2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

越中詩郎と平成維震軍って素人から見ても集客力ないのになぜ会社に押されてたの?

514 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7a71-ZhQ4):2020/02/28(金) 22:23:52 ID:9z7JL8K60.net
維新軍の本だとケーフェイに踏み込んでいなくてガッカリだったな
ドアの件も偶然起こったように書いてるし

515 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-rVtL):2020/03/01(日) 14:22:23 ID:mN90SFm50.net
あと、全日は現金手渡しで
新日は年俸制できっちり税金引かれるから
トータルするとまじで大差なさそう

516 :お前名無しだろ (オッペケ Sr03-KjlW):2020/03/01(日) 21:59:58 ID:2P5k1mNUr.net
>>515
現金手渡しと税金は別の話だろ。
どうやっても税金は納めないといけないし?

517 :お前名無しだろ (スップ Sd8a-t064):2020/03/02(月) 10:16:50 ID:Srr7uSKzd.net
社保はあるけど確定申告は自分でする全日
社保はないけど年末調整はしてくれる新日
ってこと?

518 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-5wxb):2020/03/02(月) 16:31:05 ID:BQQY9ZJ00.net
現金手渡しだって普通は税金引いた額を払ってるんじゃないの?

519 :お前名無しだろ (ガラプー KKcf-iwUY):2020/03/08(日) 00:16:14 ID:Rd+fr8F4K.net
>>516
児童ポルノ観る目でスターダムを観に行くホラッチョ爺はキモいので自演ノアダメスレにお帰り下さい

520 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9b83-Inmc):2020/03/08(日) 16:32:34 ID:K4774Pi10.net
>>514
https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1012825
ミスター高橋「平成維震軍は俺のおかげで出来たんだ」

521 :お前名無しだろ (ワッチョイ cb2a-xiWk):2020/03/08(日) 16:49:36 ID:jRkpCnh30.net
俺、アキトシの
ターコイズブルーのパンタロンが好きだった。

522 :お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-bv9W):2020/03/08(日) 20:58:13 ID:sc8b8Xnhr.net
>>519
ロリコンホラッチヨが来る所ではありません。失せくれ。みなさんが迷惑です。

523 :お前名無しだろ (ガラプー KK8f-iwUY):2020/03/09(月) 00:24:28 ID:uN7/zr5MK.net
>>522
また認知症発症ですかw

児童ポルノ観る目で女子高生レスラーを視姦する為スターダム観戦に来る
嘘つき変態小児性愛者ホラッチョ爺はノアダメスレにお帰り下さい

524 :お前名無しだろ :2020/03/09(月) 01:14:04.79 ID:scGyDEmy0.net
裏では越中は長州現場監督の右腕
健吾は新日本の執行役員

525 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-X8z5):2020/03/09(月) 07:27:14 ID:Iv8+3m5Ka.net
>>521
殿中でござる

526 :お前名無しだろ :2020/03/09(月) 08:12:53.02 ID:asfLOdC+a.net
>>524
大仁田が来たときに長州に命令されて追っ払ってたのはそういうことか
その時でもリング上では敵対してたから不自然に思えた
演技はあくまで試合中だけてことか

527 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-X8z5):2020/03/09(月) 09:14:56 ID:Iv8+3m5Ka.net
>>526
その時点で維震軍解散して本隊に合流してなかったか?

528 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-7z/M):2020/03/09(月) 09:30:05 ID:asfLOdC+a.net
すまん、勘違いしてたかも

529 :お前名無しだろ (オッペケ Sr91-pFEN):2020/03/11(水) 18:36:41 ID:2yqybwynr.net
>>521
相手組長?誰だっけな?
ビローンて試合中に伸びきったやつ。

530 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5102-FfQu):2020/03/12(木) 00:04:08 ID:vg2Iyrjg0.net
>>521
あのコスチューム、光の加減なのか
実物と映像で違う色(青と緑)に見えるよね

531 :お前名無しだろ (オーパイ a124-MiIP):2020/03/14(土) 20:52:22 ID:GzoAM40G0Pi.net
「侍ファクトリー」という名称で別団体化プランがあがった時、
「小原と斉藤にスタイナー兄弟のようなコスチュームでタッグチームをやらせてもいい」
みたいな構想を越中が雑誌のインタビューで話してたから、どうなるだろう?と期待してたら・・・

別に団体というか「平成維震軍」という軍団のままの自主興行の延長だったし、小原はスパッツだったり虚無僧の衣装だったりで、斉藤は青の袴というかパンタロンになっただけだった
「後藤にゲーリーハートのようなマネージャーをつけて、大ヒールキャラにコーディネートをさせるのも面白いと思うんだよ」
というのも、ふたを開ければなんでもなかったし

その前の、年明けの札幌2連戦大会の時の団体戦でも「連勝して新日本を出て行く」といいながら、終わってみれば「逆に団体に残って、乗り込んで来る敵を受けてたってもいい」と言い出したり
あの辺のアングルというか企画や政治的な事情はどういうことだったんだろう?

532 :お前名無しだろ (アウアウクー MM51-X3me):2020/03/14(土) 22:31:59 ID:EgGtWSFUM.net
単なる越中のリップサービスだったんじゃね?
取り敢えず言ってみて会社が好反応示したらラッキーぐらいかな。

533 :お前名無しだろ (ガラプー KK8d-4muJ):2020/03/15(日) 11:19:01 ID:E9ZgVxerK.net
>>522
自演で皆さんを長年ダマしてきたペテン師ホラッチョ爺がなんだって?

児童ポルノ愛好家が来るサイトじゃねえよバカチン

534 :お前名無しだろ (ガラプー KK99-4muJ):2020/03/16(月) 01:09:08 ID:LcCugGJ7K.net
>>522
お前は「ホラッチヨ」じゃなく「ホラッチョ」だから

ID変え別キャラ演じた時も間違えてたから指摘しておくわペテン師ボケ老人w

535 :お前名無しだろ (ワッチョイ 691c-qZv6):2020/03/16(月) 01:12:02 ID:ejK955m80.net
>>534
巣にお帰り

※顔文字ガラケー爺(ホラッチョガラケー爺、管理費botじゃいもんおじいちん、デルタバンド)とは...

オッペケとの痴話喧嘩を他人が立てたスレが全員オッペケだと思い込み、毎回1に安価し構ってアピールする基地外ドルオタw
元ラブダイバーだったらしく、三森すずこと結婚したオカダ憎しで基地外スレを立てまくって、倉庫入りしない様にコピペを貼って管理するのが日課w
平成を3月末で終わると本気で勘違いしていた、閉鎖世界で生きている初老w
典代という架空彼女がいるという設定らしいw
最初、プリキュアに興味が無かったが、いじられすぎて愛着が湧くようになったw
老眼なので入力ミスが多発し、現在「横なってベビー級管理費botじゃいもんおじいちん」の二つ名があるw
最近は、拾った画像を使ってプロレスそのものを批判し始めている
※NEW ⇒ 拾った画像の多くはアイドル関連のものが多数、日向坂46の割合が多い事から、日向坂46推しであることが判明
もちろん、アイドルグループが出るレギュラー番組は毎週欠かさず見ているw
※NEW ⇒ ミルコとヒョードルの区別がつかないのに今まで総合格闘技を語っていた事が発覚したw

536 :お前名無しだろ (ガラプー KK99-4muJ):2020/03/16(月) 10:48:20 ID:LcCugGJ7K.net
>>535
わざわざ別キャラ演じるも自分の名称「ホラッチョ」を「ホラッチヨ」と間違え墓穴掘った絶対マヌケ王者ペテン師ロリコンホラッチョ爺のカキコミをどうぞw

(ワッチョイW a124-YIPa) 2020/03/15(日) 11:55:52.19 ID:QzDrlXZX0
ロリコン、ホラッチヨ、無職?
全部自分ことか?(笑)
(オッペケ Sr4f-bv9W) 2020/03/08(日) 20:58:13.60 ID:sc8b8Xnhr
ロリコンホラッチヨが来る所ではありません。失せくれ。みなさんが迷惑です。

537 :お前名無しだろ (アウアウクー MM51-X3me):2020/03/16(月) 12:29:58 ID:e4A6riogM.net
誰でも同一かよ
5chも全国で5人だけしか見てないと思ってそうだなw

538 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-cvBQ):2020/03/22(日) 16:22:46 ID:E1IDBTXT0.net
ゴタツは地獄坊主時代がいちばんよかったと思う

539 :お前名無しだろ (ワッチョイW 593b-IIzA):2020/03/22(日) 16:29:46 ID:nLusbSVl0.net
ライジングサンズ

540 :お前名無しだろ (ササクッテロル Sp85-mwUL):2020/03/22(日) 16:32:20 ID:Ywet3qz2p.net
越中は会場人気はあったけど、集客力はなかった
FMWやみちのくのインディの成功を見て新日フロントが新日の中堅以下のメンツであんなに成功してるんだから、新日様がやればもっと大成功すると勘違い

541 :お前名無しだろ (ワッチョイ b910-chwm):2020/03/22(日) 16:47:56 ID:ErQaHChD0.net
>>540
長州の人気を見込んでジャパンプロレスを旗揚げするも
全日での興行はそこそこ入ったが
自主興行は全く入らず。

542 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa15-dCYS):2020/03/22(日) 16:59:12 ID:lqYj1Ewta.net
>>529
確か野上が引っ張った時じゃなかったかな?
96年1月の後楽園の5vs5の3本勝負の試合じゃなかったかな?
その日のメインがサムライvs大谷でサムライが123ダーで締めるという

543 :お前名無しだろ (ワッチョイ 81ef-Qzm8):2020/03/22(日) 17:09:21 ID:ljCSI7fT0.net
越中は間違いなく輝いたが
土方歳三みたいな魅力的な副長が欲しかった
木村健吾とかショボ過ぎた

544 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-ED79):2020/03/22(日) 17:35:15 ID:+tafWTVi0.net
そもそもエッチューが副将ポジで輝くタイプだからなぁ
タッグベルト取った天龍越中組なんか典型でしょう

545 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-cvBQ):2020/03/23(月) 11:53:52 ID:UFp6b/Ys0.net
健介とも組んでたような

546 :お前名無しだろ (ワッチョイW 933b-IIzA):2020/03/23(月) 12:53:32 ID:E4AK4Erk0.net
永田との後楽園ホールでの試合が好き

547 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-cvBQ):2020/03/23(月) 16:08:58 ID:UFp6b/Ys0.net
あれが後楽園初のIWGP戦だっけ
エッチューはユークス新日の名脇役だったな

548 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-khjk):2020/03/23(月) 18:44:44 ID:75iYOJx9a.net
橋本リーガルじゃね?

