2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホテルニュー岡部】国際プロレスpart26【鬼怒川観光ホテル】

1 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-ij6j):2020/06/30(火) 10:07:17 ID:fnNAY2a9a.net
語れ

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1589632529/

743 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 08:00:37.92 ID:u1b5N5Ei0.net
>>742
あれはオースイ・スープレックス
オースイの方がタイガー・スープレックスより昔からある技

744 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7):2020/08/09(日) 08:34:08 ID:QqqpuALj0.net
>>743
スープレックスは投げ技だから、井上のはオースイロールだ。

745 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 08:37:59.44 ID:hGRMCaLCa.net
タイガースープレックスってかなり危険だよな。ジャーマンやドラゴンと違い、受け身の取りようがない。

746 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 08:50:12.09 ID:UFi9meOG0.net
国際出身、残党で団体崩壊後に新日全日のシングルでベルト獲得したの井上だけかな?

747 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-l3c6):2020/08/09(日) 08:53:24 ID:2sYZ47w70.net
俺は井上のサマーソルトドロップより、ヒロ斎藤のセントーンが好きだな。
井上のサマーソルトドロップと越中のヒップアタックは、相手にぜんぜん効いてなさそうな技の代表格だよな。

748 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-5Q7t):2020/08/09(日) 08:54:19 ID:kEiTK9dfa.net
タッグでは井上と原と冬木かな。

749 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/09(日) 08:58:39 ID:z8+1V8Wk0.net
剛竜馬の唯一にしてたった一つの心の拠り所、藤波を破ってWWWFジュニア王座獲得
アレは新日の用意したタイトルと言っていいはず

750 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/09(日) 08:59:43 ID:z8+1V8Wk0.net
あ、まだ国際は崩壊してなかったか

751 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-A+g5):2020/08/09(日) 09:13:46 ID:hGRMCaLCa.net
>>748
浜口寺西組がアジアタッグ獲ってるよ。

752 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-5Q7t):2020/08/09(日) 09:48:17 ID:kEiTK9dfa.net
>>751
調べました。

原の蒸発で浜口寺西対石川渕で王座決定戦で新王者になるも浜口負傷により返上とあるね。

あと原井上対ジョー・モロー、原井上対ジョー鶴見なんて元国際同士のアジアタッグ戦もやっているんだね。

753 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-A+g5):2020/08/09(日) 09:55:50 ID:hGRMCaLCa.net
>>752
返上の後は、寺西が保永をパートナーにアジアタッグ王者になった。すぐに石川井上に獲られたが。

754 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 10:59:53.24 ID:UBgcbTSNd.net
馬場スリンガー対井上寺西で試合後寺西が馬場の握手を拒否したらしいけど
以前に対抗戦で武道館シングル戦決まったのに馬場に拒否されたとかあったのかと勘ぐってしまう。

755 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 11:04:31.71 ID:Z0+7CS420.net
>>753
それでも一度は石川・渕に防衛してるんだよな

756 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 11:10:36.17 ID:hGRMCaLCa.net
>>755
これがちょっと変だった。浜口負傷で返上のはずが、現王者寺西が保永を指名して王座認定という。
石川渕との試合が、王座決定戦で良かったと思う。うやむやに王者認定され防衛戦ってのに違和感。

757 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 11:21:39.79 ID:Z0+7CS420.net
元々タッグ王座では片方が返上すれば残された方がパートナーを指名するケースもありだというがここでは馬場がジャパンに配慮したという感じだったかな

この年はブロディ離脱後のハンセンもデビアスをパートナーに指名してPWFタッグの防衛戦をやってるが

758 :お前名無しだろ (ワッチョイW 6112-m90L):2020/08/09(日) 12:20:44 ID:3qBPq6H80.net
全日が飽和状態じゃなかったら王座決定戦になっただろうね

