2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NWF/WWF】昭和の新日本プロレス22【UWA/IWGP】

1 :お前名無しだろ :2020/08/05(水) 19:24:52.23 ID:bgZ3yCH20.net
前スレ
【小澤正志】昭和の新日本プロレス21【キム・ドク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1593474031/

過去スレ
昭和の新日本プロレス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1483464152/
昭和の新日本プロレス2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1499227417/
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518186997/
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522389099/
【エベレット・エディ】昭和の新日本プロレス5【レフトフック・デイトン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1528114374/
【スタッド】昭和の新日本プロレス6【クイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1536029986/
【ローラン・ボック】昭和の新日本プロレス7【オットー・ワンツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1540974515/
【桜井康雄】昭和の新日本プロレス8【富家ドクター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545142573/
【闘いの】昭和の新日本プロレス9【ワンダーランド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1549352140/
【ストコバ】昭和の新日本プロレス10【コバクニ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1555595984/
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560186148/
【ドラゴン体操】昭和の新日本プロレス12【らしくもないぜ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1564995123/
【カネック】昭和の新日本プロレス13【エンリケ・ベラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1569399146/
【マスクド】昭和の新日本プロレス14【ビリー・グラハム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571755217/
【アドニス】昭和の新日本プロレス15【オートン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1574200319/
【新春黄金】昭和の新日本プロレス16【ブラディファイト】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576829220/
【雪の札幌】昭和の新日本プロレス17【藤原テロ事件】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1579795728/

733 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-FO2W):2020/09/04(金) 03:38:26 ID:E60GcBA+a.net
鷲デザインベルトは総じてショッカーベルトがオリジナル。

734 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-NSTS):2020/09/04(金) 07:54:07 ID:sySeRYJLr.net
>>731
そもそも力道山が「インターナショナルを奪取した」という試合もただのノンタイトル戦で、
力道山が「タイトルを日本に持ち帰った」後もテーズはアメリカで「防衛戦」を行ってる
テーズにとっては末期マスカラスの「IWA世界ヘビー級ベルト」みたいなもので、
テーズの肉体と同化した肩書きだったんだろうね

かつてはNWAやWWAの「世界王者」だったルー・テーズもその後は無冠になってしまい、
しかしそれじゃあ興行に泊がつかないというので二つ名としてアナウンスされていたのが
世界を股にかけて活躍したという意味の「インターナショナルな王者」という称号
いわば「燃える闘魂」「世界の荒鷲」「怒涛の怪力」みたいなもの

「世界王者」の肩書が欲しかった力道山が、海外であのテーズに勝ったんだからと
「2代目インターナショナル王者になった」と言い張ったわけだけど、それは
ハンセンやホーガンがノンタイトル戦で猪木や小林に勝ったからと「二代目・燃える闘魂」
「二代目・怒涛の怪力」をタイトルとして防衛戦をやるというようなもの
ムチャにも程があるんだけど、力道山に意見できる人間なんかいなかった

当然、ベルトだって無いわけで
(当時テーズがリング上で巻いていたのはかつて保持していた自前ベルトで、
いわばマスカラスのIWAベルトとかクラップがコスチュームの一部として
巻いていたベルトと同じようなもの、当然テーズは力道山にくれてやる
義理はないとして譲渡を拒絶した)
力道山は慌てて日本国内でベルトを制作したものの、見栄えが悪いので
後にアメリカで買った「ワールド・ヘビーウェイト・チャンピオン」の
称号が入ったベルトを「インターナショナル王座」のベルトとして
使い続け、馬場の時代まで引き継がれることになったのは有名

出自由来がどんなにいい加減でも、ファンが夢を持てば権威になる、それがプロレスの
タイトルでありベルトなんだろう
(1・2の三四郎の、塚原・桜のタッグベルト争奪を思い出す)

