2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホテルニュー岡部】国際プロレスpart26【鬼怒川観光ホテル】

1 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-ij6j):2020/06/30(火) 10:07:17 ID:fnNAY2a9a.net
語れ

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1589632529/

708 :お前名無しだろ (ワッチョイW 99e4-9kOp):2020/08/08(土) 02:00:32 ID:bTpRczAU0.net
ラッシャー木村は仁義なき戦いにプロレスラー役で出てたな
渡瀬恒彦との死闘は凄かった

709 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 03:39:11.26 ID:KhQNsgl+d.net
>>9

お前は当事者でもなく、単なるミスター高橋教信者なんだから、
〜と聖書に書かれていて、それを信じているとかちゃんと書け。

710 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5372-aZzF):2020/08/08(土) 06:40:51 ID:0znird5O0.net
>>708
わざと書いてると思うけど一応訂正しておく
ラッシャーじゃなく大前均と言う役者がレスラー役として出てた

711 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7):2020/08/08(土) 07:05:37 ID:jI9iaS5v0.net
>>704
その井上も固いみたいだぞ。ジャパン勢だけでなくマスカラスにも固くやってる。
ヒロ斎藤「全日でやりにくい選手はいませんでした。マイティ井上さんだけかな。まったく技を受け付けない」
マシン「言うと思った」

井上「全日に移籍して蔵前でマスカラスとやったが、試合後レフェリーから
マスカラスが『彼はNO.2セメントボーイだ』と言ってたと聞かされた」
聞き手「そこまで聞くとNO.1が誰だったか聞きたいですね」
井上「大木金太郎さんだってw」

712 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6112-m90L):2020/08/08(土) 07:12:18 ID:U2qHZzEP0.net
何でこんな格好しているのかな?
https://stat.ameba.jp/user_images/20190629/18/tsukutsuku1104/46/f1/j/o0396062014485251868.jpg?caw=800

713 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 07:48:24.33 ID:jI9iaS5v0.net
何でこんな格好しているのかな?
https://livedoor.blogimg.jp/jabura9136/imgs/6/7/6776c128.jpg

714 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 07:56:28.45 ID:bWRxMt2I0.net
>>704
「"人を蹴落してでも"と言う新日は嫌い!」だと新日との対抗戦に反旗を翻した。
それをきっかけに対抗戦不参加の選手が続出した。継続参戦は木村・浜口・寺西のみ
と言う情報が漏れたもの原因だった。対抗戦のポスターに載っていた井上は全日、
原は一時、郷里へ戻り鶴見はヨーロッパ、隼人はメキシコへと旅だった。
全日が事前に準備してきたのに強引に割り込んで喧嘩を売ってきた新日の10周年記念興行
・第三弾・全面対抗戦を骨抜きにした井上の全日へに功績は大きくニアミス興業になった
全日の試合でマスカラスに相手役に抜擢となった。
レスラー人生で一番、ポスターにデカく載っていたんじゃないのかな?

715 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 08:07:16.09 ID:fn+VopF700808.net
>>714
当初は
藤波VS原、タイガーマスクVSマッハ隼人
なんてカードも発表されていたね
原が足を洗うと言う情報が入って馬場が門馬に電話して
「やる気があるなら引き留めてくれないかな」と原獲得に動いた

716 :お前名無しだろ (プチプチ 0124-VtC7):2020/08/08(土) 09:17:08 ID:jI9iaS5v00808.net
>>714
>人を蹴落してでも"と言う新日は嫌い!
では、どうすればいいんだ?
馬場vs木村、猪木vs木村などの勝敗をイーブンにすればいいのか?

717 :お前名無しだろ (プチプチ 9324-eSwo):2020/08/08(土) 09:19:07 ID:L35Jsly600808.net
>>711
?2セメントボーイ、って聞くと「実はとても強い」というニュアンスで捉えがちだが
大木の次点ということは「あちこち固くてとてもやりにくい」という意味だよね〜。

718 :お前名無しだろ:2020/08/08(土) 11:48:33.47 ID:bWb9EY8G5
実録国際プロレスの600pの甲骨は橈骨の間違いでは?

