2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大当たりにいってるプロレス技

1 :お前名無しだろ :2020/04/04(土) 14:42:47.55 ID:pH318hMv00404.net
十六文キック
ロメロスペシャル

あと一つは?

63 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 17:59:45.24 ID:2VeYLZhE0.net
組体操

64 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 18:58:46.90 ID:co33jv9GK.net
珍日さま全否定スレw

ステマ2000万円工作員がワラワラ擁護しに現れるぞw

65 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 19:01:21.65 ID:t9mXsALW0.net
場外へダイブ系は大抵受けるけどそれでも飛んだ方が痛そうな顔してるよな

66 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 19:06:11.35 ID:2VeYLZhE0.net
ストコンスタナーでビヨヨーンと吹っ飛ぶの見るとほんと職人芸だと思うわ

67 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 19:31:27.73 ID:3tNL4kour.net
>>66

スタナーの受けの最高峰は
スコットホールやと思ってたけど

https://youtu.be/XVUXeGeDwC4

ロックの体幹系とか
シェーンの毒霧系も捨てがたい

68 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 19:32:49.41 ID:zJkl9FKd0.net
そりゃ試合中にずっと「つぎ●●いくぞ!」「大丈夫か?」「おらっ!頑張れ!」ってやり取りしてるからな

69 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 20:15:38.31 ID:ZDGew3cQ0.net
あのね、全部だから

70 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2b35-/I61):2020/04/05(日) 21:28:31 ID:U3HJ14g+0.net
丸藤のほとんど

71 :お前名無しだろ (ワッチョイW cb03-VUZj):2020/04/05(日) 21:31:50 ID:vsPGADLF0.net
>>39
コーナー逆さ吊り系は当たりにいってるな

72 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 21:40:42.79 ID:vsPGADLF0.net
オールドスクール

73 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 22:58:05.84 ID:wu9IG/oc0.net
男色ドライバーはフェロモンで吸い寄せられてるみたいな理屈を聞いた気がするからセーフ

74 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 23:00:33.96 ID:GKn/YYp/M.net
>>73
こういう謎理論すき

75 :お前名無しだろ :2020/04/06(月) 00:05:05.16 ID:IHKqIkP40.net
ロープに引っかかったまま、律義に低空ドロップキックや617を待ってる奴

76 :お前名無しだろ (ワッチョイ 653f-gG72):2020/04/06(月) 02:24:13 ID:IYFFyq2l0.net
>>70
これはヒドい

77 :お前名無しだろ (ワッチョイW b524-Jecv):2020/04/06(月) 02:44:23 ID:iV2YSi1a0.net
617とは

78 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1b10-Bgcf):2020/04/06(月) 03:34:43 ID:x6Oa/TWN0.net
トップロープからの技を食らうときにちょっとだけ角度調整

79 :お前名無しだろ (オッペケ Sr01-iezU):2020/04/06(月) 12:36:31 ID:bhsClQpnr.net
>>58
アドリアンアドニスを思い出す。

80 :お前名無しだろ (オッペケ Sr01-iezU):2020/04/06(月) 12:38:27 ID:bhsClQpnr.net
>>66
シェインはさらに水芸がプラスされる。

81 :お前名無しだろ (ワッチョイW cb03-panR):2020/04/06(月) 18:49:10 ID:6MF2QqeA0.net
十六文キックは足出してるだけで勝手に当たりにきてるから、多分裁判でも勝てるやつ

82 :お前名無しだろ (スプッッ Sd03-tb4t):2020/04/06(月) 22:46:20 ID:T/WjxPNrd.net
名前忘れたけどジェイホワイトの必殺技はさすがに相手の協力必要やろ
あとデスティーノ

83 :お前名無しだろ :2020/04/06(月) 23:08:12.40 ID:YrU4yOOC0.net
ジェイホワイトはスイッチブレードとブレードランナー、どっちが技名でどっちが通り名かいつも分からなくなる