735 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-NSTS):2020/09/04(金) 08:07:14 ID:sySeRYJLr.net
>>732
> つうかあのベルトからか、シルバーベースで羽ばたく鷲とかの意匠がゴールドというデザイン。

よく言われるけど、NWAインタージュニアとかWWFインターとかのシルバー基調の
シンプルな新日ベルト、直に見たら安っぽい街工場製なのかもしれないけど、
テレビを通して見るせいか実に魅力的に感じられたんだよねえ

ベルトをどれか一本くれるというなら1位はNWFベルトだけど、2番目はカーンが巻いた
NWAジュニアヘビーインターが欲しい
(海外だとブレットが巻いていた頃のWWFヘビーのベルトがいい)

736 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8712-HRVu):2020/09/04(金) 08:32:48 ID:38JLPY5i0.net
これは何のベルトだろう・・
https://happy.ap.teacup.com/ultra78/img/1224401462.jpg

737 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-biH0):2020/09/04(金) 08:39:04 ID:0Ot76mcL0.net
>>712
「いたずらにベルト粗製乱造し・・・」と新日に批判された馬場が「インターコンチが
あるのにインターとどう言う事なんだ!」と怒りの反論をしていた。現在までも見ると
ベルトの粗製濫造は新日の圧倒的に方が多いねw 全日で首をかしげたのはPWFタッグ
くらいかな?興業とか選手に泊をつけるとかの団体の事情もあるんだろけど・・・
IWGPのためにベルトを返上するのは社内でかなり揉めたと大塚氏が証言している。
佐山タイガーだけがベルトを保持しているのは疑問だった。
>>715
ジャパン分裂時に帰国した馳は事情が良くわからずとりあえず馬場に挨拶に行き
「(ジャパン)本社も住宅になるみたい・・・」と困惑が隠せなかった。
ジャパンはその頃もう店仕舞を考えていたらしい。
馳は馬場に慰留されなかったのかな?デビューまでだったからTVは問題が無かったからか?
猪木vs.斉藤戦にセコンドで付くもTV問題がクリアーされていない堂々と長州が映ると
馬場は激怒していた。結婚式はプラベートなのか問題無く放映された。

738 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0724-r3rb):2020/09/04(金) 09:01:41 ID:9BGXniAP0.net
>>737
馳はジャパン練習生で全日で試合してないから試合契約していなかったのでノー問題だった。

739 :お前名無しだろ (スップ Sdff-1KJC):2020/09/04(金) 09:04:36 ID:yVl8xtb+d.net
夏休みにデラプロのベルト写真を切り抜いて作った自家製ダンボールベルト。お気に入りはAWA世界ヘビーのでっかいやつw

740 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 09:45:43.15 ID:Xt39DxrE0.net
>>736
http://www.showapuroresu.com/belt/us/index02.htm
NWF認定 北米ヘビー級選手権かなぁ??

741 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8712-HRVu):2020/09/04(金) 10:20:57 ID:38JLPY5i0.net
>>740
分かり難いけど、中央の写真のベルトがそれっぽいね。
ありがとう!

742 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8712-HRVu):2020/09/04(金) 10:38:09 ID:38JLPY5i0.net
>>739
83年5月ベースボールマガジン社発行のこれじゃなくて?
https://stat.ameba.jp/user_images/20190629/18/tsukutsuku1104/78/92/j/o1280096014485253958.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20190629/18/tsukutsuku1104/db/f1/j/o1280096014485253965.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20190629/18/tsukutsuku1104/de/a5/j/o1280096014485253972.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20190629/18/tsukutsuku1104/95/31/j/o1280096014485253977.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20190629/18/tsukutsuku1104/1a/8c/j/o1280096014485253991.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20190629/18/tsukutsuku1104/4d/cd/j/o1280096014485253995.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20190629/18/tsukutsuku1104/d0/4c/j/o1280096014485254003.jpg?caw=800

