2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒラマツ・ミノル】アサギロ【ゲッサン】

1 :作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 11:22:29.28 ID:o2o3HKxV0.net
時は幕末、1854年。
奥州白河藩の江戸屋敷に、剣の腕前でその名を轟かす十二歳の少年が。
その名は、沖田惣次郎。そう! 彼こそ後の沖田総司!!

惣次郎は同藩の剣術指南役との御前試合でも何と勝ってしまうが、
その大活躍が彼の人生を大きく変えてしまうことに…!!?

超実力作家が現代に叩きつける、本格「新選組」ストーリー巨編!!

900 :作者の都合により名無しです:2020/08/13(木) 08:36:46 ID:62Guv5ER.net
散々焦らしておいて顔見せだけして帰った河上彦斎

901 :作者の都合により名無しです:2020/08/13(木) 18:55:33 ID:mnOEsAa1.net
強者同士のガチのチャンバラが見たいんだが

902 :作者の都合により名無しです:2020/08/13(木) 20:50:51 ID:yHOJZKQ4.net
戦ったら総司に瞬殺されるからまだ焦らすだろう

903 :作者の都合により名無しです:2020/09/12(土) 00:45:07.35 ID:KhTB/GI6.net
おせんってなんか聞いたことある名前だけど誰だっけ

904 :作者の都合により名無しです:2020/09/19(土) 07:32:36.22 ID:PsG4KTPK.net
おせんころがし

905 :作者の都合により名無しです:2020/11/12(木) 14:10:52.17 ID:0cNG+HWZ.net
山崎さん
死んだの?

906 :作者の都合により名無しです:2020/11/12(木) 14:36:26.56 ID:0gMl26SN.net
22巻の発売日か

907 :作者の都合により名無しです:2020/11/21(土) 13:21:12.71 ID:JtziOTdc.net
地味に10年以上続いてるのか
ゲッサンの寿命しだいでは風光るを超える長寿新撰組漫画になるか

908 :作者の都合により名無しです:2020/11/23(月) 18:13:15.07 ID:xnI4VPHC.net
いつの間にかヨリを超えていたんだな。

909 :作者の都合により名無しです:2020/12/12(土) 17:08:13.96 ID:07bq+vXb.net
総司〜!(泣

910 :作者の都合により名無しです:2020/12/13(日) 09:01:22.08 ID:zfychMjC.net
ついにきたか。まあ分かってたことだけども哀しいよね

911 :作者の都合により名無しです:2020/12/14(月) 00:40:41.16 ID:XK4slFcc.net
これはどうみても夏風邪

912 :作者の都合により名無しです:2021/01/16(土) 23:10:29.63 ID:j0ROW0WW.net
今月は内容がなさすぎ…

あと1ヶ月待つのしんどい。
ここまで内容がないのは珍しいな。

913 :作者の都合により名無しです:2021/01/17(日) 14:30:58.41 ID:8HRpPg7X.net
象山先生がパンパンするだけで終わった

914 :作者の都合により名無しです:2021/01/17(日) 16:42:27.77 ID:P1eMhmpR.net
飽き性の先生だったから、こんなに長くつづくとは思わんかった
ライフワークにするつもりなんかね
こんだけ長くやって象山先生が初登場の新選組モノとか初だろ

915 :作者の都合により名無しです:2021/01/17(日) 17:00:49.44 ID:JsSAV6gC.net
象山先生の息子が入隊してくるのもちゃんと描くのかな

916 :作者の都合により名無しです:2021/01/17(日) 19:52:29.34 ID:OJpO4QeU.net
醜女が ゆりあんレトリィバァやないか!

917 :作者の都合により名無しです:2021/01/18(月) 11:51:15.47 ID:mLqkF00l.net
>>914
今までで京都来てからと来るまでがだいたい同じぐらいだからなw

918 :作者の都合により名無しです:2021/01/21(木) 13:23:34.15 ID:AJpGKJzU.net
表面的な雰囲気は初期とあんまり変わってないのに、やることはえげつないからサイコパス味ある
近藤や土方の内心もあんまり描かれないから何考えてるかよくわからんし

919 :作者の都合により名無しです:2021/01/22(金) 10:02:45.43 ID:Tn/ivKdL.net
この漫画の近藤が「歴史のなかの新撰組」に出てくるフィクサー近藤って感じ(本の中だと会津藩預かりの身分なのに京都政界で暗躍してた)