549 :お前名無しだろ (ワッチョイ d915-ED79):2020/03/23(月) 19:12:09 ID:6Nj05FAP0.net
>>547
88年藤波vsケリー・フォン・エリック(WCCWとのダブルタイトル
>>548
それは広島サンプラザ

550 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0b10-cvBQ):2020/03/24(火) 07:28:07 ID:ULuHnpyK0.net
亡くなったブランコ・シカティックって確か維震軍の旗揚げ戦で
越中と異種格闘技戦やるプランあったんでしょ?
立ち消えになって越中vsシンになったけど

551 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-cvBQ):2020/03/24(火) 18:47:04 ID:MXwCrpjU0.net
このスレ、しぶといなww
エッチュー人気がわかる
昔、越中専用スレってあったな

552 :お前名無しだろ (ワッチョイW 593b-IIzA):2020/03/24(火) 20:44:23 ID:D74kDAG70.net
「おい!エッチュー!これが俺の返事だ、オラ!」

553 :お前名無しだろ (ワッチョイW 316d-RK3s):2020/03/24(火) 21:12:33 ID:10zi2ssq0.net
空港まで迎えに来る維震軍

554 :お前名無しだろ (オッペケ Sr85-0Z8/):2020/03/24(火) 21:41:10 ID:6CUUdjOjr.net
空港まで先輩達が迎えに来るなんて、やっぱり素直に嬉しかろうに。

555 :お前名無しだろ (アンパン 2315-AHN4):2020/04/04(土) 15:14:02 ID:3M426fGe00404.net
age

556 :お前名無しだろ :2020/04/04(土) 15:40:09.50 ID:BP/GGtXw00404.net
555

557 :お前名無しだろ (アンパン Sp01-pDFl):2020/04/04(土) 16:49:55 ID:jY4kYvosp0404.net
>>543
実は木村健吾は当時取締役。
だからこそ平成維新軍は興行打てた。

558 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1d83-/I61):2020/04/07(火) 01:48:25 ID:9DaiwfJd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8FC5UlJfWD4
小原は天山を目の敵にしてたのか、そりゃ維震軍になんか入る訳ないよな

559 :お前名無しだろ (ワッチョイW e210-8nVE):2020/04/09(木) 12:26:29 ID:Jzg7hL2Y0.net
高田のIWGP防衛戦が越中だったけど、あの試合の客入りが越中の会場人気はあるけど集客力はないってのを証明した感じだよな

560 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-5WFu):2020/04/09(木) 14:04:57 ID:F+hpkhBz0.net
たしか武道館だよね

561 :お前名無しだろ :2020/04/09(木) 14:47:34.89 ID:bty8PY3H0.net
>>559
そんなに入ってなかたっけ?

562 :お前名無しだろ (スッップ Sd02-xX8o):2020/04/09(木) 15:17:08 ID:3jQVkt7Pd.net
>>559
>>561
武道館行ったよ。(おっしゃあ8年振りの越中vs高田だあ!…と意気込んでw)
そんなにガラガラだった記憶はないけどなぁ。
当時のUインターだと普通に入ってた方なんじゃないかと。

563 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-ruEk):2020/04/15(水) 12:24:01 ID:hhXTINGR0.net
平成維震軍の本が出版されてるので読んでみたけど
斎藤彰俊は、実は新日本在籍中はいろんな話をもらってたんだね
K‐1に参戦プラン
「空手ギミック」を気に入られてアメリカ(wcw系列?)の団体からオファー
橋本真也からは「正規軍に来い!」と何度も本気で誘われた
飯塚、サムライと同世代ユニットの企画も上がったりした
など
礼儀があるし、よく練習するから本隊のメンバーにも人気があったみたい
金本や永田、石沢には打撃技のパートナー役を買って出てた
ライガーは「ちゃんと家族のことも考えろよ」とか意外と堅実なアドバイスをくれた、とも

564 :お前名無しだろ (ワッチョイ d710-lTBu):2020/04/15(水) 13:54:03 ID:N/adBhfP0.net
>>563
彰俊はルックスも良いからな。
売り出し方によってはもっと売れたと思う。

565 :お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-K5oh):2020/04/15(水) 19:57:15 ID:oObBnkter.net
アキトシて、
例の橋本小川のセメントマッチの時にいたらどうだろうか。ガチガチに前に出ないのかな。

566 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-ruEk):2020/04/16(木) 01:02:59 ID:U4JrEnro0.net
>>565
99 1・4の時?
乱闘の途中から斎藤はいた
カシンや藤田辺りと、どちらかというと中立派っぽい立ち位置だった気がする
その後の契約更改で退団の意思表示

567 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx):2020/04/16(木) 08:49:51 ID:mXDmMAZP0.net
破壊王とタッグ組めば面白そう

568 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f0f-xa8R):2020/04/16(木) 13:09:32 ID:CTeA2TUV0.net
>>559 >>562
新日主催だともう少し入っていたのかな。

569 :お前名無しだろ :2020/04/16(木) 13:29:42.69 ID:U4JrEnro0.net
>>564
金本を怪我させて、長州の怒りを買っちゃったのが・・・
あとは本人も「維震軍にいたい」と義理堅すぎた

570 :お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-XneL):2020/04/16(木) 13:58:08 ID:ddnNU6Tza.net
彰俊が辞める時にある理由で選手会からの積み立て金が渡されなかった。
破壊王の使い込みだよね。

571 :お前名無しだろ (ワッチョイ ae96-B/PN):2020/04/23(木) 07:12:15 ID:t6IuVaxB0.net
過疎のため終了で

572 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+):2020/04/23(木) 10:01:53 ID:xCQJraoV0.net
いつのまにかアキトシスレに

573 :お前名無しだろ :2020/04/27(月) 22:09:34.17 ID:/ky0TUpS0.net
野上飯塚よりは格上扱い?

574 :お前名無しだろ (ワッチョイ df15-WRor):2020/05/02(土) 11:33:58 ID:x2JEr8SU0.net
AKIRAて一瞬だけデビルマンのうた、入場曲にしなかったけww

575 :お前名無しだろ :2020/05/09(土) 12:53:57.26 ID:its7faI50.net
ぱぴやんと、くわんと!

576 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4ad0-eKXc):2020/05/10(日) 08:59:57 ID:7CG/JRPh0.net
>>570
彰俊って反選手会の立場なのに
積立金なんて払ってたのかな?

577 :お前名無しだろ :2020/05/10(日) 09:11:11.38 ID:cw8QxJN00.net
ケンドーコバヤシがもっと早く越中ネタでブレイクしていたら…

578 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0b10-aaC1):2020/05/10(日) 10:01:25 ID:iVGTV+ee0.net
>>576
> 彰俊って反選手会の立場なのに

そんなもんギミックに決まってるだろw

579 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6a10-aTox):2020/05/10(日) 10:11:51 ID:n1P09F0L0.net
後楽園ホールが火気厳禁になった時に悪役レスラーが火が使えなくて困ったと言ってたが、悪役なのにそこは守るようなもんだろ

580 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6aef-8oPF):2020/05/10(日) 11:16:39 ID:9JceiZ7T0.net
週プロだがゴングで平成維震軍が「三沢川田小橋とやりたい!」でブチ上げた時、
三沢は「ふーんww難しいんじゃないw」、川田は「やらねーよww」みたいな反応だったな。

581 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4ad0-eKXc):2020/05/10(日) 12:57:22 ID:7CG/JRPh0.net
>>580
三沢とシングルやった時の越中のギャラが
300万だったね。
最初「ギャラは3本です」といわれて越中は
30万かと思っていたら桁が一つ違っていて
ビックリしていたみたい。

582 :お前名無しだろ (ワッチョイ 17ef-Nc3O):2020/05/10(日) 13:31:14 ID:YU2iLru/0.net
>>559
確かに越中の集客力は
武道館を満員にするほどでゃないが
あの時は(1996年3月)は、そこそこ
入っていた。(俺は生観戦した)
セミに武藤対佐野も組まれたし、
山崎、飯塚、大谷も出場した。
まぁそれくらい投入しなければ
武道館は埋まらないが。

583 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0b10-aaC1):2020/05/10(日) 14:24:09 ID:iVGTV+ee0.net
>>582
逆に言えば高田も大して集客力無かったということだな。

584 :お前名無しだろ (ワッチョイ ea15-jW3u):2020/05/10(日) 14:33:42 ID:KGxcdagr0.net
それ思うと、
めちゃくちゃ叩かれてたけど、
わけわからん中堅とGHC戦で
武道館満員にしてた小橋て実は凄いのかな

585 :お前名無しだろ (ワッチョイ 17ef-Nc3O):2020/05/10(日) 17:14:37 ID:FqNmOwbC0.net
>>584
それ、もしかしたら
井上雅央の挑戦を受けた秋山と
勘違いしていない?
小橋が、わけわからん中堅とGHC戦で
武道館満員って、小川良成くらいしか
思い浮かばんが?

586 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6694-G0ct):2020/05/10(日) 18:52:08 ID:ETX9cqQ/0.net
>>585
武道館か忘れたけど、本田多聞ともやらなかったかな

587 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2e71-oySJ):2020/05/10(日) 19:19:16 ID:uVmSDhzX0.net
本田斎藤バイソンスミス佐野あたりは武道館じゃない
あの防衛ロードでしいて言うなら力皇あたりが該当するかも
三沢高山田上はまあ武道館的なカードだし

588 :お前名無しだろ (アークセーT Sx33-oySJ):2020/05/10(日) 19:41:55 ID:8pI4gyFvx.net
>>584
小橋の集客力は東京だけだしな。

589 :お前名無しだろ (ワッチョイ d371-gIXh):2020/05/13(水) 11:27:15 ID:2q/In7SK0.net
田村潔司のユーチューブで
「新日本(90年代)は好きだったけど誰も彼も"オラァ!"とかマイクアピールして
試合が伴ってない人がちょっと苦手だった」って言ってたけどこのチームの人たちのことかね

590 :お前名無しだろ (ワッチョイ e315-EoUu):2020/05/16(土) 12:19:24 ID:Zjmflrto0.net
age

591 :お前名無しだろ (スッップ Sd2f-7tQ+):2020/05/16(土) 22:04:51 ID:biBIWvQ5d.net
>>589
蝶野じゃね

592 :お前名無しだろ (スフッ Sdd7-uDJU):2020/05/17(日) 01:01:06 ID:31Q0pW3Ud.net
蝶野さんとかがやるのは良いけど
みたいな前置きしてるし蝶野ではないはず

593 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6bd2-uRPb):2020/05/17(日) 03:28:49 ID:zoys9Apf0.net
>>559
1.4前の年内最終の大阪府立の越中vs天龍はチケット完売だったはず。

>>580
三銃士は無理でも、平成維震軍だけだったら負けブック飲みそうだから
実現は出来たと思う。勝ち負けは別にして面白いカード組めたかも。

彰俊vs三沢
越中vs川田
カブキvs小橋
健吾vs田上
後藤vs鶴田
小原vs秋山
野上vs菊池
小林vs小川
青柳vs渕

結構興味深いカードも多い。

594 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7724-8qzv):2020/05/17(日) 10:30:54 ID:LzTrZube0.net
沢山ホラを吹いたり、自分のやったえげつない事を人になしつけたり、いい加減で
適当な書き込みをしてる奴がおる。 しかもウンチとセックスが大好きな変態野郎。
その人のブログはこちらで、 あだ名はサボ辻、ホラ辻

https://www.facebook.com/tomokazu.tsujimoto.3

595 :お前名無しだろ (ワッチョイ ebb1-RHMD):2020/05/18(月) 00:14:04 ID:CeHMTP1P0.net
>>578
使い込みに一番怒ってたのが越中だしなw

596 :お前名無しだろ (ワッチョイW ab74-7kcB):2020/05/18(月) 07:04:20 ID:xZGiQrav0.net
>>589
越中は試合内容が良かったから越中ではないな
田村のクルクル回転体と越中のG1の活躍が
90年代プロレスの華だった

597 :お前名無しだろ (ワッチョイW ab74-7kcB):2020/05/18(月) 07:06:37 ID:xZGiQrav0.net
平成維新軍といえば自主興行で噂になってた
越中対ブランコシカティック
こんなカードを組もうとした鬼才は誰だよ?