743 :お前名無しだろ (スッップ Sd7f-NnUw):2020/09/04(金) 12:14:41 ID:e+ijAe92d.net
>>739
AWAはデカすぎて実物大じゃなかったんだよね。

744 :お前名無しだろ (ワッチョイ c7a6-6lut):2020/09/04(金) 12:16:17 ID:Xt39DxrE0.net
>>742
たしか連載(見開き)があってそれをまとめたのが「栄光の輝き」のはず。
小学生の時買って落書きだらけだけど、まだ持ってる。
>>741
どういたしまして。ヅラの方が分かりやすいねwww

745 :お前名無しだろ (ワッチョイ c7a6-6lut):2020/09/04(金) 12:18:38 ID:Xt39DxrE0.net
>>743
そうそう。70%縮小と注釈有り。デカ過ぎ。

746 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 17:26:57.72 ID:FqkgGvknd.net
>>739
作った作ったw 懐かしいな

747 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 17:45:12.91 ID:Bl59qauPa.net
チャンピオンベルトのアイロンプリントも忘れないでくれ。

748 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 17:56:18.12 ID:5D88oafF0.net
当時、自作ベルトやってみた。デラプロ切り抜いて貼りつけと言うのはちょっと嫌だったし、
質感みたいなのをほしかったので、ちょうどいい大きさのブリキ?の菓子箱があって、
そのフタのふちをペンチで潰して、あとはボール紙で鷲やら王冠やら飾りを貼りつけたな。
まあオリジナルベルトだ。で、土台のベルトは普通の衣類用。2つ穴で割りと太かったから
なんとか様になったな。。w

749 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 18:01:20.20 ID:Ht64KgS/a.net
>>742
素晴らしい
貴重なものをありがとう

750 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 18:04:00.60 ID:x1ajvYb2r.net
タイガーマスク像、いまは梶原一騎の家に
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/53128?__twitter_impression=true

751 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4710-vnqX):2020/09/04(金) 18:52:15 ID:GgfSr6iG0.net
伝説の85/4/18両国も週ゴンには、猪木vs藤波で決定!って出ていたんだね。
本当カードが無い状態だったんだな。知らなかった

752 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7fef-Ap9Z):2020/09/04(金) 19:07:26 ID:QFVEKZO20.net
馬場は谷津に馳をなんとか全日に残留できないかと相談していたと大分前に読んだことがある。大昔なんでソース元が不明なんだか。

753 :お前名無しだろ (スップ Sdff-RfNm):2020/09/04(金) 19:33:05 ID:CKfxDm72d.net
>>751
藤波の対戦者がスヌーカやケリーの大物候補が挙がったけど結局マシン1号に落ち着いちゃった

754 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 20:30:55.91 ID:1PGVXSmG0.net
藤波vsマシンになったというのは、マシンの売り出しと思うべきか藤波の格下げというべきか。
いずれにしても藤波長州の焼き直しに過ぎなかったな。
キムケンもよく平田が自分より上のポジションにつくことに文句言わなかったと思うわ。
だったら最初から前田を藤波長州の上にしてても何の問題もなかった。

755 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 21:11:01.54 ID:iCcvBjEqa.net
栄光の輝きとかを切り抜いて段ボールに貼ってレスラーに持って貰って写真撮ってたなぁ
猪木さんにもIWGP持って貰って撮ったけど探しても出て来ないや
 http://get.secret.jp/pt/file/1599221286.jpeg

756 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 21:39:00.20 ID:Xt39DxrE0.net
本物に見えるからスゲエや!WWF世界ヘビーはデラプロ?左右貼り合わせたの??