759 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0b02-0Xok):2020/08/09(日) 12:25:50 ID:Z0+7CS420.net
ともあれ寺西にとって初のメジャー王座戴冠だったんだよな
まさに国際崩壊以来の功労賞といった感じで

760 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 14:10:54.60 ID:4/3OLEV80.net
>>752
> 原の蒸発で浜口寺西対石川渕で王座決定戦で新王者になるも浜口負傷により返上とあるね。

原の蒸発で浜口寺西対石川佐藤で王座決定戦で石川佐藤が新王者になるも
浜口寺西との防衛戦に失敗して王座転落。浜口負傷により返上。

761 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 14:27:28.19 ID:kEiTK9dfa.net
>>760
今度こそまともに調べたからこれが正解

原蒸発により@原石川組王座返上

石川渕対浜口寺西で王座決定戦も両軍リングアウトで王座空位のまま

石川佐藤対浜口栗栖
再び王座決定戦でA石川佐藤組が王座奪取

石川佐藤対浜口寺西
B浜口寺西組が王座奪取

浜口負傷により、寺西が保永を新パートナーに指名でC寺西保永組が新王座認定

762 :お前名無しだろ (スプッッ Sd73-eYJt):2020/08/09(日) 14:45:52 ID:qgfYUXwLd.net
>>757
そのデビアスが離脱時にはアイドルが指名(?)され王座に収まっている。

763 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 18:09:24.78 ID:/w7tu3dI0.net
仁義なき戦いでプロレスラー役は大前均で、モデルがラッシャー木村だったそうだ

764 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 18:20:08.16 ID:qgfYUXwLd.net
釣り?

765 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 20:23:30.47 ID:Tpn+Gug10.net
>>762
ただしハンセン&アイドルは初防衛戦で龍原砲に転落
そしてようやくPWFタッグが日本に定着

766 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 20:26:33.40 ID:hGRMCaLCa.net
PWFタッグなんて必要なかったよね。超獣コンビにインタータッグ与えるわけにいかず考えたんだろうけど。

767 :お前名無しだろ (ワッチョイ 13d9-T3Fh):2020/08/09(日) 20:54:25 ID:Tpn+Gug10.net
PWFタッグを定着させた時のインタータッグはウォリアーズの手に渡ってたんだよな

768 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1342-f2iR):2020/08/10(月) 00:11:42 ID:rtNTgkfz0.net
>>749
ある時期の勢いを忘れられないじゃなくて
ある一試合の勢いを忘れられないで生涯を終えたレスラーって
古今東西剛竜馬だけだと思う

プロレスバカ時代は開き直って嘲笑という名の歓声を
受け入れてたけど内心はイライラしてたんじゃねーかな

769 :お前名無しだろ :2020/08/10(月) 01:53:09.24 ID:tm3YU4IM0.net
コンコルド八木 

牛若丸寺西

770 :お前名無しだろ (ワッチョイW ebef-m90L):2020/08/10(月) 02:27:48 ID:IJWtHzoH0.net
>>768
かもね。
だって、PB時代の剛の試合って自分より格上じゃない限りオレツエ〜だったもん。
FMWに提供試合で呼ばれたのに、パートナーに一回もタッチしないで試合終わったからね。
勿論、二度と呼ばれなかった。

771 :お前名無しだろ :2020/08/10(月) 04:15:44.33 ID:s4yiEl3D0.net
>>504
パトリオット

772 :お前名無しだろ :2020/08/10(月) 14:41:13.14 ID:0HdSz5gV0.net
>>770
剛は新日の前座時代でもシングルマッチばかり
やってたイメージだな。
オーンドーフとやアレンあたりと先日。
パートナーを光らせようという意識がなさそうだから
結局は私生活でも試合でも煙たがられてた気がする。