719 :お前名無しだろ (プチプチW 1310-/Jt2):2020/08/08(土) 10:31:26 ID:13F6+SUf00808.net
>>709
6月30日の書き込みに今更レスするなんて
お前よっぽど悔しかったんだな(笑)

720 :お前名無しだろ (プチプチ d115-e++8):2020/08/08(土) 12:19:19 ID:h4qYggWa00808.net
>>714
「人を蹴落してでも」じゃなく
「新日本の、他団体の足を引っ張るやり方が好きになれない。」だよ

721 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 12:33:59.38 ID:bNYEtKeD00808.net
>>699
高田延彦が新日に入門して、馬場、全日の悪口を周りから吹き込まれ
馬場嫌いになったのと同じだな。まぁその後、Uインターと全日交流戦の
話合いで、全く上から目線で対応されたこともあろうが。

722 :お前名無しだろ (プチプチ 0124-qEq0):2020/08/08(土) 13:39:39 ID:fn+VopF700808.net
>>721
高田は素人時代からガチガチの猪木信者
中学生の時に猪木の影響で路上でヒンズースクワットをやっていて
周辺住民から気味悪がられていたそうだ

723 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 15:50:20.85 ID:OJ5/hOw0d0808.net
>>717
手加減しないでハードヒットで入れてくるから受ける方は嫌だという意味だよ。

724 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 16:35:23.22 ID:OVVeW2A900808.net
井上も外様という立場上ジャパンとかの外的が来たら真っ先に盾になるのが
仕事だから舐められないためにカタくいくしかないわな
ジャパン勢に「井上さんはなんでも受けてくれてやりやすい」等と言われても
何の役にも立たない

725 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 16:43:31.75 ID:El2d8bW0a0808.net
同じ井上でも井上雅夫はきっちり相手の技を受けるから
三沢を始め内部の評価は高いけど見ている側から
すれば緊張感が無くて面白くもなんともないもんなあ。

726 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 16:46:52.15 ID:fn+VopF700808.net
レスラー仲間の評判が良ければいいなら
ヒロ斎藤>>>>マスカラス、ロビンソン
になっちゃうからね

727 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 16:51:48.71 ID:jI9iaS5v00808.net
>>724
ヒロ斎藤は、全日でやりにくい選手はなかった。井上だけがまったく技を受け付けないと言ってる。
マシンも同意見だから、井上だけが異常だった。

728 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 18:44:46.56 ID:13F6+SUf00808.net
>>722
猪木の強さの秘密は、毎日納豆をどんぶり一杯食べているからとの噂を聞いて、それを真似して高田も毎日食べていたんだってな。
高田曰く「納豆はただの健康食品」。
そんな純粋な猪木信者の高田もやがて猪木の元から去って行った。
入門して色々とプロレスの裏事情を知ってしまうと、変わってしまうのだろうな。

729 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 18:55:59.15 ID:G+ToJ50F00808.net
新日へ転出した木村、浜口、寺西は井上の発言には賛同しなかったという事か。。
だとしたら新国際軍団として連日、シリーズを盛り上げた彼らはそれなりに評価はできるよね。

730 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 19:18:20.00 ID:grdE2R0100808.net
>>727
そのヒロとマシンのインタビューは読んだことあるけど、他方でヒロとマシン以外のレスラーから井上はやりにくかったという声を聞かないんだよね。
片方だけの言葉で井上だけが異常と言うのは違うと思う。これはなんかプロレスを越えて人としての相性が悪いとかそういうのもあるんじゃないかと思えてしまう。

731 :お前名無しだろ (プチプチW 6bc2-UX2e):2020/08/08(土) 19:51:06 ID:1QQVQYhT00808.net
井上がカタイというのは小林邦昭も言ってたような気がする
もともと新日の選手に良い印象を持ってないことに加えてジャパン勢の参戦で自分の地位が脅かされていたことも原因なのでは
井上が国際から連れていった菅原はヒロやマシンと入れ替わるかたちでリストラされたわけだし

732 :お前名無しだろ (プチプチ Sd33-kRYD):2020/08/08(土) 20:19:44 ID:DpSoM01yd0808.net
全日所属の中堅で珍しくジャパン軍の負け役にならなかったからな。
当時のジャパンは待遇良すぎた。

