2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ28

1 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 21:50:56.29 ID:RUG1Hu2y.net
※このスレの内容は外部(まとめ、アフィブログ等を含む)への転載禁止です※

喪女の不安・悩み・愚痴を全て吐き出しましょう!
悩みを吐き出す事によってストレス解消&不安解消効果もあるらしい。
反論レスがついても怒らない嘆かない。レスされたくない人はチラ裏へ

次スレは>>980が立ててください。

◇前スレ
【転載禁止】不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ27 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1574936445/

471 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 18:49:35.60 ID:aBKiAJq8.net
引っ越しして病む
こんなん自分だけ?
何も面白くない ソワソワする悲しい
早く落ち着きたい

472 :彼氏いない歴774年:2022/04/11(月) 22:37:09.23 ID:4vG2dCnd.net
職場が倒産して1年経つ
手当てなどもなくなってそろそろ働かないといけないのに、ブランク空けすぎた
もともと自信ないからすぐに就活しないとって思ってたのにずるずると1年経ってしまった
求人情報は見るけどどれも自分にはハードルが高く感じてしまう
自分には何ができるのか、何をしたいのかも分からない
とりあえずバイトでもしてみなよって言われたけど、それすら怖い
働かないといけないのに、このうじうじしてる自分が嫌いだし、こうやってまた愚痴って現実逃避してるのも嫌だ
甘えだと言われるのには慣れた実際そうだから
明日こそどこかに応募しよう怖いけど

473 :彼氏いない歴774年:2022/04/12(火) 12:59:34.45 ID:eiXrZi07.net
>>472
いっそ資格の学校通ったら?自信につながるかも
医療系なら資格取ったら仕事に困らないし

474 :彼氏いない歴774年:2022/04/13(水) 21:32:28.55 ID:OtOa7FmE.net
小学生のときの学級委員同士が結婚して子ども3人産んで家買って幸せそうなのを最近友達から教えてもらった
小学校のときは2人とも男子代表、女子代表って感じで喧嘩ばかりしてたのに
中学のときは男の方はスポーツ系、女の方は生徒会系であまり接点あるようには見えなかったけど、2人ともクラスの中心だったのは間違いない
高校、大学がどうだったのかは知らない
社会人になって勤め先が一緒だったらしい
そこからスピード婚、29歳で3人の親
こんな少女漫画の主人公同士みたいなのあるんだとびっくりしてる
女の同級生すら地元でも会わないのに
こんな差開くんだ、って現実突きつけられたのと、運命ってきっとこういうことなんだろうな、という夢見心地味わって複雑な気分

475 :彼氏いない歴774年:2022/04/15(金) 14:15:15.90 ID:zKh4K/hj.net
行きたかったコンサートのチケットが取れなかった
こんな糞田舎まで来てくれることは滅多にないのに
都会に出たいけどまとまったお金がないし能力もない
絶望した

476 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 08:43:41.86 ID:EoMyOEfc.net
ふくらはぎが浮腫んで痛い
イライラして眠れないくらい地味に痛い
パナソニックの空気でマッサージするやつ買ったけど物足りない
リファのコロコロや、ニールズヤードのマッサージパドル、指原が紹介してたグッズも試したけど自分でやるのはただただ疲れるし、なんかツボに届かない
3000円くらいの安いリラクも行ったけどなんか違う
エステは気持ちよかったけど高すぎる
妹がたまに「ふっとい足」と言いながら踏んづけてくるんだけどそれが1番、最高に気持ちいい
ああぁぁぁって声が出る
妹に金払って踏んでもらうけど1分もやってくれない
永遠にやってほしい
母親に頼んだら重すぎてふくらはぎの肉が潰れるかと思った
体重45kgの人に踏んでほしい
変態みたいだけど死活問題

477 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 09:38:20.55 ID:MNG6OtnZ.net
>>476
タイ古式マッサージはどうだろう

最近体調不良が酷すぎて職場を早退したり休んだりが多すぎる
出勤してても体調が不安で上の空だしいつからこんな役立たずになったのか
私の苦手な同期が最近休みがちだけど彼女は妊娠かもしれない

478 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 16:38:35.59 ID:CPZgdyKb.net
女の割合が低いからってほぼ強制的に会社の社員会の委員にならされた
とりあえず月一の委員会に出席だけしてくれればいいよって言われてたのに
委員会の勉強合宿やるからって言われて断ったらなんで休むの?ってすごい聞かれるし断固としてならなければよかった

479 :彼氏いない歴774年:2022/04/16(土) 23:08:20.79 ID:IjylCiIx.net
クソいじめっ子の姉が晩婚ながら今日は旦那と二人だけの結婚式を挙げた
なんであいつが幸せになれるのか理解できん

480 :彼氏いない歴774年:2022/04/18(月) 04:28:08.72 ID:pdiefwRf.net
パワハラで辞めたクソ会社のことを思い出して苦しい
火事とかで消えちまえ

481 :彼氏いない歴774年:2022/04/21(木) 18:36:15.27 ID:ajJm+PWt.net
最近、背中上部に痛みが出てきたので、近所の整骨院に通い始めたが保険が利かないのが辛い
交通事故や外傷があるわけじゃないから仕方がないんだけど、たった10分の施術に5000円は高すぎて泣きそう
かと言って、整形外科に行っても2時間待って痛み止めか筋弛緩薬の処方されて終わりだろうし、
そこの整形外科の先生は、態度がクソだから通院はしたくない

整体師さんは丁寧に説明してくれるから有難いんだけど、値段だけがどうしても納得いかない

482 :彼氏いない歴774年:2022/04/22(金) 04:13:39.38 ID:+QuvYgr0.net
ガーシーのことを全面的に信じてる人が会社にいる
別に信じようが個人の自由だけど、芸能人の遊びなんてどうでも良すぎて話聞くのが辛い
YahooニュースやTwitterの見出しでしか見たことないし、深く知りたいとも思わない
「私、興味ないのですみません」と断っても「真剣佑知らないの?本当にやばいよあの人!」と続けられてしんどい
昨日の帰りに捕まってしまって駅までついてきてずっとガーシーの話をされ、「ねぇ!ごはん食べようよ!もっと教えてあげたい」と言われてヒェッと思った
断って帰ったけど
とにかく城田優と綾野剛と真剣佑とタカ(だれ?)には気をつけなきゃいけないみたいだった
本当どうでもいい
消え失せろ

