引き継ぎのされ方をしていなかったりで、そりゃ出来なくて当然ということもある
そもそも自分らのやり方が悪いから退職者が出るのに気付きもせずにまたそうやって虐めて短期的な感情安定している時点でその職場駄目なんだろうなって思う

627 :彼氏いない歴774年:2021/06/10(木) 19:43:01.32 ID:bVGaTprZ.net
はーつかれたー
自分で解決しなきゃ意味ないだろ先輩よ

628 :彼氏いない歴774年:2021/06/10(木) 22:58:09.72 ID:aayDNupM.net
勤務初日から古着みたいなレーヨン和風シャツで出勤て目を疑ったわー
私も仕事できる方じゃないからせめて清潔感だけでもと気をつけてるよ
指示を復唱するのもイラッとさせることあるから、仕事を学ぶ際の秘訣みたいなサイト真似してブツブツ繰り返さないでほしい
オウム返しばかりだと嫌な気持ちになる、もっと客観的に自分を見てもらいたい

629 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 00:06:17.71 ID:W5cGuu/4.net
忙しいからこそ見る場所一つに絞った方が良くないか

630 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 00:35:12.19 ID:A3vAQq3R.net
>>628
怖っ
新人が可哀想

631 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 07:00:25.78 ID:Mnz3/NKY.net
>>628
いやお前の方が地雷だから
ちゃんと仕事を覚えようと真剣じゃんその新人
なに教えるの面倒臭いなら他の人に代われば?
こういうのに限って「この前教えたよね」とか言って一回で全て覚えてないと切れる理不尽先輩なんだよね

632 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 07:19:43.83 ID:DBVc2agz.net
社員が派遣に残業押し付けて定時退勤
派遣だけどもう辞めたい

633 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 13:01:52.82 ID:LWy5XhUp.net
会社のクーラー三台の内二台調子悪くて
とりあえず一台で回してはいるけど
エアコンの近くは寒く遠いところは暑いという
社長には言ってるらしいけど本格的な夏になる前にどうにかしてほしいわ

634 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 13:17:50.67 ID:7uDn9suO.net
私語うるさいって報告したら注意されたからって逆ギレからの無視って馬鹿すぎない?
死なないとわからないみたい

635 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 14:51:11.24 ID:d/SeKj39.net
二人一組の作業なんだけど状況見ないでどんどん進めるから結局ミスが起きてしかも私のせいにされたのほんと納得いかない
周り見ろっつーの金魚の糞ババァ

636 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 16:49:01.71 ID:7NtTVx6G.net
>>634
うちにも2人いるわ 1人は60前のサンリオ好きババァ もう1人は40前の小梨ロリ声メルヘン女

637 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 19:09:45.57 ID:ECflVEm3.net
エアコンがききづらい場所で仕事してるけど今日は本当に死ぬかと思ったし
お昼の時点でぐったりしてた
6月でこれだから真夏とかどうなるんだろう考えたくない
たまに用事があって他の場所やフロアに行くとめちゃくちゃ涼しいのに

638 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 21:06:23.45 ID:Jsv7XZKX.net
>>637
ネックファンおすすめ

639 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 21:27:13.78 ID:S0FgLsoc.net
>>638
あれうるさくはないの?

640 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 21:52:53.93 ID:xbilVFRj.net
私のいない時間に働いてる人が「バタバタしてた〜忙しかった〜」うるさい
お前のいない時間だって忙しいわ馬鹿

641 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 22:30:23.53 ID:GMrdAPWi.net
>>639
うるさくないよ
一番弱い風でも涼しい

642 :sage:2021/06/11(金) 22:57:11.45 ID:AJ/sNS1I.net
テレワーク中の後輩から電話で質問されるんだけど
全部説明し終わってないのに話の途中で認識のズレた確認が入る
人の話は最後まで聞けよ
質問が終わってこっちから電話終わらせないと何も言わずずっと無言
電話切るときもありがとうございましたとか失礼しますとかはなく
「はーい」って軽い感じで切られる
地味にストレス

643 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 23:34:53.67 ID:N1nhsaic.net
自己顕示欲強めの人すごく邪魔。早く辞めて欲しい。いや、自分が辞める!

644 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 23:39:36.32 ID:GE3c6dsZ.net
>>634
うちにも私語がうるさいクソどもがいる
その中のハゲ女がひと昔前に柳原可奈子がネタでやってた渋谷ブティックの店員と同じ喋り方&キンキン声でそいつが喋るとイライラする

645 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 08:15:32.69 ID:1z+siIwB.net
新入社員に業務を教える事になってる先輩が微動だにせず、テレワークもよくするし、何も進まない
先輩を指名した上司も何も言わず、最近は私にいろいろ頼むようになってきた
別に嫌じゃないし教育を進めるために引き受けてるけど、先輩は新人教育を査定の目標に掲げてるのに報告書には何て書くんだろう
このままじゃ未遂で評価下がるだろうに

646 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 15:06:35.54 ID:JkD0XkGr.net
仕事できない人が、新人くんの一挙一動が
気に入らないらしくいちいち文句をつける。
新人くんとうとう爆発して、
不穏な空気になったので
できない人をたしなめると
「あんただって○○さんにキツい事
言ってたでしょ!」
と完全なる逆切れ。

あんたらできないコンビの失敗を全部
押し付けられて迷惑だったんだよこっちは。
やっと1人他に行って、真面目な新人くん
来たから楽になったというのに。

次の担当替え、あんたら倉庫番に回るよう
上司に報告しとくよ。
誰にも迷惑かからないとこで
2人で好きなだけしゃべくっててください。
来期の更新は無理かもね。自業自得だよ。

647 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 18:09:57.45 ID:7RRk5lX8.net
仕事サボって自分だけ楽しようとする50代ババア
自分の担当分なのに何かと「あたしが全部やってる」「あたし一人でやってる」アピール、一度普通に「やってます」って言った後わざわざ「あたしがやってる」って言い直してた
このババアにそっくりな母親が「あたしが」「あたしが」って言うから思い出しちゃったわ胸糞悪い
わざわざ言い直してまで言わなくていいですよ、あなたの担当なんですからあなたがやってるのは当然でしょって言ってやればよかった言いたい死ね

648 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 22:00:25.27 ID:W7IE/Tv6.net
採用されて1ヶ月そこらで有休取る神経がわからない、しかも臨時職員だし、さらにテレワークや会議入ってて人数少ない月曜日に
そういえば昔の職場でも新採男が子持ち主婦差し置いてお盆も年末年始も有休足して長期旅行してた
お互い様ならよいけれどいつまで経っても自分の番は回ってこない喪

649 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 01:14:55.48 ID:u1AnAdDA.net
>>648
非正規に期待し過ぎでは

650 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 01:23:40.38 ID:RXFhUlHv.net
期待しすぎおばさんシュバってきたな

651 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 01:40:07.30 ID:1qXsonVu.net
有給で文句ってブラック思考過ぎて引くわ
月曜日でも予定あったらしかたないじゃん
入社3ヶ月目で普通に有給とって(もちろん1〜2週間前に言った)文句言ってきたおっさんいたから上長に言ったわ

652 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 01:52:12.74 ID:u1AnAdDA.net
引くし自分も取ればいいのにね

653 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 02:32:57.55 ID:6URr9kFY.net
あんなの恨みっこなしの早い者勝ちでしょw
その月になってから、どうしようかな〜来週決めようかな〜じゃいつまで経っても回って来ないよ。
そんなダメリ居ないと思うけど。

654 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 03:03:22.63 ID:Jws3mys1.net
閉店時間過ぎてるんだから諦めて帰れよ
ちゃんと店内一周して確認したのに出入り口あいてたから入ってきてこっちが悪いことにされた
ふざけんなよクッソもやもやするわ

655 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 09:38:42.79 ID:wPxK3hC4.net
うちの会社は入社6ヵ月経たないと有休支給されない
初年度は10日で在籍年数に合わせて毎年支給日が増えていく

でさ
政治家が勝手に決めた『有休5日取得ルール』あるじゃないですか
うちの会社、それを遵守すべく『有休取得推奨日』なるものを決めて
その日は全社員がほぼ強制的に有休取得させられる
推奨日じゃなくて有休取得強制日状態
10日しか無いのに5日は無理やり有休取らされているものだから
ちいさなお子さんのいる方は学校行事とやりくりしていて大変
大概が次年度を待たずして有休が無くなって欠勤することになるから気の毒
独身者でも5日は会社が勝手に決めた日に有休消化させられて
残り5日をやりくりしなきゃいけないから風邪もひけないし
用事も入れられないって嘆いてる

政治家って雲の上に住んでるから下界の現実しらないんだろうな
主婦パートで月30万稼げるとか本気で思ってるくらいだしな

656 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 10:07:58.30 ID:FzaZAkPz.net
うちの会社はお盆が有給指定日になっててそこで5日強制消化だから初年度はカツカツだった
別で夏季休暇はない
義務化されて土曜日を出社日にした会社もあるみたいだしアホな制度だよね

657 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 14:45:16.14 ID:BYiAe9Pb.net
有休でも電話鳴るから休んだ気しない
買い取って欲しい

658 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 16:38:08.77 ID:uNafnvYa.net
>>655
有給を祝日に被せて消化したことにする弊社…

659 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 18:14:49.26 ID:aR3jAeLH.net
デスクの椅子の後ろに私物置いて占領してる男スタッフがいるんだけど、後ろ通るたびにみんなどかして通ってて
両手塞がってる時は足でどかす人もいるし無言で押しのけて通っていく人もいる
私も毎回すいませんって声かけて通ってたんだけど、今日突然「どかすなら別の通路を通れ、嫌がらせか」って怒鳴られてびっくりした
正直部署の人ほぼ全員そいつの荷物全員押しのけて通ってたし何で私にだけ怒鳴るの?
ムカついて、邪魔だから別のところに置けって言ったら「俺は邪魔だと思わないからお前がおかしい」って言われて話にならなかった
向こうが年下で仕事も大してできないバイトなのにタメ口でみんなの前で怒鳴られるとか意味不明
なんかもう面倒臭いし嫌がらせされても困るし辞めたいなぁ

660 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 18:53:15.09 ID:xCf8sdML.net
何故同じ仕事の他の人にはなくて私にだけ余計な負荷をかけられているのか疑問です
…これ、シフト申告の紙にだけ書いて他の人には言っていないのですけど
最近急に同僚Aがよければ私もやりますよ、と言い始めたんですけど不思議だな
今までそんなこと一言も言わなかったのにね
やっぱ繋がってんの?あなたとあの人

661 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 18:54:32.52 ID:xCf8sdML.net
5日消化の義務化って計年とは別物だから会社が勝手に入れたら違法だったはずだが違ったかな…

662 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 19:44:16.46 ID:ExekiifK.net
>>661
指定日の5日だけは会社が指定してもOKだったはず
うちは就業規則にも書いてあった

663 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 19:56:43.05 ID:S24i15jF.net
うちは5日消化の期限までに使ってない人のみ会社が付与していい対象だな
それでもトラブル回避のためか経理から「〜月までに5日は使ってね」と告知が入るみたい

664 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 20:45:42.34 ID:wyVlOhu8.net
上司がクレジットカード持ってるの?信じられない、そんな危ないもの使うべきじゃないとか、一人暮らしで家で電子レンジなんて贅沢なもの使ってるの?俺が若い頃は〜とかイチイチ言ってくるのが気持ちが悪い
半世紀以上生きてるのに世界が狭すぎるし、その小っちゃいしょうもない価値観他人に押し付けるてどうなの
こっちは話し合わせてあげてるけど上司の非常識さにそろそろ限界だわ

665 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 22:15:52.20 ID:e88ADlv2.net
明日からまた行きたくない
永遠に休みたい
派遣だけど今の職場合わなさすぎる

666 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 22:52:30.29 ID:aOR5LCyz.net
>>659
読んでて腹立ったわ 
あなたが辞めることないよ、そのバイトの男にとっとと辞めて欲しいわ

667 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 23:42:13.28 ID:wOZ3TbXd.net
>>659と同じようなレスを数ヶ月前にも読んだ事あるよ
コピペじゃない?

668 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 07:43:23.52 ID:X3N7enjO.net
困る場面があるのって子持ちだけじゃないし
その子持ちは他の人が困ってる場面で人助けたことあるの?
普段の言動だよね
何で子持ちばかりが「助けてもらって当たり前」を主張すんの?

669 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 12:57:21.24 ID:jUwuWQ7B.net
うちの職場コロナ関連の給与補償しっかりしてるんだけど、子供が休校になった場合は期間内全て特別休暇とかだから恩恵を受けられるのってほぼ子持ちだけで独身は変わらず出勤しなきゃいけないし寧ろ子持ちが休んだ分仕事が増える。

他に子供を見れる人がいないから休まなきゃいけないんだし、補償があることで安心して休めるのはとてもいい事だと思いつつ、性格悪いと思われそうで言えないけどこういうときいつも独身が割食ってるなぁって思ってしまう

670 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 14:49:28.72 ID:4a285bXm.net
明らかに自分より経験も能力も低い人が上司や先輩で、新人パートというだけで自尊心も能力もめちゃくちゃ押さえつけてないといけない
最近鬱病みたいになってきて、これが適応障害っていうのかな・・・

671 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 15:21:36.92 ID:BP1FsFPK.net
まーた始まったよお局ババァの「何やってるの?」が
いや見て分からない???分からないなら脳の病気だから病院行ってほしいしそのまま帰ってくんな
あと職場のこと何でもかんでも把握しようとしなくていいよね?いちいち報告する義務ないしお前そんな偉かったっけ?勤続年数無駄に長いだけの婆さんだからね?
ぶっちゃけお前いないほうが円満に仕事できるからいなくていいんだけど
脳みそどっかぶつけたのかってくらい気分の上がり下がり激しい劇薬みたいな性格してるから遠くで作業してるのにわざわざ覗きにきてブツブツ独り言言ってくのほんと気持ち悪い

672 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 15:27:11.35 ID:C/gJEhLr.net
疲れたー
部署解体されるらしくて転職しないといけないかも
どうしたらいいんだろう

673 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 15:42:57.39 ID:7Wy6WOv4.net
ホラン千秋と夏目三久足して割ったような容姿の私。職場ではみんな結婚して行く。私より全然ブスな子まで。
みんなどこで出会うんだろ?

