2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホテルニュー岡部】国際プロレスpart26【鬼怒川観光ホテル】

907 :お前名無しだろ :2020/08/18(火) 22:34:28.96 ID:Xr1YVux9a.net
しかしメインが木村vsドク、セミが鶴田vs井上で蔵前国技館で開催とか無謀だよな。
全日でもファンクス、ブッチャー、ロビンソンなど揃えて1年に1回興行するのがやっとなのに。

908 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-AI8d):2020/08/19(水) 08:27:15 ID:O4i/xtrn0.net
>>907
全日がドン底で首都圏ビッグマッチが蔵前一回になるのは79年と80年
日本リーグ争覇戦やった78年はまだ複数回開催してた

909 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-YpYZ):2020/08/19(水) 11:33:27 ID:GgFcpFcQ0.net
>>907
初期からかなり無謀な蔵前興行やってた

67年の
メイン マツダ、サム・スティムボートvsビル・ドロモ、ロジャー・カービー
セミ 豊登vsデニス・ホール
2日前の大阪府立と全く同じカードと結果

68年の豊登、杉山vsシルバー、ゴーディエンコ
69年の豊登、小林vsキャンベル、アーリントン

910 :お前名無しだろ (ワイーワ2W FF7f-BllA):2020/08/19(水) 11:40:43 ID:Il/BcUXmF.net
国際のレフェリーだった前溝隆男は 馬場が大洋をクビになった頃からの知り合いのようだね

911 :お前名無しだろ (スップ Sd9f-Ssjx):2020/08/19(水) 11:42:56 ID:E5D5JG2bd.net
国際には蔵前や東京体育館、日大でシリーズ一番の
ビッグマッチをやらない悪いくせがあった。

1972年東京→ワールドシリーズの敗者復活戦。
      優勝戦は盛岡
1973年日大→ワールドシリーズ開幕戦。
      優勝戦は長崎
1974年日大→IWAタッグ戦
      グラハムのIWAシングルは越谷w

東京大会弱い上にカードも弱くしてどうする。

912 :お前名無しだろ (ラクッペペ MM4f-BllA):2020/08/19(水) 12:07:44 ID:gp7O++CFM.net
前溝隆男って国際を辞めてから消息不明なのかな?

913 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f12-Qflv):2020/08/19(水) 12:54:51 ID:mwhWIcwK0.net
小学生のファンでももっとマシなマッチメークするよw
隅田川決戦で、心が折れたのかなー
あの人とあの人の意図がわからない…
センスがなかったのか?

914 :お前名無しだろ (エムゾネW FF9f-Ua/T):2020/08/19(水) 14:53:38 ID:jXimzAEfF.net
https://youtu.be/PyocFvIqNlY
STFの元ネタが見れてウレシイ

915 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sa63-1yu9):2020/08/19(水) 21:06:05 ID:PiIVEv2Ka.net
>>910
昔、雑誌に前溝隆男のインタビューが載ってた。
馬場が野球を止めたとき、同じアパートに住んでて、プロレスラーとして再会した
時に「あのころ馬場さんはよくアンパン食べてたね」って言ったら、「そんな昔の
こと言う人は嫌だなぁ」ってやんわり窘められて、「苦しい時代のことは思い出し
たくないんだ」と思ったって書いてた記憶がある。
国際と全日が蜜月の時、マンモス鈴木と馬場が昔の思い出話をしたなんてことはあ
るのかなぁ。

916 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffef-9JlX):2020/08/19(水) 21:14:48 ID:5l3xuyUO0.net
>>915
アンパンを食べたというのは、そんなに恥ずかしい話でもないと思うがね。
もっと貧乏で悲惨な話はあるだろ?
大成功した人でも、昔の貧乏話を笑っていえる人と、極端に隠そうとする人が
いるが、馬場は後者だな。

