2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

越中詩郎と平成維震軍って素人から見ても集客力ないのになぜ会社に押されてたの?

1 :お前名無しだろ :2019/08/28(水) 09:35:02.87 ID:jIJFZlfO0.net
実質蝶野の狼軍団のほうが人気あったんでしょ?

645 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f3b-JK7j):2020/06/28(日) 03:26:03 ID:tstGaln50.net
https://i.imgur.com/4hBXTVp.jpg

646 :お前名無しだろ (スフッ Sd5f-i7Nn):2020/06/28(日) 10:12:46 ID:xVQ/BlCEd.net
高田は若い時はそんなにカッコよくないな
おっさんになってからカッコよくなった

647 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-pPzt):2020/06/28(日) 10:55:33 ID:sZGm3Xmj0.net
>>624
嫌ってる、というよりもプロレス観が一致しないんじゃないかな
特に武藤と越中は、プロレスに対するインタビューの内容や表現も違いすぎる

ただ、長州や藤波、天龍たちは「よくやっている」と越中や維震軍を評価していた
上からは認められ、下からは認められない
実社会にもよくあるね

648 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-pPzt):2020/06/28(日) 10:55:33 ID:sZGm3Xmj0.net
>>624
嫌ってる、というよりもプロレス観が一致しないんじゃないかな
特に武藤と越中は、プロレスに対するインタビューの内容や表現も違いすぎる

ただ、長州や藤波、天龍たちは「よくやっている」と越中や維震軍を評価していた
上からは認められ、下からは認められない
実社会にもよくあるね

649 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3fd8-ji/F):2020/06/28(日) 11:12:39 ID:dpAmB70h0.net
反選手会同盟とレイジングスタッフは、心折れずにようやってたわ。

650 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff7e-NJGG):2020/06/28(日) 15:02:44 ID:2HUfX9VU0.net
越中なんてしょせんはヒップアタックだしなあ
まあフィニッシュはパワーボムだったけど
そんなお笑い技で戦うレスラーがリーダーのチームなんて限界が知れてるわ

651 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f24-pPzt):2020/06/28(日) 22:02:15 ID:sZGm3Xmj0.net
>>650
パワーボムも汗で滑って首から危険な角度で落ちる、とかよく見たし実際に蝶野も何度か被害にあってる
元々、首に爆弾抱えてる蝶野は、だから越中に微妙な態度なのかな?
受け身取り切れなくて苦しんでる相手にに知らんぷりで、ガッツポーズ決めながら3カウントを聞いてたりだったし

652 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-EAfK):2020/06/28(日) 22:12:49 ID:krxS8Ubzr.net
蝶野に対し、越中はソローとかなりゆっくりと落とすパワーボムを使ってる。
逆に受け身を取りにくいとか言われてたが、あれは首に対する配慮だったのかな。

653 :お前名無しだろ (オッペケ Sra3-7tE6):2020/06/29(月) 01:30:24 ID:98cEq/JOr.net
滞空時間長くやさしく落とすの蝶野にしかやってなかった記憶だが越中のスタイルだと爆弾持ち相手はやりにくかっただろね
蝶野天山対橋本平田だと平田が蝶野にはエグいライガーボムやってたけどあの二人も仲悪かったんかな

654 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-1+92):2020/06/29(月) 02:30:04 ID:Z9iKatJba.net
長州に気に入られて勝ちブックだらけだったから気を使ってたんじゃね
ドラゴンで首おかしくしたこともあったし

655 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f12-pPzt):2020/06/29(月) 07:19:16 ID:ir2T3lcD0.net
そもそも他のレスラーは越中のパワーボムで
自分からあそこまで高く上がって行かない
蝶野だけが豪快に上がって行く