84 :お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-V93E):2020/04/07(火) 03:36:49 ID:rUWGOwEx0.net
阿修羅バスター

85 :あー汰 :2020/04/07(火) 05:18:53.68 ID:aAzlbinMa.net
トペコンヒーロ定期

86 :お前名無しだろ :2020/04/07(火) 10:01:52.50 ID:E6rpVWDxa.net
チョークスラム

87 :お前名無しだろ (スッップ Sd43-QS2z):2020/04/07(火) 12:34:21 ID:s5iJb2e4d.net
1人が2人まとめてブレーンバスターで投げるやつ

88 :お前名無しだろ (ブーイモ MM6b-ugzM):2020/04/07(火) 12:39:43 ID:cWchureRM.net
>>85
多人数戦で敵も味方もみんなで飛んでくるの受けてあげるの好きだわ。もちろんみんなでダウンな。


あと何年か前のノアだと思うけど不自然に椅子にセットされてたのあったよな。気張らないとこの状態維持でき無いだろってヤツ。

89 :お前名無しだろ :2020/04/07(火) 13:10:08.57 ID:+FyCkD28r.net
ラ・ミスティカ

90 :お前名無しだろ (ワッチョイW e343-y/NW):2020/04/07(火) 17:33:04 ID:giFlAwue0.net
>>62
タイミング良く潜り込まないと大怪我するから、技が決まる直前、受け手が自分の手を後頭部に当てて回転しやすくするよね。

91 :お前名無しだろ (JPW 0H79-rgDk):2020/04/07(火) 17:53:58 ID:5khrATgpH.net
真壁のダブルラリアットもなかなかひどい
何でみんな真壁をロープに振ったらダブルのハンマー攻撃をしかけずにはいられないのか

92 :お前名無しだろ :2020/04/07(火) 18:49:59.67 ID:CXl6WV4c0.net
プロレスだからよ

93 :お前名無しだろ :2020/04/07(火) 19:45:32.71 ID:k2vVkxW10.net
>>87
「せーの!」

94 :お前名無しだろ :2020/04/07(火) 19:48:19.32 ID:k2vVkxW10.net
>>91
それを言ったら、ジャンボ鶴田がろぷに振って
ショルダースルーしようと屈んでると、帰って来た選手がキックするヤツとかね
まあ、これはこれで様式美だったんだけど(笑)

95 :お前名無しだろ :2020/04/07(火) 20:29:55.31 ID:OOxfwOvF0.net
ミサイルキック

96 :お前名無しだろ :2020/04/07(火) 20:35:50.70 ID:h/9fTHr0a.net
>>91
真壁が出たら2人交わしダブルラリアットと寸止めナックル(自分の手)ハッハッハーノーザンは劇中台本に織り込まれてるからしょーがねーだろ

97 :お前名無しだろ :2020/04/08(水) 04:06:34.59 ID:PUswplRpa.net
馬場のDDT
腕がスッポ抜けて一人で後ろ受け身
その後自ら脳天から刺さりにいく相手選手

98 :お前名無しだろ (スププ Sd02-Bh4G):2020/04/08(水) 08:27:00 ID:qfYkcIlgd.net
武藤の

コーナーへのスルー

相手必ずコーナーに打付けてグロッキー

リング中央へフラフラと

武藤やおら背後に回りフェイスクラッシャー

相手必ず倒れる

武藤、仰向けでもうつ伏せでも
フラッシングエルボー

99 :お前名無しだろ (ガラプー KK93-GA73):2020/04/08(水) 09:01:06 ID:YDaGX+rMK.net
>>98
パワーウォリアーもやってたな
相手がコーナーを背に止まっちゃう時もあって、「何でフラフラ前に出ないんだよ!」って感じで流れが止まる時もあった

100 :お前名無しだろ :2020/04/08(水) 09:25:29.40 ID:870O1KZrd.net
ヒール相手に不自然なタイミングでバックを取りにいく選手は金的に当たりに行ってるよな。

