2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月刊少年ガンガン29月号

1 :作者の都合により名無しです:2020/05/17(日) 15:08:42 ID:Glw33b/P.net
毎月12日発売、月刊少年ガンガンについて語るスレです。

基本はsage進行、煽りや厨は放置オンリーで。
ネタバレは発売日の0時からでお願いします。

★関連リンク
公式サイト http://gangan.square-enix.co.jp/

前スレ
月刊少年ガンガン 28月号
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1544732711/

64 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 08:54:35 ID:mNrJDvVZ.net
最初と比べてギャグ少なくなったし魔王のツノ取るのが最終目標だと思ってたからこんなに恋愛で引っ張る漫画だと思ってなかったわ

65 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 09:21:08 ID:XZVOTpvb.net
魔女下僕いまさっき1話試し読み読んでみたが
昔からある典型的なガンガンデビューしたばかりの素人上がりって絵柄だな
今は上手くなったん?

66 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 09:29:59 ID:rpuV46x7.net
なんで魔法のツノ必要なんだっけ?

67 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 09:30:08 ID:rpuV46x7.net
魔王

68 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 10:35:45 ID:mNrJDvVZ.net
>>65
でも前作アニメ化してるベテラン作家なんだよね
むしろ今は下手になってるというかやる気が感じられない絵になってる

>>66
途中あんま読んでないから状況変わってたらスマンけど初期はベティの師匠の病気治すために必要だった

69 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 11:36:19 ID:kUkdU5ea.net
金色ノ夜叉 読み切りなのにQUOカードのプレゼントあるんだな
すばらしき暗黒時代 読み切りなのに実は父親は生きてたって設定必要だったのかな?

70 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 11:39:55 ID:XZVOTpvb.net
>>68
それは失礼した
結構なベテランなんだね
若くて10代、いっても20代前半かと思ってた(1話の時点で)
下手くそって言うよりなんかまだまだ伸びしろのある絵だなと思ったんだ

71 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 14:43:29.86 ID:mNrJDvVZ.net
>>70
ウィキ見ると今36歳みたいだね

絵は割と綺麗だと思うけど最近顔のバランスとか崩れてきて妙に目が大きくなってる気がする
最初の方が話も絵も勢いあった

72 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 15:47:56.04 ID:0UG1YlU3.net
>>63
どいつもこいつも性別の壁をあっさり超えすぎるのがなぁ
キャラは嫌いじゃないけど趣味には合わなかったな

73 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 16:45:32 ID:lrqARuks.net
刻の大地がまた復活したけど、流石にアレに関しちゃもう祝福する気もわかねえな……
土塚がよそでマテパ描こうが渡辺道明が信者に支えらる形になっても応援もできるし微笑ましく見守れるのに
よくも悪くもスレの連中のように熱狂できないんだな

74 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 18:29:00 ID:omocQ58R.net
>>73
5の作者の専スレが実質ヲチスレ化しているし
作者の近況を知らなくてクラウドファンディングを応援して宣伝しまくってたファンですら
その後の顛末に絶句して感想をツイで呟かないなんてこともざらだから
むしろ不評だと思ってた

75 :作者の都合により名無しです:2020/05/31(日) 19:19:52 ID:AQIJrd8D.net
でもまたクラファンで1000万以上集めてるから
まだファンはいるんじゃない

76 :作者の都合により名無しです:2020/06/01(月) 00:13:46 ID:lmPjP1LG.net
レヴァリアースから入ったからイリヤのその後が気になって読んでた
もう追うのは疲れたから完結してくれたら読むくらいの気持ちだわ

77 :作者の都合により名無しです:2020/06/01(月) 00:14:36 ID:TOkrxfYZ.net
魔女の下僕、魔物の身で導具が作れるか、は大きなテーマだと思っていたのに、
アルセニョの反応が超薄になるとは思わなかった

78 :作者の都合により名無しです:2020/06/01(月) 12:18:20.95 ID:lmPjP1LG.net
アルセニョ最初はレイの胸や足に動揺したり結構叫びながら突っ込みするキャラだったのにどんどん辛気臭くなっていったな