773 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-l3c6):2020/08/10(月) 21:15:44 ID:bcw4A+ll0.net
剛はWWFジュニアヘビー級王座を奪取した時はまだ23歳、新日に正式入団したのは24歳、プロレス人生はじまったばかりなのに、前座要員にさせられてしまったのが運の尽きだったのかな。
新日は実力者揃いで層が厚いから厳しい世界だけど、新日サイドも若い芽をもっと育ててやればよかったのにね。
木村たちが新日に参戦した時に、国際軍団に入れたり、長州の維新軍に入れたり、または維新軍との抗争で新日正規軍側に入れたり、使いようによっては光ったかもしれない。
木村が剛をUWFに誘ったのも、このままだとこいつは腐ってしまうと見るに見かねて声を掛けたのかもね。
だがこのUWF移籍の選択は間違っていたと思う。
あのまま新日に残っていたら、維新軍が去った後にチャンスが巡って来た可能性はある。
全日を解雇された時は29歳、人生まだまだこれからって時だったのにね。
当人の性格に問題はあるけど、基本的に運が悪かった男だと思うよ。

774 :お前名無しだろ (ワッチョイW 616d-l3c6):2020/08/10(月) 22:06:09 ID:cgakvaPQ0.net
武者修行を共にした長州、古巣の浜口、寺西が維新軍団でブレイクした時に、剛は何を考えていたのか
ジェラシー感じるはずだよね
「よし、俺にもやらせろ!」って猪木や新間にアピールしたのかな

775 :お前名無しだろ (ワッチョイW 99e4-9kOp):2020/08/10(月) 22:41:28 ID:Sm20Zr/K0.net
仁義なき戦いの深作欣二監督はプロレスラー役に力道山似のラッシャー木村を出演させようと画策
しかし台詞を覚えられない理由で本人は固辞
そこで木村に似た大前均を起用した

776 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/10(月) 23:00:06 ID:JUsVRcRz0.net
テレビマッチでは無かったけど、剛は寺西とタッグ組んで試合した事もあるんだよな
浜口の抜けた穴を埋めてもよかったのに、二人が反対したんかな
あるいは新日上層部が剛は上で使えないと判断したのか

777 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 00:20:09.34 ID:QaKj348a0.net
試合っぷりや人格も含めて売り物になりづらいって関係者に判断されたから
国際第1回新人公募のスター候補生、藤波からのタイトル奪取も生かせず
みじめな晩年を過ごしたと思うけどなー

778 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 01:36:20.31 ID:XuOEoZ2x0.net
新日のレスラーたちは剛の身体の柔軟性が無いことから、
コイツは使えないと思っていたはず。
だから藤波とのタイトルマッチは打ち上げ花火で、
国際出身レスラーのイメージを貶めるための試合だった。
これはストロング小林にも当てはまるが、
小林は入団したことで役員にしてもらっただけ幸福だったんじゃないかな。

779 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-l3c6):2020/08/11(火) 01:53:19 ID:LDtaOi3q0.net
777ゲット

780 :お前名無しだろ (スフッ Sd33-l3c6):2020/08/11(火) 05:51:37 ID:gdOrM8Ild.net
剛はジェシーバーとのタッグは結構いけてたように思ったけれど。

781 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 06:28:19.67 ID:Lky4ytFE0.net
中野龍雄の自伝でチャンコ銭を中抜きしようとして藤原に怒鳴られた話は笑った
藤原は剛と浜田が嫌いだったらしいけど、ンな事してたら嫌われるわ
練習にも出ないで何がチャンコだよ

782 :お前名無しだろ (テテンテンテン MM8b-8I0P):2020/08/11(火) 07:05:59 ID:Z8ciifzgM.net
新日でのストロング小林と剛の関係性ってどうだったのかな?

