2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女49

1 :彼氏いない歴774年:2022/06/20(月) 16:39:21.06 ID:/aX6W2dy.net
・担当が男性で何を話したらいいかわからない
・とにかくあのオサレ空間が苦痛
・予約の電話ができなくてぶっちゃけ一年髪切ってない
 などなど

*このスレッドの内容は転載禁止です*
次スレは>>970の人が立ててください


FAQ >>2
電話予約テンプレ >>3

※前スレ
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1578838830/
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1591681026/
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1606626677/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1627345482/

505 :彼氏いない歴774年:2023/03/04(土) 07:11:29.22 ID:LC3BZ7UZP
指先壊死の事例、危険な粗悪品マニキュア
http://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/38194133.html

506 :彼氏いない歴774年:2023/02/24(金) 21:13:49.59 ID:ftITzmg0.net
ロング料金ってモヤるよね
以前初めて行ったところがロング料金かかる所だったんだけど、隣の席の私と同じくらいの髪の長さの客は「本当はロング料金がかかるんだけど加算しないでおくね。受付には内緒だよ」とか言われてた
新規客が書くカウンセリングシートを書いてたから、その客も常連ではなく新規だと思う
もちろん私は普通に加算されててかなりモヤモヤした
もうその店は行かない

507 :彼氏いない歴774年:2023/02/24(金) 23:10:47.91 ID:5sPrO1im.net
頭デカいからボブでもカラー剤足しに行かれてロング料金かかってたことあったな

508 :彼氏いない歴774年:2023/02/25(土) 06:10:27.67 ID:ZJJfmMOt.net
>>504だけど私も今回の店には二度と行かない
ロング料金って高いよね
今回の店は予約を取りやすかったけど混んでるせいか1時間30分の予定が2時間30分かかったし
前髪は眉毛にかかるって言ったのに上って判断されて確認もせずに切られて適当だったんだなって思う
よりによって写真を撮る時に前髪を切られすぎたのが本当にショックすぎる
写真を撮るのも延期しようかと悩むわ

509 :彼氏いない歴774年:2023/02/25(土) 07:01:22.48 ID:qaVCDQHL.net
前髪適当にザクザクやられる率高い
多毛だから後ろと横切ったら面倒くさくなるのかな
美人は前髪までしっかり切ってアイロンでセットするくせに

510 :彼氏いない歴774年:2023/02/25(土) 07:51:24.52 ID:ep9OkH+y.net
予約してるのに混むってよくわからないよね
回せるか考えて予約入れろって思うし予約外の人のせいで予約した人の時間取られるの納得いかない

511 :彼氏いない歴774年:2023/02/25(土) 18:53:17.35 ID:JcyZsIrc.net
美容院での会話が苦痛すぎてマナー悪いのかもしれないけどスマホ持ち込んで海外ドラマ見てたらほとんど話しかけられなくてよかった
これからはこうしよう
まあ美容師さんによってはそれ何ですか?面白いですか?とか質問攻めされそうだけど…

512 :彼氏いない歴774年:2023/02/25(土) 19:35:33.18 ID:Pr8G7Aql.net
>>511
絡まれるとしても話題が少し絞られて良さそうだね

513 :彼氏いない歴774年:2023/02/25(土) 20:23:44.77 ID:+tjt5QCU.net
>>511
勉強する感じでスマホで本読んだらよさそう

514 :彼氏いない歴774年:2023/02/26(日) 01:37:02.08 ID:AHw5AapB.net
>>375
>>380

今の若い美容師はブロー出来ない人が多いらしいよー。
自分がいってる美容師さんが言ってた。
因みに担当さんは30代で元有名美容院出身だけにブローもカットもカラーも縮毛矯正も上手い

515 :彼氏いない歴774年:2023/02/26(日) 01:59:42.96 ID:q/t13rZX.net
>>514
そうなの?
確かにYouTubeやってる美容師って仕上げはアイロンばっかだな
通ってる所の美容師は30代前半ぽいけどブラシでブローしてくれる

