2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NWF/WWF】昭和の新日本プロレス22【UWA/IWGP】

1 :お前名無しだろ :2020/08/05(水) 19:24:52.23 ID:bgZ3yCH20.net
前スレ
【小澤正志】昭和の新日本プロレス21【キム・ドク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1593474031/

過去スレ
昭和の新日本プロレス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1483464152/
昭和の新日本プロレス2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1499227417/
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518186997/
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522389099/
【エベレット・エディ】昭和の新日本プロレス5【レフトフック・デイトン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1528114374/
【スタッド】昭和の新日本プロレス6【クイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1536029986/
【ローラン・ボック】昭和の新日本プロレス7【オットー・ワンツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1540974515/
【桜井康雄】昭和の新日本プロレス8【富家ドクター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545142573/
【闘いの】昭和の新日本プロレス9【ワンダーランド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1549352140/
【ストコバ】昭和の新日本プロレス10【コバクニ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1555595984/
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560186148/
【ドラゴン体操】昭和の新日本プロレス12【らしくもないぜ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1564995123/
【カネック】昭和の新日本プロレス13【エンリケ・ベラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1569399146/
【マスクド】昭和の新日本プロレス14【ビリー・グラハム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571755217/
【アドニス】昭和の新日本プロレス15【オートン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1574200319/
【新春黄金】昭和の新日本プロレス16【ブラディファイト】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576829220/
【雪の札幌】昭和の新日本プロレス17【藤原テロ事件】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1579795728/

774 :お前名無しだろ (ワッチョイW c724-Zh5B):2020/09/05(土) 07:53:29 ID:9N7cQRXT0.net
>>769
維新軍団の成功で軍団抗争が金になると新日は考えた。
その結果マシン軍団。
当時は平田を持ち上げたんではなく、マシンを持ち上げたんだよね。
平田が格上げされたと言ってる人はその辺勘違いしてるんだよ。

775 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f10-3NJ+):2020/09/05(土) 08:56:42 ID:YNAKce4g0.net
>>774
軍団抗争といっても誰が頭かは重要だから長州は蔵前で猪木の相手が務まるところまで
大化けしたから大成功だけど、平田は藤波までが精一杯かなと思っていたので、いずれは
UWFに声掛けするかと。

776 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2783-biH0):2020/09/05(土) 09:51:39 ID:ZCBvXq5s0.net
デビュー時国際でミソッカスにされ、海外でも二流の悪役でしかなかったヤス・フジイ
覆面を被ってとはいえ両国国技館でテレビ中継されるとは

777 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8712-HRVu):2020/09/05(土) 10:31:41 ID:jc3x7YU90.net
>>776
あの中にダニークロファットもいたらしいね?

778 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 12:04:00.50 ID:guWwHf4r0.net
85年は遂にWWFとの提携打ち切り

779 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 12:14:31.88 ID:SaPm3J10d.net
>>748
プロレスグッズ職人乙

780 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 12:33:06.49 ID:jc3x7YU90.net
>>778
85年には、こんな話もある。
https://blog-imgs-81-origin.fc2.com/w/r/e/wrestlingmuseum/20151020224049a92.jpg

781 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 12:59:35.69 ID:6dfkgnHRr.net
藤井聡太特集のNumberで初代ブラックタイガーの話題

アルツハイマーだと書かれているけどGスピリッツのインタビューではピンピンしていたが

782 :お前名無しだろ (ワッチョイW c724-Zh5B):2020/09/05(土) 13:40:15 ID:9N7cQRXT0.net
>>780
これって金髪だからじゃなくて新日を離脱したからでは?
上田はもしかしてそういう理由かもしれないが。いや、上田も違う理由かな。どっちにしろヒロ斎藤と高野俊二は台湾遠征前にはマシーンに合流してたはず。

783 :お前名無しだろ (ワッチョイW 0772-5Ul+):2020/09/05(土) 15:42:13 ID:v5f/0b0r0.net
>>718
新倉はマスカラスとかとやった時まともに受けなかったから馬場の評価は低いんだろ
小林邦昭とかはマスカラスをボロクソに言ってたけど試合はキチンと付き合ってた

