2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女がオカルトを語るスレ Part.8

1 :彼氏いない歴774年:2021/08/10(火) 20:21:32.93 ID:bOcP6HZ9.net
怖い話、不思議な話、呪いや占いなどスピリチュアル系にホラーやスプラッター映画
ついでに異常さを感じるような猟奇事件や謎の未解決事件まで

語り合いましょう

次スレは>>980が立てて下さい


喪女がオカルトを語るスレ Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1598981035/

喪女がオカルトを語るスレ Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1611493119/

喪女がオカルトを語るスレ Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1620828088/

739 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 11:47:48.90 ID:YF+H9Eb0.net
>>733
効くのかわからない呪い代行より有名なとこの方がご利益ありそうだよね

>>738
塩まじないの相手の不幸を願ってはいけないってのがちょっと自信無いな
もう毎日相手の死を願ってるよ


呪いって前まで紙に書いてて今はやってないんだけど
紙に書いてた頃の方が効果あった気がする
でも効果が出るのがちょっと疲れたから呪い掛けるの暫く休んどこうと思って
休止してる期間に出ることが多かったから
今呪いたい相手は常にストレス掛けてくるから呪うのを休止出来そうにないんだよね
オカ板で猫に愚痴効いてもらったら
愚痴った相手2人死んだって話見かけて正直羨ましいと思ったよ

740 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 12:16:44.23 ID:vGr8BxNB.net
>>739
そのオカ板のスレって見たいんだけどどれかな?
うちにネコいるけど愚痴ったことない悲しいなとか泣きそうだよとかは言ってる
なでたり触ったりしてネコに癒しを求めてる

>>733
関東住みだから行ってみたい

私の場合、切るなら持病と無職を切りたいのでそっちメインにしてフラワーパーク見て佐野のアウトレットでお買い物して帰った方が小旅行になるからそっちがいいな
楽しく過ごせるのがいい
買ってな旅行計画言ってごめん

もしよければ>>739さん突発オフで一緒に行きませんか?
呪ってやりたいやつはちゃんといるのでしっかり呪ってから佐野ラーメンとか食べよう

741 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 12:42:15.80 ID:AMhbc51/.net
お金は欲しがると逃げていくから欲しがる人にはいつまでもやってこない
お金なんていらない必要ないと思うようになるとお金がやってくる
お金は欲しがったらダメと言い聞かせるくらいでいないと

742 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 13:19:25.40 ID:BiXSH1kK.net
猫様に愚痴を聞いてもらったらちゃんとお礼をするのだぞ

743 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 13:47:10.72 ID:YF+H9Eb0.net
>>740
規制でリンク貼れない+長文書けないんだが
あいつ死んだらいいのにって思った相手が死んだってスレタイのスレだね
スレ主の力というより飼い猫の力っぽいけど

744 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 13:47:35.41 ID:YF+H9Eb0.net
>>740
行きたいのは山々なんだが叶ったらすぐお礼に行くってのが出来るかわからんのよね
正直休みの日に遠出する気力も体力もついでに金もコロナとストレスで無くなってしまった

745 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 14:16:01.66 ID:GLJnHdUB.net
数年前に家にネズミが出るようになってしまって「害獣が家の中からいなくなりますように」って塩まじないした
数ヵ月後に風呂場にタヒにかけのネズミが横たわっててそいつを駆除して以降全く出なくなった
塩まじないは好転反応みたいなのが避けられないって言うけど
正直タヒにかけのネズミ(大きめのドブネズミ)を捕獲して袋に入れるのがめちゃくちゃ怖くてしんどかったのであれが好転反応だったのかなと思っている

746 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 14:54:01.90 ID:2xMvx5xG.net
>>745
大成功だな!