674 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 21:17:56.06 ID:N5n3Pw2h.net
>>601あるある
「紙ないけど?」に「印刷室にありますよ」って返ししたら嫌な顔されて草

コピー機使う癖に紙入れないパートBBAに言え
たしかに私は用紙補充を進んでやってるが、決してお前らの為にしている作業ではない
お前らがやらないから必然的にやるだけであってそれ以上の意味はないんだよ
そしてそんな雑用は正社員の私だけがやるべきものじゃないし、パートも当然やるべき雑用
遅刻して昼はどっか行ってどーでもいい話して笑ってる無責任なBBAにやらせろよ
まじでどーにかしろ
しかもこいつより私の給料が少ないことを知って余計に腹立たしい
くたばれクソが

675 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 21:38:59.46 ID:M8wAep37.net
コピー機つまらせといて報告もできない馬鹿も多い
自然に治るとでも思ってんのか

676 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 22:20:10.42 ID:cNYD9d7m.net
>>674
私も職場で似たようなことでやらざる得ない状態
職場のごみ袋が満杯になっていても誰も捨てに行かず、捨てに行くのはいつも私
ダンボールや厚紙も捨てに行くのも私
最近びっくりしたのは、満杯になったゴミ袋を放置して新しいゴミ袋を用意してあったこと
いや、気付いたら誰か捨てに行けよ
何で毎回私なんだよ

677 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 22:29:56.57 ID:8kVbcqYD.net
>>676
全部分かるわあ
ゴミ替えない人に限って雑に捨てやがる
割り箸剥き出しで気持ち悪いし
でもその後の処理を知らないからどうなってもいいんだろうね
たかが雑用だけど積もると本当にストレス

678 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 22:52:02.40 ID:LMXJzurB.net
あるある
先週忙しくて席に座る暇もない感じだったんだけど
いない間にプリンターから異音がしてたらしくて
うるさいからと電源切ってほっておいたやつがいてキレそうだった
自然に直ると思ってるんだろうけど誰かが対応してる結果直ってんだよ

679 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 23:22:09.67 ID:v/S8SxLz.net
この流れ、昔でいうオマエはオレかのおまおれが続いてため息しか出ない
お昼前にトイレに入ったら個室のドア閉めた途端
、内壁一面にベタベタ血塗れの手の跡が付いてて絶叫したことがあるホラー
飛び出して管理担当に通報し、結局前の晩に酔った女が手を怪我したままトイレに入りあちこち触りたくったと判明
近くの事務室で事情を説明したら「それ朝見た」だって、なぜその時に報告しないのかと小一時間問い詰めたかったすごく問い詰めたかった
そんな輩ばかりだ…

680 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 23:22:51.10 ID:hkU7ytjD.net
フロアの郵便棚の近くを通る時に郵便や荷物を回収して配ってるけど
別に自分の業務とは思ってなくて気がついた人がやることだと思ってる
「今度荷物届くから、届いたら持ってきて」じゃねーんだわ、お前が持って来いよ

681 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 23:23:45.04 ID:ytdssMgr.net
暇そうにしてるから仕事振ったらやりたくないのか仮病使って早退
やる気があったのは一年目だけ
こんな後輩じゃもう仕事教えたくないよ

682 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 06:09:09.79 ID:c8lpaq42.net
体調崩してて病院行ってもらった薬が効かない
症状もずっとそのままで、病状変わらないならもっと詳しく検査しようって言われたし
別の症状も出てきたから仕事の進捗見て○日に上記のこと説明して有給申請した
小さい会社だから社長も先輩も全員いる中で話して許可もらったんだけど
社長と2人だけになった時に病院行くなら出勤して会社を抜けて会社近所の病院も
あるんだから今後病院行くことになった時はちゃんと決めてねって言われて
具合悪いから病院行くのに休んじゃいけないのかよって思ってしまった
通院できるならそこそこ元気だと思ってるんだろうけど
病院行って家帰って寝込みたいくらいだったんだよ

683 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 06:53:10.80 ID:fCzSYJww.net
頭下げられて謝られたら許さないといけない雰囲気が嫌だ
毎度申し訳ないってすみませんでしたっていうけど何度目だよ
謝ればいいってもんじゃないでしょ
謝罪受け入れるまで動こうともしない
まじで腹立つ
仕事ならまだしも原因がいつもそいつが短気で怒鳴り散らすか話を勘違いしてややこしくしてるか
怒鳴って申し訳ないって謝るならせめて一月はかっとなって怒鳴んなよ

684 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 07:16:43.39 ID:H3W1KGzy.net
職場で誰とも喋りたくない

685 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 07:57:23.43 ID:8IA2URBc.net
職場でパートアルバイトは私含めて2人なのですが、もう1人の子が辞めるっぽい
しかも今日付で辞めるみたいだけど、本人はもちろん誰からも聞いてない
人望なさすぎて逆に笑う
4月から2人で担当することになった業務を今は2人で分担してるけど、その子の分の内容は全く知らない
これは私ひとりで作業することになるのかな

686 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 14:40:15.26 ID:hzhYep9f.net
なんか教えるにしても一言多いから反感買ってるのにそれすら理解してないのほんとおめでたい脳みそだよね
腰巾着の女がやらかしたのに私がやらかした前提で言ってくるのも腹立つ

687 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 15:54:45.49 ID:iDnbcdZD.net
うるさいからイヤホンしてる

688 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 16:32:22.01 ID:Es2LfbAJ.net
同僚をパワハラでほぼ壊滅状態まで追い込んで辞めさせて一人部署にしたのはそいつなのになんで被害者面すんの?
一人じゃ仕事回らないからって他部署をアテにするのも違うでしょ
望んで一人になったんだろ?やれよ

689 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 20:33:41.77 ID:/ALC3Tc4.net
使ったら使いっぱなしで片付けない人ってなんなの?
お昼頃休みの人のPC使ってたけど結局定時までつけっぱなしでシステムも開きっぱなしだった
やってた事途中でほったらかして別の仕事し始めるから毎回お局に怒られてんじゃん
そういう小さい事ですら無責任なの本当にイライラするわ

690 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 20:52:07.08 ID:WRcbn9Au.net
いつも気さくに声掛けしてくれる男性がいて、ありがたいね嬉しいねと先輩が言うので、そうですねと頷いた
今日また声掛けしてくれたら、相方が私を指さして「いつも声掛けしてくれるから、この子すごく嬉しがって、喜んじゃって!ありがとうございます〜」と言い放った
いや、喜んでたのあなたよね?確かにわたしも頷いたけど、そんなふうに言われるとなんか私のせいにされたみたいで嫌な感じ
前もこういうことあったの思い出して今日ずっとモヤモヤしてる
一体どういう気持ちでこういうこと言うんだろう、はしゃいでるの自分でしょ

691 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 21:06:54.54 ID:YyE14cG+.net
自分で物なくしといて「あれどこやった?」って責めるように聞くのやめろ
何で私がどっかやった設定で聞いてくんの?
その人と仕事してると使った物が元の位置になかったりすぐ失くすからこっちが迷惑してるんですけど
こっちは毎回黙って探してるんだよ
お前もおとなしく探せ
てか物どっかになくす癖やめろそしてその失くしたものを自分がどっかやった癖に人のせいにして「ない!」とか騒ぎたてるのやめろよ

692 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 21:20:25.81 ID:PGGaNvUR.net
後輩に50ページくらいある資料のホッチキス止めを頼んだ
枚数が多いから複数に分けても大丈夫と最初に言ったが30分経っても終わらない
心配で見に行ったら「なんかできなくて〜」と50ページをそのままホッチキス止めしようとしていた
少し頭使えよ

693 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 21:56:18.96 ID:ZjRap2HX.net
仕事しないくせに雑談振ってくんな
上司なんて思ってねーから

694 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 22:09:44.49 ID:qrAw2nQe.net
文具とか備品をくれないので自分で調達するのがなかなかキツい

695 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 23:39:38.07 ID:BY0isc9o.net
>>676
ゴミ袋満杯はうちの事務所もだwww
ゴミ箱をよく使う輩に限って処理しないからクソ
しかも昼御飯のゴミなんかを満杯のゴミ箱に素知らぬ顔で捨ててそのままにしてる
家庭でもそんなにだらしないんですか?って聞きたい
せめて新しい袋を出せよ
些細なところで人間性が垣間見えるんだよ

696 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 23:39:42.23 ID:/KeF0L/s.net
役職を押し付けられてる(平社員の求人に応募して採用されたのに)
残業ばかりでもうやだ
上司からの評価もよかったのに昇給なし
年度末のボーナスは入社時に提示された額よりかなり少なかった
しょっちゅう「コロナ禍でも業績は好調です」みたいなメール出してるくせに
(捨てる手間がかかるから、こんなメール送ってくんなっつーの)
上司に役職辞めたいと伝えたら一年以内に昇格するよう打診してるからと言われたけど
どうせ都合よく使われてるだけで昇格なんてないだろう
つーか別に昇格や昇給なんて望んでない
ただ定時で帰りたいだけ
早くて21時終わりの生活もうやだ

697 :彼氏いない歴774年:2021/06/15(火) 23:50:55.59 ID:WCN+Rh5m.net
上司気に入った子の話だけちゃんと聞くのやめろ
感情コントロールして人を見れないなら管理職向いてないんだよ
話遮らないで話した内容聞いてない風にいうな何度も説明したわ

698 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 00:54:07.17 ID:Lp7da+aZ.net
休憩が取れない
そして上司が忙しくてイラつくと物に対して乱暴になるので
わりと怖い

699 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 04:11:27.60 ID:nGrpaGcv.net
🟢

700 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 04:11:45.55 ID:nGrpaGcv.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

701 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 10:14:31.83 ID:VXhm0omd.net
社長の言動がその場しのぎで一貫性がない
風通しの良い職場にしたいから意見聞かせてというもののひとつも採用されない
働きに来ていない社長嫁の意見を優先する
フルタイムでは雇用できる余裕がないから午後勤務でと言われたのに「午前中寂しいので明日から嫁に来てもらうから」ってキモ過ぎる
お世話になった先輩が社長だからと頑張ったけど潮時だわ

702 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 10:32:08.77 ID:yAqMRoYO.net
>>690
そういうクソいるわ
大嫌いな種類の人間

703 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 11:56:27.15 ID:crs+KUQr.net
支社の誰かがミスった
最初そのミスをしたのが本社側だと思ったらしく支社のお局が苦情を言ってきた
結果的に違ったんだけど引っ込みつかなくなったのか本社側の手続きが悪いと言い始めたから、それを収めるために処理が1つ増えた
クッソめんどくせーーーーーーー
マジなんなのあのクレーマーババア

704 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 16:08:15.74 ID:VYr6RN/9.net
上司が嫌いで、先回りして仕事したりすると、いつも助けてくれてありがとうとか言われてしまう。なに自分の手柄にしてんだよお前のためじゃないから。

705 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 19:24:31.05 ID:bFtREhw3.net
上司でもないただの同じ派遣の女がいちいち干渉してきて頭が痛くなる。絡まれるたびもう誰とも喋りたくない気分。

706 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 21:01:59.02 ID:hJK6HsWB.net
「まずは自分で考えてやってみてください(初見ノーヒント)」っていうのがマジで苦手
そりゃ自分で考えることは大事なんだろうけど、今やってる内容は前提知識が足りなさすぎていくら考えても絶対正解に辿り着けないのは明らかだし正直時間の無駄としか思えない
複数答えがあるような問題でもないからパパッと正解教えてそれを学ばせてほしいんだけどな…
最初の最初ですら「これはこういう風にするんですよ」という見本から始めてくれない教え方はモチベ下がる
派遣3年の壁が迫ってきてるから以降も現職場で働くためには契約社員を目指す他なくて
それに向けて新しい仕事を教えてくれてるところなんだけど、なんかもう…そのまま辞めてもいいかなって気がしてきた

707 :名無し募集中。。。:2021/06/16(水) 21:34:26.03 ID:KFAtbRYl.net
始末書ってどんな事で書かされる?
何か自分だけ書かされるんだけど…
え、そんな事で?って事で自分は書かされるけど他の人は書かされない
同じミスで、多分だけど私だけ書かされたものもある
何かミスがあった時も、○○さんのミスであれば本人が報告しなくても許されるし
私が言っても「でもそのお客さんはそんなにうるさくないでしょ」と言ってミスにカウントしない
いや、うるさくなくないですよ今から持ってこいって言われますよ→無反応

一時が万事こんな感じ
とにかく私が気に入らない気に入らないって感じで始末書書かせるタイミング狙ってるんだろうなって感じ

708 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 22:24:24.89 ID:s7bZEHrU.net
またかよ
本当5分も席外してないのに隣の婆勝手に部屋入ってる
ドア開けた瞬間加齢臭漂ったわ
自分の臭いだったら気付けないし臭いのはタイミング的にいつも婆が入れる時だけなんだよね

709 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 22:27:57.05 ID:yH3zo8Ok.net
管理職の喪女だけど
20代前半のリア充女部下達が遠慮なしに反抗してくる
上司に歯向かったり上司を脅したりすることを逆パワハラって言うらしい、初めて知った

710 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 23:37:40.93 ID:JR8OqlKI.net
ヤダヤダむりむり現実逃避
5月から派遣のくせして既にキャパオーバーだわ
お手当てでないのに残業いやーきついっす
スムーズになるまで3ヶ月って言うじゃな〜い?だったら仕事慣れるまで減らしてーや別の派遣にも雑用させろしクソッタレ
事務なのに接客のノウハウいるってこういうことかよチクショー接客が嫌で嫌でドロップアウトしたのにまーたこれか
転職の足掛け程度で済まないきつい身動き取れないくるしい

711 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 00:36:46.98 ID:9IJmDxtj.net
>>706
辞める覚悟があるくらいだったら言えばいいんじゃないの
自分が見てる時にあえて失敗させて失敗から学ばせようって意図なんだろうけど
大人に対してわざと失敗させてから訂正するってちょっと失礼だよね
それに考えても無駄レベルの知識の人って失敗するときも当てずっぽうで
そうしただけで何も考えてないから失敗から学ぶものもあんまりないと思うし

その人も現場で作業を教えているレベルだったら下っ端だろうから
厳しくしすぎて辞めさせたとかは望んでないと思うのでやり方変えてくれると思うよ
たぶん他人の感情の機微とか相手の表情に鈍い人なのでは

712 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 01:55:09.97 ID:2uNXGRtb.net
>>690
それの亜種で「◯◯さん(喪男なおっさん)独身なんだよ喪子さん付き合っちゃえば」とかほざいてくる既婚ババアもいるよね
こっちも相手もどうスルーしていいか困って場が凍ってもお構いなしむしろムードメーカーなアタクシ可愛いと思ってる節ある

713 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 10:28:03.71 ID:7qFmnh0b.net
新しい人、荷物の受け取り発送やお茶だしなど事務雑務メインでやってもらうって説明で雇ったのに
なんか他の人に私が仕事押し付けてるみたいな愚痴言ってるらしくてえぇー…
いやそれがあなたの仕事じゃん特に発送作業
掃除全部任せてるとかならともかくさ

714 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 12:28:24.73 ID:A9GlaD9r.net
新人は雑用含め仕事だと思う
それすらこなさないと細かいとこに目が届きにくいしマルチタスクできない無能になるから

715 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 13:38:40.32 ID:8rhm2Gc4.net
あの部署の部長、圧が強すぎ
なるべくなら関わりたくないなぁ…
くわばらくわばら

716 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 13:56:13.25 ID:wxyGDeyk.net
昼休みにきて偉そうにする客めんどう
こっちは貴重な休みだってのに愛想よくしないとクレームつくし
仕事外は愛想よくする必要ないよね!
しかも聞くだけ聞いてさってくし
鍵閉めておけば良かった

717 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 13:58:16.21 ID:wxyGDeyk.net
電気消して閉めてるのに入ってくるのが一番ムカつく!
不法侵入者かよ

718 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 17:26:48.05 ID:G6M2+kDa.net
>>712
そういうお見合い的なやつ進めるのって今セクハラだよね

719 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 17:31:29.75 ID:poVg7mh7.net
あと数分で事務所出なきゃいけないときに質問してきて、その内容が社内ネットワークに掲載されてるマニュアルを見れば分かる内容
寄生根性があるから自分で確認しようとしないんだろうなぁ、ここのところちゃんとやってくれてたから甘やかしてしまってたかな

720 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 20:34:14.08 ID:BFSlrahW.net
販売職で今一人でやっててすごく気楽なのに複数いるお店に異動になる
私以外育児時短だから遅番も仕事も絶対押し付けられるのが憂鬱
通勤時間も2倍近く増えるしいい事ない

721 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 21:49:24.71 ID:iV11UVI4.net
>>711
ありがとう
最悪辞めてもいいやと自分の主張はしてみるつもり
教えてくれている上司は分からないけど、そのまた上の上司はまさに「失敗なくして成長はない、失敗を恐れる奴は駄目だ、どんどん失敗しろ!」な人間だから厄介そう

必ずしも自分自身が失敗する必要なくない?過去の失敗例の数々聞いて学ぶ方が遥かに効率的じゃない?
道に石が落ちててこのまま進むと転んでしまうと言うならそれを教えてくれればいいだけなのに
何も言わずしっかり転ばせて「ね?転んだでしょ?こんな風にここは石が落ちてるので向こうに行くのが正解なんですよ」っていうのは何だかなぁ
業務効率化を謳ってる会社がやることなんだろうか

722 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 22:25:44.02 ID:w/BneSM5.net
誰とも喋りたくない

723 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 23:48:51.04 ID:0DwdxKph.net
わかる。仕事だけしてたい。業務連絡以外話したくない

724 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 10:57:27.68 ID:nIgYnnDb.net
入金ないから確認取ったら「確認次第折り返します」から何も連絡なし
→痺れ切らしてこっちから連絡したら「え?入金しましたよ?」
謝罪どころか入金報告も何もなしで勝手に入金してた
やべえな
取引やめてよかった

725 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 12:36:14.87 ID:EaBP500A.net
フレックス制導入するとだんだんみんな出社時間が遅くなっていくのと一緒で
在宅推奨の出社当番制が崩れていくのは何でだろ
誰も来ない協力しなくなるのしんどいよなー
ていうか勝手にシェアオフィス行くのやめてよー