79 :作者の都合により名無しです:2020/06/01(月) 18:55:05 ID:AoHcprIC.net
ンガンガンガググ

80 :作者の都合により名無しです:2020/06/02(火) 01:21:24 ID:baXTTdSA.net
いま時代はジャンケンだぞ

81 :作者の都合により名無しです:2020/06/02(火) 21:29:13 ID:EEWm9EkC.net
ガンガン連載経験者のジョージ秋山が亡くなったな

82 :作者の都合により名無しです:2020/06/03(水) 14:12:15 ID:wr418XbT.net
購読してる新聞に死亡記事出てたな。ガンガンにもいたのか。

83 :作者の都合により名無しです:2020/06/03(水) 22:49:51 ID:s57zSutJ.net
知らなかったから調べたけどジョージ秋山がガンガンでやってた漫画酷いタイトルだな

84 :作者の都合により名無しです:2020/06/04(木) 01:34:26.46 ID:0tbEIfep.net
中身はさらにひどいから機会があったら読んでみて欲しい

85 :作者の都合により名無しです:2020/06/04(木) 02:12:14 ID:0tbEIfep.net
ジョージ秋山は浮浪雲を44年連載したけど、藍蘭島には浮浪雲超えを期待したいね(あと27年)

86 :作者の都合により名無しです:2020/06/04(木) 18:58:04 ID:UMUTPyvk.net
ドブゲロサマは他社から復刻版だか何だかが出てるの見てビビった記憶
多分作者のファンには需要あったんだろうけど絶望的に掲載紙を間違えていた

87 :作者の都合により名無しです:2020/06/04(木) 21:17:41 ID:SS33+Fz5.net
ガンガンて奇面組とか明らかに雑誌と作風合ってない漫画が連載する事あるよね
あれなんなんだろう

88 :作者の都合により名無しです:2020/06/04(木) 22:44:21 ID:sFLcHimp.net
そう言われると、ここんところ、久しくそういう連載は無いな

ラスダン少年食堂、マイナスイオンが「魔力」扱いされてるのが、
ブームだった時代を強烈に皮肉っているように思ったけど、深読みし過ぎかな

89 :作者の都合により名無しです:2020/06/04(木) 23:19:11 ID:+4Ujyt1t.net
>>87
逆にダイの大冒険の続編移籍ならモロにガンガン向け

90 :作者の都合により名無しです:2020/06/04(木) 23:32:30.15 ID:ytZi2tYu.net
>>87
まぁギャグ作品についてはジャンプだって色々とチャレンジしているからな
個人的にはホラー系が一番違和感を覚える

91 :作者の都合により名無しです:2020/06/05(金) 04:59:58.25 ID:J9rjZp/r.net
>>86
Twitter見てると今回の訃報でドブゲロサマ思い出してた人かなり多くて、当時のグルグルやまん丸で小学生の読者メインの購買層には良くも悪くも刺さったんだろうなと。
雑誌は間違えてたけど作者の戦略としては間違えてなかったかもしれない。ガンガン自体にメリットあるかは極めて怪しいけど。

92 :作者の都合により名無しです:2020/06/05(金) 10:03:38 ID:r6rTIaDa.net
ドブゲロサマは当時パットマンXの文庫が何故かエニックスから出ることになってその一環で連載が始まったらしい
元から短期連載の予定だったけどアンケート相当悪かったそうな
逆に言えばマイナス面ではあるものの当時の読者に強烈な印象を与えたのは間違いない

93 :作者の都合により名無しです:2020/06/05(金) 12:11:19 ID:c2osw2U3.net
確かに刺激という意味では成功してるかもしれない
月刊ジャンプの漫画太郎もわけわからんかったけど一月雑誌手元に置いてあると何となく読んでしまうみたいな所あった

94 :作者の都合により名無しです:2020/06/05(金) 14:03:31 ID:ogM5Bsqe.net
この流れのせいなのか
車田のエビルクラッシャー魔矢思い出してしまったわ

>>56
最近だと賭ケグルイのソシャゲが
スクエニじゃなくてエイベックスからサービス提供されたんだよな
まあ結局は今年3月にサ終したけど

つか漫画部門がここまでひぐらしうみねこを取り上げてんなら
そのコンシューマーゲーもスクエニから出せよって言いたくなってきた

95 :作者の都合により名無しです:2020/06/06(土) 13:56:24.13 ID:IWMmsdJK.net
ついに地元で唯一ガンガンを置いている本屋がガンガンを置かなくなった。
定期講読のみ扱ってて、定期講読取ってるのは俺だけらしい。