733 :お前名無しだろ (プチプチW 1bad-YWFj):2020/08/08(土) 20:28:09 ID:L2NVeOlB00808.net
井上はタッグでも長州、谷津あたりからフォール取られてないよな

ジャパン勢に取られたのって6vs6のカーン戦くらいしか覚えてないわ

734 :お前名無しだろ (プチプチ 0124-VtC7):2020/08/08(土) 20:47:53 ID:jI9iaS5v00808.net
馬場は井上を重宝しているよ。
力道山13回忌ではセミでマツダのNWA世界Jr.に時間がかかる3本勝負で挑戦させた。
オープン選手権では鶴田、木村、マツダと同点でオコーナー、レイス、大木より上。
全日移籍直後の10周年記念蔵前ではファンクス、ブロディらを差し置いて4大決戦。

735 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 21:22:19.50 ID:mdMyGnfs00808.net
井上「確かにボーナスは嬉しいよ、でも仏頂面で「ホレッ」て投げ渡さんでもええやん
ご苦労さんとか頑張れよとか言われへんのかな馬場のオッサン」

736 :お前名無しだろ :2020/08/08(土) 21:37:02.82 ID:eoON/tcO00808.net
>>734
その蔵前はドリーとブロディはインター戦やっているから、テリーとレイスを差し置いて
の間違いでは。

737 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0b02-0Xok):2020/08/08(土) 22:04:43 ID:fYWei1G40.net
井上はジュニアで当たっていた当時はチャボを高く評価する発言をしていたが今ではボロクソなんだよな
そもそもジュニア時代も触れたがらない感じだし

738 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3138-B5sl):2020/08/08(土) 22:50:19 ID:eoON/tcO0.net
井上は本心はエースの座を不本意な形で引きずり降ろされたと感じていたのかも、
やりきったという感じではなかったのかもしれない。

739 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1342-f2iR):2020/08/08(土) 23:27:18 ID:MEpGBykf0.net
和製マットの魔術師(井上)と和製カーペンティア(寺西)って
二人共異名の元ネタ被らないように工夫するとか無かったのだろうか

740 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7):2020/08/09(日) 07:16:03 ID:QqqpuALj0.net
井上が和製を入れず「マットの魔術師」、寺西は「千の技を持つ男」「変幻自在の業師」とかでよかったのでは?
井上&浜口の浪速ブラザースは誰が考案したのかセンスなかった。

741 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-Ea0s):2020/08/09(日) 07:42:14 ID:p9mh78bj0.net
>>734
「井上しかいない!」と減量を命じてチャボに挑戦させている。
アジアタッグで石川と組んでフットルースを毎回、撃退するのは憎らしいくらい
の強さだった。

742 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7):2020/08/09(日) 07:53:29 ID:QqqpuALj0.net
>>741
井上がフライングヘッドシザースやって相手の足を取ってフォールとか見たことのない技だった。
週プロも「井上の引き出しの多さは凄い」と絶賛してた。
ただ、タイガースープレックスかと思ったら後ろに転がってフォールは目が点になった。

743 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 08:00:37.92 ID:u1b5N5Ei0.net
>>742
あれはオースイ・スープレックス
オースイの方がタイガー・スープレックスより昔からある技

744 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7):2020/08/09(日) 08:34:08 ID:QqqpuALj0.net
>>743
スープレックスは投げ技だから、井上のはオースイロールだ。

745 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 08:37:59.44 ID:hGRMCaLCa.net
タイガースープレックスってかなり危険だよな。ジャーマンやドラゴンと違い、受け身の取りようがない。

746 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 08:50:12.09 ID:UFi9meOG0.net
国際出身、残党で団体崩壊後に新日全日のシングルでベルト獲得したの井上だけかな?