726 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 12:39:23.17 ID:2bmuexho.net
最近ストレスで体調やばいけど何とか仕事行ってて
出勤前に胃痛がどんどん酷くなって休みの連絡入れたら、もっと早く言ってねって、バカかよ!
体調悪くならなきゃ出勤してるわ
体調悪いって言ってる人間に対してそれしかいうことないの?
最初から悪いなと思って謝罪の言葉言ったの聞いてねーだろ
しねカス

727 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 13:20:51.18 ID:uwMXyNZv.net
自分の豊富な知識量を前提に話す上司に言いたい
入社15年と入社1年の人間が同じ量の知識を持ってると思うなよ
私で答えられないからお前に聞いてるんだろ
答えられるなら聞いてないわ
それが複数ルートあるとか今日初めて知ったのに詰められる意味がわからないし、そもそも他部署からの問い合わせを伝えてるだけなのに私に当たられても困る
ないわー

728 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 13:46:23.76 ID:Ws2uh+oZ.net
基地外クレーマーの相手を女1人にさせんなバカ上司
話通じないからこっちが悪い雰囲気になっだろ
こういう晒し上げが精神的にしんどい

729 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 15:33:49.95 ID:ycjYb0lb.net
環境がコロコロ変わるの本当に耐えられない
今のところだってやっと自分の中で折り合い付けて慣れてきたところだったのに
まさか今以下の場所に移動とか想像もしてなかったよ…
トイレ汚いの本当に無理テンション下がる

730 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 17:21:32.23 ID:kDVhl2ex.net
電話対応してるの見りゃわかるだろうに近くで「お世話になります〇〇でーーす!!」と大声で言ってきた営業の男にイラァ
その後も声のトーン落とさず喋るから相手の話聞き取れないし勘弁して欲しいわ
こういう空気読んだり気遣いできない体育会系っぽいのほんと嫌い

731 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 19:01:35.65 ID:pYrRgJFQ.net
バカ女が在宅で好き勝手サボりまくっているせいで退職者の離職票平気で1ヶ月半後とかにのんびり手続きしてる
失業保険申請する人は離職票届かないって死活問題だよね
あーかわいそ
あと普通に使えてますけど?てか問い合わせ多すぎますけど?あなたサボってるだけだよね?
あたおか

732 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 20:59:23.34 ID:jCP873Q+.net
もともと仕事覚えが悪かった人が在宅勤務になってさらに仕事ができなくなって、その人担当だった業務が私に回ってきたり尻ぬぐいすることが増えてげんなり
仕事振る側もできない奴にあえて振りたくないから、そいつは仕事なくて家で暇してて厄介なのや緊急なのは全部こっちにくる
もっとできる人雇うか、あいつの給料のいくらかを私に回してほしいわ…

733 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 22:08:36.73 ID:8jbySNHJ.net
場所の関係で電話や客対応とか雑用とか細かいめんどくさいことが私ばっかりやることになって地味にストレス
みんなやらなくてよくていいなあ
だからやめていくんじゃない?って思ってしまった

734 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 22:46:07.96 ID:uzqtpEww.net
派遣先の社員の指示が雑過ぎてイライラする
2つのファイルを1つにまとめるレベルの話しか聞いてないのに
何の業務か、目的は何か、結果がおかしくないか、
渡されたファイルと指示から推測なんてするわけないだろ面倒くさい

735 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 23:56:24.48 ID:W4JNtyJ4.net
細かい雑用って積もり積もるとすごいストレスなんだよなあ
なんで私ばっかりやらなきゃいけないのってなる

736 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 00:06:32.09 ID:9+Wojm7j.net
休みだけが救い
年上の異動新人やりにくすぎて今年度からやたら疲れる
もう関わりたくない

737 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 00:08:06.59 ID:B9P8SUOc.net
領収書ないなら精算しようがないよね?
そんなことも聞かないとわからないの?
ていうか何で出ると思うの?
あなた何年目??

738 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 05:33:49.50 ID:TF7DRuzM.net
クソオスはいいよねー
仕事での雑用はしない
掃除しない
家庭でも家事はしない
外でも接待での気遣い雑用はしない
一つのことだけやってりゃいいんだから
なのに給与は女より高い

739 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 09:15:38.03 ID:NPARCCFi.net
「なんでこれやってないんだよ!」ってキレられたけど本当は私の仕事じゃないんだよ
前の人が勝手に始めただけで業務内容にはない慈善業務なんだよ
しかもこっちも決められた業務だけで忙しいのにそれもやれって言われてめちゃくちゃ腹立つ
あとコピーの原本まで使って紙ない!って馬鹿か
原本だからここのは使うなって読めないのか
他のと分けて書いてあっても使うとか逆に怖いわ

740 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 11:22:16.97 ID:O28TVkt3.net
PCの一操作や職場の慣習みたいなものならともかく、ある程度勉強したり経験積まないと難しいことまで即席で教えろって無茶言うな
この本の何章しっかり読んでから演習やるとわかりやすくていいですよとアドバイスしても無言で不満顔
〇〇を出来るようになりたいから教えてほしいって言ったのはお前だろうが
覚える努力は一切しないで口開けて待ってるだけならもう知らんよ

741 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 11:24:40.92 ID:ENbrIxh5.net
大した仕事してないのにやってるアピールが大げさなクソデブス
それに騙される上司たち
どいつもこいつも狂ってる

742 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 11:45:14.90 ID:Ppw6oX7B.net
毒母親の性格や態度、めちゃくちゃな発言がもう職場の50代ババアとそっくりで嫌気が差してくる
姉妹か?ってレベルでそっくり

743 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 12:22:12.96 ID:hQlzZPpw.net
足手まといおばあちゃんの世話疲れる
やる事すぐ忘れたり遅れてるのにお喋りだけは欠かさないのがまたムカつく
途中で帰る人だから適当にやって後はごちゃごちゃのままこっちに押しつければいいだけだから全然仕事覚えないしふざけんなよ

744 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 13:47:58.23 ID:wPKdcteh.net
>>743
おしゃべりは欠かさないババァわかりすぎる
その癖時間をかけてやらなくていいと何度も言われてる雑用はちゃっかりやるのも頑固で腹立つ
やっといたよーじゃねぇよみんなが仕事の息抜きにやるちょっと楽しみな軽作業なんだよ

提案だけしといて自分では実行しないジジイも嫌い
うちの商品もSNSで発信しよう!あ、俺はそういうの疎いから若い子が持ち回りでやってくれないかな空き時間とか休みの日に
そういうの好きだろ?ってスッと自分は一番に輪から抜けるの本当にずるい

745 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 13:49:13.10 ID:K0FY7aIS.net
わかる
おばあちゃんなのに何で働いてるんだろう
生活かかってる人とは違うからね〜と自慢?してるけど、それならボランティアとか趣味サークルでもしてれば良いのに
生活かかってなくても給料貰ってるんだから真面目に給料分働くのが当然だろ
仕事舐めんな
他人に迷惑かけるな
仕事全然出来てねーからな
それも理解してないと思うけど
厚顔無恥過ぎる

746 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 17:00:50.19 ID:z49NcwxD.net
>>738
そういや前いた糞ブラックも朝の掃除は事務の女5人だけでやってたわ
ちょっとした掃除すらもやれないぐらい忙しいのかね

747 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 17:00:51.10 ID:z49NcwxD.net
>>738
そういや前いた糞ブラックも朝の掃除は事務の女5人だけでやってたわ
ちょっとした掃除すらもやれないぐらい忙しいのかね

748 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 17:13:53.69 ID:TjbQtk8C.net
家族経営零細ブラックにいた時は掃除は女の仕事だった
外の植物や花壇の水やり付きw

749 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 23:22:13.63 ID:APsFf3Ob.net
掃除もそうなんだけど男の人って後片付けしないんだよね
コピー用紙の包み紙は放置、倉庫から持ってきたファイルはシレッと事務所の棚に戻す、リンゴ剥く為に使った包丁は出しっぱなし等々

オマエの奥さんじゃないんだよ、って思う

750 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 23:35:41.62 ID:Ppw6oX7B.net
電話もとらないし、荷物の集荷で受付の呼び出し音鳴ってても「何かきたで」と言うだけで自分は行かない
エレベーターのボタンも押してもらうの待ってる
お前のママでも何でもねーんだよ

751 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 01:07:30.69 ID:vftYiruB.net
職場にどうしても生理的に受け付けないパートさんがいて、極力関わらないようにしてるんだけど、
仕事が出来ない人だから、何かあったら私に聞いてくる
もう、声を聞くのも姿を見るのも苦痛なのに
1番嫌なのは、オドオドしながら上目遣いで質問してくること
お前は、私をイライラさせる為に仕事にきてんのか?って思うぐらい

今日も「この商品ま残ってて、催事のところに出せそうなんですけど、どうしたらいいですか?」
と聞いてきたから「出せそうならそこに出してください」ってちゃんと言ったのに「出したらいいんですか?」
って、何でもう1回聞くの?私今言ったよな?
「今言いました!!!」ってキレたわ

752 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 01:16:17.03 ID:MSa0/vhN.net
>>751
出せそうなら出してってww
パートに判断させるような指示出さないで、はっきり出しといてって言えばいいじゃん。
出せそうなのはわかってて判断を仰いでるのに、しかもキレるとかオドオドするでしょw

753 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 01:20:45.21 ID:GnfLIRsJ.net
出せそうならって
自分は責任持たずにパートに全部判断させて、
何か起きればパートの責任にして切り捨てるのか
いいご身分だね
しかももう1回聞き直せば怒鳴る
そりゃオドオドもするわ

754 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 01:37:27.01 ID:Ug1Lzv/w.net
ブラックって朝の掃除必須だよねw
それも面接の時は言わないの
それ以降ちゃんと清掃業者が入るオフィスビルでしか働かない事にしてる

755 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 04:55:55.98 ID:iIr6wp4K.net
四月に配置がえあったのにまたありそうでしんどい
どのチームでも出来るようにって部長がコロコロ配置がえするけどない人はずっと何年も同じチーム
私は配置がえするよう言われた人がなかなかかわらないから代わりに仕事してたらメインで任されるようになってストレス半端ない
まとめる仕事してるから皆のリーダー的な立場な人で、配置がえしたらそれがなくなるから嫌なんじゃないかなーと思ってたけど本当にそれっぽい
チームメールのアドレスに入ってるから私がやり取りしてるメールが送られてくることに対して「関係ないのにじゃんじゃん来る、消すのめんどくせー」って言われて腹立った
配置がえなくなったみたい?なのでメルアド抜いてもらえるんじゃないですかねと言ったらなんかそのことに腹立てたのか
「うん!抜いてもらうわ!あの仕事やる気なかったからよかった」と言われた
仕事が大変なのではよ異動してくださいって文句つけたら喪山さんは仕事やる気ないからそういう発想になるって
そいつに怒られたことあるけどやっぱりお前やる気なかったんじゃん
ストレスでしんどい、本来はあなたがやるはずだと愚痴ったらメインから外されて私には報連相が来なくなった
他のみんなには口頭、私は後でメールで知らされる。社員なのにパートと同じようにされてる
四月からまたメインに戻ったけど配置がえされそう
席替えしそうでそれも面倒くさい
人手不足なのに放っておくから配置がえしないと駄目になってる
やっと面接してたけど受かった人入ってこなさそう
人手不足だしコロナだから退職せずにいたけど精神持たない
薬飲まなきゃやってらんない
私語ばかりしてる人もいるからイライラする
結局配置がえも好みで選んでるのわかるからやる気なくす

756 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 06:14:37.49 ID:HF6yIXoq.net
出したら出しっぱ
掃除しない男どもは実家からママか奥さん同伴で仕事しろ
他所様の女性にタダで雑用やって貰おうとするな

757 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 08:20:25.10 ID:O+6U+AkH.net
「人として」とか「小学生でもできる」とかやたら言うけど
遅刻、仮病、ミス繰り返すアラサー既婚ババアの
人として終わってる部分を隠蔽しまくってんじゃん
おまえのお気に入りババアばっかりだよ
相手が体調崩すほど人から嫌われてるの

758 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 09:10:16.70 ID:gdWWlfcx.net
男が飲んだコップも女性に洗わせるんだよね。酷い時は机に置きっぱなしにして帰りやがる。

759 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 09:13:40.00 ID:lsd8JDM5.net
気が弱くて優しい性格なのはすごく分かるから、知人としてならいい人だなと思ってる
ただ主張や指示ができず、私は一生懸命にやってるのにな感だけ漂わせてなにも勉強改善しない姿は本当に軽蔑してる
はやく昇級して自分の裁量で仕事がしたい

760 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 10:50:15.24 ID:sq/SKoR6.net
>>751
ゴミクズってほんとに自覚ないんだな
お前がゴミなんだよ

761 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 11:08:58.70 ID:JU+1LsMi.net
面接の時にちょっと朝清掃があるとは言っていたが、いざ入ってみたら30分がっつり掃除が毎朝ある
男子トイレ掃除もあり
トイレの使い方にその会社のレベルが表れるけど予想通り最悪に汚い月曜日は地獄のような有様
当然掃除は女性事務員の仕事なので、出勤して来た男性は喫煙所で朝礼までグダグダしている
飲んだ缶コーヒーや空のペットボトルも机に放置したままだし
なんか本当にレベル低い会社に入ってしまったと今必死に転職先探してる
コロナのせいで焦ってしまったのが本当に悔しい

762 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 11:42:42.85 ID:81BhrSXV.net
今の職場は社員が掃除してるけど、フロア移動したら結構な人数がいるのに屑揃いなのか
全然掃除されてなくてひいた

上でもあったけどゴミ箱がいっぱいになってるのに無理やり詰め込まれていたり
空の段ボールとかも捨てずなぜか倉庫に投げて放置
床もホコリだらけだし、私達が元々いたフロアのトイレにわざわざ行く人がいるくらい
男子トイレも遥かに汚いらしい…

掲示されてるポスターも破れているけど放置、受付もホコリだらけだし
来客や面接してる人も確実に見る場所なのに何も対処されない
一時期私が片付けようかと思ったけど、会社のレベルを分からせる大事な要素だからそのままにしてる

763 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 12:04:40.34 ID:+LHM22UG.net
> >>751
> 出せそうなのはわかってて判断を仰いでるのに、

いや、だったら普通に「分かりました」で済む話しじゃないの?

764 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 12:05:53.76 ID:+LHM22UG.net
アンカーミス
>>762宛だった

765 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 12:07:34.12 ID:+LHM22UG.net
あーーー>>752宛てだった

うちの職場にも、1から10まで説明してあげなきゃ理解してくれないパートさんがいるんだけど、疲れた
もう3年ぐらい仕事してるのに

766 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 12:28:13.19 ID:/YwHWia3.net
何回間違ってんだよ
指示内容自体にミスが多いからパートに何度も確認されてんじゃないのか

確認されるたびにキレてたら確かにそのうち何も聞いてこなくなるだろうけど
それは自分で考えてできるようになったとかじゃなくて
ヤバイ人だと思われるようになっただけだよね

767 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 13:38:40.71 ID:QXI4fCnx.net
お中元の季節嫌だなー
どうせ社長が独り占めするくせに、自分が要らないかまぼことかはくれるから、お礼言うのも面倒くさい
ちなみにボーナス貰ったらお礼を言わなきゃいけない家族経営

768 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 13:54:19.05 ID:+BM8Iw+R.net
>>754
前の会社がそうだった
毎日トイレ掃除が当番で決まってるんだけど、零細でトイレ1つしかないのに
毎朝掃除で30分くらいかけてピッカピカにしなきゃいけないルールだった

トイレなんて毎日使うんだし、多少汚れてるよりも、朝30分トイレ使えないことの
ほうがストレスだったわ
実際お腹痛くなって、会社の外のトイレに駆け込んだ事も何度もあったわ

今の会社も零細でトイレ掃除当番あるけど週1だし、汚したら各自クイックルとかで
拭いたりして常識的に使ってるから全然汚れてないわ

769 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 15:22:57.69 ID:HF6yIXoq.net
>>767
社じゃなくて自宅に送りつけるシステムになって欲しいな

770 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 22:00:18.62 ID:9XTag5nW.net
客商売系は特に、感染症対策考えたら毎日トイレ掃除は仕方ないような

零細なら毎月清掃業者入れる余裕はないだろうからよくてせいぜい年に数回じゃないかな

嫌ならビルメンテナンスありか大企業の派遣に転職しかないね

掃除する側の感染症対策は?とか
掃除時間が残業や早出になるなら時間外手当出さないと違法なはず

うちの会社は物が少ないフロアはロボット掃除機入ってるし
喫煙室や、週1回掃除機下げて細かいとこかけてまわるのは男性
鉢植えは社長や管理職自分の島に近い分は世話してる
毎日の細かいところは女性で分担当番制

771 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 01:54:15.58 ID:xAUkUhgD.net
電話するなら先に名を名乗れクソが

客とか取引先とか社内だろうが関係ない
お前の対応だけしてる訳じゃねーんだよ
あたかも俺の事分からない奴はクソみたいな雰囲気出すのやめて頂けます?