町内でガンガン読んでるの俺だけかよ……

96 :作者の都合により名無しです:2020/06/06(土) 14:41:40 ID:YN5SzZdf.net
まぁいくらかは電子書籍で買っているんだろうけど

97 :作者の都合により名無しです:2020/06/06(土) 21:27:08.64 ID:p45xDQV6.net
今わざわざ本屋で雑誌買う人なんかいるのかな
近所に本屋ないから自分はネットでしか買ってない

98 :作者の都合により名無しです:2020/06/07(日) 06:10:14 ID:lxESvrmo.net
第1話の時の今後どんな展開が読みたいかのアンケートの結果なのかアイテム工房アイテム作る話やらなくなったな
最近ページ数少なくて作者体調良くないのかなと心配

99 :作者の都合により名無しです:2020/06/07(日) 15:43:31.36 ID:w9+qqtqV.net
>>98
自分は読み切り読んでアイテム作りながら段々マグリットとユラの関係が進展していく話だと思ってたら連載開始から急にラブラブバカップルみたいになっててちょっと思ってたのと違った
その後ユラの呪いがどうこうの重い話になって最初のほのぼの空気からも一転して何これ状態だわ

でもアンケートでそこを見たい読者が多かったのなら納得

100 :作者の都合により名無しです:2020/06/07(日) 18:43:52 ID:otGNm5NT.net
>>97
駅前の書店が軒並み潰れたんで今はAmazonで書籍の方のガンガン買ってるわ
もう書店自体がどんどん無くなってきてる

101 :作者の都合により名無しです:2020/06/07(日) 21:35:14.44 ID:w9+qqtqV.net
今の時期本屋で買い物する人はなかなかいないだろうしね
アプリや電子の売上は上がってるっぽい

102 :作者の都合により名無しです:2020/06/11(木) 05:58:45 ID:4r9ssvye.net
紙媒体で買うメリットってあんまり無いからね

103 :作者の都合により名無しです:2020/06/12(金) 04:01:07 ID:BLbI14aC.net
月刊少年ガンガンにどう考えても
信用があるとは思えない

104 :作者の都合により名無しです:2020/06/12(金) 07:46:50 ID:zbBDoAi2.net
このグッズ欲しい   
https://youtu.be/xIitI_nIyVY

105 :作者の都合により名無しです:2020/06/12(金) 14:42:57.95 ID:vbk3xGLZ.net
戦恋、がっつりヤってんなあ・・いいぞ
英雄教室や魔女下僕も触手責めとか・・いいぞもっとやれ

106 :作者の都合により名無しです:2020/06/12(金) 17:32:11.41 ID:qx4+xiMZ.net
さらっとディスられてる陰キャの木村…

107 :作者の都合により名無しです:2020/06/12(金) 18:00:30 ID:hCCE3fTu.net
今回エロ多かったな
逆にいつもサービスシーンあるヴェルメイユやグリモワールはお色気無かった

108 :作者の都合により名無しです:2020/06/12(金) 19:39:29.78 ID:jLhJkvuo.net
アンケートに鬼滅の刃読んでるか?って質問あったのが気になった
結果しだいでは似たような漫画連載するつもりなのかな?

109 :作者の都合により名無しです:2020/06/12(金) 19:44:12.65 ID:hCCE3fTu.net
>>108
たまに他誌の漫画やアニメのアンケ取ってるね
何の参考にしてるんだろう

110 :作者の都合により名無しです:2020/06/12(金) 20:02:23.91 ID:hCCE3fTu.net
次回魔王幹部が巻中カラーだけど人気あるのかな
自分の中では最近始まった連載で一番微妙なんだけど

111 :作者の都合により名無しです:2020/06/13(土) 08:31:49 ID:piGJeNZp.net
>>110
最初だし人気関係なしにセンターカラー振るもんじゃないか
漫画家に余裕があればって感じで
自分も微妙。絵も真っ白だし真っ白なのに読みにくい
乙女ゲーのほうがまだ面白い

112 :作者の都合により名無しです:2020/06/13(土) 15:42:25 ID:wS/ap8eK.net
今のガンガンってまだ鈍器?

