2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意外と盛り上がらなった試合

1 :お前名無しだろ :2019/12/21(土) 22:45:15.83 ID:J+BgBWXA0.net
事前には話題になったけど、声援が少ないなど盛り上がりに欠けた試合ってありますか。

三沢vs冬木
男色ディーノvsHG

このあたりは歓声が少なかったとおもう

2 :お前名無しだろ :2019/12/21(土) 22:45:46.57 ID:NGNPgLC50.net
オカダ飯伏全部

3 :お前名無しだろ :2019/12/21(土) 22:58:34.99 ID:t+pMkdHe0.net
橋本絡みじゃない小川関連すべて

4 :お前名無しだろ :2019/12/21(土) 23:03:44.49 ID:MY6NZGGY0.net
最後の三沢対川田

5 :お前名無しだろ :2019/12/21(土) 23:10:20.21 ID:UQ7S7dYG0.net
蝶野ムタvs佐々木山崎で試合中にムタが武藤に戻ったやつ

6 :お前名無しだろ :2019/12/21(土) 23:14:17.96 ID:NGNPgLC50.net
鈴木みのるvs船木誠勝【全日】

7 :お前名無しだろ :2019/12/21(土) 23:23:02.02 ID:Rw4+zeRLr.net
>>6
そんなのは戦前から盛り上がる気配すら感じなかったのだから「意外と」も何でもない
むしろ二人の過去の言動からしてみたら白けた雰囲気さえあった

8 :お前名無しだろ :2019/12/21(土) 23:31:47.08 ID:krPu4dKhp.net
ドームの中邑棚橋コンチ

9 :お前名無しだろ :2019/12/21(土) 23:34:23.78 ID:66yYW6Tn0.net
宮原ゼウス

10 :お前名無しだろ (ワッチョイWW b76d-fLbc):2019/12/22(日) 01:27:11 ID:tolZDGuF0.net
宮原vs諏訪魔

11 :お前名無しだろ (ワッチョイWW ff3b-llZQ):2019/12/22(日) 01:34:55 ID:E7Q98eZ20.net
ムタvsニタ

12 :お前名無しだろ (ワッチョイ f715-5k3C):2019/12/22(日) 02:23:03 ID:HG0+CGwd0.net
長州VS武藤(92/5/16大阪城)
ムタVSホーガン(93/5/3福岡ドーム)
ベイダーVSオブライト (95/1/11武道館?)

13 :お前名無しだろ (ワッチョイWW f7e0-EQSw):2019/12/22(日) 09:04:17 ID:+WS/BxsI0.net
ニタ対ムタ

健介と川田

14 :お前名無しだろ :2019/12/23(月) 17:47:33.21 ID:JLtnbvzb0.net
>>4
それわかる
戦前盛り上がっていて、チケットもバカ売れして
それでいてシーンとみていた

15 :お前名無しだろ :2019/12/23(月) 18:40:37.97 ID:jxKuOhhw0.net
>>14
最後三沢さんが半ケツになったところで一気に集中力なくなっちゃったよな

16 :お前名無しだろ (ワッチョイ f74b-r9Jq):2019/12/23(月) 20:12:58 ID:4oyHl4a10.net
松永の引退試合
松永vs齋藤

みんなジーっと見ていた
ところどころ「これで最後だぞ!」とか声が飛ぶんだけどさ・・・
後カウント2で返すと、拍手、もあるんだけどさあ

17 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-1ZZR):2019/12/23(月) 21:02:52 ID:lKTQCMZr0.net
97年秋の川崎球場での大仁田vs金村の電流爆破
話題性でハヤブサ・人生vs小橋・ケア、試合内容では田中vsグラジにもってかれた。

18 :お前名無しだろ :2019/12/24(火) 18:17:43.60 ID:So9rkJp+0EVE.net
長州の最初の引退試合
五人掛のやつね

入場はめちゃ盛り上がったものの、試合は淡々と進んでいった

19 :お前名無しだろ :2019/12/24(火) 18:42:39.06 ID:VAJP8vPz0EVE.net
秋山が初の三沢超えした離脱直前のシングルマッチ