516 :彼氏いない歴774年:2023/02/26(日) 02:18:27.24 ID:AHw5AapB.net
>>515

うん。 そう聞いた。
年代もあるけど、各美容院の教えもあるのかもね。
腕の良いところは年齢関係なく若いアシスタントの子もちゃんとブロー出来る

517 :sage:2023/02/26(日) 02:19:26.25 ID:AHw5AapB.net
ゴメン下げてなかったorz

518 :彼氏いない歴774年:2023/02/26(日) 09:19:04.24 ID:gbvOsbiG.net
そういえば仕上げのブローどうだったかな
思い返してもちゃんと思い出せない
チェーン店の美容室だけど乾かした後にアイロンで軽く巻きますか?と言われる時と言われない時があるからブラシ使ってたのかな

519 :彼氏いない歴774年:2023/02/26(日) 16:40:21.38 ID:EDx6NraO.net
ミンクスっていう私には不釣り合いな超オサレなとこに昔行ってたんだけど、一人だけ反社みたいな黒スーツのアシスタントいて笑ったわ
反社だからかやたらチャキチャしてて仕事できる感じだった
正直場違いだったけど

520 :彼氏いない歴774年:2023/02/26(日) 20:12:58.60 ID:+64pP2bi.net
明日予約したー
個室の所だから前よりは通いやすいんだけどそれでも緊張だ

521 :彼氏いない歴774年:2023/02/26(日) 21:58:26.43 ID:quLb15RU.net
なるべく伸びてからバッサリ切ってもらおうと行ったら前髪の長さそのままですかれて終わった
すかすかにすかれたから長さに気付かなかった
横や後ろは希望通りにしてくれたから満足だけど
仕方ないから帰ってからセルフカットしたわ

522 :彼氏いない歴774年:2023/02/26(日) 23:25:49.68 ID:Xg4o1t6f.net
>>518
この後、予定ありますか?
巻いてもいいですか?も言われるよねw
気を遣ってくれてるのかもしれないけど。

>>519
MINXってところ行ったことないけど名前は知ってる。
オサレ美容室は緊張するし分かるw
今はどこも腕の良い人って独立してる人が多いから気楽だわ。

523 :彼氏いない歴774年:2023/02/26(日) 23:27:49.44 ID:Xg4o1t6f.net
>>520
頑張れー

>>521
すくのって誤魔化しやすいから下手な美容師が誤魔化すのに使うね。
上手いところはハサミだけであまりすきバサミ使わないかも。

連投失礼しました…

524 :彼氏いない歴774年:2023/03/01(水) 00:31:41.98 ID:ZUlbDWVG.net
昨日切ってきて、帰ってから頭洗って自分でセットしたらもっさりしたおかっぱになった
どうやってももっさり
別の美容院でカットし直そうかと思うくらい

525 :彼氏いない歴774年:2023/03/01(水) 02:33:28.65 ID:1CAo8v7B.net
>>523
レスくれるの嬉しいし書き込みあると活気があって良い

ちょっと梳きますねからの時間がやたら長くて不安になった
おいおいそんな梳いて大丈夫かよって気が気じゃなかった
ここ何年もそんな梳かれた事ない
まとまりが欲しいからそんなに梳かないでって言ったのに
>>524
自分でシャンプーしてからが問題だよね
気に入らなくてカットやり直しに他店に行った事何回かある
カラーしたからまだ家でシャンプーしてないんだけど今回はどうなるかな
もうすでにまとまらずにハネてるんだけど

526 :彼氏いない歴774年:2023/03/01(水) 09:30:11.79 ID:ZUlbDWVG.net
>>525
やっぱ直しは別のとこ行くよね
さっき別の美容院予約したわ

527 :彼氏いない歴774年:2023/03/01(水) 13:39:22.54 ID:gQnvLXn2.net
>>526
行動早いね!
うん同じ店で染め直しは1回だけあるけど切り直しはない