で初期のころは越中も思い切り叩きつけていたが
チーム2000以降は蝶野の首がいよいよダメになったのでソフトな落とし方に変わった

656 :お前名無しだろ (スプッッ Sddf-i7Nn):2020/06/29(月) 11:18:34 ID:3voXjEL8d.net
パワーボムはノートンみたいなパワーが凄い選手にピッタリの技。
だから越中と川田のパワーボムはどうなのよ?って思ってた
まあ川田は天龍の影響だろうけど

657 :お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-kVpw):2020/07/01(水) 00:23:19 ID:Wbd1eqyw0.net
>>656
天龍の影響というなら、越中が使い始めたのもWARとの対抗戦の時に天龍を挑発するような感じで使い始めたんじゃなかったっけ?
という流れだから、

キムケンはそれに便乗した感じ。

658 :お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-kVpw):2020/07/01(水) 00:25:05 ID:Wbd1eqyw0.net
↑なんか「という流れだから、」

659 :お前名無しだろ (ワッチョイW 236d-kVpw):2020/07/01(水) 00:26:33 ID:Wbd1eqyw0.net
↑スマン、スマホの調子が悪くて変なの連投してしまった

660 :お前名無しだろ (スッップ Sdaa-e7nk):2020/07/01(水) 13:03:59 ID:QlFUsyuWd.net
プロレスを見始めた90年代後半に俺は全日と新日なら全日の方が好きだったんだが、まあ新日も嫌いじゃないけど、新日では越中が好きだった
越中のプロフィールを見たら元全日だったと知ってなるほどなと思った
全日本っぽいから好きだったのかもな

661 :お前名無しだろ (ファミワイW FFc7-gYEN):2020/07/01(水) 13:50:28 ID:dExhJzSaF.net
渕と越中、どちらが早く結婚するか?なんてよく投稿のネタになっていたな

当時(90年代初期)は30過ぎて結婚するのは当たり前、してないとちょっとヘンという世間常識が前提にあったネタだ

662 :お前名無しだろ :2020/07/03(金) 11:20:55.89 ID:UKCsopfA0.net
滞空式侍パワーボムは
プゲーでは越中最大の必殺技になっていたな

663 :お前名無しだろ (オッペケ Sr23-IB1x):2020/07/03(金) 15:48:38 ID:wxLy/DrJr.net
パワーボムは橋本相手でもふらつかなかったし、ジャーマンドラゴンもジュニア時代と変わらず綺麗でトレーニングキッチリやってんだろなってのは伝わってたから、身内はそりゃ心情的にも推したくなるってのは分かる

664 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8783-dE/J):2020/07/03(金) 19:47:58 ID:08/V0JW50.net
https://twitter.com/buzzzz1970/status/1251182877812744192
タモリ倶楽部は全然チェックしてないから知らんかった
(deleted an unsolicited ad)

665 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-eqkm):2020/07/09(木) 14:19:57 ID:ClUoosDe0.net
あげ

666 :お前名無しだろ :2020/07/10(金) 09:29:33.11 ID:u33OE0270.net
ここが実質、5ch版越中スレであってる?

667 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-k+PU):2020/07/12(日) 12:56:50 ID:St0Nt6kL0.net
うむ

668 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-LWUD):2020/07/14(火) 12:23:43 ID:Pat4s/KCa.net
新日の選手がタプついて、二部編成だか二軍編成だかになるという噂話が雑誌に掲載されていたが、それが転じて
越中クラスがメインの興業でも(地方は無理として)後楽園ホールぐらいなら埋まるだろう(交通費や宿泊費も節約出来る)という発想でこういう風になったのかと思っていた。
フルメンバーでの全国巡業はわりに合わないという時代になっていた。

669 :お前名無しだろ :2020/07/15(水) 01:24:44.01 ID:8bDEKT9e0.net
>>653
アングルとはいえあのSGタッグでの仲間割れはちょっとやり過ぎた感もあるから根に持ってたかもしれんね

670 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5a15-dDBt):2020/07/16(木) 11:20:12 ID:Dm4ubB0f0.net
越中ってタッグも面白いよね