917 :お前名無しだろ (テテンテンテン MM4f-5tTd):2020/08/19(水) 21:16:37 ID:UAbU0h2lM.net
前溝が国際を辞める前だろうか 遠藤光男は吉原からレフェリー就任を依頼されたらしい

918 :お前名無しだろ (スップ Sd9f-Ssjx):2020/08/19(水) 21:24:04 ID:E5D5JG2bd.net
ワールドシリーズ決勝戦をやった1977年は
一応蔵前は8200人集めてるんですよ。

ところが1968年、1972年、1973年のワールドシリーズは東京の大会場で決勝を行わず。
1978年の日本リーグ争覇戦も決勝開催ではなかった。
当然観客動員はいつも不調。
国際は何を考えているのか。

919 :お前名無しだろ :2020/08/19(水) 21:38:12.88 ID:GgFcpFcQ0.net
>>918
68年のワールドシリーズは蔵前でやったよ
>>909に書いた豊登、杉山vsシルバー、ゴーディエンコがメイン
セミは公式戦ロビンソンvsメイビア

920 :お前名無しだろ :2020/08/19(水) 21:41:07.06 ID:hzTN9qgsa.net
>>918
日本リーグ争覇戦、決勝のカードは蔵前よりさらに悲惨だからな。メインが木村vsタナカ、セミは鶴田vsホー。

921 :お前名無しだろ :2020/08/19(水) 21:41:36.93 ID:GgFcpFcQ0.net
ああ決勝ね、失礼

922 :お前名無しだろ :2020/08/19(水) 21:48:15.16 ID:5l3xuyUO0.net
1970年(第2回)と71年(第3回)のワールドシリーズ決勝は
東京だね。台東体育館と大田区体育館。大会場とは言いづらいが。
第2回、ロビンソン対小林は予選をやっていないので、決勝もなにも
ないんだが(苦笑)

923 :お前名無しだろ :2020/08/19(水) 21:50:52.26 ID:8l+7cepF0.net
アンドレよんだのに小さいアリーナで開催してるしな
巡業のコースの切り方もひどかったって話だけど
ひどいといえば、新間寿の最近のシノギおっと仕事 

924 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa63-N59K):2020/08/20(木) 02:07:28 ID:zsjEtBexa.net
アンドレで呼べた時は、もう売れっ子だからその日程でしか来られなかったんじゃ?

925 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f66-7rbr):2020/08/20(木) 02:40:41 ID:56MTdrx90.net
>>923
マルチ商法のジャパンライフの役員になってたらしいけど
ソコが潰れた後もいかがわしい事やってんの?

926 :お前名無しだろ (ワッチョイW ffc2-NGie):2020/08/20(木) 07:28:13 ID:Y+mMQ1t70.net
>>915
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/-/img_5a703e4e56a250d90cb20f0aecefd3e5249104.jpg
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63becca81239f9842be5f0e3d86dd496156519.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20110514/22/katsumatagym/a1/0d/j/o0800056511228291069.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20110514/22/katsumatagym/8f/ac/j/o0800060111228161291.jpg

『ガリヴァー漂流』という沢木耕太郎のルポが前溝隆男をテーマにしてるからそれを読んだのではないかな

927 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-RTUg):2020/08/20(木) 08:14:51 ID:Vs6uD8el0.net
>>909
後年の興業の切り方の不可解さは不明だけど初期に関しては「興業のプロ」が居なかった
んじゃないのかな?東京プロレス本でもその事が書いてあった。吉原社長は日プロ
で営業部長だったけど黙ってきても客が入っていたしマツダの参加時に力道山死後に
最高の興業成績を上げたのを国プロ旗揚げに要因のひとつと言われているけどダラ幹に
完全に主導権を取られて名誉職に近い閑職だったと言う記述があった。

928 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1f89-wRX+):2020/08/20(木) 08:44:21 ID:mUb84IrQ0.net
79年に12chの特別予算で大物外人呼べたきっかけは局の15周年企画
つまりテレビ放送のための招聘であり、視聴率は二桁を記録し、その点では成功だった