784 :お前名無しだろ (スップ Sdff-RfNm):2020/09/05(土) 18:07:23 ID:V+tDiEStd.net
>>782
上田が84年新日に移籍した際に横についてた悪徳社長みたいな人は何者だったのかな…

785 :お前名無しだろ (ワッチョイ e735-XrX+):2020/09/05(土) 19:55:29 ID:ILAxZOQJ0.net
他人のブログから画像パクって貼ってる人は
そのうち開示されて使用料請求されるよ

786 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 22:33:25.25 ID:3mSudlep0.net
新日でメイン張った日本人(日本側)レスラーは大体長生きしてる。
明らかに早死にしたのは橋本くらい。
外人でもブロディくらいか。シンより年上のパワーズがまだ生きてるしな。

787 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 23:36:51.16 ID:f3jfybK00.net
シンやブッチャーが鬼籍に入ったら多分、きっとちょっと鬱ると思う。
キッドのときも沈んだ(だいぶ重傷だと知っていたから..)。
でも佐山が死んでも鬱らない気がする。理由は人それぞれ。

788 :お前名無しだろ :2020/09/05(土) 23:46:00.87 ID:Rrw2KoKQ0.net
>>787
ブッチャー:1941年1月生まれ
ドリー:1941年2月生まれ

あと数ヶ月でこの二人が80歳だもんな。
ブッチャーは年齢を考えたらまだまだ元気だよ。
母親がかなり長生きしたから、そういう家系なんじゃないかな。
あの体型の外国人レスラーで80歳越えって奇跡に近いよ。

789 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/06(日) 02:15:18 ID:uFQCf7HO0.net
マシン軍団なんかより、上田、ナガサキ、戸口、ポーゴ、フジイで新狼軍団とか作った方が
面白かったのでは。そこに平田とヒロ斎藤も入ればいい。
そういう場所ができれば木村、剛も全日に行かずにこっちに加入したかも。

あくまで、プロディが来るまでの短期間の抗争ならそこそこいい展開では。

790 :お前名無しだろ (ワッチョイ c7a6-6lut):2020/09/06(日) 02:18:32 ID:rpYIbHqj0.net
>>788
ウチのボケ親父よりショック受けるよ。マジで。
多分テリーが逝ったら、鬱になる。

791 :お前名無しだろ (ブーイモ MMab-w8Gd):2020/09/06(日) 02:40:38 ID:8DoD/GiNM.net
>>789
新日つぶす気か?

792 :786 (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/06(日) 02:47:53 ID:uFQCf7HO0.net
>>791
どうせ潰れる寸前だったし笑

真面目な話、もっとフリーの日本人選手を有効につかうべきではと思った。

793 :お前名無しだろ (スッップ Sd7f-1KJC):2020/09/06(日) 05:36:52 ID:hpUHcGR8d.net
>>789
ブサメンばかりだから、結局全員何かしらの覆面を被らせただろうねw

794 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-nj6/):2020/09/06(日) 07:27:07 ID:KjJg88kTr.net
>>789
さすがに、あの時代ですらそれはセンスが古いわw
ハイスパートの維新軍、ジャパンプロ大人気の時代にそんなのウケないよ。
ストロングマシンズの方が遥かに面白い

795 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 07:33:21.72 ID:3zSvwHVyr.net
出る前に負ける事考えるやつがいるかYO

この言葉以外と覚えにくいんだYO

796 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0724-r3rb):2020/09/06(日) 08:34:04 ID:/Jg7LXrh0.net
88年に藤波のIWGPへの挑戦権を賭けたリーグ戦での猪木vs健悟
ガキの喧嘩みたいで面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=-d2l-AQTMrc

797 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-XqLR):2020/09/06(日) 08:41:20 ID:BSCSEjGja.net
横浜文化体育館本日50余年に及ぶ歴史に幕

798 :お前名無しだろ (ササクッテロラ Spbb-BULh):2020/09/06(日) 08:45:12 ID:E6h8uBTCp.net
ベスト5での藤原がまたもや木村謙吾をたいして強くなかったとディスってたが
前だといいキムケンはUWF勢に嫌われてたんかいな?

