2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シュート】不穏試合を語る Part111

1 :お前名無しだろ :2020/07/07(火) 13:08:07.43 ID:49itw0+z00707.net
前スレ
【シュート】不穏試合を語る Part108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1585323515/
【シュート】不穏試合を語る Part109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1587538576/
【シュート】不穏試合を語る Part110
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1589574399/l50?v=pc

523 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 15:30:04.12 ID:deJalSl70.net
日大アメフトの危険タックルも
この大森の発狂タックルがなされていたら起きなかったかも。

524 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 19:12:05.58 ID:5YQurD3e0.net
今聞いた乃木坂の新曲がわざわざ復活させた小室哲也の良さを完全に殺してて不穏

525 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 19:21:19.16 ID:k7I6QN70d.net
同じく元子のお気に入りだったジョニー・エースはホモ寄りなんだっけ
で、WWEではパット・パターソンのポジションにピタッと収まった

526 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 20:13:42.89 ID:N8TJadq90.net
パットパターソンの面倒見の良さって、そういう面から来る要素もあるのかな

527 :お前名無しだろ :2020/07/24(金) 20:20:53.45 ID:z/YHIxNs0.net
大森より同じコーナーの小川の指示無視したりその後のやりとりのが不穏だった

ドラゴンキッドが闘魂列伝4に参加してたけど新日参戦は未だ無いけどあれはどういう経緯だったんだろ?

528 :お前名無しだろ (ワッチョイW 13da-vw4V):2020/07/25(土) 01:51:45 ID:zXVEiofR0.net
不穏人物の木村浩一郎と同姓同名の人がやはり不穏な本書いていて笑った
https://books.rakuten.co.jp/rb/16397900/

529 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 02:28:57.77 ID:Qh7f44yh0.net
>>437
健介好きって時点でプロレス好きじゃないんだろうなって思っちゃうね…

530 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 06:05:46.17 ID:GnhyA+Fha.net
>>437
これか
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1999239/

531 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 07:31:21.67 ID:lbWW1oWQa.net
ガチの人じゃないですか
しかもほんと何故に健介?

532 :お前名無しだろ (スフッ Sd33-xtwZ):2020/07/25(土) 07:57:27 ID:iK1ARjZ7d.net
>>528
日本の医療にガチ仕掛けてて不穏

533 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 08:24:16.56 ID:w9gN51Ni0.net
身体デカくてルックス良くて、性格も真面目で運動神経も悪くない、会社からも押されてた大森がイマイチだったんだからプロレスって難しいわ。ちょっと飯塚とかと被る。

534 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 09:08:02.40 ID:5nw+YWMw0.net
大森は試合がしょっぱかったから売れなかったのでは

535 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 09:09:21.36 ID:CU1V6AzE0.net
昔で言えばアポロ菅原も同じ感じ

536 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 09:12:03.74 ID:JgXdURox0.net
>>535
ジョージ高野も同類
身体能力は凄いがプロレスはしょっぱすぎて使い物にならなかった
逆に大仁田は膝を怪我して走るのにも苦労する様になってから
「客を集められるレスラー」になったんだからプロレスは難しい

537 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 10:25:57.16 ID:wGZZiLqNa.net
どれだけ客を楽しませれるかだもんな
そういった意味でロック様のピープルズエルボーにはプロレスの総てが詰まって居ると思う

538 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 10:28:29.97 ID:zSQ2UcmX0.net
大森は一番油乗ってる時期に無断でWWEのテスト受けてからのWJ入りだろ
最悪な選択しちまった

539 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 10:34:38.03 ID:6T8HVudq0.net
>>519
俺には武藤が全く対応できずにビビってるようにしか見えんかった

540 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4924-TeKs):2020/07/25(土) 11:44:47 ID:CU1V6AzE0.net
普通に武藤の方が強いでしょ。
ビビったんじゃなく面倒くさいって感じだと思うわ。

541 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8b2c-Fkri):2020/07/25(土) 11:52:38 ID:6T8HVudq0.net
武藤はオタービオにも勝ったもんなwww
まあ垣原も雑魚だしいい勝負か

542 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 12:18:11.12 ID:IJctjCtE0.net
>>539
週プロが「背中を向ければ掌底は顔に当たらない!さすが武藤、画期的な掌底ガードだ!」ってトンデモ解説してたな。

543 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 12:23:47.40 ID:6T8HVudq0.net
>>542
そこまで来るとバカにしてるのかと思うなw
でも同じようなこと言うようなやつがごちゃんにもいるんだよな

