2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

月刊マガジン&マガジンR総合スレッド Part41

1 :作者の都合により名無しです:2022/08/21(日) 13:49:38.58 ID:rBBGTsF0.net
□公式サイト
『月刊少年マガジン』
http://www.gmaga.co/

『少年マガジンR』
http://www.magazine-r.co/

前スレ
月刊マガジン&マガジンR総合スレッド Part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1614850563/l50/?v=pc
月刊マガジン&マガジンR総合スレッド Part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1631207876/

53 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
川原のはちゃんと読んでるやつひとりもいないだろ

54 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
俺川原の虚構の次に月マガで楽しみに読んでるが

55 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
初代の次は零代もあるしな

56 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
修羅の刻 神話前夜の章もある

57 :作者の都合により名無しです:2022/09/09(金) 14:52:42.84 ID:NJoivIog.net
川原の今やってるのは(俺が富嶽なだけだが)
会話に出てくるのが名前なのか地名なのか
頭にスッと入って来ないから読むのが苦痛

58 :作者の都合により名無しです:2022/09/09(金) 18:18:27.51 ID:xlMmJ8YD.net
陸奥圓明流・・不学・・っ!

59 :作者の都合により名無しです:2022/09/09(金) 20:37:06.59 ID:glkm4IA6.net
しばらく考えたけど

無学

か?

60 :作者の都合により名無しです:2022/09/10(土) 08:38:00.36 ID:vZWBcCsp.net
浮嶽とかけてるんだろ

61 :作者の都合により名無しです:2022/09/10(土) 10:26:19.60 ID:HyTdz1UJ.net
くだらねえ

62 :作者の都合により名無しです:2022/09/10(土) 10:26:19.89 ID:Z3yb+o7J.net
無刀金的破ってよくよく見ると
ダサいな

他は中二病的なかっこよさなのに

63 :作者の都合により名無しです:2022/09/10(土) 11:43:06.54 ID:S4Stpc7+.net
通背拳ならぬ通金拳とかぜったい受けたくない

64 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
虚構推理、わかったような分かんなかったような話だった
自殺なんかせんでもよかろうに

65 :作者の都合により名無しです:2022/09/10(土) 23:45:14.29 ID:HToKkRr7.net
同意できるかどうかはともかく半兵衛の心境は
あそこまで丁寧に描かれてて分からんは無いやろ

66 :作者の都合により名無しです:2022/09/11(日) 00:36:15.32 ID:NOiRUYSR.net
特に面白かったシリーズではなかったけど、作画がいつも以上に上手かった

67 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
でも雪女が不細工になってきてる
絵柄への影響としてはこの長編エピソードはマイナスだったのではないか

68 :作者の都合により名無しです:2022/09/13(火) 19:56:30.34 ID:97is2A05.net
虚構推理半年くらい雪女の別解釈してた気がする
さすがに初めの説とか忘れちまうわ

69 :作者の都合により名無しです:2022/09/13(火) 22:20:38.66 ID:jpRr8Zw0.net
そんなワケねーだろ
と思ったが俺も忘れてるわ
なんか悪者みたいな解釈だった記憶しかない

70 :作者の都合により名無しです:2022/09/13(火) 23:10:03.89 ID:4iy8JIkY.net
悪者みたいな解釈だったのは半兵衛なのでは

71 :作者の都合により名無しです:2022/09/15(木) 10:09:32.83 ID:JSQTEXY7.net
すだちの魔王城って作者の打ち切りリークくさいな…
ささやかな抵抗か

72 :作者の都合により名無しです:2022/09/15(木) 14:51:50.60 ID:glKl11+J.net
みつけらんない。どこに書いてる?

73 :作者の都合により名無しです:2022/09/16(金) 02:42:32.11 ID:nIoBKMKT.net
売れてるのに打ち切るか?
講談社であれを打ち切れるのって週刊少年マガジンだけだぞ

74 :作者の都合により名無しです:2022/09/16(金) 22:29:41.06 ID:U1ay8Bqu.net
あんなもん打ち切られるに決まってるだろ
魔王とのイチャラブが始まると思ったら勇者の男とか出してる時点で意味わからんから
需要と超級ってものを勉強して出直してこいってこと