101 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0b6d-d4/r):2020/04/08(水) 09:50:24 ID:YaOOhg6p0.net
高岩の餅つきパワーボムは顔が悪いからダメ

102 :お前名無しだろ :2020/04/08(水) 12:09:47.55 ID:TECDq4Yp0.net
相手ヒールのセコンドが場外をうろうろ
→ロープに走る
→足元をすくわれる

103 :お前名無しだろ :2020/04/08(水) 12:16:13.58 ID:WS2z0GCwd.net
>>100
普段やらないようなレフェリーへの抗議を延々とする奴も多いな

104 :お前名無しだろ :2020/04/08(水) 13:21:48.55 ID:F8iXdgHH0.net
>>100
しかも普段ジャーマン使わないくせにね

105 :お前名無しだろ :2020/04/08(水) 14:15:30.57 ID:wiM03SHCd.net
ベイダーは喉輪やジャーマンを受けて、ベイダーハンマーも気を付けてやってるのがわかる

106 :お前名無しだろ :2020/04/09(木) 19:24:42.94 ID:bzGkff/C0.net
オスカッターとパルプフリクション
食らったほうが自分からピョーンと飛んでセルフ顔面強打してる。

107 :お前名無しだろ (ワッチョイW d76d-xY2A):2020/04/09(木) 21:08:26 ID:woNSv6Qe0.net
>>5
あれ流れの中であの形が発生するから良いのにな。
無理に作るにはやや不自然な体勢だし

108 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8263-KRXG):2020/04/09(木) 23:06:41 ID:9sm8R4bI0.net
猪木の延髄切り

スピンクスに何度やっても
ケロっとしてたな
あいつ台本ちゃんと読んでなかったのか

109 :お前名無しだろ (ワイーワ2W FFfa-5zvt):2020/04/10(金) 07:30:32 ID:DlYtra0PF.net
>>108
当たってない延髄斬りにダウンしてボストンクラブでタップしたチャック・ウェップナーの方が役者が上だな

110 :お前名無しだろ :2020/04/11(土) 12:34:01.37 ID:uynO2zAYr.net
>>106
飯伏が上手やね。

111 :お前名無しだろ (ワッチョイW f744-t5YB):2020/04/11(土) 18:17:19 ID:cRat5Yvq0.net
無観客BOSJ優勝者はある意味美味しい
ヒロムSHOYOH田口タイガー上村日本人ジュニア8人集めて道場でワンデートーナメントでも良いから、なん

112 :お前名無しだろ (ワッチョイW f744-t5YB):2020/04/11(土) 18:18:05 ID:cRat5Yvq0.net
誤送信しました。失礼

113 :お前名無しだろ (スッップ Sdbf-iI2z):2020/04/17(金) 22:15:40 ID:Juvs8a0Cd.net
ジャンボ鶴田のフライングボディシザーズドロップ。
試合の流れを変えるときは、鶴田がロープに当たりにいって誤爆からのケイレン。

114 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9789-RkkS):2020/04/20(月) 01:15:54 ID:98Ljz6Hr0.net
いまや使い手の少ないカーフブランディング

115 :お前名無しだろ (スップ Sd3f-m99J):2020/04/20(月) 01:32:04 ID:x8KrsxFHd.net
>>114
今やもなにも、元祖のマードックとパクりの渕しか使ってない技。

116 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3789-bwRf):2020/04/20(月) 03:36:33 ID:2U9L92hs0.net
秋山がノアのスターネス時代にエプロンから鉄柵に向けてやってたよ

117 :お前名無しだろ (ラクッペペ MM8f-J2Qw):2020/04/20(月) 06:47:25 ID:hU3bO2/gM.net
天山も今は使ってないか

118 :お前名無しだろ (ワッチョイW bf10-hdHL):2020/04/20(月) 08:57:10 ID:kKSZPqDC0.net
コーナーでのブレンバスターの攻防で掛けられる側(場外側)の選手がセカンドロープからトップロープに上る