747 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-l3c6):2020/08/09(日) 08:53:24 ID:2sYZ47w70.net
俺は井上のサマーソルトドロップより、ヒロ斎藤のセントーンが好きだな。
井上のサマーソルトドロップと越中のヒップアタックは、相手にぜんぜん効いてなさそうな技の代表格だよな。

748 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-5Q7t):2020/08/09(日) 08:54:19 ID:kEiTK9dfa.net
タッグでは井上と原と冬木かな。

749 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/09(日) 08:58:39 ID:z8+1V8Wk0.net
剛竜馬の唯一にしてたった一つの心の拠り所、藤波を破ってWWWFジュニア王座獲得
アレは新日の用意したタイトルと言っていいはず

750 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/09(日) 08:59:43 ID:z8+1V8Wk0.net
あ、まだ国際は崩壊してなかったか

751 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-A+g5):2020/08/09(日) 09:13:46 ID:hGRMCaLCa.net
>>748
浜口寺西組がアジアタッグ獲ってるよ。

752 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-5Q7t):2020/08/09(日) 09:48:17 ID:kEiTK9dfa.net
>>751
調べました。

原の蒸発で浜口寺西対石川渕で王座決定戦で新王者になるも浜口負傷により返上とあるね。

あと原井上対ジョー・モロー、原井上対ジョー鶴見なんて元国際同士のアジアタッグ戦もやっているんだね。

753 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-A+g5):2020/08/09(日) 09:55:50 ID:hGRMCaLCa.net
>>752
返上の後は、寺西が保永をパートナーにアジアタッグ王者になった。すぐに石川井上に獲られたが。

754 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 10:59:53.24 ID:UBgcbTSNd.net
馬場スリンガー対井上寺西で試合後寺西が馬場の握手を拒否したらしいけど
以前に対抗戦で武道館シングル戦決まったのに馬場に拒否されたとかあったのかと勘ぐってしまう。

755 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 11:04:31.71 ID:Z0+7CS420.net
>>753
それでも一度は石川・渕に防衛してるんだよな

756 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 11:10:36.17 ID:hGRMCaLCa.net
>>755
これがちょっと変だった。浜口負傷で返上のはずが、現王者寺西が保永を指名して王座認定という。
石川渕との試合が、王座決定戦で良かったと思う。うやむやに王者認定され防衛戦ってのに違和感。

757 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 11:21:39.79 ID:Z0+7CS420.net
元々タッグ王座では片方が返上すれば残された方がパートナーを指名するケースもありだというがここでは馬場がジャパンに配慮したという感じだったかな

この年はブロディ離脱後のハンセンもデビアスをパートナーに指名してPWFタッグの防衛戦をやってるが

758 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6112-m90L):2020/08/09(日) 12:20:44 ID:3qBPq6H80.net
全日が飽和状態じゃなかったら王座決定戦になっただろうね

759 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0b02-0Xok):2020/08/09(日) 12:25:50 ID:Z0+7CS420.net
ともあれ寺西にとって初のメジャー王座戴冠だったんだよな
まさに国際崩壊以来の功労賞といった感じで

760 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 14:10:54.60 ID:4/3OLEV80.net
>>752
> 原の蒸発で浜口寺西対石川渕で王座決定戦で新王者になるも浜口負傷により返上とあるね。

原の蒸発で浜口寺西対石川佐藤で王座決定戦で石川佐藤が新王者になるも
浜口寺西との防衛戦に失敗して王座転落。浜口負傷により返上。

761 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 14:27:28.19 ID:kEiTK9dfa.net
>>760
今度こそまともに調べたからこれが正解

原蒸発により@原石川組王座返上

石川渕対浜口寺西で王座決定戦も両軍リングアウトで王座空位のまま

石川佐藤対浜口栗栖
再び王座決定戦でA石川佐藤組が王座奪取

石川佐藤対浜口寺西
B浜口寺西組が王座奪取

浜口負傷により、寺西が保永を新パートナーに指名でC寺西保永組が新王座認定

762 :お前名無しだろ (スプッッ Sd73-eYJt):2020/08/09(日) 14:45:52 ID:qgfYUXwLd.net
>>757
そのデビアスが離脱時にはアイドルが指名(?)され王座に収まっている。

763 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 18:09:24.78 ID:/w7tu3dI0.net
仁義なき戦いでプロレスラー役は大前均で、モデルがラッシャー木村だったそうだ

764 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 18:20:08.16 ID:qgfYUXwLd.net
釣り?