既に興行日程が決まった後、外人側の都合と放送日程優先で来日を決めたので
興行面が後回しになるのはある程度仕方ない
ただアンドレの場合はシリーズ終盤なので、新日だったら元々大会場が組まれていたろうが

929 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-gx5s):2020/08/20(木) 10:54:58 ID:nvv2dgwm0.net
アンドレが来たいから来たのでアンドレはそれで満足だが
新日側としてはうれしい話じゃない、ので
目立つ都市や会場でやってもらっては困るよ〜なんて申し入れがあったのかもしれず

930 :お前名無しだろ (ワイーワ2W FF7f-BllA):2020/08/20(木) 10:59:49 ID:gkAEdC01F.net
>>917
遠藤光男レフェリーはヤマハとのIWAタッグの試合で 小鉄に張り手をかまされた上に ヤマハのIWAタッグ奪取に一役買ってしまった

931 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f12-Qflv):2020/08/20(木) 11:02:06 ID:Fx0qGBc50.net
新日側にそこまで譲歩する訳ない
もともと組み込まれた日程があって、アンドレ参戦がその後決まっただけだろ

932 :お前名無しだろ :2020/08/20(木) 11:35:07.75 ID:fZ1mcHRa0.net
>>923
その時はアンドレも新日のシリーズに参加がメインで日本に来てたんじゃない?
なので無理いって国際に参加するにしてもスケジュール的にはそれ以上融通は利かなかった
そして当時の国際は既に売り興行で思うように売れる状況ではなかったし
アンドレが参加決まってからそこに合わせて急遽中/大都市の会場押さえて
自主興行打つような真似も出来なかったってことじゃ

933 :お前名無しだろ :2020/08/20(木) 12:45:59.13 ID:Fx0qGBc50.net
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m20929554630_1.jpg?1577783617
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m20929554630_6.jpg?1577783617
全米全欧に大旋風‼ グレート草津堂々帰国

934 :お前名無しだろ (スッップ Sd9f-Ssjx):2020/08/20(木) 14:38:21 ID:3CDojaSWd.net
>>933
こんなことやってたんか。アカン

935 :お前名無しだろ (ラクッペペ MM4f-BllA):2020/08/20(木) 15:16:48 ID:tMwGAxFuM.net
>>933
このジプシージョーって、あのジプシージョー?

936 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f12-Qflv):2020/08/20(木) 15:36:26 ID:Fx0qGBc50.net
>>935
見ての通り、全くの別人で初代ジプシー・ジョー

937 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f12-Qflv):2020/08/20(木) 15:58:25 ID:Fx0qGBc50.net
ちなみにレンゴルトはレーン・ゴルトで、レネ・グレイの英語読み

938 :お前名無しだろ :2020/08/20(木) 17:54:30.15 ID:efLJc3+b0.net
パンチョ・ロザリオの方か

939 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffdb-RTUg):2020/08/20(木) 18:48:28 ID:RBMH6eLN0.net
ポスターにあるオースチンとタイラーはこの時は不参加、代わりにビルミラーが途中から出場。
オースチンは次のダイナマイトシリーズに来襲、タイラーは翌年に持ち越された。

940 :お前名無しだろ :2020/08/20(木) 21:34:32.42 ID:DFHiOZ8+0.net
オースチンとタイラーでIWAタッグに挑戦させる予定だったのかな?
このふたり日本プロレスでも、タッグを組んだことはないと思うが、
1968年くらいに組んだらかなり手ごわいチームになったな。

941 :お前名無しだろ :2020/08/20(木) 21:45:02.35 ID:zcSQAD8/a.net
>>933
サンダー杉山、画像だけで名前の表記がないんじゃないか?

942 :お前名無しだろ :2020/08/20(木) 22:01:27.04 ID:9Y69W/3G0.net
杉山はこの頃すでにサイドビジネスに本腰入れてて
パートタイマーレスラーだったのかな、たがら名前外されたとか

943 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f6d-opce):2020/08/20(木) 22:27:57 ID:efLJc3+b0.net
時期的に言えば杉山はもう既に全日に移籍している頃では?