598 :お前名無しだろ (ワッチョイ e315-EoUu):2020/05/18(月) 16:28:29 ID:bbsopk9w0.net
ゴマシオかと

599 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-s4/3):2020/05/21(木) 09:45:17 ID:g0KLoYAb0.net
あげ

600 :お前名無しだろ (ワッチョイ df15-WyE1):2020/05/22(金) 19:27:06 ID:qk70s/dJ0.net
>>583
実は集客力のあるレスラーなんて日本人は一人もいないんだよ
馬場猪木でさえ現役バリバリの頃でも閑古鳥が鳴く会場はあった。
唯一集客力があるといえるのはミルマスカラスくらいだろうね。

601 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9a10-eKkY):2020/05/22(金) 20:38:36 ID:7m0kqZX40.net
>>597
純プロレスラーの異種格闘技戦は気になるので見たかったが、ろくでもない試合になっただろうな
橋本vsシカティックを盛り上げるための試合だし

602 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-s4/3):2020/05/25(月) 10:09:54 ID:kB8ifKM80.net
エッチューVS永田さんは
超満員札止めだったらしいが

603 :お前名無しだろ (ワッチョイW a33b-HC42):2020/05/25(月) 10:51:31 ID:yyLtUWZU0.net
越中vs永田

スキンヘッド越中vs蝶野

越中らしい良い試合

604 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-s4/3):2020/05/25(月) 16:32:47 ID:kB8ifKM80.net
VS天龍
もちょっとよい

605 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9315-HO12):2020/05/28(木) 11:37:57 ID:gHMAR+AO0.net
天龍戦の血だるまぶりすげえ

606 :お前名無しだろ (ワッチョイW 93a6-SAnM):2020/05/29(金) 00:27:55 ID:vKx2I7If0.net
>>600
日本人で一番集客力があるのは大仁田と思う。

607 :お前名無しだろ :2020/05/30(土) 13:21:44.42 ID:6PtKmKiw0.net
川崎球場だっけ
あれ5万人入ったような

608 :お前名無しだろ (ワッチョイ 49ef-JNdL):2020/06/02(火) 00:40:08 ID:zsq7FKPE0.net
コブラの忍者キャラで加入があれば
つくづく思うわ

609 :お前名無しだろ :2020/06/04(木) 15:27:20.50 ID:zWEe4pFs0.net
プ板全盛期は、
天龍スレと、川田スレと、エッチュースレの息がめちゃ長くて
はぐれ全日系選手のオタの濃さが目立っていたな

610 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-LApo):2020/06/05(金) 10:35:03 ID:SowKQupj0.net
あげ

611 :お前名無しだろ (ワッチョイ ca7e-B5RW):2020/06/05(金) 11:10:54 ID:W7dad/xm0.net
健介とシングルってあったっけ?

612 :お前名無しだろ (スップ Sdca-ZGHs):2020/06/05(金) 12:22:29 ID:nrCRVRPEd.net
新日&WCWのトーナメントの決勝が健介vs越中だった気がする
武藤vsオタービオの日だ

613 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6d15-uikQ):2020/06/05(金) 17:40:36 ID:tHme1eNT0.net
>>611
91年の夢勝ちます?が初対決
当時長州と仲最悪の越中が負けさせられて不満隠せず試合後の握手拒否

614 :お前名無しだろ (テトリス 4a15-LApo):2020/06/06(土) 09:58:18 ID:xb4PBJpb00606.net
その後、健介越中組ってあったよね

615 :お前名無しだろ (テトリスW 863b-+46w):2020/06/06(土) 12:30:35 ID:tKc2LPEo00606.net
あったな〜。

藤波&越中、天龍&越中も良かった。

さらに遡れば、高田&越中は名タッグチームになった。

616 :お前名無しだろ (ワッチョイ a1d5-bpCu):2020/06/09(火) 11:21:34 ID:3pH3A0S60.net
健介・山崎組もあったね

617 :お前名無しだろ (スップ Sdca-3kcC):2020/06/09(火) 12:44:20 ID:lJ+9Piujd.net
>>616
あの頃の正規軍はとにかく地味

618 :お前名無しだろ :2020/06/09(火) 13:32:03.17 ID:WZTXdz8ya.net
越中「高田!俺がぶっ潰してやるからな!」
高田「・・・」

高田「おい、次は誰だ!橋本ーっ!健介ーっ!」
越中「・・・」

橋本「よーく武藤に勝った。防衛戦は1回でいい。俺1人でお前は終わりだ!」
越中「橋本、テメエは引っ込んでろ!」
橋本「・・・」

健介「高田さんおめでとう。だが今のアンタにはそのベルトは荷が重すぎるぜ!」
高田「言うだけ言ってろ!」

619 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-aH+M):2020/06/11(木) 10:06:19 ID:zqDpkF+B0.net
ケンスキーエースの時って、
破壊王がどんなポジションだったか思い出せん
小川と戦うとき以外何やってたっけ

620 :お前名無しだろ :2020/06/12(金) 11:37:51.91 ID:OVxeBwKb0.net
あげ

621 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-aH+M):2020/06/13(土) 13:30:57 ID:sSIc4Qug0.net
武藤がいる方が本隊ww

622 :お前名無しだろ (ワッチョイ cf10-qafm):2020/06/13(土) 16:06:54 ID:PZHmcN4b0.net
まだ反選手会でWARに参戦してたとき、地方大会では越中たちが声援多くて
天龍以外のWARのレスラーはみんなブーイング浴びてたw

623 :お前名無しだろ :2020/06/14(日) 04:27:44.56 ID:xeFBZPvy0.net
>>622
後楽園ホールの伝説の試合は違ったな。
ゴング直後に「健吾チャチャチャ」がわずかに聞きとれるくらいしか
新日ファンはいなかった。

624 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffc9-e4J0):2020/06/14(日) 18:27:47 ID:lU7DizSD0.net
武藤と蝶野にまったく評価されていない軍団だな
なぜそこまで嫌われてるんだろw

625 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-nDrl):2020/06/14(日) 23:53:07 ID:yhk7sEVra.net
>>618
越中の名前も出してたろ、エッチュー!って

ウソ書いちゃダメだよ

626 :お前名無しだろ :2020/06/17(水) 17:32:31.17 ID:vNgkob9X0.net
カブキは彼らを評価していたよね

627 :お前名無しだろ :2020/06/17(水) 21:55:17.41 ID:toHWefBc0.net
「越中さん、木村さんの試合を見てたらね、何か胸がこう熱くなってね、、、」

628 :お前名無しだろ :2020/06/18(木) 10:34:55.37 ID:rbol4rnb0.net
nWoて実は平成維震軍見てWCWの首脳が考案したてまじ?

629 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1a15-CQAJ):2020/06/19(金) 10:53:17 ID:3ZloL88P0.net
うむ

630 :お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-k6wC):2020/06/19(金) 11:01:32 ID:Dy/QHaASd.net
>>619
病み上がりポジション

631 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f83-LS63):2020/06/19(金) 20:02:30 ID:k0r1UIwE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6X49mRyL_Pk
今穿った見方すると、垣原の倒し方はリアリティに欠ける
せめてパワーボム決めたまま押さえ込めよ

632 :お前名無しだろ :2020/06/19(金) 20:19:48.35 ID:+PGIWSrM0.net
受け身が下手すぎて怖い。垣原って柔道家だったんじゃねーの?
最初のロー連打も型が独特過ぎて効いてねーし。

633 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4e3b-ssSo):2020/06/19(金) 22:20:41 ID:DYjt77cU0.net
>>628
新日本vsUインターだったはず。

634 :お前名無しだろ :2020/06/21(日) 18:25:32.53 ID:vqwXiaXI0.net
カッキー、川田に張り手で負けたことあったなww

635 :お前名無しだろ :2020/06/24(水) 18:04:15.26 ID:TENsE5jN0.net
あげ

636 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-Zcd2):2020/06/25(木) 10:17:11 ID:rWPPf7vz0.net
ケンゴってIWGP一回も挑戦できなかったのか
ひどい

637 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-EAfK):2020/06/25(木) 16:15:55 ID:W3SLmnkur.net
ケンゴと谷津て、プロレスラーとしてはどっちが格上?

638 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-Zcd2):2020/06/25(木) 17:48:33 ID:rWPPf7vz0.net
ぎりぎり谷津かな

639 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8f89-H/v/):2020/06/26(金) 01:40:38 ID:QtIPH5un0.net
初代IWGPタッグ王者と初代世界タッグ王者

640 :お前名無しだろ :2020/06/26(金) 07:26:37.88 ID:HmkfuQGt0.net
高田はIWGP3階級制覇

641 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-Zcd2):2020/06/26(金) 11:37:43 ID:dPM6bW130.net
↑ヘビーとジュニア以外階級あるん?

642 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-oPuI):2020/06/26(金) 15:43:04 ID:79XDr+o/r.net
タッグじゃね?

643 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-wMgy):2020/06/27(土) 13:34:50 ID:x/ZxITk20.net
なるほど
すげえな

644 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4f6d-PIQW):2020/06/27(土) 16:02:48 ID:SvAVlLAT0.net
谷津は天龍にフォール勝ちしてるからな。
谷津を健吾に、相手をUに置き換えると健吾が稲妻で藤原にフォール勝ちレベル。
ちなみに谷津は三沢タイガーにも勝ってるから健吾は高田に勝ってなきゃ並んでない。

645 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f3b-JK7j):2020/06/28(日) 03:26:03 ID:tstGaln50.net
https://i.imgur.com/4hBXTVp.jpg

646 :お前名無しだろ (スフッ Sd5f-i7Nn):2020/06/28(日) 10:12:46 ID:xVQ/BlCEd.net
高田は若い時はそんなにカッコよくないな
おっさんになってからカッコよくなった

647 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-pPzt):2020/06/28(日) 10:55:33 ID:sZGm3Xmj0.net
>>624
嫌ってる、というよりもプロレス観が一致しないんじゃないかな
特に武藤と越中は、プロレスに対するインタビューの内容や表現も違いすぎる

ただ、長州や藤波、天龍たちは「よくやっている」と越中や維震軍を評価していた
上からは認められ、下からは認められない
実社会にもよくあるね

648 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-pPzt):2020/06/28(日) 10:55:33 ID:sZGm3Xmj0.net
>>624
嫌ってる、というよりもプロレス観が一致しないんじゃないかな
特に武藤と越中は、プロレスに対するインタビューの内容や表現も違いすぎる

ただ、長州や藤波、天龍たちは「よくやっている」と越中や維震軍を評価していた
上からは認められ、下からは認められない
実社会にもよくあるね

649 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3fd8-ji/F):2020/06/28(日) 11:12:39 ID:dpAmB70h0.net
反選手会同盟とレイジングスタッフは、心折れずにようやってたわ。

650 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff7e-NJGG):2020/06/28(日) 15:02:44 ID:2HUfX9VU0.net
越中なんてしょせんはヒップアタックだしなあ
まあフィニッシュはパワーボムだったけど
そんなお笑い技で戦うレスラーがリーダーのチームなんて限界が知れてるわ