483 :彼氏いない歴774年:2022/04/23(土) 18:17:54.71 ID:Soul27d0.net
白髪で悩んでる
20歳のとき全体の3割が白髪になって、美容院から白髪染めを勧められてそれから数年ずっと月1のペースで染めてる
だけど1週間もすれば白髪部分は金髪っぽくなり、2週間で白髪が目立つようになる
ハーフアップが好きだけど染めたて期間しかできない
美容院変えてみるか、と思って白髪染めが得意と出てきた美容院に行った
「全体をブリーチしてから染めると伸びてきても白髪目立たないですよ。今のブリーチは傷みません」と言われて3万かけてやってみたけど、長年月1で染めてた私の髪を2回ブリーチして染めて傷まないわけがなく、ほうきのような髪になってしまった
元の美容院に戻ってショートカットにしてもらったけど、担当美容師さんに「ブリーチ2回もするなんて…相談してくれたら良かったのに」と軽く説教された
お前んとこの白髪染めの色落ちが早い気がしたから他の美容院行ったんだよと内心苛つき「2週間で白髪に戻るんです。どうにかしたかったんです」と嫌味っぽく返したら「喪女さんは色が抜けやすいんですよねーこちらも他のお客様よりも配合に気をつけてますよ」と嫌味っぽく返されて、嫌になり美容院に行くのをやめた
もう傷みまくったんだからどうでもいいわ、と市販の白髪染め使ったら1ヶ月白髪に戻ってなくてびっくりしてる(ブリーチしたから?)
なんだったんだよくそやろう
最初から市販の白髪染め使えば良かった
「市販のはアルカリ性で傷むから。染料が強くて次のカラーが入りにくいから。」って散々言われて美容院でやってたのが馬鹿みたいだ

484 :彼氏いない歴774年:2022/04/24(日) 06:58:56.83 ID:fMELoI8d.net
あーそろそろマスク緩めてくれんかなあ
反マスク派じゃないんだけど、夏のマスクキツい
汗かきだから本当不快でたまらん
2020夏は割と感染者数が落ち着いてソーシャルディスタンス取れてる時(普通に歩いてる時とか)は熱中症にならないように外そうねって感じだったのに
2021夏、感染増えたからマスク必須って感じで、それから「外してもいいよ」って流れがない気がする
冬は防寒具にもなってたから何も思わなかったけど、夏はきつい
というか今月の夏日の時点で顔が暑くてしんどかった
そろそろ緩和してほしいわあ
だけど反マスク派の一部のトンチンカンな人の仲間だと思われたくなくて、あんまり声に出して言えない
明日、会議で提案してみようかな
どうせ「国の方針が出たら考えましょう」だろうけどー

485 :彼氏いない歴774年:2022/04/24(日) 11:19:52.56 ID:4d+XsYml.net
家族仲がゴミだったからAC拗らせたり反出生主義だったけどそれさえクリアできれば私ももう少し歪まず育つことができたんじゃないか?と思ってる

知識不足なんて調べればいいのにいちいちこちらの無知を指摘して嗤ったり罵ったりする姉
無自覚に一緒になって見下げてくる兄
姉と兄が口が達者だったから躾けようにも反論されて躾けられなかった口下手な両親

姉と兄のせいで私の言葉が遅れて家ではずっと泣いてたのが本当に憎らしいし
家でためたストレスは外で暴発してたから友達も全然いない
私が勉強苦手なのは宅内のストレスでACになってその場しのぎで生きてて自分のやりたいこともやるべきこともわからなかったし
なによりストレスで脳の発達が遅れて自分の思考を言語化できなかった
姉兄は私をサンドバックにしてたからノーストレスで学問もそこそこ修めてたらしいので私も遺伝子的には可能性あったんじゃないかと思ってる

486 :彼氏いない歴774年:2022/04/24(日) 14:02:24.15 ID:91oH2CdJ.net
とんでもない家族のもとに生まれても普通に人生歩んで人いるけど何故だろう
人は環境と遺伝どちらの影響を受けるのかな

487 :彼氏いない歴774年:2022/04/24(日) 17:58:09.60 ID:oNZkSBGn.net
>>486
知能が高かったり他人からの影響を受けにくいドライなタイプなんじゃないかな。

両方の影響は受けると思うけど、極端な話
めちゃくちゃな家庭を早く出たいから努力する人(ポテンシャルがある人)
あるいは本当に賢くて、両親が高卒でヤンキーでも自分は勉強が良くできて医学部にっていう人も少ないけどいると思うし

488 :彼氏いない歴774年:2022/04/25(月) 22:53:44.90 ID:wb/WqghQ.net
最近宝くじ当たんないかなってそればっかり考えてる
お金さえあれば働かなくて済むしこのぶっさいくな顔ともおさらばできるんだよな…
無能だしブスだし貧乏だしでもう絶望しかない
宝くじくらいしか人生逆転する方法が無い

489 :彼氏いない歴774年:2022/04/26(火) 18:06:22.31 ID:hQzGvFaX.net
最近父が亡くなって両親二人とも亡くなった
兄弟3人いる中で妹が一人だけ結婚したけど兄と私は未婚
親に負担かけてばかりで結婚してないことに罪悪感を感じてきた
このまま行くと育ってきた家がなくなることも考えられるし親が残してくれたことや記憶が兄弟3人のうち1人にしか継がれないのも悲しい

といっても結婚するには婚活市場で女性として受容されないといけないし
低スペだから子ども産んでも子どもが苦労するかもしれない
ただ多少のモラルはあるからよくある典型的な毒親にはならない自負がある
今からでも婚活頑張るべきか諦めるかまだ悩んでる

490 :彼氏いない歴774年:2022/04/26(火) 20:27:01.76 ID:nJBLLBBS.net
>>489
年齢はいくつ?まだ三十代なら婚活してみるのもありだよ
だめでもやるだけやったと諦めがつくし
うまく行けば儲けものだよ
婚活市場は一歳でも若いほうが有利なので早が動くのがいいよ

491 :彼氏いない歴774年:2022/04/26(火) 21:15:36.75 ID:wVFWj1+p.net
>>490
今年で丁度30になるから今からでも頑張ってみる
身近な人が亡くなると先のことも不安だし子どもがいないことについて色々考えてしまった
話聞いてくれてありがとう

492 :彼氏いない歴774年:2022/04/26(火) 21:20:25.03 ID:nJBLLBBS.net
>>491
29のうちに活動してね、モテ方がエグいほど違うから
良い出会いがあることを祈ってる!

493 :彼氏いない歴774年:2022/04/27(水) 09:05:09.71 ID:dBzSBzTf.net
新卒の子がコロナになってLINEでやり取りしてるけど、ところどころ日本語おかしいことと的を得てない返事で疲れる
「今朝の体温と体調を教えてください」→「昨日は何もなかったですが今朝は大丈夫です。」
って感じで意味わからん
打ち間違いではなく毎回こんな返事だから私の脳がバグる
あと短文(文節)ごとに送ってくるから返信のタイミングを間違う
読みにくいから仕事でその送り方はやめてね、って軽く注意指導をしても
はい
すみませんでした
今後は
気をつけます
って4通に分けて送ってきて煽ってんのかこいつと思った
誰だよ採用したやつ

494 :彼氏いない歴774年:2022/04/27(水) 09:12:31.42 ID:VVIKe3X0.net
業種は何かわからないけど、ヤバイね
その人大卒?