747 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 15:31:08.86 ID:YF+H9Eb0.net
ネズミ駆除って結構難しくて過去2ヵ所ネズミが出る場所で働いてたことがあるんだけど
駆除業者雇って何度か来て貰っても建物がある程度でかいと全然追い出せず失敗ばかり
その内片方は大幅な改装をした時に居なくなったみたいで改装後には出なくなった
猫飼い始めた(もしくは周辺地区に外飼いか野良猫が増えた)とか
建て替えとかリフォーム無しで追い出せたなら塩まじない効いたのかもね

748 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 16:14:07.83 ID:kSdX8sMa.net
タラソテラピー気持ちいいよね
浸透圧によるデトックス効果でサッパリするし
除霊とかお清め目的でなくてもほんとオススメ

749 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 20:55:11.82 ID:JnNDBxSY.net
>>732
善行を積みつつ「しかしくま〜」唱えたら叶う気がする

750 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 21:12:11.49 ID:1UDVBpjQ.net
9時からほん怖やってるね

751 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 11:14:36.78 ID:tU1e48+R.net
ほん怖おもしろかった
来月世にも奇妙なもやるらしい
スレチ失礼

752 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 21:12:50.95 ID:iuG51NzW.net
職場とかでいい人いたら私のこと好きにならないかなーって思ったり口に出したりしてるけど全然進展しない
これだと念みたいのが弱いのかな

あの人私のこと好きにならないかなあ…はぁ…

753 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 21:22:28.18 ID:yF4ujSE8.net
縁切りのご利益がある寺社を参拝した後に縁結びの寺社に行くのがいいらしいけど試したことないよ
というかこれは出合いがない人向けの参拝方法か

754 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 21:57:22.43 ID:/H8ZgtSD.net
ほん怖下ヨシ子が鑑定してたのもよかった
また来てほしい

755 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 22:10:01.73 ID:2zrPC98D.net
>>752
想ってるだけじゃなくて、直接アクションもしないとダメよ
そして振られたら潔く諦めるのが吉

756 :750:2021/10/24(日) 23:12:07.19 ID:iuG51NzW.net
>>755
色々考えてかるーく声かけて同じ趣味の映画のお誘してみたけど断られたよ
全然だめ

念送るくらいしかできない
引き寄せ…はたぶんそこまで行き着かないと思う

757 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 23:15:43.00 ID:2zrPC98D.net
>>756
ご愁傷さま
まあ、1度振られてもまた告って成就した愛もあるから希望はゼロではないと思う
しかし人間諦めも肝心なので、一つの物事に固執するより気持ち切り替えて新しい事をした方がチャンスが巡ってくるという考え方もあるので、見極めはちゃんと自分で見極めた方がいいかもね

758 :750:2021/10/24(日) 23:20:59.87 ID:iuG51NzW.net
>>757
ありがとう
こればかっかりは諦める事大事だとおもう
敗因というか自分でも自覚していたのはまず相手のストライクゾーンに入ることができていなかったことだと思う

そいつはその程度の縁だったと切り替えて次行きます
なのでこれからのためにもっと垢抜けるようにします

759 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 23:23:41.32 ID:iuG51NzW.net
>>753
それってどこがありますか?
縁切り、縁結び、それぞれ有名なところは知ってるけど隣り合ってるとか近いとかは聞いたことないです

今までの執着と縁切って新しい出会いと縁結びたい

760 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 02:01:39.12 ID:LZo69V65.net
縁切りの場合縁結びセットで謳ってるところが殆どだと思うけど
悪い縁を切って良縁を結ぶって感じでさ

761 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 02:09:27.13 ID:LZo69V65.net
足利の門田稲荷神社(縁切)と織姫神社(縁結び)は近くだね
織姫神社の方はカップルで行くと別れるってジンクスがあるけど
星空が綺麗だからカップルが多く訪れる故の某ネズミみたいなもん

762 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 02:09:52.59 ID:HRRRypoZ.net
>>760
安井金比羅宮ってセット謳ってるの?