765 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 20:23:30.47 ID:Tpn+Gug10.net
>>762
ただしハンセン&アイドルは初防衛戦で龍原砲に転落
そしてようやくPWFタッグが日本に定着

766 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 20:26:33.40 ID:hGRMCaLCa.net
PWFタッグなんて必要なかったよね。超獣コンビにインタータッグ与えるわけにいかず考えたんだろうけど。

767 :お前名無しだろ (ワッチョイ 13d9-T3Fh):2020/08/09(日) 20:54:25 ID:Tpn+Gug10.net
PWFタッグを定着させた時のインタータッグはウォリアーズの手に渡ってたんだよな

768 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1342-f2iR):2020/08/10(月) 00:11:42 ID:rtNTgkfz0.net
>>749
ある時期の勢いを忘れられないじゃなくて
ある一試合の勢いを忘れられないで生涯を終えたレスラーって
古今東西剛竜馬だけだと思う

プロレスバカ時代は開き直って嘲笑という名の歓声を
受け入れてたけど内心はイライラしてたんじゃねーかな

769 :お前名無しだろ :2020/08/10(月) 01:53:09.24 ID:tm3YU4IM0.net
コンコルド八木 

牛若丸寺西

770 :お前名無しだろ (ワッチョイW ebef-m90L):2020/08/10(月) 02:27:48 ID:IJWtHzoH0.net
>>768
かもね。
だって、PB時代の剛の試合って自分より格上じゃない限りオレツエ〜だったもん。
FMWに提供試合で呼ばれたのに、パートナーに一回もタッチしないで試合終わったからね。
勿論、二度と呼ばれなかった。

771 :お前名無しだろ :2020/08/10(月) 04:15:44.33 ID:s4yiEl3D0.net
>>504
パトリオット

772 :お前名無しだろ :2020/08/10(月) 14:41:13.14 ID:0HdSz5gV0.net
>>770
剛は新日の前座時代でもシングルマッチばかり
やってたイメージだな。
オーンドーフとやアレンあたりと先日。
パートナーを光らせようという意識がなさそうだから
結局は私生活でも試合でも煙たがられてた気がする。

773 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-l3c6):2020/08/10(月) 21:15:44 ID:bcw4A+ll0.net
剛はWWFジュニアヘビー級王座を奪取した時はまだ23歳、新日に正式入団したのは24歳、プロレス人生はじまったばかりなのに、前座要員にさせられてしまったのが運の尽きだったのかな。
新日は実力者揃いで層が厚いから厳しい世界だけど、新日サイドも若い芽をもっと育ててやればよかったのにね。
木村たちが新日に参戦した時に、国際軍団に入れたり、長州の維新軍に入れたり、または維新軍との抗争で新日正規軍側に入れたり、使いようによっては光ったかもしれない。
木村が剛をUWFに誘ったのも、このままだとこいつは腐ってしまうと見るに見かねて声を掛けたのかもね。
だがこのUWF移籍の選択は間違っていたと思う。
あのまま新日に残っていたら、維新軍が去った後にチャンスが巡って来た可能性はある。
全日を解雇された時は29歳、人生まだまだこれからって時だったのにね。
当人の性格に問題はあるけど、基本的に運が悪かった男だと思うよ。

774 :お前名無しだろ (ワッチョイW 616d-l3c6):2020/08/10(月) 22:06:09 ID:cgakvaPQ0.net
武者修行を共にした長州、古巣の浜口、寺西が維新軍団でブレイクした時に、剛は何を考えていたのか
ジェラシー感じるはずだよね
「よし、俺にもやらせろ!」って猪木や新間にアピールしたのかな

775 :お前名無しだろ (ワッチョイW 99e4-9kOp):2020/08/10(月) 22:41:28 ID:Sm20Zr/K0.net
仁義なき戦いの深作欣二監督はプロレスラー役に力道山似のラッシャー木村を出演させようと画策
しかし台詞を覚えられない理由で本人は固辞
そこで木村に似た大前均を起用した

776 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/10(月) 23:00:06 ID:JUsVRcRz0.net
テレビマッチでは無かったけど、剛は寺西とタッグ組んで試合した事もあるんだよな
浜口の抜けた穴を埋めてもよかったのに、二人が反対したんかな
あるいは新日上層部が剛は上で使えないと判断したのか

777 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 00:20:09.34 ID:QaKj348a0.net
試合っぷりや人格も含めて売り物になりづらいって関係者に判断されたから
国際第1回新人公募のスター候補生、藤波からのタイトル奪取も生かせず
みじめな晩年を過ごしたと思うけどなー