783 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7):2020/08/11(火) 07:25:17 ID:EaPFfmNL0.net
>>781
藤原は浜田が嫌いなの?初めて聞いた。
当時の練習後の小鉄、柴田、藤波、健吾、カーンら集まってる写真を見て
浜田を「いいもの持ってたよ」と褒めてた。
浜田は柔道のオリンピッククラスだからセメントでは浜田の方が強かったはず。
レジェンドとかでも仲良く談笑してたぞ。

784 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s):2020/08/11(火) 09:04:10 ID:Lky4ytFE0.net
嫌いっていうか、バカにした発言してた
「あのちっこいの」とか「性格があまり良くなかったから」とか
やっぱ人間だから考えが変わる事はあるんだろうけど

785 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5366-+30v):2020/08/11(火) 16:16:46 ID:QaKj348a0.net
藤原が浜田に「浜田さん、お疲れ様です!ちょっと身長伸びました?」って
おちょくったら浜田が「バカ野郎、60過ぎて伸びるわけねえだろう!」とキレたエピソードを
インタビュー本で読んだ事が有る

786 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 17:42:59.66 ID:YG6/t8Bf0.net
浜田が藤原からタバコを買うお金を借りっぱなしで、
藤原がそろそろ返してくれって言ったら借りる事が無くなった
みたいな事をGスピかなんかで見た記憶がある。

787 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 18:29:41.97 ID:oNvsAnll0.net
>>780
バーはやっぱりレイスと組んでの初来日がベストの印象

788 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 18:37:18.79 ID:nW8h4ctB0.net
>>774
剛に引き付ける力量があれば
名前的にも長州&竜馬の維新コンビとして
一丁、売り出してみっかなとプッシュされてたはず

789 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 18:40:28.51 ID:nW8h4ctB0.net
長州&竜馬の維新コンビのそれに対抗して藤波&前田で新鮮組結成の流れだったはず

790 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7):2020/08/11(火) 18:55:04 ID:EaPFfmNL0.net
>>785
浜田と藤原は掛け合い漫才だよ。
藤原「先輩がちゃんこ番の時、出前取ったのには驚いた」
浜田「うるせえ馬鹿野郎!! 1回だけだろ」

791 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5362-QkOs):2020/08/11(火) 18:55:38 ID:oMptj9AQ0.net
タイガー戸口とタイガーマスクで白虎隊結成の流れか

792 :お前名無しだろ (ワッチョイW 99e4-9kOp):2020/08/11(火) 18:57:52 ID:xmxJv2dj0.net
東京12チャンネル時代の国際プロレスは、地方でテレビ中継がないのをいいことにラッシャー木村に力道山2世と呼んで客を集めてたそうだね

793 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 21:32:40.54 ID:EaPFfmNL0.net
>>720
全日だって他団体の足を引っ張ってるじゃん
猪木戦後に新日斡旋でアメリカで試合していた小林を引き抜こうとした
国際との対抗戦で全日>国際で国際の足を引っ張った
新日のNWA加盟妨害、加盟後もNWA王者を行かせないように裏工作した
クツワダの新団体構想発覚でクツワダ解雇で潰した
新日に来日してるハンセンをホテルから連れ出して全日蔵前に連れて行った
新日ドームでも勝ち逃げ

794 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 21:35:24.94 ID:xmxJv2dj0.net
全日も新日もディック・マードックのパンツを引っ張ってるけど

795 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 21:36:35.00 ID:oNvsAnll0.net
少なくともクツワダの件は当然の企業防衛だと思う

796 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 21:40:18.55 ID:BMdO9YLva.net
>>793
全日と国際の提携時代は、馬場も鶴田も国際勢と試合したからな。
新日と国際の提携時代に、猪木や坂口が国際勢と試合したの?
国際が完全に潰れるの待ってから、蔵前国技館のメインに上げただけでは?