528 :彼氏いない歴774年:2023/03/02(木) 10:49:28.76 ID:NpQrJ2Bz.net
美容院行かなきゃいけない日って直前の眠気が3倍になるのなんなのw

529 :彼氏いない歴774年:2023/03/02(木) 10:52:06.14 ID:rQr4F4k0.net
>>524
私も2月にカットに行ったら人生で一番変な髪型になって美容師さんを怨んでしまった
後ろが短いから修正するのもムリだろうなと思ってとにかく伸びるまで待とうと思ったんだけど
3週間たった今はあれ?なんで悩んでたんだろうってぐらい不思議としっくりきてるよ
でもまあ毛先は巻いてごまかしてる

530 :彼氏いない歴774年:2023/03/02(木) 17:06:50.25 ID:FbMF3Wl5.net
ショートカットが上手そうな美容師見つけたからカットのみで予約しようとしたけど30分の枠しかなかった
カットのみとはいえ初回はカウンセリングやシャンプーブローもあるし30分だけとかありえなくない?

531 :彼氏いない歴774年:2023/03/02(木) 20:36:56.41 ID:LH45iTNt.net
最後に切ったのいつですかってどこへ行っても聞かれる
憂鬱

532 :彼氏いない歴774年:2023/03/02(木) 21:11:00.02 ID:nNnC60u1.net
なぜ?

533 :彼氏いない歴774年:2023/03/02(木) 21:24:57.75 ID:sal7/dG6.net
>>531
1.「つわりが始まる前だったかなぁ」
2. 「入院する数日前です」
3.「スケジュール帳を見ないと分からないからカバン取ってきていいですか?」
4.「失恋した時です」
5.「ヘアドネーションしてみたくて」

534 :彼氏いない歴774年:2023/03/02(木) 21:38:01.96 ID:6SfaTEtF.net
>>531
実際どのくらいの頻度で行ってる?

535 :彼氏いない歴774年:2023/03/02(木) 23:04:31.30 ID:LH45iTNt.net
多分毛量が多すぎるせい
今回は4ヶ月ぶりだった

536 :彼氏いない歴774年:2023/03/02(木) 23:44:03.18 ID:DNrInLpd.net
ヘアドネーションのしたくて伸ばしてるけど髪の重みで頭皮が痛くなってきた

537 :彼氏いない歴774年:2023/03/02(木) 23:50:39.90 ID:BSuguqC+.net
薄毛になってるところって頭皮に痛みがあったりする

538 :彼氏いない歴774年:2023/03/03(金) 17:33:07.81 ID:BaepFy+5.net
切り直し行ってきた
後ろの方に切り残しがあったり、左右で長さ違ったりして
プロの目から見たらひどかったみたいで
美容師さんに「もしかして他所で切ったのが気に入らなくてお直しですか?」
って言われてしまった
きれいに直してもらえたからまあいいや…

539 :彼氏いない歴774年:2023/03/04(土) 12:01:36.99 ID:eVC2AxUu.net
私も先月終わりに格安店行って失敗した
普通の料金のところに切り直しに行くつもり
安くあげるつもりが高くついてしまった
格安店は値段も魅力だけど予約なしで気負わずに行けるのがいいところではあるけど
やっぱり気に入らなくてブルーになるからもう行くのやめる

540 :彼氏いない歴774年:2023/03/04(土) 18:55:36.55 ID:ZyX3mcXT.net
前回行ってから3か月半くらい経ってモサモサして重たくなってきて早く切りたい
3か月過ぎるとモサモサがひどくなって邪魔くさい…
今まで行ってた美容室に行くのも気が進まなくなってきて、前行ってた美容室にまた行くか新しい美容室探すか迷ってる
男性のほうがカット上手だと思うけどトークが嫌なことある
カット、カラーしたいけど初めての美容室でカラーするのやめたほうがいいかな?
早く切りたいけど美容室苦手だから行きたくないジレンマがある
美人やかわいければ楽しんで行っただろうけどな