544 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 12:39:29.08 ID:yENQCfE4d.net
U系の顔面掌底や膝は
外人のラフ攻撃ターンみたいなもんじゃねーの?
強い弱いは別かと。

それとも工夫?臨機応変?に
スウェーとかパーリング、
カウンター?それともバチバチw
または座って猪木アリ体制で
そのターンに抗って
攻防にして付き合わないけないの?
フレアー対応もあるかw

545 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 12:54:47.87 ID:e92pjDuJd.net
https://i.imgur.com/nmwyyp9.jpg
武藤の教えを忠実に守る永田さんは流石や

546 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 12:57:36.77 ID:yENQCfE4d.net
ああ垣原のは
掌底じゃなくてオープンフィンガーの
拳でしかもラッシュだったっけ?

ベアナックルの新倉相手に
互いに我こそは「最強」と
SWS対Uインターの対抗戦があったら良かったのになw

垣原こそSWSで光れたかもな!w

対新倉、天龍、石川、北尾、高木、維新力 、北原、折原、鶴見、谷津、菅原、仲野、佐野、高野兄弟、ワカマツ等々、書いていてホント見てみたかったって思えたわ!割とマジでw

547 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 13:00:14.18 ID:JgXdURox0.net
武藤は道場スパーで最強だったって同世代のレスラーが言っているし
垣原程度に怯えるとは思えんね

548 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 13:13:41.42 ID:cKOuCYDS0.net
道場ったって寝技の極めっこのことだろ?

それだったらアリやタイソン、千代の富士、朝青龍も十中八九新弟子レベルになるからその尺度を神聖視するのはいかがなものかと。

極めっこは業界屈指のシューターと神聖視、
ボクシングも得意なはずの
ロビンソンも売られたケンカじゃパンチでのされたりしている話もあるからねえ。

549 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 13:14:50.42 ID:cKOuCYDS0.net
だからといって垣原が強いなどとも言う気もないが。

550 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 13:33:00.96 ID:Dkv6kW1v0.net
武藤の打撃への対応力のなさは
その後の村上戦でも露呈してただろ

10.9の高田戦でも
軽めのハイキック綺麗に決められたり、タックルにいっても膝当てられてたし

551 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 13:33:51.15 ID:XtWIX81aM.net
でも武藤が強かったって何年前よ
格闘技の強さなんて数年サボるだけでかなり錆びるぞ
しかも天井が全日本ジュニアの三位なんだし国士舘キャプテンの小原より弱いだろ
だからといって垣原が強いなどとも言う気もないが

552 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 13:35:37.22 ID:CU1V6AzE0.net
プロレスの攻防をリアルに判断されてもなー

553 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 13:52:16.69 ID:J5mmt71Y0.net
>>545
5日後にドームメインなのに
「明日総合の試合やって
 相手はヒョードルね」
と言われたら誰だってそーなる
俺もそーする

554 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 14:26:18.70 ID:6T8HVudq0.net
>>552
プロレスでさえ打撃にビクビクして反応も出来てなかったって話じゃないの

555 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 14:45:32.82 ID:5nw+YWMw0.net
ビクビクしてたら反応してるのでは

556 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 15:14:33.67 ID:Jzyj6Qsj0.net
船木にも武藤は打撃苦手だからMMAには向いてないって言われてたね

557 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 15:58:01.67 ID:IJctjCtE0.net
武藤は打撃の防御は全然ダメだったけど、ごく稀にやってた当てる気のない牽制のハイキックがスゴかった。
シュパッって感じで、すごいキレだった。

558 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 16:02:37.82 ID:BYOGRM13d.net
武藤と垣原のアレは武藤がおちょくってるように見えたな。
体格差がありすぎて垣原のショウテイが武藤の背中しか届いてねえじゃん(笑)

559 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 16:06:20.69 ID:BYOGRM13d.net
>>557
YouTubeに出てない武藤越中対前田高田の試合で高田が牽制で出したハイキックの直後に武藤がすぐさま同じ牽制のハイをやって高田がよろけてムッとしたのがあった。
プロレスの中でああゆうリアルな場面は面白いな(笑)

560 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 16:06:25.45 ID:3Z1oNsAXd.net
>>521
大森デカイから相手が朝日とか中井くらい小さかったらそれも考え方られるけど
垣原はそれほど小さくないしエンセンがパワーが凄いってお墨付きだったから