757 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 21:45:29.90 ID:iCcvBjEqa.net
あんまり記憶無いけど確かデラプロだと思う
ホーガンが王者だからメインで持って貰いたいのに
アドニスに気を使ってアドニスにベルト持たせてたのは覚えてる

758 :お前名無しだろ :2020/09/04(金) 21:49:56.21 ID:Cdrc/WQ90.net
>>629
テレビマッチでの猪木との対戦は最強タッグ戦を控える黄金コンビを相手にリベラと組んだ一戦だけか
共に元NWF王者という事もあってあるいはパワーズの王座への挑戦の前振りというのもあったか

759 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa1f-Zh5B):2020/09/04(金) 23:01:16 ID:iCcvBjEqa.net
http://get.secret.jp/pt/file/1599228024.jpeg
出てきた

760 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5f21-JY7d):2020/09/04(金) 23:05:59 ID:ZL6hK8Nf0.net
>>755
これアドニス?

761 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa1f-Zh5B):2020/09/04(金) 23:16:38 ID:iCcvBjEqa.net
まだ格好良かった頃のアドニス

762 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa1f-Zh5B):2020/09/04(金) 23:33:53 ID:iCcvBjEqa.net
http://get.secret.jp/pt/file/1599229944.jpeg
初来日時のヒギンズとマッドマックスも出てきたからついでに

763 :お前名無しだろ (スッップ Sd7f-C07q):2020/09/04(金) 23:37:39 ID:ijJ7g//dd.net
ビギンズはもったいない素材だったね

764 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/04(金) 23:48:14 ID:1PGVXSmG0.net
長州、平田の二人を優遇しすぎたのが新日の大失敗だったな。
ヒギンズがマシンを瞬殺する試合を見せてくれてたら変わっていたかもしれない。

765 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/05(土) 01:58:27 ID:Sb4fes9o0.net
平田持ち上げるなら、高野兄弟をもっと売り出すべきだったね。

当時のマッチメーカーは誰だったんだろ。坂口かな。坂口か平田気に行ってた
とかかな。

766 :お前名無しだろ (ワッチョイW 273b-DKOy):2020/09/05(土) 02:04:36 ID:Sa4S3Vcy0.net
ザ ジャガー
ザ タイガー

767 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-nj6/):2020/09/05(土) 02:16:39 ID:mn+ikaber.net
>>759
猪木はファンにけっこうこういういい表情で写させてくれるよね。

768 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5fb7-3NJ+):2020/09/05(土) 02:23:09 ID:gp7hbXwQ0.net
こういう写真ってホテルで撮っているの?
レスラーに部屋に入れてもらって撮るのかな
ホテルで待機していてレスラーが帰ってくると交渉して部屋に入れてもらうのかな
まさかフロントが教えるわけないし
いずれにせよ自分はそういう度胸がなかったからホテルに行ってサインや写真を貰うことはなかったな

769 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4710-vnqX):2020/09/05(土) 03:00:22 ID:oMcNm7ny0.net
>>765
平田を持ち上げるなら・・っていうけど、マシンしかいねーんだから仕方ないだろうよ
カードが組めないんだから。
85年はブロディ様様だろうよ。4/18が猪木x藤波だったら新日どうなっていたんだろう。

770 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa1f-Zh5B):2020/09/05(土) 07:11:31 ID:KoybV47sa.net
>>768
ヒギンズは初来日の時でホテルの外で待ってたら部屋の窓から手招きしてくれて
その階まで上がったらドア開けてトレーニングしてて写真撮らせてくれてサインも記念撮影も全部OKだった
猪木さんはガキにも優しくてサイン頼む時も闘魂入りでお願いしますと言うと時間掛かるとか言いながら書いてくれた

771 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sa8b-biH0):2020/09/05(土) 07:23:56 ID:voQFIOM5a.net
ヒギンズは乳首で損してるなw

772 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/05(土) 07:24:06 ID:Me98lYGV0.net
>>769
新外人でもキムケンでも俊二でもいいじゃん
84年だって長州しかいなかったわけじゃないのに長州がやたらと持ち上げられたな

773 :お前名無しだろ (ワッチョイ c7a6-6lut):2020/09/05(土) 07:39:33 ID:f3jfybK00.net
「栄光の輝き」はどっちかを優先すると、裏側が死ぬでしょ? 2冊買ったの?