541 :彼氏いない歴774年:2023/03/05(日) 15:52:08.20 ID:goZ3yx8x.net
カラー専門のとこって結構安いんだね
でも美容院苦手すぎるからカットカラーでわざわざ店変えるの無理
割高になっても1回で済ませたい

542 :彼氏いない歴774年:2023/03/05(日) 21:41:31.49 ID:PguCeA0n.net
今まで格安美容院にしか行ってなかったけど探してみたらここなら私でも行けるかもってところがあった
失礼だけど女性一人でやってて見た目が喪女寄り
勇気だして行ってみようと思うわ

543 :彼氏いない歴774年:2023/03/06(月) 00:34:48.19 ID:AXZIfuLl.net
新しく行き始めた美容院1人の美容師が客1人の施術にすごく時間かけて丁寧にやってるところだから予約が取りにくい
接客も丁寧だけど切りたい時に切れないのがネックで前のところに戻すか考えてしまう

544 :彼氏いない歴774年:2023/03/06(月) 01:53:33.61 ID:P5I0iF53.net
>>542
性格に難のある喪女美じゃないといいね
自分は前行ってたところはナチュラル大好き喪女BBAで他の客の悪口とかも平気で言う人だったから自分もどっかでネタにされてそうで怖いから行かなくなった

545 :彼氏いない歴774年:2023/03/06(月) 06:29:34.20 ID:nkAQaohp.net
いよいよ今日だ…
朝イチから予約してるけど体調悪いしキャンセルしようか迷ってる…

546 :彼氏いない歴774年:2023/03/06(月) 08:09:16.51 ID:HNbgzv/h.net
>>544
口コミみると接客評価高い感じだから大丈夫かなーと思ってはいる
もう髪切らなきゃヤバいから行ってみるわ

547 :彼氏いない歴774年:2023/03/06(月) 13:48:39.98 ID:D/pSQwzN.net
モサモサになってきたから半年ぶりに行かなきゃ…
前の美容院あんまりよくなかったからまたどこか探さないといけないのがめんどい
それなりに調べて行ったのにハズレ引くとがっかり感がすごい

548 :彼氏いない歴774年:2023/03/06(月) 16:19:48.62 ID:RT623Dt1.net
皆さんマイかい美容室変える感じなんですか?

549 :彼氏いない歴774年:2023/03/07(火) 17:57:51.61 ID:QwBx/KiZ.net
白髪目立ってきたから予約したいけど担当の人が嫌で行きたくない
美容室自体は気に入ってるから変えたくないんだよなぁ
なんで担当ずるずる続けちゃったんだろう

550 :彼氏いない歴774年:2023/03/07(火) 23:58:14.54 ID:rhz7P/X5.net
>>548 半年から一年に一度くらいしか行けないからほぼ毎回どこ行こうかなってなる
前回行ったとこでもいいんだけど、どうせなら別のところ行ってみようかなとか
つまりこの人がいいって執着するほど気に入ってる美容師も美容室もない
あとは持病があって体調がその日にならないとわからないから前もっての予約が無理
なのもある 今日は調子いいから今日行こうってなったときに当日予約ができる
ところに行くしかない

551 :彼氏いない歴774年:2023/03/08(水) 02:41:37.25 ID:NO99SHkp.net
私もその日の気分や体調があるから当日予約できるところがいいけどなかなかタイミング合うところない
どこも余裕持って予約しないと空いてなかったりする

552 :彼氏いない歴774年:2023/03/08(水) 12:46:56.61 ID:OhFZrDhE.net
美容院が嫌すぎてセルフカットするようになったけどだんだん上手になってきて誰にもバレないしこれでいいや
年に一回整えてもらうくらいで丁度いい
白髪染めも自分でやる

553 :彼氏いない歴774年:2023/03/08(水) 13:51:34.63 ID:ZsYcN5Qj.net
気づいてても言わないだけ

554 :彼氏いない歴774年:2023/03/08(水) 14:29:29.08 ID:OhFZrDhE.net
人のあら捜しとダメ出しばかりするうちの毒母が「ブスなのに髪はこまめに整えてるのね」って会うたびに言うから信憑性はあるぞ