でも私も前に勤めていたところで契約社員で入ってきた17歳?の子がサボりすごくて
人事に話を聞いたら幼い頃から身寄りがなくて、入社時も近くの施設から通ってるということだった
顔は可愛いし受け答えも普通なんだけどどことなく刹那的な考え方してて「この後どうなるか」っていう予測がたてられない子
結局最後は連絡つかなくなってバックレ
施設の人が代わりに人事にスミマセンって一言謝って終わりだったらしい
その人ももしかしたら訳アリなのかもしれないよ

495 :彼氏いない歴774年:2022/04/30(土) 13:30:57.43 ID:EFWx7hgP.net
楽しい事した後、現実との落差が辛くて落ち込むから最近楽しい事自体を避けるようになってきた
きっと現実の方を充実させて落差を無くせばいいんだろうけどそんな気力もない
それならいっそ現実なんて知るか!って楽しい事好きなだけやればいいのにその勇気もなくて我ながら面倒臭い

496 :彼氏いない歴774年:2022/05/05(木) 11:14:21 ID:/fqCJG58.net
久しぶりに田舎に帰り親戚に会った
ハトコにあたる男の子がいるんだけど、高校生になってかっこよくなっていて少しときめいてしまった
おじさんが「喪子ちゃんみたいな都会のお姉さんに童貞もらってもらえ。ハトコならセーフ!セーフ!」とハトコに声掛けしていて、めっちゃ引いた
お陰様で正気に戻り、10代にときめいた罪悪感と身内の下ネタに巻き込まれた嫌悪感でしにたくなった
私はこういう絡みが嫌で嫌で仕方なくて都心部へ行ったことや、コロナになって帰らなくていい言い訳ができて喜んだことを思い出した
ハトコも嫌々お酒を飲まされて吐いて顔面真っ赤で辛そうだったし、他のいとこに「おじさんうざすぎる」と愚痴っていたのも聞いた
あの子も多分こんな田舎飛び出すんだろうな、と思った
おじさんたちは私たちの世代に田舎に残って欲しそうだけど、おじさんたちが私たちを傷つけてるんだよな、そりゃ逃げたくなるよ、と他人事のように思った
きっと他の田舎も同じようなこと起きてるんだろうな
しんど

497 :彼氏いない歴774年:2022/05/05(木) 12:43:14 ID:/P5Z3Nnt.net
最近人に対してすごく攻撃的になってしまう
仕事ではもとよりそうだったんだけど、他人のミスが許せないというか
最近仲のいい友達にもそういうふうになってきて嫌な言い方とか責めるようなことをしてしまう
あと人の話が入ってこず、理解できない
最初は周りがおかしい!て思ってたけど、だんだん自分のほうがおかしいんだと気づいた
友達と距離置いた方が、友達を傷つけずにすむし、私も自己嫌悪にならずにすむんだけど
寂しがりやなので誘われたら行ってしまうし自分の行動も言ってることも支離滅裂だし、頭はまとまらないしで疲れた
前までは生理のせいにできたけどここ最近別に生理前だから〜とか関係ない
年齢的に更年期でもないし、自分が年齢重ねてこういう人間になってしまったということが本当につらい
どんどん嫌な人間になってる そら結婚できないしモテもしないわ死ぬ勇気もないが死にたい

498 :彼氏いない歴774年:2022/05/05(木) 13:34:01.91 ID:uxPQKFf5.net
>>497
私も周りの人間に敵意むき出しになりやすくなったから辛いの分かる
生活に支障出てるから病院に行こうかなって思ってるよ
497は何に対して攻撃的になるの?私は自分が真面目に生きてきても評価されないのに不真面目でいられる奴が許せなくて憎んでる事に気付いたんだけど、私ならこうしないのにって無意識に思ってるなら、それは私はこうあるべきって許してこなかった部分かもしれないよね
それすらよく分からないってことなら鬱の可能性もあるし、人を傷付ける事を正当化してる訳じゃないけど、原因を取り除ければ解決出来るかもしれない、あまり自分を責めないでね

499 :彼氏いない歴774年:2022/05/05(木) 13:39:55.60 ID:HF0lNMWR.net
>>497
めちゃくちゃ解るよ
私は典型的だけども、元々「交通ルールを守らない人」「しつけをしないバカ子連れ」「妊婦」に対してイライラムカムカすることが多くて
最近だとベビーカー見ただけで「うわっ子連れ様だきっしょ」と心のなかで思うようになったし
実家が自営業だったり医業などのいわゆる太い人にもイライラするようになってしまった

嫌いな人種+ルールやマナーを守らないのにのうのうと生きてる+人生に不安がなく生きていけるお金持ちが許せなくて嫌なんだと思う…
あと、誰かになにか言われると全て自分への当て擦りに感じる

500 :彼氏いない歴774年:2022/05/05(木) 17:31:47 ID:3LSqNuo7.net
500!!

501 :彼氏いない歴774年:2022/05/05(木) 17:59:09 ID:FfrdL6TR.net
Aだよ、とかAかもって言われた後にそうだね、そうなんだねって返すと、いやAは関係ないよBだよって返ってくるああ言えばこう言う的な会話をされるとイライラするんだけど、いつも何も言わずまたそうだねって合わせてしまう
ストレス溜まる
じゃあAの話は何だったの?って言いたいのに言えない
何でこんなに突っ込むの苦手なんだろう
軽く突っ込むだけでも波風立てるような気がしてしまうのが辛い

502 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 20:34:08.31 ID:Mwd5br8w.net
中学の時の男の同級生とばったり会って今度ご飯行こうよと言われた
社交辞令だよな、と思ってその時はライン交換したんだけど本当に行くことになった
でもその人、塾講師でこの土日は仕事あるって言ってたのに、今日ごはんの約束をされて大丈夫なのかな?と思っていた
昨日「明日は仕事お休みなの?」と確認で聞いたら「夕方で終わるから大丈夫だよ」と返信がきて安心した
なのに約束の時間になってもこなかった
なんなんこれ
「ごはん難しそうなら教えてね」って送ったけど既読もつかなくて、そのあと30分待ったけど惨めだと気付いて帰った
家に着く頃電話が来て「ごめんトラブルあって連絡も出来なかった。明日埋め合わせしたいんだけどだめかな?」と言われた
男性免疫なさすぎてこれがなんなのかわからん
別に恋愛に発展させたいわけじゃないし、男友達もいらないし、と思って「トラブルなら仕方ないよ!明日は用事あって難しいからごめんね!」と明るく振る舞って断った
次の休みはいつ?とラインきたけどなんかもうくっそ面倒
ここまで誘ってくれるんだから乗った方が男性免疫つくんだろうけど、(地元の子たちにブッチ野郎とか噂流されたくないだけかも)とか捻くれた考えをしてしまう
世間の女性はこういうのも気軽に許して受け入れてどんどん出会っていくんだろうか
だとしたら私は一生喪女だと思う

503 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 20:49:52.07 ID:tbs8fqYb.net
なんか事情あったのだとしても私だったらその人はないなぁ
気味が悪い
連絡すらできない状況が起こる時点で縁がなかったと考えると思う
仕事ない日にしろよとも思うし

504 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 21:05:25.76 ID:IUrpwqtc.net
>>502
連絡無しで30分以上待たされてドタキャンされた時点でもうないなぁ
普段会ってる友だちならまだしも久しぶりに会う人に対してそういうことするんだ、遅れそうだと連絡も入れられないの?と思う
免疫うんぬんとは関係ないよー
私が時間にだらしない人が特に苦手なのもあるけど
一人で待ってる時の惨めさってつらいよね

505 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 21:10:10.25 ID:/1rws4Ux.net
LINEて10秒あったらできるよね
今時連絡も入れられないトラブルって何?って思うわ

506 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 21:38:11.78 ID:1TJg/H5M.net
なんか奥さんと子供がいるとかそんな感じかな