799 :お前名無しだろ (ワッチョイ 878d-biH0):2020/09/06(日) 08:51:20 ID:thMChfZN0.net
>>796
全盛期にはもちろん遠く及ばないけど
この時期にしては猪木の動きがすごくいいね
体にも厚みがある
元気だから試合でのひとつひとつの動きも意欲的に見える

800 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 09:04:15.89 ID:KHXB2UxQ0.net
>>796
13分くらいか。当時の健吾なら25分くらいやっても良かった。

801 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2783-biH0):2020/09/06(日) 09:53:16 ID:xhXLfAOF0.net
>>798
元国際勢も健吾兄さんの事悪く言う人が多いんだよな
海外で嫌な思いしたとか、付き人のくせに仕事しないとか厚かましいとか
剛とまちがえてんじゃねーの

802 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/06(日) 10:01:47 ID:2kew7w7I0.net
キムケンはUWFの新日リターンに最後まで反対していた人だから嫌われるのもわかる。
ただ実際にどうだったかは話が別だな。
喧嘩の強弱の話をすればU歓迎派で嫌われていなかった藤波のほうが弱いだろう。

803 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 11:26:18.75 ID:CITCHZVpa.net
>>801 メキシコでマッハ隼人が健吾に嫌な思いしたらしいね

804 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 11:42:31.31 ID:887yKpnt0.net
ストロング小林の家族も木村は嫌っていたらしいからなw

805 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 11:45:07.50 ID:887yKpnt0.net
>>797
東京オリンピックは完全に無くなったんだろうなあ

モスクワ五輪も日本の不参加はとっくに決まっていて(アメリカ様の御意向による)
放送もいっさい取りやめるかというのを政府が朝日に頭を下げて「テレ朝が単独放送権を
獲得した」という筋書きで引き取ってもらった(たぶん権利料にも政府から多額の
支援が注ぎ込まれただろう)と関係者がバラしているし
その後一般国民向けに参加するのしないのっていう猿芝居が延々と演じられた

海外の報道とか見てる限り、東京五輪の完全中止はとっくに決まっていて、あとは
いかに傷を浅く見せかけるかだけ考えて発表をズルズル先延ばし、バカを騙して
この一年の間にスポンサーにカネを注ぎ込む名目を算段しているようにしか見えない

早く中止発表した方が安上がりなんだがねえ

806 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 12:04:11.95 ID:/Jg7LXrh0.net
健悟3度の選挙に藤波、長州、藤原、佐山、前田、元付き人の武藤らは1度も行っていない。
嫌われているのか?行ったのは猪木だけ。

807 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-EzvF):2020/09/06(日) 12:28:17 ID:QQtY8BJ+0.net
>>797
第一回MSGタッグリーグの開幕戦にも使ったか

808 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa1f-Zh5B):2020/09/06(日) 12:29:53 ID:jqa1nm6Na.net
健悟に何故嫌われてるのかインタビューして欲しい

809 :お前名無しだろ (ササクッテロラ Spbb-BULh):2020/09/06(日) 12:35:18 ID:E6h8uBTCp.net
一方で健吾最強・最恐・最狂説がある。

あまり掘り下げるライターがいないから実に興味深い人物だ。

810 :お前名無しだろ (ワッチョイW c724-Zh5B):2020/09/06(日) 12:37:20 ID:vspRIZL00.net
なぜか国会議員に嫌われてる石破茂。
     =木村健悟ということかな。

811 :お前名無しだろ (アウアウエー Sa1f-Zh5B):2020/09/06(日) 12:42:51 ID:jqa1nm6Na.net
若い時ヤンチャだったらしいけど新日で誰かと揉めて喧嘩したみたいな話はないのかな健悟

812 :お前名無しだろ (ワッチョイ 47ef-Q4or):2020/09/06(日) 12:51:01 ID:mHL190qP0.net
>>810
国民からも好かれてはいないよ!
石破