774 :お前名無しだろ (ワッチョイW c724-Zh5B):2020/09/05(土) 07:53:29 ID:9N7cQRXT0.net
>>769
維新軍団の成功で軍団抗争が金になると新日は考えた。
その結果マシン軍団。
当時は平田を持ち上げたんではなく、マシンを持ち上げたんだよね。
平田が格上げされたと言ってる人はその辺勘違いしてるんだよ。

775 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f10-3NJ+):2020/09/05(土) 08:56:42 ID:YNAKce4g0.net
>>774
軍団抗争といっても誰が頭かは重要だから長州は蔵前で猪木の相手が務まるところまで
大化けしたから大成功だけど、平田は藤波までが精一杯かなと思っていたので、いずれは
UWFに声掛けするかと。

776 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2783-biH0):2020/09/05(土) 09:51:39 ID:ZCBvXq5s0.net
デビュー時国際でミソッカスにされ、海外でも二流の悪役でしかなかったヤス・フジイ
覆面を被ってとはいえ両国国技館でテレビ中継されるとは

777 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8712-HRVu):2020/09/05(土) 10:31:41 ID:jc3x7YU90.net
>>776
あの中にダニークロファットもいたらしいね?

778 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 12:04:00.50 ID:guWwHf4r0.net
85年は遂にWWFとの提携打ち切り

779 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 12:14:31.88 ID:SaPm3J10d.net
>>748
プロレスグッズ職人乙

780 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 12:33:06.49 ID:jc3x7YU90.net
>>778
85年には、こんな話もある。
https://blog-imgs-81-origin.fc2.com/w/r/e/wrestlingmuseum/20151020224049a92.jpg

781 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 12:59:35.69 ID:6dfkgnHRr.net
藤井聡太特集のNumberで初代ブラックタイガーの話題

アルツハイマーだと書かれているけどGスピリッツのインタビューではピンピンしていたが

782 :お前名無しだろ (ワッチョイW c724-Zh5B):2020/09/05(土) 13:40:15 ID:9N7cQRXT0.net
>>780
これって金髪だからじゃなくて新日を離脱したからでは?
上田はもしかしてそういう理由かもしれないが。いや、上田も違う理由かな。どっちにしろヒロ斎藤と高野俊二は台湾遠征前にはマシーンに合流してたはず。

783 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0772-5Ul+):2020/09/05(土) 15:42:13 ID:v5f/0b0r0.net
>>718
新倉はマスカラスとかとやった時まともに受けなかったから馬場の評価は低いんだろ
小林邦昭とかはマスカラスをボロクソに言ってたけど試合はキチンと付き合ってた

784 :お前名無しだろ (スップ Sdff-RfNm):2020/09/05(土) 18:07:23 ID:V+tDiEStd.net
>>782
上田が84年新日に移籍した際に横についてた悪徳社長みたいな人は何者だったのかな…

785 :お前名無しだろ (ワッチョイ e735-XrX+):2020/09/05(土) 19:55:29 ID:ILAxZOQJ0.net
他人のブログから画像パクって貼ってる人は
そのうち開示されて使用料請求されるよ

786 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 22:33:25.25 ID:3mSudlep0.net
新日でメイン張った日本人(日本側)レスラーは大体長生きしてる。
明らかに早死にしたのは橋本くらい。
外人でもブロディくらいか。シンより年上のパワーズがまだ生きてるしな。

787 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 23:36:51.16 ID:f3jfybK00.net
シンやブッチャーが鬼籍に入ったら多分、きっとちょっと鬱ると思う。
キッドのときも沈んだ(だいぶ重傷だと知っていたから..)。
でも佐山が死んでも鬱らない気がする。理由は人それぞれ。

788 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 23:46:00.87 ID:Rrw2KoKQ0.net
>>787
ブッチャー:1941年1月生まれ
ドリー:1941年2月生まれ