797 :お前名無しだろ :2020/08/11(火) 21:52:46.93 ID:xmxJv2dj0.net
街中でオバサンのパンツを引っ張ったら犯罪だよ

798 :お前名無しだろ :2020/08/12(水) 00:20:21.77 ID:94VzqWHQ0.net
>>793
>全日だって他団体の足を引っ張ってるじゃん
一番は1984年秋、長州ら維新軍を全日に引き入れたことじゃないか?
さらに暮れのタッグリーグに新日出場が決まっていたキッドとスミスまで
引き抜き、揚げ句は藤波引く抜きまで宣言した。
もう、足を引っ張るどころではなく、新日を「潰しにかかっていた」。
長州らが、全日に参戦するのは、彼等の意志という反論もあろうが、
「本人が来たいと言っても、思いとどまるように常識を持って説得するべきだった」
↑これ、1990年SWSに行った選手に対し、馬場が言った言葉だよ。

799 :お前名無しだろ :2020/08/12(水) 00:30:03.20 ID:pWsqCcsR0.net
剛竜馬は引っ張らなくても自分から脱いで出してたよ

800 :お前名無しだろ :2020/08/12(水) 06:59:05.32 ID:KtEbvwJL0.net
>>798
全て新日出身の大塚氏の仕掛けだったが翻弄される新日を見て馬場はご機嫌だった。

801 :お前名無しだろ (ワッチョイW c912-Ks6y):2020/08/12(水) 08:32:49 ID:A/0YZzZe0.net
https://youtu.be/BlZWNiMwZVk
https://youtu.be/zpBztZz6OF4
在りし日の…

802 :お前名無しだろ (ワッチョイ 456e-++7W):2020/08/12(水) 22:21:56 ID:/1vuphL00.net
1970年8月12日のテレビ欄
https://i.imgur.com/pq3QpO1.jpg

803 :お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-tRj6):2020/08/12(水) 22:27:59 ID:/oBqmiwxa.net
東京12チャンネルの名画劇場にそそられるな、「恐怖のハエ人間」本当に名画なんだろうか?

804 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-++7W):2020/08/12(水) 22:46:20 ID:1bvnw77c0.net
最後に蜘蛛の巣にかかった(博士が探してた)人の顔したハエが”Help me,Help me"って叫んで蜘蛛に襲われるとこが凄く恐怖

805 :お前名無しだろ (ワッチョイ c26d-gusV):2020/08/12(水) 23:44:35 ID:0TrXtYYn0.net
週プロの選手名鑑の好物におでんのコロと書いて
関西風のおでんの具だと誰にも理解されなかった井上

806 :お前名無しだろ :2020/08/13(木) 00:38:10.66 ID:cf0Q8HtF0.net
>>802
杉山対Dデス戦は、IWA世界タイトルマッチだね。
(杉山の初防衛戦)

807 :お前名無しだろ :2020/08/13(木) 00:41:03.24 ID:0iFME8oK0.net
ここにも弘田三枝子の名前が目に付くな

808 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4210-68fl):2020/08/13(木) 02:07:51 ID:b60FavHZ0.net
>>802
この時代は家庭用のビデオデッキも無い時代だから、プロレスを観たかったらその時間にテレビの前にいなかったら観れなかったんだよな。
観たくても仕事で観れなかったサラリーマンはたくさんいただろう。
悔しい思いだったのだろうな。

809 :お前名無しだろ (ワッチョイW c912-Ks6y):2020/08/13(木) 06:28:05 ID:CnUssVuT0.net
そんな70年には、この男が初来日した
https://happy.ap.teacup.com/ultra78/img/1174811924.jpg

810 :お前名無しだろ :2020/08/13(木) 07:38:02.01 ID:MY49RyYy0.net
>>802
国際の裏番組があしたのジョーか、視聴者層が被ってるな
あしたのジョー観た後国際のメイン戦観た奴結構居そうだな

811 :お前名無しだろ :2020/08/13(木) 07:52:06.49 ID:jJ6iTjy3F.net
>>809
チキンウイングフェースロックやってるやん

812 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-XQXO):2020/08/13(木) 08:17:11 ID:VIJQJLf80.net
>>811
UWFが出てきた時にこの写真を思いだして驚いた。