671 :お前名無しだろ :2020/07/16(木) 11:38:53.80 ID:rbkBhgV0d.net
誰と戦っても誰と組んでも良い試合になるのは貴重だと思う

672 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1188-keh3):2020/07/23(木) 10:38:10 ID:WDKw30oB0.net
過疎のため終了で

673 :お前名無しだろ (ワッチョイW d924-iWky):2020/07/23(木) 10:48:31 ID:IIkqd3T60.net
>>644
健吾が藤原に勝つのは普通によくあっただろ。
シングルだとだいたい両者リングアウトか反則決着。
タッグで健吾が勝つ場合は首固め、藤原が勝つ場合は脇固めか膝十字。

674 :お前名無しだろ (ワッチョイW d924-iWky):2020/07/23(木) 10:53:06 ID:IIkqd3T60.net
>>480
健吾の方がプロレスでは先輩。

675 :お前名無しだろ (スップ Sd33-wqyV):2020/07/24(金) 10:14:19 ID:8oC+dwEId.net
>>62
天山が帰国するとき空港に平成維新軍が総出で迎えに来てたらしい。蝶野と一緒になる流れが決まってたかは知らないが、少なくとも本人は真っ白の状態だったみたい。しかし、天山が思った事は・・・『うわ、小原おるやん』

676 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 01:06:33.39 ID:tky/Dnlhd.net
小島といい天山といいあんだけ虐められた小原に
みんなが見てるリングの上で勝つというのはやっぱ気持ち良かったのかな

677 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2b10-a4SN):2020/07/25(土) 01:27:25 ID:TcDyv++e0.net
野上が加入したのが今でも謎。

維震軍のカラーに全く合ってない

678 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 04:23:32.87 ID:j7k+hHwX0.net
小林に勝って、小林が坊主。

その男気に感動したブック。

679 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-oJ29):2020/07/26(日) 18:42:13 ID:VUvckIGD0.net
なぜか再ブーム後のエッチューは
列車と手があったかと
VSガイジンは微妙な試合が多かったかな

680 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-HEZ1):2020/07/27(月) 15:16:03 ID:e8HCg/xia.net
もう字面だけで面白い『越中vsスティング』

681 :お前名無しだろ (ニククエ fa15-0gse):2020/07/29(水) 12:53:53 ID:JQ5W/gTk0NIKU.net
↑どんな試合だったん?

682 :お前名無しだろ (ニククエ Sp05-PWIT):2020/07/29(水) 12:56:33 ID:qu/wf0XDpNIKU.net
>>676
ただ天山がびびってるのはわかりやすかった。
小原は藤田とかカシンのアマレス軍団には優しかったらしい。

683 :お前名無しだろ (ニククエW 993b-cQJq):2020/07/29(水) 20:04:12 ID:IWniKhV70NIKU.net
https://i.imgur.com/Ke4GmHk.jpg

684 :お前名無しだろ (ワッチョイ fa15-BrrW):2020/08/01(土) 16:47:06 ID:SIW20c810.net
蝶野が筆頭なのは、
NWA王者だったからかな

685 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-B5sl):2020/08/06(木) 17:56:06 ID:ys9RE5lT0.net
あげ

686 :お前名無しだろ (ワッチョイ 59b1-SQv1):2020/08/08(土) 02:46:03 ID:lmc3EoDf0.net
スティングてめっちゃしょっぱかったイメージあるんだけど
なんであんなんでトップ獲れたの?