555 :彼氏いない歴774年:2023/03/08(水) 15:34:26.09 ID:6fjWlV1Q.net
>>553
あるある。。
逆にウィッグとかもあるけどまともなのは高いんだろうなぁ

556 :彼氏いない歴774年:2023/03/08(水) 16:17:27.76 ID:UN6a04ng.net
餅田コシヒカリ、長年の病気とウイッグ生活を告白したけど
あの人常に彼氏いてすごいね 彼氏にも明るくカミングアウトするのかな

557 :彼氏いない歴774年:2023/03/08(水) 17:07:50.05 ID:2flmx2HX.net
>>548
カットとカラーそれぞれ安い所で分けてるな。でもやっぱカットだけで通うと細客で扱い悪い気がする…

558 :彼氏いない歴774年:2023/03/08(水) 21:45:51.98 ID:fgwtMZOH.net
みんな料金どれくらい?
カットと白髪染めで8000円て普通?
カットだけの時は4500円前後
美容院行くの嫌だけど他人にシャンプーしてもらうの気持ち良い
ヘッドスパやりたい

559 :彼氏いない歴774年:2023/03/10(金) 08:29:48.10 ID:xcFexJp7.net
Twitterで炎上してる表参道のところ怖い

560 :彼氏いない歴774年:2023/03/10(金) 12:19:27.48 ID:uyx5MPYz.net
>>559
何で炎上したの?

561 :彼氏いない歴774年:2023/03/11(土) 15:56:46.32 ID:nBYAQ//6.net
あれやばいね
切れないとか断られるとかありえん
気が強い客なら口論とかになりそうだけどおとなしめの客にだけつっかかるのかな

3ヶ月ぶり予約した〜スタイリスト女2人男1人だから女に当たってほしい。駐車場ないらしいからどうしようかなあー
ホットペッパーだけどクレカ払いができるようになっててポイントに釣られて先払いしちゃったけどちょっと不安

562 :彼氏いない歴774年:2023/03/11(土) 18:03:22.21 ID:L+pkV2Vh.net
炎上の人の他の被害者見てると頭デカイからボブ似合わないって言われた人いて読んでて怖くなった
やっぱり美容師っておしゃれインフルエンサーには優しいけどブスがいくと酷い態度取るんだろうなあ

563 :彼氏いない歴774年:2023/03/11(土) 18:53:16.32 ID:BMygzgTk.net
美容師に限らず世間はブスに冷たいよ
何を今更

564 :彼氏いない歴774年:2023/03/11(土) 19:17:34.14 ID:Y9N7InZf.net
最近AIイラストといのが流行りらしいがもうね。。

565 :彼氏いない歴774年:2023/03/11(土) 19:19:49.13 ID:otI+0Nqh.net
表参道で髪切るのって意識高くておしゃれな人じゃないの
私なんかが行ったらインスタに晒されてバカにされそう

566 :彼氏いない歴774年:2023/03/12(日) 20:56:09.89 ID:NsgqW5sM.net
近所の2000円カットの店閉店しててショック
安いし予約しなくてよかったのに
左右長さ違ったりしたけどどうせひっつめしかしないから別によかったんだけどな
田舎だから他の格安店は遠すぎるし今更普通の美容院なんか行けないよ

567 :彼氏いない歴774年:2023/03/13(月) 20:25:00.95 ID:reUrMxxu.net
前回行った時予約したのに向こうの手違いで予約出来てなくて追い返された
わりと通ってたのになぁ…また新しい所探さなきゃ

568 :彼氏いない歴774年:2023/03/14(火) 00:28:43.63 ID:sNijxx/r.net
頭の向き変えるために頭をグイグイ押してくる美容師たまにいるけど、馴れ馴れしい感じがしてすごく苦手
身内にでもされたくないレベルに苦手
何で口で言うだけにしてくれないのかな?
この間高い店行ったら控えめにだけどやられた
全くしない人のが多いんだけどな