507 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 21:57:33.14 ID:6e9axkZW.net
急なトラブル対応なら本当に携帯触るどころじゃなかったかもしれないから
(塾講師のトラブルってよく分からんけど生徒が倒れたとか親のクレーム対応とか?)
それ自体は仕方ないこともあるのかなと思うけど
そもそもその人なんか怪しいというか、約束無しになって良かった気がする
男と食事行った経験もないんだけどいきなり夜の食事とか普通なのかな
なんか下心あったんじゃないかと思ってしまった
休日は会えない人なら家庭持ちの可能性もあるし

508 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 22:08:38.85 ID:thOguqh9.net
>>502
私は来なかった時点でバカにされたと思うからもう会わないな…

ワザと失礼なことをして相手がどう出るかで自分より上か下か判断する人いるじゃん、試し行為ってやつ
あれだと思ったよ

509 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 22:15:38.36 ID:Oqzp45IK.net
みんなが言うように免疫あるないや性別とかも関係なく自分から誘っといてその対応は無いなと思っちゃう
面倒になるのも分かるよ

510 :彼氏いない歴774年:2022/05/07(土) 23:18:17.36 ID:Mwd5br8w.net
>>502です
意見いただいてすごく助かる
1人で悩むと答え出なくてだらだらライン続けてたけど、誰かの意見を見ると自分の答え見つかるわ
縁がなかった、って考えに納得がいった
地元の交友関係もあるからないがしろにはできないけど、もう約束しないしラインもやめる
吐き出したらすっきりした、ありがとうございました

511 :彼氏いない歴774年:2022/05/08(日) 05:39:07.07 ID:cetgnusP.net
>>510
せっかく再会できたのに残念だったね
また良い友に出会えますように!

512 :彼氏いない歴774年:2022/05/08(日) 22:51:05.90 ID:DGVl/N3m.net
喪なんだけどギャルが好きでずっとeggのユーチューブをチェックしてる
最近出産した専属モデルのま○みちゃんが苦手になってしまった

もともとegg専属モデルにはせ○なちゃんという女子高生ママモデルがいて、その子はもともとそれが売りだったので気にならない
しかし、ま○みちゃんは妊娠中から色々とハイになっていて、嬉しいのはわかるしeggも特集組んでたからお花畑になるのは仕方ないんだけど
「女性はみんないずれ子供を産むでしょう?」という内容をさらっと言ってて、その瞬間あっ無理と思った
ギャルは個性!自分のやりたいことやる!って言いつつ、結局結婚して若ママが正義なんじゃんって

20歳でママになったことがよほど嬉しいのか私こう見えてママなの!私すごい!私をみて!ってなってるのがわかる
そして、まぁ○ちゃん笑顔が好きだったんだけど妊娠報告した頃から段々苦手に感じるようになってきて
推しだった時期もあったけど、今は安置ですご免なさい
eggはいろんなキャラがいていいと思うけど、ママモデルは求めてないしギャルママ雑誌あるじゃんそっち行けよって思う

513 :彼氏いない歴774年:2022/05/09(月) 01:24:37.96 ID:oEbMFLC7.net
>>512
ああ、そういうの分かる
ギャル系にママは求めないもんね…

連休中は連休ってだけでやる気がさーっと消えてしまうのなんなんだろう
荒れた部屋の片付けも仕事で必要なものを買いに行くことも出来なかった
入浴どころかシャワーすらまともに浴びてない
食事もツナ缶とか焼き海苔とかで済ませてた
明日まで休みなんだけど仕事が好きって訳でもないのに明後日から仕事だと思ったらほっとして金縛りが解けたみたいに動けるようになってる
何で先週の日曜日にこの状態になれないのかな?毎回同じ後悔するのにまた今回も繰り返してしまった
連休入ると途端に身動き取れなくなるのと似た現象でスケジュール兼日記も1日間が空くと開くのすら怖くなったりするのも意味が分からない
一度途切れると再開させるのに凄く苦労するというか別に1日出来なかったからといって翌日やればいいだけだし私的な事なんだから自分が出来る所だけやれば済むのに
食物も買えないほど窮してもいないのにお腹が空いているのに外に出られないのも自分でも分からない
分からないんだけど本当に全然動けなくなるんだよ
ずっと5ちゃんに逃げていた9日間だった
せめてスケジュール兼日記くらいは書かなきゃ
本当何やってんだろうもしかしたらこれ認知症の初期症状だったりするんだろうか
もしそうならおかしな行動する前に逝きたい

514 :彼氏いない歴774年:2022/05/09(月) 23:35:26.73 ID:chL17JCN.net
親や自分の経済力ってやっぱ重要だな
こんなクソな会社にしか入れなかった自分が悲しい
自業自得と言われても納得だから余計悲しい
会社は朝礼とか無駄なくだらない業務が多すぎでクソ会社だ

515 :彼氏いない歴774年:2022/05/10(火) 09:07:04.99 ID:Ddw2XcyU.net
自分の中でかなり苦手な言葉があって、連絡取ってる人にそれを言われた
でもその言葉自体は非常識なものというわけではないので最初の一度は耐えたけど、もしまた言われることがあったら…切るしかないかもしれない
こればっかりはどうしようもないな
決定的に相手が嫌になるってよりはグレーゾーンの範囲だからそういうのほんと悩ましい

516 :彼氏いない歴774年:2022/05/11(水) 03:40:43.38 ID:+QYufjwr.net
お風呂で鼻をかんで鼻の中の処理してるんだけど、最近ムズムズするから鏡で鼻の穴覗いたら全体的に鼻毛長くてびびった
うまいかんじに丸まってて穴から飛び出てなかったけど、引き伸ばしてみたら鼻穴から1cmくらい飛び出てくそわろた
1本引っこ抜いたら2cmくらいあった、10円玉くらい
コンビニに眉毛バサミ(刃先が丸いやつ)あったから買ってチョキチョキした
いつからこんなに長かったんだろう
マスク生活だったから気付いてなかったけど、食事の時とか鼻毛出てたかもなぁ
はあ
どうしてここまでモテない要素が多すぎなんだろ

517 :彼氏いない歴774年:2022/05/11(水) 19:32:33.28 ID:ufp4NkL6.net
友達の赤ちゃんに初対面して私も子供欲しくなったけど、自分以外の誰かの人生に責任なんて持てないからやっぱりいらないなって思った
そもそも喪女だから子供作る相手なんているわけないけどね

518 :彼氏いない歴774年:2022/05/11(水) 21:58:38.91 ID:9ysM+rCk.net
兄弟不仲だけどなんで協力し合えないんだろうな
顔合わせたときに攻撃さえしてこなければいいだけで不幸になってほしいわけじゃない
共依存にならない範囲で協力しあえたほうがお互い生きやすいはずなのに

519 :彼氏いない歴774年:2022/05/11(水) 22:00:37.02 ID:jV4szQSg.net
>>517
私も姪が出来て、赤ちゃんの頃はなんとも思わなかったけど、2歳のむちむちしてる時に抱っこしたら無防備に抱き返してきて、その時無条件に愛情が湧いた
こんなやわらかくて小さくてか弱いもの、守らなきゃだめだって不思議と思った
それから甘やかしてしまうようになった
赤ちゃんにはそういうのがある