813 :お前名無しだろ (スップ Sdff-3nn6):2020/09/06(日) 13:08:04 ID:Tg3pXcL3d.net
新日参戦時に使ってたケンドーナガサキのテーマ曲カッコいいよね
大日本所属として新日ドームに出た時は武藤と同じテーマ曲になってたけど

814 :お前名無しだろ (オッペケ Srbb-nwqM):2020/09/06(日) 13:21:17 ID:3zSvwHVyr.net
まかせろ 俺に インベーダー

815 :お前名無しだろ (ササクッテロラ Spbb-BULh):2020/09/06(日) 13:21:48 ID:E6h8uBTCp.net
>>812
ネトウヨから教祖安倍の敵として嫌われてるだけだよw

核武装推進派のバリバリのタカ派なのにw

816 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 13:54:50.88 ID:jqa1nm6Na.net
>>813
会場使用がつべに上がってるね
大日本観に行くと試合前ガラガラの会場にずっとテーマ曲掛かってて
それがファイナルカウントダウンで昔の武藤のイメージしかないから違和感しか無かった

817 :お前名無しだろ (ワッチョイ c715-XrX+):2020/09/06(日) 14:16:03 ID:myrJOena0.net
>>810
石破みたく派閥の領袖にもなれないだろ
野党的存在の維震軍でさえ後輩の越中がリーダーだし

818 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4710-Q6Op):2020/09/06(日) 15:42:08 ID:IfdEXdAn0.net
>>815
> 核武装推進派のバリバリのタカ派なのにw

中韓に尻尾振ってるタカ派なんかタカ派の意味がねえよw

819 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 16:14:17.66 ID:2hHUHaI00.net
>>806
健悟の奥さんの時は、猪木、武藤、越中、佐山が来ていたけどな。

820 :お前名無しだろ (ワッチョイW 87bc-nwqM):2020/09/06(日) 16:57:19 ID:1e5UZ1ua0.net
藤原喜明に足を極められてマジで痛がり藤原喜明を睨みつける猪木

821 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 17:05:28.96 ID:t8TsNv13a.net
>>798>>801
キムケンはUWF勢が戻って来る前はぶっ飛ばしてやるみたいな威勢のいいこと言っといて逃げ回り試合中に前田に「ぶっ飛ばすんじゃなかったんですか?」と聞かれて
「そんなわけないだろ、仕事しろ仕事」と言ったとか

またメキシコ遠征中は新日本の連中以外は無視してメキシカンとかにもカタイ攻めばかりやって自分はまともに受けないから皆んなに嫌われてた

822 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 17:13:10.58 ID:N00NV9xC0.net
>>821
木村健が大人の対応してるのに前田は若いね!木村健の評価低いけど現役時代は無事是れ名馬やったと思うけど

823 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 17:18:51.84 ID:ais31zoea.net
おまえらキムケンvs前田を見てから言え
https://youtu.be/DO_tciVT3dU

824 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 17:30:23.75 ID:fCWlK6wh0.net
>>805
その説はいくらなんでも無茶苦茶だよ

ソ連のアフガン侵攻が79年12月
80年2月にアメリカが各国に不参加を要請
日本でも国民あげての論争後、5月末にボイコットを決定した

米国の要請時点で政府の方針は決定しており、数カ月の論争が茶番だというのはまぁわかるとして
テレ朝が独占放映権獲得と発表したのはずっと前の77年なのだから、この件とは別次元の話だ

825 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 18:04:15.74 ID:Q1Yf0UhQd.net
>>822
確かに木村の長期シリーズ欠場って83年闘魂シリーズぐらいな気がする

826 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 18:22:24.23 ID:/Jg7LXrh0.net
>>823
新日らしい、いい試合じゃん。
前田の大技は唐突だからほとんどカウント1,2で返されてる。

827 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 18:33:29.98 ID:4/Sun17L0.net
>>823
これノーテレビ京都府立の試合かな?
結構スイングしたいい試合だな。