561 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 17:15:54.80 ID:MdfX9LvNd.net
>>553
今になってみればミルコヒョードル相手に無傷なのがすごい

562 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 17:48:38.57 ID:byOfJatQ0.net
金村は死にかけたもんな

563 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 17:51:55.02 ID:IJctjCtE0.net
>>561
誰の話しだったか忘れてスマンが、控室のモニターでミルコに永田が負けたのを見てたら、後ろで石澤が「永田さんケガしなくて良かったっすね〜」とか言ってたので、酷いこと言うなって振り返ると石澤が涙流してたって話が好き。

564 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp85-FdLM):2020/07/25(土) 18:20:03 ID:ytSWIBpop.net
金村なんてまともな格闘技経験ないからな
橋本の蹴りを喰らってたから思い切り蹴っていいとか
本人に言ってたんだろw
どんだけ馬鹿なんだよw

565 :お前名無しだろ (アウアウエーT Sae3-4bH5):2020/07/25(土) 18:38:46 ID:pzYAGjhfa.net
剛竜馬が師匠だからな

566 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 19:13:34.60 ID:3Z1oNsAXd.net
>>563
金沢の本で似たような話読んだ

567 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 19:42:13.37 ID:2hvji8eR0.net
金沢の元新日本プロレスという本で
小川橋本事件の時に小原が村上を殺しかけてたところを石澤が止めた
何で止めたんだと聞いたら「犯罪者になる小原さんを見たくなかった」と泣いてたというエピソードも
意外と同僚のために涙流す人なんだなカシンも

568 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 20:10:17.40 ID:DOb1uqrz0.net
ストップ早すぎ!抗議しよう!って控室で上井が怒りちらしてたら石澤が一人永田さんが死ななくてよかったじゃないッスかって泣いてたんだよな
石澤だけはミルコ相手に総合初戦の永田が勝ち目なんてあるわけ無いって分かってたんだよ

569 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 20:41:17.77 ID:ZSDaTNgT0.net
小原もヘンゾやランデルマン相手に判定でも勝利していたらその後のレスラー人生変わっていただろうな
安田がIWGP巻けたように新日も強キャラ設定して必ず売り出しにかかっていただろう

570 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 20:42:56.01 ID:/W+q8C9v0.net
大学時代の長州、ヤクザボコボコにしたガチエピソード

そんな長州が五輪出場を果たしたのは、専修大学レスリング部時代である。
「血気盛んな当時はヤクザをボコボコにのして、倒れている相手に『俺を誰だと思ってるんだ。明治大学の柔道部だぞ!』と捨てゼリフを吐いたことがあるそうです。

翌日、黒塗りの車が専大と同じ生田にある明大へ。
『明治に向かって行ったぞ。アッハッハ』と笑っていました」(元新日本関係者)

半生ドキュメント本で激白!長州力を生んだ“在日という源流”「韓国代表としてミュンヘン五輪に出場」 https://www.asagei.com/excerpt/40675

571 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 20:55:53.73 ID:D/7CBYWy0.net
大森がノア残ってれば小橋秋山、そして三沢の負担も軽くなって違う未来があったかもな

572 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7b94-FdLM):2020/07/25(土) 21:47:11 ID:+4SHTTyf0.net
>>571
無理
大森さんも秋山と同じようにいじけちゃうから

573 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 22:02:57.70 ID:5Q8D7Lq3a.net
>>570
ゴマシオ「やっぱり長州ですよ、(武藤)敬司なんかとはモノが違う」

574 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 22:29:38.99 ID:KMGv99zT0.net
>>569
そもそも小原がヘンゾやランデルマンに勝てる可能性が無い…

575 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 22:39:32.63 ID:avgPeeX6M.net
>>572大丈夫だ!
大森さんはいじける前に
調子良すぎるとキョドる→キョドり過ぎてアップアップになる→大はずしする→いじける
と段階踏んでくれるからわかりやすい
キョドりはじめたら高山辺りに弄らせてクールダウンだ

576 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 22:53:15.93 ID:IwqoIoDD0.net
ネプチューン名倉の兄貴

6分40秒辺り -@五代目山口組三代目山健組兼一会血縁盃ヤクザ極道暴力団
https://youtu.be/nMOeanEFZYE?t=400

577 :お前名無しだろ (ワッチョイW 1301-6Xi/):2020/07/25(土) 23:16:18 ID:1x5KsoUO0.net
>>570
橋本のクルマに乗ってる時に暴走族に出くわして、
「チンタ、あいつら轢け!」
つって数台轢かせた長州は不穏