772 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 11:27:29.21 ID:ThTEC3OG.net
いや人のせいにしてるんじゃねーよクソジジィがよ
配達中にパチンコするようなクズジジィなんだからちゃんと確認取ってくださいね???ボケてるなら辞めてもらっていいんですけど??

773 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 11:36:02.00 ID:FkJzQs2/.net
社長の息子さんが大学入学と同時に一人暮らし
家賃等の支払い経費扱いするらしい
引きこもりの妹さんにも給料払ってるし
社用車扱いだけど家族で使ってる私用車(高級車)といい
正直その分会社に回して欲しいわ

774 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 12:30:52.70 ID:Z2G2bqaN.net
環境悪化するのが確定してるからモチベーションが上がらない
帰りたい

775 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 12:43:46.49 ID:JwNhWdv6.net
新卒で別の会社に入ったのに、家族経営だからもう取締役だって。羨ましいこと。

776 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 17:24:05.20 ID:W34akPvc.net
女性だけの部署、男性は上司だけの環境。
新人は必ずいじめる、常にターゲットを作っていたい
自分の機嫌丸出しで仕事する
気に入らないことがあればあの人にこういう事された、私は間違えてないのに!と騒ぎ立てる
その人、かなり気が強いし何か言うとすぐにパワハラ、人格否定と言って泣き出すからかなり厄介
50超えて私は可愛い女の子!お姫様扱いしてよね!と冗談でもなく本気で言ってるところもやばい
私って可愛いから〜が口癖。
やりにくくて仕方ない

777 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 18:30:33.09 ID:C5nk2XTo.net
社長にきらわれているらしい
職場では明るいキャラでいるけどそれが気に入らないらしい
やる事なす事気に入らないそうなので辞めようと思う
田舎の村社会みたいな社風はこちらからもお断りだし
個人の好みでそういう事を言うのが本当に馬鹿らしい

778 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 21:21:01.03 ID:9hg2HY7D.net
>>770
客なんて一切こない内勤しかいない会社でだよ?w
そりゃ客商売ならトイレ掃除なんて毎日やって当たり前だろアホかw

779 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 21:24:15.21 ID:KlXwVbTH.net
機嫌でいうこと180度変わるのヤバすぎ
昨日まで褒めてたことを今日貶す
前任者たちの気持ちがわかる

780 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 21:25:00.35 ID:Y18Z5WnJ.net
隣の席の女がいちいち突っかかってきてウザい。話しかけんな。

781 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 21:38:16.85 ID:5Wi6Mn73.net
よく分からない電話は対応が面倒だしとりあえず喪女に回しとけwというスタンスがむかつく
しかもそれをやるのが隣の部署だし、共通認識のようで電話をとる新人達に代々引き継いでるっぽい
名指しじゃない担当者宛てとか営業電話で有名な会社名とか、表示されている番号をググって悪質な会社と判断出来るケースもあると
色々教えてるのに全然覚えないし
営業電話か客からの電話か区別がつかない人だらけになっていて馬鹿かと思う
私は確かに事務だけどお前らの部署の便利屋までやってられないからな

782 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 21:44:43.89 ID:aPKDDvOb.net
いつも頑張る頑張ると言ってるけど何も頑張ってないよね
教えてもすぐ忘れて、マニュアルにも渡した資料にもろくに目通さないからやる気ないのは知ってる
お前よりあとに入った人はお前がわかんなーいって人に丸投げした仕事をさらっと出来て変なアピールもしないよ
そんなんなら新しいこと覚える気はさらさらないし難しいことも考えたくないから簡単な仕事と給料だけくれって正直に言えばいいのに

783 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 22:05:12.52 ID:U0VgYlnr.net
別に仲良くもなんともない隣の島の部署の人たちに微妙なあだ名つけられた
呼ばれる度にイラッとする
でも新人で立場弱いから止めてほしいとも言えないしほんとにめんどくさい

784 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 22:09:14.72 ID:Y18Z5WnJ.net
>>783
私「〇崎」って名字だから、フィギュアのザギトワにかけて「ザキトワ」って変なあだ名で呼ばれてるわ…
向こうは美人だから私が喪女で申し訳ない

785 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 23:00:30.85 ID:C9szdJ8o.net
人事異動で女性の多い職場に異動になってから外回りの男性がご機嫌取りの3時のおやつが持ってくるのが多くて苦痛
何故か異様にボリューム&カロリー過多のものばっかだし
太りやすい体質だから特に好きでもない菓子なんて食べたくない
でも一人だけ食べないと気取ってるだの陰口始まって浮くから断り切れなくて今日も無理に食べてきた…
どうせ太るもん食べるなら自分で選んだ好きなものを職場以外でゆっくり食べたい
もう職場で浮くの覚悟して断るしかないのか

786 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 23:24:29.86 ID:nAq0buBX.net
新しい職場。誰かとペアでの業務だけど毎回同じ相手。
要領悪くて使えなくて、めちゃくちゃイライラしてる。役立たずなのは申し訳ないけど、
あからさまに嫌な態度取られる。
やったことないから聞いてるのに、なんでわからないの?と言われるだけならまだしも、
違う人間入ってきた途端にキャラ豹変、おまえにだけ冷たくしてるんだよ!気付いてるの?って態度。
幼稚な嫌がらせだけど、傷つく。
仕事サボった覚えはないし、自分なりに覚えようと精一杯だったと思うけど、使えないからそんなこと関係ないかな。
厳しいな
頭良くなりたい

787 :彼氏いない歴774年:2021/06/21(月) 23:41:35.57 ID:xAv43X2P.net
婆様、もう引退しませんか。
精神的にゆとりなくて、ギスギスがとまりませんよ。
もう少ししたら、パワハラで報告します。
管理職を自称されるなら、もう少し管理職らしい対応した方がいいのでは。
ネチネチ感情的な攻撃は、いかにも更年期女性で、見苦しいです。

788 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 00:17:40.01 ID:eXso6VBy.net
>>785
たまにくらいならともかく頻繁にはきついね
胃炎気味で油多いもの控えてるとか言い訳したらだめかな

789 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 00:24:13.14 ID:xu1krQ5X.net
>>785
陰湿な女が多い職場だね
別に甘いもの嫌いって女性なんて普通にいるしいちいちチェックして陰口なんて小学生レベルで呆れるわ

790 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 01:03:40.77 ID:LI893Ce/.net
まあでも低レベルな悪口ほど表立って言われた方が面倒だし
陰で言うなら勝手に言わせておけばいいんじゃないの
なんで陰口の内容を知ってるのか知らんけど

791 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 02:22:14.31 ID:Vo6a7oVh.net
職場に忘れ物して取りに行ったら、荷物の下敷きにされてほこりまみれになっててワロタ
忘れて行ったの昨日なんだけど
あーこれですか?(雑巾持ち)クスクスってどんだけ陰湿なんだよ
そしてどんだけ嫌われてるんだよ…

792 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 09:14:10.16 ID:yXaJDAl/.net
>>751
わかるーキレて当然!
>お前は、私をイライラさせる為に仕事にきてんのか?は秀逸だねw
その後そのパートさんどうなった?

793 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 10:39:49.27 ID:cPKYgcnD.net
姑かってくらい毎日毎日ネチネチグチグチと…常に怒り続けてるってすごいわー更年期かな????
そうじゃなかったら心の病気だからさっさと病院行ってくれ
職場の人間にご機嫌とりさせようとしてんじゃねーよババァ
ここは職場であって介護施設じゃないんだよ?精神年齢子供以下のババァは消えろ

794 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 11:20:18.91 ID:DzGUR+I3.net
社内いじめババアいるいる
うちのお局は嫌いな相手は完全に無視のパターン
仕事すら受けない、挨拶もしない
ゴミみたいな思考してんなと思ってる

大好きな上司(既婚)にはベタベタしてて余計気持ち悪い

795 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 11:54:12.84 ID:nYDFldo1.net
無駄に当たり強い人と話すと動悸する

796 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 12:38:48.44 ID:ZcbkV05J.net
クソジジイ今すぐ○ぬか明日にでも退職してくれ
誰もお前みたいな癇癪持ちに話しかけたくないけど他にやれる人間いないし仕方ないから声かけてんの
最年長のくせに高校出たての子にすら遥かに劣る子供じみた態度は何なんだ
舌打ちしたいのはこっちだっつの

797 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 13:27:31.42 ID:cWth5+q/.net
>>794
うちのババア(派遣)は
男社員には、甘えたタメ口っぽい敬語。
女社員には、こっちが上だぞっていうキツめの敬語。
派遣には、命令口調。
社員と仲がいい派遣には、太鼓持ち口調。

798 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 20:13:37.40 ID:siPJaVS/.net
所属してる部署のベテラン勢と他部署のおばちゃん一人が共有スペースの使い方で揉めてギスギスしてる
そのせいかおばちゃんがうちで対応してる案件で気になる事があったら他にも人いるのに「喪山さん!これどういうことかな?!」と顔覗かせて指名してきて忙しい作業中でも持ち場離れて確認しなきゃいけなくて腹立つ
その場で用件言ってくれればすぐ口頭で伝えて解決するものもあるのに詳しい事聞いても濁すばかりで変に八つ当たりしてるの丸分かり
よく仕事中に同じ部署の主婦パートさんたち集めて学級会してるから面倒くさそうな人だなと思ってたけど本当面倒くさいわ

799 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 20:42:54.18 ID:KxKI/Nm7.net
隣の席の奴が毎日嫌味言ってきて鬱陶しい
よーそんな嫌味ばっかり言えるな…

800 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 20:44:17.21 ID:KxKI/Nm7.net
ちなみに私と歳が変わらない既婚の女性
私みたいな独身に構わず旦那の相手してやればいいのに…

801 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 20:48:46.25 ID:ySneoG2U.net
うちみたいな中小だと人事は似非コミュ力持ちしかそりゃ来ないよな
ただ明るいように見えるだけで気配りとか出来ず失礼な事も悪気無くガンガン言ってくるタイプ
ミスが多くて仕事出来ないタイプだから周囲からはあーあの人ね…という評価で助かったけど
これで仕事もそこそこ出来たら凄く厄介だった

802 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 00:12:13.68 ID:xHIEFPqV.net
>>787
報告成功しますようにマジで頑張れ
そういうババアは痛い目見ないと分からんし
最悪の場合痛い目見ても自分の何が悪かったか理解できないからタチ悪い

主に客だけど自分の伝え方が悪いのを他人の理解力がないせいだと勘違いしてる馬鹿が多い
馬鹿男は自分の喋りたいことが優先でそれ以外の説明を一切聞かないしすぐ大声で何とかしようとする
馬鹿女は話の主語が抜けていてそれを確認すると途端に不機嫌になる
私もコミュ得意な方じゃないけど自覚がないタイプのコミュ障は本当害悪
最早リアルにいる荒らしみたいなもの

803 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 06:53:11.28 ID:NupDBw0k.net
コピー用紙切れてますよ
ゴミ箱いっぱいですよ
洗剤ないですよ
などなどなど
報告しないで自分でやれよってことを言ってくる
今までの人はしてあげていたみたいだけどそんなの知らないし
そうなんですねって流したら放置されたから結果自分がやって
言い方が悪かったかと補充してくださいって言ったらビックリされた
いやいやこっちがビックリだよ
まめに見るところならともかくそっちの席のほうなんて一々行かないよ

804 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 08:39:13.59 ID:6SCLELfY.net
>>745
そういう高齢者これからウジャウジャ沸いて出てくるよ、G並に
生活かかって無い風を装ってるけど
金欠なのは間違いないよ、でなきゃわざわざ覚える気の無い労働したりしない
給与分はこっちと同等で働け!と、ラクしてお金を多めに欲しがる高齢者に苛つくよね

805 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 08:48:09.68 ID:6SCLELfY.net
>>754
清掃業者を入れてるうえに
さらに従業員にトイレ掃除を持ち回りさせるブラックもあるから要注意だよ
絶対、面接では言わないんだよねw
最初は3ヶ月に1回の当番だったのに
人が辞めに辞めて
最終的には月1で巡るようになったよ
しかもほとんど自分は使わない、便座裏汚のトイレ

806 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 12:57:16.22 ID:KLFHe/Ii.net
わざとゴミ放置して誰が片付けるか監視する意味がわからん
駐車場の隅や植木の中に空き缶や袋や菓子箱などなど捨てられる
頻繁だし店内でも話題に上るようになったから見回り増やそうかって話をしたらネタばらし
移動してきた社員がどや顔で説明したけど意味がわからない
見回り時にゴミなりカートなり回収してるんだからわざわざ散らかす意味なくないか
店長に叱られてぶすくれながらの謝罪してたけど関わりたくないわ

807 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 12:58:27.89 ID:Xo0IcwBR.net
だるい行きたくない
糞爺のつまらない与太話聞きたくない

808 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 18:49:05.53 ID:IyMYZBQB.net
全てのことに対して理論付けしなきゃいけない職場が
なんとなくで生きてる自分と真逆すぎる
判断や行動の過程の説明とか出来ないわ
あと指示の仕方が最終的にこうしてというのが大半なので手順が分からないと
そこまで説明しなきゃいけないのは時間の無駄といわれる
求めてる基準が高くて元ヒキニート系フリーター上がりの自分には到底こたえられないわ
客先常駐型の仕事だけど、そろそろ今の職場はクビになりそう
辞めたいとは言いづらいから正直クビにして欲しい

809 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 23:40:56.75 ID:Pgl87yZU.net
社長がすぐ金の話をする
ミーティングが長引いたら
「本来ならこのミーティングに使った時間で○万の儲けがある
このミーティングは○万の価値のある内容でなければならない」とか
給料に見合う働きはしていますか?みたいなことを言ったり
聞いてよし頑張ろうと思うよりウンザリする
現在同僚3名辞める予定で職探し中

810 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 00:15:38.05 ID:p6BtYsaG.net
月の始めにいきなり辞めるといいだして散々引っ掻き回した挙句、やっぱり続けたいですとか抜かしたキチガイ糞ババア。
それを紆余曲折あったものの認める糞会社。
なんでこんな自己中でロクに仕事も出来ないババアを置いておくのか理解に苦しむ。
まぁおかげで心置きなくこの職場を去る決意が出来たからそこだけ感謝だわ。

811 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 00:53:10.04 ID:2CfomI09.net
>>749
そういう男は家事や自炊の習慣に乏しいから旦那にしてもやらない
結局習慣だから今までやってない男はやらないし元々やってた人はそれが普通だから結婚しても共同作業してくれる
外食ばっかの男とかトイレ見たら習慣が分かる

812 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 07:25:59.12 ID:SBy3Ewpl.net
あれを使えば?こうしたらいいよね?って口を出すけど、結局やるのは私なんだからグズグズ言わないで
高い脚立に乗って電球かえるのも、ガタがきてる台車で重い荷物運ぶのもあなたじゃないでしょ、こっちもやりたくないけどやるしかないからやるの
黙ってて!