944 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 00:37:53.66 ID:MaJ0ZifZ0.net
>>939
急遽、来日したB・ミラーが小林のIWAに挑戦したが(形としては前年、アメリカでの
リターンマッチになる(苦笑)),予定通りの外人参戦者だったら、誰が小林に
挑戦したんだろ?オースチン?タイラー?どっちもネームバリューはあるが、
ピークは過ぎているな。結局、両者とも遅れて参加した時、挑戦していない。

945 :お前名無しだろ (スップ Sd1f-Ssjx):2020/08/21(金) 06:07:48 ID:UQ734URyd.net
結局、オースチンは寺西にも負ける扱いに。

946 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-KCZZ):2020/08/21(金) 06:32:22 ID:B9OQOMGv0.net
杉山の移籍は1972年9月だからまだ移籍発表してないんじゃね
あれって実際は杉山が国際を退団→馬場が声をかけて全日入団だったんだが
吉原の顔を立てて円満トレードって事にしたんだっけか

947 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-RTUg):2020/08/21(金) 07:49:58 ID:GAvLV5qK0.net
>>946
杉山が来て自分たちよりファイトマネーが高額なので駒、大熊は不満だった。

948 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 08:20:15.34 ID:V2q7ZfLA0.net
全日がまだ選手不足の中、大熊も駒も
TVマッチで毎週のようにセミかセミ前で登場していた
そこへ外様の杉山が、半年後には日プロの残党が加入だから…
ファイトマネーもマッチメークも不満だったろうね

949 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 08:24:52.08 ID:UQ734URyd.net
杉山と大熊、駒の微妙な対立がある上に
高千穂、上田、小鹿らが加入してくるし、
その上秋には鶴田が帰国。
この当時の全日本の人間関係は大変だった。

杉山はアマレス出身ということで、鶴田とは、うまくやったみたいだけどね。

950 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1f83-i6pf):2020/08/21(金) 11:13:47 ID:X6CwewH40.net
大木が入団してくるずっと前から国際は韓国プロレスと交流あったんだね
鶴見との写真で見比べると三人とも背がデカい、みんなさっさとプロレス辞めちゃって勿体ない
向こうでは食っていける環境じゃなかったのか

951 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 17:15:22.31 ID:B9OQOMGv0.net
>>947
元IWA王者だし中堅の大熊、駒より上なのは妥当だと思うな
「あちらを立てればこちらが立たず」だからそこまで気を使ってられん
新日では坂口が合流時の約束で猪木と同レベルのギャラを貰い続けて
山本小鉄が「なんで坂口がそんなに貰えるんだ?」と妬み続けてたって話

952 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 17:42:49.01 ID:V2q7ZfLA0.net
>>951
杉山の待遇はネームバリューからいっても当然だけど
小鉄の愚痴は的外れだな。
坂口がテレビ局連れて来なければ、給料どころか会社が潰れていた。

953 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa7f-ykhY):2020/08/21(金) 18:31:11 ID:y13bq0tma.net
坂口とやって勝ってから言えやだな小鉄

954 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sa63-1yu9):2020/08/21(金) 20:12:42 ID:gqpO5LUwa.net
>>953
でも小鉄なら、何の根拠もなくセメントなら俺の方が強いと思ってそう。

955 :お前名無しだろ (テテンテンテン MM4f-vS+X):2020/08/21(金) 20:18:51 ID:YLVj1GzTM.net
プロレスのギャラなんて客を呼べるかどうかだろ。
杉山より大熊や駒に集客力があったとは思えんな。

956 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 20:29:26.07 ID:GACLW+1o0.net
>>953
小鉄には大物食い(新日版Wリーグ戦のクラップ)って役割を与えたのだから充分に見せ場は与えているのにそれでも不服なのか。