あと数ヶ月でこの二人が80歳だもんな。
ブッチャーは年齢を考えたらまだまだ元気だよ。
母親がかなり長生きしたから、そういう家系なんじゃないかな。
あの体型の外国人レスラーで80歳越えって奇跡に近いよ。

789 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/06(日) 02:15:18 ID:uFQCf7HO0.net
マシン軍団なんかより、上田、ナガサキ、戸口、ポーゴ、フジイで新狼軍団とか作った方が
面白かったのでは。そこに平田とヒロ斎藤も入ればいい。
そういう場所ができれば木村、剛も全日に行かずにこっちに加入したかも。

あくまで、プロディが来るまでの短期間の抗争ならそこそこいい展開では。

790 :お前名無しだろ (ワッチョイ c7a6-6lut):2020/09/06(日) 02:18:32 ID:rpYIbHqj0.net
>>788
ウチのボケ親父よりショック受けるよ。マジで。
多分テリーが逝ったら、鬱になる。

791 :お前名無しだろ (ブーイモ MMab-w8Gd):2020/09/06(日) 02:40:38 ID:8DoD/GiNM.net
>>789
新日つぶす気か?

792 :786 (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/06(日) 02:47:53 ID:uFQCf7HO0.net
>>791
どうせ潰れる寸前だったし笑

真面目な話、もっとフリーの日本人選手を有効につかうべきではと思った。

793 :お前名無しだろ (スッップ Sd7f-1KJC):2020/09/06(日) 05:36:52 ID:hpUHcGR8d.net
>>789
ブサメンばかりだから、結局全員何かしらの覆面を被らせただろうねw

794 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-nj6/):2020/09/06(日) 07:27:07 ID:KjJg88kTr.net
>>789
さすがに、あの時代ですらそれはセンスが古いわw
ハイスパートの維新軍、ジャパンプロ大人気の時代にそんなのウケないよ。
ストロングマシンズの方が遥かに面白い

795 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 07:33:21.72 ID:3zSvwHVyr.net
出る前に負ける事考えるやつがいるかYO

この言葉以外と覚えにくいんだYO

796 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0724-r3rb):2020/09/06(日) 08:34:04 ID:/Jg7LXrh0.net
88年に藤波のIWGPへの挑戦権を賭けたリーグ戦での猪木vs健悟
ガキの喧嘩みたいで面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=-d2l-AQTMrc

797 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-XqLR):2020/09/06(日) 08:41:20 ID:BSCSEjGja.net
横浜文化体育館本日50余年に及ぶ歴史に幕

798 :お前名無しだろ (ササクッテロラ Spbb-BULh):2020/09/06(日) 08:45:12 ID:E6h8uBTCp.net
ベスト5での藤原がまたもや木村謙吾をたいして強くなかったとディスってたが
前だといいキムケンはUWF勢に嫌われてたんかいな?

799 :お前名無しだろ (ワッチョイ 878d-biH0):2020/09/06(日) 08:51:20 ID:thMChfZN0.net
>>796
全盛期にはもちろん遠く及ばないけど
この時期にしては猪木の動きがすごくいいね
体にも厚みがある
元気だから試合でのひとつひとつの動きも意欲的に見える

800 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 09:04:15.89 ID:KHXB2UxQ0.net
>>796
13分くらいか。当時の健吾なら25分くらいやっても良かった。

801 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2783-biH0):2020/09/06(日) 09:53:16 ID:xhXLfAOF0.net
>>798
元国際勢も健吾兄さんの事悪く言う人が多いんだよな
海外で嫌な思いしたとか、付き人のくせに仕事しないとか厚かましいとか
剛とまちがえてんじゃねーの

802 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/06(日) 10:01:47 ID:2kew7w7I0.net
キムケンはUWFの新日リターンに最後まで反対していた人だから嫌われるのもわかる。
ただ実際にどうだったかは話が別だな。
喧嘩の強弱の話をすればU歓迎派で嫌われていなかった藤波のほうが弱いだろう。