813 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 07:55:44.06 ID:RDwT1Kjs.net
そこに人件費が発生しているなら、効率的に作業を実施できるようにするのは必然だよ。
黙っててとか、クズか?
しことできない人の典型パターンすぎてワロタ
これだから女はバカにされんだよ、こういう馬鹿のおかけで

814 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 07:58:48.68 ID:OJpZYEjg.net
あと5日で転勤だ
7月が待ち遠しい

815 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 11:51:22.20 ID:YTJiAPqz.net
雨が降ると低気圧でイライラするから周りに当たり散らしても許してってババァがいるけど知るかよしね

816 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 11:55:54.95 ID:OJpZYEjg.net
エクセルも満足に使えないくせにシステムの若干の改変で「何でそんなに時間かかってんの?すぐできるっしょ。出来ないなら最初から組み直せば?」とか言っててちゃんちゃらおかC〜〜〜
システム部門に直接言うんじゃなく自分の部下に言うのがもうね…

817 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 13:59:12.75 ID:vVWt9KFa.net
以前勤務していた会社で新人の頃、所得税納特の納付書の作成方法や、その調べ方を一切教わらないまま丸投げされ、質問しても無視され、何時間も放置されて間違えても良いからまず書けと言われて、仕方なくわからないまま作成したら、やっぱりミスしてて、
間違えてもいいと言った癖に大卒の癖にそんなこともわからないのかとか、聞かずに勝手に書くなとか役職者の前で終業後30分ぐらい教育係に怒鳴られて詰められたことがある

同じ内容を今の会社でたまたま税理士さんに教えてもらう機会があった

給与システムで楽に入力できて一部転記や計算に注意は必要だが
まともに教われば5分でできる内容だった

昔のことがフラッシュバックして腹が立つ

税理士さんには、自信がないから一応見てもらったんだが、これくらいなぜ知らないんだという顔をされて申し訳なかった
本当最初の会社、相性悪かった

818 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 15:37:25.37 ID:C/wjQtDV.net
どんどん息苦しくなっていく…

819 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 17:16:57.15 ID:+t3T/7yo.net
全然うまく行かん
もうすぐアレな子認定されるんだろうなー
嫌だなぁ

820 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 17:37:20.64 ID:IKMuAVHI.net
これだから女性の管理職は、と言われる典型みたいな人
女性活躍は素晴らしいことだと思うけど無能はきっちり選別してほしい
理解力が乏しいならせめてそれを補う努力はしようよ
頭の回転が悪いから私にすら言いくるめられるんだよ
つっこみどころが全てにおいて多すぎる

821 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 19:42:07.37 ID:KjD/ZkqZ.net
まだ新人だからミスするのは仕方ないと思うんだけど、ミスの量が多くてお局に注意されてた主婦の人
自分のミスを認めず「システムに問題がある」とか、謝りもせずに「でも〜」って言い出して、流石に庇いきれないわ
まず思ってなくても一言謝ればお局だってあんなに怒らないと思うんだけど
ミスしてるのは事実なんだから謝ればいいにの絶対謝らないしミスを認めないで責任転嫁する
朝からヒートアップするお局見せられる周りの人の事も考えて欲しいわ

822 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 21:27:51.35 ID:S2bBH+nK.net
不便な事が増えるのにモチベーション上げろとか無理
今回のこれ本当に誰得なの…

823 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 21:51:21.47 ID:VdDvZcogZ
開所から5年。
歴代所長3人とも、ここひと月の間に・・・。
ただでさえパワハラやらブラックさ満載なのに呪われた職場となっちまった。

824 :彼氏いない歴774年:2021/06/24(木) 22:53:11.73 ID:z0aecXYC.net
一回でまとめて終わらせれば良い外の用事を何回にも分けたり友達との長電話で手が止まったり
それで時間無い無い疲れた言ってる婆
今度こそ追い詰めて押し付けられた仕事返してやるわ

825 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 10:25:52.82 ID:Ib8MLMab.net
少人数の部署で2人病欠になり忙しい
入院レベルなので長引きそうなんだけど、それが判明してから同僚の男が俺も体調悪い偏頭痛酷いアピールすごくて糞ウザい
見せびらかしながら市販のロキソニン飲んで、あーもう今日はこれ以上飲めないなー!!と大声で騒いでる
本当にそんな酷ければ頭痛外来行けよ
こっちも毎日頭痛がするけど薬控えつつやってんだよ
むしろお前のウザさで頭痛がする
こういう一緒に体調不良アピールするのってなんか心理的な病気じゃないの?

826 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 11:10:56.03 ID:KB4b+YLR.net
休暇の日程変えたんですね
の一言に対して
変えちゃダメなのか非難してるのかお前にそんなこと言う権限あるのか出る予定だった会議は私がいなくても大丈夫なんだよと長文メールが返ってきた
なんか後ろ暗いところがあるからキレるんだろうなあ…
意味がわからん

827 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 11:44:25.63 ID:dAIUc3iF.net
上司が気分で仕事する上察してちゃんでハゲそう
気分がイイ日はウザいくらい話しかけてきて仕事止められて迷惑なのに今日なんか挨拶してもシカトであからさまに避けられてて意味わからん
毎週やる作業もやるよーって号令かけないからほっておいたら急にバタバタ大袈裟に音立てて始めやがった
それも急ぎの仕事やりかけで始めるからその仕事引き取ってやってたら「だったら最初からやってよ」みたいなこと言われた
死ねばいいのに

828 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 12:19:29.61 ID:sGOz9DXp.net
更年期ババァさえいなければ楽しい職場なのにな
本当にちょっとしたことでも気に入らないと腰巾着通して注意してくるのうざすぎる
自分で言うと反発されるって分かってるからなんだろうけどだったら言い方改めろよ

829 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 13:24:47.70 ID:P9AglVToU
みんなで話し合って決めたから次からこうきまった・・・。
そのみんなって誰の事?
自分、話し合っていないよ?

最近、若い連中ほど頭おかしいと思う。

830 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 13:27:31.50 ID:QYNKCMyz.net
職員なら分かれよってそのままお前に返すわ
お前の方が勤務年数長いくせに何も理解してないだろ
そもそもお前の確認不足でクレーム来たのに逆ギレってアホかよ

831 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 13:54:58.38 ID:EgWHEaB7.net
電話でガチメンヘラの客に捕まって疲れた…
自分の不幸っぷりやら世間への不満やら私にやつ当たりされてもどーしようもないんだけど
自分が悪いのか?って何度も聞いてくるからそうですね今のあなたがあるのは全て自己責任ですよねって言ってやりたかったわ言えないけど

832 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 14:48:28.36 ID:XyXh1tHs.net
わざわざ有給取って休んでるのにスマホのメールに連絡してくる上司くっそウザい
急ぎじゃないくせに送ってくんな

833 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 16:12:25.27 ID:KMwNx5VN.net
自分が面倒だからって不要な入力は手間がかかって迷惑!って騒いでたけど、ちゃんと意味があって入力してる事なんだよ
その事を質問すらしないで頭から否定するのやめた方がいいよ、あと何やっても他人事みたいなリアクションも

834 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 21:27:23.68 ID:14D1+av9.net
前いたところで一人に見下されてて機嫌悪いと無視で都合のいいときは嘘みたいににこにこですり寄ってきて
普通に戻ったのかな?って思ったらその後ですごいそっけなかったり冷たくされてしんどかった
まあまあ女性が多いから普通の対応されてもまたいじめられるのかなってびびってしまう…
気を遣いまくってて無駄に疲れるよトラウマだわ

835 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 21:37:14.78 ID:FjruVgwp.net
婆やっぱり一番楽な仕事選んだな
いつも大変な事やってるってわかってるはずなのに何で作業中に細かく粗探したりこんなの早く終わるだの嫌味ばかり言ってくるんだ
自分じゃ絶対出来ない癖に
そういう動かない奴に限って疲れた労ってアピールするから腹立つわ

836 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 21:38:45.94 ID:dfz4KODk.net
あの人本当に声が大き過ぎて煩い
あれだけ離れてるのにひいたから、普段狭い場所で真後ろにいるとそりゃ発狂しそうになって当然だわ…

837 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 22:18:15.59 ID:P1m067vv.net
>>827
むしろ気分が安定してて察してちゃんじゃない上司なんて見たことないな
気分が安定してて部下に対して説明能力が高い人って組織の上には
上がりづらいんじゃないかって気がする
年功序列の公務員とかだったらいるのかな

838 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 22:45:52.74 ID:Vks4Kz5A.net
>>837
公務員は無能上司しかいない
国家一種なら違う世界だけど

839 :彼氏いない歴774年:2021/06/25(金) 22:49:10.65 ID:B2hJgni6.net
攻撃的でヤバいとお墨付きの人に疲れる
去年転職してすぐめちゃくちゃにやられたけどいつからか掌返したようにその人から持ち上げられるようになったのも意味がわからない
最近新たに入社した人へやっぱりめちゃくちゃ攻撃的で聞いててしんどいし矛先向いたら嫌だしすり減る
なんでいちいち嫌な態度と嫌な言葉選ぶんだろう、お互い平和に親切にやった方が効率いいと思うんだけど
余計なところにパワー使いたくない

840 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 00:01:21.65 ID:RnW46pqt.net
家でやることないからっていちいち暇つぶしに来るんじゃねえよクソババア

841 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 02:58:12.42 ID:8WmFOJVI.net
あのブリっ子さん、同性がいる職場だと何かと疎まれたり敵を作るから
男しかいない職場に転職したほうが上手くいくと思うわ

842 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 07:44:46.98 ID:Kh1AgoWG.net
リストから案件拾っていくやり方なんだけど
お前等二人面倒そうな案件飛ばして拾ってるの知ってるからな
すぐ終わるのばかり拾って件数だけ重ねていくから上司もお気に入り
おかげでリスト内はどんどん面倒な長引きそうな案件ばかりになってなかなかクローズできなかったり揉めて怒鳴られて上席対応になったり悲惨すぎる
サボってるあいつらの横で自主的に長引く案件拾わなきゃいけないの惨めすぎる
上司に不公平だから平等に振り分けてほしいって言っても面倒なのかスルー

843 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 10:00:44.85 ID:rh5KJs4W.net
上司のお局おばさんへ
自分は周りとうまくやっていると自己評価は高いようですが、多くの不満を募らせているようですね。部下が仕事をしてくれないのは自身のコミュニケーション不足がかなりの割合を占めていますよ、とお伝えしたい。

844 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 19:03:44.28 ID:hymGewit.net
最近転職しました。暇でみんな座って喋っています。
新人なので、知りたいこと、やってみたい事いっぱいあります。
でも、私はコミュ障で、わいわい楽しそうに喋ってる中「これについて教えてください」と言えません。
かといって輪に加わるのはもっと無理です。
憂鬱です…

845 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 20:26:13.16 ID:Hv10VM4c.net
おばさん二人がだらだらしゃべって仕事の話してるかのように振る舞って一日終えて、その横で必死に仕事しなきゃならなかったけど所属分かれてしゃべる暇なくなってざまあ
そいつらに従わなくてよくなって清々しいし居眠り頻発どうにかしろよな

846 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 23:01:22.54 ID:SP4v01sS.net
会社に資格所持者が在籍してないとその事業ができないレベルの資格があるんだけど
うちに資格所持者はいない
昔働いててもう辞めてる人の名前を今でも掲げてる
で、その人が辞めたあとはずっと私がその仕事をさせられてる
資格も持ってないから普通に違法
「一刻も早く有資格者雇って」って言ってるのに無視され続けるから労基に相談しようか迷ってる

847 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 23:45:00.35 ID:AHyBAdXW.net
大規模事業なのにリストの確認もせずぶっつけ本番やって現場混乱しても知らんぷりする担当
わざわざ休みに手伝いに行ってやったのに

848 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 23:58:44.36 ID:4vYmlv7c.net
>>846
とある資格持ってるんだけど
以前働いてたところの別の部署の責任者として勝手に名前使われてたのを
辞める直前に知ったことある
全く関わってないところなので本当にビックリした

849 :彼氏いない歴774年:2021/06/27(日) 02:50:09.34 ID:qz4M61J+.net
どうしてその作業が必要ないか具体的に説明しても、最低限の基本的な職能知識がなくて話が通じない
なんでこんなに理解力ないんだ?と思ってたら別分野からたらい回しにされてきた無能さんだった
建前上別の理由つけて作業させないようにしてるけど、こいつに作業をさせるのに他人が倍以上の労力と時間かけて仕事のお膳立てしないといけないのを本人は全く理解してないから、早いところ仕事を自分から辞めてほしい

850 :彼氏いない歴774年:2021/06/27(日) 14:35:19.77 ID:v+KNBY4U.net
小さい会社の事務なんだけど
給料支払日の変更とか手当の変更、雇用契約書の改訂などデリケートかつデメリットなお知らせも含めて私がお知らせ担当になってるんだけど
社員がその不満に対して私に噛み付いてくるのがしんどい
勿論ただのヒラ事務職に重要事項決定権なんてないからただアナウンス担当してるだけだし
なんだけど、若い子が多いから?なのかそれを分かってなくて、私への不満→いじめて鬱憤晴らそうとしてくる
「あいつのせいで給料下がったーうぜー」みたいな
上層部が決定したことだからと言うと、何故か「仕事を自分事として捉えていない」と怒られた…だって私が責任負うことじゃないじゃん
そもそももう設立6年なのに私が入社してからも組織が固まってない方がおかしいし、安月給で黙って過去の尻拭いに協力してあげてるだけ感謝してほしい
そんなんだからいつまで経っても小さい会社止まりなんじゃないのかな?
IPOとか馬鹿だろwwwってのが正直な感想でーす

851 :彼氏いない歴774年:2021/06/27(日) 22:03:32.42 ID:1awT/u8a.net
同じ派遣会社から来てる奴が激ウザ
毎日私に嫌味を言うのが日課らしいよ

852 :彼氏いない歴774年:2021/06/27(日) 22:39:14.94 ID:BIA8N2JP.net
○○そんなに入荷しないけどねっておばさん、店のどの商品がどれくらいの頻度でいくつ入荷するなんておばさん知らないじゃん
その時その時で売れるから入荷するってこともあるだろうし
しかも去年とか一昨年とかの話なら、いなかったんだしあなたが知るわけない
めんどくせーババアだな

853 :彼氏いない歴774年:2021/06/27(日) 23:36:07.07 ID:xuWJkUL0.net
仕事今日で辞めたー!!
最終日に前から苦手だった男にパワハラされて帰りに泣いてしまったよ
でも二度と会わないと思うとせいせいする
いつかあいつが左遷されますように

854 :彼氏いない歴774年:2021/06/27(日) 23:57:00.27 ID:EJLWqgtN.net
>>851
うちにもいまーす。
昨日はOKだったことを今日はNGって文句言ってくる人。
要はなんか言いたいだけなんで「申し訳ございません」って秒で返信してますw

855 :彼氏いない歴774年:2021/06/27(日) 23:57:22.52 ID:EJLWqgtN.net
>>853
お疲れさまでした。

856 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 01:12:09.76 ID:KNO7yUDa.net
嫌がらせおばさんたちから距離置けてスッキリした
私がモヤモヤさせられたように他の社員もあなたたちにモヤついてましたよ
居眠りとまわされた面倒くさい仕事がんばれーヒャッホー!