75 :作者の都合により名無しです:2022/09/16(金) 22:33:36.86 ID:dECczOxU.net
お前がまず漢字を勉強しなおせ

76 :作者の都合により名無しです:2022/09/16(金) 22:33:51.03 ID:dX1n3Cbe.net
何を描きたいのか全然伝わってこないんだよな
絵は悪くないから原作者付けてもらえばいいんじゃね

77 :作者の都合により名無しです:2022/09/16(金) 23:11:27.06 ID:MaT+5Y7l.net
すだち画は悪くない
上にあるように強力な原作者つくと化けるかも

78 :作者の都合により名無しです:2022/09/16(金) 23:35:11.88 ID:Xr6nX3ID.net
すだちは主人公の名前があれな時点で読む気無くしてスルーしたわ
作者の愛を感じない

79 :作者の都合により名無しです:2022/09/16(金) 23:42:08.83 ID:6OvPs2yH.net
そういや今月チクワは

80 :作者の都合により名無しです:2022/09/16(金) 23:53:29.09 ID:dX1n3Cbe.net
ふりがなの部分に文章ぶっ込むのが寒い

81 :作者の都合により名無しです:2022/09/17(土) 17:22:26.74 ID:iHsu2PkM.net
供給を超級とか漢字以前に日本語が…

82 :作者の都合により名無しです:2022/09/17(土) 20:04:20.72 ID:NGDMnWex.net
調べたらむしろ重版してるみたいなのと
前スレでもそこそこ売れてるみたいなデータあるしで打ちきりってただの妄想じゃんこれ

83 :作者の都合により名無しです:2022/09/17(土) 20:42:27.81 ID:FSTPUDIs.net
ねえチクワは

84 :作者の都合により名無しです:2022/09/18(日) 19:28:07.01 ID:DQ+sglAN.net
すだち個人的に悪くないけどな。
画力的にはキャラの表情とか動きのある画とかどれをとっても上位レベルやし、話も量産型の転生俺つえー系じゃなくて普通に面白い。
これに不満持ってるやつって新作は何見ても粗探しして文句言ってそう。

85 :作者の都合により名無しです:2022/09/18(日) 21:56:51.57 ID:9SprCifw.net
わかるわ
俺もすだちはいいと思ってる

必要だったものはキャラかな
僕は一生懸命頑張ってますぅ~みたいな健気主人公は今日日ウケない
今のトレンドは完膚無きまでの復讐劇だから
怒りと憎しみと欲望をありのままにさらけ出すことが求められる

まあ売れ線の作品を分析するとか基本だと思うんだけどね……
あんな弱々しい主人公じゃ何もかもがダメよ

絵はどんな絵だっけね
あんま印象にないな、最近はもう読み飛ばしてたからな
てかつまんねえよすだちw

86 :作者の都合により名無しです:2022/09/19(月) 00:08:43.88 ID:B7ZzKXqZ.net
カボスは、魔になった時の絵面が興醒めするに1票

87 :作者の都合により名無しです:2022/09/19(月) 10:37:06.04 ID:d8tU3N6X.net
需要と超級に完膚無きまでの復讐劇とか
喋る度におかしなこと言うのなこいつ

88 :作者の都合により名無しです:2022/09/19(月) 11:17:15.43 ID:kzt9p4CY.net
金払ってるんだから、批評する権利はあると思うが

粗探しするのが楽しいって読み方を否定する事はできないのでは
そこは個人の自由

89 :作者の都合により名無しです:2022/09/19(月) 11:19:58.93 ID:vOPkv1iK.net
そして空気と化したサンダー3

90 :作者の都合により名無しです:2022/09/19(月) 14:17:27.63 ID:dEDhZ4Fo.net
ムシジョ好きなのに・・・全然話の対象にもならない・・・
モモちゃん強いのに・・・ひなこモードだと力の半分も使えてない・・・

91 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
月マガの女主人公モノは全然読んでないわ
動物のとか男女入れ替わりとか百合とかも見てない
スキノサウルスは見てる

92 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
虚構も読んでたわ

93 :作者の都合により名無しです:2022/09/19(月) 22:14:45.65 ID:dGNKrH75.net
>>88
その読み方は否定しないけど
それをネット上で匿名で不特定多数に向けて発信するのは個人の自由かは微妙じゃね?