828 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f23-3NJ+):2020/09/06(日) 18:47:12 ID:02UEJezc0.net
>>825
健吾の欠場で坂口が浜口の負け役する羽目になってリング上で頭の出来の差を強調する
屈辱感を坂口ファンが味合わせられたのも怪我だとしても健悟のせいだな。

829 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-trU6):2020/09/06(日) 18:47:12 ID:2kew7w7I0.net
>>818
中国韓国北朝鮮の顔色ばかり気にしてる安倍の悪口はそこまでだ

830 :お前名無しだろ (ワッチョイ 878d-biH0):2020/09/06(日) 18:50:51 ID:thMChfZN0.net
他所でやれ

831 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f24-Q6Op):2020/09/06(日) 19:37:50 ID:eg6ORZPD0.net
小鉄もいろいろTVにでてたな
https://www.youtube.com/watch?v=wJE-sJOJQY8

832 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 21:29:41.56 ID:QQtY8BJ+0.net
>>828
オーンドーフの相手は栗栖だったんだよな
健悟がいたらどうだったのか

833 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f23-3NJ+):2020/09/06(日) 22:06:59 ID:02UEJezc0.net
>>832
健悟がいれば坂口・木戸vsスタッド・オーンドーフかな。とにかく健悟は肝心な時に
役に立たない男だな。

834 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 22:51:19.76 ID:xhXLfAOF0.net
五対五の勝ち抜き戦で維新軍には浜口に惨敗、UWF軍の藤原には完敗
「健吾不甲斐なし」という印象を植え付けてしまった
プロレス的にはこれを貧乏くじを引かされるというらしい

835 :お前名無しだろ :2020/09/06(日) 22:53:33.80 ID:thMChfZN0.net
でも
誰かはそういう役回りを努めなきゃいけないからね
嫌な仕事をこなしてくれた健吾を
盛り立ててもらったほかのレスラーが悪く言うのは許せんな

836 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 00:41:46.63 ID:TyodFOh2p.net
>>818
ネトウヨはスレが腐るから書き込むなよ

837 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 00:55:40.73 ID:q5kY4QlW0.net
>>836
チョンが書き込むほうが腐るだろw

838 :お前名無しだろ (ササクッテロラ Spbb-BULh):2020/09/07(月) 08:53:10 ID:TyodFOh2p.net
ネトウヨってネトウヨと言われるとなんでこうも顔真っ赤にしてファビョるんだろw

839 :お前名無しだろ (ワッチョイW c715-TzLg):2020/09/07(月) 09:06:48 ID:jRuSITcH0.net
昭和新日本は韓国人が多いのにネトウヨがいるのがおかしい

840 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4710-vnqX):2020/09/07(月) 10:06:32 ID:28PtKIDl0.net
健悟は仕事してる。他のレスラーたちを盛り立ててる
当時、弱い・・と言われ辛かったろう。。

841 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5fcd-ALlQ):2020/09/07(月) 10:57:51 ID:w5OTku6K0.net
昔から新日では子鉄、荒川、永源らが若手に飲み食いやソープ連れて行った話は聞くけど藤波、木村辺りが若手にそういった事したという話聞かないね

842 :お前名無しだろ (スプッッ Sdff-C07q):2020/09/07(月) 11:34:35 ID:+6Yiyei/d.net
>>823
これ初めて観たけど、前田の日本人レスラー戦の中でもかなり良い試合内容だね。

843 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4710-XrX+):2020/09/07(月) 13:35:18 ID:q5kY4QlW0.net
>>838
>>818程度でネトウヨだったら日本中ネトウヨであふれてるぞw
まあお前らチョンにとっては日本中ネトウヨだらけに見えるんだろうけどな。

844 :お前名無しだろ (ワッチョイ 67c9-ALHH):2020/09/07(月) 13:49:57 ID:yKaJsFD50.net
>>839
差別ニダニダ言い募るタイプでなければ別に気にしない

845 :お前名無しだろ (ワッチョイ 471f-qq1L):2020/09/07(月) 13:57:47 ID:bYtKtHAW0.net
>>841
後輩と飯食って流石に割り勘ではないと思うけど。。

846 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5fbb-15wa):2020/09/07(月) 16:24:37 ID:/KkwBo8z0.net
>826>827>842
この試合前田より木村の方が良くね?