雑誌だと大盛り上がりのような編集だったけど終始テンポが悪く客の乗れない試合だった

20 :お前名無しだろ :2019/12/24(火) 18:44:20.79 ID:tIsi8FFMaEVE.net
川田vs蝶野

個人的には川田には橋本よりも蝶野との対戦が楽しみだったが状況的に蝶野のためのG1で戦うことになり、垂直落下ブレーンバスターなど手加減しまくりで激しい攻めを期待してただけに残念

21 :お前名無しだろ :2019/12/24(火) 18:54:44.44 ID:cVWakkTCdEVE.net
WMの中邑AJ

22 :お前名無しだろ :2019/12/24(火) 18:56:23.01 ID:blU6xTDc0EVE.net
猪木vsタイガー戸口(田園コロシアム)→セミのアンドレvsハンセンに持ってかれた。

11月17日タッグリーグ公式戦ロスインゴ対決→セミの鈴木軍対決に持ってかれた。

23 :お前名無しだろ :2019/12/24(火) 20:07:31.24 ID:mQnuJb1a0EVE.net
札幌中島

蝶野vsスティーブンリーガル

24 :お前名無しだろ :2019/12/24(火) 20:21:27.17 ID:WstS/RN/KEVE.net
マスカラス絡みの試合の殆ど
後70年代の鶴田のシングルマッチ

>>19
三沢と秋山って噛み合わなかった印象があるな
エメラルドフロウジョンを初公開したのも秋山との三冠戦だったけど
そのエメラルドフロウジョンをフィニッシャーに繰り出すまでは
当時の三冠戦にしては盛り上がりに欠けていて客の沸き方も今一つだった記憶がある

25 :お前名無しだろ (中止 Sdbf-KnZN):2019/12/24(火) 21:47:06 ID:gY0hMK/UdEVE.net
猪木、谷津対ブッチャー、ハンセン
谷津のいいところが全く無かった…

26 :お前名無しだろ (中止T Sa5b-fYbt):2019/12/24(火) 21:53:50 ID:7lpj78UFaEVE.net
>>12
ベイダーVSオブライトは95/1/16
翌日早朝阪神淡路大震災

27 :お前名無しだろ (中止 Sdbf-KnZN):2019/12/24(火) 22:01:29 ID:9pwf1P97dEVE.net
94年12月両国
天龍対北尾
北尾のかかと落としで唐突に試合が終わった

28 :お前名無しだろ (中止 Sdbf-KnZN):2019/12/24(火) 22:04:29 ID:9pwf1P97dEVE.net
高田対ブッチャー

29 :お前名無しだろ (中止 Sdbf-KnZN):2019/12/24(火) 22:04:30 ID:9pwf1P97dEVE.net
高田対ブッチャー

30 :お前名無しだろ (中止W f72a-vKAH):2019/12/24(火) 22:26:42 ID:UYnFHjct0EVE.net
2009年秋の両国以外の棚橋中邑
2012年夏の武道館以外の飯伏ケニー

31 :お前名無しだろ (中止 7f4b-r9Jq):2019/12/25(水) 06:52:27 ID:tJjWyb3Q0XMAS.net
>>27
あれは声援があっただろ

32 :お前名無しだろ (中止WW 9fe8-os8U):2019/12/25(水) 07:37:04 ID:rVC4peLv0XMAS.net
>>27
あれ骨折で終わらせたのでは?