687 :お前名無しだろ (ブーイモ MMeb-6AY7):2020/08/08(土) 05:07:39 ID:RXWwBawTM.net
越中小林青柳彰俊で反選手会同盟やれてたらおもしろかったのにキムケン加入でレイジングスタッフレベルまで魅力が下がってしまった

688 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-tY51):2020/08/08(土) 07:57:02 ID:Z3MnPbVB0.net
>>686
日本のスティングと海外のスティングは違うらしい
アメリカだとリアルアメリカンヒーロー的な感じだそうだ
ルガーやアルティメット・ウォリアー見てもあの世代は何かしょっぱい

689 :お前名無しだろ (ワッチョイ c215-dj0b):2020/08/12(水) 14:53:58 ID:CF3CHHBT0.net
アメプロとストロングスタイルの違いかね

690 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-7CyN):2020/08/19(水) 16:03:21 ID:ok4FYmvu0.net
あげ

691 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f5b-RTUg):2020/08/24(月) 18:31:43 ID:qjR6wzqh0.net
ぱぴやんと、くわんと!

692 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8215-VQ5f):2020/08/28(金) 14:58:42 ID:+m8YKerT0.net
どうかな

693 :お前名無しだろ:2020/08/31(月) 08:09:29.85
越中詩郎はまだ現役なの?

694 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f15-3NJ+):2020/09/03(木) 18:37:02 ID:uFI9iiHP0.net
あげ

695 :お前名無しだろ:2020/09/09(水) 17:17:09.89
野上なんかT2000で蝶野のところへ行ったら急にカッコ良くなったものなあ。
維新軍の頃なんて全然印象無い。
やっぱり誰と組むかっていうのは大事だね。

696 :お前名無しだろ :2020/09/12(土) 18:07:54.28 ID:jIAkCsOK0.net
ぱぴやんと、くわんと!

697 :お前名無しだろ :2020/09/17(木) 01:13:35.78 ID:uQGOIaiN0.net
92〜94年(反選手会同盟、レイジングスタッフ時代)頃、
微妙にどちらが強いのかわからない”中堅”対決

@健悟 vs 越中

Aマシン vs 健悟

Bマシン vs 越中

越中=マシン>健悟 かなあ?

698 :お前名無しだろ :2020/09/17(木) 01:21:35.51 ID:8moSpwXz0.net
95年は越中はG1出て、G1後のIWGP戦はG1出なかった平田だったな
この二人のパワーバランスは微妙な感じだった

699 :お前名無しだろ :2020/09/22(火) 10:09:33.95 ID:RT+Y1a2B0.net
あげ

700 :お前名無しだろ :2020/09/22(火) 14:36:17.20 ID:KVgMFV+A0.net
>>697
健吾はマシンにシングル3戦2勝1分
越中には当時だと完全に格上。

701 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 10:02:49.07 ID:uMj4tSix0.net
ケンゴ、IWGP挑戦してほしかた

702 :お前名無しだろ :2020/09/23(水) 14:58:45.09 ID:WElcspgW0.net
パワーボム

703 :お前名無しだろ :2020/09/24(木) 22:27:01.97 ID:Qn6T9FXU0.net
話は脱線しますが、
新日本所属レスラー(元所属レスラー)で、
IWGP(Heavy,Tag,JuniorHeavyのいずれか)のベルトを1回も巻いたことがない選手って
結構いるよね?

704 :お前名無しだろ :2020/09/25(金) 13:05:12.18 ID:/4KDI7to0.net
黒猫さんとか

705 :お前名無しだろ :2020/10/02(金) 13:15:51.10 ID:Pki8j9Ly0.net
全日系でアレだが
浅子も10年ちょいやって一回もベルト巻けてないレスラー
接骨院開けてよかったね

706 :お前名無しだろ :2020/10/03(土) 12:29:46.31 ID:3w3zb4140.net
浅子はアジアタッグもないの?