847 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5fcd-ALlQ):2020/09/07(月) 16:52:40 ID:w5OTku6K0.net
>>846
映像が少しボヤけてるし引きの画面だから後ろ姿の木村が猪木に見えなくもなかった。そう考えると木村健こそマスクマンになるべきだった。タイガーマスクのあとコブラじゃなくモンキーマスクでスター街道まっしぐら

848 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0724-3NJ+):2020/09/07(月) 16:58:46 ID:TPsAZVw10.net
>>843>>844
ネトウヨの一番異常なところはネトウヨと呼ばれるのを嫌がるところだな 。
マジで自分の事を良識ある普通の人間だと思い込んでる 。
そういう意味では、ネットにいる他のどの基チ害よりも基チ害じみているw

ネトウヨって自分が日本人であると言うこと以外のパラメーターが低すぎるんだよ 。
それ以外のパラメーターが低すぎて劣等感しかないから、唯一の優勢パラの
日本人ってのを生かす以外に自分をよくする方法が無い。

だから少しでもそのパラを上げるために冷静さを欠いた叩き方をする。
ようするにコンプレックス w

※オウム返しレス禁

849 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 17:04:23.15 ID:q5kY4QlW0.net
>>848
>>818のどこにネトウヨ要素があるのか教えてくれんか?

850 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa8b-jOTr):2020/09/07(月) 17:52:51 ID:AwPdah9ta.net
>>848
スレチが続くからこれで終わりにしておこう

自 己 紹 介 乙

さっさと巣に帰れ

851 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 18:02:41.24 ID:5F6emhUC0.net
ネトウヨと言われてすぐに相手をチョン呼ばわりする奴って、世の中には人間のクズしかいないと思ってんのかw
ネトウヨってのは日本人の中でもクズに部類する連中のことであって、
自分がクズでないという自覚があればネトウヨという言葉に反応する必要はないんだよ。

だからお前ら、落ち着け!

852 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 18:07:38.52 ID:q5kY4QlW0.net
>>851
>>818のどこにネトウヨの要素があるのか教えろよ。

853 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 18:10:55.66 ID:TyodFOh2p.net
でも佐山も前田もなんでウヨになっちまったんだろな。

サヨだろうがなんだろうが猪木の様な行動力や器の大きさを感じないからネトウヨ並みにアホに見えるわw

854 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 18:13:29.28 ID:q5kY4QlW0.net
>>853
お前が答えるのが筋だな。
>>818のどこにネトウヨの要素があるのか教えろや。

855 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 18:13:35.60 ID:TyodFOh2p.net
前田・佐山=ネトウヨ=口だけ


猪木とはえらい違いだw

856 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 18:22:31.87 ID:Xvy2lYuWd.net
>>846
キムケンって、藤波との抗争もそうだけど、感情をむき出しにした試合すると光るよね。タッグパートナーの武藤を猪木に血達磨にされたときの怒りっぷりとかも

857 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 18:24:39.48 ID:yKaJsFD50.net
オイル塗布疑われたらボクは多汗症なんです
動画見つかったらボクは乾燥肌なんです
多汗症で乾燥肌なんてあるものか
そもそもオマエ塗ってないと言ってたじゃないかと詰められたら
ボクの家族まで差別されると盾にした
嘘がばれたら話をずらし差別ニダ差別ニダニダ差別ニダ
秋山ヌルヌル成勲って典型的な朝鮮人だね
前田は秋山を在日の恥晒しとぶん殴るべきだったよ

858 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 18:28:39.52 ID:xvN/qyQGa.net
長州も、ジョージと組んで天龍タイガーとやったドームでオイルを塗っていたよね。これは民族芸なのかな?