778 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 01:36:20.31 ID:XuOEoZ2x0.net
新日のレスラーたちは剛の身体の柔軟性が無いことから、
コイツは使えないと思っていたはず。
だから藤波とのタイトルマッチは打ち上げ花火で、
国際出身レスラーのイメージを貶めるための試合だった。
これはストロング小林にも当てはまるが、
小林は入団したことで役員にしてもらっただけ幸福だったんじゃないかな。

779 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-l3c6):2020/08/11(火) 01:53:19 ID:LDtaOi3q0.net
777ゲット

780 :お前名無しだろ (スフッ Sd33-l3c6):2020/08/11(火) 05:51:37 ID:gdOrM8Ild.net
剛はジェシーバーとのタッグは結構いけてたように思ったけれど。

781 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 06:28:19.67 ID:Lky4ytFE0.net
中野龍雄の自伝でチャンコ銭を中抜きしようとして藤原に怒鳴られた話は笑った
藤原は剛と浜田が嫌いだったらしいけど、ンな事してたら嫌われるわ
練習にも出ないで何がチャンコだよ

782 :お前名無しだろ (テテンテンテン MM8b-8I0P):2020/08/11(火) 07:05:59 ID:Z8ciifzgM.net
新日でのストロング小林と剛の関係性ってどうだったのかな?

783 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7):2020/08/11(火) 07:25:17 ID:EaPFfmNL0.net
>>781
藤原は浜田が嫌いなの?初めて聞いた。
当時の練習後の小鉄、柴田、藤波、健吾、カーンら集まってる写真を見て
浜田を「いいもの持ってたよ」と褒めてた。
浜田は柔道のオリンピッククラスだからセメントでは浜田の方が強かったはず。
レジェンドとかでも仲良く談笑してたぞ。

784 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/11(火) 09:04:10 ID:Lky4ytFE0.net
嫌いっていうか、バカにした発言してた
「あのちっこいの」とか「性格があまり良くなかったから」とか
やっぱ人間だから考えが変わる事はあるんだろうけど

785 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5366-+30v):2020/08/11(火) 16:16:46 ID:QaKj348a0.net
藤原が浜田に「浜田さん、お疲れ様です!ちょっと身長伸びました?」って
おちょくったら浜田が「バカ野郎、60過ぎて伸びるわけねえだろう!」とキレたエピソードを
インタビュー本で読んだ事が有る

786 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 17:42:59.66 ID:YG6/t8Bf0.net
浜田が藤原からタバコを買うお金を借りっぱなしで、
藤原がそろそろ返してくれって言ったら借りる事が無くなった
みたいな事をGスピかなんかで見た記憶がある。

787 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 18:29:41.97 ID:oNvsAnll0.net
>>780
バーはやっぱりレイスと組んでの初来日がベストの印象

788 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 18:37:18.79 ID:nW8h4ctB0.net
>>774
剛に引き付ける力量があれば
名前的にも長州&竜馬の維新コンビとして
一丁、売り出してみっかなとプッシュされてたはず

789 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 18:40:28.51 ID:nW8h4ctB0.net
長州&竜馬の維新コンビのそれに対抗して藤波&前田で新鮮組結成の流れだったはず

790 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7):2020/08/11(火) 18:55:04 ID:EaPFfmNL0.net
>>785
浜田と藤原は掛け合い漫才だよ。
藤原「先輩がちゃんこ番の時、出前取ったのには驚いた」
浜田「うるせえ馬鹿野郎!! 1回だけだろ」

791 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5362-QkOs):2020/08/11(火) 18:55:38 ID:oMptj9AQ0.net
タイガー戸口とタイガーマスクで白虎隊結成の流れか

792 :お前名無しだろ (ワッチョイW 99e4-9kOp):2020/08/11(火) 18:57:52 ID:xmxJv2dj0.net
東京12チャンネル時代の国際プロレスは、地方でテレビ中継がないのをいいことにラッシャー木村に力道山2世と呼んで客を集めてたそうだね

