2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

越中詩郎と平成維震軍って素人から見ても集客力ないのになぜ会社に押されてたの?

1 :お前名無しだろ :2019/08/28(水) 09:35:02.87 ID:jIJFZlfO0.net
実質蝶野の狼軍団のほうが人気あったんでしょ?

341 :お前名無しだろ :2019/10/05(土) 09:35:17.96 ID:XxiAI8It0.net
>>340
「今の俺、ヘビー級に仕上げてきたんだ」
「俺の体重は」
「135キロ」

342 :お前名無しだろ :2019/10/05(土) 12:45:06.07 ID:m+45hkk5d.net
反骨とか侍魂とか言ってたが、一から十まで長州の命令で動いていたかと思うと萎えるな。

343 :お前名無しだろ :2019/10/05(土) 13:39:06.23 ID:pgp6AHj30.net
対抗戦勃発自体が6年8ヶ月振りだったからねえ。当時は熱くなってたよ。
しかも旧Uと違って実際に活動中の団体だったし。

344 :お前名無しだろ :2019/10/05(土) 14:13:46.81 ID:5DRXRB7pd.net
越中、木村、カブキのチームで闘魂三銃士に勝ったりしてたからな…しかも両国で…
当時は勢いあったよね

345 :お前名無しだろ :2019/10/05(土) 16:15:43.58 ID:HwDwBrwbr.net
>>346
どうせ勝つなら武藤か橋本に勝って欲しかった。やっぱり負け役は蝶野だった。
あの頃はハッキリと蝶野が一番格下だった。

346 :お前名無しだろ :2019/10/05(土) 16:41:25.37 ID:0ZEcuB2k0.net
越中のG1やIWGP奪取は、やはり見たかったな、、、

347 :お前名無しだろ :2019/10/05(土) 18:20:08.74 ID:cx/n0pCj0.net
>>345
いま蝶野が平成維震軍や越中の悪口をグチグチいうの結局
当時ピン負けを長州に強要されてムカついてたんだろうな
三銃士とか言われてチヤホヤされていい気になってたところに
外様のジュニア上がりの越中が売り出されりゃそりゃ嫌だろう

348 :お前名無しだろ :2019/10/05(土) 19:35:36.62 ID:bVqszT1B0.net
越中のしょっぱいパワーボムで首おかしくしたから

349 :お前名無しだろ :2019/10/05(土) 19:59:58.49 ID:hFd+lxgxd.net
どうせ獲られるならまだ大先輩のカブキに、とか言ってたんだろうな

350 :お前名無しだろ :2019/10/06(日) 00:05:09.42 ID:Idyj4viq0.net
蝶野はヒロと後藤にシングルでピン負けした事がある

351 :お前名無しだろ :2019/10/06(日) 02:45:52.97 ID:8aQcNvtWr.net
>>347
あの試合は様々な要素が見れて、すごく面白い。永久保存版!

352 :お前名無しだろ :2019/10/06(日) 12:56:38.13 ID:7MkIdQxk0.net
テーマ曲良いな
もったいないくらいにw

353 :お前名無しだろ :2019/10/06(日) 20:29:34.26 ID:mIMHDSne0.net
>>335
youtubeに客が撮影したのがあるけど凄すぎる
ラストの完璧なパワーボム打つまで何回も打ちなおす健悟は異常。

354 :お前名無しだろ :2019/10/08(火) 21:31:52.59 ID:eyeuwNu8a.net
>>305
FSR設立当時ジョージは絶対一度出て行った新日本には上がらないと言っていた
だから2004年?に新日復帰した時はびっくりしたな

355 :お前名無しだろ :2019/10/08(火) 23:37:17.46 ID:zHFs7gXx0.net
>>354
ジョージのそんなコメントを覚えているキミにびっくりですわ

356 :お前名無しだろ :2019/10/09(水) 14:18:23.90 ID:CD2+wYuzd.net
木村、後藤、野上組がカード変更で木村、後藤、小原組になっても誰も何とも思わなそう…

357 :お前名無しだろ :2019/10/09(水) 14:18:24.27 ID:CD2+wYuzd.net
木村、後藤、野上組がカード変更で木村、後藤、小原組になっても誰も何とも思わなそう…

358 :お前名無しだろ :2019/10/09(水) 18:04:55.12 ID:lnE6+6GB0.net
野上だけはこの軍団に似合ってなかった。

359 :お前名無しだろ :2019/10/09(水) 23:38:00.67 ID:iHYOEyg5a.net
越中「野上が本隊を追い出された理由が分かりました」