119 :お前名無しだろ :2020/04/20(月) 11:46:58.67 ID:Can9RIpNd.net
オスプレイのストームブレイカー、クラッチを離した後も受け手の体がきりもみ回転を続けるのは考えてみたらおかしいよなーと時々思う

120 :お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp8b-zzoH):2020/04/21(火) 12:38:40 ID:lNmlJN0kp.net
>>91
こういうの否定したらプロレス成り立たなくなるだろ

121 :お前名無しだろ (スップ Sd3f-m99J):2020/04/21(火) 13:36:03 ID:VBMX60+Bd.net
定番を楽しむのはプロレスファンが持ち合わせている能力だと思う。真壁のはまさにそれ。ダメなのはKENTAのGTSを喰らってなぜかバク宙しちゃった石森。あれは冷める。

122 :お前名無しだろ :2020/04/21(火) 14:04:37.97 ID:7c0mR+wY0.net
様式美なんだろうけど、みえみえすぎるのは萎えるわ

123 :お前名無しだろ :2020/04/21(火) 14:12:25.90 ID:KRQtllrd0.net
せやな さりげなくやるとこまでが様式美だよな

124 :お前名無しだろ (ワッチョイW bf10-hdHL):2020/04/21(火) 15:02:33 ID:wO6USyv20.net
ヘッドシザーズからぐるぐる回る系で掛けられる側が腕を準備しているのは萎える

125 :お前名無しだろ :2020/04/21(火) 17:20:40.23 ID:uv98/X+oM.net
>>ヘッドシザーズからぐるぐる回る系で掛けられる側が腕を準備しているのは萎える

すっごいわかるんだが、一見(特に女子供)さんを沸かすにはあのムーブは有効なのかもなーとか思ったり

126 :お前名無しだろ :2020/04/21(火) 18:09:38.81 ID:QSwIX97G0.net
>>125
あれはあれで、やろうと思っても簡単に出来ないから、
一般の人でもプロレスラーの凄さわかってくれると思う

127 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f10-9YMR):2020/04/21(火) 20:06:41 ID:JmYx+yS80.net
雪崩式を仕掛ける際に、持ち上げられる側が自分から座らされるのを手伝っている。
両手でロープをつかんで腕で反動をつけるなど。
あとなぜか自分からコーナー2段目から3段目に上がるw

128 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9789-RkkS):2020/04/21(火) 21:37:16 ID:Gk32ZUwV0.net
ロメロスペシャルは受けるのがうまい人と、そうでない人がはっきり分かる。

129 :お前名無しだろ (スップ Sd3f-m99J):2020/04/21(火) 22:36:11 ID:VBMX60+Bd.net
>>128
さりげなく腕を差し出せるかだよね。脇パンパンで思いっきり後方に腕伸ばされると萎える。

130 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9789-RkkS):2020/04/21(火) 23:00:36 ID:Gk32ZUwV0.net
>>128
そうそう、うまい人は腋を叩かれた反動で自然に腕が跳ね上がったように見せる。

131 :お前名無しだろ :2020/04/22(水) 00:52:31.28 ID:xyXR8HErd.net
自演乙

132 :お前名無しだろ :2020/04/22(水) 01:54:26.42 ID:FIs+umOX0.net
どどんの足

133 :お前名無しだろ (ワッチョイW d99a-q107):2020/04/22(水) 11:41:38 ID:4RWb0SRU0.net
足四の字固め

134 :お前名無しだろ :2020/04/22(水) 16:49:30.51 ID:tCxr+l4G0.net
16文キックって白黒時代〜ハンセン初対決あたりまではきっちり馬場も走って当てにいってなかった?