803 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 11:26:18.75 ID:CITCHZVpa.net
>>801 メキシコでマッハ隼人が健吾に嫌な思いしたらしいね

804 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 11:42:31.31 ID:887yKpnt0.net
ストロング小林の家族も木村は嫌っていたらしいからなw

805 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 11:45:07.50 ID:887yKpnt0.net
>>797
東京オリンピックは完全に無くなったんだろうなあ

モスクワ五輪も日本の不参加はとっくに決まっていて(アメリカ様の御意向による)
放送もいっさい取りやめるかというのを政府が朝日に頭を下げて「テレ朝が単独放送権を
獲得した」という筋書きで引き取ってもらった(たぶん権利料にも政府から多額の
支援が注ぎ込まれただろう)と関係者がバラしているし
その後一般国民向けに参加するのしないのっていう猿芝居が延々と演じられた

海外の報道とか見てる限り、東京五輪の完全中止はとっくに決まっていて、あとは
いかに傷を浅く見せかけるかだけ考えて発表をズルズル先延ばし、バカを騙して
この一年の間にスポンサーにカネを注ぎ込む名目を算段しているようにしか見えない

早く中止発表した方が安上がりなんだがねえ

806 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 12:04:11.95 ID:/Jg7LXrh0.net
健悟3度の選挙に藤波、長州、藤原、佐山、前田、元付き人の武藤らは1度も行っていない。
嫌われているのか?行ったのは猪木だけ。

807 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-EzvF):2020/09/06(日) 12:28:17 ID:QQtY8BJ+0.net
>>797
第一回MSGタッグリーグの開幕戦にも使ったか

808 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa1f-Zh5B):2020/09/06(日) 12:29:53 ID:jqa1nm6Na.net
健悟に何故嫌われてるのかインタビューして欲しい

809 :お前名無しだろ (ササクッテロラ Spbb-BULh):2020/09/06(日) 12:35:18 ID:E6h8uBTCp.net
一方で健吾最強・最恐・最狂説がある。

あまり掘り下げるライターがいないから実に興味深い人物だ。

810 :お前名無しだろ (ワッチョイW c724-Zh5B):2020/09/06(日) 12:37:20 ID:vspRIZL00.net
なぜか国会議員に嫌われてる石破茂。
     =木村健悟ということかな。

811 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa1f-Zh5B):2020/09/06(日) 12:42:51 ID:jqa1nm6Na.net
若い時ヤンチャだったらしいけど新日で誰かと揉めて喧嘩したみたいな話はないのかな健悟

812 :お前名無しだろ (ワッチョイ 47ef-Q4or):2020/09/06(日) 12:51:01 ID:mHL190qP0.net
>>810
国民からも好かれてはいないよ!
石破

813 :お前名無しだろ (スップ Sdff-3nn6):2020/09/06(日) 13:08:04 ID:Tg3pXcL3d.net
新日参戦時に使ってたケンドーナガサキのテーマ曲カッコいいよね
大日本所属として新日ドームに出た時は武藤と同じテーマ曲になってたけど

814 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-nwqM):2020/09/06(日) 13:21:17 ID:3zSvwHVyr.net
まかせろ 俺に インベーダー

815 :お前名無しだろ (ササクッテロラ Spbb-BULh):2020/09/06(日) 13:21:48 ID:E6h8uBTCp.net
>>812
ネトウヨから教祖安倍の敵として嫌われてるだけだよw

核武装推進派のバリバリのタカ派なのにw

816 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 13:54:50.88 ID:jqa1nm6Na.net
>>813
会場使用がつべに上がってるね
大日本観に行くと試合前ガラガラの会場にずっとテーマ曲掛かってて
それがファイナルカウントダウンで昔の武藤のイメージしかないから違和感しか無かった