33 :お前名無しだろ :2019/12/26(木) 18:46:00.48 ID:FRRbXoQ0d.net
田村vs桜庭

34 :お前名無しだろ (ワッチョイW dd89-fXPC):2020/01/04(土) 08:04:37 ID:PIcrrH7N0.net
このスレおっさんだらけじゃねーかw

35 :お前名無しだろ :2020/01/04(土) 14:05:29.12 ID:C9um5Osq0.net
>>19
おいおい、武道館大爆発したよ

36 :お前名無しだろ :2020/01/06(月) 12:53:22.57 ID:GJVTjluYH.net
>>4
直前の小橋健介が盛り上がり過ぎた。

37 :お前名無しだろ :2020/01/06(月) 12:53:59.13 ID:GJVTjluYH.net
>>8
中邑棚橋は意外と盛り上がらない。

38 :お前名無しだろ :2020/01/06(月) 18:22:23.53 ID:0RmRRFUvd.net
オカダ内藤はようやく盛り上がった

39 :お前名無しだろ :2020/01/12(日) 22:43:36.66 ID:bso7zSti0.net
ミルコvsヒョードル
ミルコvsノゲイラの
感動を見た後だと弱すぎる

40 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f02-cKaM):2020/01/23(木) 02:04:26 ID:AoIaHU8i0.net
終了

41 :お前名無しだろ (スップ Sdff-Pa1X):2020/01/23(木) 05:01:50 ID:jL60s41Nd.net
>>19
いやそれはないわ

42 :お前名無しだろ (ワッチョイWW a692-z46d):2020/01/30(木) 03:46:34 ID:8L/kTRsN0.net
蝶野vsホーガン

43 :お前名無しだろ :2020/02/10(月) 10:03:05.16 ID:dUqpaHh10.net
鶴田の試合全て

44 :お前名無しだろ (ワッチョイ 176d-QQjh):2020/02/10(月) 13:10:36 ID:5X9oB+490.net
ムタニタ戦かなあ。
試合前の盛り上がりはあったけど、いざ始まってみると
体格が全然違う(もちろんムタのほうが一回り以上大きい)し
ニタが持ってきた切れない鎌も失笑。
サイレンまで鳴らした時限爆弾もイマイチだったし、一体何だったんだと。
やっぱり蝶野戦のような分かり易い電流爆破のほうが良かったなと。

45 :お前名無しだろ (ワッチョイW 17ef-dWRI):2020/02/10(月) 13:27:54 ID:WJu+INnI0.net
ニタはさらに下手くそだからな

46 :お前名無しだろ (ワッチョイWW ffef-6uug):2020/02/11(火) 08:52:35 ID:sy/R4b5D0.net
確かに

47 :お前名無しだろ (ワッチョイWW ffef-HJSw):2020/02/11(火) 08:53:33 ID:sy/R4b5D0.net
雁之助

48 :お前名無しだろ (ワッチョイ d2d0-Ek3S):2020/02/18(火) 21:15:57 ID:bCmvCiEb0.net
>>37
いや、盛り上がったよ

49 :お前名無しだろ (ワッチョイ bf1e-f35f):2020/02/22(土) 12:05:15 ID:9CF8xOVO0.net
同意

50 :お前名無しだろ (ニンニククエ 3a7b-X91k):2020/02/29(土) 12:03:42 ID:uRrP5ded0GARLIC.net
>>37
両国でやったときは盛り上がった。

51 :名無し募集中。。。 (ニンニククエW 1bef-YyEg):2020/02/29(土) 12:42:23 ID:fvyEVQcC0GARLIC.net
大仁田ハヤブサ

52 :お前名無しだろ (ワッチョイ 827e-LOeD):2020/03/12(木) 12:56:57 ID:/lGd3uLf0.net
レス伸びないな

53 :お前名無しだろ (ブーイモ MM8d-NGrm):2020/03/12(木) 18:16:41 ID:1+B82R7PM.net
前田 ポールオンドーフ

54 :お前名無しだろ (ワッチョイW c6e8-0Rf0):2020/03/12(木) 18:37:06 ID:u0DBwNOx0.net
意外と伸びなかったスレ

55 :お前名無しだろ (ワッチョイ a2ae-MKsy):2020/03/26(木) 19:03:37 ID:+63P6qyd0.net
つまんね

56 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0924-7r4o):2020/03/26(木) 21:50:29 ID:RdJdOlAC0.net
>>50
現状最後の直接対決の試合か?

総レス数 161
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200