857 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 07:02:25.43 ID:fjwlZ7ue.net
>>853
解放おめでとうございます
あなたの限りない幸せを祈ります

858 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 07:05:01.07 ID:fjwlZ7ue.net
>>854
私のとこは隣の席だから余計絡んできて嫌だった

859 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 12:36:13.89 ID:cuqq8tzx.net
やりたくない事は出来ません無理ですって言って他人に押し付けって同じだけの給料もらうんだ
ふーん

860 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 12:36:58.25 ID:b3RAwf9N.net
若くてきれいな人が臨時で来てるけど、システムの調子が悪いらしく
急ぎのものでもないのに男どもが昼休み返上で対処してあげてた
お前ら実はそんなに優しいんかい…

861 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 19:27:01.55 ID:7YD1jpdj.net
後輩が明らかに手を抜いている
もうフォローしたくない

862 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 19:40:45.49 ID:+qbwIIOk.net
絶対に自分の非を認めない主婦の人プライド高すぎだわ

863 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 20:32:37.54 ID:7VU7Ikeh.net
子育て世代は子育てで介護世代は介護で
マウントとは違うのかもしれないけど世界で一番私が大変でかわいそうするのがうざい
実際大変なんだろうけど、大変で終わればいいものを独身は楽でいいわね
親御さんまだお元気でいいわね、それにくらべてうちは……苦労話だけならまだ流せるけど
一々こっちを巻き込まないでほしい
このままずっと喪なんだから将来に悲観したいのはこっちも同じだよ

864 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 21:08:43.46 ID:lCa3bTu/.net
某部署のおばさん達が「難しくて分からない!」と私に丸投げしてきた業務
実際おばさん達にやらせるとマニュアルも見ず適当に感覚だけでやってシステムをおかしくするし
他の忙しい人達にヘルプを求めて作業を止めてしまうのでしょうがなく私がやってるけど
社内の人は実際おばさん達が担当してると勘違いしてるようだった
私 が 全 部 や っ て ん だ よ
婆共に聞いても一切知らないからなあいつら

865 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 21:25:47.37 ID:HXLMQ/yl.net
手間こそ美徳、アナログこそ至高なお局
Excelの関数全部上書きしやがったクソが

866 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 21:29:15.49 ID:luJaINvv.net
>>859
でも本当はその世界にすべきではあるんだよね。
したくない仕事は断る。
受けた仕事の難易度と納期までの時間等々で給与が決まる請負型に。

請負型じゃないから、楽したもの勝ちになる矛盾。

867 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 21:57:00.16 ID:sn5D4eQi.net
あーもーイライラするーーー
隣の部署のいかにもトロそうな太った女
こちらの部の社員の書類進捗確認の目的で私に下手くそな自作Excel送ってくる時点で、そんなもの直接担当たちにそのExcel送れば一番早いのに一体何やってんだお前?だし
だらだらして書類なくしたり期限の先延ばし繰り返してるアホ担当どもにやっと進捗書かせて返送したのに、ちゃんと記入されてないので次回からチェック欄をつけたいと思いますじゃねえよふざけんな
あなたが作ったExcelがうんこすぎる&担当のアホさが分かってないからこじれてるだけじゃないですかね
もしかして暗に私がサッと直して送ってくれることを求めていらっしゃいますかね???
なんでそんなにバカなのか
私をCC追加でもすりゃいいのにあえて経由する意味が本当に分からない
説明しなくていいから文句つけるなら自分で担当と連絡とれや

868 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 22:01:50.23 ID:sn5D4eQi.net
>>867
あとさらにイライラするのが私の前任でその進捗確認やってたオバサンが、担当がだらだらして書類処理が進まないことを申し訳ないですって謝ってたこと
他社相手なら謝るよ
全力で
なんで社内で謎の板挟みかつ謝り役やらされなあかんの?
いや分かるけど本音は分かりたくないわ
謝るのは無能担当どもだろうが

869 :彼氏いない歴774年:2021/06/29(火) 10:57:43.70 ID:fQC6Ojz5.net
職場に置いてあるマニュアル見るかコマンドやエラーメッセージで検索してみるかすればいいのに
こっち在宅勤務中に電話で
「エクセルでエラーが出るんですけど…」
っていきなり言われても
専門家でもサポート担当でもない人間にわからんに決まってるだろ

870 :彼氏いない歴774年:2021/06/29(火) 15:42:22.81 ID:TmOvRaK+.net
採用のミスマッチでも起こったのか
他所の部での働きがいまいちな人が、経験があるからと臨時でこちらの部を手伝う事になった
若いしかわいいし喪と対極のような存在で周囲の態度も普段と違い過ぎて
上司もデレデレしながら「こっちに正式に異動する?」とか言ってるし
人の出入りがあまりなくずっとほぼ固定メンバーで少ない女性も喪で固められた部署だから
こういう事に免疫無くて疲れる

871 :彼氏いない歴774年:2021/06/29(火) 17:49:58.38 ID:TcVolc4g.net
前の職場の人が自分にだけ嫌みったらしいし内心好きじゃないことはわかってた
だけど私もあなたのことが嫌いだから
人に同意を求めるようなことを訊いてきて肯定すれば
「あなたが言う筋合いはありません〜」って人を不快にさせるとか
ふざけるのも大概しろ
あと正直、不細工なデブチワワみたいだった

872 :彼氏いない歴774年:2021/06/29(火) 23:37:26.98 ID:18YeE4Py.net
組織変更で女性オンリーの環境になってキッツイ
ランチに全員集まって食べるのに加わらなかったら案の定浮いてきたわ…
露骨に無視する奴もいるし業務連絡のメールもポロポロとたまに外されるようになってきた
MLあるんだからそれ使えば誰かが外れることはないのに陰湿過ぎる
かといって昼休みくらい一人で過ごしたいからランチの輪に加わるのは嫌だし
そもそも女性特有の女同士の会話が昔から苦手
だから女の多い職場は嫌なんだよ
前は部署は基本みんな程よく他人に興味ない感じで快適だったのに最悪だよ…

873 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 00:51:55.36 ID:SBLBvwcm.net
ちゃんと仕事出来ないなら給料減らすって言われた途端に普通に仕事し出した
出来るなら最初からちゃんとやれよ
楽して稼ごうってのバレバレだったからね

874 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 01:16:14.52 ID:7eCBuTQN.net
面倒くさい
引き継いだ仕事を前任者のやり方でやったのにもめごとが起きて、よくよく聞いてみたらまともに引き継ぎされてすらいなかったじゃん
何なんだよ
会社の規定にある手順ひとつ抜けてる
前任者に教わったこと素直にそのまま引き継いだらこれだよ
引き継がなきゃいけないこと全てリストにして、計画してから引き継ぎしてほしい

875 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 02:44:57.35 ID:mIBAeU8Q.net
去年入った新入社員がうざい
中身が一年たっても良い方向に改善しない
成長してない
一番下っ端なんだから上は全部立てときゃ良いのに
上から目線で偉そうで言葉遣いも悪い
うちの職場が緩いからうるさく言われないだけで他ではやってけないだろうな
とにかくうぜー

876 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 10:36:15.40 ID:7jL/4Z4C.net
あーあーあーあー
ババアがウザい
お前がマウント取りたいがために
余計な仕事させんなよ
誰のメリットにもならないんだよ
故障して動かないものを客にあれこれ調べさせてなんの意味あるの?
早く代替品、送ってやれよ

877 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 11:35:44.75 ID:mr7Cr4Uq.net
なんで自分が悪いのに頑なに謝らず言い訳をツラツラ並べるのかほんとに謎。
機械も自分が使ってる時に壊したのに報告せずに放置。
バカ?

878 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 12:09:30.20 ID:Da+H5JVF.net
伝票にしろ資料にしろ「失くしたからもう一度送ってくれ」なんてよく言えるよなぁ…
ガッカリすると共に怒りが込み上げてくる

879 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 12:14:01.20 ID:XXhsbPX+.net
第3部門から電話きたから税務調査っぽい
終わったな

880 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 13:53:29.86 ID:FD4HSol3.net
わかんねーくせに電話してきて難しいですか?ってそれもわかんねぇのはお前だろうが
仕事内容的に仕方ないんだろうけど自分が正しいです!優先されるべきです!ってカスが多すぎて嫌になる
自分より少し上くらいの男に多い気がする
男性に代わってくださいって初めて言われたわ
性別で仕事割り振られてるような職種でもないのわかるだろ
むしろ1番遠いとこだわ

881 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 18:35:12.20 ID:62yArmSQ.net
初日からちゃんと動きたいから金曜希望と伝えたら
こっちの都合もあるから月曜にしか出来ないそうしろとグチグチ言われた
最初からそう言えよわざわざ希望聞くなよ馬鹿か
忙しいアピールしてるけど愛想でごまかすタイプしかいないし雑談ばかりだし
そもそも要領悪いから仕事終わらないんだろ

882 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 19:06:24.50 ID:7uA3EH2V.net
仕事少ないくせにミス多いアラサー既婚ババアが
人の間違いをまたかよwとかいう権利ねーよ
こんなのばっかりがリーダー
仕事少ないくせに何で大変ぶって残業してんだよ
フォロー入るために仕事減らしてんじゃないの?
何が大変なの?おしゃべり?
常に3〜4人で固まらなきゃ仕事できないような奴リーダーにすんな

883 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 19:16:12.89 ID:mZkBkAoF.net
主任「来月の有給希望出して欲しいんだけど」
自分「適当に入れて良いですよ」
主任「いやいや、そう言うわけにはいかないから希望言って」
自分「じゃあ○日」
主任「あ、その日はちょっと・・・」
自分「□日は」
主任「その日も人少ないから・・・」
自分「△日なら平気ですか」
主任「う〜ん・・・」
自分「勝手に入れて下さい」
主任「そう?ごめんね〜」
いつも休み希望通ることほぼないのにこのやり取りさせるのやめて

884 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 19:33:26.90 ID:uem8Xgck.net
無視とか自分からはじめたくせにめんどくさいからこっちもガン無視したら悲劇のヒロインぶる奴なんなの
元々浮いてる女だったから誰も同情してくれなくて残念だねw

885 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 21:01:23.28 ID:imXhXtCj.net
ナチュラルにブラック体質なのやめろよ
その時間に来られないのは何で?って普通に嫌だわ何時間拘束するつもりだよ
お前が下にやってること普通にパワハラだからな
文句言わない人だけ周りに置いてるから気づかないのかもしれないけど
他所でもそれ通じると思うなバカ

886 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 21:05:58.04 ID:B+Soj0c7.net
社長と一部のバカがLGBTを差別しないという主張のために社員にあれこれきいてくるのがうざい
実際部署内に一人いるけどバレたら大事になるからと本人からも言われて知っている人は黙っている
よくも悪くも特別扱いされそうな気がするし
わざわざ主張させることもないでしょ

887 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 21:16:15.58 ID:i+Ci9ffY.net
一度も会ったことない人へ無理やり異動のメッセージ書かせるのほんとめんどくさい
何書いても白々しいし

888 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 22:17:05.69 ID:ZrrB0cJw.net
定時で帰ろうとしている時に「質問いいですか?」はおかしいだろ 
何ならタイムカード切ってパソコンの電源も落としたんだけど
実質サビ残だし腹立つ
一年目とか関係なく勘弁してほしい

889 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 22:25:22.33 ID:owz+lTW+.net
>>875
うちの職場かな?
間違いを教えてやっても確認したとか分かってないのにわかりましたって言う
すいません確認しますくらい言えないのかな

890 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 22:49:29.52 ID:u4zbY5sV.net
>>888
始業直後とか定時に話しかけてくるの嫌だよね
明日聞くねって帰っちゃえ

891 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 22:58:58.23 ID:OTz6AkSg.net
上司が苦手な社員には業務振らずに言いやすいこっちにばっか振ってくるの本当クソ
あの人面倒くさい性格だからとか言い訳してくんな
そのせいで毎回貧乏くじ引かされるのマジで限界だわ

892 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 23:08:50.94 ID:UpuIOWUd.net
上司にタメ語で話すし上司の下の名前にちゃん付けで「○○ちゃん専用お菓子BOX」作って上司が通る度に餌付けしてる奴にはデレデレした対応で、普通に上司として扱ってる奴にはキツめの口調な雰囲気になってきてる
ただでさえトラブル多い職場なのに終わってるな
はなからトラブル処理できる上司とは思ってないけど特定の人だけ優遇するお抱えスタッフに成り下がるなら早く転勤してね
あと誰でもタメ語で話すやつって愛想良い通り越してバカみたいだから消えて欲しい

893 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 23:23:57.82 ID:IANszC09.net
事務所のweb会議の環境良くないの分かってて私のリモートワークの日にわざわざ会議設定してくるクソ女
しかも設定されたのがリモート前日の就業後だから気付いたのは当日朝だし
聞こえなかったところは明日直接聞いてくださ〜いで今回に限って何故か議事録なし
いつも議事録つけてるだろうが!!
どうせ明日聞いてもまたケロケロ気味の悪い笑い声立てるだけで碌に答えてくれない
役員のお気に入りだから他の人に聞こうにもこいつに気を使って●さんに聞いてとなるしマジクソ

894 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 23:37:07.69 ID:QxWKfhr0.net
残業申請しないで遅くまで残る私、偉い!ってババアがウザい。管理職ぶってるつもりらしいが只の阿保。死ねばいいのに。

895 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 00:08:58.40 ID:euX60dxW.net
休日に半日リモートで仕事してましたねー。
履歴残ってますけど、サービス出勤ですか?
流石ですねー。素晴らしい。
それを私には求めないでくださいね。
貴女の理想は、私の理想でもないし、
まして社員も何も言わないということは、職場の理想でもないということかと。
これからもどうぞお一人で、勝手に責任背負って、理想に向かって邁進してください。
私は社員さんのご指示の通りにお仕事します。
自称責任者様、自称上司様、頑張って下さい。

896 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 08:25:55.99 ID:WhIX62GI.net
>>853
お疲れ、そんな酷い人間相手に良く耐えたね
まえの会社のことは忘れて心機一転しよう

897 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 09:08:12.60 ID:ilbkO3go.net
今度から私が担当の中心になるのに全く引き継ぎくれず退職することも教えてもらえず
挙句周りには直接退職すること伝えたいから教えないでっていってたらしくて
聞いたって言わないでねって他の人に釘刺されたから自分から聞きに行くことも難しく
そんなに嫌われてたのかって落ち込む
お前文句ばっか論ってたけど全部お前も同じミスしてたからな
上司だから指摘できなかっただけで

898 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 10:01:10.74 ID:y4EfD87a.net
上司にナチュラルにシカトされててイラつく
あんたが主な仕事全部やっちゃうからこっちやることないんだよ只でさえ仕事少ないんだから取っといてよ
早く来る必要ないのに早く来るしさー
はああ上司ガチャ当たらねえ

899 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 11:33:24.85 ID:PDNNPptm.net
web会議で発言中に明らかに近くにいる子供の声が入ってる男性がいて、子育ての片手間でできる仕事で楽ですねと思う
たまになら病気で保育園に預けられなかったのかなとも思うけど、毎回だからそもそも入れてないのかも
気が散るから改めて欲しい

900 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 12:06:22.44 ID:ZIRGKmSr.net
客とか上席に言われたことをそのままハイハイと聞いて、作業者にぶん投げてやらせることばかりやっていてそれで上手く行った人は、自分が「調整上手」だと勘違いしてしまうんだね…
自分の部署は本来の調整というか、なかなか精神的にも体力的にもハードな調整業務をしなきゃいけないんだけど、最初に言ったタイプの調整上手さんが中途で入ってきて困っている
これまでベルトコンベア的に流してるだけで上手くいってたもんだから、作業者に断られたり、なんとかするためのアイデアをひねり出さなきゃいけなくなったり、ほんとにちょっとしたトラブルが起きたりすると、どうして!?って感じでパニックになっちゃうんだよね、いやパニックになってる間に解決方法自分が探すんだよ…それが我々の仕事だよと…
面接した上司ですら「ここだけの話面接美人っているんだなって思った」とか言ってるし、いやじゃあこっちに教育任せないでお前がなんとかしてくれ…

901 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 12:11:01.90 ID:yjrL+Bhd.net
>>891
それに関して言えばこっちもおんなじだから、あんまり言えないのが本音。
正直、私たち女性のほうが、その人を好きか嫌いかで仕事の配分決めたり、難しい仕事振ったりしているし。
嫌いな上司には仕事の出来も適当。好きな上司にはしっかりと。
本音、感情で過程や結果が異なるのは私たち女性のほうがひどいから、>>891みたいなのはかわいそうだけどこのまま割食っててほしい

902 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 12:12:50.30 ID:ep64rBW/.net
私たち女性って何回かくんよw
おっさんなのわかりやすすぎ
女性ってかけばカモフラージュできると思ってるんだね

903 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 12:23:54.68 ID:8PU/SstJ.net
確かに不自然過ぎて笑う
なんで喪女板でいちいち女アピしてんだろ

904 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 12:33:54.15 ID:vJNcUXIv.net
1週間研修で入って今日から正式に正社員で働くんだけど
朝礼で改めて紹介するってみんなの前で最終学歴バラされたんだけど…
マスクしてたけどまじ(゚Д゚)ハァ?って顔になった
前職はこんなことしてましたって話はしたけどなんで履歴書にしか書いてないようなこと言うの…
ブラックあるあるで履歴書回し読みされるって聞いたことあるけど
入社したばかりなのに不信感

905 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 12:37:48.59 ID:sWLfqnUd.net
元レスも性別の話なんかしてないのにな

906 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 12:58:19.30 ID:5qu8YyT2.net
クソクレーマーBくんへ
そっちの質問内容が支離滅裂だったから整理して聞き返しただけで「あほか」は普通に暴言ですお前があほか死ね
あとお前が見てる情報は非公式情報だから間違ってんのはお前
「みんな困ってる」とか言ってるけど同一クレームも全部お前からしかきとらんからお前がこっちに合わせろ
(他部署が忙しすぎてヤバいから)こちらでご意見まとめさせていただいて伝えますね〜って言ってんだから従えくそが
直接他部署行っても門前払いでもいいなら勝手に行って喚いてろよ
つか専用窓口にまずクレームを入れるな
受付の子が困るだろうが
あと検討中は検討中以外ないしそもそもお国か県のお触れ通りにいってるのでスケジューリングのクレームは別へいけよ馬鹿
元公務員かなんか知らんがそれをひけらかさないとクレームも言えんのか?????
ていうか元公務員だろうが今はただのクソクレーマーなんだが????元公務員っていうならもっとしっかり情報確認してからクレーム入れろや
あとこっちが説明している途中で話をかぶせてくんな
「要点だけしゃべれ」じゃねーよまずお前の質問がおかしくて要点が意味不明だから聞き返してんだよ
まじで死んでくれ
市民のために死んでくれ
お前のクレーム相手してる間に10人はきちんと対応できんだよ
死ねまじで死ね
苦しんで死んでくれ
今すぐ死ね
お前に過去税金払ってたかもしれないのが人生の汚点だわ
しにくされ

907 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 14:59:50.95 ID:96P691Yk.net
明日お局ババァが休みなの嬉しすぎる
あいつがいなければめちゃくちゃ平和だから明日と言わずずっと休んでてくれ

908 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 17:59:23.07 ID:8PU/SstJ.net
業務起因ではない鬱は解雇にしてくれないかな
もともと仕事できない提出物も出さない甘えたやつばっか
復帰しても使い物にならないから早く辞めれば?