920 :作者の都合により名無しです:2021/02/12(金) 02:52:11.45 ID:4wJsl2Nn.net
今月は新選組の出番無しかよ

921 :作者の都合により名無しです:2021/02/13(土) 21:27:08.29 ID:9rDy/K/n.net
また幕末史のメインストリームの方に脱線するのかよ
すごくのんびりした展開だけど
ちょっとやそっとでは打ち切られないという契約になってるのかね
本屋ではあんまり見ない気がするけど実は単行本が売れてるんだろうか

922 :作者の都合により名無しです:2021/02/14(日) 02:03:14.10 ID:i0LrqVOn.net
皆が見たいのは沖田近藤土方の無双っぷりなのに
どうでもいいキャラのどうでもいい話を延々やってしまうという

923 :作者の都合により名無しです:2021/03/13(土) 22:35:57.30 ID:1QOwANdo.net
今月の幾松は
いつも以上に美しい

924 :作者の都合により名無しです:2021/03/14(日) 00:16:24.33 ID:7ZJDHwjw.net
>>922
この作品に関しては新選組の無双っぷりが敵ではなく身内の粛清に向いてるのがなあ
沖田も発病したからには病人にジョブチェンジで見せ場はあっても活躍はもう無いだろうし

925 :作者の都合により名無しです:2021/03/14(日) 00:45:49.75 ID:L1YdAiO/.net
そら実際外部の敵より内部の粛清で殺した数の方が多いんだし

926 :作者の都合により名無しです:2021/03/14(日) 03:04:56.78 ID:cy0vsbAb.net
やっと池田屋事件の取っ掛かりまでたどり着いたか
次回は土方の拷問パートか?

927 :作者の都合により名無しです:2021/03/15(月) 20:14:05.88 ID:k3OxY+AC.net
無双とかどうでもいいんだが・・・

928 :作者の都合により名無しです:2021/04/12(月) 11:22:42.17 ID:Dezl0Xkz.net
拷問エグいな!御所への火付け計画は捏造って流れなのか
つうか月刊だからかもしれんが元々の新選組しらんとストーリーさっぱりわからんわw

あと関係ないが聖戦って言葉が気になった

929 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 16:13:23.38 ID:XgvHbrXb.net
焼き討ち事件は西村兼文の記録にしかないしその西村の記録も本によっては攘夷浪士がやったとかガバガバ

930 :作者の都合により名無しです:2021/04/20(火) 14:31:04.67 ID:pA000vEv.net
いくら根拠薄いからって独自展開すぎるだろ?
つか暴走?
京都焼き討ちが新撰組の捏造とか古参ファンの反感買うぞ?

931 :作者の都合により名無しです:2021/04/21(水) 10:26:01.65 ID:PZ1D36+p.net
捏造説はかなり前から言われている事なんだが

932 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 20:59:08.80 ID:OHxGkz/R.net
拷問エグいと思ったが古高俊太郎で調べてみたら実際にやられた拷問コースなんだな
それにしてもようやく面白くなってきて嬉しい

933 :作者の都合により名無しです:2021/05/12(水) 04:12:12.43 ID:wei64I8F.net
再来月くらいには吉田稔麿が逝くのか

934 :作者の都合により名無しです:2021/05/23(日) 00:40:21.11 ID:u+zaxtJW.net
新刊出ていたのか

935 :作者の都合により名無しです:2021/05/25(火) 15:02:06.68 ID:lLRFr5q8.net
愛次郎ネタ随分引っ張ってしまったがちゃんとオチ考えてるか不安だなあ

936 :作者の都合により名無しです:2021/05/26(水) 05:57:05.62 ID:Xo8IxrzC.net
松原先生の「壬生心中」で愛次郎も解決する感じかな?と想像してるな。

937 :作者の都合により名無しです:2021/06/13(日) 00:50:39.78 ID:9krUWLtJ.net
武田観柳斎が有能で草

938 :作者の都合により名無しです:2021/06/23(水) 20:06:06.21 ID:DTehof/e.net
この作者のマンガはアグネス仮面しか読了したことないけど
最近になってアサギロにもハマれた
河上彦斎がどうみても安藤和清なので1番好き

939 :作者の都合により名無しです:2021/07/12(月) 06:21:07.74 ID:hmbpzxul.net
はじまったぜよ〜

940 :作者の都合により名無しです:2021/07/12(月) 16:29:47.26 ID:HWzCiY7+.net
幕末漫画は坂本龍馬出すと皆同じような雰囲気になるからやめてほしかった