360 :お前名無しだろ (マグーロ 9715-la4p):2019/10/10(木) 18:04:19 ID:AbyORr2S01010.net
この頃のゴタツは地獄坊主?とかいう893キャラで
強くなかたか?
バックドロップで蝶野からピン獲ってたかと
ファイプロの地獄バックドロップもそこから来ているとか

361 :お前名無しだろ :2019/10/10(木) 19:58:47.64 ID:AbyORr2S01010.net
エッチューの侍パワーボム
カブキの竹とんぼラリアット
ゴタツの地獄バックドロップ

→大抵、犠牲者は白蝶野ww

362 :お前名無しだろ :2019/10/10(木) 20:16:47.79 ID:XHgI4gRz01010.net
解散後の捨て犬コンビでタッグリーグに出た時の公式戦
小原後藤vs蝶野フライでも後藤が蝶野からピンを取ってた
蝶野が小原にイスで頭をぶん殴られてフラついたところを後藤のラリアットでピンだったはず

363 :お前名無しだろ :2019/10/10(木) 21:29:36.19 ID:AbyORr2S01010.net
白蝶野の負けっぷりばかり話題だが
黒蝶野も隠れ負けブックおじさんかww

小橋→剛腕ラリアット葬
棚橋→たしかニュージャパンカップでスリングブレイドw葬
AKIRA→なんか腐女子向けの戦国ゲームイベントで
    黒蝶野(信長コス)vs AKIRA(光秀コス)
    ムササムプレス葬w
    

364 :お前名無しだろ :2019/10/10(木) 22:57:45.90 ID:cC8gSoLw0.net
「天山が自分と同じヨーロッパに出されてて、自分もドイツは毎年帰ってて、天山とは会ってたんですよね。
すごい成長してて。天山は橋本選手の付き人してて、長州さんが物凄い可愛がってたんですね。
だから、本隊の方にそのまま行くのが普通の流れだったんですけど、そこに越中さんと木村さんの平成維震軍っていうのが手を出してきたので
『この有望株の選手があんな三流のチームに入ってしまったら大変なことになる』と(苦笑)。
平成維震軍が手を伸ばしてなかったら、俺は行動してなかったかもしれない」
「長州さんと橋本選手に揉まれていくんであればいいなあと思ったけど、やっぱり越中詩郎と木村健悟ではいけないだろうと。
それでしょうがなく、俺は動いたわけです」

蝶野は越中と健吾兄さんがかなり嫌いみたいだな

365 :お前名無しだろ :2019/10/11(金) 00:44:40.83 ID:OKCMUCKu0.net
恨み炎上

366 :お前名無しだろ :2019/10/11(金) 02:21:58.77 ID:o0FsdCXf0.net
蝶野は単に口が悪いだけ
維震軍以外のことを語るときも大抵はボロカスに言う

367 :お前名無しだろ :2019/10/11(金) 19:11:52.52 ID:P6QJC+G10.net
ファイプロの
新誠倒幕軍とグローバルジャパンの謎プッシュは最高
あんな強化してくれてありがとう
CPU対戦で
氷川さん・小川弱vsサムライジロー・トシ護東
やったら地獄バックドロップで弱に勝ったww

368 :お前名無しだろ :2019/10/11(金) 19:15:50.91 ID:CCt63lBq0.net
そういえば天山が帰国者したとき成田空港
に越中が待ち構えてそのままタクシーに連行
してた事があった。

369 :お前名無しだろ :2019/10/11(金) 21:34:05.65 ID:DVtZxL/yd.net
>>364
でも結果として天山は蝶野軍で大正解だったね…

370 ::2019/10/11(Fri) 22:05:02 ID:ctO50urI0.net
>>368
早朝で大変だったらしい。

371 :お前名無しだろ :2019/10/11(金) 22:21:15.11 ID:P6QJC+G10.net
前も出ていたが、
むしろ安田を維震軍の用心棒ポジで持ってこれなかったのかな

372 :お前名無しだろ :2019/10/12(土) 02:05:42.57 ID:1vYY1qDx0.net
安田は弱い人嫌いだから

373 :お前名無しだろ :2019/10/12(土) 02:57:05.93 ID:tpcsY55J0.net
>>363
そんなのよりもポイズン澤田とか言う素人相手にダブルKOした試合のほうが大問題だろ
小橋や棚橋は蝶野より格上のレスラーだし