763 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 02:19:12.44 ID:LZo69V65.net
>>762
金比羅様は境内にある「縁切り縁結び碑」の大きな石の穴をくぐって
悪縁を切り、良縁を願うのがお決まりコース。って紹介文にあるけど
貴船神社や縁切り榎も悪縁を断ち良縁を結ぶの売りなはずだけど

764 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 02:22:04.40 ID:HRRRypoZ.net
>>763
ふーんそうなんだ
安井金比羅宮は行ってお札かなにか書いてきたんだけど忘れちゃったなそういえばそうだったような
けどこの世とは思えないおどろおどろしい雰囲気と印象しかなかったなあ
穴はくぐったけどなかなか抜けなかった思い出
デブですので

765 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 02:42:50.10 ID:I/nh5Y65.net
貴船神社は祭神が磐長姫だから丑の刻参り発祥なのも納得
同じく祭神の雲見浅間神社で富士山を褒めると怪我する話あるのが好き
失恋に優しい神様だと思う

766 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 03:42:19.72 ID:Cw7EajbE.net
安井金比羅宮の碑は表から入ってまず悪縁を切り、今度は裏から表へ出て良縁を結ぶだったはず

貴船神社の主祭神は水神・龍神のタカオカミノカミ/クラオカミノカミ
結社がイワナガヒメを祀っていて丑の刻参りの発祥地なのはたしかにその通りなんだけど、和泉式部のエピソードは心変わりした夫を再び振り向かせたい!という今とは真逆な方向なのが面白いよね

767 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 07:31:16.79 ID:JlTgmrkh.net
タカオカミとクラオカミと言えばカルラ舞う

768 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 13:31:20.59 ID:7vk5Dgqi.net
普通のアプローチではなくオカルティックな感じに好意を抉らせるとえぐい生霊飛ばしてそうで怖い
向こうの方が生命力強いと跳ね返りでダメージ受けそうだし…
まあだから私は喪なんだけど

769 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 13:37:19.19 ID:6E2nsbjU.net
神頼みって精神的にしんどいよね
他に頼れず自分の力ではどうにもできない事かつ悪い方向にすすんでいたりすると尚更すがってしまう
どんなに願っても崇めても好転しないと悟った時に何もかもから見放されためっちゃ荒んだ気持ちになって絶望する
必死に願った期間が長ければ長いほどキツイ

770 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 13:41:34.52 ID:I0NJT4R0.net
霊って家で言えばどういう家を好むの?
例えば、物が多くて雑然として散らかっている家と
片付いてスッキリしている家のどっちとか

771 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 13:44:13.49 ID:I0NJT4R0.net
昔住んでた家が階下が倉庫で
普段幽霊とか気にして住んでいたわけじゃないけど、夜たまに廊下の闇やトイレに行くのがゾクっと恐怖心を抱く事があったりはした
単に暗闇への恐怖心かもしれんが

772 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 13:45:42.42 ID:duPzUIlL.net
悪い霊は散らかってる家が好きで、良い霊は綺麗な家が好きそうなイメージ

773 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 13:59:49.82 ID:nK2YvcKb.net
>>770
事故物件って事故が起きそうだなって思うのは外観写真でだいたいわかるよ
安全上欠陥があったり、色調や色彩で自殺を呼び込みやすい風であったり
ちょっと傾く、溝川の低周波が当たる、排気ガスなどが吹き溜る場所とか
立地・設計で科学的に裏付けられるのが大半
片付けられない家を霊や病気が好むって話も
収納が家の規模に対して足りない、収納にしまうとカビてしまうような作りで
設計や構造上の問題が前提にあったりする

けど、マジもんが稀にあって、放置されたお稲荷さん
井戸を呼吸管無しで埋め立てる、封印石や樹木切り倒すやらかしだね

774 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 14:37:38.94 ID:D6c0NajI.net
こんだけ老人だらけなんだから事故物件は自殺やらより老人の寿命のが多いでしょう