941 :作者の都合により名無しです:2021/07/12(月) 23:31:59.97 ID:z0jXecQO.net
わかる
幕末のキムタクみたいなもん
誰がどのメディアで描いてもあんな感じになる

942 :作者の都合により名無しです:2021/07/13(火) 00:05:50.82 ID:TBgiK139.net
竜馬があんま出てこない新選組というと壬生義士伝とかあったかな

943 :作者の都合により名無しです:2021/08/12(木) 15:33:09.19 ID:08B3ZZWa.net
もう最強モードの沖田は見られないんだろうか

944 :作者の都合により名無しです:2021/08/12(木) 17:14:03.27 ID:pC7RNc49.net
池田屋終わったら、沖田の見せ場って山南の介錯くらいしかなさそうだな

945 :作者の都合により名無しです:2021/09/08(水) 12:14:14.59 ID:FCb/AANG.net
沖田の最後はヴィンランドサガの人も書いてたな

946 :作者の都合により名無しです:2021/09/08(水) 13:30:52.88 ID:AgESh6+4.net
>>945
あったねぇ

947 :作者の都合により名無しです:2021/10/20(水) 00:46:15.44 ID:7BlB03sZ.net
映画の燃えよ剣観たら芹沢鴨のモミアゲがアサギロの芹沢鴨みたいだった。
一般的にそんなイメージあるのかと思って調べてみたけどそうでもなさそうね。

948 :作者の都合により名無しです:2021/11/02(火) 20:06:24.79 ID:nlm2C6eF.net
>>938
ヨリが跳ぶ
これこそが最高傑作

949 :作者の都合により名無しです:2021/11/02(火) 20:45:01.31 ID:wGwREMag.net
>>948
あの漫画は最後の方がわけわからん

950 :作者の都合により名無しです:2021/11/21(日) 02:05:50.71 ID:gYrmvqX7.net
あおざくら 防衛大学校物語

951 :作者の都合により名無しです:2021/11/26(金) 23:33:11.89 ID:6bIGjmUu.net
まったく売れてない。レスもほぼないのに まだ続いてるの?

952 :作者の都合により名無しです:2021/11/27(土) 07:26:34.51 ID:QFf/y51g.net
最新巻がひっそり発売されてたけど、自分以外に買ってる人がいるのか不安になる

953 :作者の都合により名無しです:2021/11/30(火) 03:17:07.13 ID:c2RlEFSQ.net
ヤンマガで新たな新撰組漫画連載されとるな

954 :作者の都合により名無しです:2021/12/05(日) 07:23:49.59 ID:ccTXNQM9.net
>>952
そもそも入荷されてるのか怪しい
ジュンク堂まで行ってしまった

955 :作者の都合により名無しです:2021/12/05(日) 15:02:36.32 ID:H2PEGLeU.net
新撰組は一雑誌三土方がある程人気だからな

956 :作者の都合により名無しです:2021/12/05(日) 22:53:52.61 ID:+MP1bV5M.net
週刊マガジンでも新選組やってて 混乱する

957 :作者の都合により名無しです:2021/12/10(金) 02:47:54.70 ID:DIlW66Lg.net
>>952
ここ数年本屋で見かけないので買えない
このスレ見てAmazonで慌てて買う感じ

958 :作者の都合により名無しです:2021/12/10(金) 09:11:03.86 ID:o0Cc+km5.net
今まで生き残れたんだから今更打ち切られるわけがないじゃんと思う

959 :作者の都合により名無しです:2021/12/10(金) 14:06:16.48 ID:bVrzqMq3.net
嗚呼
吉田利麿…

960 :作者の都合により名無しです:2021/12/21(火) 11:39:06.54 ID:W/bkTMqW.net
まあここまで来て打ち切りも何もないがw

961 :作者の都合により名無しです:2022/01/14(金) 11:30:33.02 ID:AoBQLIyK.net
近所の本屋にいつも3冊ほど入ってて2冊くらい売れてるし
ゲオのレンタルにも入荷してるから、案外読んでる人は多いっぽいな

962 :作者の都合により名無しです:2022/01/24(月) 04:42:31.06 ID:WwvnP+ck.net
>>953
芹沢鴨が沖田と斬り合いで死ぬとかなろう系w

963 :作者の都合により名無しです:2022/01/24(月) 19:52:03.70 ID:ZW2JJGbp.net
三谷の組!でも鴨は沖田が超えなきゃならない存在として、最期は沖田にとどめを刺されたな。