374 ::2019/10/12(Sat) 09:50:17 ID:MULd2f6d0.net
平成維震軍 1995年10月10日 後楽園ホール 1280人

? 1/30 ○斎藤彰 (8分48秒 ニールキック→片エビ固め) ●安田
? 1/30 ○小林   (9分35秒 逆さ押さえ込み) ●寺西
? 1/30 ○後藤   (9分53秒 バックドロップ→片エビ固め) ●永田
? 1/30 ○天山   (11分42秒 ムーンサルトプレス→片エビ固め) ●木村健
? 1/45 ○長州・谷津 (7分55秒 ラリアット→片エビ固め) 蝶野・●H斎藤
? 1/60 ○山崎・木戸 (12分57秒 ヒールホールド) 越中・●小原

平成維震軍最後の自主興行
前日のドームから連チャンは長州と永田

寺西は首の負傷で全日引退したのにムリヤリ復帰
試合中に事故が起こったらどうするつもりだったんだか
昭和のプロレスラーって後先考え得ない奴多いよな

375 :お前名無しだろ (ワッチョイWW 5724-MP2d):2019/10/12(Sat) 12:11:42 ID:RABJpZ2b0.net
今思えば天山が赤や紫の道着を着て彰俊らと一緒にいても違和感ない

376 ::2019/10/12(Sat) 12:18:25 ID:OFQXVWNXK.net
>>373
ああ見えて新日道場の先輩だからポイズン

377 :お前名無しだろ :2019/10/17(木) 03:40:07.82 ID:uPLImnECr.net
のちに越中と天山て
GBHで共闘するんだよね

378 ::2019/10/17(木) 10:04:40 ID:H83U2Em/a.net
>>377
天越同盟

379 :お前名無しだろ :2019/10/17(木) 10:50:09.85 ID:EFacnVe40.net
https://i.imgur.com/YTlmolW.jpg

先月の函館大会。w-1

380 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f15-pTuN):2019/10/17(木) 18:40:34 ID:NbjJINjR0.net
90年代全盛期のレスラーほとんど
引退、セミリタイア、タレント、飲食、自然消滅してるのに
エッチューのコンディションはありえんな

381 :お前名無しだろ (ワッチョイW 32d5-xgx+):2019/10/17(木) 21:50:17 ID:lTB5c/y00.net
>>377
ゴリラ、バッファロー、ヒップでGBHだっけ。

382 :お前名無しだろ :2019/10/22(火) 14:32:32.62 ID:PDuCPdwn0.net
>>367
小川もファイプロネームにしてやれよ

383 :お前名無しだろ (ワッチョイ e315-vu2g):2019/10/24(木) 19:06:38 ID:Q5mKG/+f0.net
小川より菊地のが先にファイプロ入りしてたな
真誠倒幕軍はスーファミで全員入ってたかと

384 :お前名無しだろ (ワッチョイ e315-vu2g):2019/10/25(金) 15:59:59 ID:/sFQjrgy0.net
蝶野は空気読みすぎだな
ポイズンだけじゃなくニタとも電流爆破で両者KOだったような

実は、元ゾクだけあって
喧嘩は三銃士最強だった?うわさもあるとか

385 :お前名無しだろ :2019/10/26(土) 22:26:24.41 ID:Mmz+3O140.net
終了

386 :お前名無しだろ :2019/10/27(日) 08:29:09.10 ID:6RQFEcfQ0.net
誠心会館との抗争、蝶野戦、G1、WARとの抗争等、まとめてDVD出さないかな?

387 :お前名無しだろ :2019/10/27(日) 08:57:09.78 ID:ECGBwCIc0.net
ピーターの本に、アキトシはコバクニ戦寸前までガチだと思ってたって載ってたのは本当かね?

388 :お前名無しだろ :2019/10/27(日) 09:17:52.69 ID:qVR/mT1E0.net
>>387
斎藤は新日上がる前にプロレス経験あるんだから
そんな訳がない

389 :お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-xChX):2019/10/27(日) 09:30:28 ID:9280OIZ6a.net
門下生達はどうなんだろ?
ドアを閉めずに出て行った門下生は知っていたのか?
その後の襲撃はガチだったのか?