707 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 15:06:28.05 ID:7Jbjgaw30.net
うん。
アジアもない
彼にとっていちばんのタイトルは、自身の接骨院を持てたことやろ

708 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 20:44:25.74 ID:A1EQhuCx0.net
そのタイトルはプロレス界の何よりも価値あるな

709 :お前名無しだろ :2020/10/05(月) 20:54:16.94 ID:9GMLoZX40.net
浅子ほどブサイクで鈍臭いのはなかなかいないしさっさとレスラー廃業できて良かったよな

710 :お前名無しだろ :2020/10/06(火) 02:23:21.15 ID:eSXJuePsd.net
浅子は本当にしょっぱかったな
大量離脱があったから入門出来たらしいがそれでもいらんレベル
ラマヒストラルがもっさりだった
喋る時にハキハキしてたから解説は良かったけどね

711 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 18:15:02.88 ID:EAf+pNOL0.net
ノーフィアーのリーダーという謎ポジ

712 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 18:57:30.59 ID:853HxZRL0.net
当時は坂口征二が社長。一番弟子の健吾にポジションを与えたのでは?
ただ健吾より越中がブレイクしてしまった。

713 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 19:50:54.68 ID:EAf+pNOL0.net
ゴタツて、今何してるん?
詳しい人、教えて!

714 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 21:11:25.90 ID:JPp11G3tH.net
越中は95年から急に格上げされたような感じだったな
G1でムトちゃんに勝ってしまったり
96年にはスティングに回転エビ固め、橋本にケツアタックでフォール勝ちしてた
でもサブゥーにコロっと負けたりよく分からん

715 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 23:12:31.07 ID:G6jUtJQCr.net
石井がまんま越中ポジション
格上に勝つし格下に簡単に負けるけど格は変わらない
会場人気あって両国大阪府立あたりのメインは任せられるけどドームは無理

716 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 01:12:25.43 ID:YwYbz5UC0.net
>>712
当時の健悟は前座で木戸をパートナーに、ドク&栗栖のピラニア軍団と抗争してた
でも、怪我人などで上の試合が手薄になると、助っ人的に主に武藤のパートナーに抜擢されて結構いい活躍をしてた
「チャンスを与えられたら健悟はまだまだやれるんじゃ?」」という雰囲気になってきたと同時に、選手会とぶつかりだした越中に対して
「俺にはあいつらの気持ちもわかる」
などの主張もし始めた
で、謹慎から復帰した越中に加勢する形で反体制側に合流
反選手会同盟は選手会長、副会長をしっかり勤め上げた越中と小林に長州が与えたご褒美だったのかもしれないけど、健悟の合流は確かに坂口のさしがねだったのかもしれないね

717 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 13:22:19.94 ID:nT/Nhh6op.net
>>715
越中はNEVERのベルト似合いそう。
時代違うがケンドーカシン はインターコンチ似合いそう。

718 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 16:50:55.72 ID:V8b7eQNr0.net
ゴタツは地獄坊主時代が、いちばん輝いてたな

719 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 20:57:03.44 ID:ipLjcCQP0.net
サマーナイトフィーバーでの保永戦が、一番輝いていた。

720 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 23:25:04.53 ID:U9d30hMJH.net
>>718
レイジングを離脱して維震軍に加わり地獄坊主になった直後
保永ヒロを連破して両国でマシンにも勝利した時は最高に輝いてた
負けたマシンが後達の成長を喜ぶコメントをしてたのも印象的だった

721 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 09:39:41.60 ID:3L7XtMbnp.net
あの時代なら
N EVER 越中 
インターコンチ 蝶野
IWGP 武藤

722 :お前名無しだろ :2020/10/10(土) 21:04:16.34 ID:AcwYJlu001010.net
アウトローズ結成直後のゴタツの格って凄い微妙だったな
ブロンドの元ネタはヒロ斎藤だし、リーダーは間違いなくヒロなんだが
年齢はゴタツの方が上、なにより体格で勝っているし、
決め技のバックドロップも脚光を浴び始めたし
凶器の鉄パイプは

723 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 00:55:25.30 ID:eYU1WgVJ0.net
越中はドラゴンボンバーズの件も含めて絶対に藤波派だと思っていたのにな
いつの間にか長州の運転手やったり長州の懐刀みたいな感じでマッチメイク担当していたりで何かなぁ