94 :作者の都合により名無しです:2022/09/19(月) 22:16:07.78 ID:dGNKrH75.net
>>90
悪くないんだが
語ることもあんまりない
あと、蠍を掘り下げるよりオケラを準レギュラーにした方が良かったと思う

95 :作者の都合により名無しです:2022/09/19(月) 23:21:05.94 ID:FvWH3m8z.net
サンダー3以外の新連載はもう終わっていいよ。

96 :作者の都合により名無しです:2022/09/19(月) 23:48:48.91 ID:kzwra8p0.net
サンダー3も終わっていいが

97 :作者の都合により名無しです:2022/09/20(火) 05:06:04.56 ID:v2NbuFn9.net
そしてワンプラだけがのこった・・・

98 :作者の都合により名無しです:2022/09/20(火) 20:31:34.53 ID:qnuk8ZPs.net
半分以上読めるから月刊誌としていいと思ってる

みんなどんなの読みたい?
孫六とか古いのは無しで

99 :作者の都合により名無しです:2022/09/20(火) 20:39:33.72 ID:+El2QR/j.net
そりゃあ初代刻か海皇紀の続きよ
チンミはよ帰って来い

100 :作者の都合により名無しです:2022/09/20(火) 21:13:16.19 ID:jVDu8bHI.net
海皇紀はきれいに終わったろ 蛇足は要らんて
チンミの続きは読みたい

101 :作者の都合により名無しです:2022/09/21(水) 05:43:26.58 ID:sAqkgrNX.net
海皇紀は続編より先代海王の話がみたいな

102 :作者の都合により名無しです:2022/09/21(水) 08:26:58.69 ID:4YZfuUpy.net
海皇紀は古代の宝探しみたいなのが楽しそうだったのに
絵で見てもいまいちよく分からない帆走レースばっかりやってて
さらに推しキャラのヴェダイとメルダーザが中盤いなくなってどうも

103 :作者の都合により名無しです:2022/09/25(日) 11:26:52.38 ID:c7Zf+A+8.net
なつい

104 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
>>102
今のもそうだけど俯瞰した絵を見せるの下手だよな

105 :作者の都合により名無しです:2022/09/26(月) 21:58:00.89 ID:cvXqwmmh.net
布の数だけしか違わねえ船の書き分けなんか無理だ
全部影船で真っ黒だから色違いとかできなくなっちまうし

106 :作者の都合により名無しです:2022/09/28(水) 00:41:28.08 ID:/+P5C8yf.net
まあ海皇紀やってた頃が月マガ自体も一番楽しかったなあ

107 :作者の都合により名無しです:2022/09/28(水) 01:16:29.03 ID:bylrbxFm.net
新川直司は週刊のほうで新連載か

108 :作者の都合により名無しです:2022/09/30(金) 21:25:57.39 ID:5KS04mFS.net
あんな漫画のためにクラマー終わらせたとか正気とは思えない
月刊も週刊も編集は全く仕事してないってのがよくわかる
誰も止めねえんだもんな

109 :作者の都合により名無しです:2022/09/30(金) 21:56:49.29 ID:tjBw3qAf.net
編集が止めないというか、逆に作者が自分の意志で勝手に61ページも載せられないだろw

110 :作者の都合により名無しです:2022/10/01(土) 01:03:53.25 ID:wuoNN2eC.net
クラマーって載ってた時悪く言われてた記憶なんだけど
隠れファンが多かったの?
当時もっと応援があったら終わらなかったかもしれないのに

111 :作者の都合により名無しです:2022/10/01(土) 01:13:48.62 ID:iVV+uxIn.net
このスレで悪く言われてない漫画ってどれだよ

112 :作者の都合により名無しです:2022/10/01(土) 01:31:25.52 ID:74YuVegO.net
>>110
最終巻だけ買うのやめた自分みたいなのもいるんだ

113 :作者の都合により名無しです:2022/10/01(土) 06:29:30.17 ID:B1NS0T39.net
アトワイトゲームはテンプリズムよりは面白そう

114 :作者の都合により名無しです:2022/10/01(土) 06:30:44.63 ID:B1NS0T39.net
まあ個人的にはテンプリズム嫌いじゃなかったが

115 :作者の都合により名無しです:2022/10/01(土) 12:16:19.64 ID:6/pBvvdg.net
クラマーって何やってるかわからない漫画だったから全く読んでなかったな

116 :作者の都合により名無しです:2022/10/01(土) 16:31:20.99 ID:2MFP02km.net
ええ?
サッカーやってる漫画だったのに、なにやってるかわからないとは意味不明