793 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 21:32:40.54 ID:EaPFfmNL0.net
>>720
全日だって他団体の足を引っ張ってるじゃん
猪木戦後に新日斡旋でアメリカで試合していた小林を引き抜こうとした
国際との対抗戦で全日>国際で国際の足を引っ張った
新日のNWA加盟妨害、加盟後もNWA王者を行かせないように裏工作した
クツワダの新団体構想発覚でクツワダ解雇で潰した
新日に来日してるハンセンをホテルから連れ出して全日蔵前に連れて行った
新日ドームでも勝ち逃げ

794 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 21:35:24.94 ID:xmxJv2dj0.net
全日も新日もディック・マードックのパンツを引っ張ってるけど

795 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 21:36:35.00 ID:oNvsAnll0.net
少なくともクツワダの件は当然の企業防衛だと思う

796 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 21:40:18.55 ID:BMdO9YLva.net
>>793
全日と国際の提携時代は、馬場も鶴田も国際勢と試合したからな。
新日と国際の提携時代に、猪木や坂口が国際勢と試合したの?
国際が完全に潰れるの待ってから、蔵前国技館のメインに上げただけでは?

797 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 21:52:46.93 ID:xmxJv2dj0.net
街中でオバサンのパンツを引っ張ったら犯罪だよ

798 :お前名無しだろ :2020/08/12(水) 00:20:21.77 ID:94VzqWHQ0.net
>>793
>全日だって他団体の足を引っ張ってるじゃん
一番は1984年秋、長州ら維新軍を全日に引き入れたことじゃないか?
さらに暮れのタッグリーグに新日出場が決まっていたキッドとスミスまで
引き抜き、揚げ句は藤波引く抜きまで宣言した。
もう、足を引っ張るどころではなく、新日を「潰しにかかっていた」。
長州らが、全日に参戦するのは、彼等の意志という反論もあろうが、
「本人が来たいと言っても、思いとどまるように常識を持って説得するべきだった」
↑これ、1990年SWSに行った選手に対し、馬場が言った言葉だよ。

799 :お前名無しだろ :2020/08/12(水) 00:30:03.20 ID:pWsqCcsR0.net
剛竜馬は引っ張らなくても自分から脱いで出してたよ

800 :お前名無しだろ :2020/08/12(水) 06:59:05.32 ID:KtEbvwJL0.net
>>798
全て新日出身の大塚氏の仕掛けだったが翻弄される新日を見て馬場はご機嫌だった。

801 :お前名無しだろ (ワッチョイW c912-Ks6y):2020/08/12(水) 08:32:49 ID:A/0YZzZe0.net
https://youtu.be/BlZWNiMwZVk
https://youtu.be/zpBztZz6OF4
在りし日の…

802 :お前名無しだろ (ワッチョイ 456e-++7W):2020/08/12(水) 22:21:56 ID:/1vuphL00.net
1970年8月12日のテレビ欄
https://i.imgur.com/pq3QpO1.jpg

803 :お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-tRj6):2020/08/12(水) 22:27:59 ID:/oBqmiwxa.net
東京12チャンネルの名画劇場にそそられるな、「恐怖のハエ人間」本当に名画なんだろうか?

804 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-++7W):2020/08/12(水) 22:46:20 ID:1bvnw77c0.net
最後に蜘蛛の巣にかかった(博士が探してた)人の顔したハエが”Help me,Help me"って叫んで蜘蛛に襲われるとこが凄く恐怖

805 :お前名無しだろ (ワッチョイ c26d-gusV):2020/08/12(水) 23:44:35 ID:0TrXtYYn0.net
週プロの選手名鑑の好物におでんのコロと書いて
関西風のおでんの具だと誰にも理解されなかった井上

806 :お前名無しだろ :2020/08/13(木) 00:38:10.66 ID:cf0Q8HtF0.net
>>802
杉山対Dデス戦は、IWA世界タイトルマッチだね。
(杉山の初防衛戦)

807 :お前名無しだろ :2020/08/13(木) 00:41:03.24 ID:0iFME8oK0.net
ここにも弘田三枝子の名前が目に付くな

808 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4210-68fl):2020/08/13(木) 02:07:51 ID:b60FavHZ0.net
>>802
この時代は家庭用のビデオデッキも無い時代だから、プロレスを観たかったらその時間にテレビの前にいなかったら観れなかったんだよな。
観たくても仕事で観れなかったサラリーマンはたくさんいただろう。
悔しい思いだったのだろうな。

総レス数 1003
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200