775 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 14:51:09.37 ID:nK2YvcKb.net
自然死は事故物件にならないよ
ちょっと発見おくれても。

776 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 15:19:03.94 ID:I0NJT4R0.net
>>773
ちな、前住んでたそのアパート古い木造家屋で傾いてたわ
下の倉庫はネズミの糞だらけで不衛生だった
ウチの場合そういう事が要因で精神的に不安定になってたのかもしれない

777 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 15:36:29.89 ID:nK2YvcKb.net
>>776
傾いた家は健康被害起こすよ
敏感な人はささいな傾きでもめまい、吐気、頭痛、肩こり起こす

778 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 16:59:25.66 ID:I0NJT4R0.net
>>769
神頼みは自分でやれる事全てやった上での願掛け程度にとどめた方が精神衛生上良いね
それで効かなかったら勝手に逆恨みや絶望して心が荒んで後には何も残らないしね

779 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 17:07:17.93 ID:I0NJT4R0.net
放置された祠やお稲荷さん
廃神社や寺ってかなりヤバいんだろうか
DQNが廃墟に溜まるように悪霊の溜まり場になってそう

780 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 17:35:46.69 ID:gMycmoWH.net
うちの田舎にある小さい神社
昔は小さいながらも夏に村の祭とかやってたりしたけど
若い層が減ってきたからかもう長らく祭とかしてなくて
今は年が明けたその夜だけやる初詣でのみ使われる位になってしまって
あの神社の神様寂しく思ってたりしないかなぁ〜と考えたりする
何年か前に帰省した時に暇すぎて山の中を散歩するのにハマってたんだけど
その神社にも行って写真撮ってみたりして
普段は人のいない無人の神社だけど中々雰囲気あってその時の写真は気に入ってたりする

ついでにその時獣道しかないような山奥とかにも入ってみたりしたんだけど
あんまり怖いって感じはしなかった(熊は怖いけどw)から
多分うちの地元の山の神は悪い神様ではないんだと思ってる

781 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 04:05:56.31 ID:ETpNkTAT.net
有名な霊山で霊場の近くに住んでる
オカルト話で見る観光客の目撃談はまずそこは見ねーからって場所で
地元民が避ける歴史場所はマジでいる
犬は散歩したがらないし、夜の散歩で見かけるって世間話で出る
とある歴史場所から近い、隣の町内の道路がなぜだか不気味で小さい頃から避けてた
道路工事で掘削してたら昔の人の人骨が出てきて尚更歩けなくなった

782 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 13:51:06.05 ID:K78NIpdg.net
怒りは長続きしないけど恨みは時間が経つ程後からジワジワくる気がする
思い出すと芋づる式にあれもこれも思い出しで憎しみが募る

783 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 17:13:06.45 ID:S07irM/8.net
>>782
一日の中で時間があるとふっと昔のことで恨んでることがいくつも出てくる
こうやって相手に念が行って呪われてほしい
夏ちょい前まで働いてた会社は、私の契約期間内に終わるだろうと押し付けた案件がズルズルと2回も引き延ばされて、4月末→9月末→今年末となった
国の方針だから私念は関係ないけどザマァと思ってる

784 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 00:14:16.23 ID:Cm1+LvhA.net
>>733
門田稲荷にはこの間行ってきたけど、わりと普通の神社だったな
カップルが夢中で皆の絵馬見てたから納められなかったけど…
定期的に行くといいらしいから、近々また行こうと思う

785 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 01:44:03.30 ID:E1Irfjif.net
>>773
たしかに井戸はヤバいってよく聞くな〜

786 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 07:59:12.66 ID:yrfteNek.net
井戸と言えば上の方に出ていたサムハラ神社の近くで幽霊に取り憑かれた人のお姉さんのブログの漫画で
井戸を粗末に埋め立てたあと、埋め立て依頼した本人(作者の叔父さん)が謎の発熱の後亡くなってるみたいね