135 :お前名無しだろ :2020/04/22(水) 21:04:43.24 ID:56xhQgQBd.net
>>134
もともとはそうだよ。踏み込んで蹴ってたし、蹴り足も伸びきってたね。

136 :お前名無しだろ (ワッチョイW ee10-vd6T):2020/04/22(水) 21:43:38 ID:F7BqpjH70.net
馬場vsブッチャーとか様式美の塊みたいな試合だからな

137 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa6a-CfBV):2020/04/22(水) 23:32:01 ID:wrbX1NERa.net
>>135
白黒時代の映像見るとびっくりするくらい動けてるし身体も凄い
ランニングネックブリーカーや32文とか今でも普通にフィニッシュとして通用する

138 :お前名無しだろ (ワッチョイW 664a-VPY1):2020/05/06(水) 19:26:47 ID:ieQVFtnp0.net
鶴見五郎がマスカラスのフィニツシュ

のフライングボディアタック
タイミング間違って受け止めてしまって
なんともしまらんことになった
ユーチューブでみた

139 :お前名無しだろ (オッペケ Sr33-TOtb):2020/05/09(土) 02:46:37 ID:iERWQvKFr.net
>>4
還暦試合の馬場が小橋の逆水平チョップを両手でガードした

140 :お前名無しだろ (スッップ Sd2f-7bZu):2020/05/14(木) 21:13:48 ID:icQjlNDCd.net
カウンターの風車式バックブリーカー。やられる方が自ら回転して飛び込んでくるw

141 :お前名無しだろ (ワッチョイW dfef-Qbkt):2020/05/21(木) 10:03:50 ID:SvJPpuEr0.net
ザックのヨーロピアンクラッチ
ケアのハリケーンスパイク
デルフィンのスイングDDT

142 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-gKvY):2020/05/22(金) 13:35:42 ID:avTRzyHba.net
スヌーカの走ってくる相手をジャンプして交わして最後にチョップ打つやつ
相手が頭下げて突っ込んでくる

143 :お前名無しだろ :2020/05/24(日) 18:05:52.13 ID:QAsHyDJM0.net
シャイニング
ソルトメーカー
十六文

144 :お前名無しだろ :2020/05/25(月) 02:58:41.14 ID:wdkSoSuC0.net
キチシンク

145 :お前名無しだろ :2020/05/31(日) 09:00:30.05 ID:Fxqala690.net
>>142
ピョーン
ピョーン
ペチッ!
相手はドラゴンが最適

146 :お前名無しだろ :2020/05/31(日) 13:03:57.44 ID:iF8KAfRC0.net
餅つき式パワーボム

147 :お前名無しだろ :2020/05/31(日) 16:53:02.56 ID:4V+LyGpR0.net
真田が2回飛び越えてドロップキック

148 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0171-BNGy):2020/05/31(日) 23:38:38 ID:HS6YB3am0.net
真壁の三連ラリアット

149 :お前名無しだろ (ワッチョイ 93e0-4KSb):2020/06/01(月) 03:47:51 ID:OpJOTygB0.net
頑張って踏ん張る卍

150 :お前名無しだろ (スッップ Sdb3-quP5):2020/06/01(月) 05:44:31 ID:frT5uHc3d.net
紙テープは芯を取って固く巻き直す。

151 :お前名無しだろ :2020/06/02(火) 00:26:07.17 ID:wmQ80Y3z0.net
うつ伏せに倒れる技受けて、マットの反動で弾んだ風に上手く仰向けになるのは観てて気持ち良い

152 :お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-t/pI):2020/06/02(火) 12:45:59 ID:A99oNq7rr.net
>>151
WWEの、ショーフナキ

153 :お前名無しだろ:2020/11/06(金) 06:32:57.11 ID:0JTvjrBUA
蝶野のケンカキックも2000年以降は相手が棒立ちになってたりしたね。
若手の頃は隙を見つけてぶっこむっていう感じだったけど
分かり易いのは藤田や高山が連発喰らって負けた試合かな。
まああれはあれで盛り上がったからいいけど。

総レス数 153
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200