724 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 08:54:50.82 ID:olqEcoJt0.net
当時の新日本なら、長州に気に入られるのも食べて行く為には必要。

725 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 18:24:05.59 ID:aKHjpBvm0.net
いわゆる地獄バックドロップで
白蝶野にシングルで勝っているね、ゴタツ

726 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 18:39:55.91 ID:BR0S3xZcd.net
橋本vsライガーメインの武道館でも蝶野に勝ってたよね

727 :お前名無しだろ :2020/10/11(日) 18:41:25.72 ID:Ls6MNGEDr.net
ボンバーズやら西村やら誰も藤波慕ってないからホント人望ないこんにゃくなんだろな
後藤は白蝶野に勝った頃は一瞬だけベルト巻くような勢いだった

728 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 13:32:36.68 ID:Esy70azu0.net
ファイプロの地獄バックドロップは、
殺人バックドロップと同じく
角度もヤヴァイが
喰らったリアクションもヤヴァくて素晴らしい

729 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 20:39:40.07 ID:CX3JxhJ/0.net
マシン&後藤は何故IWGPタッグが取れなかったのかが不思議。
ノンタイトルだと武藤&蝶野とか馳&佐々木とかバンバン倒していたのに、
タイトルマッチだと弱い。
マシン&ヒロは、ここぞという勝負に強く、
タッグチャンピオンにもなっているし、
馳&佐々木には多分勝ち越しているんじゃないかな。

730 :お前名無しだろ :2020/10/12(月) 21:33:15.04 ID:yJDCnOW40.net
地方だとメイン。

ドームでは第一試合。

731 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 03:13:13.50 ID:tEC9jiza0.net
>>729
華がないから

732 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 04:53:24.98 ID:Qy2u4xAu0.net
>>729
だって、誰がみても繋ぎの王者だもん。

733 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 14:52:21.90 ID:/IcknFbu0.net
>>77
>>82

画面の外、映らないところにいたの(本人談)

734 :お前名無しだろ :2020/10/13(火) 18:30:21.32 ID:nA/O1cTwr.net
御託並べてコノヤロウ後藤とか完全にラップだし御託とゴタツを瞬時に掛けたのなら天才としか言いようがない

735 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 00:18:31.56 ID:fpUyagRE0.net
会場人気が高くて集客できないレスラーって今だと石井とかかな?
後楽園ホールではメインで使われるけど

736 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 15:52:15.32 ID:CP6Irlb80.net
ネバー戦線の選手はほぼほぼ

737 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 15:53:41.08 ID:CP6Irlb80.net
ネバー自体が
昔のケンゴ、エッチュー、マシン、ゴタツとかあの辺のポジションの人への
功労賞的なベルトぽいね

738 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 17:19:30.62 ID:IRIOvpg+0.net
天龍・北原vs越中・木村。

ベストマッチ!

739 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 18:08:04.60 ID:0Z02gIFW0.net
越中は袴の色をたまに替えるのがちょっとお洒落だなと思ってたw
基本は白だけど黒も引き締まってて良かったし、あとは青と赤もあったっけ?

740 :お前名無しだろ :2020/10/14(水) 19:47:55.45 ID:fsEti4JP0.net
維震軍はコスチュームを揃えていたよね
紫っぽいのもあった気がする

741 :お前名無しだろ :2020/10/15(木) 19:09:51.87 ID:Zj7Vy3NE0.net
>>738
WARに参戦の時は健悟のテーマで入場してたね
「乗り込んでいく」感じの高揚感があってよかった

742 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 10:11:56.91 ID:vMLHwjf/d.net
越中ってドームのセミで蝶野とシングルをやったし、番付的には関脇くらいか

743 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 11:09:49.26 ID:BhboVLaD0.net
石井はねーわ。

744 :お前名無しだろ :2020/10/16(金) 17:52:18.96 ID:+oYVdPq80.net
越中のリングシューズは、金や銀があった。

総レス数 925
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200