でも私も自分が産んで育てるのはまた別の話だなと思ったよ

520 :彼氏いない歴774年:2022/05/15(日) 16:48:59.65 ID:iElz6nr8.net
やっと続けられるかもしれないと思ってるちょっとマイナースポーツの趣味をみつけた
教室に通い始めて週に行ける限り練習して少しずつ上達してきた
教室はある時から新社会人くらいの年齢の男の子と二人のクラスになったんだけど
その子の上達が早すぎて段々辛くなってきた
私は運動音痴だけど練習をやり込むことでどうにか試合でも勝てる感じになってきたけど
レッスンになると模擬戦でその子にボコボコにされるのがキツイ…
体格も違いすぎて技を盗んだりもできない
運動音痴ゆえの悩みを先生に対策を聞いても「そういうのは感覚だからw」みたいに返されてしまったりでなんかもう辛い
教室選びを失敗した気がする

521 :彼氏いない歴774年:2022/05/16(月) 02:03:19.51 ID:WwJ8YvkT.net
春だけど飼ってる猫発情しないの?って言ってきた友達がキモくて切っちゃったw

522 :彼氏いない歴774年:2022/05/19(木) 11:10:00 ID:ZmCEZnOO.net
私は地元では大手の企業に勤めている
高校のときの友人が同じ業種で起業した
起業とはいえ一人親方みたいなもので業務は短期委託業者に任せているようだった
私が同業者であることを知りながらチクチクと突っ掛かってるのが辛い
私個人に嫌味を言う程度ならスルーすれば問題なかったけど最近は会社相手に噛み付くようになって見てられない
「大手では従業員と上層部のコミュニケーションが足らずにすぐに人が辞める!その都度技術や経験は振り出しに戻る!だから育たない!見せかけの『大手』です!」と堂々と言うが、お前は委託業者に任せてるのに何言っているんだと思う
名前は伏せてるけどうちの会社のことを指しているとわかるが、言っていることは嘘ばかりで困っている
うちの顧客にアポ無しで飛び入りして、うちの悪口(しかも嘘)を言っていると顧客から教えられた
法務部が動くらしいが、なまじっか知り合いのため複雑
だけど嘘ばかり言って資金巡りしてる同級生もそろそろ身を引いてほしい
情報商材よろしく誰かに唆されたのか知らないけど何でこうなったんだろう
複雑だ

523 :彼氏いない歴774年:2022/05/20(金) 22:35:26.10 ID:k2aKPqSE.net
しばらく避けてたのに胸糞な動画見たら鬱っぽくなってしまった
ただいつも自分は無価値な人間だと思ってるけどあいつらよりは遥かにまともだと思った

524 :彼氏いない歴774年:2022/05/23(月) 22:35:50.16 ID:KB166lpa.net
夜になると母から父の介護の話で電話かかってくるのがしんどい
仕事終わりで疲れてる時に「今電話していい?」ってLINEがくるとアー面倒くさと思ってしまう
大事な話ではあるし任せきりで申し訳ないなと思うけどゆっくりしたい時間帯にダラダラ話されたりいつのまにか母の身の上話や愚痴にシフトしたりする上
介護の相談も結局はアドバイスが欲しいわけじゃなく肯定して欲しいだけで母の中で答えが決まってるからこちらが提示した提案も結局やめとくわ〜で終わるからモヤモヤする
そもそも電話かかってくる時は大抵困り事か不安事の相談みたいなネガティブな内容がほとんどだから1日の最後にドッと神経削られる
出ないわけにもいかないししんどい

525 :彼氏いない歴774年:2022/05/24(火) 17:36:26.54 ID:MhzTAWT/.net
ストレス溜まるたびにウォーキングしてるんだけどすれ違ったときにじろじろ見てきたり二度見するのおっさんと集団で気が大きくなった芋っぽい男のどちらか
まじできしょい
ぼやいた時に美人アピール?かよっぽどブスなんじゃない?のどちらか嫌味で言ってくるのもきしょい
あと自らこういう自衛手段が有効なんじゃないかと試行錯誤するのはいいけど他人から自衛しろよと言われるのも腹立つ
そういう目にあったことない時点でお前も立派なブスアピ&ド級のブスなんじゃない?嫌な目にはあわないだろうけどそれ以外の損が大きすぎて悲しいね
同じような目にあったことある女なら、あいつらが容姿じゃなくて女ってだけで狙ってるのわかるからこんな嫌味返す発想にすらならないだろ
男の神経も人外だけど、嫌味で返す女は女の形してない化け物なんだろうな

526 :彼氏いない歴774年:2022/05/25(水) 08:40:43.65 ID:m2WOL04o.net
マイナンバーカードを使ってetaxをスマホで連携させて確定申告したら一瞬で終わって「めっちゃ便利やん!!」と考えが変わった
カードは落としたら怖いし国に管理されてるみたいで…って思う人の気持ちも分かる私もそうだったし
でもよくよく考えたら収入も納税額でバレてるし(寧ろ役所で確認するし)、脱税などしたら銀行も調べられるんだから全部もう管理されてるよなって思った
クレカと同じで落としてもパスワードがあるし(それでも不正はされるけど)停止もできる
Twitterでタグ活動してるのをざっと読んだけど的確な反対する理由があまりなくて(大体は「信用ならない、国に管理されてる、初診料が値上がりする、今のままで何が不自由なの」という感じ)逆に怖くなった
否定派を否定したいわけじゃなくて、私自身がマイナンバー肯定派になりつつあるから「本当に信用していいのかな?」という状況
だから否定派の理由(例えばカードは犯罪に使われる!乗っ取りが起きる!とか)を知りたかったのになんか否定派の方が…と思ってしまった
どのみち私はカード取得してしまったから今更な話ではあるけど…

527 :彼氏いない歴774年:2022/05/26(木) 22:36:12.34 ID:GpTPfsvJ.net
大腸の内視鏡検査をした
検査が決まって説明された日から物凄く怖かった
毎日ネットで調べ続けた
当日看護師さんに凄く怖いですと伝えたら、ずっと手を握って背中を撫でてくれた
「深呼吸するとカメラが進みやすいですからねーリラックスリラックス」と励ましてくれて心強かったし安心した
医師も「すごく上手だよ、すぐ終わるからね」と言ってくれて痛みもお腹の張りも一切なく終わった
終わった瞬間に二人が「よく頑張りましたね」と言ってくれて神様かと思った

と言う経験があったので今年も大丈夫と思って挑んだら医師が去年と変わっていて、めっちゃ痛くて吐き気して看護師さんも「力むから痛いの!!力を抜くの!!!」と怒ってくる人でパニックになって過呼吸気味になり途中で辞めてもらった
去年は感じなかったお腹の張りもすごくて動くたびにオナラが出て恥ずかしかった
車椅子で運ばれたときもくどくどと「みなさん我慢してますからね」と言われてもう二度としたくないと思った
同じ病院なのにこうも違うのかとがっくりしながらタクシーで帰ったら回り道されてぼったくられた最悪な日だった