他の店でデジパした時にシャンプー台でしんどい体勢で長時間待たされたことがあって、
今度の店のデジパはそれがなくて、当日予約もできて良かっただけに残念

完全にストレスない店を選んで行きたいけど、どこも予約取りにくいから困る
体壊してるせいで1週間以上前から予約するのなかなか難しい
>>550>>551と同じだね

569 :彼氏いない歴774年:2023/03/14(火) 00:38:28.92 ID:SElKdaKy.net
ホットペッパー見てると平日でも全然予約取れない店ばっかり。美容院なんていくらでもあるのに常に予約埋まってる店ってなんか怪しく感じてしまう

570 :彼氏いない歴774年:2023/03/14(火) 01:31:04.39 ID:zCyvI9dC.net
前に行って結構よかった美容院予約しようとしたら1ヶ月先まで埋まってた
その前に行ってたとこは3ヶ月先まで埋まってますって言われたし私みたいなコミュ障でも行きやすい所はみんな行きやすく感じるから人気あるんだろうなぁと思う

571 :彼氏いない歴774年:2023/03/14(火) 07:00:30.49 ID:vY+rPw4A.net
私行ってた美容院も芸能人の誰かが来店してるだとかで有名になってしまったみたいで全然予約とれなくなった
東京じゃないのに
2ヶ月先でも空いてないから行くのやめた

572 :彼氏いない歴774年:2023/03/15(水) 12:17:11.47 ID:VGIWnRhK.net
だいぶ前の職場の同僚が、都内有名店の、
誰もが知る女性誌のモデルを切ってる人に予約して
行ってたんだけど、そのモデルの仕事が入るとそっち優先だからアシスタントから
電話かかってきて「予約の変更をお願いします」って言われるって言ってた
やっぱ美容師も一般客よりお金とれるモデル優先になるわな

573 :彼氏いない歴774年:2023/03/15(水) 23:04:43.91 ID:PsPQKY1K.net
>>537
自分は抜けやすいところは痒くなる
つむじの下あたりがそうなんだけど美容師に「他は髪の毛いっぱいあるのに何でここだけ薄いの?大事なところなのに」と「何で?」とつむじを「大事なところ」と連呼されたのが恥ずかしかった
と言うかわからないですと濁してんのに何度も聞いてくるなよ

574 :彼氏いない歴774年:2023/03/15(水) 23:41:04.31 ID:5ItexkYs.net
>>573
失礼すぎるね
こんなこと聞いて何になるんや

575 :彼氏いない歴774年:2023/03/16(木) 01:01:33.60 ID:Md6Yj89M.net
>>573
それ口コミに書いた方がいいんじゃない?最低だから

576 :彼氏いない歴774年:2023/03/16(木) 03:18:13.88 ID:835vV1G4.net
勇気出して女性だけのとこ行ってそこそこ良かったんだけどちょっと切り残しあって評価少し下げたけど全体的にとても良かったと長ったらしく書いちゃってお返事貰うの恥ずかしいなと思ってたらまさかのスルーw私の口コミ飛ばして他のには返事してて二度と行かないけどにこやかに過ごしたあの時間がまた暗い思い出になった
陰キャで中々来なさそうだし評価低いしまぁいっかってか…また自分で切らなきゃ

577 :彼氏いない歴774年:2023/03/16(木) 09:50:32.02 ID:RhEKGPqI.net
行ってきたけど若い女の美容師さん、ガチで全く話しかけられなかった…それはそれでツラいw
でも最後スタンプカードくれたしまた行ってもいいってこたと思っとく
ショートでボブっぽくと頼んだらはいりみたいになった。顔まわりも短めの方が良いのかなあ長年生きてて未だにわからん

578 :彼氏いない歴774年:2023/03/16(木) 09:53:25.62 ID:RhEKGPqI.net
>>576口コミかけるのすごいね
二度と行かないと思っても書けないわ…
すごく不快な対応されたときも書けなかったなあ