817 :お前名無しだろ (ワッチョイ c715-XrX+):2020/09/06(日) 14:16:03 ID:myrJOena0.net
>>810
石破みたく派閥の領袖にもなれないだろ
野党的存在の維震軍でさえ後輩の越中がリーダーだし

818 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4710-Q6Op):2020/09/06(日) 15:42:08 ID:IfdEXdAn0.net
>>815
> 核武装推進派のバリバリのタカ派なのにw

中韓に尻尾振ってるタカ派なんかタカ派の意味がねえよw

819 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 16:14:17.66 ID:2hHUHaI00.net
>>806
健悟の奥さんの時は、猪木、武藤、越中、佐山が来ていたけどな。

820 :お前名無しだろ (ワッチョイW 87bc-nwqM):2020/09/06(日) 16:57:19 ID:1e5UZ1ua0.net
藤原喜明に足を極められてマジで痛がり藤原喜明を睨みつける猪木

821 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 17:05:28.96 ID:t8TsNv13a.net
>>798>>801
キムケンはUWF勢が戻って来る前はぶっ飛ばしてやるみたいな威勢のいいこと言っといて逃げ回り試合中に前田に「ぶっ飛ばすんじゃなかったんですか?」と聞かれて
「そんなわけないだろ、仕事しろ仕事」と言ったとか

またメキシコ遠征中は新日本の連中以外は無視してメキシカンとかにもカタイ攻めばかりやって自分はまともに受けないから皆んなに嫌われてた

822 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 17:13:10.58 ID:N00NV9xC0.net
>>821
木村健が大人の対応してるのに前田は若いね!木村健の評価低いけど現役時代は無事是れ名馬やったと思うけど

823 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 17:18:51.84 ID:ais31zoea.net
おまえらキムケンvs前田を見てから言え
https://youtu.be/DO_tciVT3dU

824 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 17:30:23.75 ID:fCWlK6wh0.net
>>805
その説はいくらなんでも無茶苦茶だよ

ソ連のアフガン侵攻が79年12月
80年2月にアメリカが各国に不参加を要請
日本でも国民あげての論争後、5月末にボイコットを決定した

米国の要請時点で政府の方針は決定しており、数カ月の論争が茶番だというのはまぁわかるとして
テレ朝が独占放映権獲得と発表したのはずっと前の77年なのだから、この件とは別次元の話だ

825 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 18:04:15.74 ID:Q1Yf0UhQd.net
>>822
確かに木村の長期シリーズ欠場って83年闘魂シリーズぐらいな気がする

826 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 18:22:24.23 ID:/Jg7LXrh0.net
>>823
新日らしい、いい試合じゃん。
前田の大技は唐突だからほとんどカウント1,2で返されてる。

827 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 18:33:29.98 ID:4/Sun17L0.net
>>823
これノーテレビ京都府立の試合かな?
結構スイングしたいい試合だな。

828 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f23-3NJ+):2020/09/06(日) 18:47:12 ID:02UEJezc0.net
>>825
健吾の欠場で坂口が浜口の負け役する羽目になってリング上で頭の出来の差を強調する
屈辱感を坂口ファンが味合わせられたのも怪我だとしても健悟のせいだな。

829 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/06(日) 18:47:12 ID:2kew7w7I0.net
>>818
中国韓国北朝鮮の顔色ばかり気にしてる安倍の悪口はそこまでだ

830 :お前名無しだろ (ワッチョイ 878d-biH0):2020/09/06(日) 18:50:51 ID:thMChfZN0.net
他所でやれ

831 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-Q6Op):2020/09/06(日) 19:37:50 ID:eg6ORZPD0.net
小鉄もいろいろTVにでてたな
https://www.youtube.com/watch?v=wJE-sJOJQY8

832 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 21:29:41.56 ID:QQtY8BJ+0.net
>>828
オーンドーフの相手は栗栖だったんだよな
健悟がいたらどうだったのか

総レス数 1004
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200