813 :お前名無しだろ (ワッチョイ e583-XQXO):2020/08/13(木) 09:10:17 ID:2auwQiVy0.net
>>809
ボブ・バックランドがAWA在籍時この技使ってるんだよな
ところがWWF時代すでに使ってると聞いてさらに驚き

814 :お前名無しだろ (ワッチョイW c912-Ks6y):2020/08/13(木) 12:54:41 ID:CnUssVuT0.net
https://white.ap.teacup.com/corona/timg/middle_1281754621.jpg
70年の初来日では小林が2度挑戦して1敗1分け、草津が完敗
これまでエースがことごとくテーズ・ロビンソン・ガニアに勝てなかったが
5月に杉山がロビンソンをリングアウトで破りIWA王座獲得
https://white.ap.teacup.com/corona/img/1231111020.jpg
https://happy.ap.teacup.com/ultra78/img/1203856388.jpg
https://white.ap.teacup.com/corona/img/1284279967.jpg
https://white.ap.teacup.com/corona/img/1284280180.jpg
https://white.ap.teacup.com/corona/img/1284280072.jpg
秋のダイナマイトシリーズには木村が凱旋帰国
杉山の助っ人でドクターデスと因縁が生まれ、金網の歴史が始まる。

815 :お前名無しだろ (スップ Sd62-/T98):2020/08/13(木) 16:11:12 ID:hJtrYOKCd.net
>>810
1971年3月にはあしたのジョーは力石戦。
国際はバション兄弟招いてのビッグマッチ。
ここは力石戦だったなあw

4月には力石死後のストーリーに入ったので、
ゴッチロビンソン戦、小林の凱旋帰国を楽しむ。

そして9月にカーロス戦であしたのジョーは最終回
だったので、ちよっくら見て。
10月からは国際に専念。
ラシク、ローデスの参戦に楽しいなと思ってたら、72年1月に放送時間が30分枠に。
4月からは日曜6時台の放送になって、うちの地方では放送なくなってしまった。
淡い夢の時代

816 :お前名無しだろ :2020/08/13(木) 16:56:03.98 ID:My0uiQhx0.net
日プロの分裂に対してこれからって時に縮小が始まったから国際ファンは余計に無念だったろうな

817 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6e15-jUmA):2020/08/13(木) 20:41:50 ID:4OoDjaS40.net
バーン・ガニアは独特のゆっくり回転しながら飛んでくドロップキック
馬場にはたき落とされたことがあるw

818 :お前名無しだろ :2020/08/13(木) 23:08:33.73 ID:FCedbYHUH.net
>>809
草津カワイソス

819 :お前名無しだろ :2020/08/13(木) 23:26:28.32 ID:9rVE94rL0.net
>>811
ガニアと同時期に日本プロレスのダイナミックシリーズに来日したペッパーマーチンも、
マーチン・スペシャルと称してフィニッシュホールドとしていた。
ガニアは、少なくともこの時、実戦で使わなかっただろう。

820 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-OueA):2020/08/14(金) 01:41:47 ID:+ulRUVrf0.net
>816
何と言いますか・・・今から考えれば、景気の後退が見られて翌年オイルショックでは
団体の資金的な環境に対して、社長の診る目が無かったとしか言えませんな。

821 :お前名無しだろ (ワッチョイ 499e-R6Kz):2020/08/14(金) 01:56:04 ID:+ockVl3d0.net
https://i.imgur.com/cIXRoph.jpg

ライバル局がこのラインナップなら十分戦えたね
なぜ身の丈にあった団体運営をしなかったんだか・・

822 :お前名無しだろ (スップ Sd62-/T98):2020/08/14(金) 02:45:35 ID:ylyt+Nc4d.net
1972年1月1週視聴率 水曜日午後7時