957 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 20:36:16.36 ID:4kLI/iJa0.net
小鉄はプレ日本で上田にガチに近いビール瓶攻撃で大流血〜欠場のイメージのほうが俺はデカいw 
まあその上田も翌年のMSGシリーズで緒戦でハンセンにのされたが。。

958 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 21:17:46.54 ID:qA4rnNKL0.net
スレチだが、、
全日創立時、大熊は馬場に次いで団体NO2の座に就けると思ったのかな?
馬場と大熊は、新日創設時の猪木と小鉄くらいの差があった。
新日だって、小鉄をNO2にする訳に行かず、豊登を復帰させ、
坂口を引っ張って来た。
全日もそうだな。杉山を引っ張り、デストロイヤーを日本陣営に入れ、
鶴田をスカウトした。旧・日本プロレス勢が入って来たのは予想外だっただろうが。

959 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 21:20:46.15 ID:ySABNwD70.net
セメントなら◯◯が最強なんて伝説があるが
密室の道場で先輩がほとんど抵抗出来ない新人にかわいがりをしていただけだと思う
桜田は喧嘩最強と言われていたが総合で秒殺されていたし

960 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 21:28:10.80 ID:9U/qf3NW0.net
>>959
長州「四つん這いになったら大城に足首に飛び乗られて1週間歩けなかった」
浜田「猪木さんを投げた瞬間、極められてた」

961 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-KCZZ):2020/08/21(金) 22:13:37 ID:B9OQOMGv0.net
ちなみに大城は日本プロレス最後の試合で桜田にボコボコにされた
杉山や坂口と逆パターンが高千穂
吸収されたらUNタイトルを取り上げられて中堅に置かれて
「お前のギャラを極道コンビより上にできない」

962 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa13-lzsG):2020/08/21(金) 22:26:04 ID:smPnN5EEa.net
そりゃ当たり前。杉山や坂口は乞われて来たんだし、高千穂は団体が潰れて仕方なく引き取ったんだから。

963 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9ff9-RTUg):2020/08/21(金) 23:00:17 ID:BQ1le1Lg0.net
豊登にしろ杉山にしろ小林にしろ木村にしろ、エース日本人の序列に
金魚のフンみたいにまとわりついていたのが草津、それは吉原の策動
飲み二ケーションとか営業とか、プロレスの実力と関係ないところで草津を優遇し続け
トップの序列をぼやけさせ続けたのが国際がマイナー扱いされた要因

964 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa13-lzsG):2020/08/21(金) 23:14:05 ID:smPnN5EEa.net
>>963
>飲み二ケーションとか営業とか

なんで漢数字の二なの?

965 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 23:35:22.64 ID:rvMJ8k3O0.net
>>962
一回当時の熱戦符をじっくり見たことがあるけど
合流組の中では高千穂が一番優遇されていた。
メインに出る回数も大木金太郎と遜色なかった。

当時の高千穂の知名度からすれば逆に感謝しても
良いはずなのに、そんな言葉は出てこないんだな。

966 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 23:38:10.85 ID:m1ceeLDZ0.net
「誰のおかげでエースやれてると思ってんだ?」

飲みの席でいつも小林に吐いてた草津の口ゼリフ
挙句の果てには小便ビールを飲むように強要
小林が離脱したのも納得だわな

そこまで小林を責めるなら自分がエースになれば良かったのにそれはかたくなに拒否しつづけた草津

967 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 00:08:59.30 ID:DVoKGtbHH.net
藤波によれば小鉄のセメントは力任せに脚を捻るとかその程度

968 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 00:18:13.38 ID:HDe7qvwd0.net
AWAでの力関係から見れば小林>>>草津だったことが、草津のコンプレックスに火をつけたのではないか。

969 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa63-hjX1):2020/08/22(土) 01:36:38 ID:AhRNv/Vba.net
>>966
寝込みを襲って無理やり掘ってやればよかったのに