528 :彼氏いない歴774年:2022/05/28(土) 23:22:12 ID:3bfOIRWX.net
職場の先輩や上司と飲んだんだけど記憶が断片的ですごく後悔してる
失礼なことしてないかとか自分の秘密を言ったんじゃないかとか不安感に苛まれてる
酔って記憶なくすのと失言するのは別だと思いたい
その場にいた仲の良い同性の先輩に変なこと言ってませんでしたか?って聞いたら
記憶飛ぶほど飲んでたの気づかなかった!
変なことは言ってなかったよ!
と返ってきたけど優しさで嘘ついてるんじゃないかと疑心暗鬼
次回から飲み会にどうしても行かなきゃ行けない時は
ビールは一杯までとか決めて参加することにする

529 :彼氏いない歴774年:2022/05/29(日) 23:29:51.35 ID:1zU6zgkk.net
有名人などのヲチスレとか見てると未だに誹謗中傷する人いるんだなぁーって思った
対象の人が「弁護士に相談してます」と開示請求をチラつかせても止まらないし、海外サーバー(串)とかネカフェとか対策してるからかな
IP出しのスレのIP検索すると地域出てくるけどあれもデタラメなのかな(私のIPで試してみたら住んでる地域が出てびびった)
ここ数年の流れで私は意見するのも一度踏み留まるようになったから、なんかすごいなって思った

530 :彼氏いない歴774年:2022/05/31(火) 09:04:05.31 ID:/vZHewQD.net
少し性的な話

小学生のころ地元の水泳教室の選手で全国大会にも出ていた
強豪クラブから声がかかって車で週末通うことになった
私は生理が始まってから休むのが恥ずかしくて辞めたくて、大人たちの育成希望とは真逆の気持ちだった
強豪クラブではタンポンを強要された
先輩たちが一緒に使い方を教えてくれたが死ぬほど恥ずかしかったし痛くてもう嫌だった
中学のとき地元のコーチに水着の中に手を入れられて、強豪クラブでは年下にタイムを抜かされた
地元クラブも強豪クラブも嫌いになって受験を理由に辞めた
母親は泣いて父親は何度も確認してきた
私には才能がないことを分かってもらえなくて辛かった
全国大会の規模になってから一度もメダルを取ったことなかったことを気付いてほしかった

最近運動不足で久々に泳いでみたら自由に泳ぐことができた
あの時の思春期特有の複雑な心境や性的なこと、一人で抱え込んでしまって水泳が嫌になったこと、

531 :彼氏いない歴774年:2022/05/31(火) 09:08:32.25 ID:/vZHewQD.net
全部ゴミ袋に入れて捨ててしまいたい
泳ぐことは好きなんだとこの歳になって気付いた
でも先輩たちにタンポンを入れられたこと、コーチに触られたこと、年下に抜かされる屈辱、どんどんなくなっていく自信、地元でも強豪でも孤立していく感覚、全部必要なかったように感じる
生理が始まった時に辞めていれば良かった

532 :彼氏いない歴774年:2022/05/31(火) 16:09:12.73 ID:M+LJZg17.net
ヤクルト宅配午後受け取りで頼んだのに10時に来た
保冷受箱を申し込んでおかないといつか受け取り損ねそう

533 :彼氏いない歴774年:2022/06/01(水) 17:48:44.41 ID:R/DbTyWx.net
突然すみません
完全初心者なのですが
最近結構悩んでいて
相談乗ってほしいです
高校I年生です

534 :彼氏いない歴774年:2022/06/01(水) 19:19:27.97 ID:IdClYERG.net
>>533
相談いいですかって聞かなくていい
書き込みの最初に相談したいって添えて相談内容書けばOK
あとは相談に乗りたい誰かが勝手にレスつけてくれる

535 :彼氏いない歴774年:2022/06/01(水) 19:21:23.08 ID:IdClYERG.net
>>533
ごめん>>534は間違い
ここ吐き出しスレだから相談には向かないかも
相談スレの方が確実にレスつくからそっちの方がいい

536 :彼氏いない歴774年:2022/06/01(水) 19:42:15.23 ID:R/DbTyWx.net
分かりました
ご丁寧にありがとうございます

537 :彼氏いない歴774年:2022/06/04(土) 18:51:14.29 ID:OJ4icYqU.net
ほぼ初めてUSJいったんだけどやっぱりディズニーは凄いんだなって思ってしまった
スタッフに場所聞いて「わからない」って返されたの初めてだわ
帰宅して荷解きしたら土産に傷入ってたり開封された形跡があったり紙箱が傷んだりしててゲンナリ
こういうことがないようにいつも奥から取るようにしてて今までそれで傷物つかんだことなかったのに
USJで買ったもの4つも傷あったわ
スタッフの搬入や陳列が雑なのか、大阪という民度の低さから客たちがやってんのか、あるいは両方か
買うもの全部隅々までチェックしないといけないのダルすぎる…

538 :彼氏いない歴774年:2022/06/05(日) 17:04:44.33 ID:DTKfuk1d.net
催し物を立ち止まって見ていたら後ろから車椅子に轢かれた
「いったー!!」と自分でもびっくりするくらいの声が出た
車椅子を押してたご老人は「あたった?ごめんね」と軽く謝ってスタスタ去っていってしまった
アキレス腱?足首のところが抉られて血が出て、歩こうとするとズキッと激痛があり動けなくて本当に焦った
タクシーで病院に行き裂傷を縫い、骨折(ヒビ)と診断された
保険が使えて自己負担分はほとんどなかったけど、何より痛くて辛くて不便
相手が分かるようなら治療費も慰謝料も請求したい
だけど相手は分からないし、警察に相談しても時間が経ってるからと相手にされなかった
なによりも「車椅子の操作って難しいから。老老介護なのかもしれない」と同情を誘い加害を許せという説得をされて、腑に落ちなくて腹立つし、怒りの納めどころが分かんない
精神的にも肉体的にもストレスが溜まる
早く足が治ってほしい忘れたい

539 :彼氏いない歴774年:2022/06/05(日) 17:44:07.22 ID:XwoJ3Pjn.net
言いたいこと大体は言ったのに、それでも腹の虫が収まらない
腹が立ってしょうがない
精神が限界なんだろうな
ただでさえ余裕ないのに更に嫌なことされたんだから
死ねばいいってわかってるのに死ねないから苦しんでる

540 :彼氏いない歴774年:2022/06/05(日) 19:49:38.70 ID:BJ1URODn.net
職場の接点ない人に半年間嫌がらせを受けてた
これきっかけで存在を認知されたらしく嫌がらせしてた人に挨拶されるようになった
不快だから他人に戻りたい

541 :彼氏いない歴774年:2022/06/05(日) 19:57:17.04 ID:OiODX7b1.net
>>538
警察にいうべきだと思います
催し物の規模などにもよるけど、監視カメラがついているはずですから
老々介護は可哀相だけれど、あなたも車イスになる可能性があったのですよ
年取ったときにその部分がいたんで歩けなくなったときに悔しい思いしても遅いのでは?