579 :彼氏いない歴774年:2023/03/16(木) 10:47:51.67 ID:p+nVvvUF.net
>>578
また行くかもと思って書いた
前行った男のとこでボサボサにされたとこは書かなかったけど

580 :彼氏いない歴774年:2023/03/16(木) 11:48:52.60 ID:Bhmpi+He.net
前回行ったところが技術も美容師さんの感じも良かったからまた行こうと思ってたのに気付けば8ヶ月経ってる
髪も伸びきってまとまらない期間の方が長くなったけど行きたくない
放置するほど汚くなって行きづらくなるのに
ホットペッパー開いてメニュー選んで美容師指名して日付選ぶまで出来るのに、予約確定の最後のボタンが押せない

581 :彼氏いない歴774年:2023/03/16(木) 23:27:28.95 ID:KmEH3N16.net
>>575
グーグルマップの口コミに書いて消されたわ

582 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 12:42:35.16 ID:PjegSnF9.net
明日カットとカラーで12000円のところ行く
みんなはいくらのところに行ってる?
4か月ぶりだからかなり伸びてシャンプーに時間かかるのが嫌だ
前も何回か行ったことあって、男性だけど気さくで結構話しやすいし嫌なことも言われない、カットも上手だと思う
でも一人でやってるし原材料費高くなって値上げしたのかも
久しぶりにホットペッパー見たら前より高くなってた
どういう髪型にしたいとか決まってないけど何かしら写真持っていったほうが、髪型のすり合わせがしやすいよね
写真検索するのめんどくさいや

583 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 12:51:01.17 ID:gy3FQx8Y.net
カット2350円とカラー2980円のところ
画像は毎回同じようなものを見せてる
私の髪質じゃ再現できないから飽きる事がない

584 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 13:13:34.51 ID:LjLIJ8Sg.net
>>576
他の担当者が自分の担当の所書いてるだけかも
スルーしてるところに後からコメントしてる店とかもあるよ

585 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 14:52:48.42 ID:nhmiXGuZ.net
髪の毛アレンジとかしなさそうですよねお客さん^^みたいな事言われた
確かにそうだけどオブラートに包むとかさぁ
だから喪なんだけどさぁ

586 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 15:18:11.47 ID:qJdtJ2kP.net
髪のアレンジって髪が綺麗な人しかできないよ
子供の時から艶のないパッサパサの硬い髪質だからしたくてもできないわ…

587 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 15:21:30.13 ID:/7CfQKX/.net
>>586
すごい分かる
髪つやつやサラサラな人ってただ一本に縛っただけでも何かおしゃれに見える
私は使い古されたきったないホウキみたいにしかならない

588 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 16:07:52.42 ID:pgBYOCsr.net
めちゃくちゃ雑談してくる美容師でそれだけでもウッ…となってたんだけど
学生時代何が流行ったかみたいな話題になって適当に合わせてたら
お客さんからしてもすっっっごく昔の事ですよね!みたいに言われて
アラサーだし昔である事は事実だけど言い方に棘感じてしまったわ…若作りなオーダーとかでもなかったんだけどな
肝心のカットとカラーも微妙な出来だった…

589 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 18:08:58.74 ID:ez8T9b+C.net
>>584
残念ながら一人でやってる店だからその人しか書けない
意図的にスルーだから落ち込んだ

590 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 18:44:09.02 ID:LwLSWp38.net
>>589
そうだったか検討違いなフォローごめんよ…

591 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 18:56:58.42 ID:dq1qOlhs.net
明日予約した…もう逃げられない

592 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 18:57:43.84 ID:Wp8p4iX+.net
ああいうのって常連にだけ返事してるのかね。1人でやってる店って固定客いれば安泰だから新規に必死じゃないよね

593 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 19:21:08.77 ID:nhmiXGuZ.net
切り残しはすぐ連絡したら大抵無料で対応してくれる
電話めんどくさいけど