651 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-pPzt):2020/06/28(日) 22:02:15 ID:sZGm3Xmj0.net
>>650
パワーボムも汗で滑って首から危険な角度で落ちる、とかよく見たし実際に蝶野も何度か被害にあってる
元々、首に爆弾抱えてる蝶野は、だから越中に微妙な態度なのかな?
受け身取り切れなくて苦しんでる相手にに知らんぷりで、ガッツポーズ決めながら3カウントを聞いてたりだったし

652 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-EAfK):2020/06/28(日) 22:12:49 ID:krxS8Ubzr.net
蝶野に対し、越中はソローとかなりゆっくりと落とすパワーボムを使ってる。
逆に受け身を取りにくいとか言われてたが、あれは首に対する配慮だったのかな。

653 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-7tE6):2020/06/29(月) 01:30:24 ID:98cEq/JOr.net
滞空時間長くやさしく落とすの蝶野にしかやってなかった記憶だが越中のスタイルだと爆弾持ち相手はやりにくかっただろね
蝶野天山対橋本平田だと平田が蝶野にはエグいライガーボムやってたけどあの二人も仲悪かったんかな

654 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-1+92):2020/06/29(月) 02:30:04 ID:Z9iKatJba.net
長州に気に入られて勝ちブックだらけだったから気を使ってたんじゃね
ドラゴンで首おかしくしたこともあったし

655 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f12-pPzt):2020/06/29(月) 07:19:16 ID:ir2T3lcD0.net
そもそも他のレスラーは越中のパワーボムで
自分からあそこまで高く上がって行かない
蝶野だけが豪快に上がって行く

で初期のころは越中も思い切り叩きつけていたが
チーム2000以降は蝶野の首がいよいよダメになったのでソフトな落とし方に変わった

656 :お前名無しだろ (スプッッ Sddf-i7Nn):2020/06/29(月) 11:18:34 ID:3voXjEL8d.net
パワーボムはノートンみたいなパワーが凄い選手にピッタリの技。
だから越中と川田のパワーボムはどうなのよ?って思ってた
まあ川田は天龍の影響だろうけど

657 :お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-kVpw):2020/07/01(水) 00:23:19 ID:Wbd1eqyw0.net
>>656
天龍の影響というなら、越中が使い始めたのもWARとの対抗戦の時に天龍を挑発するような感じで使い始めたんじゃなかったっけ?
という流れだから、

キムケンはそれに便乗した感じ。

658 :お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-kVpw):2020/07/01(水) 00:25:05 ID:Wbd1eqyw0.net
↑なんか「という流れだから、」

659 :お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-kVpw):2020/07/01(水) 00:26:33 ID:Wbd1eqyw0.net
↑スマン、スマホの調子が悪くて変なの連投してしまった

660 :お前名無しだろ (スッップ Sdaa-e7nk):2020/07/01(水) 13:03:59 ID:QlFUsyuWd.net
プロレスを見始めた90年代後半に俺は全日と新日なら全日の方が好きだったんだが、まあ新日も嫌いじゃないけど、新日では越中が好きだった
越中のプロフィールを見たら元全日だったと知ってなるほどなと思った
全日本っぽいから好きだったのかもな

661 :お前名無しだろ (ファミワイW FFc7-gYEN):2020/07/01(水) 13:50:28 ID:dExhJzSaF.net
渕と越中、どちらが早く結婚するか?なんてよく投稿のネタになっていたな

当時(90年代初期)は30過ぎて結婚するのは当たり前、してないとちょっとヘンという世間常識が前提にあったネタだ

662 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 11:20:55.89 ID:UKCsopfA0.net
滞空式侍パワーボムは
プゲーでは越中最大の必殺技になっていたな

663 :お前名無しだろ (オッペケ Sr23-IB1x):2020/07/03(金) 15:48:38 ID:wxLy/DrJr.net
パワーボムは橋本相手でもふらつかなかったし、ジャーマンドラゴンもジュニア時代と変わらず綺麗でトレーニングキッチリやってんだろなってのは伝わってたから、身内はそりゃ心情的にも推したくなるってのは分かる

664 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8783-dE/J):2020/07/03(金) 19:47:58 ID:08/V0JW50.net
https://twitter.com/buzzzz1970/status/1251182877812744192
タモリ倶楽部は全然チェックしてないから知らんかった
(deleted an unsolicited ad)

665 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-eqkm):2020/07/09(木) 14:19:57 ID:ClUoosDe0.net
あげ

666 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 09:29:33.11 ID:u33OE0270.net
ここが実質、5ch版越中スレであってる?

667 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-k+PU):2020/07/12(日) 12:56:50 ID:St0Nt6kL0.net
うむ

668 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-LWUD):2020/07/14(火) 12:23:43 ID:Pat4s/KCa.net
新日の選手がタプついて、二部編成だか二軍編成だかになるという噂話が雑誌に掲載されていたが、それが転じて
越中クラスがメインの興業でも(地方は無理として)後楽園ホールぐらいなら埋まるだろう(交通費や宿泊費も節約出来る)という発想でこういう風になったのかと思っていた。
フルメンバーでの全国巡業はわりに合わないという時代になっていた。

669 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 01:24:44.01 ID:8bDEKT9e0.net
>>653
アングルとはいえあのSGタッグでの仲間割れはちょっとやり過ぎた感もあるから根に持ってたかもしれんね

670 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5a15-dDBt):2020/07/16(木) 11:20:12 ID:Dm4ubB0f0.net
越中ってタッグも面白いよね

671 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 11:38:53.80 ID:rbkBhgV0d.net
誰と戦っても誰と組んでも良い試合になるのは貴重だと思う

672 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1188-keh3):2020/07/23(木) 10:38:10 ID:WDKw30oB0.net
過疎のため終了で

673 :お前名無しだろ (ワッチョイW d924-iWky):2020/07/23(木) 10:48:31 ID:IIkqd3T60.net
>>644
健吾が藤原に勝つのは普通によくあっただろ。
シングルだとだいたい両者リングアウトか反則決着。
タッグで健吾が勝つ場合は首固め、藤原が勝つ場合は脇固めか膝十字。

674 :お前名無しだろ (ワッチョイW d924-iWky):2020/07/23(木) 10:53:06 ID:IIkqd3T60.net
>>480
健吾の方がプロレスでは先輩。

675 :お前名無しだろ (スップ Sd33-wqyV):2020/07/24(金) 10:14:19 ID:8oC+dwEId.net
>>62
天山が帰国するとき空港に平成維新軍が総出で迎えに来てたらしい。蝶野と一緒になる流れが決まってたかは知らないが、少なくとも本人は真っ白の状態だったみたい。しかし、天山が思った事は・・・『うわ、小原おるやん』

676 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 01:06:33.39 ID:tky/Dnlhd.net
小島といい天山といいあんだけ虐められた小原に
みんなが見てるリングの上で勝つというのはやっぱ気持ち良かったのかな

677 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2b10-a4SN):2020/07/25(土) 01:27:25 ID:TcDyv++e0.net
野上が加入したのが今でも謎。

維震軍のカラーに全く合ってない

678 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 04:23:32.87 ID:j7k+hHwX0.net
小林に勝って、小林が坊主。

その男気に感動したブック。

679 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-oJ29):2020/07/26(日) 18:42:13 ID:VUvckIGD0.net
なぜか再ブーム後のエッチューは
列車と手があったかと
VSガイジンは微妙な試合が多かったかな

680 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-HEZ1):2020/07/27(月) 15:16:03 ID:e8HCg/xia.net
もう字面だけで面白い『越中vsスティング』

681 :お前名無しだろ (ニククエ fa15-0gse):2020/07/29(水) 12:53:53 ID:JQ5W/gTk0NIKU.net
↑どんな試合だったん?

682 :お前名無しだろ (ニククエ Sp05-PWIT):2020/07/29(水) 12:56:33 ID:qu/wf0XDpNIKU.net
>>676
ただ天山がびびってるのはわかりやすかった。
小原は藤田とかカシンのアマレス軍団には優しかったらしい。

683 :お前名無しだろ (ニククエW 993b-cQJq):2020/07/29(水) 20:04:12 ID:IWniKhV70NIKU.net
https://i.imgur.com/Ke4GmHk.jpg

684 :お前名無しだろ (ワッチョイ fa15-BrrW):2020/08/01(土) 16:47:06 ID:SIW20c810.net
蝶野が筆頭なのは、
NWA王者だったからかな

685 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-B5sl):2020/08/06(木) 17:56:06 ID:ys9RE5lT0.net
あげ

686 :お前名無しだろ (ワッチョイ 59b1-SQv1):2020/08/08(土) 02:46:03 ID:lmc3EoDf0.net
スティングてめっちゃしょっぱかったイメージあるんだけど
なんであんなんでトップ獲れたの?

687 :お前名無しだろ (ブーイモ MMeb-6AY7):2020/08/08(土) 05:07:39 ID:RXWwBawTM.net
越中小林青柳彰俊で反選手会同盟やれてたらおもしろかったのにキムケン加入でレイジングスタッフレベルまで魅力が下がってしまった

688 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-tY51):2020/08/08(土) 07:57:02 ID:Z3MnPbVB0.net
>>686
日本のスティングと海外のスティングは違うらしい
アメリカだとリアルアメリカンヒーロー的な感じだそうだ
ルガーやアルティメット・ウォリアー見てもあの世代は何かしょっぱい

689 :お前名無しだろ (ワッチョイ c215-dj0b):2020/08/12(水) 14:53:58 ID:CF3CHHBT0.net
アメプロとストロングスタイルの違いかね

690 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-7CyN):2020/08/19(水) 16:03:21 ID:ok4FYmvu0.net
あげ

691 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f5b-RTUg):2020/08/24(月) 18:31:43 ID:qjR6wzqh0.net
ぱぴやんと、くわんと!

692 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8215-VQ5f):2020/08/28(金) 14:58:42 ID:+m8YKerT0.net
どうかな

693 :お前名無しだろ:2020/08/31(月) 08:09:29.85
越中詩郎はまだ現役なの?

694 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f15-3NJ+):2020/09/03(木) 18:37:02 ID:uFI9iiHP0.net
あげ

695 :お前名無しだろ:2020/09/09(水) 17:17:09.89
野上なんかT2000で蝶野のところへ行ったら急にカッコ良くなったものなあ。
維新軍の頃なんて全然印象無い。
やっぱり誰と組むかっていうのは大事だね。

696 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 18:07:54.28 ID:jIAkCsOK0.net
ぱぴやんと、くわんと!

697 :お前名無しだろ :2020/09/17(木) 01:13:35.78 ID:uQGOIaiN0.net
92〜94年(反選手会同盟、レイジングスタッフ時代)頃、
微妙にどちらが強いのかわからない”中堅”対決

@健悟 vs 越中

Aマシン vs 健悟

Bマシン vs 越中

越中=マシン>健悟 かなあ?