390 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2334-UTsT):2019/10/27(日) 09:57:58 ID:qVR/mT1E0.net
>>389
抗争のきっかけになったドア閉め忘れた門下生は
当時誠心会館所属だった松永に小林に殴られる当日に
「小林に殴られに行く」ってに言ってたらしいから知ってたはず

ちなみに松永は高橋本の誠心会館に関する記述は全部デタラメと言ってる

391 :お前名無しだろ :2019/10/27(日) 10:19:12.78 ID:EgZZx/YOa.net
>>390
襲撃後に長州と門下生達が言い合いしてる場面もカメラで撮ってるから全て台本か。
高橋本では長州にもダマリで始めたアングルと書いてたけど怪しくなってきたわ。

392 :お前名無しだろ :2019/10/27(日) 11:51:01.65 ID:Oc2udsCW0.net
たかが元インディー格闘三兄弟の斎藤があんな活躍するとは思わなかったな

393 :お前名無しだろ (ワッチョイW ffd8-PDRl):2019/10/28(月) 14:36:02 ID:xXwwH2J40.net
>>392
実力は分からないけど 木村浩一郎や徳田光輝より齋藤彰俊には光るモノがあったように思う それこそ松永よりね

394 :お前名無しだろ :2019/10/28(月) 21:16:55.19 ID:RerOLlgL0.net
大阪で会場入りする小林が誠心会館の門下生に襲撃された
シーンってカメラの収められていないのかな。
名古屋での控室のやり取りは闘魂Vに入ってたけど。

395 :お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-Eh53):2019/10/28(月) 22:00:15 ID:VFcipJEf0.net
>>393
確かに初期WINGの格闘3兄弟の中ではTNT倒したり
雑誌でも評価が一番高かったよな

396 :お前名無しだろ (ワッチョイWW 033b-0pfl):2019/10/28(月) 22:34:20 ID:PaCOM+qP0.net
彰俊と武輝道場の望月は、プロレス界でも相当努力したはず。

397 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa87-k7Hh):2019/10/30(水) 08:22:43 ID:cZ3rTlGMa.net
今となっては木村&徳田と組まされるなんてとんでもない苦行に思えるな。
あの頃は木村もまだ学生だったし大人しかったかもしれんが。

398 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2310-JeJ9):2019/10/30(水) 10:32:06 ID:TcQcp6mS0.net
>>397
徳田もFMWの時は結構頑張ってるように見えて
そこそこ人気あったんだが、対戦相手が上手かったのかな。

399 :お前名無しだろ :2019/10/30(水) 17:37:19.43 ID:OhQ1OUtwr.net
あの頃の斎藤彰敏て、例の小川直也乱闘に対応出来そう

400 :お前名無しだろ (ワッチョイ cb15-0B+f):2019/11/03(日) 16:14:15 ID:XZ279GwC0.net
ハイパー地球パワー

401 :お前名無しだろ (ワッチョイ db34-/N81):2019/11/03(日) 17:14:12 ID:664U++S20.net
>>395
当時のWINGの社長がかなり斎藤を買ってたし
誠心会館との抗争アングルもWINGの時の斎藤を見て使えると思ったから
始めただろうから、WING時代の斎藤は確かに相当評価が高かったはず

>>398
徳田は人間性が・・・・・・・

402 :お前名無しだろ (ワッチョイ cb15-0B+f):2019/11/03(日) 18:10:33 ID:XZ279GwC0.net
格闘3兄弟ww

403 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7bca-Z9DN):2019/11/10(日) 09:14:35 ID:Wp2q1qDE0.net
格上げ中の後藤が
Uインターでは格下に負けまくってた山崎に
あっさり負けたぐらいから冷めたな…

404 :お前名無しだろ (ワッチョイ fb15-E8Ce):2019/11/10(日) 18:23:04 ID:ahX7u6KX0.net
黒カリがエッチュー嫌いなのて
ドラゴンスープレックスで首壊されたかららしい
ストンコの時より直接原因はそれだとか

405 :お前名無しだろ (ワッチョイ cd15-Lnqu):2019/11/14(木) 17:19:37 ID:T0EXc/4h0.net
ついにGスピに維震軍特集号きたか!!