787 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 12:45:56.97 ID:x+2aH1pg.net
あのお姉さん、ご家族に不幸なこと起きすぎてて怖い

788 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 16:21:09.14 ID:Tp/DDeho.net
北向き玄関の家って良くないと聞いたけどそうなのかな
前のアパートが井戸を潰した真北の玄関で家賃も地域の相場からは安いから住民の質もお察しとはいえ全世帯失業したり精神病んで発狂したり自害が2部屋で起こった
今いるマンションはやや北向き?だけどやっぱり安定安息しないし真北を向いてる隣室は入ると必ず夫婦が離婚→退去で短期間で人が入れ替わる
玄関からベランダまでの道に物を置くのも運気を遮って良くないらしいけど家族が物を捨てるのを異様に嫌がるから雑然としてるし掃除も行き届かないから悪いものは居心地良いんだろうな

789 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 18:07:47.45 ID:dLS8GjOi.net
一時期未来人にハマっていたとき多くが共通して魚介類が食べられなくなるって言ってたけど最近の赤潮や軽石被害を見てるとありえるなと思った

790 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 19:13:56.22 ID:sy2O1tJG.net
大好きな作家さんの本は紙で金属缶に入れて保存しておいた方が良さそうね

791 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 20:11:53.01 ID:pPqTgIZY.net
>>788
縁起悪い出て行き方の逆で、その部屋に入居する女性は必ず結婚して引っ越して出ていくと大家さんから言われた、いわゆる幸運物件に住んでいた喪女が書き込んでたのあったの思い出した

結局その喪女はどうなったのな

792 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 03:27:29.62 ID:/1U6/6uv.net
>>788
マンションやアパートの片側廊下タイプは東西に長い家で
北に玄関、南にベランダが一般的だから
玄関の位置ではなく、立地と道路との関係性だね

793 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 12:38:55.99 ID:Odrpfdiz.net
先週のアンビリーバボー、 同棲していた男の聞かされていた名前とは違う免許証が出てきて、 女性が警察に相談したけど
自分だったらネット検索して出てこなくて不信がって同棲解除して別れたと思う。警察にまでは行かなかったかも。せいぜい興信所?

しかし警察に行ったことで事件が分かり同棲相手は逮捕
同棲相手は会社を経営していたが借金が膨らみ、自分の名前では お金が借りれなくなり自殺したことにして保険金を会社が受け取る形にし
入社させた男の名前を使って生活してた。同棲相手が知っていたのもこの名前
新しい名前でもお金が借りれなくなり、入社させた男性社員のことも保険金かけて殺しちゃってた。警察は自殺として処理
これの全てがばれた
私みたいな行動とってたら自分も殺されてたかもね。怖!

794 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 12:40:18.24 ID:Odrpfdiz.net
ああいう番組見るとそんじゃなくても人間不信、男性不信、なのに恋愛とか同棲とか結婚とかほんと無理とかってなっちゃう

795 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 22:34:47.77 ID:3jGlAD7k.net
>>791
それ読んだことある
その喪女さんがどうなったか気になるね

796 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 22:39:29.54 ID:b2Isg2mE.net
鬼女になったから喪女スレで続報が分からないと願いたい

797 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 22:42:34.06 ID:rp+TahOQ.net
その人かどうかわからないけどオカ板で出雲大社の分社の近くにすんでいたらモテモテになって結婚した人の話を読んだことある

798 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 22:50:13.75 ID:Odrpfdiz.net
>>797
六本木?