117 :作者の都合により名無しです:2022/10/01(土) 23:58:59.17 ID:WGo8zQBw.net
俺現実のサッカー中継はサッカーの楽しみ方さっぱり分からんから苦手なんだが
サッカー漫画は俺フィーとかエンジェルボイスとかオレンジとかジャイアントキリングとかイレブンとか
大体好きなんがクラマーは全然何やってるのか分からなくて面白くなかった
多分現実のサッカー寄りだったのだろう

118 :作者の都合により名無しです:2022/10/02(日) 01:11:50.23 ID:fCr9fVvU.net
ジャイキリはそんなボールの回し方無理じゃね?みたいなのも多いし漫画的な見せ方の違いかもね
さよならフットボールでもそうだったけど1on1の描写は上手いと思う

119 :作者の都合により名無しです:2022/10/02(日) 02:38:58.25 ID:fHOugmH3.net
>>117
塀内夏子は読まないのか

120 :作者の都合により名無しです:2022/10/02(日) 22:43:14.22 ID:VNQZC1fF.net
自分もクラマー始まりは見てたけど、途中からなにやってるのかわからなくなって読まなくなった。

ある意味ディアボと同じ系統のわからなさ。

121 :作者の都合により名無しです:2022/10/02(日) 22:54:59.26 ID:njOXysBp.net
クラマーはサッカーやってるんだなというのが分かるけど
何の試合なのかその先に何があるのか
誰に感情移入して応援していいのかがわからないんだよ
突然変なギャグも入るし、あれ笑うとこ?

122 :作者の都合により名無しです:2022/10/03(月) 00:04:51.53 ID:ofSmEExU.net
フットサルの普及を目指す女の子たちの話だったのでは

123 :作者の都合により名無しです:2022/10/03(月) 01:43:45.60 ID:DacIPzjr.net
>>120
分かるわー俺も最初の人数少なかった頃は楽しく読んでたけど試合始まってからは
駄目だった。ディアボと同じ種類の駄目さだ。

124 :作者の都合により名無しです:2022/10/04(火) 01:53:00.42 ID:ANZY7YGW.net
クラマーは最終回がとにかく意味不明だった
流し読みだったから最終回だったとだと気づくのにマジで数ヶ月かかった

125 :作者の都合により名無しです:2022/10/04(火) 05:01:33.17 ID:Nn92Iscz.net
ディアボとかクラマーとかは試合の途中からだと読む気がしない
孫六はどっからでも入っていける

126 :作者の都合により名無しです:2022/10/04(火) 17:58:56.53 ID:Pdf36rOq.net
孫六初めて読んだ時クレーンをケンカ相手にぶつけてて
あぶねーケンカ漫画だなと思ったら野球漫画だった

127 :作者の都合により名無しです:2022/10/04(火) 20:55:07.99 ID:fAs80zj7.net
>>126
ヤクザの事務所にカチ込んだこともあったような・・
どうみてもケンカ漫画です

128 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
孫六はどこから読んでも喧嘩してるかど真ん中に孫六ボールのどちらかだから入りやすいんだよ

129 :作者の都合により名無しです:2022/10/05(水) 12:38:05.42 ID:ZsYPmS8B.net
今月も月マガで読むものがなかった。

130 :作者の都合により名無しです:2022/10/05(水) 12:40:45.39 ID:ZsYPmS8B.net
>>124
クラマーの最終回ってあえてわざわざ「私達の戦いはこれからだ」エンドに
したような気がするけどな

131 :作者の都合により名無しです:2022/10/05(水) 14:38:19.31 ID:D6qwleTR.net
>>124
あれは最終話と最終回が別だから
能見とクマの回が最終話でそれ以降最終回までは日常回を兼ねたエピローグなので

132 :作者の都合により名無しです:2022/10/05(水) 15:02:44.33 ID:8t6qFLVk.net
クラマーってサッカー漫画の中でも何やってるかわかりにくい方だと思う
先月こんなだったっけ…?と毎号感じてた
単行本全巻通して読めばわかりやすいのかもね

133 :作者の都合により名無しです:2022/10/05(水) 15:12:48.00 ID:rOjH1q+9.net
四月はここまでストーリーが破綻して無かったと思うから
単純に作者にサッカー漫画がなかっただけだとは思うんだが
サッカーの合間に孫六みたいなキャットファイトとか入れれば良かったのかも