970 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-ZIaG):2020/08/22(土) 08:09:18 ID:T8CVbDZe0.net
>>967
ある程度の力がないと極められないよ。

971 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-RTUg):2020/08/22(土) 08:12:32 ID:4//AULl30.net
>>952
新間も自著・リングの目撃者で「TV局を連れて来てくれたのは誰のお陰なんだ」と
書いていてその時に初めて坂口と小鉄の関係を知った・・・

972 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-KCZZ):2020/08/22(土) 08:57:23 ID:BerfDUdE0.net
馬場は「この世界のトラブルは全てヤキモチから産まれる」と言っていたな
「なんで俺があいつより格下なんだ?」「なんで俺のギャラがあいつより下なんだ?」
そんなのばっかりだからね
新間の追放も「なんでメインイベンターがマンション住まいなのに新間が豪邸に住めるんだ?」
と言うのが根本にあったわけで

973 :お前名無しだろ (アークセーT Sx73-YpYZ):2020/08/22(土) 09:35:53 ID:RVVGpUIYx.net
まあ新日はフロントが客集めてたという感じだからな。
その意味では新間がレスラーよりいいとこに住んでてもおかしくない。

974 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa7f-ykhY):2020/08/22(土) 09:52:19 ID:ZSDpEaCHa.net
>>969
ストロング姐さんは掘られるほうだろ

975 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f12-Qflv):2020/08/22(土) 14:57:40 ID:Wz/I9Dd80.net
剛の元嫁が何か言ってるぞ

976 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 15:46:47.22 ID:v+vDlSGi0.net
>>975
今頃になって、剛夫人から何か聞けるとは思わなかった

977 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff4c-RTUg):2020/08/22(土) 15:59:57 ID:MYAm4e8q0.net
剛が不起訴で釈放のタイミングで離婚てこの嫁どうなんw
有罪になったのなら分からなくはないけど

978 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f10-Dag0):2020/08/22(土) 16:17:27 ID:yy5gbzD10.net
>>977
読解力無いなw

979 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 17:23:53.95 ID:Wz/I9Dd80.net
次のスレタイどうするの?

980 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 17:28:28.70 ID:uqk1QvnOa.net
>>979
ホテルニュー塩原かな?

981 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-ZIaG):2020/08/22(土) 19:03:14 ID:mNo3feDH0.net
富国石油・・は前にあったんですね
キャピトルスポーツもどうせあったんだろうが、ジャージ復活記念ということで

982 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa13-lzsG):2020/08/22(土) 19:07:07 ID:uqk1QvnOa.net
>>981
キャピタルじゃなくキャピトルだったの?

983 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-ZIaG):2020/08/22(土) 19:12:19 ID:T8CVbDZe0.net
次スレはこれでどうだ?
【西尾三枝子】国際プロレスpart27【浜口のカアちゃん】

984 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-7eZy):2020/08/22(土) 20:02:36 ID:Dc0wJH6d0.net
>>971
小鉄は星野の加入にも難色を示していたらしいからな
だから入団記者会見にも同席していない
当然ヤマハ伝説では無視される部分

985 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 20:19:50.33 ID:MYAm4e8q0.net
>>978
剛は罪を認めず半年勾留されて不起訴を勝ち取ったのに
嫁は愛想尽かして離婚したのを読解力無いて何だよw
実質無罪になったのにこのタイミングで離婚するのかよ?w

986 :お前名無しだろ :2020/08/22(土) 20:27:22.10 ID:yjArcJZ8d.net
かなり前だけどゴングの別冊で新日と全日の来日外国人名鑑が出たけど、あれの国際バージョンも出してほしかった

987 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-QmhQ):2020/08/22(土) 21:07:24 ID:dJlHwwwx0.net
>>986
竹内さん、志半ばだったそうな。