698 :お前名無しだろ :2020/09/17(木) 01:21:35.51 ID:8moSpwXz0.net
95年は越中はG1出て、G1後のIWGP戦はG1出なかった平田だったな
この二人のパワーバランスは微妙な感じだった

699 :お前名無しだろ :2020/09/22(火) 10:09:33.95 ID:RT+Y1a2B0.net
あげ

700 :お前名無しだろ :2020/09/22(火) 14:36:17.20 ID:KVgMFV+A0.net
>>697
健吾はマシンにシングル3戦2勝1分
越中には当時だと完全に格上。

701 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 10:02:49.07 ID:uMj4tSix0.net
ケンゴ、IWGP挑戦してほしかた

702 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 14:58:45.09 ID:WElcspgW0.net
パワーボム

703 :お前名無しだろ :2020/09/24(木) 22:27:01.97 ID:Qn6T9FXU0.net
話は脱線しますが、
新日本所属レスラー(元所属レスラー)で、
IWGP(Heavy,Tag,JuniorHeavyのいずれか)のベルトを1回も巻いたことがない選手って
結構いるよね?

704 :お前名無しだろ :2020/09/25(金) 13:05:12.18 ID:/4KDI7to0.net
黒猫さんとか

705 :お前名無しだろ :2020/10/02(金) 13:15:51.10 ID:Pki8j9Ly0.net
全日系でアレだが
浅子も10年ちょいやって一回もベルト巻けてないレスラー
接骨院開けてよかったね

706 :お前名無しだろ :2020/10/03(土) 12:29:46.31 ID:3w3zb4140.net
浅子はアジアタッグもないの?

707 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 15:06:28.05 ID:7Jbjgaw30.net
うん。
アジアもない
彼にとっていちばんのタイトルは、自身の接骨院を持てたことやろ

708 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 20:44:25.74 ID:A1EQhuCx0.net
そのタイトルはプロレス界の何よりも価値あるな

709 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 20:54:16.94 ID:9GMLoZX40.net
浅子ほどブサイクで鈍臭いのはなかなかいないしさっさとレスラー廃業できて良かったよな

710 :お前名無しだろ :2020/10/06(火) 02:23:21.15 ID:eSXJuePsd.net
浅子は本当にしょっぱかったな
大量離脱があったから入門出来たらしいがそれでもいらんレベル
ラマヒストラルがもっさりだった
喋る時にハキハキしてたから解説は良かったけどね

711 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 18:15:02.88 ID:EAf+pNOL0.net
ノーフィアーのリーダーという謎ポジ

712 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 18:57:30.59 ID:853HxZRL0.net
当時は坂口征二が社長。一番弟子の健吾にポジションを与えたのでは?
ただ健吾より越中がブレイクしてしまった。

713 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 19:50:54.68 ID:EAf+pNOL0.net
ゴタツて、今何してるん?
詳しい人、教えて!

714 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 21:11:25.90 ID:JPp11G3tH.net
越中は95年から急に格上げされたような感じだったな
G1でムトちゃんに勝ってしまったり
96年にはスティングに回転エビ固め、橋本にケツアタックでフォール勝ちしてた
でもサブゥーにコロっと負けたりよく分からん

715 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 23:12:31.07 ID:G6jUtJQCr.net
石井がまんま越中ポジション
格上に勝つし格下に簡単に負けるけど格は変わらない
会場人気あって両国大阪府立あたりのメインは任せられるけどドームは無理

716 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 01:12:25.43 ID:YwYbz5UC0.net
>>712
当時の健悟は前座で木戸をパートナーに、ドク&栗栖のピラニア軍団と抗争してた
でも、怪我人などで上の試合が手薄になると、助っ人的に主に武藤のパートナーに抜擢されて結構いい活躍をしてた
「チャンスを与えられたら健悟はまだまだやれるんじゃ?」」という雰囲気になってきたと同時に、選手会とぶつかりだした越中に対して
「俺にはあいつらの気持ちもわかる」
などの主張もし始めた
で、謹慎から復帰した越中に加勢する形で反体制側に合流
反選手会同盟は選手会長、副会長をしっかり勤め上げた越中と小林に長州が与えたご褒美だったのかもしれないけど、健悟の合流は確かに坂口のさしがねだったのかもしれないね

717 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 13:22:19.94 ID:nT/Nhh6op.net
>>715
越中はNEVERのベルト似合いそう。
時代違うがケンドーカシン はインターコンチ似合いそう。

718 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 16:50:55.72 ID:V8b7eQNr0.net
ゴタツは地獄坊主時代が、いちばん輝いてたな

719 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 20:57:03.44 ID:ipLjcCQP0.net
サマーナイトフィーバーでの保永戦が、一番輝いていた。

720 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 23:25:04.53 ID:U9d30hMJH.net
>>718
レイジングを離脱して維震軍に加わり地獄坊主になった直後
保永ヒロを連破して両国でマシンにも勝利した時は最高に輝いてた
負けたマシンが後達の成長を喜ぶコメントをしてたのも印象的だった

721 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 09:39:41.60 ID:3L7XtMbnp.net
あの時代なら
N EVER 越中 
インターコンチ 蝶野
IWGP 武藤

722 :お前名無しだろ :2020/10/10(土) 21:04:16.34 ID:AcwYJlu001010.net
アウトローズ結成直後のゴタツの格って凄い微妙だったな
ブロンドの元ネタはヒロ斎藤だし、リーダーは間違いなくヒロなんだが
年齢はゴタツの方が上、なにより体格で勝っているし、
決め技のバックドロップも脚光を浴び始めたし
凶器の鉄パイプは

723 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 00:55:25.30 ID:eYU1WgVJ0.net
越中はドラゴンボンバーズの件も含めて絶対に藤波派だと思っていたのにな
いつの間にか長州の運転手やったり長州の懐刀みたいな感じでマッチメイク担当していたりで何かなぁ

724 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 08:54:50.82 ID:olqEcoJt0.net
当時の新日本なら、長州に気に入られるのも食べて行く為には必要。

725 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 18:24:05.59 ID:aKHjpBvm0.net
いわゆる地獄バックドロップで
白蝶野にシングルで勝っているね、ゴタツ

726 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 18:39:55.91 ID:BR0S3xZcd.net
橋本vsライガーメインの武道館でも蝶野に勝ってたよね

727 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 18:41:25.72 ID:Ls6MNGEDr.net
ボンバーズやら西村やら誰も藤波慕ってないからホント人望ないこんにゃくなんだろな
後藤は白蝶野に勝った頃は一瞬だけベルト巻くような勢いだった

728 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 13:32:36.68 ID:Esy70azu0.net
ファイプロの地獄バックドロップは、
殺人バックドロップと同じく
角度もヤヴァイが
喰らったリアクションもヤヴァくて素晴らしい

729 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 20:39:40.07 ID:CX3JxhJ/0.net
マシン&後藤は何故IWGPタッグが取れなかったのかが不思議。
ノンタイトルだと武藤&蝶野とか馳&佐々木とかバンバン倒していたのに、
タイトルマッチだと弱い。
マシン&ヒロは、ここぞという勝負に強く、
タッグチャンピオンにもなっているし、
馳&佐々木には多分勝ち越しているんじゃないかな。

730 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 21:33:15.04 ID:yJDCnOW40.net
地方だとメイン。

ドームでは第一試合。

731 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 03:13:13.50 ID:tEC9jiza0.net
>>729
華がないから

732 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 04:53:24.98 ID:Qy2u4xAu0.net
>>729
だって、誰がみても繋ぎの王者だもん。

733 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 14:52:21.90 ID:/IcknFbu0.net
>>77
>>82

画面の外、映らないところにいたの(本人談)

734 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 18:30:21.32 ID:nA/O1cTwr.net
御託並べてコノヤロウ後藤とか完全にラップだし御託とゴタツを瞬時に掛けたのなら天才としか言いようがない

735 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 00:18:31.56 ID:fpUyagRE0.net
会場人気が高くて集客できないレスラーって今だと石井とかかな?
後楽園ホールではメインで使われるけど

736 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 15:52:15.32 ID:CP6Irlb80.net
ネバー戦線の選手はほぼほぼ

737 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 15:53:41.08 ID:CP6Irlb80.net
ネバー自体が
昔のケンゴ、エッチュー、マシン、ゴタツとかあの辺のポジションの人への
功労賞的なベルトぽいね

738 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 17:19:30.62 ID:IRIOvpg+0.net
天龍・北原vs越中・木村。

ベストマッチ!

739 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 18:08:04.60 ID:0Z02gIFW0.net
越中は袴の色をたまに替えるのがちょっとお洒落だなと思ってたw
基本は白だけど黒も引き締まってて良かったし、あとは青と赤もあったっけ?

740 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 19:47:55.45 ID:fsEti4JP0.net
維震軍はコスチュームを揃えていたよね
紫っぽいのもあった気がする

741 :お前名無しだろ :2020/10/15(木) 19:09:51.87 ID:Zj7Vy3NE0.net
>>738
WARに参戦の時は健悟のテーマで入場してたね
「乗り込んでいく」感じの高揚感があってよかった

742 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 10:11:56.91 ID:vMLHwjf/d.net
越中ってドームのセミで蝶野とシングルをやったし、番付的には関脇くらいか

743 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 11:09:49.26 ID:BhboVLaD0.net
石井はねーわ。

744 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 17:52:18.96 ID:+oYVdPq80.net
越中のリングシューズは、金や銀があった。

745 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 18:52:44.35 ID:RW2fwiG5a.net
アキレス腱を切った後に邦昭のアドバイスでレスリングシューズに変えた

746 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 23:46:43.04 ID:8CHSVH4Oa.net
>>743
WJに行かず、『ラフ&パワーで異彩を放つジュニア戦士』を全うしていた石井も見てみたかった

747 :お前名無しだろ :2020/10/17(土) 21:12:41.64 ID:ZrBsk+2L0.net
https://pbs.twimg.com/media/EPPb-imU0AASPvo.jpg
AKIRAがどれかわからん

748 :お前名無しだろ :2020/10/17(土) 21:15:55.70 ID:TPfH03Xga.net
昭和維新軍との抗争もあったからでしょ
そこに狼群団やWARも絡めたり
髪切りマッチで負けた長州が後ろ髪切るだけだったんで越中が怒ってたなw

749 :お前名無しだろ :2020/10/17(土) 22:23:49.75 ID:zDD5lcFM0.net
いわゆる平成の乱のときの長州とのやり取りが面白かったなあ。
越中たちが長州に圧倒されて子供の喧嘩みたいになってたw

750 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 12:45:49.17 ID:1Jzrk2uD0.net
あれは長州が理不尽過ぎ

751 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 13:04:54.64 ID:TmbbzPJtM.net
反選手会同盟の頃は越中が武藤の次くらい人気あったよな

752 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 13:49:42.16 ID:ACLvQTiV0.net
>>747
後達 G.カブキ 彰俊 AKIRA
小原 キムケン 越中 小林 青柳

753 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 13:51:02.05 ID:ACLvQTiV0.net
>>747
彰俊と青柳が逆だった。

754 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 23:14:46.98 ID:PTHeOx1Sa.net
>>753
いや、あってると思う

755 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 23:24:07.60 ID:ACLvQTiV0.net
館長とアキトシの見分けがつかないwww

756 :お前名無しだろ :2020/10/18(日) 23:38:41.82 ID:V2HG16AA0.net
アキトシは、ちょっとイケメンなやつかと

757 :お前名無しだろ :2020/10/22(木) 19:41:09.97 ID:GjJKjHmvr.net
>>738
ベストマッチは
天龍石川北原対越中健吾青柳だ

758 :お前名無しだろ :2020/10/23(金) 13:22:49.28 ID:9EgZAAodd.net
>>757
両国で客が行儀いいし、猪木や長州など添加物も多すぎたし、
健吾は途中で戦闘不能だし、後楽園よりはちょい落ちる

759 :お前名無しだろ :2020/10/23(金) 20:53:37.14 ID:+jNQn8m/0.net
>>757
石川の膝が健吾のアゴに当たって何ヶ月間か三半規管がイカれてたんだよな

760 :お前名無しだろ :2020/10/23(金) 22:08:35.51 ID:ntvQp+OGa.net
キャンキャンと吠える犬になったんだよな

761 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 08:21:35.42 ID:PE1Q+3+M0.net
もしもの話をします。

反選手会同盟(92年8月頃)に越中、木村、青柳、斎藤が結成したとき、
下記レスラーが1枚加わっていたとしたら誰がよかったですか?