日テレ 奇想天外歌合戦    8.9%
TBS 国際プロレス     15.1
フジ  国松さまのお通りだい 21.2
NET びっくり大ショック  10.3

30分枠縮小でもまだ視聴率は善戦していたが

823 :お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-IbqL):2020/08/14(金) 03:57:24 ID:VT+Qr7Gma.net
>>821 昭和54年4月2日

16:00バイオニックジェミー
17:00夕やけロンちゃん
17:30バビル2世
18:00ど根性カエル
18:45まんがの国
18:50ドラえもん
19:00ルパン三世
19:30一休さん
20:00江戸を斬る
21:00女王陛下の007

春休みで始業式の前か、プロ野球がないからわが家のチャンネル権は俺にあったからこんな感じだろうな。

プロレスファンになったのが全日が夕方放送になっ昭和55年だからプロレスファン未満だったから、
プロレスには興味あったけど、国際プロレスもラッシャー木村は知らなかったかもな。

もっと早く気づいていれば良かった。

824 :お前名無しだろ (ワッチョイW c912-Ks6y):2020/08/14(金) 06:18:08 ID:XFS7UMTH0.net
>>822
今、プロレスで15.1%なら夢のような数字だなw

825 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-XQXO):2020/08/14(金) 06:58:27 ID:wfRpLqPM0.net
>>813
バックランドがコロフに決めている写真を見た事があった。
>>821
Gスピに国プロ関係者のインタビューで「今のインディような規模で行けば生き残れた
かもしれないけど・・・"力道山の弟子のプライド"から吉原社長にはそれはできなかった
・・・」とコメントしている人がいた。インディなんて騒ぎ出したのは大仁田がFMW
で成功してからだから今から見ると後付けの考えになってしまうけど・・・
>>822
TBS・森Pによると「今、見ると悪い数字では無いけど当時のTBSは視聴率の及第点が
高かった。」と話していた。「ありがとう」や「水戸黄門」が40〜50%近く取る時代
だった。過去スレでフジの「怪傑ライオン丸」は視聴率が平均18%で人気番組だった
がこの数字ではTBSは人気番組扱いされないとあった。NETプロレスリングは平均
12〜13%の視聴率でもNETの視聴率ベスト5に入る"人気番組"だった。

826 :お前名無しだろ :2020/08/14(金) 07:16:05.88 ID:pOz3EyTld.net
>>825
確かにTBSは求める基準は高かったけどね。
でも15%は丁度平均の数字ではあるんだけどね。
同じ1972年1月のTBS7時台の資料もあるので
紹介しておきます。

日曜 シルバー仮面    9.4%
美人はいかが?   5.3
月曜 キックボクシング 21.1
火曜 なんたって18歳  18.1
55号決定版    17.9
水曜 国際プロレス   15.1
東京音楽祭    15.5
木曜 スカイヤーズ5 11.3
すし屋のケンちゃん19.9
金曜 帰ってきたウルトラマン 27.4
ドンアタック   16.0
土曜 原始少年リュウ      5.4
お笑い頭の体操   15.0

827 :お前名無しだろ (スッップ Sd62-/T98):2020/08/14(金) 07:35:55 ID:pOz3EyTld.net
>>826
月曜 刑事くん  18.1%

を忘れてたので、追加。

828 :お前名無しだろ (ワッチョイ e583-XQXO):2020/08/14(金) 07:42:38 ID:l0APKyrO0.net
大塚「テレビ中継が始まる前、地方へ営業へ行くと猪木さんよりストロング小林さんの方が人気あったんです。
ポスターをもって営業しても『これストロング小林か?』と間違えられることが多くて」
猪木もNETの日プロ中継でテレビに出てたはずなんだがな

829 :お前名無しだろ (ワッチョイW e9b9-gQtB):2020/08/14(金) 07:59:12 ID:a5/pBR8z0.net
そりゃ後発のNETよりTBSの方がネット充実してたからじゃないの
だから「地方では」って話だし