988 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7f42-R9HW):2020/08/22(土) 21:40:35 ID:UdkB07rb0.net
03年頃JR寒川駅で作業服着てる
剛竜馬と遭遇した際の驚きは無かったわ
プロレス出来ずに作業員か…ってね
当然誰も剛だって気が付かず

989 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9ffe-Dv7q):2020/08/22(土) 23:42:08 ID:ZmOQTj2j0.net
>>985
その前から破綻してたんだろ
ファイトマネー入れてないってあるし

そりゃ読解力ないどころか
常識もないわな

990 :お前名無しだろ :2020/08/23(日) 00:11:13.75 ID:yYYlkLlf0.net
奥さんは、剛さんと87年に結婚した、とあるが、
剛は、87年の7月に全日を解雇されているんだな。
さすがにまだ在籍中に結婚したと思うが。
その後は、インディーで、そのファイトマネーも
家に入れなかったら、奥さんに三下り半を突き付けられるよ。

991 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-FlDP):2020/08/23(日) 01:45:03 ID:MYHfBjqK0.net
ファイトマネーをパイオニアやオリエンタルの同志よりも、1円でも多く自分の家に入れることしか
頭に無かったから、同志のレスラーに嫌われたんだろ。

992 :お前名無しだろ (ワッチョイW fff8-oE0+):2020/08/23(日) 02:44:24 ID:fvusFZW30.net
>>991
オリエンタルの時は、若手や練習生に「プロレスの練習にもなる」と夜間の肉体労働をさせ、その給料をピンハネしてギャンブルにつぎ込んでたのがバレて追放された。
ソースは当時の週刊ファイト。

993 :お前名無しだろ :2020/08/23(日) 03:54:39.43 ID:vehyULMi0.net
>>986
チャンピオンベルトの別冊とか色々持ってるけど
国際関係の記事って白黒ページになりがちなんが悲しいし寂しい

994 :お前名無しだろ :2020/08/23(日) 06:42:02.66 ID:AU0O3TBh0.net
>>989
それだったらもっと早く離婚してたら良かったんだよ
離婚のタイミングが最悪と言ってる
剛が無実を言い続けて半年も留置場に入れられ不起訴を勝ち取ったのに
シャバに戻ったら離婚なんて非情にも程があるだろw

995 :お前名無しだろ (ラクッペペ MM4f-RonS):2020/08/23(日) 07:59:08 ID:SXTwdUEvM.net
>>994
剛が婆さんの財布を拾ってやったら騒がれたので通行人に取り押さえられたが真相だったな

996 :お前名無しだろ :2020/08/23(日) 09:21:53.46 ID:2D4cJPU60.net
息子はグレなかったのかな

997 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-vz1h):2020/08/23(日) 10:57:17 ID:G48K4tnQd.net
剛は全日夏に1シリーズだけ復帰してるんだよな、あれなんだったんだろう。

998 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-7eZy):2020/08/23(日) 11:35:21 ID:RUecF+kp0.net
それも鶴見と組んでアジアタッグ王座決定リーグ戦にも出場

999 :お前名無しだろ (アウアウクー MM73-ri+I):2020/08/23(日) 11:42:37 ID:yzNlniC2M.net
>>998
全日本が鶴見にアジアタッグのリーグ戦出場を打診 →
鶴見のパートナーは鶴見が決めて良いよってことで →
剛の貧困を知ってた鶴見は剛をパートナーに →
全日本としてはトラブル別れした分けでもないので了承

て感じ?
だからリーグ戦が終わればお役ごめん、と

1000 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-7eZy):2020/08/23(日) 11:44:14 ID:RUecF+kp0.net
最終戦ではセミ前に出てたんだよな

1001 :お前名無しだろ :2020/08/23(日) 11:51:13.16 ID:d4V22qPXa.net
次スレ

【ホテルニュー塩原】国際プロレスpart27【清酒力士】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1598150944/

1002 :お前名無しだろ :2020/08/23(日) 11:53:59.16 ID:af+wKQUba.net
1000ならコロナ終息&国際プロレス復活

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200