799 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 22:58:18.61 ID:rp+TahOQ.net
書き手の人はぼかしてたけど分社は六本木しかないと思う

800 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 23:06:43.69 ID:aXWfkaq1.net
六本木ってお嬢様か高給取りか早晩喪女卒業できそうな人しか住めないのでは…と偏見で思わないでもない
住むのは苦しいけど通うだけでも効果あるんだろうか通いたい

801 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 23:07:45.59 ID:L90Aufs6.net
>>799
出雲大社の分社っていろんなところにあると思うけど

802 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 01:08:55.36 ID:c/FtruYs.net
分社なら沖縄しかない
分祠なら東京含めて14くらい
分院・教会含めたら1300くらい

803 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 03:32:35.17 ID:svlo6rXa.net
最近呪ってる相手との間にあんまり良くないことが度々起こるから
呪い返し対策に黒系の天然石買ってきた
これで何かしら効果あるといいんだけど

804 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 20:41:52.61 ID:zhNQFtBt.net
黒い石効果あるの?

805 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 21:31:40.67 ID:svlo6rXa.net
>>804
黒い石には魔除けや厄除けの意味を持つものが多いので
呪い返し対策として効果があるとされる

806 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 02:13:06.61 ID:3AVfayvF.net
個人的に黒い石は狂暴化するから身につけるどころか部屋に飾ることもできない

807 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 02:35:38.20 ID:R/OIX2Tx.net
804はもしや魔…?

808 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 04:02:11.54 ID:3NfCUpzS.net
昔、石炭売ってた名残りで玄関に巨大な石炭の塊を飾ってたら
自称教師を名乗る人が生徒に石炭見せたいから譲ってくれと来たことある
破片あげたらデカいのくれと言われたから拒否した
クレクレという厄を呼ぶから人目につくところは注意

809 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 07:22:44.56 ID:NqkoIXgl.net
>>806
凶暴化ってどういう事?

810 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 09:11:21.56 ID:40wFu1G+.net
大猿変化

811 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 09:52:14.50 ID:3AVfayvF.net
>>807
魔除け系の白い石や青い石ではそんなにイライラしないから違うと思いたい

>>809
元々攻撃的なのがさらに強化されて、ものすごくイライラして周囲の人間に当たり散らすんだよ
赤や黄色の石でもイライラするけど黒い石だともっとイライラする
あと白い石でもマグネサイトは持つとイライラする

812 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 11:28:36.24 ID:A3ARKzxl.net
>>803
墓穴2つの心配はない?
あと黒石オニキスみたいなのだとうちにこもる感じでよくないらしい

813 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 11:31:39.31 ID:A3ARKzxl.net
がるちゃんで塩まじないは強力でこわいからやめた方がいいと書いてる人いた
願いが叶ったけど知り合いが2人亡くなったと
願い事は恨みとかじゃなくて好きな人と仲良くしたいとかのポジなものらしい
亡くなった人との因果関係どうなんだろうね

814 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 12:02:42.51 ID:mOUVMGSW.net
「好きな人と仲良く」を叶えるためになんて呪ったんだろうね
「私のことを好きにならない」って流したら彼が本当に好きだった相手が亡くなったとか?
あとは、彼の家族が亡くなって心細くなったまじない師のことを好きになったとか?

815 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 21:33:39.67 ID:VdeHUFeC.net
またヤバイ事件が電車で起きたらしいんだけど、
速報のテレビの映像とか見た人いる?

816 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 21:46:10.98 ID:KyD03pVI.net
ニコニコで選挙の開票実況で実況民が京王線で〜ってコメしてたのは見た
その後スマホに速報きてニュースで火のあがる車両から逃げる乗客の映像みた

817 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 22:18:44.71 ID:Gg3TvRHS.net
Twitterで奥の車内に炎上がっててそこから逃げて来る人の動画と、犯人の動画見た

怖すぎ…

818 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 23:03:34.84 ID:A3ARKzxl.net
>>814
塩まじないって「呪い」ってわけじゃないらしいよ
その人はただ単に恋愛を望んだってだけ。そしたら周りで2名死んだから、自分のせいか?と思ったみたい
関係ないよねぇ

819 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 23:26:47.98 ID:tpt9tKmm.net
塩まじないは白魔術
悪いことは願ってはいけないものだから
呪いとはまた違うと思う

820 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 23:46:04.49 ID:3AVfayvF.net
塩まじないは困り事や悩みを穢れとして流すんじゃないの?