134 :作者の都合により名無しです:2022/10/05(水) 16:52:45.31 ID:c14t9xGy.net
四月の前にもさよならフットボール描いてるし別にサッカーだからってことはないと思う
四月より登場人物が多くて試合中の場面から翌月いきなり回想シーンから始まるとかの展開が多かったのも>>132みたいな感想になりやすかった気はする

135 :作者の都合により名無しです:2022/10/05(水) 18:05:28.75 ID:ZsYPmS8B.net
登場人物が多いせいで回想ポエムもそのぶん増えるからねえ

136 :作者の都合により名無しです:2022/10/05(水) 20:34:01.64 ID:Ojw2EtDV.net
さよなら私のクマー

137 :作者の都合により名無しです:2022/10/06(木) 01:01:43.47 ID:VzrnUDCk.net
恋せか
綺麗にまとめたw

138 :作者の都合により名無しです:2022/10/06(木) 03:13:30.06 ID:zIQeojBm.net
恋せかはやっぱり最終章だったか
アニメが終わったとたんにですね

139 :作者の都合により名無しです:2022/10/06(木) 07:06:20.66 ID:i74Trfh1.net
リベンジャーズのパクリ始まるのか
馬鹿なのか

140 :作者の都合により名無しです:2022/10/06(木) 07:07:19.56 ID:i74Trfh1.net
スレ間違えたわ

141 :作者の都合により名無しです:2022/10/06(木) 07:23:01.48 ID:wvy+fdEU.net
髪がマン毛に見えたやつおるか?
https://i.imgur.com/6kVZA4D.jpg

142 :作者の都合により名無しです:2022/10/06(木) 07:34:59.50 ID:RBMl0Lll.net
その作者の得意技です
髪海苔、擬音海苔など実績多数

コマ枠を超えたのは初めて見るが

143 :作者の都合により名無しです:2022/10/06(木) 07:42:13.03 ID:wvy+fdEU.net
>>142
そうなんだ ありがとう

144 :作者の都合により名無しです:2022/10/06(木) 07:45:03.05 ID:RBMl0Lll.net
ジャージの紐とか
https://i.imgur.com/guMtZ47.jpg

まあ少年誌でここまではやらんか

145 :作者の都合により名無しです:2022/10/06(木) 08:06:55.44 ID:wvy+fdEU.net
>>144
セリフもマッチしてますな笑

146 :作者の都合により名無しです:2022/10/07(金) 14:35:47.72 ID:Cfpza0Pq.net
月マガの来月の新連載って読み切り載ってたやつよな

147 :作者の都合により名無しです:2022/10/07(金) 22:33:45.64 ID:IfviWmgA.net
デス美さんは無駄にダラダラひっぱらないで、スパッと終わらすのはある意味いい選択だと思う。

148 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
昔ジャンプでやってたプリティフェイスなんかもそうだが
秘密を抱えたコメディってあんまり長くやるもんじゃないなと

なんでバレないんだと不自然になる
コナンも恐ろしいはずの黒の組織が続けば続くほど無能に見えてくる
まあサンデーはかってに改蔵終わってから見てないのでもしかすると
今は黒の組織もコナンの仲間になってるかも知れんが

149 :作者の都合により名無しです:2022/10/08(土) 00:05:30.22 ID:ZY9uFaHV.net
コナンはもう惰性で読んでる人と自動的に飛ばす人の二種に分かれている

150 :作者の都合により名無しです:2022/10/08(土) 00:53:31.27 ID:OD1uN0vo.net
不動とデス美の母親がどっちも微笑ましい表情なのがいいなと思いました
アルくんに食べてもらえば改造前に分離できるのは便利過ぎると思います

ムシジョがあと5,6回で終わりそうな方向に見えるのが辛い

151 :作者の都合により名無しです:2022/10/08(土) 01:46:11.55 ID:8frYNCho.net
恋せかの野田若松コンビが同時連載してる異世界失格よりも先に終わるのか
異世界失格もアニメ化だから結構凄いことではある

152 :sage:2022/10/08(土) 18:28:30.11 ID:DuO5g7kQ.net
テスト

153 :作者の都合により名無しです:2022/10/08(土) 18:53:30.20 ID:Ii09RRhr.net
あれゴリラから人間には戻れんの?

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200