113 :作者の都合により名無しです:2020/06/13(土) 18:22:17.21 ID:ikCe++Db.net
魔女ツノが最初と思ってた方向の話ではなくなったのは許してあげて
サウロが船でやってくる回を描いた直後に、担当さんに最終回までの話か構成かがつまらないと言われて急遽一から考え直しながら原稿してたらしいから

114 :作者の都合により名無しです:2020/06/13(土) 19:15:52.37 ID:+RkYf1j8.net
野生に帰ったメイデナちゃん可愛いw

115 :作者の都合により名無しです:2020/06/13(土) 19:20:26 ID:+RkYf1j8.net
>>112
1000ページは超えなくなったけどまだ鈍器としては使える

116 :作者の都合により名無しです:2020/06/13(土) 20:24:28 ID:WFhMhwDR.net
>>111
絵が見にくいし異世界→異世界の現代って世界観で話も分かりにくいんだよね

男性向けかと思ったら急にいかつい男が仲間になるし居酒屋ほのぼのかと思ったら元魔王軍みたいなのが出てきたしどこ向けなのかもよくわからん

117 :作者の都合により名無しです:2020/06/13(土) 22:29:30 ID:UkrfYAIn.net
<<魔女ツノが最初と思ってた方向の話ではなくなった
レイの方がアルセニオより「男」としか思えなくなったもんな
ぶっちゃけ彼らはくっつかない方が良いと思うようになった

ところで不徳が表紙になる日は来るだろうか

118 :作者の都合により名無しです:2020/06/13(土) 22:40:17.61 ID:YVlMW46R.net
社会的に殺されるキッくんがかわいそうすぎて…

総合的に見れば、ひたむきが嫁にするには1番だろうけど、ハナバタにはがんばって想いを成就させて欲しい

119 :作者の都合により名無しです:2020/06/14(日) 11:46:00 ID:e1NwX4w3.net
>>113
魔女の下僕そんなことあったのか

キングブル思いのほかヤバイ状態になってビックリした
これはもう自分からツノくれるルートしか無いんじゃないか

120 :作者の都合により名無しです:2020/06/14(日) 18:03:40 ID:p10U3Muz.net
>>119
キングブル意外と弱かったね
体は強靭なんだろうけどやりようによっては動けなくしたり出来るのか

121 :作者の都合により名無しです:2020/06/14(日) 22:39:23.67 ID:58NoZvbJ.net
不徳は、トキシッコがなんかかんだで一番の阿吽って感じがする
あと、ハナバタがだいぶ取返し付かない領域に行ってしまったようなw

>>116
魔王幹部は、最初からずっと「異世界の日本」のままなんじゃないかな
そういえば、読み切りの時は魔王の倒され方がまんまシン・ゴジラで笑ったけど、
さすがに連載では差し替えられたかって第1話で思った

122 :作者の都合により名無しです:2020/06/14(日) 22:43:41.69 ID:mAJK7sWu.net
>>121
シッコはキッくんの理解度が一番高そう
ひたむきは嫁度が高い
ハナバタは

123 :作者の都合により名無しです:2020/06/14(日) 23:30:49 ID:VU3bkTP4.net
おっぱいかな
めでーはペット

124 :作者の都合により名無しです:2020/06/15(月) 00:14:09.93 ID:zt2QkJU7.net
>>121
世界が変わってないのはわかるけどよく知らん世界から始まって、それが一瞬で平和になって更に近代化してるから余計馴染みが無さすぎて付いていけん

まだ異世界から娘と日本来ちゃいましたの方が分かりやすかった

125 :作者の都合により名無しです:2020/06/15(月) 01:29:14 ID:40t64Gze.net
>>113
「魔王のツノを手に入れる」という(表向きの)メインテーマは割と初期の段階から重視されてなかったけど、
サウロの登場で方向性が明らかに変わったのは見て取れる


初期アルセニョもこの先自分が女として生きる道を選ぶことになるとは思ってもないだろう

126 :作者の都合により名無しです:2020/06/15(月) 01:30:46 ID:n0iOEnug.net
読み切りは両方面白かったな
どっちも連載してほしい