578 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8115-G2rg):2020/07/25(土) 23:20:40 ID:Jzyj6Qsj0.net
>>577
ワロタ

579 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 23:24:34.53 ID:GinHvnMK0.net
佐山も「暴走族は見つけ次第殺せばいい」って言ってたなあ

580 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 23:26:56.96 ID:IivMsZMIr.net
垣原から背を向けた武藤をビビってるとか思った人もマジでいるんだな
面倒くせえなこんなののカッコいい受け方なんて知らねえよってだけだと思うけど

581 :お前名無しだろ :2020/07/25(土) 23:57:29.60 ID:w9gN51Ni0.net
寮の近くで集会してたうるさい族を黙らせに一人で乗り込んだ桜庭、コンビニ前でタバコ吸ってる未成年のヤンキー見つけたらいちいち注意してタバコ消させてた田村。

582 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 00:13:40.64 ID:CwhZy1eOdFOX.net
ヤマケンは一時期、自警団とかやってなかったっけ?

583 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 00:24:09.32 ID:aXwah3K60FOX.net
>>571
大森がいなくなったから高山が大ブレイクした部分もあるから一概には言えない

584 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 00:27:59.62 ID:+c4XNfeOaFOX.net
>>582
弟子にやらせてただけ
かもしれんw

585 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 00:48:09.58 ID:dv7KKMUt0FOX.net
>>583
高山は大森がいてもブレイクしただろ
もしろ元ノーフィアーで抗争とか盛り上がったまである

586 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 01:44:29.24 ID:IjO8ojF7MFOX.net
ノーフィアーがあってこそだろ
大森さんはあれだから駄目だったけど
頭がまともだったらなもったいない

587 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 02:14:24.63 ID:u1KvRK3QrFOX.net
武藤は「格闘技モドキの攻防はやらないよ」って時期があったからな
乗り気じゃなかったオタービオ戦でも、わざわざプロレス式のストンピングやったり

588 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 04:30:50.07 ID:Wv72bNY00FOX.net
14:17辺りからにんにんと堀田がギクシャクして相手のみなみ鈴香のコーナーに行き、交代を促す。堀田の攻撃が硬いからかな?
最後も勝った堀田が怒ってる。全女じゃこの程度よくあるのだろうけど一応不穏と言うことで・・。
堀田って後年アジャとも硬い試合してたよな。
あとにんにん達の試合コスのダサさも不穏。
https://youtu.be/bTeR12ESWDQ

589 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 07:02:39.39 ID:yOloOD1q0FOX.net
>>577
橋本「はい」躊躇なく轢く
長州(こいつやべえ)

590 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 07:17:43.32 ID:GiBUiRS5rFOX.net
>>579
ちげーよ
佐山聡「暴走族は撃ち殺せ!撃ち殺せ!撃ち殺せ!」
3回だよ3回

591 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 07:26:39.06 ID:A7vWyMVX0FOX.net
これを街頭演説で絶叫したんだから凄いよな

592 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 07:40:32.64 ID:EKXousNedFOX.net
>>582
北原じゃないか?

593 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 07:46:56.88 ID:I0gNLBvA0FOX.net
今では暴走族なんて絶滅危惧種だよね
バイクは中高年の娯楽と化している

594 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 08:07:43.74 ID:WEv/De1w0FOX.net
>>576
なんでみんな白い靴下履いてんの?

595 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 10:02:38.82 ID:PhF12SHm0FOX.net
>>581
田村もなかなかの独特な個性の持ち主だよな。
チャンネルの「マイクアピール」の回はオモロい。
「なんでそんな強い口調で言うんですか?」wwwww

596 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 11:27:03.98 ID:bWWLyGslaFOX.net
>>579
それも、技 術 の う ち なのかな…

597 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 12:26:21.78 ID:YmJfjLoTa.net
猪木が心アミロイドーシスとかいう病気に罹っているようだ。1錠4万4千円の
薬の値段が不穏。

598 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 13:00:49.10 ID:SEnn1BIM0.net
>>597
コメント欄に医療関係者が「薬の費用や効能に関してかなり正確な記事です」と書いてて興味深い

心臓の病は猪木一族の持病みたいだね

599 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 13:35:23.83 ID:nx0WvKT/M.net
>>597
保険適用じゃないのかな

600 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 14:30:18.38 ID:k+Pg7Alra.net
1錠4万4,000円で毎日4錠必要だから176,000円
「年間では莫大な金額になる」と細かい数字までだして高額アピールしてるが、
「難病認定されてどれくらい安くなるか詳しくはわからない」と言い出してて不穏