406 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2e10-Lnqu):2019/11/18(月) 06:05:48 ID:jtFpWvqZ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000001-tospoweb-fight
反選手会同盟なら彰俊、昔みたいにスキンヘッドにしないとなw

407 :お前名無しだろ (ワッチョイ cd15-Lnqu):2019/11/18(月) 16:34:30 ID:yqO43Z+S0.net
なぜか令和元年に維震の風が吹きまくっているww

408 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2ba6-qRiE):2019/11/25(月) 14:09:15 ID:MSF3ZpSL0.net
>>406
アキトシがカシンみたいなキャラになっとるやないかw

409 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2b10-qRiE):2019/11/25(月) 23:51:13 ID:IVxLiX7r0.net
>>404
テレ朝チャンネルの蝶野が司会の番組に、越中ゲストで出てたけど、普通に仲よさそう
だったけどね。

ただ、カブキがゲストの時は、「平成維新軍は、カブキさん以外はプロレス下手」
みたいな事言ってたから好きではないんだろけど

410 :お前名無しだろ (オッペケ Src5-UoLx):2019/11/26(火) 01:53:52 ID:dQ35cz/ar.net
見てる側からしたらカブキやらヒロやら選手間で上手いとか言われてるのとかどうでもいい

411 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-BEIG):2019/11/26(火) 20:33:33 ID:ztLM8l650.net
小原道由の悪さをするだけして情けなく負ける感じとか好きだったよ

412 :お前名無しだろ (スップ Sd73-GzAt):2019/11/27(水) 16:50:58 ID:an5aaatmd.net
>>340
その後ゼロワンでは日高と組んで頑張ってた気がするけどね。そこで前村と結ばれた訳だし

413 :お前名無しだろ :2019/11/28(木) 16:58:39.38 ID:/LGizL+w0.net
クニアキが最後、ヘビー級転向→失敗で終わったレスラーだと知らない
ライトな新日ファンも多そうやなww

414 :お前名無しだろ :2019/11/28(木) 17:01:40.42 ID:ICmD2qdu0.net
最初ジュニアのトップだったって知らない新日ファンの方が多いんじゃ

415 :お前名無しだろ (オッペケ Sr79-izyt):2019/11/29(金) 00:07:28 ID:9Olxer+Mr.net
そもそもそんな認識してるのがどんだけいるのかと

416 :お前名無しだろ (アウアウオー Sa9a-pbWU):2019/11/29(金) 07:26:58 ID:mbV9rxwQa.net
ジュニアのトップだったのを認識してないのか?

417 :お前名無しだろ (オッペケ Sr79-izyt):2019/11/29(金) 07:57:59 ID:9Olxer+Mr.net
すまん俺が言いたかったのはコバクニをヘビー転向に失敗したレスラーって見方してる人なんているのかなってこと

418 :お前名無しだろ (アウアウクー MM39-pbWU):2019/11/29(金) 10:03:29 ID:kHSChgcQM.net
>>417
スマン俺が受け取り方を間違えたみたいだ。
でもヘビー転向は中途半端だったし失敗だと認識してる。
ジュニアの保永にシングルで負けてたし扱い酷かったわ。

419 :お前名無しだろ (スッップ Sdb2-V82V):2019/11/29(金) 10:06:56 ID:WSnB4D+3d.net
体格的に中途半端なレスラーでヘビー転向失敗したレスラー多いよな

420 :お前名無しだろ (ワッチョイ a915-Ql8R):2019/11/30(土) 13:46:01 ID:UyU9v7ck0.net
ジュニアのプロレスと
ヘビーのプロレスてやっぱちがうのね

421 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp79-Q+d9):2019/11/30(土) 18:08:40 ID:rka7LSr2p.net
懐かしい。
俺が行った金沢大会はセミで蝶野vs木村だった。メインは越中組vs長州組の6人タッグだった。

422 :お前名無しだろ :2019/11/30(土) 18:15:13.26 ID:UyU9v7ck0.net
維震軍興行て金沢でもやってたんですか??

423 :お前名無しだろ :2019/11/30(土) 18:20:21.91 ID:jrTj1bXK0.net
越中、馳、ヒロ斎藤はヘビー級転向後、IWGPタッグチャンピオンになってるから
ヘビー級転向成功組と言ってもいいかもしれない、邦明はヘビー級ベルト戴冠が無いから
失敗扱いか、不憫だ…AKIRAにいたってはジュニア王者にすらなれなかった

424 :お前名無しだろ (ワッチョイ d910-slVz):2019/11/30(土) 18:30:01 ID:CEHpSqTj0.net
>>423
> 失敗扱いか、不憫だ…AKIRAにいたってはジュニア王者にすらなれなかった