アイテム工房の奴は近い内に終わりそうやな

127 :作者の都合により名無しです:2020/06/15(月) 01:33:44 ID:n0iOEnug.net
読み切りというと戦隊ヒーローが転生する奴の連載はまだかな?
作者のTwitter見ると執筆中みたいだが

128 :作者の都合により名無しです:2020/06/15(月) 05:20:07 ID:zt2QkJU7.net
読みきりは嫌いじゃないけどどっちも絵が見づらかった
極道の方は他の作品が紹介されてるから有名な人なのかな

129 :作者の都合により名無しです:2020/06/15(月) 06:13:15 ID:UMgYIsnd.net
先月号はどうだったか覚えてないけど確かに元魔王軍幹部って絵に白い部分多いな

130 :作者の都合により名無しです:2020/06/15(月) 21:49:01.91 ID:zt2QkJU7.net
>>127
作者のフォロワー数少な過ぎて草
よく見つけたね

131 :作者の都合により名無しです:2020/06/16(火) 14:17:45 ID:xZn+4dhw.net
>>127
俺もたのしみにしているんだけど難航しているみたいだな
中吉寅吉だよね
ここで頑張らなきゃいつ頑張るんだって話なんだから、モチベーションどうこう言っていないでとにかく頑張ってくれよ

132 :作者の都合により名無しです:2020/06/16(火) 16:03:16.67 ID:tYuubKtN.net
>>119
変更で主人公側が明らかに戦力過多になったからなぁ

現に初回で戦闘不能に持ち込んでるし
vs魔王以外の方向に持ってかないとあっという間に話が終わってしまう、というより討伐行かないと不自然になるからな
個人的には目的達成後のほのぼのギャグ話で続いても歓迎ではあるけども

133 :作者の都合により名無しです:2020/06/16(火) 18:39:30.89 ID:hWetWmlc.net
魔女ツノは今の路線の方が好きだし、元の路線がどういう内容だったかは分からないけ
ど、個人的には変えて良かったんじゃないかと思う

134 :作者の都合により名無しです:2020/06/16(火) 22:16:47 ID:4uV+3VIZ.net
相互TSラブコメファンタジーって他にないよね

135 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 03:07:13 ID:Y2HCi/98.net
サウロがいまいち好きになれないせいで今の展開微妙だな
ロイドのほうが当て馬としては強キャラ感あったけど他のやつとくっついて退場しちゃったし
初期にレイの胸やら足やらにドキドキしてたアルセニョと今のアルセニョが別人にしか見えない

136 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 03:15:22 ID:4qQWFuYk.net
率直に言って気持ち悪いわな

137 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 08:13:08.08 ID:iCEx3OQB.net
TS自体結構めんどくさいのにTSのごった煮だからな
LGBTを先取ってたとも言えなくもないがまあ

138 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 18:11:16 ID:Y2HCi/98.net
誰もやらないのは作者も読者も含めて大半がキャラの心情を真には理解出来ないからだろうね
ジェンダーものを読む人も大半はノーマルからの目線でキャラが性別で悩んだり葛藤してる背徳感を楽しんでるっぽいしすんなり受け入れてるのはあんま旨味がない気がする

139 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 18:17:31 ID:h8NWweg/.net
アルセニョは女になったとたん嫌いなタイプの女キャラになって無理だった
自分だってレイの天然に振りまわされてたくせに
男心なんてわかりませーんって感じにあざとい言動して
サウロとの距離感がおかしいのが気持ち悪すぎる

140 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 20:39:47 ID:yFrxPw1N.net
所詮ファンタジーだからどうでもいいよ
それ言ったら異性キャラ出せないし
このスレまんこ多そう

141 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 20:40:58 ID:yFrxPw1N.net
作者の異性ってことな

142 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 20:43:30 ID:yFrxPw1N.net
それを言ったら作者の性別と違うキャラだせないだろ

143 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 20:46:28.45 ID:yFrxPw1N.net
苦手な女キャラって発想自体が腐女子だよね…

144 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 20:53:10.22 ID:4qQWFuYk.net
レス下手か?力抜けよ

145 :作者の都合により名無しです:2020/06/17(水) 22:40:20.89 ID:CqvRUWmQ.net
もうアルセニオは誰ともくっつかないENDでいいんじゃないか