なお、記事にある通り低所得者でも月2,500最高でも3万で賄える

601 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 15:34:22.72 ID:8zb5PdIO0.net
>>580
>>587
プロレスにおける顔面打撃みたいなのっていちばんショボいからな〜
武藤が嫌だってのもわかる気がする

説得力ある感じで展開できないよね

602 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 15:46:35.84 ID:acTRnADXa.net
シャイニングウィザードも顔面打撃じゃん
確かにショボいけど

603 :お前名無しだろ :2020/07/26(日) 16:23:39.12 ID:+c5z54hed.net
馬場ちゃんの吸い寄せられる16文をバカにするなお

604 :お前名無しだろ (ワッチョイW b189-+MgT):2020/07/26(日) 20:21:46 ID:dv7KKMUt0.net
柔道インターハイ選手と引き分けた当時素人の朝倉が桜座とか田村と戦ったらどうなったかな
流石に打撃やってる田村桜庭の方が強いか?

605 :お前名無しだろ (ブーイモ MM9d-UaTf):2020/07/26(日) 23:23:37 ID:sTKMr+Y9M.net
>>597
ずっとロス在住だったからとかそういうのあるんじゃないの?

606 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 15:36:07.67 ID:uaro50jlr.net
>>604
どっちが強いかなオジサン

607 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 16:12:31.92 ID:sWMohOW70.net
>>604
体格差で桜庭田村かな

608 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 16:44:16.31 ID:aoS6b7ni0.net
ワトさんのその場飛びムーンサルトヘッドバットは不穏

https://i.imgur.com/0lvQNbu.gif

609 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 17:43:47.11 ID:R0YHRsJra.net
>>597
金出すタニマチはいくらでもいるよ
俺だって出す 少しなら

610 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 18:08:25.15 ID:64ZYwfIc0.net
>>608
天山イズム継承
本家はコーナートップから垂直に刺さってるからまだまだ甘い

611 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 19:08:36.22 ID:kCPfCnOmM.net
>>608
三つ目が通るかとおもった

612 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 19:39:58.76 ID:lNdXpPcid.net
>>608
ワトさんはバックヤードコメントも天山継承だな
ボコボコにしてやるぞしか言ってない

613 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 22:07:05.70 ID:OlcRI1620.net
小柳津vs内柴が見たい
どっちが強いのか

614 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 22:16:01.51 ID:gI/G7P5ca.net
内柴て160pないんだぞ
ウルトラマンロビンとやらせろよ

615 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 22:23:36.40 ID:OlcRI1620.net
あんな前科があるのに銭湯の番台で働いてるのが不穏すぎる
小柳津もやればいいのに
それとも学童保育の職員がいいかな

616 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 22:26:07.44 ID:Jy9Em6IQ0.net
銭湯の番台といっても昔と違うだろ。

617 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 22:34:58.96 ID:ZFDikuQv0.net
草柳「・・・」

618 :お前名無しだろ :2020/07/27(月) 22:47:27.34 ID:sWMohOW70.net
>>568
それちょっと馬鹿にしてるというかほめ殺し的なニュアンスも入ってそうだけどな〜

619 :お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-GEHL):2020/07/27(月) 23:45:02 ID:S5m2YQ4ea.net
内柴は酷いな。採用するタニマチもおかしいし、反対しない家族もクズ。大丈夫だってんなら、小柳津と草柳も雇え。

620 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2912-8Xcr):2020/07/27(月) 23:54:21 ID:HybyNF+j0.net
内柴は強すぎて他校のコーチを学生が見てる前で寝技でなぶり殺しにするのが趣味なのは不穏

621 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 00:54:21.51 ID:8O3ad+YSp.net
ザリーヴの社長だって三沢のタニマチになるために必死こいて会社起こして今があるからな。

保険は効くらしいけど高額な薬が必要な病気を告白した猪木だって、探せば死ぬまで薬代払ってくれるような人は出てくるよな。

それほどの事をした人たちだよ結局

622 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 06:45:09.03 ID:GESL0NOyM.net
>>615
スパ銭のマネージャーやぞ。

http://tsurunoyu-onsen.com/yatsushiro.html

623 :お前名無しだろ :2020/07/28(火) 06:48:34.93 ID:GESL0NOyM.net
>>620
国外含めて柔道界はその手の不穏ネタ多いけど内柴が突出して酷いのは不穏

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200