凱旋帰国後すぐ取ってすぐ返上したじゃんw

425 :お前名無しだろ (ワッチョイ d910-slVz):2019/11/30(土) 18:37:47 ID:CEHpSqTj0.net
邦明は初代タイガーのライバルだったってことで持ち上げられ過ぎてたな。
ジュニアではそれだけで通用してたがヘビーでは通用しなかった。
馬場に「レイスの試合を見て勉強しろ。」と言われたそうだが
素直に従っていればヘビーでももうちょっと上に行けたかもしれない。

426 :お前名無しだろ (ワッチョイ a915-3RYV):2019/11/30(土) 18:44:11 ID:b4oJ4RhE0.net
>>424
返上はしてないよ
両国でライガーから獲った2日後保永にノンタイトル戦で負けた
徳島で保永に初防衛
武道館で保永に獲られた

427 :お前名無しだろ (ワッチョイ d910-slVz):2019/11/30(土) 18:58:25 ID:CEHpSqTj0.net
>>426
あ、そうだったかw
獲られてすぐヘビー転向したのを記憶違いしてたみたいだ。

428 :お前名無しだろ (ブーイモ MMb2-Ijp+):2019/11/30(土) 20:49:31 ID:gt9txJIZM.net
>>427 お爺ちゃんもいろんなところに出没するね
さあ昔話を熱く語りなさいw

429 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9294-V9Wt):2019/11/30(土) 21:48:35 ID:rluWfYen0.net
>>428
国際のスレで唯一かまってくれた人だからなついたのか。
おっと、俺にはなつくなよw

430 :お前名無しだろ (スッップ Sdb2-V82V):2019/12/01(日) 00:16:11 ID:ckgtX+Cbd.net
AKIRAは凱旋してすぐにライガーからIWGPJr.のベルト取ったらブーイングされまくり、その後JJジャックスになったらブーイングすらも起こらなくなったので、本当にダメなんだなと当時思ってた

431 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp79-Q+d9):2019/12/02(月) 01:45:26 ID:HT6fkgIsp.net
>>422
1回だけ興行あったよ。
記念に平成維新軍の旗を小さくしたレプリカ買った。
前座で永田vsベノワ(ペガサス)とか組まれたよ。

432 :お前名無しだろ (ワッチョイWW d23b-2hks):2019/12/02(月) 17:25:38 ID:GDOOHOOU0.net
札幌中島はいつも木戸が異常人気。

越中・木村等の維震軍も札幌らしいというか、いつも人気があった。

433 :お前名無しだろ (ワッチョイ 92e0-8b9h):2019/12/04(水) 03:31:49 ID:1hdCwsog0.net
このメンバーの中でG1ベスト4にすら残ったメンバーいないんじゃないの

434 :お前名無しだろ (ワッチョイ a915-Ql8R):2019/12/04(水) 18:51:20 ID:uit5/BEm0.net
札幌のいぶし銀好きは異常
たしかノアでやった三沢さんVSエッチューの再会マッチも札幌だったかと

金沢はヒール人気がなぜか高い
TARUとかブードゥとか
新日もみのるやジェイに声援

435 :お前名無しだろ (ワッチョイ a515-+J45):2019/12/08(日) 17:27:47 ID:PDoxTrXN0.net
維震軍がんばれ!

436 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0dff-V35x):2019/12/09(月) 00:58:37 ID:FwhEg0hC0.net
個人的に平成の乱が熱過ぎた。

正規軍・平成維新軍・狼群団の三つ巴が面白かったわ。

437 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4b47-miCc):2019/12/10(火) 06:45:01 ID:VpwPRHnU0.net
小原が正規軍抜けて越中の方に行った時
橋本が彰敏を逆に正規軍に勧誘したいって言ってたよなあ

438 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4515-MVf8):2019/12/10(火) 16:06:34 ID:4dzGp5m60.net
新日で最初の対決があった時に無名の選手が出たが目が泳いでいて
相手の越中が上手く試合を誘導していたのが分かって面白かった。

439 :お前名無しだろ :2019/12/14(土) 21:03:35.40 ID:znbA/A/m0.net
アキトシ、破壊王に色々教わったらシングル戴冠あったかも

440 :お前名無しだろ (アウアウオー Sa7a-dOMK):2019/12/15(日) 11:08:39 ID:fFJZ3m5ya.net
彰俊はフライ戦が新日での最後の輝きだったな

総レス数 925
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200