594 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 19:40:04.35 ID:hSvuHudl.net
予約無しの美容院に行ってきた
さっぱりして暫く美容院に行かなくてもすむと思うとホッとしたわ
予約すると当日まで死にそうになるから予約無しの美容院ってマジ助かる

595 :彼氏いない歴774年:2023/03/17(金) 21:39:02.48 ID:gJ6FUadK.net
予約してカットしてきた
前日から緊張で胃痛ひどかったけどなんとか乗り越えた
美容室で癒される人が羨ましい
毎回肩こりになるよ

596 :彼氏いない歴774年:2023/03/18(土) 14:00:44.12 ID:p+UxgOPl.net
予約の電話すると最近毎回1ヶ月後までいっぱいって言われるし夕方の時間帯にされる
10年くらい通ってるけど暗に来るなって言われてるのだろうか

597 :彼氏いない歴774年:2023/03/18(土) 20:44:43.88 ID:hsSmpg7e.net
美容室自体も苦手だけど髪型や色を考えるのも苦手
したいのは無いしどれが似合うのか分からない
1番現実に近いと思われる免許証の写真を見ながらこのブスがマシになる髪型と髪色を考えてるけど
メンタルにくるわ

598 :彼氏いない歴774年:2023/03/18(土) 23:35:42.38 ID:TVFLHnb3.net
髪型はなるべく美容院行かなくて済むようにロングキープだなぁ
本当はボブとか挑戦したいけどまめに行かなきゃいけないのは嫌すぎる

599 :彼氏いない歴774年:2023/03/19(日) 00:18:14.78 ID:HPFgdM63.net
何回も行きたくないから伸びても良いよう毛先すいて揃えないで行ってもぱっつん気味にされる

600 :彼氏いない歴774年:2023/03/19(日) 08:43:53.12 ID:vNCp8Iv4.net
分かる
そして毎回想像より短くされる
何であんな短く切るんだろう
カラーも見せた画像の通りの色にしてほしいのに色落ちするからって濃く色入れるのやめてほしい
落ちたらいい感じになりますよじゃなくて今その色にしてほしいのよ

601 :彼氏いない歴774年:2023/03/19(日) 10:58:23.41 ID:g7spgT4O.net
600!!

602 :彼氏いない歴774年:2023/03/19(日) 14:28:48.33 ID:tC3iSQaQ.net
>>587
うわぁ、わかる
ピョコピョコ変な癖があるからまさにオバン結びになる

前髪カット500円だから切ってもらいたいけど、これだけのために行くの面倒だし、
何より美容師さんに悪いと思いためらってしまう
デコ出しが似合う顔に生まれたかった
不器用なんで前髪カットのコツ動画を見てやってみても何か変

603 :彼氏いない歴774年:2023/03/19(日) 16:01:57.07 ID:FuJXzHY9.net
>>597
わかるしたい髪型ない
昨日行ってきて、インスタとかで髪型検索したけど輪郭が四角い顔大きいせいでどの髪型も似合わないから結局口頭でいろいろ伝えた
初めての美容師なら絶対写真持っていったほうが失敗されにくいだろうけど、何回かやってもらったことある人だし技術も上手いほうだと思うからなんとかなった
男性のほうが似合うようにしてくれる人が多い気がする

>>600
伝えるのが難しいよね
私もあまり長さ切りたくないと言ったけど、その後2cmくらいなら切ってもいいかもと言ったけど聞こえてなかったかもしれない
矢継ぎ早にカラーの色や髪型の希望などいろいろ聞かれて全部を口で説明するのは大変
絶対これは嫌だというのを伝えるようにすればいいんだろうか

604 :彼氏いない歴774年:2023/03/20(月) 09:57:55.08 ID:IxidDi0M.net
ブスで服装もダサいから初回の美容院でも必ず舐められるわ
服のセンスないからファッション雑誌のモデルが来てるコーデそのまま購入しても私が来た途端貧乏くさく垢抜けてないファッションになって自分でもビックリした

総レス数 605
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200