542 :彼氏いない歴774年:2022/06/06(月) 00:06:47.69 ID:Se0ZabnE.net
>>541
レス内にも書いたけど警察いきましたよー

543 :彼氏いない歴774年:2022/06/06(月) 14:20:43.70 ID:xIBwRm+n.net
東京弁護士会とかに無料相談がある
被害届を作ってもらって同行してもらうと通りやすいみたい
受理されなかったって相談も受け付けてるって書いてある

私も早く知ってたら相談したかった件が昔あったな

544 :彼氏いない歴774年:2022/06/06(月) 20:37:42.68 ID:GsIVgzBM.net
コンタクトは目の寿命が来るまでしか使えないと知って怖くなった
角膜内皮細胞?がコンタクト付けると減っていくらしくて15年とかで
これ以上細胞が減ったらまずいという限界がくるらしい
そこからはコンタクト出来ない(ドクターストップかかる)
知らなくてよりによってディファイン10年以上使ってるんだけど私の目はあと何年コンタクトできるんだろーか

545 :彼氏いない歴774年:2022/06/07(火) 09:55:59.95 ID:/6pI6fXD.net
幼馴染の母親が統合失調症か何かで「神様からのメッセージが脳に直接届く」と言っていろんなところでトラブルを起こしていて
先日私の職場でもトラブルを起こしたので真面目で温厚な幼馴染に電話で幼馴染母のことで困ってる旨を遠回しに伝えたら態度が豹変して
「は?何言ってんの?頭おかしくなった?ママは神様からのメッセージをみんなに伝えに行ってるだけだから(私)には関係なくない?神様からの指示だから(私)に何言われても私には何も出来ないよ!」とキレられて
今まで仲良かった幼馴染が突然宇宙人になったようでめちゃくちゃ怖かった
以前幼馴染とその母親に会った時も幼馴染は母親の電波な話を食い入るような目でウンウンと聞いていて違和感があったけど
そういう病気の人の話は否定せず聞いてあげた方がいいとは聞くし母親の話が一段落したところで「そろそろ帰ろう」と促してたから「母親のフォロー大変そうだな」と思ってた
帰るのを促したのも周りの反応(反論しない)を見て「ママの凄さがみんなに十分伝わった」「これ以上神様と通信したらママの体が大変になっちゃう」ということだったらしい
もう縁切るし今度職場でトラブル起こしたら遠慮なく警察呼ぶことにするけど幼馴染の豹変ぶりと話の通じなさにゾッとしたしショックで立ち直るまで時間がかかりそう…

546 :彼氏いない歴774年:2022/06/07(火) 11:40:47.69 ID:mQk/jJKJ.net
3年前にとあるスレに書き込んだことが今になって怖くてたまらなくなってる

昔の知人がビジネスで成功し始めた頃、やや痛かったプライベートアカウントをスレに晒した
住民の反応が多く、調子にのって中傷とまでは行かないけど容姿について言及してしまった。
しかもその晒したアカウントを伏せ字にしなかったことから、検索すると普通にヲチスレがアカウントの真下に出てくる…
そのアカウントは1年半程まえに既に鍵になってたぶん放置してるんだけど、万が一本人に検索されたらスレが見つかる

当時アカウントは全員に公開されていたので、内容を話すこと自体は問題がないと思うけれど(名前は出していなくアカウントを貼っただけ→住人が特定はしたけど伏せ字)
住民自体も投稿内容や彼氏のビジュアルも叩いていたこともあり、そこは中傷にあたるかもしれない。
そしてその知人は今もっと成り上がっていて、財力や人脈も半端じゃないのでもし中傷と認められたらこっちの生命も危ない
最近、ネットでの書き込みが問題になってきているのでヒヤヒヤする

547 :彼氏いない歴774年:2022/06/07(火) 13:14:42.45 ID:26ZUytGc.net
>>546
私も友人がグラドルやっていた時にスレに悪口を書いたことがあって今あなたと同じような気持ちでいるよ
その子に虐められていたから仕返しのつもりで書きこんでしまった
今は反省しているので、もし開示請求が来て訴えられても示談交渉で解決できるように一応別口座に貯金してる
にちゃんにはIP情報は残るけど、プロパイダーの接続ログは1年程度しか残らないらしいので気休めにしかならないけども3年経っているなら…と思う

548 :彼氏いない歴774年:2022/06/07(火) 13:28:55.83 ID:mQk/jJKJ.net
>>547
そうなんだね…
その書き込みは何年前くらい?
わたしもその知人に意地悪をされていたし、当時は自分がうまく行ってなくて腹が立ってしまったんだ

少し調べたら時効は書き込んだときから3年で、書き込んだ犯人の個人情報がわかった時点で半年以内に告訴しないといけないらしくておそらくそれには該当しない
それと、社交的な人だからきっといろんな人物が思い当たるだろうなと勝手に思ってる
そうだね、お金少し取っておいた方が良さそうね

549 :彼氏いない歴774年:2022/06/07(火) 16:32:09.39 ID:jVb+A75O.net
業務委託やってる方いらっしゃる?

業務委託初心者なんだが、相手の要望がころころ変わって辛い。追いついてこれない。そして怒られる。

返金して断ろうか悩んでる。自分がアホなんだろうけど…。

550 :彼氏いない歴774年:2022/06/08(水) 07:47:18.88 ID:TQ+JAF5c.net
くだらないんだけど
電車に乗る時グズグズしてる奴ってなんなの
隣の列の人はどんどん乗っていくし
自分は座らなくてもいいかもしれないけどこっちは座りたいんだけど
早く歩けよ
あと2列で並べってあるのに1列で並ぶ奴も迷惑

551 :彼氏いない歴774年:2022/06/08(水) 15:31:40.33 ID:rAPQ6Eun.net
今栄養士として働いてるけど職場環境がつらくて辞めることにした
兄の勧めで派遣に登録して大手の営業事務として派遣されることになった
最初は時給制で後に契約社員、3年後に違う会社に派遣、あるいは正社員雇用試験を受けて正社員になるか、という感じらしく多くの人は正社員になると説明があった
今と比べたら天と地ぐらい労働環境の差があって、派遣とはいえかなり良くなる
でも自分が今までやってきたことは栄養士業務
パソコン使って献立作成や計算、請求書も作ってきたし電話対応もしてきたけど事務員としてやれる自信がない
なぜなら今の会社の全てが古くて大手とやってることが全く違うと分かっているから
社会人として培ってきたスキルは全てなんちゃっての誤魔化しのようなものだと感じている
エクセルスキルチェックの結果で派遣先決まったんだから大丈夫、と言われたけど兄のコネでもあるし…と思ってしまう
そもそも営業事務って何やるの…一般事務とは何が違うの…と漠然としている
あー自信がない怖い
違う職種への転職ってこんなものなのかな

552 :彼氏いない歴774年:2022/06/08(水) 16:19:09 ID:C0zcH/ds.net
私は武蔵野銀行と群馬銀行にお金入れてんだけど、どっちも通帳とハンコ持って窓口にお金下ろしに行った時、身分証を求めて来なかった…
どっちの本社にも「これじゃハンコと通帳盗まれて窓口に行かれたらアウトだろうが。盗難対策どうなってんだ。特に今マスク社会で監視カメラ見たって顔よく分かんねーだろーが。どう責任取るんだよ」とドス効かした声でクレーム入れたが、本当何考えてんだ?私でも分かる事が何故銀行員の頭で分からない?
犯罪被害に会いませんように…
何も当てには出来ない…

553 :彼氏いない歴774年:2022/06/08(水) 16:38:59.24 ID:C0zcH/ds.net
と言う事は、親兄弟親戚に毒がいる人本っ当気の毒

554 :彼氏いない歴774年:2022/06/08(水) 18:24:58.13 ID:z07+jtco.net
うちの銀行も100万未満は確認しないな
法律で決まってるんじゃなかったっけ?
だから銀行にクレーム入れても対応は変わらんのよね

555 :彼氏いない歴774年:2022/06/09(木) 23:04:00.74 ID:qj6uqTQY.net
去年の8月に突然躁鬱病になってずっと真面目に通院して薬飲み続けてるけどとくに何も変わらない
躁になることもなく家でただ寝て言われたとおりに薬飲んでるだけホントに治るのかな

556 :彼氏いない歴774年:2022/06/09(木) 23:38:18.22 ID:JkMvzUS0.net
>>555
どういう症状?
困ってる事は?