821 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 02:55:16.64 ID:aPSj4kZZ.net
悩みをお祓い的に浄化するお呪いだから
キュウリのいぼとりみたいなものよ
スレ見ると否定的に書くと叶うと勘違いしてる人多い

822 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 08:34:36.69 ID:Zhrvk2S/.net
がるちゃんはこじつける人が多めだよ
「呼ばれた」も大半はこじつけ

823 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 15:01:11.62 ID:XIx8nwA7.net
魔術の定義に白も黒も無いよ。
ゴシップで勝手に白、黒ってイメージつけただけ。

824 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 15:21:48.58 ID:lgRbCfZz.net
中世以降の後付けなんか認めんとかいうならそらそうだろな

825 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 16:15:39.00 ID:PfhYtjg8.net
近代西洋では改めて白黒なんて定義しとらんやん、二見書房辺りがイメージ広げただけちゃう?

826 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 18:19:01.49 ID:cdfKLUPt.net
善も悪も人が決めることだから
きれいな言葉でラッピングしてるかどうかの違いで、おまじないものろいも行動としては同じだし
だからお呪いも呪いも同じ漢字なんだと思う

827 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 21:33:45.99 ID:3EkCwrtq.net
そんなカリカリせんでも
ユリオカ超特Qのおまじない大百科ネタでも見て笑えばいいよ

828 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 21:41:05.43 ID:Wr/YLso2.net
懐かしいなユリオカ超特急

829 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 00:50:01.85 ID:XDeUQqNS.net
人を呪わば穴二つってあるんだなと思った
ある人を強く呪っていて、ある日それが叶ってその人に災難が降りかかった
ただし、自分もその人と人間関係があるので、とばっちりを食らって一番の悩みが悪化して苦しんだ
時間が経ってその人と自分の災難は徐々に解決しそうではあるけど
偶然叶ったのか自分に呪う力があるのかはわからない

830 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 02:03:19.09 ID:9ThtWrrw.net
>>817
電車燃やすって損害賠償えぐそう
世紀末かな…

831 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 02:53:15.94 ID:8pzN2rFU.net
損害賠償エグくても無い袖は振れないし結局、企業の泣き寝入りじゃないのかな
加害者から取れたとしても、大怪我した方が最優先に受け取る必要性があるだろうし

832 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 07:00:20.04 ID:L4ARny9D.net
>>829
呪いと言うか恨みは本人がそれとわからない形で降りかかるからねぇ。

833 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 08:41:32.91 ID:C28WAn0w.net
呪った反動で手足だか臓器を失ったという人が前にこのスレにいた
覚悟の上で何度か呪って体に複数の欠損があるようだった

834 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 11:45:19.55 ID:fsDPX/JT.net
呪ってた相手が私に影響のある範囲から居なくなる(もしくはその後居なくなった)と
身近で何か普段は無いようなことが起こるというのが2回ほどあった
1人目(転職の為退職)の時は祖父の葬式と職場内の人が自転車で転んで下半身不随に
2人目(内臓系疾患で退職)の時は叔父の葬式
3人目(不正行為でクビ)の時は特に思い当たることは無かったんだけど何かあったかな

835 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 11:49:16.90 ID:k5+eJNKq.net
自分でエネルギーを獲得して行動する物質を生命と言うなら
ロボットが自ら電源で充電したら生命と言えるのだろうか

836 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 11:53:00.05 ID:jp5botTg.net
>>834
身内に不幸よりも、(不正行為でクビ)の方がめちゃくちゃ気になる
何やったの?

837 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 12:20:41.09 ID:UyHi5ZiX.net
>>835
アイボやルンバは生命だな
AIがもっと進化したら生命だろうな
アトムやドラえもんはもう生命じゃん

838 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 13:12:38.26 ID:n3ARimdI.net
>>835
押井守みたいな事言うのね

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200