830 :お前名無しだろ (スッップ Sd62-/T98):2020/08/14(金) 08:02:14 ID:pOz3EyTld.net
地方にはそんな人もいた、という程度と思うけどね。
猪木は日本テレビの日本プロレス中継でも
馬場とダブルエースで、女優の倍賞美津子と
結婚して話題だったし。

831 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6e15-nYn/):2020/08/14(金) 08:40:28 ID:izjiMh+/0.net
おぼろげに覚えてるのは、昔おじさんから
「今度TBSプロレスってのが始まるぞ」って聞いたんだけど
当時プロレスといえば、アニメのタイガーマスクが至高の存在だったから
?って感じしかなかった

832 :お前名無しだろ (ワッチョイ e272-/Fcl):2020/08/14(金) 09:11:22 ID:99WUCg0o0.net
>>831
おいくつですか?w

833 :お前名無しだろ (ワッチョイ e266-B4p2):2020/08/14(金) 15:55:36 ID:A2WgD1Bn0.net
>>832
国際プロレスのスレで年齢聞くのはゲスで無粋

834 :お前名無しだろ (アウアウクー MMb1-/jwo):2020/08/14(金) 16:18:55 ID:ZRANg9xTM.net
>>821
当時コロコロ買ってたから、ドラえもんのアニメ第一話はTVの前でスタンバって見たの覚えてる。
ひみつ道具はガリバートンネルだったかな?

他は何を見たか、全然覚えてないなあ

835 :お前名無しだろ :2020/08/14(金) 16:49:05.65 ID:O1CQELPra.net
>>831
おじいさんは力道山からのプロレスを見て来たのでしょうね。そして日露戦争経験者でしょうね。

>>834
ドラえもん(新)になっているね、この日から始まったんだね。

836 :お前名無しだろ (スッップ Sd62-/T98):2020/08/14(金) 17:53:56 ID:pOz3EyTld.net
>>835
おじさんからおじいさんに昇格か

837 :お前名無しだろ :2020/08/14(金) 18:53:23.82 ID:hIgfpp5a0.net
プロレスに関係のない話はいらないな

838 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4210-A1ba):2020/08/14(金) 19:56:55 ID:CNigFLOd0.net
猪木と小林、坂口と草津は似ているとよく言われる
プロレスにあまり興味がない人は間違えるみたい
よく見るとぜんぜん似てないんだけどね

839 :お前名無しだろ :2020/08/14(金) 20:07:46.64 ID:CNigFLOd0.net
国際プロレス崩壊した時、草津はまだ39歳だったんだよな
足を怪我してリングからは離れていたけど、まだ引退するには早すぎたと思う
新日に国際軍団として上がったら面白かったと思う
夢のオールスター戦で負けブックを飲みたくないから坂口戦をキャンセルするプライドの高さたがら無理だとは思うけど

840 :お前名無しだろ :2020/08/14(金) 20:09:54.87 ID:lRZWLRBK0.net
>>838
嘘のような本当の話だが猪木は馬場に間違えられていたぞ。

841 :お前名無しだろ :2020/08/14(金) 20:13:47.46 ID:lRZWLRBK0.net
>>839
坂口から反則勝ちして自分の頭を指してお前とは頭の出来が違うと坂口を挑発する
役目なら喜んでやりそう。

842 :お前名無しだろ :2020/08/14(金) 20:14:57.53 ID:77mr2Xbb0.net
>>831
最初、さらっと読み飛ばしたが、
TBSプロレスが放送始まったのが1968年1月。
タイガーマスクのアニメが始まったのが1969年10月だよ!
68年1月と言えば、漫画のタイガーマスクが連載開始された時じゃないか!?

843 :お前名無しだろ :2020/08/14(金) 20:32:48.91 ID:j6FM1RAW0.net
>>841
フェンスアウトと4の字で両リンが勝ち抜き戦で使えるな。
パワーズ(8の字固め)草津をやられるかも。

総レス数 1003
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200