A.佐々木健介
B.獣神サンダーライガー
C.橋本真也
D.その他(おしえて)

762 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 12:53:15.10 ID:MnxR0jwHd.net
D:飯塚

763 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 16:16:34.61 ID:DDxgZUt70.net
>>761
D野上

764 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 18:47:58.11 ID:PE1Q+3+M0.net
>>763
野上は93年頃加入しますね。
>>762
飯塚孝之で加入、確かに面白そうですね。

765 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 02:52:45.08 ID:Jj+aNJGmr.net
>>757
試合後、健吾リングマット上で失禁して染みに、、

766 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 19:18:58.12 ID:v5H/LDKz0.net
>>765
1992.11.23
両国バトルゾーンスペース2でしたっけ?
ヘルレイザース結成した日か。

767 :お前名無しだろ :2020/10/26(月) 23:38:06.15 ID:mo/8V6dx0.net
>>764
野上は96年か97年にコバクニと髪切りマッチやった後に加入した。
平成維震軍ではなく反選手会同盟時代に入っていたら少しは化けたかも知れんな。

768 :お前名無しだろ :2020/10/29(木) 18:54:54.62 ID:0h9i/+HIrNIKU.net
小林て橋本と仲良かったみたいね。
意外だな。

769 :お前名無しだろ :2020/10/30(金) 10:06:18.02 ID:7MV/wvQm0.net
https://twitter.com/buchosen/status/1320635826519224320
カブキだけ道着の下にTシャツ来てたりちぐはぐなのが面白かった
(deleted an unsolicited ad)

770 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 14:29:54.81 ID:BPEO2AqzrHLWN.net
フィッシャーマンズスープレックスて簡単なのかな?白間もドラマで披露してたし。

771 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 14:55:45.92 ID:D9FjV80KaHLWN.net
俺はブレーンバスター+α程度だと思ってる。
正直フィッシャーマンで負けるのは相手は嫌やなんじゃないかな?
天龍も中西に負けた時に怒ってたし。

772 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 16:45:27.73 ID:YluibwMwdHLWN.net
ただコバクニがやるのはフィニッシュホールド属性に入ってるのでOKでは

773 :お前名無しだろ :2020/10/31(土) 16:49:03.80 ID:38f4SOC30HLWN.net
闘うクロコダイルダンディ
ロープへ振る⇒前蹴り⇒網打ち式原爆固め⇒フィニッシュ

これが最高にカッコイイ!

774 :お前名無しだろ :2020/11/01(日) 02:50:01.00 ID:kZjU0Jo60.net
>>58
2006年とかなりのちだが、ビッグマウスラウドでは、上井文彦が決めたのか、「マッドドッグス」なるタッグチーム名、「マッド後藤」「ドッグ小原」なるリングネームを付けられた。
https://youtu.be/CdW4Bi4b4Xc
https://youtu.be/q-c-RdpVq34
https://youtu.be/_cU6_D5GHPE

775 :お前名無しだろ:2020/11/06(金) 05:06:36.60 ID:0JTvjrBUA
平成の乱の時の木村健吾の「貴様だ、貴様!」
っていう声がやたらとカッコいいと思ってた。

776 :お前名無しだろ :2020/11/08(日) 13:02:44.69 ID:h7qTTK+e0.net
ぱぴやんと、くわんと!

777 :お前名無しだろ :2020/11/18(水) 15:04:05.23 ID:Ll5ZHiWv0.net
過疎のため終了で

778 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 13:37:36.50 ID:8d3vhkCHdHAPPY.net
越中って若手の時から40歳ぐらいの見た目だったな

779 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 15:49:19.14 ID:HAP4sxon0HAPPY.net
今日はカブキさん、呼んでます!

780 :お前名無しだろ :2020/11/20(金) 22:13:03.00 ID:+1vTSGTk0HAPPY.net
>>752
AKIRAなのかこれヒロ斎藤にしか見えないぞ

781 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 00:35:48.50 ID:urfAvFd00.net
>>779
辻アナ
「新日本プロレスとWARの抗争が続くそんな最中、
越中選手から”WARの中にも我々の共鳴者がいるんだ”
という爆弾発言がありました。
これは一体どういうことなのでしょうか。
我々は急遽、福井へやって来ています。
越中選手に話を聞いてみたいと思います。」

782 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 08:47:52.62 ID:9KuY0vZsa.net
"これだ"と思ったんです

783 :お前名無しだろ :2020/11/22(日) 22:09:28.94 ID:bT6H4iKcr.net
神社みたいなとこで宮崎訛りで話してたやつか

784 :お前名無しだろ :2020/11/23(月) 09:45:29.46 ID:+PkL475K0.net
775の続き
今回、越中さん、木村さん...二人(青柳、彰俊)がね、
物凄い試合をしてくれたんです。
お...(求めてたのは)これだ、この人だな・・・って思ったんです。
(中略)

(事を起こすのは)今しかないんですよ。
長州だろうが天龍だろうが、ぶっ潰してやりますよ。

785 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 17:32:27.92 ID:b5oZ1rOY0.net
ぱぴやんと、くわんと!

786 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 20:29:22.52 ID:/J5Bv3mz0.net
自分より後輩の木村、越中にさん付け。

さすがカブキはプロレスの職人!

787 :お前名無しだろ :2020/12/01(火) 20:52:41.53 ID:zWYoL7D40.net
つべで「若松」「谷津嘉章」と呼び捨てしてる高木功とはえらい違いだな!

788 :お前名無しだろ :2020/12/06(日) 20:56:27.45 ID:kfnrD7u00.net
この頃の時期には、反選手会同盟も移動用のワンボックスを配備されて、チームとして認知され出してた
車の窓から身を乗り出した4人が、外にいるカブキと笑顔で握手して写真に納まってたのを覚えてる

カブキが本格的に合流するまでは、WARに乗り込んだ時に同時にジュニア部門で対抗戦に参加してた金本やエルサムライがセコンドについてた
金本と斎藤はプライベートで仲良くなってたらしいけど、金本がタイガーマスクになるための海外修行が決まってしまい、斎藤は寂しくなったとも言ってた

789 :お前名無しだろ :2020/12/07(月) 03:35:39.64 ID:KpuOB6C60.net
反選手会なのにブッカー

790 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 22:12:15.65 ID:qBz1hKC+0.net
ぱぴやんと、くわんと!

791 :お前名無しだろ :2020/12/15(火) 22:18:21.77 ID:mJe/dEhba.net
>>790
流行らないね

792 :お前名無しだろ :2020/12/20(日) 00:01:35.48 ID:Pau5KFaJ0.net
今更本を読んだけど意外と小原の評判が良くてみんな口を揃えて「後藤さんとは連絡が取れなくて・・・」って言ってて笑う
ごとちゃんはマジで何してんだよ

793 :お前名無しだろ :2020/12/28(月) 05:33:31.77 ID:X2sE2B6Q0.net
過疎のため終了で

794 :お前名無しだろ :2021/01/05(火) 15:24:22.36 ID:zvunnNVJ0.net
ぱぴやんと、くわんと!

795 :お前名無しだろ :2021/01/13(水) 04:57:33.55 ID:SBWB+vc90.net
過疎のため終了で

796 :お前名無しだろ :2021/01/13(水) 07:58:42.84 ID:bghQx8lo0.net
今さらだが後藤って新日本の道場に寄生し
若手をこき使いながら生きてきたから
それが無くなったら野垂れ死ぬのも無理ないわ

797 :お前名無しだろ :2021/01/13(水) 09:44:36.13 ID:5GhDUIcgd.net
蝶野によると平成維震軍は全員プロレスが下手らしい
その事をカブキに言ったらカブキは否定してたけど

798 :お前名無しだろ :2021/01/13(水) 11:16:36.86 ID:JJGDZFI/0.net
「今日はカブキさん、呼んでます!」

799 :お前名無しだろ :2021/01/13(水) 12:14:31.72 ID:GqrXG0jKM.net
「これだ!と思ったんです」

800 :お前名無しだろ :2021/01/13(水) 21:57:24.60 ID:QB4JPHWm0.net
ドイツでハナクソみたいな存在だった蝶野が言っても説得力ないわ

801 :お前名無しだろ :2021/01/13(水) 23:47:14.34 ID:ORBc49wR0.net
>>799

780を参照

802 :お前名無しだろ :2021/01/14(木) 07:04:22.72 ID:6J14vmYWa.net
「これからなんですよ、大事なのは」

803 :お前名無しだろ :2021/01/14(木) 09:59:53.91 ID:so7Ye+cc0.net
蝶野は小林邦昭あたりも否定してんのかね?

804 :お前名無しだろ :2021/01/14(木) 13:46:57.24 ID:yRFKI0/vd.net
>>803
越中は下手糞、馳は嫌な奴って口開けば言ってるね
越中のパワーボムがムカつくとも

805 :お前名無しだろ :2021/01/14(木) 23:05:40.77 ID:fDGlQM3Ad.net
小林はなんかのコラム見たけど新日愛が凄いな 
だから嫌い

806 :お前名無しだろ :2021/01/17(日) 20:33:56.89 ID:O2VTMllb0.net
平田と越中も仲の悪さが異常に伝わってきたな
 

807 :お前名無しだろ :2021/01/17(日) 21:16:14.27 ID:Xk9j2RAd0.net
>>18
その略称で、出てくる面子が越中や後藤や小原だと思うと、一見さんのお客は「だまされた」と感じてもう二度とプロレスを見なくなるかも知れんね。

808 :お前名無しだろ :2021/01/17(日) 21:21:22.24 ID:Xk9j2RAd0.net
>>52
何わけのわからんことブツブツ言ってんだ、この馬鹿(笑)

809 :お前名無しだろ :2021/01/18(月) 08:41:21.37 ID:LZ5JRn69d.net
会場人気があるけど集客力無くきちんと仕事できるレスラーって団体には絶対必要だと思うけど最近減ってるよな

810 :お前名無しだろ :2021/01/18(月) 09:22:16.77 ID:Bu9n90YId.net
天龍が橋本は集客力ないと言ってたな

811 :お前名無しだろ :2021/01/18(月) 10:58:40.97 ID:URq3hNiS0.net
身体能力が高い若手に、ヒップアタックを引き継いで欲しい。

完成度が高いヒップアタックが見たい。

812 :お前名無しだろ :2021/01/18(月) 12:18:51.92 ID:LZ5JRn69d.net
田口のは年々下がってきてるしな

813 :お前名無しだろ :2021/01/19(火) 21:59:40.65 ID:/YuOpuaH0.net
1・4ドーム大会が終わると、しばらくして後楽園ホールで週プロ主催のヤングライオンにスポットを当てた興行があるのが恒例だった
その年は、本体の若手だけでなく反選手会から斎藤彰俊も参加した
全試合終了後にセレモニーがあって、彰俊も姿を見せてはいたが「正規軍じゃないから」なのか?リング下にいたままだった
一人の観客が「斎藤ー!お前もリングに入れー!!」と声が飛んで、後押しを受けてリングインすると温かい拍手が沸き起こった
彰俊は反体制のグループにいながら、そういうハートフルな雰囲気を持ってる存在だったな

814 :お前名無しだろ :2021/01/28(木) 00:13:10.94 ID:8Xpg2nMe0.net
ぱぴやんと、くわんと!