909 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 18:27:39.91 ID:hWQOu9fl.net
好きな仕事しかやらないあいつの仕事、ぜーんぶ中止になってイライラしちゃえ〜

910 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 19:47:17.17 ID:PqxULm+b.net
新しく来た人が「〇〇さんが凄く色々気を使ってくれて〜」と言ってたけど
それ単に自分の愚痴吐き相手にしたいのと面倒な事押し付けたいから仲良くしとこうと思われてるだけだし
本当に相手のためになる事はしない人ですよと言ってあげたい

そもそも以前は新卒と絡んでいたけど、兄貴分的な存在でも何でもなくただのヤニカス仲間で
大事な事をひとつも教えずに新卒だけ怒られて辞めた事があったし

911 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 21:03:15.84 ID:/yzDh8Wg.net
まじで嫌 セクハラにならないけどセクハラってか
そんな感じの人だな
マッサージの資格持ってるよ〜!エロ系じゃないよw
だの、喪山さんはアイドルだからwだの僕はキャバクラでモテてね〜wだのマジで殺意湧く

まぁセクハラか?と言われたら微妙だけどな

912 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 22:10:59.09 ID:WhIX62GI.net
インターンしてた時に会社のアイドルキャバ嬢扱いされたことあるから殺意沸くの分かるわ
そいつキモすぎ
こいつらと一緒に働くの絶対に嫌だと思ってその瞬間にお断りしたよ

913 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 00:09:50.41 ID:cqZqw276.net
4人しかいない部署なのに2人が何もしないってどういうこと?
人の二倍働いてようやっと終わるけど給料変わらない
コネ人間には天国だろうな

914 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 00:28:44.64 ID:2vxdrAhk.net
最近転職してわからないことだらけで、逐一聞くんだけど
忙しい先輩を捕まえて聞かないといけないのもしんどい
適度なレベルの案件振ってくれるって聞いてたんだが
難しい案件も対応しないといけない
離職率が高いわけだと納得した

915 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 11:50:01.39 ID:+DtLWhCL.net
挨拶もろくにしないしぶつかってこっちが謝ってもガン無視の事務員がむかつく
現場の人間だからって見下してるんだろうけど露骨すぎるわ

916 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 12:22:35.97 ID:t6WHK45a.net
締め切り3分前に何も準備してない仕事投げてくるって頭わいてんじゃねーの
申し訳なさそうな様子すらしてないし本当に糞

917 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 14:29:57.07 ID:dIsrJOP9.net
また会社のお中元でフルーツ(しかも皮剥かなきゃ食べられない奴)が届いた
毎年毎年届くけど、誰が皮剥きとかの処理すると思ってんだよ

918 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 14:37:56.55 ID:t6WHK45a.net
フルーツとケーキって本当困るよね
女子社員にお土産配りさせるの何とかハラスメントって浸透しないかな

919 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 15:51:33.78 ID:xtJFJVUg.net
グループ他社の一室を間借りしてるような自由に使えるキッチンも包丁も無いところなのにホールケーキ買ってきた時は殺意湧いた
誰がフォークと皿買いに行くかで女子が揉めてギスギスして、何故か経費にもならず女性陣の自己負担で買わされたし切り方がどうの文句も言われてなんの為の手土産だよだった
しかも何故かその次も別の上司がホールケーキ買ってきて
「こんな邪魔くさいもの買ってきてごめんね!」と俺悪いアピールしながら自分て切り出すから皆で俺が俺が!どうぞどうぞ!ダチョウ倶楽部しだすっていう
最初から普通の菓子か小さいケーキ買ってこいよ

920 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 16:53:34.75 ID:DkNSJ0xO.net
毎日咳払いしてる隣の席の同僚がいる
気になって数えたら1日170回以上してた
おまけにクチャラー

ノイズキャンセリングイヤホン付けても聞こえてくるし、イライラして仕事が集中できない

921 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:02:27.07 ID:wiM1StZg.net
お気に入りが失敗すると被せ気味にフォロー入れるの笑うわ
他が失敗したらネチネチ文句言うくせに

922 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:39:42.19 ID:7uQmdzHL.net
妬みだと思われてもいい
コネはクソ

923 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:43:31.20 ID:4oKwGRQP.net
河内Z明美ちゅわぁ〜ん

貴様ぁ、男性職員やお気に入りの職員には媚びへつらう態度をとっておいて、嫌いな人間には散々悪口陰口を言うよなぁ!

周りから姉さんと慕われているけど、私から見たら基地外だよ!悪口と差別をしとるよ!

私は親の年金で暮らせ!?

親が死んだら死ねだと!?

河内Z、許せねぇよ!

河内Zが所長になったら、嫌いな人間にパワハラモラハラやって自殺教唆に追い込むよ、絶対!

924 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:53:38.66 ID:LQZzFAbp.net
新人に気を使って雑談ふってるつもりなんだろうけど
お前のはただ単にこちらに仕事を押し付けて上司もいないからずっと駄弁ってサボってるだけにしか見えねーんだよ糞が
こいつが新人の教育係だし、屑オスがまた1人増えると思うとウンザリ

近々フロア変更と席移動もあるし周りの目も増えるしそういうの無くなるといいな
上司がいないとすがさず愚痴ばかり言ってて、嫌でも聞こえてくるからウンザリしてる

925 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 18:55:05.45 ID:eYudMdY5.net
頂きもの配るの本当にだるいね
個包装のお菓子でも味や大きさがバラバラのタイプのものは
機械的にサッサと配る事ができなくて困る

926 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 19:03:19.27 ID:A87gVYws.net
>>922
ホンコレ
コネは馬鹿でもやる気なくてもお咎めなし
そいつら見てるとやる気無くす

927 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 19:20:52.75 ID:Z37k3IVr.net
コネ採用の新人の面倒見たことあるけど、話しかけたり注意しても席でずっと寝っぱなし
上司に相談しても注意してくれないってことあったわよ
最初持病があるのかと思って周りに聞いてみたけど腫れ物触るみたいに何も言わない
結局その新人左遷部署に飛ばされたけど飛ばされる前だけ一生懸命働いてた
もう遅いけど

928 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 20:27:05.80 ID:gc9Uj948.net
どれだけ激務だろうが配偶者や子供、恋人がいる人は疲れを癒してもらえるからいいな
私はひたすら独りで抱えて耐えるしかない

929 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 20:50:00.46 ID:0UpIH/76.net
河内Z明美

ババガキやん

930 :彼氏いない歴774年:2021/07/02(金) 21:13:40.84 ID:i+pJOyFX.net
語尾のばすなー
自然といやらしく接するなー
あんなやつセクハラにでもあってしまえばいいのに

そんなつもりはなかったんですう〜とか言いながら辞めちゃえ
もしくは第2のデキ婚でもしてとにかく辞めてほしい声聞きたくない

931 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 01:15:53.89 ID:T+2OB4A/.net
>>920
ノイズキャンセリングイヤホンは周期性があるようなノイズには有効だけど
人の声にはほとんど効果ないよ
普通の耳栓のほうがいい

932 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 01:18:42.84 ID:T+2OB4A/.net
>>241
本来直属の上司が問題にするべきことだとは思うけど
でも直属の上司がイマイチだから今まで問題になってないんだと思うんだよね
それ以外の人はあんまり仕事の詳細にはかかわらないので
どっちが嘘ついてるかもわからないしね
女性同士ならえーありえなーいみたいな感じで一瞬盛り上がるかもだけど
それだけかもって気がする

933 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 01:19:14.57 ID:T+2OB4A/.net
ごめん
職場スレと誤爆した

934 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 01:45:40.86 ID:lgML3cSf.net
誰かの荷物か服にくっついて職場に虫が入ってきて、私が捕まえてる間ギャーギャー騒いだあげく
「虫怖がってる女の子の方がかわいいでしょっ」って言ってる定年近いおばさん
虫よりお前の方が怖い

935 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 07:17:15.25 ID:nUdPN/ia.net
自分が散々パワハラして追い詰めたくせに、いざ退職が決まったらケーキ買ってきて罪滅ぼしする上司がウザいです

936 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 10:07:24.90 ID:A0f9tfek.net
お前がクズだって言われてんのに既婚者に嫉妬してるとか
他の既婚者巻き込む既婚ババアなんなの?
名指しまでされて注意されてもあの人は独身だから〜と
もう最後の最後まで自分の非を認めないでクズを繰り返す
どんだけ頭おめでたいんだろう

937 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 10:39:23.79 ID:hseCLTDA.net
パワハラ辛いよね
私は相手がこっちの事を忘れた頃に仕返しするつもり
辞めた職場はコルセンだったけど客のフリしてパワハラ男を名指しでメールや電話でクレーム入れまくってやろうかと思ってる
普段から対応悪いヤツだったから録音聞けば似たような記録がゴロゴロ出てくるから疑われない

938 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 10:51:52.47 ID:gcljlbEF.net
営業がある案件にかかりきりのせいで他の業務を取りこぼす事がある
気を利かせて代わりに対応しても礼の一つも言わないし、あの件そろそろ期限ですよと声掛けたらダルそうにされたりする
もう全部放置してやろうか
けどそうしたらしたであいつは気が利かないと陰で文句言うんだよなー

939 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 10:59:12.20 ID:c1OZltsJ.net
リーダーのお局が自分基準でなんでも決めるのでその皺寄せが独身と既婚子なしに来るのが辛い
お局の家は成人してる娘がいるから家のことは放置で平気なのと何より社長にいい顔したいから何でも安請合いする
お局が自分全部やるならご自由にだけど周りも巻き込むので毎回大惨事になる
経理のお局より社長から評価されたいからって周り巻き込むの本当にやめてほしい

940 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 11:06:51.53 ID:4zG5Q+eS.net
今までさんざん私に仕事を押し付けてきたお局が
突然やる気スイッチオンになったのか積極的にしんどい業務なんかも引き受けだした
これでやっと偏りがなくなって、長年のストレスが一個減ったよ
お局の気が変わりませんように
それにしても何で突然やる気になったんだろう

941 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 13:28:10.34 ID:c5vYviDl.net
もう駄目苦手
とにかく関わりたくない
挨拶して最低限の確認だけしたらもう話したくない色々聞かれたくない
朝一番からこんなん来てるけど何?どうするの?とかもう嫌
資料渡してるのに何でこれ何になるの?
自分で読んで進めてみて分からなかったら聞いてくれ、結局ずっと横について書いてある通りに全工程説明しなきゃいけないなら資料渡した意味ねえよ
苦手意識が抑えられない

942 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 15:58:19.35 ID:HrjmQBVt.net
お中元の話題で前職社長の嫁が今時ドラマか漫画でしか見ないような典型的嫌味成金ケチ女なの思い出した
お中元に小包装の和菓子をもらったからって小包装の中身をわざわざ包丁で6等分して
こういうのあなたたちは滅多に食べられないでしょ〜?って言いながら配って残りの箱は全部自宅に持ち帰る
シャネルとかブランド興味ないの〜?大学生の娘も持ってるヨォ?ネイルとかもしないでさ〜若いのにもったいないよと煽ってくるけど
最低賃金キープで昇給なしボーナスなしで買えるわけないのにってずっと会話するたびイライラしてた
天然だったらタチが悪いし故意なら胸糞すぎたから砂かけてやめたわ

943 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 17:13:00.58 ID:dbqTP5u9.net
>>904
私も経験したけど、その程度の会社だと諦めたほうがいい
個人情報の意識がおかしい奴が面接官やってたりすると普通にある
そして会社のレベルも低いからそういう奴が問題視されない

こういう職場って公私混同も激しいから、セクハラとかも起きやすい
しかも本人はただ「仲良くなりたい」とか思ってたりするだけで、
そもそもセクハラとかの意識がない

嫌がってるのにしつこく人前でプライベートの事を聞かれる、嫌がってるのに
無理に一緒にいようと休み時間に粘着される、私が離れていかないように席を
そいつの正面にずっとしておくように上層部に根回しされる、これのどこが
セクハラじゃないっていうんだって感じだったわ

944 :彼氏いない歴774年:2021/07/03(土) 17:54:39.80 ID:m80vdjnf.net
機械使ってるんだから、進行方向に立つのやめてー
狭いし斜めだし古い機械だし、もしミスって足でも轢いたら困るんだよ
絶妙にイヤなところに立つし、絶妙にイヤなところで手を出してくるし、この仕事40年近くやってるとは思えない
ゾッとしたので注意したら「大丈夫!避けるから!」ってハキハキ言われた
申し訳ないけど、肥満体型の70歳がヒラリと避けられるとは思えません

945 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 08:16:10.23 ID:dsutCl0F.net
昨日大雨で電車止まったから遠回りしてなんとか出勤したんだけど子持ちの人が「私は地元だから近い」って言ってて私はこんなに必死こいて来たのになんか悲しくなった
子持ちだから優遇されるのかな
今月から私が異動してきたからまだこれからはよく分からないけど遅番全部私がやることになってるし

946 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 09:49:41.67 ID:BUoY2tDi.net
私は仕事をさっさと終わらせてからダラダラしたいのに、周りはお喋りしながら全然進めてくれない。それを指摘しても、コイツ空気読めねーみたいな対応されるし。その残った仕事全部私に回ってきてるんですけど?って言ったら昨日からシカトの嵐でオワタww

947 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 11:58:47.40 ID:IPgUetVg.net
お喋りで仕事を卒なくこなす人、世の中にはいるのだろうけど私の周りでは見た事無い
雑談してばかりの人達は実際仕事が終わらなくて周囲に頼ったり迷惑かける人ばかりだから印象悪い
たまに思うけど1回喋らないで仕事に集中してみろよと思う

948 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 12:16:11.95 ID:vPK4UmlP.net
喋って仕事しない先輩と半ギレの「何で私に聞くの?」はセット
電話も出ないならその口要らなくね?

949 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 17:35:53.56 ID:Vp32EhOe.net
しゃべってサボって慌てて仕事してやってるアピールする人ってどこの職場にもいるのね
真面目な人にしわ寄せが来るからやめてほしいわ

950 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 17:45:10.53 ID:IPgUetVg.net
雑談して仕事の効率が落ちてるだけなのに、仕事いっぱいあります残業もしてます!とアピールするの止めて欲しい
挙句の果てに出来ない仕事をこっちのルーチンにされるし
あと話好きなだけでコミュ強ぶるのも止めて欲しい
会話するとこちらの発言を遮されてるなと何回も感じる事があったから本当のコミュ力持ちじゃないだろうし
愛想いいだけの人は信用出来なくなった

951 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 19:08:29.34 ID:ua32oosK.net
皆はおしゃべりしないの?