964 :作者の都合により名無しです:2022/01/24(月) 22:27:00.91 ID:CZlGdZ+0.net
実際のところ誰がとどめ刺したかなんてわからんのだから別に沖田という事にしておいてもいいんじゃないの
寝込みを襲った不意打ちだから斬り合いはありえんが

965 :作者の都合により名無しです:2022/02/27(日) 18:51:54.63 ID:/lwmyvGo.net
肺とつながって無いのに生首が声出るわけないだろってツッコミはよくあるけど
そこからさらに吐きやがったスゴい外連味だ

966 :作者の都合により名無しです:2022/02/27(日) 19:19:36.05 ID:I3ZFuesm.net
けれんみってそういう漢字なんだ

967 :作者の都合により名無しです:2022/03/13(日) 19:50:42.37 ID:5eCO7dAG.net
話が一気に変わったってか前回の顛末は無しかい

968 :作者の都合により名無しです:2022/07/04(月) 18:43:09.41 ID:apF6mVcL.net
保守?

969 :作者の都合により名無しです:2022/07/06(水) 05:31:06 ID:FQAtYOQK.net
ホワイティングの野茂ボンがアンリミテッドちゅうやから
レジー再評価の流れあるで!

970 :作者の都合により名無しです:2022/07/14(木) 08:32:56.56 ID:7zi5TyJn.net
>>969
それは楽しみや

971 :作者の都合により名無しです:2022/08/17(水) 22:27:46.92 ID:t1/xgAbg.net
この漫画の永倉があんま強くないのが気になる

972 :作者の都合により名無しです:2022/08/19(金) 00:56:35.74 ID:SobBRcIK.net
強いおん!!

973 :作者の都合により名無しです:2022/08/20(土) 11:28:12.52 ID:EI0xZy8H.net
沖田を別格に描写しすぎているだけ
永倉は次点くらいの扱いに見えるから脇役としては強い方
平助は弁護しようがないが

974 :作者の都合により名無しです:2022/08/21(日) 10:38:02.46 ID:TALfgt49.net
芹沢鴨と沖田が死闘繰り広げる流れっていつから
2003年の大河ドラマ以降だと認識してるんだけど

975 :作者の都合により名無しです:2022/08/21(日) 15:23:27.33 ID:Jv1EMu5f.net
まあ正直そうした方が面白いからねえ

976 :作者の都合により名無しです:2022/08/21(日) 17:35:45.24 ID:Mrf82YTk.net
俺がガキの頃なんて鴨は素っ裸で女と寝てるところ斬られて殺された雑魚みたいな感じだった

977 :作者の都合により名無しです:2022/08/25(木) 19:49:35.21 ID:4HktxtyN.net
もっとダークな新撰組が見たいぞ

978 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:17:53.51 ID:Lr+lzvl0.net
鵜は

979 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:18:15.83 ID:Lr+lzvl0.net
ハードル

980 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:18:33.46 ID:Lr+lzvl0.net
冷ます

981 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:19:12.11 ID:Lr+lzvl0.net
カート

982 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:19:31.18 ID:Lr+lzvl0.net


983 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:30:04.95 ID:Lr+lzvl0.net
サンマ

984 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:30:18.61 ID:Lr+lzvl0.net
ラテンアメリカ

985 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:30:30.23 ID:Lr+lzvl0.net
賀の

986 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:30:41.46 ID:Lr+lzvl0.net
阿久比

987 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:30:52.05 ID:Lr+lzvl0.net
シルバー

988 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:42:44.73 ID:Lr+lzvl0.net
宇野

989 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:42:58.38 ID:Lr+lzvl0.net
背脂

990 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:43:09.87 ID:Lr+lzvl0.net
ワーク

991 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:43:24.46 ID:Lr+lzvl0.net
リヌス

992 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:43:36.12 ID:Lr+lzvl0.net


993 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:54:20.02 ID:Lr+lzvl0.net
カラー

994 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:54:35.70 ID:Lr+lzvl0.net


995 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:54:59.80 ID:Lr+lzvl0.net
打破

996 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:55:12.26 ID:Lr+lzvl0.net
弥彦線

997 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:55:31.86 ID:Lr+lzvl0.net
腑抜け

998 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:58:12.45 ID:Lr+lzvl0.net
浮く

999 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:58:23.06 ID:Lr+lzvl0.net
粗油

1000 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 12:58:38.83 ID:Lr+lzvl0.net
梃子

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200