859 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 19:41:57.39 ID:+qVH+Qmz0.net
>>824
あの時期のテレ朝スポーツテーマは最高だった

860 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 19:47:45.20 ID:Asw4EHtMd.net
686 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 473c-Q6Op)[sage] 投稿日:2020/09/07(月) 16:18:14.64 ID:VtGc3hqh0
そりゃあ猪木をスパインバスターからカウント2.9で引き起こしちゃったSウイリアムズだろ。
当時の猪木はもう不敗ってわけでもなかったんだから、あそこは3カウント入れさせたらいいんだよ。
新日側も猪木からフォールを奪った男として売り出したり、
最終戦で急遽シングルを組んで猪木に取らせればいいだけの話なんだから。
ウイリアムスの機転の利かなさにあきれる。

861 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 19:52:47.72 ID:+qVH+Qmz0.net
ウィリアムスは翌年に猪木のIWGPに挑戦した時はメインでなかったんだよな

機転の利かなさといえば86年IWGP決勝の猪木・マードック戦での高橋のレフェリングもそうか

862 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 19:59:45.72 ID:hiA6qLpw0.net
健吾は佐山とは仲良かったらしいね

863 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 20:05:22.94 ID:67Mzt+P9r.net
タイガーマスク・木村健吾組、と表記されあっさり追い抜かれてたな

864 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 20:10:26.12 ID:yKaJsFD50.net
健吾は相撲出身だけあって足腰は強いわな
と藤原は評価してたよ
他はとくになし

865 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 20:28:49.77 ID:lGx1IHZh0.net
健悟のやられ役人生の最初はボックに修学旅行の枕投げのような投げられっぷりだった
試合からだな。アドニス・オートンの合体攻撃の実験台にされたのが決定打だな。

866 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2783-biH0):2020/09/07(月) 20:34:52 ID:G0KFfOpp0.net
>>860
どーせ全日に移籍するんだから猶更だったな
「猪木にピンフォール勝ちした男」として高く買ってくれたろうに

867 :お前名無しだろ :2020/09/07(月) 21:53:49.14 ID:tFUj7Khg0.net
>>859
猪木コールで始まって画面が分割されて名勝負が流れるやつやろ!
俺も大好きだった。カッコ良かったよな!

868 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7fd0-Q6Op):2020/09/08(火) 02:53:24 ID:5Ad+S5Ry0.net
>>856
まあ逆にいうとそこが健悟が藤波や長州の後塵を拝した理由でもあるわけだ

いつも感情をむき出しにしていなくても、良い試合をして会場を盛り上げられるか?
ないしは毎試合感情をむき出しにするか?(しているように見せるか?)

「メインエベンターだけど相手エースに対してはジョバー的ポジション」
という立場でいえば健悟の微妙な感じが序列の中ではちょうどよかったんだと思うが
健悟個人が主役になるという気だったなら結局このへんが足りなかったとしか

869 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8712-HRVu):2020/09/08(火) 06:09:19 ID:RCL0Nq1k0.net
健吾と健悟、どっちが正しいの?どっちも正しいの?

870 :お前名無しだろ (スップ Sdff-C07q):2020/09/08(火) 06:25:46 ID:2q7qOp90d.net
キムケンが光るのは数年に一度くらいでちょうどいいかも

871 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0724-r3rb):2020/09/08(火) 06:53:49 ID:/jooBBV70.net
>>868
マッチメーカー次第じゃないの。
蝶野、健介、永田あたりも大した選手ではなかった。

872 :お前名無しだろ (ワッチョイW 273b-DKOy):2020/09/08(火) 07:32:10 ID:MsNW1sJv0.net
「たけしー!俺たちじゃ不足かー!」

873 :お前名無しだろ (ワッチョイW e701-/1SW):2020/09/08(火) 07:32:56 ID:8jZu3mXw0.net
キムケンIWGPヘビー級は挑戦すらないんじゃないか?

874 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0724-r3rb):2020/09/08(火) 07:43:39 ID:/jooBBV70.net
>>873
最後のシングルタイトル挑戦が長州かませ犬直後の1982年12月の藤波のWWFインター。
まだ三銃士や馳、健介がデビューする前。

総レス数 1004
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200