815 :お前名無しだろ :2021/01/28(木) 00:17:29.77 ID:zXSpe0YI0.net
華は無いけど試合は上手いし平成維震軍の頭目ポジションを与えられたことで目立ってきた
リーダーポジが向いてたんだろうなあ不人気寄せ集めとはいえ。
カブキさんとか青柳館長とか目立つ人が徐々にフェードしていったのも大きい

816 :お前名無しだろ :2021/01/28(木) 08:50:32.43 ID:bRL9IWMt0.net
マサ齋藤8人連続ボディースラムとか面白かったけどな

817 :お前名無しだろ :2021/01/28(木) 09:14:33.99 ID:6ZB83d3Id.net
今の新日に足りないのは平成維新軍みたいなレスラー

818 :お前名無しだろ :2021/01/28(木) 09:26:33.36 ID:JXR9ZgFK0.net
殿「せやろか」

819 :お前名無しだろ :2021/01/31(日) 14:05:42.65 ID:zGzBwFJF0.net
>>816
確か、
小原、アキトシ、小林、健悟、越中、後藤、カブキ
の7人だった気が。

柴田「7人投げだ」(棒)

返り討ちを喰らうと、

辻「そうなると、こうなります」

820 :お前名無しだろ :2021/01/31(日) 14:08:36.84 ID:YqD8BRt50.net
後楽園ホールでの、彰俊のタイツびろーんも好き。

821 :お前名無しだろ :2021/01/31(日) 15:25:30.20 ID:zGzBwFJF0.net
>>820
彰俊のターコイズブルーのパンタロン結構好きだった。

822 :お前名無しだろ :2021/01/31(日) 15:46:11.44 ID:OucWOluMa.net
殿中でござる

823 :お前名無しだろ :2021/02/04(木) 00:15:55.39 ID:E4gY/KfYd.net
彰俊は昔からたいして見た目が変わってないな
ノア時代は健介と同じくらいマッチョだったよな

824 :お前名無しだろ :2021/02/10(水) 23:11:07.99 ID:8jEZu9DP0.net
「藤波さん!何考えてるんですか?藤波さん!やる気あるんですか?」

825 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 00:15:32.90 ID:EzIWhPJd0.net
「ひらたーてめーこのやろー!なんで長州来ねえんだ、このやろー!!」

826 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 00:22:07.73 ID:BADOqO5S0.net
越中のいない木村、後藤、斎藤というクソ寒い底辺トリオ相手であっても
両国を沸かせた冬木、邪道、外道は素晴らしいということ

827 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 00:40:52.58 ID:vZrp+2yHr.net
蝶野は越中のことボロクソ言うけど単純に給料が常に自分より多かったむかつきなだけと思う

828 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 08:35:25.18 ID:fs3RfW9vM.net
越中ってプライベートでのファン対応が糞らしいから性格に問題あるんじゃね?

829 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 11:41:51.74 ID:EzIWhPJd0.net
>>827
「ミュージシャンで言えば、絶叫したり泣いたりで盛り上げてるだけで、歌のいいとこをしっかり歌え切れていないタイプ」
武藤も含めて越中を評価してないけど、遠回しに長州もディスってるね、これじゃ

830 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 13:24:44.27 ID:aNW1biEG0.net
子供の時分には気が付かなかったけど90年代末期の健介・越中組って思いっきり長州肝いりだね
正規軍ジリ貧過ぎでしょ

831 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 18:18:35.85 ID:b7xcBtza0.net
そのコンビのベルトが小原後藤に取られたのはどういうことだ

832 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 18:22:12.19 ID:aNW1biEG0.net
>>831
後援会長の力だったりして

833 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 18:22:26.85 ID:aNW1biEG0.net
そんなわけないか

834 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 18:28:22.01 ID:b7xcBtza0.net
安倍晋三と長州もそういえば山口繋がりか

835 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 18:50:44.07 ID:aNW1biEG0.net
>>834
長州のアベノマスク愛用はこれが理由だと俺は勝手に決めつけてる

836 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 19:08:28.12 ID:G7DqPaC40.net
>>829
それは後付けじゃないの越中はヘビー後もスープレックス系とかきっちしりてたし少なくとも試合に関しては蝶野がいちゃもん言えるレベルではなかったかと

837 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 20:34:47.03 ID:aNW1biEG0.net
越中はヘタクソなイメージはあまり無い
でもやたらドタバタはしていた
越中のフットスタンプを酷評する武藤
でも同じフットスタンプがフィニッシャーのケビンサリバンを絶賛する武藤

838 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 21:53:20.92 ID:D3+RhEGD0.net
90年代の新日本は、スター揃い。この中で埋もれないように、必死な姿はいつも感動した。

839 :お前名無しだろ :2021/02/11(木) 23:10:12.32 ID:7FbUE7xj0.net
>>838
スター揃いの新日の中にいたから泥臭さが際立った気もする

840 :お前名無しだろ :2021/02/12(金) 01:15:26.78 ID:IOSrfEWId.net
顔がイケメンだと老けて見えるな
越中、永田、安田とかグリーンボーイ時代から40代に見えた

841 :お前名無しだろ :2021/02/12(金) 10:05:37.39 ID:RK9oPQKor.net
橋本平田対越中小原みたいなので橋本平田がいわゆるプロレス流のじゃなくトップロープからガチの体重かけるフットスタンプやってるのみていろいろあるんだろなとは思った

842 :お前名無しだろ :2021/02/15(月) 02:23:54.10 ID:3Mv1DlUYr.net
越中の楽屋コメントで「佐々木は怪我してるし橋本は何やってんだか分からないし藤波はまとめられる能力ないんだから、てか終わってるし」みたいなのあったが藤波のくだりはボンバーズ経験したうえでのシュートなんだろなと当時思った

843 :お前名無しだろ :2021/02/15(月) 13:11:30.93 ID:Ra6JbA2Ea.net
越中の藤波派から長州派への乗り換えの経緯は気になるな。

844 :お前名無しだろ :2021/02/18(木) 18:52:41.21 ID:pl7Ir+CB0.net
長州が突然ブチギレて、テーピングで越中を後ろ手に縛って越中がドタバタのたうち回ってる試合があったのを覚えてる
小学生のいたずらごっこみたいでめちゃくちゃ笑った

845 :お前名無しだろ :2021/02/18(木) 19:38:15.98 ID:xoUaR7tM0.net
「自粛期間中ではありますが、今日もカブキさん!呼んでます!」

846 :お前名無しだろ :2021/02/22(月) 01:04:25.53 ID:5Qo8dkcWr.net
越中はミサイルキックが上手い

847 :お前名無しだろ :2021/02/28(日) 10:15:58.98 ID:RYjaVEPw0.net
ぱぴやんと、くわんと!

848 :お前名無しだろ :2021/02/28(日) 10:17:16.61 ID:RYjaVEPw0.net
ぱぴやんと、くわんと!

849 :お前名無しだろ :2021/03/07(日) 12:30:45.37 ID:jPEd/nzz0.net
過疎のため終了で

850 :お前名無しだろ :2021/03/17(水) 01:19:19.07 ID:XI0SkI0q0.net
ぱぴやんと、くわんと!

851 :お前名無しだろ :2021/03/18(木) 23:44:06.75 ID:90fX1Xfb0.net
維震軍の本で
キムケンがルチャリブレを「あんなクソ」とこき下ろしてんのが意外だった
Jrのチャンピオンにもなったのにね
あと野上が語るJJジャックス
相当仲悪いなあれはw

852 :お前名無しだろ :2021/03/19(金) 13:56:32.75 ID:dE2A0wTT0.net
>>851
キムケンはマッハ隼人をいじめてた

853 :お前名無しだろ :2021/03/27(土) 09:07:07.13 ID:1bN9NWTX0.net
過疎のため終了で

854 :お前名無しだろ :2021/03/27(土) 11:13:37.05 ID:5FCtAbmf0.net
動画サイトに蝶野越中の対談あがってたから今更見たけど
「この前小原から連絡もあって違う業界だけど頑張ってるみたいですね」って言ってて
意外とまだつながりあるんだなってビビったわ

855 :お前名無しだろ :2021/03/27(土) 11:14:35.53 ID:5FCtAbmf0.net
あ、蝶野が言ってたということですわ

856 :お前名無しだろ :2021/03/27(土) 23:17:45.71 ID:7glXAYLWM.net
動画あげてる人がいて助かるわ。
コバクニ編もあげて欲しい。

857 :お前名無しだろ :2021/03/27(土) 23:25:39.10 ID:ZT7sOYiC0.net
「今日はカブキさん、呼んでます!」

858 :お前名無しだろ :2021/03/27(土) 23:37:27.95 ID:f2kEgAU60.net
木村健悟はメキシコでもイギリスでも評判悪かったんだよな
相手の技を受けずにやりたいことばっかやるからって嫌われてた
海外じゃウケないのに新日のスタイルしか出来ないから幅がなく使い道がない男

859 :お前名無しだろ :2021/03/27(土) 23:50:44.35 ID:JgGt4/9DM.net
そんなヤツでも世界王者にしてくれたメキシコ。
有り難いなあ。
新日はカネックに散々なことしたっつーのに

860 :お前名無しだろ :2021/03/28(日) 07:07:44.71 ID:3kYzMbMR0.net
パク・チュー

完全にチョンなのに、都会議員にはなれるんだな

861 :お前名無しだろ :2021/03/28(日) 07:58:25.73 ID:TAj4wCxN0.net
>>860
区議会議員じゃなくて?

862 :お前名無しだろ :2021/03/28(日) 21:53:02.50 ID:fW3eTIxaM.net
コバクニ編がupされて大満足です

863 :お前名無しだろ :2021/04/03(土) 14:33:10.93 ID:k0+d85nq0.net
ぱぴやんと、くわんと!

864 :お前名無しだろ :2021/04/08(木) 18:00:54.08 ID:5o+twcWW0.net
1988年第1回トップ オブ ザ スーパージュニア
https://pbs.twimg.com/media/EnGRt9UVQAEhDNh.jpg
越中の会場人気は相当なモノだった

865 :お前名無しだろ :2021/04/17(土) 22:34:32.17 ID:F92c5ryN0.net
ぱぴやんと、くわんと!

866 :お前名無しだろ :2021/04/26(月) 14:47:01.97 ID:e35Ea3dx0.net
過疎のため終了で

867 :お前名無しだろ :2021/05/04(火) 02:26:18.42 ID:EbLJzl+Z0.net
越中はいいキャラしてたもんな
ケンコバが真似するくらい

868 :お前名無しだろ :2021/05/12(水) 04:29:17.46 ID:plrP1tdI0.net
ぱぴやんと、くわんと!