557 :彼氏いない歴774年:2022/06/09(木) 23:57:06.38 ID:qj6uqTQY.net
>>556
起きてるとソワソワして落ち着かなく少しイライラもするから早く寝たいので寝てても起きてても布団の中にいる時間が長い(16〜20時間)ので何も出来ない
やっと布団から出たら一日の大半が終わってる
診断名は躁鬱だけど躁なんて一瞬たりとも無いのになと不思議に思う

558 :彼氏いない歴774年:2022/06/10(金) 03:48:20.18 ID:1pZZCMM7.net
>>557
読んだだけだとパン工場で働くのに適性がありそう
くっそ忙しない激務だからクッタクタに疲れてよく眠れるよ
夜勤は給料も良いよ

559 :彼氏いない歴774年:2022/06/10(金) 20:11:53 ID:XITk1cXu.net
低所得、年金問題、老後資金、物価高騰、日本の貧困化等々散々言われてるのに未だにアラサー独身実家暮らしはやばい、子供部屋おじおばだと言われる風潮がしんどい
一人暮らし→今実家なんたけど低所得なので一人暮らしの時貯金なんてする余裕なかったよ
まぁ貯金出来ない一人暮らしも貯金少しはある実家暮らしもどっちも世間様から見たらやばいんだけど…

560 :彼氏いない歴774年:2022/06/12(日) 11:06:56.52 ID:Imef19Mp.net
久しぶりに実家行ったら母が術を解かれた後の荒地の魔女みたいになっててびっくりした
ちょっと見ない間におばあちゃんになってて時の流れが怖い

561 :彼氏いない歴774年:2022/06/12(日) 11:32:29.41 ID:R+1AT3MF.net
この人とはわかり合えないな、話しても無駄だろうなと思った人からされたことを時々思い出してモヤモヤしたりあんな薄っぺらくて軽い人幸せになれないよって心の中で悪態ついてたりする
早く忘れたい

562 :彼氏いない歴774年:2022/06/12(日) 23:18:24.40 ID:m1Wz1SPQ.net
あの頭パッパラパーみたいなギャルが常連になりませんように二度と会いたくない

563 :彼氏いない歴774年:2022/06/13(月) 00:42:12.45 ID:0C3l8Pu8.net
今日健診で絶飲食なのにお風呂後に普通にお茶飲んでしまった
あーあ
就職して数年経って慣れからくる油断が最近続いてるから多分これもそうなんだろうな
明日の朝も普通に飲んじゃいそうで怖いなー
冷蔵庫にメモ貼っておいたけど
イレギュラーなことを忘れて習慣の方が勝ってしまうのがなんか、あー、いやだ

564 :彼氏いない歴774年:2022/06/13(月) 23:16:19 ID:wl7g84qi.net
明日どうなるかな平和に過ごせるだろうか
あの頭パッパラパーみたいなギャルが来ないだろうか変な若ハゲに邪魔されないだろうか
取り立てて良い事は無くていいから嫌な事がありませんように心穏やかに過ごせますように

565 :彼氏いない歴774年:2022/06/15(水) 01:31:57.01 ID:HrF85Moy.net
眼科の健診で緑内障かもと言われてすごくショック
まだ30歳なのに
明日会社行ける気しない
早期発見なら大丈夫と言うけど怖くて眠れない
言われた時頭真っ白になっちゃった
数年前から眼科にはずっと通ってたのに今回初めて行った病院で言われた
今まで病院通ってたのって無駄だったのかな
辛いし悲しいし怖いよ

566 :彼氏いない歴774年:2022/06/16(木) 01:19:28.52 ID:X/Z+MOvl.net
はぁー不安で眠れない
昨日妹にバカにされたこともモヤモヤする

567 :彼氏いない歴774年:2022/06/16(木) 10:24:15.72 ID:Y4ucSBaS.net
普段漫画をネットで読むから広告も漫画関連が多い
だけど自分があまり好きじゃない漫画の広告が多くて鬱陶しい気分になる
絵柄自体が嫌いだから視野に入るだけでネガティブな思考(この絵古いんだよな、口が変、横顔下手だなーとか)が無意識によぎってしまうのが嫌

568 :彼氏いない歴774年:2022/06/17(金) 02:07:52.66 ID:e88QHqoZ.net
姉と甥が遊びにきてた
部屋の隅に先週漬けた梅干しや梅シロップを置いてたんだけど、甥が開けようとしたから制止しようとしたら
「ゴラァ!!甥!!それ触るんじゃねぇぞ!!!!おい!!」と姉が叫んでびびった
姉は大人しい人だったからそんな声聴いたの初めてて目が点になった
「私が床に置いてたのが悪かったんだよ。甥の手が届かないところに置くべきだったね」と言ったら
「そんなことない。甥は最近言うこと聞かないから躾けないといけないの」と返事されて子育てってそうなのかな、と不安に思った
でもあんだけドス聞いた叫び声だったのに甥には響いてないようだった(私だけ怯えていた)
なんか一歩間違うと虐待に見えそうで心配になった

569 :彼氏いない歴774年:2022/06/17(金) 13:09:47 ID:xqUzyfPM.net
>>568
開けられちゃって「子供のやることだから~」って展開になるのかなって心配になったけど
ちゃんとしかってて偉いじゃん

570 :彼氏いない歴774年:2022/06/18(土) 15:51:39.01 ID:aV/wu89t.net
>>568
お姉さん育児疲れしてそうだね

571 :彼氏いない歴774年:2022/06/18(土) 16:04:18.75 ID:UZB4wVD+.net
トルコアイスの屋台に並んだら前の人が遊ばれていた
何度もコーンをひっくり返されたり10回くらいかな?やりとりしていた
その次の人も遊ばれていてキャッキャしてた
先にもらった友達も3回くらい遊ばれてて、うわ、楽しそうだな!と思っていたら私の目の前でトルコ人が引っ込んで、日本人が普通にアイス盛って普通に渡してくれた
え?そんな?ブスすぎるから?
友達が「なんでwあんたのときだけ日本人www」と笑ってくれたから笑いのネタになったけど、普通に傷ついた
しかもトルコ人の時は「遊んでごめんね」と言って小さなアイスをおまけしてたんだけど、もちろん私は日本人だったからおまけなし
色々理不尽を感じた

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200