それよりキっくんだよ

146 :作者の都合により名無しです:2020/06/18(木) 17:16:13.90 ID:opaMsRSR.net
正直どちらともくっつかないのもありかもね
迷ってる時点でどっちもそんなに好きじゃないってのはリアルならあるある
自分も女の体にムラムラしてた人が体が女になったら急に中身まで変わるのは変だなと思う
仮にLGBTの人が望み通りの性別になったとしてもそこら辺の欲は変わらないと思うし

147 :作者の都合により名無しです:2020/06/18(木) 20:12:12 ID:PkvvDcZN.net
>>108
ガンガンでやったら終わりのセラフみたいになりそう

148 :作者の都合により名無しです:2020/06/20(土) 18:22:47 ID:YtjZnsI+.net
>>140
だからてめーは二次元のオメコで一生オナニーしてろ、なぁ?

149 :作者の都合により名無しです:2020/06/20(土) 22:33:44.26 ID:hRHhD/Pq.net
>>145
キっくんて誰?

150 :作者の都合により名無しです:2020/06/20(土) 23:34:42.45 ID:jiaT284s.net
>>149
不徳のギルドの方かと

151 :作者の都合により名無しです:2020/06/21(日) 08:18:28 ID:kjzj1D42.net
不徳のギルドは最初の方読んでないからわからんけど本筋とか目的って何かあったっけ

152 :作者の都合により名無しです:2020/06/21(日) 08:50:15 ID:ZXYey6Rn.net
戦い尽くめの少年時代で失われた青春を取り戻す、かな

153 :作者の都合により名無しです:2020/06/21(日) 08:56:35.38 ID:mNtJA0EQ.net
自分の代わりのガードを見つけて、引退し青春を謳歌するのが目的だったはず
入ってくる奴らがことごとくポンコツだから引退するどころか負担が増えているという

154 :作者の都合により名無しです:2020/06/21(日) 11:40:16.12 ID:SaGtwkec.net
ぶっちゃけハナバタがキっくんにホの字なんだから、付き合っちゃえば問題解決なんだが、エノメさん母娘のせいで、自分への好意を素直に受け止められないトラウマ抱えてそうなんだよな

155 :作者の都合により名無しです:2020/06/21(日) 11:50:52 ID:kjzj1D42.net
>>152
>>153
そうなんだ、ありがとう

でも目的達成されたら終わるから藍蘭島みたいに当初の目的は無いも同然で長く続いて欲しいわ

156 :作者の都合により名無しです:2020/06/21(日) 16:24:39.93 ID:U5ce6CY1.net
前回までの報告書 マジックミラーは無限の可能性を秘めている。にちょっと笑ってしまった

157 :作者の都合により名無しです:2020/06/21(日) 17:46:57.68 ID:L4P0jjzr.net
キックんはおっぱい犬に帰結するんだろうけどやっぱ土岐市ッこの様な理解者は側に置いておくべき

158 :作者の都合により名無しです:2020/06/21(日) 20:13:25 ID:ZXYey6Rn.net
ラブコメみたいな一人を選ぶとか付いた離れたするのがメインじゃないしそっちの結論は出さないままもあり得るかな

159 :作者の都合により名無しです:2020/06/22(月) 01:38:10 ID:EY+cC3FW.net
キッくんの心の傷が癒えるどころかどんどん増えるのかわいそうだけど草生える

160 :作者の都合により名無しです:2020/06/23(火) 07:20:38 ID:v1YdIdKQ.net
恋愛グリモワール毎回出てくる娘可愛いな
上手いかどうかはわからんけど独特な絵だ

161 :作者の都合により名無しです:2020/06/25(木) 04:39:16.35 ID:aoDIWjlE.net
グリモワールは女の子のかわいさより普段敬語のクリムが口汚く突っ込むところでいつも笑うわ

162 :作者の都合により名無しです:2020/06/25(木) 21:03:13 ID:H3kQ17zk.net
スフィの上半身がエロ過ぎる事に作中で誰も言及しないんだが、エロいと思う俺がおかしいのか
あと、あらすじを見るとまだ出て来てない女の子が居るな

163 :作者の都合により名無しです:2020/06/26(金) 20:04:34 ID:2GEFjWU2.net
グリモワールはメデューサ魔物バージョンとか冒頭に出てくるモブの魔物がエロかったから麻痺してたわ
まだ出てないのは左下の子かな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200