869 :お前名無しだろ :2021/05/22(土) 12:19:37.16 ID:kIFmSRj20.net
過疎のため終了で

870 :お前名無しだろ :2021/05/26(水) 02:01:26.88 ID:SJhsXpDr0.net
長州と無茶苦茶仲良しなんだな

871 :お前名無しだろ :2021/05/26(水) 19:44:10.10 ID:5+um8VsE0.net
自宅は東京で
長野に別荘があってちょいちょい行っているのかと思ったら
完全移住してたのか

872 :お前名無しだろ :2021/05/27(木) 11:36:13.36 ID:Q36UXZrA0.net
もし全日残ってたら四天王になれてたよな

873 :お前名無しだろ :2021/05/27(木) 12:21:48.16 ID:oy7Eaa2fd.net
三沢、川田、小橋、越中の四天王か?
サイズ的に厳しくないか?

874 :お前名無しだろ :2021/05/27(木) 12:23:49.53 ID:VUIIIEbsd.net
>>872
冬木とかのグループでしょ

875 :お前名無しだろ :2021/05/30(日) 15:30:38.61 ID:s9hgMuyw0.net
えっちゅうさんBS12の阪神戦の中継にゲストで出るようだな

876 :お前名無しだろ :2021/06/06(日) 09:13:48.63 ID:Mpq7o9wXd0606.net
まだバリバリにWARと抗争している時期に撮ったと思われる越中と天龍の単独インタビュー動画アップされてるが
「天龍」「天龍さん」「長州」「長州さん」
呼び方ぶれぶれで面白い

877 :お前名無しだろ :2021/06/06(日) 12:24:56.20 ID:sAzGsSMT00606.net
「コロナ禍ですが、今日はカブキさん、呼んでます!」

878 :お前名無しだろ :2021/06/06(日) 14:29:34.27 ID:aVEIT9tm00606.net
春のTBS後夜祭では毒霧を霧吹きで噴射してた

879 :お前名無しだろ :2021/06/16(水) 10:47:26.60 ID:T44KqRNF0.net
ぱぴやんと、くわんと!

880 :お前名無しだろ :2021/06/16(水) 22:20:29.59 ID:F65ZxjUgd.net
越中ってイケメンではなかったが、話し方が格好良かったよな

881 :お前名無しだろ :2021/06/23(水) 15:30:23.91 ID:sIHusiuT0.net
過疎のため終了で

882 :お前名無しだろ :2021/06/23(水) 22:23:47.41 ID:FUPV+jJsa.net
押されたというよりは
対インディーとして使いたかったんでないの

883 :お前名無しだろ :2021/07/05(月) 13:55:40.19 ID:qqyRYVIV0.net
ぱぴやんと、くわんと!

884 :お前名無しだろ :2021/07/09(金) 01:34:41.16 ID:lJMOK85n0.net
“やっぱり越中は馬場さんの弟子なんだなあ”というエピソードをひとつ。
全日本時代、越中は馬場さんのゴルフバックを持たされたり、
『水戸黄門』を留守録させられたりしてて
“あんなのどこが面白いのかわかんねえよ!”ってよくボヤいてたんだよ。
そんな越中が今では『水戸黄門』を欠かさず見るようになって
そして馬場さん以上にゴルフにハマってるという(笑)。
師匠に反発して出奔した人間が、結局まるっきり同じ趣味に走ってるんだから因果なもんだよねえ

885 :お前名無しだろ :2021/07/09(金) 05:26:36.76 ID:NPAH4h690.net
ケンドー長崎じゃなくて小林の登場が遅すぎたな

886 :お前名無しだろ :2021/07/22(木) 23:44:04.75 ID:CAT2npNYp.net
ストロング小林?

887 :お前名無しだろ :2021/07/30(金) 13:40:17.45 ID:v7EE4rpb0.net
過疎のため終了で

888 :お前名無しだろ :2021/07/31(土) 13:02:53.52 ID:QMK5ruuT0.net
まだだ、まだ終わらんよ

889 :お前名無しだろ :2021/07/31(土) 17:24:18.64 ID:841N25U8d.net
オリンピック期間中ですが、今日はカブキさん!呼んでます!

890 :お前名無しだろ :2021/08/01(日) 21:33:33.39 ID:hv5IanUP0.net
>>889
「長州だとか天龍だとか、そんなの関係ないですよ。」

891 :お前名無しだろ :2021/08/15(日) 08:45:31.12 ID:7XTqLFgS0.net
過疎のため終了で

892 :お前名無しだろ :2021/08/15(日) 08:52:48.39 ID:buktpV/F0.net
まだだ、まだ終わらんよ

893 :お前名無しだろ :2021/08/26(木) 19:57:42.06 ID:F5bcSpDAp.net
平成維新軍人気あったよ

894 :お前名無しだろ :2021/08/26(木) 21:33:15.50 ID:qwzHAvged.net
「緊急事態宣言中ですが、今日はカブキさん!呼んでます!」

895 :お前名無しだろ :2021/09/05(日) 13:25:24.86 ID:RnrhH/Mx0.net
ぱぴやんと、くわんと!

896 :お前名無しだろ :2021/09/14(火) 05:24:11.07 ID:tN+xz5w30.net
会場人気はあった

897 :お前名無しだろ :2021/09/14(火) 20:45:02.69 ID:SfG5Ddm80.net
地方ではメイン。ドームでは第一試合。

898 :お前名無しだろ :2021/09/23(木) 14:51:06.59 ID:DdcwvUJY0.net
ぱぴやんと、くわんと!

899 :お前名無しだろ :2021/09/24(金) 01:48:18.60 ID:7xVS3C+f0.net
後発の3人ユニットに惨敗
蝶野さえ居なければ!

900 :お前名無しだろ :2021/09/25(土) 08:38:49.51 ID:yL5mO8WW0.net
そもそも、人気が出ることを期待して結成されたユニットじゃなかった気がする
WARとの対抗戦の先行部隊に作られたものでしょう
本来、それをやるべきだったレイジングスタッフじゃインパクト作れなかったし
面目をつぶされた形になったマシンは、ガチで越中と犬猿な関係に見えた

901 :お前名無しだろ :2021/09/25(土) 09:06:32.38 ID:5J4SCc8e0.net
マシンのWARレンタル移籍って何だったの?

902 :お前名無しだろ :2021/09/25(土) 09:13:06.77 ID:hs2zmGmQ0.net
カブキと交換トレード

903 :お前名無しだろ :2021/09/25(土) 09:16:45.41 ID:uehivQD70.net
WARは何故マシンを欲しがったんだろ

904 :お前名無しだろ :2021/09/25(土) 09:58:40.78 ID:12s0nh9Y0.net
龍魔砲ってあったよね

905 :お前名無しだろ :2021/09/25(土) 11:51:32.63 ID:JUuQF4Ej0.net
WARは人手不足、反対に新日は飽和状態だったからでは?

906 :お前名無しだろ :2021/09/25(土) 14:28:59.51 ID:v1j88eo70.net
当時インディとかの方に傾いていたけど誠心会館との抗争は興奮した
失礼ながら程よいヨゴレ感があったからじゃないかな
でも合体したら興味薄れたなぁ だけどあらためてゴールデンカップスとかの試合観るとオモロい

907 :お前名無しだろ :2021/10/03(日) 08:05:31.66 ID:t96fqkVTa.net
維震軍の本でカブキが
「フロリダで仕事をしていたころ」
「維震軍のメンバーはみな仕事ができる」
「IWAジャパンで仕事をしていた」
といったように、「仕事」という言葉を多用していたのが印象的だった

908 :お前名無しだろ :2021/10/03(日) 12:37:50.67 ID:+8pClupl0.net
https://pbs.twimg.com/media/FAsN11ZUUAAI52l.jpg
坂口、マシン、藤原、ジョージより上の扱い

909 :お前名無しだろ :2021/10/09(土) 18:26:43.29 ID:JMUq1O+V0.net
>>907
WWEでは選手なんかにはビジネスと呼ばせていたから それに倣って日本語にしたら仕事になるんじゃね?その辺も含めて俺はアメリカで成功してたと言いたい感じかと

910 :お前名無しだろ :2021/10/09(土) 21:48:32.09 ID:oXwz8TGZ0.net
>>908
思わぬ所にリバプールの風がw

911 :お前名無しだろ :2021/10/10(日) 07:13:06.66 ID:RjnyND2Q0.net
「ガスパーズ退治に、藤波が立ち上がった!」

中継も水曜スペシャル風の頃かな?

912 :お前名無しだろ :2021/10/10(日) 10:18:28.82 ID:QIfJaX7u01010.net
初期の少数精鋭感が良かったのに
いつのまにかただの窓際族の寄せ集めになってしまったのが残念

913 :お前名無しだろ :2021/10/13(水) 17:31:03.19 ID:vORDXVZJM.net
>>183
俺が観に行った時にやったvs馳浩戦の盛り上がりは凄かった。

914 :お前名無しだろ :2021/10/13(水) 19:13:40.34 ID:7bFW7b6h0.net
馳から3つ獲って、橋本とは30分ドローだったかな?初戦は武藤に勝ち?

915 :お前名無しだろ :2021/10/13(水) 19:47:59.58 ID:gzAqJ2EWa.net
92年7月札幌。
スキンヘッドで臨んだ蝶野戦。
あのときの越中はカッコよかった
一人で本隊に向かっていって
当時高3だったけど、勇気づけられたな

916 :お前名無しだろ :2021/10/19(火) 18:13:29.45 ID:OwtZkCyz0.net
急に寒くなりましたが、今日はカブキさん!呼んでます!

917 :お前名無しだろ :2021/10/19(火) 22:03:35.47 ID:rx0n6q9y0.net
>>916
コレ割と好きなんだけど元ネタは何?

918 :お前名無しだろ :2021/10/25(月) 13:21:19.32 ID:QtQwrPks0.net
過疎のため終了で

919 :お前名無しだろ :2021/10/27(水) 16:15:24.62 ID:6Wd3Lw2m0.net
https://pbs.twimg.com/media/FCm4jyfVkAEH2X8.jpg
闘魂復活七番勝負第六戦!
猪木に挑むは坂口に代わって急遽出場の越中詩郎

920 :お前名無しだろ :2021/11/04(木) 14:30:21.22 ID:lQqKXiMo0.net
>>919
シングル?

921 :お前名無しだろ :2021/11/12(金) 16:02:18.81 ID:y8XH1spg0.net
過疎のため終了で

922 :お前名無しだろ :2021/11/12(金) 23:17:50.29 ID:5TDAtK+U0.net
猪木が第1試合に出た時は、越中、馳、マシンら中堅たちとのシングル戦が
多く組まれた。

923 :お前名無しだろ :2021/11/13(土) 10:10:21.75 ID:2TKHTOuS0.net
>>922
vs越中は猪木が第1試合に出た時はやってない
次のバトルライン闘強導夢開幕戦リージョンプラザ上越ではやったが

924 :お前名無しだろ :2021/11/13(土) 18:26:05.06 ID:OHypB1Jq0.net
>>922
第1試合で当たった日本人は、マシン、馳、後藤、高野、鈴木、藤原。
越中はいなかった。
それ以外は、外人(アバランチャ、ロン・スター、オートンJr、ペレス)

925 :お前名無しだろ :2021/11/17(水) 16:20:34.08 ID:BLgK8hhl0.net
https://twitter.com/rajipro/status/1460790987567943681
何でバスの窓越しなんだよ。車から降りて握手しろよっていう
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 925
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200