952 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 19:12:34.29 ID:R801lxPi.net
多少はするけど仕事に影響出たり他人に迷惑かけるほど長くはしないよ

953 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 20:05:55.66 ID:ORAfwHSJ.net
コロナ流行り出してから雑談も余りしてはいけない雰囲気
お昼も向き合って食事するのは禁止で
休憩室でみんな背中向けあって食べるように指示でてる

954 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 21:44:06.14 ID:Gl3kw4Zq.net
その方がいい
お昼食べたらイヤホンで音楽聴きながらスマホいじりたいし

955 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 21:51:40.55 ID:H3PbNW8Z.net
退職勧奨されたから辞めることになったけど、派遣含む職歴多すぎて雇ってもらえる気がしない
クソな職場だけど辞めなきゃ良かった

956 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 10:25:15.94 ID:H7h+Mbi1.net
推奨されて辞めるって自己都合にならない?
もったいない

957 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 10:36:16.75 ID:cyamAQUt.net
分かりやすい成果を上げてる人達だけが評価されて
その人らが長い雑談で時間を潰してキャパオーバーで丸投げしてきた仕事を黙々と問題起こさずにやってるこちらは何も無し
朝からやる気失せたし帰りたい
最小限の人数で業務を行ってるとか言われてたけど出来てねーよもろに皺寄せがこっちに来てるんだけど

958 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 11:55:39.82 ID:BKUiZUPG.net
本人は気を遣ってる私ってやりたいんだろうけど一言多いせいで反感買うし素で悪気なくそういう言い方してしまうって人としてヤバすぎるでしょ
私って教えるの上手〜なのに私の言うこと理解できない相手がバカ!私のやり方以外認めない!って人の粗さがしばっかでよく結婚できたなこのババァ
耳遠いし舌たらずな喋り方だから言ってることの八割意味不明なんだよ…それで質問するとヒステリックに喚くし
会社で仕事してるはずなのに老人介護してるみたいでほんとイライラする

959 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 12:10:47.75 ID:cyamAQUt.net
昼休みになってからちんたら仕事依頼してくるなよ
さっきまで雑談してたくせに糞が
じゃあ午後イチでいいですじゃねーだろ

960 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 12:20:32.35 ID:cyamAQUt.net
連投ごめん
請求漏れ出すわ締め切り2分前に依頼してくるわ他にもミスで書類出し直しになったし
業務に影響出まくるくらいなら教育止めろよ元々倫理観ゼロで向いてないし
全部やって当たり前みたいな態度で全然申し訳なさそうな態度じゃないし
氏ねじゃなくて死ね

961 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 13:58:12.91 ID:PXPyTLjB.net
体調が悪かったら無理して残業しなくていいからねって
一見気遣ってくれてるようだけど
そもそも毎日21時過ぎまで残業することが前提なのがおかしいんですが…

こういう状況なのに空気読まず連続して夏休み取るクソ男マジ殺意
年末年始や大型連休の休日出勤もこいつ何故か出ないし
男のくせに仕事できない奴ムカつく

962 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 14:07:41.62 ID:MlYmqfji.net
田舎のおじさんって本当に害悪
大嫌いな人種

963 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 16:19:29.16 ID:Qj1Wt7E3.net
65の不潔未婚じじいのボディタッチきっついわ

964 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 18:11:14.30 ID:0C65tCTp.net
嫌いな上司がこのご時世に頻繁に飲みに行ってることを知って心底軽蔑した
コロナ出たら特にまずい職業なのに何考えてんの、もう何言われても説得力ないわ
さらに上にチクりたいけど言う勇気ない

965 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 20:43:26.71 ID:aWMI0j7x.net
>>961
愚痴にレスしてすまんがブラック企業の社畜思想になってないか?
そのクソ男はマジで無能なのかもしれんが残業やら休日出勤やらは明らかに会社がクソだと思う

966 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 20:49:58.00 ID:LK8iaFWC.net
自分の考えも言語化できねーくせに怒鳴ってんじゃねー

967 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 20:56:29.64 ID:It6saNQC.net
上司が無能でいっぱいいっぱいなのに自分で新たに仕事を作りまくってしかもこっちに丸投げしそうになったからキレた
なんでも言うこと聞くイエスマンだと思うなクソが
コロナになって一人で死ねボケカス

968 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 20:59:41.53 ID:ZoxLyU/1.net
凄く分かる
ややこしい仕事を作って自分だけで点数稼ぎするならまだ分かるけど
忙しくなってきて私は出来ないので引き続きみなさんで持ち回りでやって下さいとほぼ丸投げされてムカついてる

そもそも他にもこちらに投げてる仕事があるのに、普段の仕事を全部こなせるようになってから新しい事やれよ馬鹿女

969 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 21:02:44.50 ID:PXPyTLjB.net
>>965
私自身は本音は1秒も残業したくない社畜とは真逆の考えだよ
毎日嫌々残業してる

職種的に休日出勤は必須なんだ
どこの会社でもこの職種は多少の休日出勤があって仕方ない
自分も他のメンバー(全員女性)も休みを取る時はかなり気を使ったり
他のメンバーと重ならないように相談したりしてる
そいつだけワザと狙ってるのか?ってくらい
休日出勤は全くしないし、相談なしに好きなタイミングで勝手に休みとるから
流石に少しは空気読めよと思ってしまう
まぁ本来は好きなタイミングで休みを取っていいものだけどね…

970 :彼氏いない歴774年:2021/07/05(月) 21:29:46.66 ID:ipLpo/Tq.net
気に入らない奴は何聞いても無視するかいびり倒す先輩
それで何人も辞めたけど最近お気に入りが出来て手とり足取り教えてる
上司はそれを改心したと思ってるらしい
まあ次の後輩は今のお気に入りが教えるだろうから仕事は大丈夫でしょう
採用ガチャで当たり引いて良かったですねー
根本は何も解決してないから、お気に入りが辞めたらまた採用ガチャなんですけどねー

971 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 00:52:52.84 ID:0iFyufRe.net
社長も営業の爺も全員ヒステリーでお前呼びにもボロカス言われるのも
半分以上八つ当たりで怒鳴られることにも慣れてしまったんだけど
冷静に考えたら普通の会社だと当たり前にアウトだよね
なんで自分も周りも何言われても右から左に流すのが当たり前みたいになってるんだろう
家族経営の賞与昇級もないどこにでもある中小企業だし別にしがみつく理由ないなと今日ふとスイッチが切れた
仲が良い直の先輩含め女性の人間関係がすごく良いのが惜しいけど2年以上いたし3年経つ前に次見つけて辞めてやろ

972 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 00:54:36.50 ID:iK0Vo4US.net
結局はあんたが上司にカッコつけたいだけじゃん
なんかあったら人のせい、手柄は自分のおかげ精神が滲み出ててキモイわ
なにが支社長と自分の立場がおかしくなるだよ
支社長より上の立場でいたいとか無理だろうが
てかなにか要求するにしてもギリギリのタイミングで言うなよ
こっちは6月分で全部吐き出してんだよ
打てば響く鉄みたいな上司はここ5年は居ない
来るのはこんにゃくみたいな弱めな雰囲気にポヨンポヨン合わせて転勤まで時間潰しながらゴマすりしかしない奴ばっかり

973 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 01:19:13.32 ID:cwaroBKD.net
絶対あいつらより私の方が人間できてるわ
人のモノマネしてせせら笑うとか小学生か?
怒らなそうな奴選んで一々マウントとか恥ずかしくないの?
他人から何かしてもらったら礼ぐらいしろよ
テメーの今のご機嫌なんて知らねーよ察して構っても大概にしろよ
なーんて言えるわけないですよねっ☆
さーて今日も頑張りますよー地面係!
良かったですねー私の自己肯定感を犠牲に気持ちよくなれて
自分より下がいるってすごーく安心ですよねえ?
まあ少なくとも私はテメーらのことゴミと同等だと思ってますけども
月水金に回収されてくださーい

974 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 02:22:07.19 ID:j6eVD/pO.net
機嫌で態度が変わる人にまあそういう人もいるなと挨拶無視されたり当たりが強かったりしても
特にこれと言ってリアクションせずに自分の方からは最低限の業務連絡とか挨拶もしてたけど相手はずっとこっちの事無視してるうちに何が原因だったか分からなくなった?のか
最低限しか挨拶しない私の方が先に悪い態度を取って自分を怒らせた。社会人なんだから仕事上はきちんとしてもらわないと困る。みたいな説教をして来るようになってしまった。
正直何でそうなるかは分からないけど話通じなそうな人に自分の方から説明するのも言った言わないの平行線にしかならなそうだしただただ疲れる…仕事行きたく無いなあ…

975 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 09:18:43.51 ID:dNmOPTAM.net
「うんうんうんうん本当!本当そこですよね〜」っていう相槌が鬱陶しすぎる
何人かで誰かの話聞いてる時にも発射してくるから遮られるし、何より話の着地点が分からない話し始めのうちから最後までずっと連呼するからお前話聞いてないだろとしか思えない

976 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 11:53:51.84 ID:IGT6lAvG.net
関係ないんだから首突っ込んでくるなよお局
頼られたいんだろうけどお前が絡むとややこしくなるからどっか行け

977 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 12:20:29.42 ID:BPremuuf.net
おどおど系の喪女だから派遣先の上司に嫌われてる
派遣会社の営業(若い男性)にはすごく優しいらしい

978 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 12:54:36.22 ID:nguF94eK.net
電話してるときに後ろから「〜したら?」って言ってくるのやめてくれないかな

979 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 13:15:01.64 ID:xoi2Ob4G.net
罵る前に何でそんな事が起こってどうやったら改善するか考えればいいのに
悪態吐いて腹立てて学習能力が無いのはお互い様じゃないの

980 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 18:44:16.64 ID:hSqaJfON.net
イラついてるからって私に当たるなよ馬鹿
明確な指示もらってないなら確認し直せよ
何が俺は詳しく言われてないまま依頼されたからまとめて全部見積依頼出しましただよ

981 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 19:41:28.65 ID:UGIBrCJ8.net
自分で資料作れないくせに担当になってんじゃねぇよ。どうせできないから私が一からやらなきゃいけないってこと?お願いしますもごめんなさいもいわれてないけど。勝手に資料が湧いてくるわけじゃねーんだよ早くくたばれよクソ老害

982 :彼氏いない歴774年:2021/07/06(火) 20:04:41.70 ID:Tc4tSQlg.net
>>974
私が書いたのかと思った
今年赴任してきた上司だけど最初は話好きな人だなあという印象だったけどある日全然私とは会話が無くなった
他の人とは割と普通に喋ってる
なんなんだよ
私の何かが気に入らないんだろうけどガキかよ

983 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 01:27:15.13 ID:XvOA6BAv.net
こっちが苛ついてるのを察してかBBAがわざとらしくへらへらしてくるけど
身体的特徴とか挙げておべっか言ってきて
時代遅れ感と浅慮さがめちゃくちゃ気持ち悪い
職場で人の外見じろじろ観察する暇あるんならとっととPCの操作覚えろカス

984 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 01:36:11.13 ID:XE37yKCK.net
不明瞭な指示であれしろ!これしろ!と言わないで
その指示通りにすると違う!と怒鳴らないで溜め息つかないで
こっちは聞いてないよ〜状態なのに
弊社の昇格基準に伝え方はないんだろうなぁ

985 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 01:48:17.21 ID:n3KLsP4c.net
このクソ忙しい時に妊娠で産休前倒しで入るとかやめてほしい
はいはい国の宝だねーおめでたいねー大した仕事できない母親から生まれる子供がろくに税金納めるとは思えないけどね

986 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 07:03:01.96 ID:dGj6KoRI.net
980ですがスレ立て無理でした
どなたかお願いいたします

987 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 18:03:39.23 ID:RfJbbL9f.net
>>969
963だけどそういう職種なのか
変な事言ってごめん

988 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 19:16:25.75 ID:mS2nB0Ai.net
私は忙しいの!ってテンパってるけどこの業務を他人に投げる事自体おかしいんだけど
こんな状態で少ない人数で仕事をこなし管理しているとか評価されていいですね〜
半端に愛想だけいい人は本当に厄介
私がいくら手伝ってフォローしようとも一切評価されないしもう手伝うの止めたい

989 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 20:14:06.12 ID:oFP0Flyj.net
新スレ立てといたんでよろしく

990 :彼氏いない歴774年:2021/07/07(水) 20:18:57.43 ID:Z93DHsbc.net
50代ババアってバイト感覚なのか?正社員だよな?
何でミスしてあはは〜なの?口だけ謝ってるけどさぁ、何回も同じミス繰り返すし
笑い事じゃねーんだよなぁ周りババアばっかりで疲れる

991 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 07:10:05.53 ID:h+EkeWlu.net
結果オーライだけど?何が結果オーライじゃないの?
自分がミスした時は人のせい、他の人がミスして今回は結果オーライだったけど、結果オーライじゃないってお前が人のミス責められる立場かよ老害クソババア
もちろんミスはミスだからミスした人に注意はしたけど、間違ってもお前に結果オーライじゃないとか言われたくないわ
根拠もなくめちゃくちゃ言うくせによ、たくさんきてるっていうから何件か聞いたら2、3件ってアホか
年寄りって何でも大袈裟に言うわ保身のためか?

992 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 07:32:13.48 ID:h+EkeWlu.net
何回もごめん、思えば思うほど腹が立ってくる
そもそもそのミスもどうやったらそんなミスになるのか分からない、何でそこだけピンポイントで勝手に入力したの?
全部したならまだ分かる、どっちにしても勝手にやったことには変わらんけど
朝もわけわからんミスして焦らされたしいい加減にして、私はババアの介護担当じゃない!

993 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 12:18:18.99 ID:u0OX2aff.net
自分のやり方以外を認めない婆どうにかして
1+2+3でも(1+2)+3でも3✕2でも10−4でも答えは6なの
自分の無知を棚に上げて面倒くさいやり方強要するの止めろ

994 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 12:36:49.45 ID:fYqNmSsr.net
もうやだ…また片付けをこっちがやるのかよ
不用と判断出来る人なら処分も自分達でやって
こういう事一切しないしだらしないからあの部署嫌い

995 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 12:40:11.63 ID:iEMO4296.net
自分で提案したくせにやっといてねって言うのマジクソなんでやめてくれませんか

996 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 15:25:30.75 ID:a7vkkpCr.net
セールの日ならまだしも暇な日に要領悪いのが原因の混雑で休憩中に呼び出さないでほしい
もっと考えてやって

997 :彼氏いない歴774年:2021/07/08(木) 15:26:48.67 ID:a7vkkpCr.net
>>992介護って表現よく分かるw

998 :彼氏いない歴774年:2021/07/09(金) 10:36:57.30 ID:vaKCdhgu.net
隣の席に障害者雇用の人がいるけど自分の心が狭くなっていくのを感じる
軽作業出来ない、ちょっと入り組むと入力も任せられない
都合のいい仕事も常にあるわけじゃないからほぼ一日ボーッとネットしてる時間の方が圧倒的に多いし
嫌でも視界に入る
体調が悪そうかどうかも気を使わなきゃいけないし疲れた

999 :彼氏いない歴774年:2021/07/09(金) 10:41:56.92 ID:Z7j9QT/5.net
月に一回の強制ランチ会、ほんまストレス
月に一度くらい、とかじゃなくて、重要なのは参加するか選択権があるかだよな

全員無口なタイプだから、強制的に外食に行かされて、黙々と食べる1時間
みんな内心「何この時間・・・?」って思ってると思う

経験上、職場でうまく付き合えないタイプとは、ランチや飲み会なんかしたところで
関係改善なんかしない
仕事の信頼関係って、仕事きっちりこなして時間かけて築いていくもので、
時間外にプライベートな話をして築かれるなんてことないよ

1000 :彼氏いない歴774年:2021/07/09(金) 10:59:33.82 ID:P4V0fQXg.net
>>999
その空間想像すると地獄で笑うw
後半の意見は丸々同意
酒の席で深まる親睦なんてないしコロナで無駄な飲み会無くなって本当によかった

1001 :彼氏いない歴774年:2021/07/09(金) 11:18:11.25 ID:4+n8Zs87.net
自分にはネチネチ注意してきた事を他の人には全く言ってない事を知ってから馬鹿らしくなってお局の話を聞く気が無くなった
何だやらなくていい事なんだ、これ

1002 :彼氏いない歴774年:2021/07/09(金) 11:24:43.36 ID:Z7j9QT/5.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200